◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
埼玉の高校野球について語ってみるか☆448 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1566985749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
浦学オタは出入り禁止。専用スレへどうぞ。
前スレ
埼玉の高校野球について語ってみるか☆447
http://2chb.net/r/hsb/1566197656/ 埼玉県高校野球
令和元年度秋季大会地区予選
シード獲得校
東部地区
花咲徳栄・蓮田松韻・昌平・越谷西・春日部・草加西・春日部共栄・獨協埼玉・春日部東
西部地区
所沢中央・聖望学園・入間向陽・川越工業・山村学園・市立川越・西武文理・坂戸
南部地区
立教新座・大宮東・浦和学院・大宮南・大宮・市立浦和・朝霞・武南
北部地区
小鹿野・伊奈学園・本庄第一・上尾・熊谷商業・秀明英光・熊谷西・国際学院
秋季地区予選抽選日
東部地区 9/3 火 春日部高校
西部地区 9/2 月 川越南文化会館
南部地区 9/3 火 朝霞市コミュニティセンター
北部地区 9/3 火 熊谷勤労会館
>>4 鳥取や島根も県外人ばっかりでも強くないだろ
あれと同じ
1日の徳栄-常総はどちらのグラウンドで何時開始か分かる人いますか?
>>3 新人戦で1試合も登板させなかったのが意味不明
まぁ故障だったら秋は無理させないだろうけど
山村学園と横浜が練習試合したみたいよ
ちなみに明日もやるらしい
審判も味方に付ける奥川
これが奥川パイア
球審以外全員ボールを確信
しっかり見てるのに
スーパースク水
浦学オタが自演連投バレるの嫌がってるから
ワッチョイ立てたところで意地になってワッチョイ無し立てて自演でレス進めて本スレ言い張るしな
>>12 そうするとお前みたいな出刃ガメばかりで
ろくな話題も提供せず埼玉スレは廃れてしまうんだよ
何回ワッチョイにして廃れたスレを造ればすむのかな
豆田さんが怪我ならともかく
温存なら地区予選で浦和実業と当たったとこ終わり
俺様はもうシックスナインが趣味の変態ではなく、ニートを見つけたらバスターしてやる正義のみかただ!!!ハッハッハ!!つまり国際学院にも注目!
オラオラオラ!!(クレヨンしんちゃん)
はやくニートのやつ出てこい(呼び出し)
ニート連合の野球ティームと大宮武蔵野、大宮西連合戦わせたいわ(3回コールド)
そーいや秋の県大会、上尾球場の駐車場で俺様ニートバスターのサイン会やってやることになったから覚悟して来いよ(有料)
>>12 専門家は自演している事を明確に示しているんで
そんならワッチョイもIPでないとダメかもしれんよ
ワッチョイあっても別に廃れてねーだろ
無理やりレスしなきゃ廃れてると勘違いでもしてんのか
浦実は豆田の他にイニング稼げるPがいなきゃ
関東は無理だべ
徳栄がやってた綱脇→清水みたいな継投が理想
あの投げ方じゃ完投→完投はキツいべ
超平和バスターズ並みにダサいネーミングはやめてアークに戻せ
埼玉のワッチョイは浦学、徳栄のワッチョイと重なるから
必ず過疎る事は間違いなしだぞ
>>28 アークは二度と出てこないと言った以上永久に使用しない(男の約束)
専門家とか老人みたいでセフレすら寄り付かないかは辞めたわ(出会い系)
だが昔のこのスレはこんなふざけたやつばかりだったんだぜ(日常茶飯)
浦学スレもワッチョイなんだね
いつも徳栄オタが浦学スレはワッチョイなしで建てるのに
U-15の最優秀投手になった子、草加の子なんだな
埼玉で続けてくれないかなぁ
共栄は立ち直ったかな?
新人戦決勝で惨敗したその日の午後は共栄グラウンドに戻って猛特訓してたみたいだけど
まさか俺もあそこまで大差になるなんて予想してなかったからさ
>>31 反花が足りないニダ
更に反花ブーストニダ
ウリが正義ニダ
0315 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132c-2OEJ) 2019/08/29 15:33:05
徳栄なんて雑魚専だよ
さすが相模さん
良く分かってらっしゃる
埼玉は浦学ですよね
返信 1 ID:vmZeipY30
0316 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d124-7IcM) 2019/08/29 16:21:17
花咲徳栄をザコと呼べるのは、プロレベルの技量か野球未経験のどちらか
もちろん
>>315は後者なんだけど、まあザコほど上から目線てホントだね
なにが相模サンだよ笑わすなw
ID:baY7wEr50
必死だな他スレでw
新人戦って対戦校の控え部員が塁審務めてたりするし、あんまり参考にならんな
>>36 なにいってんのプロで言えばオープン戦よ
経験のない1年生が2年生に交じって試される試合だよ
贔屓筋にとっては貴重な試合に間違いはない
夏主役だったの2年生Pが投げるはずないしな真面目にやったら壊れるわ
言っておくけど南はきちんと正式審判4人でやってるぞ
>>38 敵の武南はホームグラウンドの川口だろうよ
こんな所で精力使ってどうすんの
地区予選は楽々抜けられるでしょ
>>39 一発勝負のトーナメントでシード権は大切だから
豆ちゃんは故障かそれに近い状態の肩肘の張りとか考える方が現実的
>>40 浦実は負けても推薦シード枠がもらえるという安心感があったのかな。
夏のチームは今のチームと違うのよ
武南と浦実 の名簿をよーく比べてみろよ
圧倒的に2年生の経験者は武南に多いぞ
豆田、豆田と一人で試合出来るわけも無しいいかげんにしろよ
>>42 だから新人戦では他の投手試したんだろ?
この時期に豆田打てるチームなんか無いんだから新人戦如きに投げさせてもまるで意味ない
>>43 甲子園かかる秋大会のシード取れてない時点で無いわ 高校野球経験者ならわかると思うけど
>>44 シード取らなくても敵はないんだから敢えて勝ちに行く必要がない
地区大会のシードだろ、控えの投手試すには一番いいじゃん
取れなくても県大会は取れる自信があるってことだろうな
打力も落ちるかと思ってたけど、栄の投手陣打ち崩してるから、そこもあんまり心配なさそう
徳栄の新チーム
5人が埼玉だな
中井ー浦和シニア
南雲ー浦和シニア
南ー東京神宮シニア
小林ー加須シニア
横溝ー埼スパ
茨城の地区予選は今日あたりから始まっているようだが
新人戦もなく地区予選といってもシードらしきものはある
シード校ってどう決めてるんだろ?
いくら浦和でもベスト4くらい行かないとダメだよね?
>>52 ベスト8ならチャンスあるかも 16でも、条件としてはオーケーだが過去被災地のいわき開成とかしか例がない気がする
関東大会出れば文句なしだろうけどな
ベスト4でもかなりの確率で選出されると見ている
>>54 今年は九州豪雨があったので九州からの選抜が濃厚
埼玉は平地が多く海もなく災害が少ない土地なので自然災害地優先の基準では厳しい
県東は低地で液状化や竜巻などの被害があった年もあるが、やはり災害としては地味だ
つか浦和は秋大出れるかすら微妙だろうに
なんで21世紀枠とか言ってるの?
21世紀枠なら熊谷高校が埼玉では相応しい
選手権に初めて出場した学校で準優勝の成績も残してる
学力もそこそこあるし、熊谷市の暑さは自然災害でしょ
進学校なら大宮とか市立浦和が秋シードだよ
一応大宮は埼玉初の国体優勝してるし、市立浦和は選手権でミラクル起こしてる
まず前提として埼玉のような都市部の激戦区はベスト8以上が目安な
福島や岩手と同じ基準のわけねえだろ
滋賀で選ばれたのベスト8な
去年大阪で候補になったのは忘れたけど確かベスト8か16のチーム
市立浦和や大宮が埼玉のベスト8に入るのは山村や昌平が甲子園に出るより遥かに難しい
この意味が分かるか当確ってことだ
埼玉で一番21世紀枠に近いのはどう考えても松山
ベスト8にすら入れないのは情けない
松山は昨年県では選ばれたけど他の強みがないから落選だったね。
>>61 組み合わせ次第じゃない?
過去には私立だが栄東がベスト8になって埼玉の21世紀枠推薦になったことがある
栄東は県立浦和と肩を並べる超進学校だからな
私立の進学校は関東まで行こうが絶対選ばれることはないよ
あいつらはそういう奴らだよ
逆に偏差値が低くても公立の伝統校や山村の学校は選ばれる
市立浦和は一時期の底を脱して復調気配みたいだな
期待したいところだ
埼玉から21枠に選ばれるとしたら公立の上尾、大宮東、市立川越
あたりだろ。
>>66 その3校は関東に行けば可能性あるだろうな
韮澤活躍しててワロタ
3番ファーストって本当に打力評価されてるんだな
チャンスで当てただけの凡ゴロ打ったときは戦犯かと思ったけどきっちり合わせてきたね
>>66 ただ公立ってだけで、スポーツ科があったり、専用の野球場があったりするし、進学校でもない
他の恵まれていない公立とは一線を画しているので高野連好みとは言えない
21世紀枠に頼らずとも頑張れば自力で甲子園行けるだろ、その三校なら
>>66 そやね
松山や新人戦初戦敗退してる熊高出るわけない
まあ打線が国際大会で木製バットに苦しむのはお約束だな
履正社井上選んでおけば・・・となるのが容易に想像つく
花咲で打線のお荷物韮澤が活躍出来るんだから羽佐田や橋本や井上が選ばれたら世界一だったな
>>78 君だけだよ
元々韮沢はセンスとミート力と広角に打ち分ける技術がスカウト含めて大きく評価されてた選手
地味で堅実だから目立たないだけ
>>78 豆田ごとき打てない中前では韮澤と比べるのはさすがにちょっとな…
そもそも韮澤より良かったら選ばれてるだろ
それに自演失敗してるのか?それ
>>81 u18スレやアベマでも中前の方が上って言ってた
結局浦学オタが活躍した韮澤にコバンザメのごとくすり寄って漁夫の利しようとしてたのかw
大阪桐蔭へのすり寄りといい、こいつらホント好きだよなそういうの
>>79 自演わろた
お前中前の身内か?入った高校間違えて残念だったな
別に花オタが韮澤推すのは当たり前
俺は埼玉オタだが浦学の中前って選手が上と判断しただけ。花オタってなんですぐに熱くなるの?
>>87 甲子園ベスト8で国体優勝してるが?
ほんと嫌なところには目を瞑るんだね
浦和実業のコメント
普通に浦和学院戦は勝てますので問題ない
結果
2安打完封負けの浦和学院さんw
>>89 国体優勝きたああああ
1勝して天候不順で優勝だもんな
8チームだっけ?優勝校はwww
>>89 お前まず自分自身の自演に目を瞑ってるやん
あれだけ多くのショートが選ばれてる中で1次選考にすら引っかからない時点で中前ごときじゃ話にならないんだよ
いい加減低レベルなの理解したら?
まだ内野安打1本して出てない時に韮澤が悪い
ハンマー叩きしてるチームから選ぶのが悪いってレス見たけどそういう事かw
通りで良く知ってる訳だ
>>92 優勝は優勝。徳栄は夏5連覇してる割には国体優勝してないし浦学の方が上と気づいたら?
ワッチョイスレでも無いのに自演出来ないとか無能の極みだなw
埼玉から21世紀枠選ばれるとしたら間違いなく小鹿野だな
去年出たナントカ学院の昼なんとかはクソの役にも立たず恥晒しだからな
韮澤には埼玉の名誉挽回をしてほしい
オレが指導してるチ−ムから一番活躍する選手が出るのは当然
むしろ橋本か羽佐田も選ぶべきだったろ
2年前の徳栄が2番を千丸にして2番も長打が打てる攻撃野球で
革命を起こし他の学校も衝撃を受け浦学も2番に好打者を置く
スタイルになって高校野球も進化してきたと思ってたら
今年のU18は2番が非力で小柄な昔のスタイルでガックリ。
U18なんだから全国から選べるだろ?
なんだかなあ。
まあ兵庫の奴が監督やってるからな
千葉兵庫とかいう昭和野球が未だに蔓延してる一番やらせちゃいけないところの奴が連続してる悲劇
西谷のデブにずっとやらせとけよ
金属で昭和野球はアホだが今回は木製だかんな
木製で金属張りのマン振りはダメだろ
どっちでも対応できる2017花咲が至高!
>>66 市立川越は推薦されたものの埼玉高野連の顔に泥塗ったから21枠はもうないだろう。秋関出て実力ならあり得る。
>>107 神の考える歴代甲子園優勝チームで2017花咲は何位くらいなのか教えてください
市立川越や大宮東や上尾なんてただ公立ってだけだろ
絶対ないわ
そいつらがokなら甲府工や前橋工でも選ばれるぞw
小鹿野は密かに期待していたんだがな
戦力的にもう無理だろう
滝島が有能ならとっくに松山は出てると思うがな残念ながら無能だったからな
春日部や熊谷どう考えてもベスト8まで行けるような戦力ではない
やはり市立浦和の再確変しかないのかもしれない
21枠
地区のシードで見れば
大宮、春日部、市立浦和、小鹿野
無理かな
>>115 地区予選の抽選も終わってないから何とも言えない。この話題は県大会出場校が決まってからにしよう。
>>102 いつお前が指導したんだよアホが
妄想も大概にしろやクズ
地域性を考えれば21枠の小鹿野は最右翼なんだろうけど
小鹿野ってそもそも強いのか?
徳島でいう池田のような存在なら別だけどさ
何度も証拠だしてボコってやっただろ、ボケ
毎年新規の厨房相手してるほど暇ではない
>>118 そこそこかな
ただ新人戦では農大三相手に2回で1-8とされながら16-15と逆転勝ち
田舎の学校で新チームは部員13人しかいないらしいから高野連好みではある
神聖望様にはやはり専用スレが必要だな
高校野球界のカリスマ
小鹿野は石山さんがみてるから十分あるな
長嶋が三顧の礼で巨人の二軍だかディレクターだかになってほしいと切望した人だからな
だからあんな山の中に作新学院や前橋育英や木更津総合なんかが足を運んで練試もしてる
U18総合スレでもガチキチぶりを発揮される神聖望様
噂では60近いしょぼくれた初老らしいが
133 神聖望 [sage] 2019/08/30(金) 15:28:20.81 ID:/vQoNDur
>>116 お前とは格が違いすぎる。
野球界を動かすオレとお前なんかとじゃ話にならん。
497 名前:名無しさん@実況は実況板で[age] 投稿日:2017/08/29(火) 19:40:23.08 ID:W91pPBGS
それもすべて神聖望野球の普及の賜物
岩井監督も神聖望さんには感謝の気持ちしかないだろうね
457 名前:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp67-/WGr [126.233.139.158])[sage] 投稿日:2017/08/24(木) 16:17:46.53 ID:AllYWmFfp
徳栄が優勝できたのは浦学のおかげだな
全国の強豪と倒すシミュレーションをしたところで
埼玉は何たかんだ言って浦学を倒さなければ甲子園行けない
対浦学を研究することが最新の理論を提唱する神聖望野球に行き着き
浦学どころか全国の強豪に対して無敵の強さを兼ね備えたチームとなった
2ちゃんのアンチどころか甲子園フルボッコの神聖望野球さすがだわ
376 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6d-GOit [119.106.85.229])[] 投稿日:2016/08/18(木) 19:13:08.62 ID:7VXvH6gs0 [1/2]
>>374 神聖望さんが総監督をして現場監督に誰か忠実に実行出来る人がいれば埼玉ガチで春夏連覇出来そうなんだけどなぁ。
603 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2016/07/25(月) 22:56:49.09 ID:Nb+9n105
>>602 神聖望が不在の間は糞スレだったが、今は全国トップクラスに充実してるだろ
896 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2016/08/17(水) 13:26:21.44
埼玉の監督はろくな奴がいないな
どこでもいいから神聖望を雇えや
549 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2017/05/14(日) 20:06:13.07 ID:LxONtR3e
神聖望の書き込みは埼玉の高校野球に影響してるな
今年の春はファーストストライクフルスイング打法流行ったし
春の県大会で熊谷公園での試合数も少なくなったし
三回戦で熊谷公園行った四校とも所沢の方が近いとかよく調べたな
572 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2017/05/15(月) 18:43:38.98 ID:V9V7bOgj
埼玉の監督はみんな2ちゃんねる読んでて神聖望のレスを参考にしてるんだよ。そのくらい分かれ。
ツイッターなんかやらねえんだよ監督は
神聖望
専門家(なんとかバスターに改名)
神昌平
埼玉スレのキチトリオ
なんとかバスター?
ニートバスターだ、日本語も読めないのか?しかもカタカナも読めないとはな(コリアン)
さてはお前ニートだろ??
バスターしてやるから西浦和駅前の寂れた中華屋の前にこいやハゲ!!
クスリなんか飲んでねーよボケ(大正製薬)
飲んでるのは酒だ酒!!(KIRIN)
西浦和駅に俺様に会いに来れないチキンちゃん笑えるぜ(ケンタッキー)
このスレっておっさんのファンしかいないよな(AKB48)
たぶんこの中だとオレですら最年少なんじゃないかw(幼稚園)
まったく、これだから雑魚チキンには呆れるんだよな。オレらコテにはむかうのは、勝負年の立教新座に城北埼玉が挑むようなもんだ。呆れて笑っちゃうよw
去年のU18とかストレ−トしか打てない学校から集めてて選考委員無能すぎだろWWW
浦学からとるのやめて花咲からとりはじめたのが象徴的だな
去年まではパワ−馬鹿を評価してたんだろうね。
縦変化左腕や変則で完封余裕だわwww
今年はオレがよく言う芯でとらえられるタイプの学校から選出され始めたな
参考)2018年のU18高校日本代表
▽投手(8人)
背番号 選手名 学年 学校名
11 柿木蓮(3年=大阪桐蔭)
13 板川佳矢(3年=横浜)
14 渡邉勇太朗(3年=浦和学院)
15 野尻幸輝(3年=木更津総合)
16 吉田輝星(3年=金足農)
17 奥川恭伸(2年=星稜)
18 市川悠太(3年=明徳義塾)
19 山田龍聖(3年=高岡商)
▽捕手(2人)
10 小泉航平(3年=大阪桐蔭)
22 根来龍真(3年=常葉大菊川)
▽内野手(5人)
1 中川卓也(3年=大阪桐蔭)
2 日置航(3年=日大三)
5 根尾昂(3年=大阪桐蔭)
7 小園海斗(3年=報徳学園)
8 奈良間大己(3年=常葉大菊川)
▽外野手(3人)
21 蛭間拓哉(3年=浦和学院)
24 峯圭汰(3年=創成館)
28 藤原恭大(3年=大阪桐蔭)
>>127 俺は新チームの昌平と聖望を推していたが見事にどちらも新人戦で優勝したぞ
旧チームから昌平は上位打線が残り、聖望は好投手二人が残ったからな
新人戦で正式に優勝したのは昌平と聖望だけなんだよ
このスレでは神と書くと恐れ多いのでバカと自動翻訳されるようになったから
やむをえまい
DXボンバーやニートバスター知らないとはお子ちゃまも増えたってことか 65才以上の糞まみれじいさんしかいないと思っていたぜ
昔は独特なコテが10人くらいは存在していた
>>136 俺が初登場した時のコテ名はDXボンバーだ
神聖望野球を支持するようになってからは神昌平を名乗るようになったが俺も初心に帰る事にした
10年前は埼北王とかいう最弱コテが昌平ー聖望の試合で「昌平の勝ちは揺るがない」とほざいて負けて恥かいたけど今年の夏に昌平は聖望にワンサイドで勝ったから少しは見直したかな?
埼玉スレっていつからあるんだ?
最初にここを利用した時には神聖望はいたな
さだみねとかは死んだのかな
熊谷公園
古墳
さだみね
性棒(去年くらいに見た気がする)
ミラクル
大
さちみん
わらびん
埼北王
豚ワーク
このへんしばらく見てない
>>144 高野連本部に直接殴り込みに行くと言った覚えならある
>>122 小鹿野は遊びで何度か行ったことがあるが、スーパーはひとつで
コンビニ3店だけで爺さん婆さんだけのマジ何もない過疎の町。
山奥の小規模校で部員は山村留学w
高野連好みw
>>146 なに誤魔化そうとしてんだよ
お前は埼玉スレで熊谷球場に放火予告した事を周りの人から注意されてビビり倒して発言撤回した狂人だろ
韮澤良いな
今日もマルチヒットに4出塁で日本代表に貢献
今年から 地区予選は
東9 (夏優勝の徳栄の分を加えた)
西8
南8
北8
の33ブロックで
>>1 及び徳栄をシード校として33校選出戦をおこなう
従って県大会は1回戦のみ1試合あるってことだよね
>>157 スポナビの成績だとショートエラーだったけど内野安打に直されてた
神昌平は通報されて一度警察の世話になったのにスレに再登場するとは・・・・
>>162 徳栄Gで常総学院と国士舘の2校とやるよ。
なるほど。浦実は地区で浦学倒せばAシ−ドで花咲とやらずに関東いけるって作戦だな
当たらないとAシ−ド逃しかねんしな
>>166 予選で浦学とやらなくても
例えば徳栄が第1シードで浦学が第4シードで同じブロックになり
浦実が第2or第3シードまたはノーシードで徳栄・浦学ブロックを
避けられれば徳栄、浦学と対戦なしで秋関に行ける。
キチ聖望はU18スレにも入り浸り
暇なニートオヤジw
ニートバスターとかいうキチにシメてもらえよケラケラ
西武・渡辺久信ゼネラルマネジャー(GM)は31日、今季限りで阪神を退団することを表明した阪神・鳥谷敬内野手(38)について
「名球会にも入ったし本当に素晴らしい選手です」と話す一方、今オフ獲得調査をする可能性については、「現時点ではありません」と断言した。
鳥谷は西武の本拠地である埼玉・所沢市に近い飯能市にある聖望学園高出身で、学生時代は西武ファンだったことでも知られる。
鳥谷はこの日自身の去就について取材に応じ、球団から引退勧告を受けたことを明かしたうえで、「引退か、他チームで現役を続行するか」と
話していた。
こんなピーク過ぎたおっさんに金払う球団なんかねえだろ
>>167 浦学倒してAシ−ド票集めなきゃ、浦実がAシ−ドの可能性低くなるだろ
結果くじ運で花咲避けるはめになるだろ
ちょっと気になって調べたんだけど
浦和実業って過去に一度も選手権でベスト4入りしたことない?
>>174 おまえ返り討ちという意味知ってんの?
頭悪すぎw
>>172 浦実が予選で浦学を倒してシード校になっても
1.徳栄 2.聖望 3.昌平 4.浦実
とか
1.聖望 2.徳栄 3.浦実 4.昌平 (殆どあり得ないが)
になったら徳栄と同じブロックになってしまうだろ。
>>142 おいおい徳栄暗黒時代にずっと徳栄を応援し続け、2015年徳栄のベスト8を最後に埼玉スレを去った147キロさんがいないぞ
あれだけ徳栄を応援してたのに2017年の全国制覇を見ることなくこの世を去ったとされているがな
>>177 浦学倒して県大会出た方が倒さないで出るより票集まる可能性高いだろ
そんな当たり前のこともわかんねぇ馬鹿なのか
>>166 確かに理にかなっている戦略だ
そこまで計算して豆田君を温存して負けたのなら相当な知将監督と言える
ワッチョイIP付けて本スレ立て直していいか?
スレタイも「埼玉の高校野球」に変えて
神聖望専用スレを立ててやったぞ
IDなしだからみんな恥ずかしがらずに質問しよう
青田買いして目を付けられてる甲子園で散った私立高校さん調子に乗り過ぎるなよw
>>180 浦実が浦学を倒して票が集まった結果第4シードになったら
徳栄と同じブロックになってしまうだろ。
浦実が浦学を倒したとしても聖望、昌平より
確実に票が取れるとは限らないだろ。
打撃は浦実より聖望、昌平の方が上と見るのが普通だからな。
>>186 第2シ−ドになれなきゃどこ引いても基本的に一緒だろ
浦実は1位か2位の票とらなければ花咲と別れない
>>浦実が浦学を倒して票が集まった結果第4シードになったら
徳栄と同じブロックになってしまうだろ。
お前さぁ、第3第4シ−ドは3、4番目に票集まったチ−ムで再度両校でくじひいて第3第4シ−ドの位置決めるんだぞ
>>188 お前には専用スレがあるだろ
そっちで大いに語ってくれ
【高校野球板のドン】神聖望様と語ろう【花咲徳栄岩井の自称師匠】
http://2chb.net/r/hsb/1567267297/ >>188 全国に信奉者がわんさかいると豪語してたんだから「どこで書こうが俺の勝手だ」は無しだぞ
>>188 さすが神聖望さんは埼玉の高校野球にお詳しいですね
ここの馬鹿な名無し共に啓蒙活動お疲れ様です
>>188 なんで年下のお前にお前って言われなきゃならないんだよ。
生意気なんだよお前は。
地区ノーシードでも地区で浦学と当たる確率は1/8しかない件
埼玉の名門高校は
浦和、川越、春日部、松山、不動岡
>>142 さだみねはYouTubeに動画UPしてる
ダウンロード&関連動画>> >>194 野球の名門は花咲徳栄、浦和学院、春日部共栄、上尾、大宮東
>>196 だからさあ、テメエは爆破だか放火だかを予告した事をまずは認めろよ
で二度と埼玉スレには来るな
>>199 Aシードコテによくそんな口きけるな
俺は高野連への制裁を三択で選ばせてやったんだよ
そしたら名無しが熊谷公園使わせたくないなら燃やせと言ったんだろ
>>200 いいのか
ホントにいいのか
ウソついてないか
通報されかけた事を忘れたのか
>>201 放火しろと言ったのコイツだろ
982名無しさん@実況は実況板で2018/10/15(月) 20:09:58.80ID:Z3a1X3EN
>>984 >>979 しつこい
本気で熊谷公園使わせたくないなら燃やせ
出来ないなら二度と口にすんな
徳栄ー常総
5回終わって
7ー4徳栄
井上が二打席連続ホームラン
>>205 まじか?
37.38号
投手も頼みます。
>>205 井上凄いな、練試にも追っかけギャル来てた?
徳栄練試負け知らず
埼玉9連覇行けるな
埼玉の聖光学院や
>>208 うん
1ー南
2ー浜岡
3ー田村
4ー井上
5ー中井
6ー渡壁
7ー南雲
8ー須田、生方、熊見
9ー小林
ピッチャー以外は確定かな?
徳栄は相変わらず今年も課題は投手になるのかな?
これだけは変わんねぇなw
>>217 2番手の鈴木も投げてない
須田は早いけど安定感がね
2年は高森、熊見、鈴木以外にも投手がたくさんいるのね。頼もしい。
また花クッテロが練習試合の書き込みしてるよ
花スレでやれって言ってんだろ基地害かてめえわ
今年の夏は山村学園系列が躍進したがこれから花咲、浦学に続く埼玉強豪グループに入る?
花咲オタはこんなのばっかだよな
まだ自スレでスタメンどうこうやってる浦学オタのが遥かにマシ
妄想を話してるのがマシなのかw
大会と大会の合間に練試以外の他何を書く事があんのよ?
埼玉のスレで今日あった埼玉の学校の練習試合の話だしたらダメなのかw
気に入らないならほかのネタ出したら?あるんならな
高校野球界の四天王
花咲徳栄
大阪桐蔭
東海大相模
仙台育英
>>224 浦学の情報が出ると浦学オタがーとか言う癖に都合良いなw
いきなり全力で病気発症してるのかよ
早く浦学スレに帰りな、お前の病室はそこだ
>>230 おまえも徳栄オタ丸出してそういう発言するなよ
ツイッターみると徳栄 常総は点差以上に力の差あったみたいだな
なんだ、結局大した話題もないのに僻みで因縁つけてるだけか
浦学オタってこんなのしかいないよなぁ
>>192 お前は教えてもらう立場なんだから当然だろ
むしろお前はオレの事『先生』と呼べよ
バカセイボウはリアル社会では誰にも相手にされないゴミなんだからw
>>239 お前が間違った事偉そうに何度も主張してきたんだろ、ボケ
しかも、お前はオレに教えてもらった立場だろwww
噛性暴はマジキチだから相手にしない方がいいと思うぜ
>>240 第3シードと第4シードがどっちの山に入るかが抽選なら
結局第1シードと第2シード以外はどうなるか
わからないって事じゃねえか。
それでよく地区予選で浦実が浦学を倒せばなんて言えるな。
徳栄が第1シードになるのはかなり有力だとしても
浦学を倒せば浦実が第2シードになれるという根拠は何だ?
適当な事を抜かすな。
浦和実の欠点は先制されてリードされる展開になった時だ。
打撃力は昌平、聖望、共栄、山村学園 > 浦和実なのは明らかだから
例え地区予選で浦学を倒しても浦和実が第2シードになれる保証なんてない。
ミノルは豆田はいいとして他の部員がDQNすぎて
全国出たら埼玉や浦和の恥
引退した三年いつまでも豆田にくっついてんじゃねーぞ
0610 名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa55-x+Pl) 2019/09/01 14:54:54
井上またホームラン打ったのか
もう少しで相模西川の通算に追いつくぞ
徳栄はまたノーバントだな
>>217 関東で当たる可能性もあるから手の内を見せなかったかな
やっぱり埼玉スレには神聖望先生が必要だろ
シード決め投票のルールすら知らない名無しの馬鹿がいるから神聖望先生に啓蒙して頂かないと
>>242 だから第1か第2に入れるように自力で浦学消して票入りやすくするんだろ
浦学倒して県大会と浦学倒さず県大会どっちが票入りやすいと思ってんだよ
浦学倒せば浦学自体もシ−ド対象から消えるしな。
オレは以前からこう言ってんだろ、ボケ
188 自分:神聖望[sage] 投稿日:2019/09/01(日) 01:43:50.93 ID:Fmpg4TYF [2/4]
>>186 第2シ−ドになれなきゃどこ引いても基本的に一緒だろ
浦実は1位か2位の票とらなければ花咲と別れない
浦学倒してもAシ−ドになれないというなら倒さないならもっとなれないだろ
倒した場合と倒さない場合どっちが確率あがるんだよ
どこが第2になるかわからんから浦実が第2になる確率上げるにはどうしたらいいかってのが
論点なんだろ
お前はそれすら理解できていない。
お前大学も出てないレベルだろWWW
論理的思考力皆無WWWWW
頭悪すぎWWW
第2とれるかわからん浦実は浦学倒して県大会出た方が
票が集まるといういたってシンプルな話わからん馬鹿がいるからな。
浦学倒しても第2になれるかわからんとか主張し出して論点ズレてんのわかんねぇんだろうな
確率・可能性を高めるのは倒した方が倒さない方がいいか明白だろうに。
久々に埼北王クラスの馬鹿みたよ
浦学は新チームの始動早いんだし、秋大でしっかり結果出さないと本当に埋もれるぞ
去年みたいに白岡に初戦敗退とかしたら目も当てられない
>>249 おまえさぁ、浦学のことバカにしてるが
聖望はそもそも予選突破できんのかよ!
組み合わせ次第では 消えるかもだろ?
聖望の実績がヘタレなのはだれもが
知ってるところ。
それにテメエはいつから徳栄贔屓に
なったんだよ?
クズなんだよテメエは!
試合最中には 実況せずに
発言せず逃げる。
結果を見て罵詈雑言を浴びせる。
無能のクズ笑
投票の3位、4位の位置が抽選っていつから?
俺が現役の頃はそのまま3位は2位の山、4位は1位の山だったけど
>>248 >>249 結果として中途半端なシード(3or4)で徳栄と同じブロックになって
準決勝で疲労が残る豆田がコールド連発で波に乗っている徳栄と
対戦するよりノーシードで例え同じブロックになっても豆田が元気な
序盤で全開前の徳栄と対戦する組み合わせも悪くないと浦実は
思っているかもしれないだろ。
>お前大学も出てないレベルだろWWW
>論理的思考力皆無WWWWW
>頭悪すぎWWW
最低のクズw
お前消えろw
何が「神聖望」だw
近年の聖望が甲子園なんて出られるわけねえだろw
バーカw
>>249 お前は今から「神聖望」じゃなくて「カミクズ聖望」に改名だw
>>247 バカセイボウみたいな粗大ゴミを崇めてるクズはゴキブリ以下の低脳
>>192 神聖望より年上って70歳超えた爺ちゃんか
>>248 浦学倒せば浦学自体もシ−ド対象から消えるって意味不明
浦学は倒されたらシードどころかその時点で終わるんだが
やっぱバカセイボウは本物のバカだったw
中立の立場からみて神聖望の言ってることのほうが説得力あるけど
>>253 2010年前後だったような
第四シードにメリットがないって意見が殺到したらしく抽選になった
>>260 そうなんだ
でもそれだと3位4位に入らない方がいいよな
シードは1位、2位までにした方がよさそう
>>258 浦学が消える事で浦学がシードの対象から外れるって事だろ。
>>259 予選で浦学を倒す=第2シードが獲得できるって発想が?w
地区予選決勝 浦実1-0浦学(延長12回)
地区予選決勝 昌平12-1XX(5回コールド)
地区予選決勝 聖望10-0XX(6回コールド)
こんな感じになったら第2シードは貧打の浦実より
打撃の良い昌平や聖望が獲得する可能性が高い。
だいたい浦実にとってシードはもろ刃の剣。
徳栄と別のブロックになれば最高だが
そうでなければ最悪の組み合わせ(豆田の疲労が残る準決勝で徳栄と対戦)に
なるって事だ。
>>260 そりゃそうだよなw
第4シードだと準決勝で確実に優勝候補筆頭との対戦になるからね
それならシード校辞退して別ブロックで2・3シードと対戦するわって話になるよな
>>257 神聖望って平成生まれじゃなかったのか?
浦和学院はもういりません いい加減に飽きました
花咲徳栄だけあれば埼玉は充分です できれば埼玉県人が3割くらいメンバー入りしてたらと願います
>>266 俺は花咲に飽きた
来年はほかのとこが甲子園出て欲しいわ
>>264 神聖望は60代だよ
このスレのコテに平成生まれは存在しません 一時的にいたメスガキだけ平成生まれ
>>243 相模スレに相模6-4共栄と書かれてましたよ
東海大相模:練習試合結果
09/01 春日部共栄グランド
春日部共栄・作新学院と変則ダブル
○相模6−4春日部共栄
○相模7−2作新学院
共栄も相模と接戦か
その共栄に圧勝した昌平はかなり強いのではないか?
>>271 お前素人かw
昌平は打撃強い強い詐欺チームなんだよw
春も徳栄と同様の打撃チームって言われて貧打で完敗
夏も疲れてる村田すら打てずに惨敗
少しでも良い投手と当たると2点以内に抑えられフルボッコされるのが定番
投手の良い浦和学院や花咲徳栄とはかなり差がある
大エース米山がいなくなったから弱いと言ってるやついたが素人的発送だわ(クロネコヤマト)
大エース高橋の次の代で優勝したり、五明の抜けた次の代で予想外に甲子園出た徳栄や、須永世代の次の三年生は引退してくれ世代が甲子園で奮闘したり、大エースが抜けた世代は案外予想以上に活躍する傾向がある。
>>254 そう思ってて浦学避けたいならなんで地区シ−ドとらないんだよ、ボケ
実際新人戦で浦学ウェルカムな采配したんだからな。
お前は第3と第4シ−ドの抽選知らないで議論ふっかけてきたレベルWWWWWWW
>>275 練習試合とはいえ
共栄4−6相模
共栄6−5作新
なら秋からの共栄もそこそこ強そうだ
新人戦の決勝は何だったんだろう
>>262 お前がずっと馬鹿なままなのは『浦学倒すと浦実が第2シ−ド確定かどうか』にこだわっているからだ。
確実じゃなくていいんだよ。
倒した場合と倒さなかった場合どっちが可能性高いかだからな。
便宜上の数字だが、第2シ−ドになる確率が、倒さないと20%の確率で、倒せば33%なら倒して投票迎えるべきだろ。
>>予選で浦学を倒す=第2シードが獲得できるって発想が?w
とお前は言ってるが『=』になるなんて一言もオレは言ってないぞ。
一貫して『確率があがる』だとか『票が増える』と言っている。
『予選で浦学を倒す=第2シード』と言ってんのはお前自身でそしてそれをお前自身が否定しているだけ。
249 名前:神聖望[sage] 投稿日:2019/09/01(日) 15:35:12.40 ID:Fmpg4TYF [6/7]
第2とれるかわからん浦実は浦学倒して県大会出た方が
票が集まるといういたってシンプルな話わからん馬鹿がいるからな。
浦学倒しても第2になれるかわからんとか主張し出して論点ズレてんのわかんねぇんだろうな
確率・可能性を高めるのは倒した方が倒さない方がいいか明白だろうに。
久々に埼北王クラスの馬鹿みたよ
>>260 もっと後だろ。
川畑聖望のときはまだ旧制度だった。
その翌年くらいからだろ。
韮澤が兵庫監督のビデオ判定要求でセ−フになってて草
>>282 早くお前はU18スレでザコ専がバレた韮アピールしてこいよw
カミクズ聖望は自分の意見だけが正しいと思い込んでる最低のクズw
今更録画したテレ玉の予選試合見てるんだが
川口ってなんで去年準優勝なんかしたの?
エース大したことないよなこれ
客観的に見て
神聖望:政策立案の自民
名無し:なんでも反対の立民、共産
にしか見えんぞ
俺は保守だから神聖望支持だ
神聖望氏は何だかんだで頭良いからな
難関士業資格持ちで貯金億超えてる勝ち組なんよ
>>286 さすがに浦学には通用しなかったが準決勝まではいいピッチングしてたよ
それと確か決勝前まで奮闘してて決勝ではさすがに疲れが見えた
共栄は、新人戦の決勝は平尾抜きで1年生登板だったから惨敗であったけど、まだまだ未知数。
今のところ投手力が不安なイメージ。
韮澤打撃いいな
つくづく去年の昼間ってゴミだったんだな
あいつ対中国とか含めても打率1割ぐらいだったろ
韮沢 12打数5安打打率.417 打点
14打席で安打5.四死球2.敵失2により出塁9
まずまずの結果です。
特に初戦で日本に初得点を叩き出したのは大きかったと思います。
台湾戦ではチャンスで貴重なタイムリーを頼みます。
以下読みながらyoutubeで試合みると育成・采配力の勉強になるぞ。
今日の試合を総括する。まずはスタメンから。
今大会はもう仕方ないが森は打力があるから7番くらいでよかろう。1番は出塁率は高いがそこまで打力はいらない。
例えば初回。四死球で出ても単打でも状況はかわらん。先頭打者ホ−ムラン打っても1点にしかならんのが1番打者。
その辺を考慮に入れて1番打者は選考すべき。
2番は打てて1塁ランナ−の動きをキャッチャ−がみにくくゲッツ−になりにくい左打者がよいため韮澤
と同タイプ連れてきて2番がよかろう。光星からの武岡選出は仲居コ−チへの忖度とみられかねんレベル。
光星は木製対応が微妙な打撃指導の学校。三沢商の変則にボコられた事からも証明されている(近年はましになってきたが)
また、打てない2番は木製でもいらない。先頭アウトだと自動的に2死無走者の確率が高い。
7番水上は打順下げて8番にして、かつ、水上は落選でいい。リ−ドもひどく木製なのにビビって四死球が多かったな。
近畿パイアで勝ち上がってきた奴に国際戦審判相手にリ−ドまかせるのは無謀。
近畿パイアで損させられてきた学校の方が国際戦の不利判定にも対応できる。
初回武岡は縦変化の見極めが糞だったな。
この辺が光星。3番韮澤になると同様のボ−ル見極めてその後死球の打席があったが光星の打者は縦変化への見極めが劣る
林はビビりすぎ。あれじゃ球数かかるだろ。木製なんだから金属ほど打たれんよ。
次のアメリカ戦は宮城と林が鍵になると思っている。ストレ−トに強いアメリカに右上本格の佐々木奥川ぶつけるのはばくちだな。
アメリカのストレ−トへの強さを上回るストレ−ト投げられるかが勝負になるが、オレなら弱点の軟投ができる宮城林を考える。
3回。森へのバントは糞采配。1死2塁で打てない2番に繋ぐのは下策。
森がファ−ルで2球カットしてサイン変えさせたのがでかかったなwww
無死12塁はバントするかヒッティングか得点確率得点期待値からケ−スによりありな局面だが、
左腕がでてきて左打者で左腕が苦手な相模打者なのでオレでもバントさせた。
なお、甲子園で相模の打撃がイマイチだったのは左腕ばかりと当たったせいだな。
春関も山村学園左腕和田に9回1得点と右腕に比べて左腕が苦手。
西、前のストレ−トが通用しない事からも佐々木奥川のストレ−トもやばそう。
西も変化球はそこそこ通用してたところからもわかるだろう。
4回
坂下が今日センタ−前2本打ったがああいう打撃に変えなきゃダメなんだよ
いままでのホ−ムラン狙いみたいな打撃じゃダメだ。
今日は智辯学園から選んだかいがあったという打撃だったな。
こういう修正ができるから智辯学園から選ぶんだよ。これが学校力。
高嶋智辯和歌山からの選出じゃホ−ムラン狙い打撃だけで一大会終わる。
飯塚の方が西、前より軟投系だから通用してたな。
8回裏は水上に代打宮城だろ。
代打ださないで9回表バッテリ−ごと変えて宮城マウンドに送るとかわけわからん。
決勝アメリカで懸念されるのは、
@再びキャッチャ−水上にしてしまうこと
A球速厨で奥川を先発させて打たれてもひっぱりすぎて、さらに佐々木も打たれて
大量失点するパタ−ンだな。
対策としては、キャッチャ−をかえ(奥川が投げるからちゃんとかえてくるだろうが)、
奥川先発で打たれたら早目にタイプの違う宮城でいくべきだ。
アメリカに通用しそうなのは、宮城、林、飯塚の軟投だろう。
飯塚はアメリカ戦に抑えで使うと最後ひと波乱ありかねんからやめるべきだ。
アメリカに右上本格がストレ−ト投げ込むことは、
大阪桐蔭に浦学渡辺や金足農吉田ぶつけて大炎上する事に通ずる。
むしろ、去年夏のように高岡商軟投左腕の方が大阪桐蔭のようなストレ−ト打ち特化打線には通用する。
本来なら軟投に弱い相手用に変則投手1枚いれるべきなんだがな。
>無死12塁はバントするかヒッティングか得点確率得点期待値からケ−スによりありな局面だが、
> 左腕がでてきて左打者で左腕が苦手な相模打者なのでオレでもバントさせた。
やっぱりバンドじゃん お前の辞書にバンドと言う言葉は無いはず
結果論である事は毎度の如くあきらか
>>295 なげーよ 会議で嫌がられるだろ? 働いてるならだけど
>>296 お前はこういう新参と一緒。
バントが必要なケ−スは以前説明済み。
946 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2018/08/21(火) 18:53:53.07 ID:jh01ib40 [9/9]
>>943 その考えは否定しませんよ
切れ目のない打線ならいいんですよ
でも打線の中で誰か一人打てなかったりすることあるからね
そういう打者にはバントも必要だったりするケースあると思う
俺が少し気になるのは神聖望さんはバントは是か否かすぐ0か1かって話になるから
少し俺も頭冷やす
反省します ごめんなさい
947 名前:神聖望(浦学は左腕と内角と変化球が打てない。[sage] 投稿日:2018/08/21(火) 19:00:46.97 ID:yKRulR2w [17/17]
>>946 なになになに新参の人?
神聖望野球でバントするケ−スってすでに説明してるよね
要点をまとめられないとか大学ですらレポート再提出レベルだろ
こういうところに頭の悪さを証明する地がでてるんだよ
>>301 神聖望野球は要点も良くまとまってるよ
お前の文章読解能力が低い事を他人のせいにするな
>>302 ただ長いだけだろ
何処がまとまってんだよ
キッズかな?学校始まってんぞ不登校
ただただ長いだけの感想文でしかねーからな
その中に俺はー俺はーって統失レベルの自己アピール
こんなの評価できるとか中学生くらいの思考れべるだろ
こんなクソ長文読んでるだけ偉いわ
どうせ同じ事しか書いてないだろうし後付けだからすっ飛ばしてるよw
ぶっちゃけそこらの3流スポーツライターの方が良くまとまってるよな
コイツのはただのオナニー感想文でしかない
ID無しでも過疎りまくりの神聖望スレ
【高校野球板のドン】神聖望様と語ろう【花咲徳栄岩井の自称師匠】
http://2chb.net/r/hsb/1567267297/ >>267 しかも優勝までの3回が確変だっただけで今はもう2回戦ボーイだからな。
>>292 試合観たけど共栄のP、20(左)→11?(左)→1(右)と繋いでメッタ撃ち喰らっていたけど、他に上級生のエース級がいるの?
浦学が2012春ー2015春で確変が終わり、徳栄が2015夏ー2017夏で確変終わった。次はどこかな?
日本の経済界を動かすオレに楯突くバカアンチは日本から出ていけよWWW
362 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2019/08/23(金) 18:40:27.66 ID:jnnBiZIf
世間のタピオカブームが始まったのは2017年の夏頃
花咲徳栄の優勝した時と被るんだよな
つまりどういうことかというと、花咲徳栄の太刀岡が、全国でタピオカを連想させタピオカブームを引き起こしたってこと
これ半分タピオカブームを作ったのは神聖望だろ
>>312 お前が日本から出てけよ
日本の経済界を動かすだと?
何寝ぼけてんだよ粗大ゴミ
バカセイボウは誰も見てないテメエのスレで能書きこいてろや
今日のU18の解説、BS朝日が岩井監督でJ sportsがモリシで草
わざとぶつけてんのかw
秋のシード投票ルールすら知らない馬鹿な名無しここのレベルなんだから知識豊富な神聖望さんは埼玉スレに必要な存在
聖望は埼玉平成かぁ〜
今の埼玉平成は弱いから余裕かな。次の方が楽そうだし。
西武文理、所北、坂西、山国が同居するブロックは面白そう。
4チーム1ブロックという事で西部は9シードだったかやはり
武蔵越生推薦シードは川越東に勝って山村学園と接戦という事で妥当だが
これって投票なの?
川商ー星野or狭山せいりょ
山学ーサオカ
この辺りも面白そうやな
>>316 ホントだ!岩井監督の解説聞いたことないから、まずBSだな。
台湾の投手いいな。昨年のスター軍団が打てないわけだ。
>>334 岩井監督の解説は分かりやすく聞き取りやすいと好評だからまた呼ばれるだろう
>>336 ファーストやらせる奴が悪い。本職のファースト入れとけって思うわ
秋大、西部地区の連合A=飯能・日高・越生なんだけど
飯能ってそんな扱いなん?
駅伝とか相当強かったんだけど、なんで?
>>340 おまえはいちいちウザいんだわ
神聖望スレに入り浸ってろ
【高校野球板のドン】神聖望様と語ろう【花咲徳栄岩井の自称師匠】
http://2chb.net/r/hsb/1567267297/ まともなレスがゼロw
>>341 はぁ?
オレのほうが先にここに来て先に名前も名乗ってんだから後から来た名無しのゴミが歯向かってんじゃねーよボケ(蓼山祐司) 生意気に話しかけてんじゃねーぞゴミ(夢の島)
てめーみたいなネット番長のクズみてるとマジイライラするぜ(ストレス)どうせ臭いんだからしっかり汗ふいてろやハゲ(メンズビオレ)
>>341 おいコラ何黙ってやがんだよ(マナーモード) 俺様にケンカを売りやがって(ろくでなしブルース) 貴様のような生意気なゴミニートをはり倒してやりてーわ(バイオレンス)
おいコラ、はやく謝れや!(命令)
俺様の気が変わらんうちに謝りやがれよボケ!!!(ソーリー)
こーいう無能が一番腹立つぜ(ナンバーワン)神聖望たちシードコテが15年かけて積み上げた素晴らしいこのスレのレベルを下げる存在なんだよキサマらは!理解しろや!!(アンダースタンド)
さあ謝れ!!(レッツゴー)
オレは夏の甲子園の勝敗予想スレで優勝や、旗のイケメンカップでの優勝など全国版スレッドでも埼玉を代表し活躍してきたわけだがキサマはただの名無しのニートじゃろうがザコ!!(笑える)
オレが花咲徳栄ならキサマは鳩山なんだよ鳩山!!おい!5回コールドなんだよ。わかったら今からキサマのコテの名前は鳩山にしろよチキン!!チキンと言われたくなかったらなwww(鳥貴族)
>>345 落ち着ついてください。あなたは本当の低能ですね。むきにならないでください。
>>346 こんな底辺は、相手にしないほうがよろしいかとおもいます。
ニートバスターとかいう老人はマジキチだな(京アニ放火犯)
こういう括弧がウケてると思ってる事がなによりサムい(フリーザー)
【高校野球板のドン】神聖望様と語ろう【花咲徳栄岩井の自称師匠】
http://2chb.net/r/hsb/1567267297/ ニートバスターは神聖望を見習って専用スレを立てろよ
連日すごい数の信奉者が集まってるぞ
お前も埼玉スレじゃ一目置かれる存在なんだろ
フハハハハハw(ベジータ)
まんまと思惑にはまってて良いぞ良いぞww(good)
これが本来の埼玉スレの雰囲気なんだよ!(原点回帰)くだらなかったりアホだったりするが代表が負けると皆で悔しがり勝つと皆で喜び、
時には口論やケンカも起きるが埼玉高校野球に対する熱い想いは参加者みんなちゃんとある そんな埼玉スレを再び取り戻すべくニートバスターが14年ぶりに騒いでるんだよ(騒音)
345 ニートバスター [sage] 2019/09/02(月) 21:11:27.09 ID:719ycEiv
オレは夏の甲子園の勝敗予想スレで優勝や、旗のイケメンカップでの優勝など全国版スレッドでも埼玉を代表し活躍してきたわけだがキサマはただの名無しのニートじゃろうがザコ!!(笑える)
全国スレでも有名なんだろ
俺がニートバスター専用スレを立ててやろうか?
コテなんてあぼーん入れときゃいいんだよ
どーせ読むに値しないんだから
韓国と一緒で関わらないの一番
鳩山高校はたしか平成元年創部だろ。
初代の初戦は県営で行われた。
エ−スは長身右腕で白いユニ。
天気はどんよりとしていたな。
ノ−シ−ド同士の対戦で意外と前半善戦しながらも敗退。
「実況が伝統の第一歩」みたいなこと言ってたな。
では今度は二−トバスタ−に玉川工業の思い出を語っていただく(シ−ドコテが語るマニアック校の思い出コ−ナ−)
オレも不本意に転勤食らったり廃業したり苦労し埼玉から広島とか新潟、手稲とかに追い出され年々スタジアムやスクールに足を運ぶ機会も減ったが2020年からは再度頻繁に活動し、またしっかり分析するつもりだ(抱負)
まじめなメガネのおたくとか、マニアとか猿みてーなだせー髪型の冴えないおっさんとかがネチネチ陰湿な雰囲気で神聖望とかのシードコテに文句いってる情けないスレから、ケンカとかあったってよいから騒がしく明るくいスレにすべきだ(リフォーム)
もっとちゃらい若いやつらもコテになって盛り上げてくれよ。リアルに金髪のやつとかさ、ヤンキーとかも騒ぎに来てくれて構わんぞ(ルーキーズ)
>>352 上尾橘のチビッコメガネキャプテンの選手先制の時のミスとか語れるレベルのやつはもうあんまいないだろ
そーいう面白い人たちがたくさんいるなら歓迎だが、話についてこれんあまちゃんばかりだろうよどうせ(のん(能年玲奈))
戦術やトレーニングや対策などについては神聖望がその辺の監督以上に詳しく説明してくれてるし、DXボンバーはゆるキャラみたいな存在だし(コバトン)、俺様は練習試合観戦をいかした予想や注目選手とりあげながらあとはアホキャラでスレを賑わしていく係だぜ(ムードメーカー)
>>神
玉川工業懐かしいね
川越工業は近年好成績で安定しているが俺がまさに初代ニートバスターやってる時くらいの年に玉川工業対川越工業の埼玉ではレアな工業ダービーやったんだよな。
二桁得点取られなかったしけっこう玉川工業にしては頑張っていたし、負けた選手めっちゃ泣いてて感動したよ
>>357 じゃあ来んなし(退場)
後から来た新参はインスタにてめーのブサメンフェイスでも載せとけやクズ(インスタ蝿)
おい鳩山君は結局逃げたのか(ランナウェイ)逃げ足だけは速いのな(ピーターラビット) 骨のない男だぜ(カルボーン)
さてさて俺様はこれから鈴木その子似の76才の超美人ギャルばあさんと品川でデートしてやるから、またそのうち登場してやるぜらw ハッハッハw
チャオ―w(ディフェンダー)
>>356 それは2年で宣誓した本田キャプテンか
最近試合の合間に過去の宣誓流してるから知ってる奴いるかもな
各チ−ムの歴代最強あるいは最高成績の代を語るとかの方がいいだろうな。
東野の歴代最強は浦学投手陣ボコった去年か21年ぶりに勝った代だな。こっちは最高成績でもある。
あのときは下級生からのバッテリ−と花咲から転校してきたショ−トの3人の力で
独協埼玉に勝ってたな。
>>339 入試の倍率がよろしくないのが原因で
飯能高校と飯能南高校の統合話が持ち上がっています
埼玉やばいな
クソコテが二人もいるスレ他にあるか?w
そのクソコテが白岡の準優勝、朝霞西の躍進(2009年のブログにすでに書いてある)、川口が浦学倒すなどの数々の予想を当ててるのに、あたかも波乱だと騒ぎ立てる素人ちゃんたちはクソコテ以下じゃんw(自滅)
オレをバカにすればするほど自分が低能で無知識であることになるからなw(ブーメラン)
これ選手生命の危機だろ
高橋昂也といい徳栄出身者は祟られてるのか
野村は8月一気に打率を上げてきて一軍昇格の可能性もあったのに
数え上げたらきりがない
アプリ使って昔のオレのスレ掘り下げてみろ ただ騒いでるだけのニートバスター様ではないぞ
井上の代の徳栄が山村国際に負ける予想も当ててたし、宮代が強くなると言ったのは5年前くらいか。言った通りいまや杉戸や庄和より上だろう。
シードコテたちの行動力と情報力なめたらあかんぜよ(ベビーメタル)
クソコテはただのキチ荒らしだから完全スルーでお願いします
マジであぼーん、NG推奨
高橋昂也に関してはどうせトミージョンするなら若いうちで良かったと思う
中途半端に活躍して20後半でやりますとかだったらそのままポイも有り得るけど今なら投げ始められる来年から数えて3年は待ってもらえるだろ
なんか埼玉スレが10年前にタイムスリップしてるな(笑)そういやこんな流れでアークが神聖望に名前晒されてなかったっけ?
川本高校も1人の転校生でいきなり強くなったことあったんだよな。97年。
花咲徳栄はほぼ群馬と栃木の県境みたいな辺鄙な場所にあるから、県外人が多いのは理解できるが、
埼玉の中心地浦和に拠点を構える浦和学院に県外人が多いのは驕りだ
昌平も共栄もこんなに選手集めてるんだな
昌平
1 一 渡邉翔大 2年生 草加ボーイズ
2 遊 角田蓮 2年生 埼玉杉戸ボーイズ
3 中 千田泰智 2年生 武蔵狭山ボーイズ - 鶴岡一人記念大会東日本ブロック
4 右 吉野創士 1年生 舞浜フェニックス - 千葉ロッテマリーンズジュニア - 東京城南ボーイズ
5 三 吉野哲平 2年生 草加ボーイズ
6 捕 沼生隆汰 2年生 草加ボーイズ
7 左 島田純弥 2年生 越谷ボーイズ
8 投 宮坂陸希 2年生 庄和リトルシニア - 日台国際野球大会北関東選抜
9 二 寺山太陽 1年生 上尾リトルシニア
春日部共栄
1 右 山口凌芽 1年生 越谷ボーイズ
2 二 橋秀弥 2年生 横浜緑ボーイズ
3 遊 増田凛之介 1年生 上中妻ニューフレンズ - 東京ヤクルトスワローズジュニア - 友部リトルシニア - MCYSA全米選手権大会日本代表
4 一 岡崎大 2年生 川口リトルシニア - 日台国際野球大会北関東選抜
5 捕 石ア慶太郎 1年生 友部リトルシニア
6 三 土谷洸介 2年生 庄和リトルシニア - 日台国際野球大会北関東選抜
7 左 金井元佑 2年生 読売ジャイアンツジュニア - 東京城南ボーイズ
8 中 三河吉平 2年生 リトルグリーンズ - 読売ジャイアンツジュニア - 東京城南ボーイズ
9 投 橋正吾 1年生 吉川ウイングス - 春日部ボーイズ - 東日本報知オールスター埼玉東選抜
0964 名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5d-EDan) 2019/09/03 07:21:10
>>969 コールド勝ちではなくコールド負けじゃん。
花咲11ー3国士舘
花咲徳栄スレより
1 ID:c3rXCludr
0965 名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5d-5vbe) 2019/09/03 07:32:58
>>964 それガセだよ
正しくは7-0で国士舘の勝ち
返信 ID:WVNi0ahMr(2/2)
>>362 神聖望さんが考える聖望の歴代最強っていつですか?
浦学は10年前くらいまでは埼玉多めで他関東都県から数人って感じだったけどここ数年ヤバいぐらいかき集めてるよなー
大阪とかから引っ張ってくるのは割とどこでもやってるから分かるが山口や佐賀なんていう弱小県からさらにむしり取ってくるとか慈悲が無さすぎだな
鍛治舎がモリシに「岐阜から取っていくなコラ」って言うくらい全国で見境なしに声かけてるからな
スカウトしなかったら選手集まるのか?浦学って
徳栄と違って浦学は集めてないだろ
花オタってすぐ浦学浦学言うよね
どんだけ気にしてんの?
>>384 まーた病気発症してんのか
早く浦学スレに帰りな
浦学は全国でも名の知れる人気校だからやけにみんな詳しいよな。徳栄が優勝した時何県にある学校とか言われてたし中村奨成に全て持っていかれたしそこが浦学との違いか
浦学は埼玉一のマンモス校で金はあるだろうから、中等部作れば良いのに
学校改革に乗り遅れて進学実績じゃ元小松原にすら負けるとか恥ずかしくないん?
>>384 浦学と違って徳栄は集めてないだろ
浦オタってすぐ徳栄徳栄言うよね
どんだけ気にしてんの?
夏の埼玉で優勝出来るかどうか
これが全て
肩書き云々は二の次
>>380 今の時期夏の優勝の条件がまず肩書に関係するのは当然だろうに
なんで拘って自己解決に徒労してるんだろ
なあんかおかしい
白岡は獨協埼玉ブロックか
叡明と白岡は県大会いけるんちゃう?
>>398 地区推薦シードで、初戦が新座柳瀬
あとはツイッターで検索しろ
浦実は推薦シードで問題なしだろう
もう一つの南部推薦は麗明を越えて川口か川口は市立との対戦
その麗明は立教新座のグループに
今回、県大会は33校でれるが、40校出てた時代と比較すると減ったよなぁ
基本的には1回勝てばベスト16になれちゃうわけで
>>326 名前からすれば所商だが
武蔵越生も最近良いチーム
4人の前チームからの2年生引き継ぎに対して
所商は2人のみで新しい、所商の踏ん張りどころも見どころ
西部の山村学園、市立川越、聖望とも所沢での試合は今回なし
従って氏名ボード無しの地味なメンバー情報での試合になるだろう
東部は今回牛島を回避したので南部と同様全試合氏名ボード付きの球場使用となった
松伏高校野球部のツイッター、弱小で連合チームなのに
練習試合の結果を逐一報告してて好感がもてる
https://twitter.com/matsubushi_bbc https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
聖望は鳥谷に土下座して引っ張って来いよ
今が最後のチャンスだぞ
南部地区各ブロックの刺客
A 川口青陵
B 県立浦和
C 西武台
D なし
E 埼玉栄
F 浦和麗明
G なし
H 大宮北
I 川口市立
J なし
韮澤は今大会で評価ガタ落ちだな
プロ指名もされないだろう
>>400 21世紀枠候補の2校が初戦で激突とはw
てか、夏も初戦で対戦してなかったっけ?
>>412 中前選んどけばな
ファーストもそつなくこなすぞ
>>414 一次選考にも引っかからない論外の名前出されてもなw
永遠にベンチでお茶くみになら使えそうだけどw
>>415 見くびっちゃダメよ
徳栄の先輩ショートの岡崎くらいまではいけるだろ
韮澤の打撃が通用してるのは予想外だ
壮行試合で3番打ってるの見た時は冗談かと思ったけどしっかり評価された上での起用だったんだな
これまで埼玉代表がU18で活躍してた記憶が無いんだが
高校野球の監督や教師は社会で通用しない低偏差値、低脳バカがやってるだけ
世界的クリエイターやエリートとは間逆の考え方をしてる底辺のゴミが監督をしてる
世界的なクリエイターや世界的なエリートは高校野球が大嫌い
高校野球は児童虐待
だから高校野球OBや高校野球が好きな大人はロクな仕事をしてない
児童虐待をしてる奴に創造的な仕事は不可能
bhgfgfc
埼玉平成も手強いぞ。東京、神奈川から一応集めてはいる。
>>424 前スレ見てこい
お前の記憶にないことが書いてあった
浦和実の相手である新座柳瀬って、エース投入レベル?
>>433 何年か前にその対戦あったな
4対0で浦実完封
新座、新座総合とかより少しだけマシだが草加東や岩槻商より弱いというなんとも特徴のないチームだが明らか格下のチームにはしっかり勝つから埼玉の中でもトップクラスに平凡で地味で目立たないチームだな
大物食いもしたことないし。でも舐めてると快勝は阻止される。そんなチームだろう
最近目だないな と思っていた西部の中堅私立がまた地味に強豪苦しめる構図になると思うよ
上に書かれてる平成を筆頭に西武文理、狭山ヶ丘、川越東、武蔵越生あたりと対戦する強豪はかなり警戒しないと
新座柳瀬は開幕戦引いて監督が坊主で臨んだ代だったかは32まで残ってたろ
その5年前くらいの開幕戦は鷲宮だかに負けてた気がしたな
32の翌年から部員不足気味な印象だな
二−トバスタ−には新座北の思い出を語ってもらおう
語れまいw
>>436 15、14年くらい前だと思うが所沢北や栄東が夏ベスト8に来た年に聖望と新座北やってなかったか??-案外苦戦していた印象。
朝霞の野口や文理の松尾を倒してベスト4に来た年。松村世代の翌年かな?
あー、小林世代だわ
浦学の岸に打たれて負けたときだ
それにしても上尾橘の2年キャプテンの名前覚えていたのにはさすがに衝撃だったぞ、顔は凄く覚えてるが名前までとはw
もしかして選手宣誓マニアなのか?
韮澤は鳥谷と同じ箸を左で持つ天然の右投左打
このタイプはプロでも大成しやすい
>>437 朝霞の野口ってアンダースローの投手だったよね?
懐かしいな
「延長の朝霞」の系譜を作ったのは彼だった気がする
基地外が暴れてるせいで韮澤打っても叩かれてるんだな
それかどっかのオタかなw
>>437 惜しいな。それは新座総合だろ。
県営の試合だな。
コ−ルド完封だったろ。
>>439 宣誓した選手覚えてて、その学校の同学年の人と知り合いになって、
野球部で宣誓した〇〇って知ってる?
って聞いたら、
「〇ちゃんね。知ってるよ−。めっちゃいい奴だよ。」
って言われたことあるぞw
宣誓はあんま興味ないなw
>>381 今は練習技術がどこもレベルアップしてるからなぁ
他校との相対評価なら2003だな
>>443 2004夏に4回戦で聖望が戦ったのは新座北であってる
>>445 オレも自信なくて確認したらそうみたいだなw
新座の歴代最高投手は内堀
新座総合の歴代最高投手は窪田
新座北の歴代最高投手は誰だ?
昌平くじ運良すぎだろ
一勝すれば県大会出場出来るの全地区の中で昌平だけだぞ
しかも同じブロックにダークホースいないし
>>449 球場専門家のご意見どうぞ 自分だけ良けりゃいいか
西部の7日の所沢航空公園での試合はない
地区予選として7日も所沢航空公園球場は押さえているのにも拘わらず
その代わりその日飯能、初雁で強行の3試合ずつだって
これってやはり審判員の不足が原因なんだろな
追記
北部も6日の上尾3と
9日の上尾3を予定すれば
北本は使わずにすむのに何故なんだろう
北本って控えだけじゃ申訳なしという事で使わざるを得ないのかな?
>>450 所沢は夜間照明がないから3試合出来ないんだろうな
所沢は西部のメイン球場なんだから夜間照明つけてほしいよな
審判員が不足しているから三球場で2試合ずつの実施が困難なのかな
北部の環境もなあ
熊谷球場はどんな予定が入ってるか知らないが
土日が使え無いんですかね
独立リーグ優先なの?
東部は牛島の使用をやめて正解
スコアボード故障してる球場なんて途中から来た観客からすればスコアやボールカウントが分からないから不便
もう東部は越谷と庄和と岩槻川通でいいよ
まあ岩槻は南部だけどさ、南部には県営や浦和や川口があるから東部に貸し出してるんだろうな
>>452 所沢は3試合を恐れている事は確かだが
つい最近照明装置なしの浦和でも3試合やったし
タイブレークが導入されたから、3試合は出来ると思うよね
秋田の象徴、現役県立大学教員の力作、産んでいいドットコムを正座して読もう!!
ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
末代まで語り継がれる産んでいいドットコムの母校
秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
ダウン症 2ch 人類
浦和高校 2ch 31
>>444 神聖望さん
浦学、徳栄、共栄のそれぞれ最強チームはいつだと思いますか?
>>458 豆田は怪我明け?で復帰してやっと試合で投げ始めたみたいだから投げないかもね
>>457 相対評価で、2013、2017、1993
>>457 そういう質問はこちらでしてあげた方が神聖望様もお喜びになられるよ
専用スレが過疎り過ぎてて自演までされてるから
【高校野球板のドン】神聖望様と語ろう【花咲徳栄岩井の自称師匠】
http://2chb.net/r/hsb/1567267297/ 浦学は夏までは谷間世代だが秋からは最強無双世代だな。
美又伊藤三奈木と投手は星陵奥川クラスが3人いるようなもの。
長打もポンポン出るし打力もえげつない。
浦学と戦うと木総も相模も雑魚にしか見えないだろうな。
>>462 今秋からもその片鱗は見せると思うよ
上手くいって選抜まで行ければ4季連続甲子園もある
>>462 ちなみに期待出来るのは伊藤じゃなくて佐藤な
伊藤は計算に入ってない
ハナクソは今年
ウラガクは仙台育英にボコられた時
春日部シンチャンも今年
豆田も和田みたいに2年の時がピークだったってならなきゃいいけどな
>>466 身長が伸びているようだと投手としての伸びしろはある。
今年はプロ志望届は誰か出すんかな
徳栄の韮澤は確定として、米山や飯島辺りは出さないのかな?
私学6強の本庄第一と埼玉栄と聖望学園は今年はどうですか?強いのかな?
豆田は連投出来ないし浦実は安パイ
夏の予選も浦学倒した次戦はストレート走らず得点は取られなかったけど三振あまり取れず外野まで打球飛ばされていた。浦実は竹内消えた事が物凄く大きいよ。3試合連続ホームランとか打ってくれた主砲居なくなり点取れる打線ではない
上尾もほとんど新メンバーであり
本一は新人戦7-5の僅差で上尾に負けたという事が強いのか物足りないかは不明
バッテリだけが前チームからの引き継ぎで
さすが北のシード校には間違いはないだろうが
>>470 私学6強なんてもう古い
徳栄、浦学、共栄の私学御三家だよ
栄は昨年の投手2枚残ってるんだよな
共に好投したイメージ
打撃力がそこそこなら、県上位もあるんじゃない?
>>474 でもその2枚を浦実が打ち込んでるんだよね
打撃は豆田無しの浦実から4点しか取れてないし
和田って和田朋也?
あれは2年がピークではないだろ
春の関東での活躍は紛れもなく3年間の伸びを感じさせるものだったし
夏も最後徳栄にボコられたが幾度となく跳ね返された準決の壁を越えたのは成長と言っていい
言い忘れてたが、履正社は盗塁0での優勝だったな。
盗塁はするなの神聖望野球も広まっているな。
花咲も2017のときは一番しない代だったな。
埼玉県の、上福岡出身、浦和学院、11期生T組、馬術部、昭和47年生の旧姓 渡部雪枝 今は石川?雪枝をご存じないでしょうか?
高校卒業後に富山で馬の仕事に就職してその後結婚。
愛してもいない男と結婚したようで何故か自分の責任にされました。
何があったかを知りたい。
旦那やクラスメートは俺があちこちに迷惑をかけてるのも知ってながら雪枝に知らせないように、他人に迷惑をかけるのを気にしない屑どもで使えないんですよ。
クラスメートの男どもは水品芳って女一人の責任にして逃げるつもりみたいだし。
子供の悪口言ってもへらへら笑って逃げるような父親みたいですよ(笑)
知ってる人は雪枝に浜松の藤原武士のFacebookの記事を読んでから非通知でも良いから連絡しろと伝えてください。
お願いします。
秋の県大会のシード予想
1 花咲徳栄
2 聖望学園
3 昌平
4 浦和実業
>>480 5連覇花咲
全国制覇した履正社に完封勝ちの園田と夏主戦の清水の2枚看板の聖望
5人レギュラ−の残る昌平
豆田の残る浦和実
秋春夏全てベスト32で新チ−ム1年生主体の捨て年度の浦学はないということだな
>>474 残っていたとしてもそれ栄の主戦投手ではなかっただろ
あの日はたまたま栄の調子が悪かったこともあるんじゃないかな
浦実3,4,5番がバカ当たりしてたが
その浦実3,4,5番も対武南では何故か2本(内1は内野安打)に
押さえられてるし 1試合位だけでは簡単に結論は出せないだろう
>>481 浦和学院がシードなんてありえないですね、同感です
投票で豆田の残る浦和実業や新人戦で共栄投手陣を崩壊させた昌平に勝てる訳がない
雑魚のプロ野球、しかもセ・リーグw
こんなの早く潰れろ
6-4-3ダブルパンチwww
大洋沈没wアホだww
浦学は1000%シードされるわ
選抜も狙える戦力だぞ
お前らアホかw
浦学が選抜行けるかはともかくシードはされるでしょう
所詮イメージ優先の監督投票だし
大洋は身売りしろ〜
身売り先は(゜_゜)うーん四国がいいな
愛媛伊予柑バスタオルブラザーズとか
神聖望一日中U18スレに張り付いてる
自分の専用スレじゃ過疎り倒して自演してるしwww
ハンチンは韓国に売れ、サムスンタイガーす
村上なら村上タイガース再びだ
>>494 じゃあ浦学の代わりにどこがシード落ちするの?
1 埼玉唯一全国制覇の経験があり、前チームから主砲井上が残る徳栄
2 全国優勝した履正社に練習試合で完封勝ちした園田が残る聖望
3 前チームから上位打線5人残り新人戦決勝で共栄をフルボッコした昌平
4 夏に浦和学院に完封勝ちした豆田が残る浦実
スリーバントw客から金取ってスリーバントw
矢野やめろ
スリーバント失敗www
バントは客も誰も喜ばない糞采配
広沢新庄金本新井桧山片岡安藤福原高山福原大山とかのあっち系の顔と違って池
>>506 浦学のシード条件
2試合とも5回コールド出来れば
浦学のシードは確定って事で
聖望オタのコテが千葉スレ荒らして困ってます。責任とれや埼玉県民がよ
渡邉佐野河北、矢野中前後藤と実績のある選手が残った17と18の秋がどうなったのか
単細胞の浦学オタに聞いても覚えていまい
>>516 神聖望に一年中張り付かれてる埼玉スレの不幸に免じて許して下さい
>>519 河北が台頭してきたのは市内大会からやで。しかも最初は打撃期待されてたし。秋は渡邊も故障明け、イップスをすでに発症してた佐野と近野で乗り切ってベスト8までは行ったけど川商和田にベストピッチされて万事休すって感じだったな。
メンバーが残ってるから強いとは限らないからな。平昌だって野手残ってるけど強いかどうかは公式戦始まらないとわからん。
>>519 神聖望が事前に情報掴んでたのは凄かったな
寮から部員が脱走したとか佐野は投げられない状態とか
ネット以外の情報網がないと知り得ない情報だった
よく神聖望を無職ニート扱いしてる奴がいるけど
絶対違うとわな
>>527 スレタイは埼玉らしいお国言葉(方言)が含まれるのが望ましいな
>>524 シードがその4校で浦学、徳栄、浦実、昌平が
同じブロックになったら超激戦だな。
例えば浦実の初戦が山村学園、次が昌平、準々決勝が浦学、準決勝が徳栄とかな。
行田と言えば「こはぜ屋」
じゃなく、十万石饅頭だろ
他県のはシンプルだぞ
〇〇県の高校野球
【行田のフライ】埼玉県の高校野球【十万石饅頭】
こんなのでいいのか
>>534 おお、それいいじゃん!
初回は行田でいいけど
次回から埼玉の市町村の特産名物を入れていこう
これも埼玉の宣伝になるw
せめてカッコよく
【彩の国】埼玉の高校野球Part449【群雄割拠】
とかじゃだめか
>>536 群雄割拠じゃないしな
徳栄一強なのに
夏何連覇してんだよ
深谷ネギ
新都心コクーン
灼熱熊谷
西川口ピンサロ
大宮ナポリタン
狭山茶
小江戸川越
浦和うなぎ
東松山やきとり
所沢焼き団子
この辺か?
ついているのかいないのかは別として
川越 vs 川越工 が新人戦と同様
初雁での第一試合とは
クソコテが異常に気持ち悪い
他県スレまで荒らす始末
>>546 事実だししゃあない
来年の夏も徳栄かそれ以外の全部、どちらが甲子園に行くか予想するなら徳栄と答える奴が多いだろう
今の現役の子らが小6、中1からずっと徳栄が甲子園出てるからな
このチョン返却しますね
938 名前:神聖望 (ワッチョイ 424b-qs1I) :2019/09/05(木) 01:06:19.74 ID:UVng8zt90
オレは証明済だけどな。
http://2chb.net/r/hsb/1298508239/ 低能千葉名無し、早く身分証アップしろよ
>>547 だから言うほど1強じゃないから。
過去3年の県内公式戦優勝校
2017春浦学 夏徳栄 秋徳栄
2018春浦学 夏浦学、徳栄 秋共栄
2019春共栄 夏徳栄 秋?
8大会優勝回数
徳栄4回
浦学3回
共栄2回
全国大会優勝 2017選手権徳栄 2018国体浦学
全国大会準優勝 なし
全国大会ベスト4 なし
全国大会ベスト8 2018浦学
夏が1番重要なのはわかるけど、高校野球は県内3回の公式戦がそれも語らず徳栄つえー、1強で他語る意味ない言うなら徳栄スレにいればいいんじゃないの?
>>545 昌平は徳栄には勝てないだろうけど浦学には勝てるな
監督のレベルなら黒坂>>>>>>>>>>>モリシだな
>>507 全国制覇した履正社に練習試合www
絶対大した事ないじゃんとか言われるのがオチ
>>494 他校から嫌われちゃーシード漏れになるよ。
てか投票辞めてほしいよな。
>>551 そうだな
浦学は素材の墓場
モリシはクソ
過去5年秋のシード
2018 徳栄 浦学 聖望 共栄
2017 徳栄 浦学 共栄 栄
2016 聖望 徳栄 共栄 浦学
2015 浦学 徳栄 共栄 聖望
2014 聖望 浦学 徳栄 共栄
今年は
◎徳栄○共栄
△浦学、聖望、昌平、浦実
あたりでないか。
秋や春に負けても
夏に甲子園出場5連覇の結果を残した徳栄
かたや、秋も春も負けて
夏はノーシードで4回戦敗退な上に
モリシが監督になってから三度目の完封負けという
ある意味で名誉を残した浦学
結果を見ても分かるように
監督と選手との信頼関係がなければ
甲子園出場は無理なんだよ
>>550 全国的に見ても夏に甲子園出場する学校が注目されるのは自然な流れだと思うがね
無論、春夏連続すれば更に注目されるが
何だかんだで夏が一番重要なのよ
>>557 残念だったな
浦学は指導方法を見直して打力もアップしてるし
高級素材と一流の指導でモリシが云々とかもはや関係無くなるだろう
指導見直したからって速攻で効果出るとでも思ってるのか
結果すら出てないのに高級素材だ一流だって相変わらずアホの子なんだな
>>565 長い確変なんだなw
いい加減徳栄が埼玉の現王者って認めたら?
何年確変確変言ってるんだか
つーか花の確変もう終わったじゃん
一昨年がピークで後は落ちてくだけよ
>>568 初戦敗退が何をいうか。浦学なら勝ててた相手だった。埼玉の王者というのは花オタの勝手だがいい加減認めたら?浦学なら良かったと言われてるの
相変わらず現実見えてないで「こうだったらいいな」って妄想で話し進める浦学オタ
カウンセリングも受けられないほどなのかね
浦学ヲタがそこまで自信を持って言うってことは
春夏連続出場出来るんだろうね
>>570 浦学ならコールドスコアで大敗してるだろ
豆田に完封されてるのに打てるわけねーだろ
今年徳栄が夏5連覇した時点で夏7連覇までは確定だろ
来年再来年はもっと強いメンツになるんだから
>>573 浦学の大舞台での強さを知らないわけあるまい
>>573 中森タイプは浦学は大のお得意。
優勝した理性者よりも浦学の方が強かった
>>574 無理無理w浦学に勝てないだろうがw
20勝4敗の浦学にw
>>570 出場も出来ないのに何を言うか。
そして浦学なら良かったとかお前らしか言ってねーよ
妄想オタくんw
>>569 秋からまた浦学の時代が来るし
浦学は春夏連覇できる力もあるよな。
だけど再来年は確実に春夏連覇できる力あるし楽しみだな。徳栄には興味なし
敵は全国
>>574 客観的に見ても浦学の現1年生の方が有望だと思うが
>>577 無理無理w徳栄と試合出来るステージまで上がって来れないだろうがw
ちなみにID:b+2z+zNUは荒らしの花クッテロ
特徴的な文体ですぐ分かる
>>579 新チームの浦学は埼玉では飛び抜けている。関東、選抜も狙える戦力。そして再来年の三奈木らが最上級生になる再来年は春夏連覇狙える年。浦学の4期連続甲子園は見えてる。
徳栄はもう無理かも
この時期恒例の浦学オタの「今年の浦学は強い」。今年は病気の域だなw
まぁ早くても数週間後には現実知って勢い無くなるのも恒例だけどw
で、でたー!w
都合が悪くなったら花クッテロ理論w
ガイジかw
っていうかもう花には県民も飽きただろう
確変終わったから甲子園では勝てないし
これからまだまだ伸びる浦学に期待した方がいいと思うな
>>586 飽きたというより浦学の方が期待できるしワクワクする。浦学の試合は必ず多くのお客さんがスレに来るし甲子園も超満員。徳栄が初戦敗退して浦学なら勝てたと思ったよ
>>587 去年2校出場した時は明らかに浦学の方が拍手が大きかったな
>>584 >>585 この2つは花クッテロの自演だな。妄想は奴が使う単語だし、文体も似てる
徳栄の夏連覇が止まる可能性が高かったのは今年だったんだが
その今年ですら優勝して壁を超えたので来年再来年の夏も優勝して7連覇までは確定
現場のことをわからずに、、選手同士は仲良いのに、、このスレだけの50人くらいの言い合い、、情けない。。
1年に1校が夏の甲子園優勝なのに○○なら優勝できたとか、、簡単に言いすぎ、、ダサすぎ。。
花クッテロ認定されたわw余程図星ついてたんだなw
ちなみに浦学オタの妄想とか多方面から言われてるの気づいてないのかw
>>591 端的に言うと浦学の1年生主体のチームが驚きのベールを脱ぐってとこかな
>>591 まぁ普通に主力が残ってる徳栄が最有力だと思うわ
後は浦実の豆田の出来がどうか
浦学はオタの妄想酷すぎて分からんからノーコメント(結局大したことないと思うけど)
個人的に山村国際来るんじゃないかなとは思ってる
去年結構よかったし
浦学は本当に強い。長打がポンポン出るし、投手は例年通り問題なし。楽しみすぎる。ぜひ選抜でも優勝してほしい。再来年はその上行くから浦学ファンは楽しみで仕方ない。
正直徳栄は眼中にない
浦学は去年同様2試合とも5回コールドでの仕事ができるかだろう
徳栄の去年は昌平が少し抵抗したので2個目のコールドが7回になってしまった(8−1)
共栄は上記のチームと同様2試合コールドできたが8回と6回
聖望は7回の1試合のみでもう1試合は3−0
山村学園、東農大三は2試合ともコールドなし
所商でさえ2試合コールド勝しているのに(県大では上尾に初戦敗退)
これが現実なんだろう
追記
浦実の昨年はシードによる1試合のみの試合で南稜に5回コールド勝
山学と農三はエース抜けて大分力落ちてるはず
昌平はあの監督が米山抜けた程度でどうこうなるチーム作ってるとは思えない
共栄はよく分からん
>>596 ごめん裏カスなんか
もう古豪と思っているからさ
シードは推薦によらずコールド勝ち状況で決めればいいよ
昌平は1試合だから余程のことが無ければ外れくじと思ったほうがいいかもしれないが
新チームどこが強いんだろうな?ヲタどもの俺つえーはいらないから冷静に分析できる人いないかな?
>>603 客観的な新チームのスペックなら徳栄が1番だけど
甲子園で投げた最速135kmエース左腕
相模と常総の練試で計ホームラン3発のドラフト候補4番
先月夏埼玉大会打率.667のショート
日本代表4人
これより強いチーム埼玉にあるの?
>>605 それ以外にも埼スパ、二塁送球1.8秒切る強肩捕手もいるから追加しといて
「今年は浦学が無双する」
「徳栄の確変は今年で終わり」
とかの書き込みを見ると秋が来たなって思う
埼玉スレの風物詩
自分の周りは共栄と浦実が人気だけどね
>>607 だから戦えるステージまで勝ち上がってこいよ雑魚
【埼玉の覇権争い】花咲徳栄VS浦和学院【仁義なき戦い】
こんなスレあったら盛り上がりそう
>>605 完全に徳栄1強だよ
来年夏も再来年夏も徳栄優勝確定
最速135キロの左腕w
恥ずかしくて外に出れないなw
浦学て選抜に最近出てないよね
秋から1強て言葉に騙される人はもういないよ
>>605 肩書きなら他にすごいチームがありそうだからそいつら除いて、要は高森、井上、村田がいるから他は敵わないってこと?
冬超えたらどうなるかはわからんけど、秋であれば間違いなく徳栄が抜きんでてるだろ
それに球速でしか判断できない辺り、流石浦学オタの野球観って浅いんだなぁってね
>>617 三奈木はエースで4番だし浦学は総合的に埼玉では抜けてる。敵なし。打倒大阪桐蔭
>>618 浦学オタは埼玉は通過点だからなー
関東からが勝負。
選抜は大阪桐蔭とまた試合して盛り上がりそう
浦学オタ必死だな。
野球部が学校の生命線だからな。
進学や他クラブ活動で、これと言った特長がないだけに、野球部が話題にならないと困るのだろう。
徳栄は佐藤栄学園グループなので、余裕がある。進学の栄東にゴルフと相撲の埼玉栄、中途半端だが栄北もある。
>>618 浦学も小島や江口みたいに球速以上に魅力あるピッチャー輩出してるしそうは思ってないんじゃない?
605が135km左腕って書いたからそこを売りにするなよってことでしょ?逆に高森の魅力ってどこなの?
>>622 キレと伸びで空振り取れるストレートだろうね
甲子園で変化球を見せ球にめっちゃいい球投げてたし
>>623 小島みたいなタイプなんだね。あまり見たことないから客観的な見解は助かる!ありがとう
>>624 小島まで言うと言い過ぎ感あるけどストレートはかなりいい
まだまだ伸びしろを感じられる左腕だよ
>>621 仕方ないんでない?!w
関係者から見ても、毎年肩書きなど新入生は浦学が県内で抜けて1番だと思うしー
でもさ、集めまくっても勝てへんじゃんw
徳栄はインコース投げないからなあ
左腕でも130〜135キロ程度なら外一辺倒じゃ打たれるぞ
それが高校レベルならそれなりに抑えるからな
今年だか解説者に「良く外だけで抑えられますねぇ」って言われるレベル
徳栄の投手はアウトコース極め過ぎだよ
不思議なのは浦学は野球部で名前売った県内一のマンモス高なのに
なんで進学方面に力入れないんだろ
この手のマンモス私立はまずスポーツで知名度上げて
中高一貫&特進クラス(特待生)設置して東大筆頭に大学進学実績上げにいくのが常套なのに
野球すら停滞きちゃった
浦学に勝つと県内の高校は飛び跳ねるように大喜び。徳栄に勝ってはそれっといった特徴がない。要は埼玉球児は打倒浦学でやってる。それだけ浦学は驚異。盟主ってのはこういうのも大事なわけ。お分かり?花オタ
>>629 場所じゃなくて、古からクサイタマだよ
武蔵土人がいた頃、北条支配のずっと昔からクサイタマ
千葉からです。
聖望の糞コテ消えました。
埼玉の皆様どうもありがとうございました。
甲子園の応援では1試合勝つごとに1万円の募金という名の集金に加えて、現地まで応援に行かないといけなくそこで1万2千円、宿泊することになれば7千5百円とかかってきます。宿泊がなかったとしても夜行バスで現地に向かうので0泊3日の旅です。しかもお風呂には入れません。
このように生徒や先生方はアウシュヴィッツの強制収容所に入れられているような生活を強要されます。
楽しい学校生活を送りたい方、無駄なお金を消費したくない保護者の方は今一度お考え直しください。
浦学オタを装ったやつに釣られる奴ばっかだな
たまにマジっぽい浦学オタもいるけど
神聖望についてもだけど黙ってNGぶち込むこともできないやつらしかいないのか?
>>639 強制じゃないけどね
少なくとも今年の徳栄は
>>641 浦学ファンを装った花オタの自演だからな
花なんとかってのもそうだろ
馬鹿の返品でーす
954 名前:神聖望 (ワッチョイ 424b-R38q) [sage] :2019/09/05(木) 14:32:58.73 ID:UVng8zt90
>>942 943
オレは証明したんだがら、お前も身分証出せよ
千葉は口だけか?WWWWWW
>>644 >>浦学ファンを装った花オタの自演だからな
浦学オタお得意の言い分だよなw
>>647 いや実際に浦学好きに変な人はいないよ
対立煽りの花オタの仕業だろ
>>647 ほんとそれな
次からワッチョイにすりゃいいんだけど「スレが過疎る!」とか糞みたいな屁理屈でゴネるからな
どうしようもないわ
>>649 ワッチョイにしたら花オタの自演ってバレちゃうじゃん
>>650 ならそうするべきなんじゃねーの?w
何遠回しに困るんだからやめとけよ見たいな流れにしようとしてんの?
自分たちが困るからってセコイマネしてんなよw
10本庄一 ●
11花咲徳栄 ●
12浦和学院 〇〇●
13浦和学院 ●
14春日共栄 〇●
15花咲徳栄 〇〇●(8強)
16花咲徳栄 〇〇●
17花咲徳栄 〇〇〇〇〇〇(優勝)
18浦和学院 〇〇●(8強)
18花咲徳栄 〇●
19花咲徳栄 ●
優勝した年以外はどこが出ても3つ勝ててない
>>631 浦学は野球より進学実績を何とかしないと
近所の叡明より在校生が倍の数いるのに進学実績で叡明にボロ負け
もっと一般生徒に質の良い教育を提供する事にお金を使わないと可哀想だよ
>>653 進学実績上げれば浦学は儲かると思うか?
バカのおまえが気にすることじゃないよ
>>644 俺も思う。浦学スレは平和なのにここで浦学オタがこんなに上から目線で語らないと思う。浦学オタは謙虚だからね。徳栄オタでしょう
>>653 少し前に叡明から今年早稲田10名以上出て話題になってたよ
浦学と叡明にいく層の偏差値は入学時同じなのにね
>>655 同意
最近変な奴らが住み着いてる花スレと
平和で浦学愛に溢れた書き込みの多い浦学スレ
自演しそうなのは前者だよなあ
>>657 浦学を持ち上げて徳栄下げしてそして浦学が下げられ徳栄が持ち上げるというのが見え見え。
浦学オタではないでしょう。
いきなり単発で2人現れて似たような事言い出して浦学オタは悪く無いとかアホなのか
>>658 端から見てると花オタは秋からの浦学を脅威に思ってるようだね
そうでなければ自演してまで浦学の品位を汚すようなことはしないだろうね
浦学ヲタって自己紹介しなくても分かるよな
どいつもこいつも自己愛溢れるレスに特徴ありすぎる
今年も浦学はたいしてないって事か
浦学ツエーしてんの徳栄オタの自演なんだろ?
落ち目を話題に出してくれていい奴らだなw
徳栄の菅原のデッドボール拒否ホームランて神聖望さんが予言していたことがあったよな
常葉大菊川(当時は常葉菊川)の四番だかが、デッドボール拒否ホームランしてこれが神聖望野球だと言っていたが
浦学だったら大げさに痛がって死球を選択するだろうとも言っていた
覚えてる奴いない?
群馬、栃木スレなんてワッチョイどころかIPまで表示じゃん
お隣2県ができるんだから埼玉も最低限ワッチョイでしょ
浦学ファンの自分からすれば必要以上に浦学を持ち上げている人は
ほぼほぼファンのフリをしたアンチの人だと考えている。
何回か話題に上がっていたガセネタと思われる練習試合結果なんかは典型で
普通に考えれば分かるが浦学にとってもファンにとっても
その行為に何一つメリットがない。
他にも新入生の肩書自慢なんかも
アンチの人にツッコミどころ(勝っても外人部隊、負けたら育成力が無い等)を
与えているだけで同じ様にメリットは無い
>>665 簡単に徳栄オタが釣れるから面白いんだろ
>>665 勝手に落ち目の浦学サゲしても何のメリットも無い
自惚れるのもいい加減にしろ
>>665 ホントそれ
何度も言われてるけど浦学持ち上げて得するのはあそこのオタなんだよな
4回戦ボーイを持ち上げるメリットは?
雑魚だと周知の事実だぞw
いっそのこと、浦学と徳栄両方ともこのスレの話題に出すの一切禁止にしたら?
専用スレあるんだから、わざわざここでやるな
皆んな誰も浦学になんて興味無いのに他のオタが勝手に持ち上げてることにされるの笑う
普通興味無いものには関わらないっての
自意識過剰にも程がある
>>672 ガチでこれだな
余りにも話題にならないから浦学オタ自ら自演してるだけだろこれ
徳栄の練習試合の話になったらいきなり煽ってきたりするし、U18の韮澤の代わりに中前?の方がいいとかしつこくアピってるくらいだしな
どこが謙虚だよ
薬でもキメてんのか
>>673 確かにw
今日も散々つえーつえーしてて謙虚は無いなw
>>676 そんな甘くはないだろwそもそもプロ志望届出すんかな?
秋楽しみだなー。
甲子園メンバー残る徳栄
三奈木浦学の巻き返し
園田残る聖望
強力打線の平昌
豆田実業
その他有力私学公立の下克上
お前ら罵り合いばかりしててなんで楽しまないの?
俺つえーとかばかりいらないから
>>678 そうなの?岡崎の例があるから可能性はあるかもな。
このスレで高校野球を本当に楽しんでるのは結局神聖望とアークだけじゃん
他の奴らは浦学徳栄とか一部の強い学校以外は何も語れない
しかも大半は浦学と徳栄のくだらない煽り合い
三郷工業技術とか消滅した新座北とか語れる名無しなんか俺以外皆無じゃん
>>682 そういう弱小公立に興味ない人が多いんだろ。浦学にいた耳道の三男坊が騎西高校で野球やってたの知らないだろww
ちょいちょい出てくる神聖望マンセーは自演?
やっぱり次スレはワッチョイで
韮澤今日の逆転タイムリーでU18チーム最多安打タイに並ぶ
>>680 甲子園メンバー残る徳栄と言うのは
旧メンバーの上位陣(橋本、韮澤、井上、羽佐田)が
そのまま残った去年の事だと思うけどな。
新チームは甲子園メンバーに頼るようだとダメだろ。
甲子園メンバー+それ以外も力のある選手がいるみたい
だから楽しみって感じだろ。
>>689 力ある選手を新しく見つける楽しみは徳栄に限ったことじゃないだろ。浦学の1年達も早く見たいし平昌の勢いある打線とかも楽しみや。やっぱ秋の魅力は夏にいなかった選手を見つける楽しみだよね。
>>690 浦学の新チームは最強の呼び声もある1年生が主体のチームだから要注目やで
栄の北口は志望届け出さないのかな
伸びしろ大きそうだし下位か育成なら引っ掛かりそうな気がしなくもない
徳栄sage浦学ageの意味不明なレスを一通りしたら
ID変えてそれを徳栄オタの自演と決めつけ発狂する芋
こいつ頭いかれてんじゃないの?
神聖望もだいぶヤバいけどこいつも同じくらい頭おかしい
>>694 芋は別にうざくない。うざいのは花クッテロ
>>690 自分は今秋の徳栄の事を言っただけで
他の学校の事なんて言ったつもりはない。
勝手に拡大解釈しないでくれ。
>>696 徳栄オタと浦学オタのふりした徳栄だろ
どっちもウザいよ
どんだけ花オタは浦学を気にしてるの?興味ないならスルーすればいいだけ
なぜスルーできないのか。それは花オタが自演してまで浦学が気になっちゃって仕方ないだけw
>>664 >>684 ワッチョイにしたらむしろバカセイボウ天国になるぞ
ショウウインドウのガラスの薄さは高度な世界ほど薄い
低能な世界を好むなら田舎の邦のようにワッチョイにしたらいいよ
浦学オタ出入り禁止て書いてあるのに
馬鹿だから日本語も読めないw
>>633 農三の飯島は春大で徳栄に勝って嬉し泣きしたらしいけどね
芋と愉快な仲間達がする徳栄オタが浦学オタのフリして暴れてるって謎理論
浦学オタのふりして浦学を過剰に上げてヘイト稼ぐまでは分かるが
確変終わっただの人気ないだの徳栄をディスる理由はないだろ
全部お前ら浦学オタの自作自演だろ
このスレから出てけゴミ共
今日は日本一に続いて世界一も花咲に先越されそうなモリシが必死に韓国応援するとか胸熱。
とにかく、埼玉のチームはユニフォームがダサい。浦学は変な縦縞でジャパンもどきだし、徳栄は色合いが気色悪い。
昌平は薄汚い緑で、聖望は字体が西武鉄道もどきだ。他が変だから共栄のユニフォームがマシに見える。
>>707 俺もユニは共栄が好きだな。昔の埼工大の縦縞もガチムチに見えてよかった。あと西武文理がなかなか埼玉にないデザインだった気がする
>>704 夏にまさかの山村国際に負けたのを見てワロタ
>>709 そしてその山村国際は徳栄に2014年の夏開幕戦のリベンジをされてしまう
>>704 そして、全てがそこで終わってしまった
大方、強豪倒しのチームがよく辿る道だったに過ぎなかった
聖望と平成が2-0だから、そう考えると坂戸高校はやっぱり要注目だな。
浦学は当たりたくないだろなぁ〜
花咲の1年スタメンの浜岡の出身チーム神戸須磨クラブって他に先輩で誰か来てたっけ?
釣りか羽佐田だろ
制帽は大塚クラスの投手がいないと新チームも無理だな
根本的な打力の弱さは全く改善してないだろう
浦学徳栄以外は選手を揃えられないからレベルの高いエースカードをを引かないと厳しい
>>718 羽佐田かサンキュー
ずーっと思い出せなくてモヤモヤしてた
>>718 聖望は大塚以来の本格派だから守備専野球やってるんだろ。
岡本さんにはありがちなこと。
川畑のときだかも山村に1-0だとか所沢中央に2-0とかだったからな。
絶対点やらないマンみたいなチ−ム作ってくる。
そして、ここにくる名無しが『こういう時の聖望の方が強い』とレスするのがお約束になっているw
オレ的には好投手2枚看板なら打撃も磨けよと思う。
好投手いると打撃手抜くし、ピッチャ−いないと強打のチ−ム作ってくるから
好投手+強力打線.の全国制覇狙う強い陣容にはならないwww
この発想がわかってないと岡本さんはダメだな。
聖望の大塚って初戦敗退の雑魚だろ
それなのにプロ志望届け出して華麗にスルーされて笑ったわw
決して弱くない床上手から29点取った徳栄打線が近年で史上最強だっただろうな。野村以外のエース級がいたら間違いなく選手権連覇してたと思う。
佐野が怪我してなければガチで埼玉2校での選手権決勝がありえた。
てゆーか岩井って育成うまいけど采配下手じゃね?
神聖望が監督やってたら横浜なんぞに負けなかっただろ
草加東って新人戦で春日部東から5点取ってるからそこそこ打力ありそうだな
岩井さんはねぇ
攻撃采配は及第点かな
元々機動力野球好きなんだろうな
チョコチョコ動きたがるよね
全国制覇後砂場作って足腰鍛えはじめたって聞いて嫌な予感がしたw
攻撃より投手起用に不安あるね。
采配で下手うってもいいように2017みたいに圧勝できるチ−ム作った方がいいよ
埼玉全体に言えることだけど。
接戦だと近畿パイアが次々インチキしてくるしな。
明石商相手に「接戦で後半勝負」と言ってるのきいて
近畿パイア相手にその展望はおかしいと思ったね。
>>723 まずバカセイボウが監督だったら部員が集まらないからw
あんなキチガイに子供を預けようと思うバカな親はいないだろwwwwwwwwww
>>730 なんか埼玉代表ってかなり近畿パイアに嫌われてるよねww
選抜と選手権で近年優勝してるからか?
裏オタはどこに行っても嫌われているなw
常識ないし、嘘が多いしな。
韮澤ならアウトにできたな
やっぱ韮澤はショートで使うべきだよ
1.須田
2.小林
3.中井
4.南雲
5.浜岡
6.田村
7.渡壁
8.南
9.井上
10.鈴木
11.高森
12.廣瀬
13.新井
14.秋山
15.生方
16.栗島
17.広沢
18.大里
19.横溝
20.服部
徳栄の新チーム
埼玉出身は8人
>>737 埼玉の大トロがみんな徳栄に来てるな
帝京と浦学が落ち目だから同然の流れだな
>>738 来年も浦和Sと熊谷SのJAPANコンビが徳栄と噂になってるね
この2人も来たらヤバイわ
>>742 アンチのお前に聞いてねーよ情弱w
山田はもう確定なんだよw
順調に地区大会のシード校が敗退していってる。やはり新人戦は練習試合の扱いか。
岩井監督の解説センスあり過ぎるわ
言葉のチョイスが絶妙
こりゃ解説に引っ張りだこになる
韮澤もまたマルチヒットすげえ
バットコントロール素晴らしい
去年の根尾より評価上だってよ韮澤
4球団ぐらい1位指名あるかもな
>>748 来年は信州王者新潟シニアからエースで4番のK
が来るからな韮沢さまさまだな
【札幌在住】北海道スレを荒らしまくる駒苫ヲタ 第5病棟【無職】 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/hsb/1563072001/ 【札幌在住】北海道スレを荒らしまくる駒大苫小牧ヲタの自演をコピペするスレッド【無職】 Part.5
http://2chb.net/r/hsb/1563076299/ 【北海道札幌在住】駒大苫小牧ヲタによる荒らし行為報告スレ【無職】 Part.2
http://2chb.net/r/hsb/1561092904/ >>751 必死だなw
去年の昼間が悲惨だったからな
>>754 芋まで出て来たか
で、去年お前の所のポンコツなんか役にたったかw
>>746 岩井さんは神奈川の進学校桐光学園出身だし、メガネでインテリ風で教員免許持ってるから最強
>>758 は?
長田がエラーしたわけじゃないだろ
エラーしたのはレバニラじゃボケ
>>758 ファースト以外は使えねぇだろ
ショートは武岡がいるんだし
>>749 ないないw
根尾より上??
笑わせるなよ
タピオカ吹いただろ
そもそも基礎技術の無い花の選手を選ぶのが悪い
浦学の選手を選べばどんな起用にもそれなり対応しただろう
ジャパンには浦学これしかない
>>764 芋お前見てないで何吹いてんだコイツ
悪送球林エラーは坂下だ
ファーストの守備の重要性を疎かにする神聖望野球が悪い
そんなことより農三はどうしたの?
桶川が強いのか前の代が強かっただけなのか
農三は飯島がちょっとよかっただけの確変だよ
山国に負けるレベルが本来の実力
てかどう考えてもセカンドがベースカバー入ってるのに韮澤に見えるとか目が腐ってんのか?ww
芋は野球も知らんで野次りたいだけの基地外w
ファーストってバッテリーの次に球に触れる機会が多いからな。そりゃ軽視しちゃこうなるわ。
韮澤は本職じゃないし気の毒だけど結局送球ミスが多いってのはファーストの責任はかなり大きいんだよな
難癖で徳栄叩いたってオワコン裏額には埼玉の逸材は誰もいかないよ
残念でしたー
>>768 地区予選でこういう負け方するイメージはなかった
相手によるだろうけど
>>774 昼間か?
遠足に行っただけ糞の役にもたってない
>>774 活躍はしてないけどミスもしてないな。てかなんで昨年の話?
ジャパンも終わったし明日から埼玉の地区予選が始まるからそっちに注目だな
先陣をきって浦学の初戦があるがスタメンも含めて楽しみやな
>>778 0764 名無しさん@実況は実況板で 2019/09/06 21:50:17
そもそも基礎技術の無い花の選手を選ぶのが悪い
浦学の選手を選べばどんな起用にもそれなり対応しただろう
ジャパンには浦学これしかない
返信 1 ID:Km4Ekbrb(6/6)
コイツだよコイツ
>>778 役立たずの癖によく文句言えるなって思って
U18スレ見てこい
世論の答えが全部詰まってるからさww
>>783 お前らが必死に荒らしているからな
わかりやすいなお前らw
>>780 それで韮澤批判されてわざわざ蛭間渡邊を下げてるわけ?クソダセーなw昨年の話なんかどうでもいいんだが。
韮澤は気の毒だけど、内野にこれだけ送球ミスが起こるのはファーストが下手なのはかなり大きな理由。ファーストが下手だと送球で腕が振れなくなるからな。
てかショート6人とか選考がまずクソすぎる。
よりによってチョン戦でエラーとはな
一番やってはいけなかったな
>>767 その桶川は新人戦で熊西に負けて、熊西は今日、秀明英光に新人戦でコールド負けした正智深谷にコールド負け
ホント、新人戦の結果なんて全くあてにならんな
>>785 お前もじゅうぶん糞だけどな
都合がいいからな裏カスオタはよw
まあ韮澤にエラーはついてないけど体で止めるぐらいの気迫は見せてもらいたかったな
>>787 新人戦の結果で全国制覇語る
妄想オタがいるんだがw
花オタのウジ虫はこんな時は雲隠れかよ
都合いーなホントにw
あの石川の送球をショーバンで捌いてアウト取るのはプロでも無理
ていうか手が届かない
アウト捨てて1点で止めるために前にこぼさなきゃ行けない場面だったが急造にはその一瞬の判断は無理だったな
西がバントフライで機転利かせてゲッツー狙った時もだが本職じゃないとああいう一瞬のプレーに対応できない
>>788 おまえも裏カスとか昼間などバカにしてじゅうぶん糞だぞ
>>791 芋お前セカンドが韮沢に見えたんだろ
日頃から妄想癖だから見えるんだよw
>>788 まあまあ、熱くなるなってw本職のファーストなら1失点目はしょうがないけど身体で止めて2失点目は防いだで。
>>793 花クッテロに正論言っても無駄だよ
蛭間の方が堅実なプレイでチームに貢献してたな
>>796 その前に去年のスター軍団は神宮を満員にする人気を誇った
今年のチームは地味すぎたな
とにかくモラルない都合のいい花オタは素振りでもしとけ
モラルないのは毎度毎度荒らしまくった挙句の果てに他人に責任なすり付けるお前らだろ
韮沢 雄也 U18韓国戦A級戦犯
ちゃんと捕球したらんかい、草野球レベルの守備やんけ
おまえ1人で韓国に3点もくれてやってボケ!!!
U18スレ見てるけど韮澤が戦犯なんて言ってる奴ほぼ居ないぞ
よく名前出てるのは佐々木 坂下 林あたりか
エラーするとかダッサww
ピッチャーの俺から言わせりゃまじでぶん殴りたくなるわ。最後の大会の最後の試合でエラーしたやついまも一生こき使ってるわw
日本代表に選ばれてるのにエラーするとかマジでねえわ。打てないとかホームラン打たれたとかなら仕方ないしわかるが、エラーだけは最低。
普通のチームならまだエラーはたまに出ても仕方ないが日本代表だぞ??ポジションのせい?はぁ?日本代表なら最低限エラーはすんなザコ。
俺がエラーした選手なら、チームメイトに申し訳なく思い一人10万ずつ払うし、富士急のタダ券も渡す。さらに一生敬語で話すが、よくあいつへらへらOB会とかにこれるよな 尊敬の度胸だわw
>>802 スレ伸びるの早すぎだけ
もう一回見てこいよ
エラ−してもいいっていいって^^
の浦和市立がもうすぐマスタ−甲子園全国大会でるぞ
農三も去年秋から今年春までの運がたまたま良かっただけ
夏に山村国際に負けたのは
本来はそれだけの実力しか無かったってこと
韮澤はU18チーム現在最多安打で打撃は十分アピール出来た
徳栄は木製打撃指導に優れている
守備はなれないファーストやらされた上に悪送球連発されて可哀想だ
ショーバン投げる奴の方がどう考えても悪いからな
>>807 秋に準優勝しようが春にベスト4に入ろうが、本番の夏に勝たなきゃ高校野球は評価されないんだよね
ニラレバはよく頑張ったと思う
ショートやってた武岡と熊田はヘタクソだったしショートコレクションのうち他のポジションに回された森坂下遠藤韮澤はセンスあるからこその起用だと思う
俺はむしろ謎に3番を任された打撃で足引っ張って叩かれないか心配だったけど毎試合のように打ってて素晴らしかった
ただ長打があまり無かったから1番でバンバンかっ飛ばしてた森と打順入れ替えればよかったのにと思う
あと打てる森と韮澤石川の間に自動アウトの武岡挟んで凡打量産させてたのが謎すぎる 熊田置けよそこは
2019年の高校野球・秋季埼玉県大会地区予選開幕!
9月6日(金)結果
【越谷市民】
羽生実 0-10 不動岡(7)
蓮田松韻 0-7 庄和(7)
久喜北陽 0-2 宮代
【春日部庄和】
花咲徳栄 12-0 草加南(5)
羽生一 7-6 三郷工技(11)
【飯能市民】
聖望学園 2-0 埼玉平成
豊岡 5-7 川越初雁
【所沢航空】
所沢中央 6-7 城西大川越
川越総合 12-4 飯・日・越(7)
【川口市営】
大宮 5-6 川口青陵
大和新岩 0-22 浦和東(5)
大宮南 5-13 西武台
【朝霞市営】
開智 2-7 細田学園
朝霞 1-3 浦和
朝霞西 19-1 大宮光陵(5)
【上尾市民】
桶川 10-1 東農大三(7)
国際学院 15-1 深・白・児(5)
【北本公園】
熊谷西 0-12 正智深谷(7)
秩父農工科 5-6 本庄
今日は川越工業×県立川越の川越ダービー観に初雁行く予定なんだが、県立川越の子はちと気の毒
応援に来てもらいやすい週末でラッキーと思いきや、よりにもよって文化祭ww
まあ川高名物ウォーターボーイズ目当ての観客や川高関係者が流れて来て観戦後に徒歩で川高へ移動、もありそうだからいいのかもね
私も水泳部観たかったけど、多分球場から動かないだろうなあw
仙台育英高校野球部の悪事
1(遊)仙台育英部員が居酒屋で飲酒、泥酔で救急搬送。無期限活動休止(18年1月から再開)となる(17年)
2(左)仙台育英野球部寮内での集団飲酒、喫煙が常習化していることが発覚(17年)
3(二)被災地の店に仙台育英野球部員7人が盗み目的で侵入、2ヶ月隠蔽し甲子園出場(11年)
4(投)根性焼きいじめ、隠蔽をするがネット住民により仙台育英とばれる→いじめ被害者を自主退学(12年)
5(右)仙台育英中国人留学生が別の留学生の胸をナイフで5回刺す→緊急を要さないとして4日間隠蔽するがばれる(09年)
6(捕)仙台育英渡部選手、一塁手の足を蹴り飛ばして負傷させる。ネットで炎上し、スポーツ推薦取り消しへ(17年)
7(一)元U15代表侍JAPAN4番嘉手苅選手、入部1ヶ月で退部、転校する(17年)
8(中)仙台育英上級生から下級生へ暴力行為、いじめ→隠蔽していることが発覚(01年)
9(三)仙台育英野球部員のキセル乗車発覚。相次ぐ不祥事で活動休止へ(01年)
記録員 敦賀気比のサイクルヒッター(大会史上6人目)の頭部に死球。試合開始5分で病院送りにする(19年) ← new!!
1.須田 ー秋田軟式
2.小林 ー加須シニア埼玉
3.中井 ー浦和シニア埼玉
4.南雲 ー浦和シニア埼玉
5.浜岡 ー神戸須磨倶楽部兵庫
6.田村 ー千葉西シニア千葉
7.渡壁 ー阪神ボーイズ兵庫
8.南 ー東京神宮シニア埼玉
9.井上 ー生駒ボーイズ大坂
10.鈴木 ー都築中央ボーイズ神奈川
11.高森 ー秋田軟式
12.廣瀬 ー青葉緑東神奈川
13.新井 ー前橋シニア群馬
14.秋山 ー筑西田宮ボーイズ茨城
15.生方 ー愛甲シニア神奈川
16.栗島 ー本庄ボーイズ埼玉
17.広沢 ー上尾シニア埼玉
18.大里 ー下野シニア栃木
19.横溝 ー埼スパ埼玉
20.服部 ー大宮シニア埼玉
徳栄の新チーム
埼玉出身は8人
>>814 徳栄の控え外野手陣が豪華過ぎるわ
広沢 上尾S シニア関東選抜 全国ベスト4 全国優秀賞
大里 栃木下野S シニア全国制覇1番打者
横溝 埼玉スーパースターズ
井上は別格として、この3人抑えてスタメンの渡壁と南も凄いわ
>>815 何気に渡壁も関西ボーイズ選手権優勝
最優秀賞4番地元では、そこそこ有名
今年の埼玉はどこが強いのかさっぱり分からんな
残った有力選手は野手ばっかだからな
豆がどこまでウラ実を引っ張っていけるかぐらいしか現時点じゃ見所が見当たらない
>>818 ひでーなw
2年完全に捨て年度にされて見捨てる気満々ですやん
父母会から不満続出だろ
浦和学院スタメン
二 吉田匠 @ いわきボーイズ 4番 鶴岡杯東日本選抜 U12カルリプケン日本代表 楽天Jr主将
中 里 A 兵庫伊丹ヤング 3番 オリックスJr
一 松嶋 @ 倉敷ビガーズヤング 3番 ヤング全国選抜準優勝 ヤングKIX大会優勝・敢闘賞
捕 吉田瑞 @ 埼玉スーパースターズ 4番 埼玉軟式No.1選手
右 三奈木 @ 山口東シニア 5番 シニア日本選手権準優勝・優秀選手賞 シニア関西ジャパン6番エース
三 高松 @ 東京神宮シニア 4番
左 松村 @ 熊本泗水ボーイズ 4番 ボーイズ日本代表 U12カルリプケン日本代表・MVP
投 廣咲 A 大矢ベースボールクラブ 140キロ左腕
遊 倉岡 @ 熊本泗水ボーイズ 3番
控え
投 美又 A 飯塚ボーイズ 5番 ボーイズ全国選手権優勝投手 鶴岡杯九州選抜エース
投 佐藤 A 長岡シニア 4番 日台親善信越選抜エース
投 藤田 A 佐倉シニア U15日本代表(Gカップ選抜)
捕 木藤 A さいたま市中央シニア 4番
内 小櫻 A ヤングひろしま 3番
内 菅野 A 大宮シニア 5番
内 樋口 A 佐賀フィールドナイン 3番 ホークスJr
外 金丸 A 札幌新琴似シニア 4番 日ハムJr4番
外 藤井 @ 橿原ボーイズ 4番 鶴岡杯関西選抜4番
外 小川 A 浦和シニア 5番 U15日本代表(Gカップ選抜)
昨夏6番でスタメンだった小櫻がスタメン落ちさせるぐらい1年の勢いと質が高いが県大会からは2年がもう少し入るだろう
◆浦和学院スタメン
二 吉田匠吾@いわきB
中 里飛鳥A兵庫伊丹
一 松嶋晃希@倉敷ビガーズ
捕 吉田瑞樹@東松山市立南中
左 三奈木亜星@山口東S
三 高松陸@東京神宮S
右 松村海李@熊本泗水B
投 廣咲悠雅A大矢ベースボールクラブ
遊 倉岡弘道@熊本泗水B
徳栄
埼玉8人
神奈川3人
茨城1人
栃木1人
群馬1人
千葉1人
秋田2人
兵庫2人
大阪1人
スタメン
埼玉4人
兵庫2人
大阪1人
千葉1人
秋田or神奈川1人
外人オール選抜VS県内オール選抜の試合が観てみたい
>>805 一部がしつこく言ってるだけだが?
お前が言ってんのか?
徳栄のバッターU18で最多安打なのに
去年浦学のバッターU18で全然打てなかったよね
何がなんでも無理矢理韮澤のせいしてる辺り、叩いてる奴がどういう奴かよく分かるなw
>>820 父母
今日の試合後すげー不満げに語ってたよ
なんか言い合いもしてた
あの勢いはやばそう
おまえらすこしは神聖望の相手をしてやれよ
悲惨な状態だぞ
【高校野球板のドン】神聖望様と語ろう【花咲徳栄岩井の自称師匠】
http://2chb.net/r/hsb/1567267297/ いくらなんでもスタメン1年7人はやりすぎだろ浦学
一年半耐えてきた2年部員は辛過ぎんだろ
実際その1年達が結果出してるからな
使うない2年使って有能な1年埋もれさす方が問題ありだろ
>>842 だな
どこもスポーツは実力・結果の世界
生徒も親もそこ分かって強豪校に来てるんじゃないのかね
ベンチ入り20人中1年は8人だけだしスタメンに1年が6〜7人いるってだけのことだろ
浦学オタ今の2年が入学した時も肩書き並べて最強連呼してたのにもう埋もれてるじゃん
こんなんじゃ来年の今頃は今レギュラーの1年も半分くらい新1年に弾き飛ばされてベンチかな?
>>848 肩書き並べて最強連呼とか毎年のことなんで…
まあ初戦の浦和工業は雑魚だから、一年生試しただけかもね
>>854 どこが韮澤のエラーだよ節穴
ただのアンチだろお前
明らかにファースト下手なんだからDHにしてほしいわ
ファーストに飛ぶとどきどきする
韮澤以上にファースト出来る奴が居たらそいつがやってるだろ
送球ノーコンに一番苦心しててしんどそうだわな
日本代表の試合で戦犯どうこう言うのは的外れだよ
日本で一番うまい奴ら集めてるわけだから負けたら責任あるのは大人たち
日本代表の試合で戦犯どうこう言うのは的外れだよ
日本で一番うまい奴ら集めてるわけだから負けたら責任あるのは大人たち
>>819 そうなんだ
案の定川高応援少なかったわ
第二試合までの結果
川越工業15-6県立川越(8C)
坂戸12-2川越南(8C)
第三試合、城北埼玉×ふじみ野
韮澤すげーわ去年の蛭間より打てるんだから
花咲スタメンでロクに打ってない韮澤が日本代表で活躍出来るんだから、もっと打ってる羽佐田や橋本が代表だったら日本が世界一確定だったな
韮澤これだけヒット量産出来るなら内野手から将来的に外野手コンバートの可能性含めても4位前後で取る球団ありそう
u18で韮澤最多安打か
3番打者としてよくやってるわ
埼玉大会より打率良いんじゃねw
少し早いですが次スレです
【本スレ】埼玉県の高校野球Part449
http://2chb.net/r/hsb/1567833132/ >>867 クリーンナップ全員(345)が下級生だからな。
こんな事今まであった?
>>861 第三試合結果、城北埼玉2-12ふじみ野(6C)
暑い中、選手&関係者の皆さんお疲れ様でした!
>>871 現地からありがとう
帰ってゆっくり休んでくださいな
>>867 浦和工業は新チーム11人だったらしいから
お試しもあったでしょ
韮澤君U18日本代表で首位打者&最多安打おめでとう
さすが徳栄の不動の3番打者だね
>>865 これってIPアドレスつきじゃねーの
バカにするにも程がある
いまにままのスレ条件でお願いします
韮澤がU18でも打つのは予想通り
箸を左手で持つ天然の右投左打
鳥谷もこのタイプで大成したからな
韮澤がプロで二遊間守るならタイプ的にどんな選手かね
広角に打てるけど長打、走塁はさほどでもない
>>879 IPばれると困る嵐と自白してるだけでしょw
「浦和工業は雑魚」といった発言のお前のIDも新ワッショイで晒らせる事になるし
楽しみにしてるよ Part449 で
ところで秋大の試合結果っていつ頃更新されるの?
さっきから気になってリロードしまくってるんだけどw
<<875
白岡は鴻巣の金子監督の息子が、監督になったと聞いた。
韮崎どうのこうのって苛められてるが
最近左効きの1塁手で上手い選手が見かけなくなったのは何故?
やはり打撃なんだろうか?
7日終了時点の秋季地区予選シード高の成績
20戦11勝9敗
>>887 シード校級の苦戦にはこの天候が暑くなければかもしれないが
意外な結果が続いたこの日の対戦となりました
越谷西3−4草加
八潮南7−1白岡
栄東7−9与野
松山3−4鴻巣
小鹿野4−6上尾南
>>890 昨日の南部も三校敗退
川口青陵6-5大宮
浦和3-1朝霞
西武台13-5大宮南
>>872 ありがとう!
実は今朝大寝坊してお目当ての第一試合8裏しか観れなかったの
明日も第一試合の市立川越×鶴ヶ島清風戦を一番観たいので、早めに寝ますw
>>811 川口市営第二試合の大和新岩は4連合です
『・』入れてお読みくださいw
9月7日(土)結果
【上尾市民】
上尾 14-0 熊谷農業(5)
松山 3-4 鴻巣
小鹿野 4-6 上尾南
【越谷市民】
獨協埼玉 3-1 開智未来
八潮南 7-1 白岡
春日部共栄 8-1 草加東(8)
【春日部庄和】
越谷西 3-4 草加
吉川美南・八潮・松伏 5-3 越谷総合
杉戸 6-3 越谷東
【飯能市民】
入間向陽 3-7 川越東
狭山経済 8-1 富士見(8)
所沢西 0-10 川越西(8)
【川越初雁】
川越工業 15-6 川越(8)
坂戸 12-2 川越南(8)
ふじみ野 12-2 城北埼玉(6)
【川口市営】
浦和学院 14-0 浦和工業(5)
川口工業 2-3 南稜
武南 9-1 岩槻(6)
【朝霞市営】
立教新座 11-1 浦和商業(6)
栄東 7-9 与野
浦和北 0-10 埼玉栄(5)
>>873 地区予選とはいえ公式戦だからお試しはないでしょ
1年生主体で行くんだと思うよ
それでも強そうだけど
対戦相手攻撃中、アウトとった時に応援で
『アウト〜、アウト〜、アウト!』
ってやる学校結構あるけど、あれ前から嫌いだw
習志野の件で神経質になってると思われそうなんだが、メガホン叩くだけならまだしも相手の応援に被せてまでやるのが当たり前なの?
私は川越住みなので、川越の学校は全部応援したい
でも今日初雁で観た第二試合の川越南は、攻撃中の応援より明らかにアウトコールが際立ってて応援する気なくしたわw
一方対戦相手の坂戸は身振り手振り元気いっぱい応援しててアウトコールはなし
気持ちよく観ていられたしこれからも応援したいと思ったな
徳春は大阪人育てるの上手いから大阪でも人気あるみたいだな
アウトの掛け声ってやってるとこ多いよな
俺もあれ好きじゃない
>>901 そうだね。
埼玉県で1番長いね。
2番目は森土
夜19時ぐらいに上尾市民球場の周りをジョギングしてたら学ラン着た生徒?松山の応援団が腕を組んで反省会をしててビビッたわ!
松山の応援団って厳しいんだな。
本多は老害だよなあ
不祥事発覚時に植竹に任せてそのまま勇退すりゃ良かった
植竹は西谷や岩井と同期で人脈もあるし
>>898 相手の応援の時は着席して自校の応援は控えるべきだから確かにアウト〜アウト〜アウト〜のコールはウザいな
>>905 アイツから野球取ったらなんにも残らないからな〜高知でカツオ漁か?笑
>>902 私もびっくりしたけど、八潮と松伏は部員少ないながらも夏単独で出てたはず
そこへいつもは幸手や栗橋と組んでる吉川美南がくっついた形
次は越谷西を破った草加なんで厳しそうだががんばってほしいですね
浦学
1 福島
2 兵庫
3 岡山
4 埼玉
5 山口
6 埼玉
7 熊本
8 沖縄
9 熊本
徳栄
1 埼玉
2 兵庫
3 千葉
4 群馬
5 埼玉
6 兵庫
7 埼玉
8 神奈川
9 埼玉
>>907 わろたww
確か春に観た鶴ヶ島清風もやってたから、今日もあれ聞くのか〜
>>898>>899
>>906 我ながら小うるさい事言ってんな、て思ったので好きじゃないのが私だけではないみたいでちょっと安心したw
>>911 浦学は全国の野球少年から選ばれる学校だから凄いと思う
アウトの時の変なコールやりだしたのは浦学 バレーボールの応援が元のやつな
高田世代の秋関東くらいに宮城県の真似で始めた。そのあと県内で真似するティーム増えたな 最近また減ったがなぜかあのアウトコールは千葉と富山で流行してる
千葉はだいたい埼玉の応援のパクリが基本なのは気がつくやつ少ないらしいニートも関東一多いしなw
浦学も徳栄も埼玉の高校だからスレチじゃないんだけど、新チームの選手の出身地みたいなマニアな話題は専用スレがあるんだからそっちでやった方がもっと情報交換が進むと思うよ
他スレにあったやつだが永田の部分はさすがに笑った
戦犯リストと考察 改訂版↓
武岡 打率1割もないゴミで守備エラー多数 まぐれで珍しく打ったかと思ったら暴走でアウトになるマヌケっぷり 甲子園では同じように光星の足を引っ張っていた
韮澤 1塁への送球をほぼ全てといっていいほどそらすカス
石川 韓国戦の戦犯でこいつのエラーで2点を献上 豪州戦でもエラーの嵐 イップスでもはやポンコツとも言われる
熊田 ショートがとにかく下手糞で戦犯仲間の武岡に代えられるレベル
坂下 打てない守れないチビ しかし謎のスタメン維持 敗戦後号泣するもこのクズを見る国民の目は冷たかった
林 女より遅い球で石川に次ぐ韓国戦戦犯 アウト1つもとることなくエラーで塁を埋めてマウンドを降りたゴミ
遠藤 あの武岡並の打率 渋い顔つきのくせに結果は全く伴わず三振王 守備もお粗末だった
浅田 豪州戦の戦犯だが上のカスどもに比べればまだましか
永田 偏った選手選考に無能采配 その辺の酔っぱらいの方がましなレベルのウンコ
仲井 コネで戦犯武岡をねじ込んだ人間のクズ
>>915 ティームってキモいんだよ
あとお前の話は創作ばかりで誰も信じてない
それが証拠にレスつくのは煽りかキチガイコテ仲間のみじゃねえか
アウトコールをしてる千葉と富山の高校はどこか具体的にしてみろや
>>917 お前の書き込みもその辺の酔っぱらいの方がマシなレベルのうんこだよ
>>918 なんだこいつ?
酔っぱらいか?w
ティームなんて2004年からにちゃんではあえてそう呼ぶのが流行ったのだがそんなこと知らない新参ニートは来るなよ
出禁出禁!!
しっし!!
何が具体的にだよ。自分で調べろや、出てくるだろうから。専大松戸やナント様が最初にやってから県で広まったんだろ
徳栄は来年ちょっと谷間だけど6連覇達成したら8連覇確実の補強成功してるよ
育成力あるのに浦学以上の補強に成功してるから手がつけられないよ
>>920 2004年からwwwwwwww
お前15年以上も特定の匿名掲示板に張り付いんのか
引くレベルだぞそれ
>>920 テキトーなこと言うな
今、埼玉でアウトコールをしてる高校はどこかあげてみろや
>>920 出禁はお前だよ
すぐに新参新参とジジイがそれしかないんか
お前も専用スレ立てて神聖望みたく恥をかかせてやろうか
>>920 ほれ立ててやったぞ
【埼玉スレのドン】ニートバスター様に馴染もう【新参は来んな】
http://2chb.net/r/hsb/1567898798/ シードコテと会話するには最低限大会に参加してる学校レベルになれよハゲ キサマのような騎西レベルでは同じ土俵にすら存在してねー低レベル
アウトコールやってる学校の名前すべてあげてどうすんだよ頭いかれて誰もが引くキモニート生物 相手するだけ時間の無駄無駄(バスター)
そもそもアウトコールなんて、あのバレーボールパクリが宮城県で流行る前から違うやつずっと埼玉でたくさんの学校やっていたろ 徳栄が最初にはじめて流行ったやつな
いまさらアウトコールどうのこうのとか新参にもほどがあるし埼玉の野球にずっと関わってない証拠だな これだからクソザコの知能は低レヴェルで話にならないww
埼玉も秋田みたいにプロのコーチを呼んで
ピッチャーの育成をしようぜ
公立高校でも名門私立と互角に戦えるチームが出てくると
もっと面白くなるよ
ほれほれ自演しないと最速で落ちて恥かくぞ
【埼玉スレのドン】ニートバスター様に馴染もう【新参は来んな】
http://2chb.net/r/hsb/1567898798/ >>921 谷間ではない
某学院みたいに下級生頼りと一緒にするな
第一試合、鶴ヶ島清風0-10市立川越(6C)
鶴ヶ島清風は応援団いなかった
ここも文化祭?
首の裏にデッドボール受けた市立川越の子、大丈夫かな…
第二試合、盈進東野-武蔵越生
野球部でもないのに花なんちゃらに行く意味が解らない
他にもバカ学校あるのに校則厳しくて糞ダセーとこ選ぶかね?
どこも文化祭か
昌平も今日文化祭だが野球の試合は明後日だからセーフ
昌平の文化祭に高橋尚成氏が公演で来てたな
>>937 それで何か不都合あるのか?
馬鹿が荒らせなくなるんだから何の問題もないだろ
夏に浦学を苦しめた盈進東野を粉砕する武蔵越生
3回裏終了 18対0
盈進東野、ちょっとひどいな〜
3裏2アウトからの武蔵越生攻撃終わらな過ぎて、10点入ったところで試合中断
『守備時間が長くなったため、選手の健康のために給水』
結局3裏はスコア14に伸びるまで終わらなかったw
第二試合結果、盈進東野0-20武蔵越生
初雁で昨日今日5試合観たけど、全試合コールドっていう
>>945 俺偏差値55あるから浦学オタじゃないよ
君は徳栄オタ丸出しだけどw
>>909 たまに関わってる。
鳥居監督は小さいお子さんがいるから野球の指導は忙しいから子育て中
>>909 簡単に言えば白岡は星稜とか横浜みたいな感じ
名誉監督鳥居→金子監督
>>940 都合悪いならしばらく退避すればいい 台風が通過するまで
退避
【埼玉スレのドン】ニートバスター様に馴染もう【新参は来んな】
http://2chb.net/r/hsb/1567898798/l50 まさかIP付きなんて投稿するアホがいるんかな
見ものだわ
>>952 荒らせない
自演できない
誹謗中傷できない
普通に応援したり情報交換する分にはなんら問題ない
ここ見てみ
IPワッチョイ有りだけど賑わってるぞ
広島東洋カープ part4676[ワァチョイ・IP]
http://2chb.net/r/base/1567810811/ IDまで非表示にしても神聖望専用スレみたいに過疎るスレは過疎る
シュールだ
【高校野球板のドン】神聖望様と語ろう【花咲徳栄岩井の自称師匠】
http://2chb.net/r/hsb/1567267297/ >>952 つまらん事、バカなこと言ったら1年後も晒されるよ
よーく注意して覚悟しな
https://twitter.com/Saba_Tigers/status/1165977498930143232 近江の林といい鳥谷ファンの滋賀人多いな
川畑みたいに聖望くりゃよかったのにな
川畑同様聖望の事知っているようだな。
当然オレの事も知っており通りで世代NO1縦変化左腕なわけだな。
韮澤といい神聖望野球も年々グロ−バル展開しているな。
ただ、県外だとファ−ストストライクフルスイング打法を表面的に
とらえている学校が多いため、木製だと花咲のようなバッティングできなくなっているな。
このままいくとプロ入りしても花咲以外の多くは木製対応に関して基本から
学ばなきゃいけなくなるだろうな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>947 徳栄の普通科って48〜63だから55だと下のコースじゃね
>>937 花クッテロと愉快な花オタ仲間が自演できなくなるから良いことだな
井上のいない花なんて相手じゃ無いしなw
しかも投手は相変わらず凡
ウジ虫よー
杉戸の人って何の仕事すんの?
自営?春日部でバイト?
おお サンキュー
埼玉の良識を守った
栃木や群馬のようなスレにならずに済んだわ
このスレのどこに良識なんてあるだよ
クソコテと浦学徳栄のヲタが年中キチレスしてる最悪スレだろ
>>964 まーた花オタが自演するためにワッチョイ無しスレ立てたのかw
栃木なんざ作新以外の学校は、夏勝てないんだから選抜狙いで行かないとな
でも今年の作新は秋も強そうだよな
浦学の2年可哀想すぎる
1年レギュラー7人にされて完全育成放棄で見捨てられてる
親御さんたちも気の毒だ
>>971 実力でスタメンを取る世界だから仕方がないよ
1年生の力が2年生を上回ったということ
習志野も新2年生(1年生)主体で選抜準優勝だったし
>>971 2年世代もすげー補強したって騒いでたのにな
捨て年度作るのは
シニアボーイズ関係者の評判も悪くなるよ
>>973 親からの評判も悪くなるぞ
口コミで悪評が広がるからな
>>976 父母会は納得してるのかね?
特に2年部員の親たちは
>>977 浦学父母の中でも不満出てるってレスが上に出てるよ
なわけw
1年生に負けたくなかったらもっと練習頑張れ
浦学の1年は、2年よりすごいのか?
浦学の2年もそれなりに実力のある選手たちだよね。
>>980 現にスタメンに名を連ねてるのは大半が1年生
ということは少なくとも練習試合などで結果を出しているのは1年生なんだろうね
>>972 本当に実力でレギュラー選ばれてたら父母からは不満は出ない
捨て年度にされ浦学父母会から不満続出と考えるのが普通
>>977 父母会が納得しないとレギュラー決めらわねえのかよ
バカなのかw
9月8日(日)結果
【朝霞市営】
浦和西 5-9 慶應志木
大宮東 9-1 蕨(7)
浦和麗明 11-0 岩槻商業(5)
【越谷市民】
春日部東 7-2 久喜工業
春日部工業 7-3 越谷南
【所沢航空公園】
所沢商業 13-0 飯能南(5)
狭山清陵 3-7 星野
【川越初雁】
市立川越 10-0 鶴ヶ島清風(6)
武蔵越生 20-0 盈進東野(5)
【上尾市民】
伊奈学園 10-1 桶川西・上尾鷹の台・上尾橘(7)
深谷第一 0-9 北本(7)
栄北 5-13 早大本庄(7)
>>984 父母会の支援無しに野球部が回ると思っているのか?
全く野球知らないド素人なんだなお前
>>987 だから父母会から不満出てるってソース出せよ
まさか5chの書き込みって言うのかよw
>>988 よく言うな
お前の新入生のソースが5ちゃんねるの情弱野郎だろうがw
>>987 じゃあレギュラー外された部員の親は支援しねえのかよ
バカ丸出しだなwwwwwwwwww
地区予選は今日が見納め、次私が球場へ行けるのは県大会
鶴ヶ島清風は今回応援団来てなかったんでアウトコール聞かずに済んだけど、武蔵越生もやってるのね
控え選手も応援団も満足に揃わない状況の盈進東野に対して、部員も応援団も沢山いて声もよく出てる武蔵越生にコールされまくると辛いな〜
試合内容はともかく、がつがつ追い撃ちかけられてる感じがして気の毒だった
やっぱりあれ嫌いだわw
鶴ヶ島清風の先発したサイドはシンカー駆使してよく投げてたんだけどな
なんで替えたのかね
東野のショート利田も磨けば光る素材だな
あのチームでモチベーション持続するの大変だろうけど頑張って欲しい
捨て年度ってのはオール最上級生で固めることなんだよ
>>969 過去にワッチョイスレでオタを追い出した実績なんてないだろう
そっちでせいぜい盛り上げろや
-curl
lud20250120012344caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1566985749/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「埼玉の高校野球について語ってみるか☆448 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆462
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆478
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆508
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆494
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆474
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆477
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆328
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆466
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆334
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆476
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆421
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆361
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆354
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆355
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆436
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆446
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆440
・埼玉の高校野球について語ってみるか ☆378
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆360
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆449
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆468
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆473
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆472
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆464
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆469
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆352
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆428
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆431
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆429
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆385
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆30
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆366
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆492
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆465
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆462
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆457
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆436
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆430
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆335
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆472
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆348
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆470
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆369
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆391
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆433
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆490
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆344 最弱
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆390
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆442
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆415
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆411
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆351
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆427
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆514
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆510
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆512
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆455
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆447
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆441
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆435
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆356
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆451
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆357
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆435
・埼玉の高校野球について語ってみるか☆414
08:10:38 up 41 days, 9:14, 0 users, load average: 34.48, 84.57, 94.66
in 0.066576957702637 sec
@0.066576957702637@0b7 on 022322
|