>>1乙
中京のエース不後くんは兵庫県民だから応援しよう 3ひらけん2019/08/11(日) 13:28:49.77
ひ、不後?
4ひらけん2019/08/11(日) 13:30:49.29
きたてるよわそう
ヒョロガリやん
6ひらけん2019/08/11(日) 13:59:50.89
埼玉スレのこれお前だろ
0110 ひらけん 2019/08/11 13:35:57
速報
先発 杉戸
返信 2 ID:(3/4)
8ひらけん2019/08/11(日) 14:05:34.45
中森は肘が回復せず満身創痍。
父兄会は上級生と下級生で対立して陰険なムードでバラバラ。
三年生の親は「中森に投げさせろ」
下級生の親は「無理させず、新チームで勝負」
これでは勝てんわ。
11ひらけん2019/08/11(日) 14:35:32.27
国際はあえてワザと負けた
ということにしておこう
滋賀は本当に酷かった
近畿の恥晒しとしかいいようがない
明石がケツ拭け
気が早いけど明商今日勝ったら15日の第三試合かな?
まあ台風来なかったらやけど
15ひらけん2019/08/11(日) 14:41:05.67
かな?っていうか調べたらそうやろ
近江より打てないよ明石は
まあ試合始まったら分かるけど
18ひらけん2019/08/11(日) 14:58:43.28
四試合目だけガラガラになってほしい
自力に勝る中京が三回り目でようやくやな
しかし懐かしのユニやな
今は本家より岐阜中京のが強いのかな?
素人目にはここまで習志野が一番強いように見えた
東海大相撲なら普通に明商が勝ちそう
21ひらけん2019/08/11(日) 15:33:28.42
履正社「ふぁ」
3年生で背番号18つけてる中京のPは野球脳がないんだろう
多分もうスタミナないぞ
真っ直ぐしかほらんし変態監督相手には通用しない
25ひらけん2019/08/11(日) 15:42:02.37
不後おおおおお
26ひらけん2019/08/11(日) 15:52:43.55
さて、ハリウッド・雑魚商か
不後君良い投手だったね
鶴岡東の影山君も良かった
影山君とか報徳っぽい投手だし県内に残ってくれたら兵庫の県大会がもっと面白くなってたのに
甲子園は出られないだろうけど
29ひらけん2019/08/11(日) 15:53:42.90
外野席ぴくりともしねえw
みんな第四試合目当てか
埼玉はまあ中森から何点とれるかやなくて、守備含めて我がとこのPが何点とられるかの思考したほうが良いわ。夏の初戦で序盤、初回選手しか分からん高ぶりや緊張感あるやろ。両投手の立ち上がりを叩きたいはやる気持ちもあるし
31ひらけん2019/08/11(日) 15:55:03.40
中森早々にノックアウトされてしまえ
中森は良くても悪くても目処が立つけど、埼玉の投手はハマらんと抑えきれんタイプで予想もしづらいやろ、安定と言う意味で
相手の打線は凄いかもしれないけど投手がアレだから普通に打ち勝てるはず
さあさあ埼玉の田舎猿たちを成敗するぞお前ら!
気合い入れてくど!!!!!!!!!!!!!!!!
絶対先攻取るマン岩井
絶対後攻取るマン狭間
実はじゃんけんするまでも無い
中森のガキにお前はまだ花咲徳栄に挑むには早いとこ言うことを教えてやらんとな
投球練習見る限りは中森の状態はかなり良さそう。少し散らばってる気もするが
中森君まずは序盤を落ち着いて抑えていこう
しかし強打の徳栄相手だけに緊張するねぇ
>>34
来田はアレのスライダー打てん
4タコあるで >>46
誰がお前に何をしたんだよ。恥ずかしいからもうやめとけよ。勝てるから安心して見てろや。 >>40
初回でわかる
落ちるスライダー振りよったら中森の術中にハマる 来田君は5タコもありえるが、長打、本塁打含む猛打賞もありえるからなかなか魅力的な選手やわ今のうちから。しかも三振しにくいときたら相手からしたら消耗するやろ。なんせ初回は0に終わらせて、1点先制すること。理想的な展開で終始ペースを握りたい
>>49
つまらんこと言うな
相模と桐蔭が人気高や
勘違いすな >>51
前に突っ込む癖が治ってない
背中から来るスライダーは合わせられん 地元兵庫で優勝候補
しかも中森と来田のドラフト確実な
スター選手いれば満員になるわ
>>925
見苦しいぞ埼玉民
素直に負けを認めとけ 62ひらけん2019/08/11(日) 16:16:52.04
来田は5タコやろ
近い未来のプロ野球選手が二人混ざっとんやから負ける訳ないやろ。
あ、すまん、井上スタベンだった…
後攻・明石商業高校のスタメン
1番中 来田
2番捕 水上
3番三 重宮
4番右 安藤
5番一 岡田
6番左 福井
7番二 清水
8番遊 河野
9番投 中森
国際VS徳栄の14対11
ぶっちゃけこれ見たかったわな
中森のスライダー見極められたら前半で終戦
花咲むちゃくちゃ強そうか。
ベンチで選手キョロキョロしてびびってないか
花咲徳栄、県大会の相手が春日部共栄以外知らない高校ばかりだから強打といわれてもピンとこない
というか埼玉の強豪自体花咲徳栄と春日部共栄と浦和学院ぐらいしか思い浮かばない
一回に来田、水上、重宮の誰かが塁に出てツーアウト1塁、安藤の長打で1点先制。
鼻先020 001 010=4
明商100 302 02x=8
これ以上の大勝利を願うわ
>>71
お前が知らんだけや
中学硬式野球は圧倒的に関東が強い 今回だけは、杉戸が不安。
花咲は予選で杉戸農に32-0で圧勝してる。
単純にそれだけの理由だがw
打率が鼻先はええて言うけど農業学校かなんかに32-0で勝ってたらほら打率は残るわ
渡辺さんに中森が今大会ナンバーワンピッチャー言われてるやん
78ひらけん2019/08/11(日) 16:27:32.87
まっけーろ
まっけーろ
82ひらけん2019/08/11(日) 16:28:24.15
球審山口wwwwww
思いっきり明石商業パイアやんけwwww
>>76
何ちゃん見とんねん
渡辺より的確な解説する杉本真吾聞かんかいや 満員やな。さすが地元や。
関学出たときみたいに声援で後押ししろ
智弁和歌山の打線に比べたら中森の表情もかたくないな
中森落ち着いてるし、2年やのに雰囲気も貫禄も春より出てきたな。ストレート打てんやろ
Max149出るから本格派は否定出来んけど、リードも手伝って器用な技巧的な器用なピッチングスタイルやで
立ち上がりイイネ!
明石負けたら今大会もう楽しみなくなる。
頼むよ〜!
守備も安定してるから安心して見れる。接戦や緊迫した場面で物言う
兵庫初の150来るでこれ!
相手で気を付けなあかんのはショートの韮澤くらいやろ
高め振り遅れはキャッチャーから見て計算したとこもある
いけるな やはり明石は今までの兵庫代表のイメージに収まらない
スピードはもちろん球威があるから高めも振遅れる。来田惜しいなー
狭間によると2.3.4.5もいい打者らしい
期待やな
ピッチャー水上に圧力感じたやろな。一発長打警戒しとるのー
野球は計算機勝負違うど
重宮にバントか、やるなこのタヌキ
今外野席売り切れ
普通の試合なら第4試合は余裕に買えるけどな
ハザマのバント野球ほんまきらい
ノーアウトで下位ならともかく
>>119
守ってる方は嫌なんやで
バント野球は怖いんや まあこれがメイショウ野球や
重宮普通に打ちそうやけどな
一方が打てそうで打てないのらりくらりで抑えて、一方は本格的に抑えつつ1点失うのが辛いパターンにならんように
まぁ明石商打線はスロースターターやからな。
この程度のピッチャーならその内打てるはず
明石商業はみんな糸井みたいなんばっかやな
公立なら授業寝てりゃオッケーやないやろ
なんでこんな選手おるんや?
スキもぬかりも微塵もないわ。怖いのはハプニングだけ笑
内野守備陣がしっかり守れば、勝機ありやな。
近江の試合も林ええやん と思いながら、エラーから
失点したからな。
林が投げた後に中森ってのが投げたら、打者大変そうだね
逆でも
福商の死んだ北野と同じ野球や
いつのまにか負けてるから
死んで喜んだのが気比の東監督や
明石の攻撃を守備で交わしてる感じやな。関東と関西の色が逆なっとるわ今
>>164
ここ1番使うやろけど、死ぬほど先制点欲しいんやろな 狭間監督、老けてるね
55歳っていうより65歳って感じ
とりあえず想像通りの中森VS鼻先打線やねんけどな。ここからやわ
狭間は
バント基地○やない
基地○バントや!
選手の可能性より己の性癖。
バントが決まればエクスタシー!
勝敗はその次。
バントするにしてもセーフティとかエンドランかますとか、もっと工夫しろよ
一巡目は様子見だな
二巡目から中森の地獄が始まるぞ
ストライク先行する中森は強烈や
今のところ打てる球ない
中森は落ち着いてるし虎視眈々、来田は今大会屈指のイケメンやし。華があるわ。
登山家の野口健に似てるぞ、ピッチャー。
つまり、濃い顔。
兵庫決勝の国際戦を
上回る出来
後半まで行けるかどうかになるか
120程度の直球になぜ当たらんのや。
わからんで。
196ひらけん2019/08/11(日) 16:55:33.93
花咲徳栄よええな。
高砂レベルか。
阪神打線相手なら
今すぐ投げても普通に抑えられそう
明石商、相手に合わすな! このままズルズルはあかんで
>>198
バックネット裏から見てるが打ち頃に見えるんやけどな >>191
林の凄さはチビでストレート120キロ台で相模さえ打たせないとこ
野球脳が素晴らしい
中森は力で押せる投手
牛と馬ほど違う投手を比べるな >>201
これよな。明石商業って相手に合わす野球してるよな。 右打者がポイントなのに、右打者にワンアウトから2回も送りバントさせるアホ
徳栄のエース、地方大会でノーノーやってるらしいで。油断大敵やで。
>>206
張本勲と同じ老害の渡辺とか
はよ死んだらええのに ワンナウトもしくはツーアウト二塁になった時の得点確率は高いねんけどな明石商は。再三、鼻先の好守備に阻まれてる
中森って帝京に昔おった芝草にそっくりや
マウンドでの雰囲気も似てる
明石がある程度のバントキチってのは知ってたけどワンアウト一塁からでもバントってのもデフォなの?
>>198
いやどんな投手でも打たれへんからw
おまえ兵庫が甲子園でバカスカ打ったの見たことあるんけ?w >>221
福井商北野がそうやった
ヒット5本で6点取る 225ひらけん2019/08/11(日) 17:02:29.55
肘痛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
急速激落ちくん
226ひらけん2019/08/11(日) 17:02:39.25
ザマアアアアアアアアアア
>>222
門馬のような無意味な揺さぶりはやめた方がいい。 >>223
あるよ。報徳20点以上とったん知らんのか? やっぱ中森これちょっとどっかおかしいだろ
スピードあんまり出てないし
あのスライダー弾かれたら中森動揺するな
元来チキンだし
244ひらけん2019/08/11(日) 17:04:16.46
スーパースター()
ハハハハハハハハハハ
球種読まれてるかのように対応されるな
キレてないのか
国際の方がこの相手なら
いい試合ができたとか
たられば言っても
どうにもならんが
253ひらけん2019/08/11(日) 17:06:33.92
クスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクス
256ひらけん2019/08/11(日) 17:07:07.13
あー。打ち損じたな
ピンチでピッチャー自身が追い込まれる配給やねんよなぁ
あの変則Pボコボコにして花咲徳栄を最弱スレ行きにしてくれ
安藤に送らせるんか。。ゲッツーびびらんと大きく流れ変えんとダメ
>>284
しきりに左肩廻してるんで、セットの時体が回りきらない(体重が乗りきらない)でリリースしてる感じやねえ 301ひらけん2019/08/11(日) 17:11:50.97
安藤は歩かせるくらいの配球せな
狭間、選手信じて打たしてくれ。打たすほうが確率よい甲子園てわ
まぁ中森の将来の為にははよ負けた方がええ
まだ一年あるしな
>>304
次戦は杉戸で行くからその次負けりゃええ まぁ今日の試合この後どうなるか分からんが、優勝は無理やわw
あそこでセカンド投げられるってのがそもそもスゴイんやけどな
舐められてるともいうが…
監督が自分の采配で勝ちたい雰囲気が透けて見える。バントするせんはメリハリ付けろよ。流れきてまた渡すな!笑
何故ツーストライクから強行する
エンドランとか一切ないのか
やっぱり明石焼きわあかんわ
報徳やないと勝ちきれんw
>>334
今日の作新の9回のジャッジを見たらなあ ボール球に迷いながらバントしに行って空振りとか狭間さんから何を教わったんじゃい!
1アウト1塁のバカバントは決めるのに
0アウト1.2塁の定石バントは失敗するクズッぷり
中学野球で全国4回制した自負と自信が悪い意味で頑固に出てるわ
354ひらけん2019/08/11(日) 17:16:43.58
クスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクス
357ひらけん2019/08/11(日) 17:17:25.33
とある父兄から狭間への怒号が
あーあ
はい、点とって下さい。同点からもっかいいきましょーて言うてくれてるようなもんやのに
バントは確実な戦術やないんや
ハイリスクローリターンな戦術。何故浅い回から連発する?大阪桐蔭は絶対やらない。
皆タイミング合ってない訳じゃないのに打たしてくれ今から
審判にもネット裏のガキにも見放される地元公立校wwwwww
はぁしょうもな老害監督駄目だわ詰まらん野球しおって
誰や!花咲のピッチャーしょぼい言うた奴は!
むちゃくちゃえーピッチャーやないか!
>>368
さっきからヒットは簡単に打ってるやないか
自滅してるだけで >>356
ノーサイン野球しろなんて言わんけど、さすがにな・・ 選抜向きで選手権向きじゃないんよね
まあ、これは激戦区の宿命でもあるんやけどな、千葉もそうやけど
バンド失敗、2塁飛び出しタッチアウトってお家芸だな
バントしますよバントはほんまあかん。しかもツーストライクとかピッチャー優位過ぎてやりたい放題やろ、なんで分からんかな
そこまでコントロールないからもっとベース寄りに立ってセンターより右方向意識したら攻略できるけど監督はアドバイスしてないんかな?
明石商業はそりゃ人気ないだろ
こんなバントばっか見ててもおもろない
選手もいやだろ
狭間野球がバントしないなら怖さゼロ
兵庫を制することは死ぬまで無理
411ひらけん2019/08/11(日) 17:24:10.20
バントは悪くないけど近年、成功率が良くねえわ
>>399
テイクバックのタメがとれないんちゃうかなぁ、セットだと >>364
西谷も昔はしてた
選手たち皆いい体してていいスイング持ってるのにもったいないなーと思ってたよ
いつからかな、やらなくなった
最近の発言は「甲子園では打たないと勝てない。夏は特にそうです」だ
明石の監督と履正社の監督は頭が古くて柔軟性がない。明石も履正社も今大会の選手個々の力は相当なもんなのに。
ユニフォームピチピチの筋肉してて
もったいな過ぎ >>407
堅実じゃないだろ。
3塁に進めるならアリだが2塁へのバントは反対 明石商は中軸がバントするんやから
下位打線なんてバント練習ばっかりなんちゃうか
追加点取られて終了やな
向こうは無死でランナー出たら点取ってくるやろ
バントミスってもたら選手の能力殺すどころか、マイナスが半端ないのよ
>>415
獲得できる選手が違うだろ
バカなのか?公立商業高校が甲子園出るにはバントしかない バントが難しくなったのは、シフトが進化して2塁3塁で殺せる守備力を各チームつけて来たから。
県大会レベルでは通用してもこのレベルでは通用しない。それを分かってないこのアホ
バントは得点確率も複数得点も下がるってデータ監督は知らないのか?
初級盗塁。チマチマしたらあかんミスでも次水上からや
>>430
カスみたいな選手で甲子園出るにはバントしかない >>407
終盤の競ったゲームで相手にプレッシャー与える時ならあり
序盤とかなし。今の野球は逆に相手が、助かった!もうかった!と思う作戦になってるから おらあああああああああああああああああああああああああああああああ
ツーアウトからの方が点入るわ。バントで勢い止まらんし
これや!バントできなくなってからの得点!
いつも通りや!
水上も岡田も長打あるんじゃ。くすぶらせてたらあかん
ありがとうありがとう水上
バ監督のうんこ采配をフォロー
バントしないで
好きにやらせりゃええねんなほんと
こんだけ打てるのに
もう監督のサインとか見なくていいからフリーで打て!
ホームランでこのスレの明石民 手のひら返しの歓喜w
狭間、おまえはバントばかりさせんと、もう少し選手を信じろ。
だからランナー出てもフリーで打たせりゃいいんだよ
狭間はチョロチョロしないでじっとしとれ
重宮は追っつけれるし器用に案外打てる。人のおらんとこに打球運ぶのがプロ並
476ひらけん2019/08/11(日) 17:31:13.02
狭間の采配ミスを指摘してアドバイスできる人物おるんかな
相手バッピやろ。
普通にやれば勝てるわ。
追加点少しずつとれば
大振りになっておしまいだよ。
一塁ランナーが打たせたHR
監督が選手に任せればもっと点が取れそう
強打のほうがいいよね。
明石は今までの小粒の兵庫とは違うし。
やっと兵庫も強打で勝負できそうなチームが出てきて
うれしい限り。
>>453
お前は何も知らんな
相模の3、4、5
今日は林を打てないと思ってたが次は爆発するぞ
中学の頃から全国で有名や 相模に勝つとしたら智弁和歌山
だろうな。投打とも近畿の今の
総大将だろ
>>484
池田みたいな凡pで抑えられるんかよwww 智辯学園にも打たれてたし ホームラン打てる選手に1アウトでバントさせるって采配ミスだろ
メイデンは夏まったく勝てなかったという教訓がある。
昨夏ようやく目が醒めて強打を活かすことができたが、それまで異常なバントマニアの犠牲になり、負け続けた選手は可哀相だったな。
狭間はもしかしたら、愛工大名電クラノを知らないのかもしれない。
誰か教えてくれ。
大将・大阪桐蔭の代わりを務められるのは明商しかおらんやろ
>>487
卒部したら学校側に監督解任を進言すべき 相手Pみたら左は打ちにくいって普通分かるだろ。
右がポイントなんだよ。貴重な右打者にワンアウトから2回も送りバントしやがって
>>490
たしかに結果論やけど、明石商に関しては選抜以前からずっと皆言うとるからな 中森が捉えられとる...
狭間「こりゃバントやな」
大谷は常にセットなんだが160km投げるぞ。
なんで球威落ちるのよ
>>498
誰が言うとんや?
指導者で言うてる奴の名前あげてみい
2ちゃんか?バカだろ 中森も力少し抜いてコントロール重視で投げてるけどな
2ちゃんはもちろん指導者も言うとるやろ、これだけバントが少なくなってきてる時代やのに。
516ひらけん2019/08/11(日) 17:39:49.25
517ひらけん2019/08/11(日) 17:40:10.19
惜しい
ノーアウト、一二塁でバントしないチームはあかんな!
>>515
だから指導者の名前あげてみい嘘松
公立商業高校を甲子園連れてきとる狭間に一服つくんか?野球知らんなら黙ったほうがお前のためやで よすよす
7番がストッパーで助かってる
相手はこいつ次第やな
プロに行くならセットの投げ方変えないとダメだな。狭間の指導は駄目
中森どこか悪いのか?
ストレートが走ってないし伸びもない。
>>532 >>537
兵庫の優れた中学の選手は公立であっても全県で受験できる明石商業に
集まっているものなあ
ある意味でのオール兵庫が今の明石商業
だから兵庫県民は応援のしがいはあるのだろう >>532
何をそんな喧嘩腰に言うとるねん!結果ことごとく空回りしとるやんけ、公立や言うても私学以上の設備強化しとるんわ誰もが知ってる事実や。なんも全部否定してないわカス。育成や指導、熱心にデータ集めて最善に試合を戦う姿勢は素晴らしい。
ただ采配がそれに比べて落ちるんや! どこの監督も一長一短あるんは分かるんじゃ、今は悪いとこを言うてるねん。お前や知らんけどこのスレに居たらそこまで批判してないわボケ 狭間監督も研究しとるやろけどそれ以上に変則具合が厄介そう
561ひらけん2019/08/11(日) 17:47:17.94
>>552
プロは無理やろな
手術せなあかんやろな 初球からポンポン打つなアホ、じっくり行かなアカンで、しかし。
567ひらけん2019/08/11(日) 17:48:26.54
>>558
そんないい選手取れてない
中森と来田だけやろ
強さの秘訣は狭間のバント野球や 埼玉県民だけど明石商業良いチームだわ
これ決勝で当たっも違和感ないカードだったな
もったいない
ほんと野球知らん奴大杉
バント野球やられると怖いんやで
チャンスに河野やん、ええで。綺麗なヒットはいらない
ほらほらほらほらほらほらほらー
ワシの先見はかなり当たるわ
またやってはいけない誤審かよ
もうビデオ判定導入しろよ
昭和脳が
これは筑陽の分や
花咲には悪いけど同じ関東の作新が得した分帳尻ね
まあ
作新の試合をみたら
審判も味方につけて
それを生かした方がいいってことさ
>>582
主審が1番分かっとる誤審や
揉めんとええけどな 普通に明石強いよ。
監督だけ瀬戸内海に沈めておけば尚よし
>>604
ノーサインで打たせる野球なら国際に勝てん
選手層が違う 明石商業の試合が接戦になるのは仕方ないわね。もう慣れた
バントからまんと点入るんや
しかし下位で取れたのデカイ
花咲のチアレベル高いな
あの子らを泣かす誤審はいかん
中森君、中盤にきて調子よくないな
下手するとビッグイニング食うぞ
高い確率でバント決めきれんのが痛いな。もっと楽に試合運び出来るのに。ヒッティングで切り替えも必要や
犠打が出来ない二死からの攻撃でのみ点が入ってるのが全てを物語っている。
ピッチャー球速落ちたな
明石の監督、ピッチャーの肩壊すまで投げさせそう
>>634
結果論だぞ
兵庫勝ち上がってきたのはバント お前らパイアとか言ってるけどどの世界においてもホームチームが有利な判定受けるのは当然。今ホームラン出たけどあれもファウルにしてもいいくらい
中森がこの調子じゃ仮にこの試合勝てても上位は無理やな
さあ一から振り出しや。1番の見所となるか7回来田から、ビッグイニングを期待してこの大一番を見守ろう
なんか痛めてるんじゃね?
勝ったとしてもこのpじゃ次が厳しいし
来年はもしかしたら投げられない可能性ある
>>654
いつもこんなもんやで中森は
本格派ではない これなら県大会決勝で負けて来年に賭けた方が良かった
結果論なら打たせて結果も出てる事実あるのに打たせたほうが良いと言う考えも当たり前におかしくないわな
塁審「得点はウチらがつくるもの」
花咲徳栄「なら実力で取るわ」
上の方のレスで中森右肘痛めてるって情報はマジやったんかな…
関係者っぽかったし
>>671
配給などは地方大会からこんな感じですよ 高野連に意見書を出してもいいくらいの
誤審やったな
主審も花咲にキレるなよ
あれのリプレイはヤバい
>>666
結果論はたまたまや
打ちまくりで兵庫勝ち上がってないから
狭間の力やど
即ちバントが正攻法
永久保存しとけお前ら
このク◯ズの顔覚えとけよ 中森は県大会直後の新聞にセンバツで肘痛めたとは書かれてた
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
>>669
あの試合は格下の沖縄相手に手こずり過ぎた習志野った感じ >>689
県大会決勝では常時140後半出てたからな。
県大会決勝の後悪化させたのかと ほら見てみーや、スライダー見送れた時点で勝負あったわ
しかしこの解説者有能やな
プロ野球の監督すればいいのに
狭間得意の審判への抗議
だから、県高野連からも嫌われる
今ツーベースの前、来田は完全に三塁ランコーからのサイン見てたな
やっぱり・・・
こーゆう時・・・先に動いた方が負ける・・・
履正社といい
明石商といい
選手は立派な体格してるのに
監督がバント大好きなせいで
可能性を殺されてる
>>720
この解説者他の試合も見たけど結構感情こもってるよなww >>716
さっからズレっぱなしだけどな
帰宅部のおっさん >>683
花咲のファーストが何か言ってきたのを
主審がキレたんやろ?
あかんよ 狭間はビョーキやな
ホームラン打った水上にバントかよw
756ひらけん2019/08/11(日) 18:08:18.94
しかしバント下手やな
解説者さっきから狭間采配にめっちゃダメ出ししとるなw
キャー!! ∩蛸∩
(・ω・ ) ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ ) ノ⌒ν´ 明石タコ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
779ひらけん2019/08/11(日) 18:09:29.61
これは
だから打たせればええんよ!
スクイズはさむな!中軸やぞどあほ監督!
いやーさすがだわ重宮
明石商業ってやっぱ重宮のチームだよな
来年抜けたらどうなるか不安だ
高森以下は事実。。。
中森が本調子じゃないから・・・
5.6点が分かれ目・・・
へぼ監督・・・サインだすな!!
報徳も東洋も甲子園で4番に送りバントはやらんけどな
バントで1ストライク与えるなや
この5番全くあかんぞ今日
はぁ、またバントか。ダメ押せるのに少しばかりの猶予を残すのがなぁ。このままで終わったらヤバイからもう2点とりましょー
バントさせる割にはバント上手くないっていう
バント練習してるか?
まあ
兵庫の決勝の国際のピッチャーよりは
打ちやすいのは間違いない?
バントのサインの後にヒッティングのサイン出ても選球しにくなるんや
球威はないからどのバッターも一発放り込めるけどなぁ。
下手くそなだけで作戦としてはあの場面で4番に送りバントで間違ってない
もうこの5番代えたれや
バント空振り三振でメンタル崩壊してるやろ
明石商業監督
やっぱりバントだったとか思っていそう
あと2回しかないのか
中盤からの内容が濃過ぎてまだ6回ぐらいに感じるわ
安藤がバント決めてたら前進守備の間抜けてたな
結果論オブ結果論やけも
バントしては空振りでゲッツー
打ってもショートゴロゲッツー
五番が最後のバッターで負けそう
いちいちバントのサイン出すなよwwストライクカウント勿体ないやろ
明石商のゲーム運びなんか甲子園来てからずっと優位にたったままやのにな
4番打たして5番バントやったな
まあ5番はバント失敗してたやろうけど
6番が当たってるのにもったいない
>>856
明石監督
アウト一つならバンドの方がええやん!!! ホームラン打ってる奴にバントさせて、まったく打てない奴に打たせる監督・・・
とりあえずバントはいらん
花咲のあの投手なら三振はない
リリーフ出してほしいわ
中森君は良いPだけどもうあかんわ
無死1・2塁はバントで良かったと思う。
チグハグやな。
>>856
世の中
思うようには
なかなかいかんのが現実やなあああああ 12塁のバントは難しいんやって、3塁は近いからアウト取りやすい
その辺のリスクを全く知らなそうだな狭間は
中森は経験とセンスだけで抑えてる感じやな。明らかに調子は良くない
何をしてくるか分からない監督がいやらしいねん、読み合い含めて。当然のごとくのバントが相手の守備を楽にする守備含めて。西谷さんを見習ってくれて何回も言うとるわ笑
ここでな。
>>875
てか、明石の選手がバントよりヒッティングの方が上手いからな。
バント下手なのにバントさせんな >>876
調子というか軽い怪我やろ。
来年持たなそうでつらい 関東の強豪と接戦できてるのは狭間の力やど
はよ死ねばいいのに
兵庫の名門の願いや
ピンチで真っ直ぐで押せないところがなんかなぁ。まぁ君みたいにガッツ溢れるタイプでもないからな
>>879
バント出来ない選手を使うな!っの間違いやろ! >>880
この展開で代わり任せられるPおらんやろ >>886
最後微妙に離れた
BS朝日ではわかった 894ひらけん2019/08/11(日) 18:18:44.97
来田の守備怖いなあ
ハサダ試合前に調子乗りすぎたんや
謙虚さを忘れたらあかんよましてや初戦だぜ初戦
>>907
9番にホームラン打たれてるやんか。
それより8回裏に一点欲しい 一発あるからもう1点は勝ち越したいとこやな。終盤でゲーム動くの嫌やねん
初戦で優勝候補に当たったから不安やったけど
大丈夫そうやな。
>>906
兵庫決勝
大喜びを気にせず見せたからなあ 中森がやばい。延長は負けだから。
次の回で終わらせないと!!
国際に比べると埼玉はやはり弱い
140前後しか出ない絶不調の中森でも余裕やね
今日の出来なら国際に10点は取られてた
さっきの盗塁死はわざとあそこで8表を終わったとも見える
>>918
なんとなく今大会の流れ的に最終回もうひと波乱ありそうで怖いわ やっぱり花咲めっちゃ強いわ
リードしてても全く勝てる気がせえへんな
これ勝ち抜いたらあとは楽勝やろ
>>927
こういうフラグ立てる奴の気が知れなくない? 作新学院、東海大相模と関東の学校ばっかり
勝っとるからな
関東ばっかりやと観客動員に影響あるからな
9回表徳栄逆転→9回裏チャンス作るも、5番の打席で終了
狭間のような品のないガッツのあるする監督に勝たせたらいかんね
実況、伸びていきます
あーここまででした
じゃねーよ
どんだけ明石贔屓やねん
今日の中森だと1点差なんてリードしてるうちに入らんぞ
中森が持ってるやつなら最終回3人凡退でゲームセットやろけどな。
中森と上甲監督ゆかりの牛鬼打線の対戦を観てみたいな。
東洋の田淵はヤングリーグ・ヤンキース岡山でプレーした中学時代には最速138キロを記録し、エースとして全国制覇に貢献した逸材だ
意外と中森も付け入るスキがあるってのもわかったのが他校も収穫得たかもな
数字は押してるのにな。いつもの兵庫の野球を埼玉に見せつけられてる感じがするわ
嫌な予感するわ
ツーランで逆転負けもかなりありうる
951ひらけん2019/08/11(日) 18:26:20.47
ナイターで出た審判
ビデオ撮ってあるから
家に帰って見るのが楽しみとか
近江が負けて明石商業まで負けてもうたら
高野連も客がガラガラで
まずいわな
どういう状況で、先ほどホームランの9番に回るかだな
中森はスピードも変化球もいいけどなんかまとまりすぎだって
声が多いんだよな〜
もっといけるとこまでグイグイいっていいと思うんだが・・・
まあ誤審であったとしても
国際のピッチャーは守備ができなかったからなあ
lud20200725114756ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1565496927/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「兵庫県の高校野球を応援しよう295 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・兵庫県の高校野球を応援しよう245
・兵庫県の高校野球を応援しよう265
・兵庫県の高校野球を応援しよう235
・兵庫県の高校野球を応援しよう255
・兵庫県の高校野球を応援しよう205
・兵庫県の高校野球を応援しよう275
・兵庫県の高校野球を応援しよう285
・兵庫県の高校野球を応援しよう215
・兵庫県の高校野球を応援しよう225
・兵庫県の高校野球を応援しよう248
・兵庫県の高校野球を応援しよう293
・兵庫県の高校野球を応援しよう217
・兵庫県の高校野球を応援しよう257
・兵庫県の高校野球を応援しよう284
・兵庫県の高校野球を応援しよう296
・兵庫県の高校野球を応援しよう221
・兵庫県の高校野球を応援しよう231
・兵庫県の高校野球を応援しよう216
・兵庫県の高校野球を応援しよう233
・兵庫県の高校野球を応援しよう272
・兵庫県の高校野球を応援しよう283
・兵庫県の高校野球を応援しよう269
・兵庫県の高校野球を応援しよう247
・兵庫県の高校野球を応援しよう260
・兵庫県の高校野球を応援しよう286
・兵庫県の高校野球を応援しよう211
・兵庫県の高校野球を応援しよう214
・兵庫県の高校野球を応援しよう223
・兵庫県の高校野球を応援しよう289
・兵庫県の高校野球を応援しよう276
・兵庫県の高校野球を応援しよう291
・兵庫県の高校野球を応援しよう246
・兵庫県の高校野球を応援しよう218
・兵庫県の高校野球を応援しよう230
・兵庫県の高校野球を応援しよう273
・兵庫県の高校野球を応援しよう270
・兵庫県の高校野球を応援しよう254
・兵庫県の高校野球を応援しよう277
・兵庫県の高校野球を応援しよう294
・兵庫県の高校野球を応援しよう253
・兵庫県の高校野球を応援しよう238
・兵庫県の高校野球を応援しよう259
・兵庫県の高校野球を応援しよう220
・兵庫県の高校野球を応援しよう252
・兵庫県の高校野球を応援しよう250
・兵庫県の高校野球を応援しよう239
・兵庫県の高校野球を応援しよう287
・兵庫県の高校野球を応援しよう279
・兵庫県の高校野球を応援しよう251
・兵庫県の高校野球を応援しよう274
・兵庫県の高校野球を応援しよう212
・兵庫県の高校野球を応援しよう298
・兵庫県の高校野球を応援しよう234
・兵庫県の高校野球を応援しよう271
・兵庫県の高校野球を応援しよう256
・兵庫県の高校野球を応援しよう299
・兵庫県の高校野球を応援しよう213
・兵庫県の高校野球を応援しよう262
・兵庫県の高校野球を応援しよう288
・兵庫県の高校野球を応援しよう282
・兵庫県の高校野球を応援しよう240
・兵庫県の高校野球を応援しよう249
・兵庫県の高校野球を応援しよう209
・兵庫県の高校野球を応援しよう278
・兵庫県の高校野球を応援しよう290
21:45:02 up 20 days, 22:48, 0 users, load average: 7.35, 9.17, 9.35
in 0.1368350982666 sec
@0.1368350982666@0b7 on 020311
|