◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 前夜祭 IDなし特設会場 40☆☆☆☆ YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1570755862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 10:04:22.86
第145回九州地区大会:10/19(土)〜24(木)
抽選会:10/11(金)
開催地:佐賀

【福岡】@福岡第一、A福岡工大城東
【佐賀】@佐賀学園、A唐津商
【長崎】@大崎 、A創成館
【熊本】@熊本国府、A城北
【大分】@明豊、A大分商
【宮崎】@富島、A宮崎日大
【鹿児島】@鹿児島実、A鹿児島城西
【沖縄】@沖縄尚学、A八重山農林

前スレ
http://2chb.net/r/hsb/1570517979/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 10:05:15.44
前スレ
http://2chb.net/r/hsb/1554732873/
http://2chb.net/r/hsb/1555154876/
http://2chb.net/r/hsb/1555730079/
http://2chb.net/r/hsb/1555822615/
http://2chb.net/r/hsb/1555931514/
http://2chb.net/r/hsb/1556241832/
http://2chb.net/r/hsb/1557536715/
http://2chb.net/r/hsb/1558674061/
http://2chb.net/r/hsb/1559964489/
http://2chb.net/r/hsb/1560962932/
http://2chb.net/r/hsb/1562044537/
http://2chb.net/r/hsb/1562703148/
http://2chb.net/r/hsb/1563212306/
http://2chb.net/r/hsb/1563695462/
http://2chb.net/r/hsb/1563988328/
http://2chb.net/r/hsb/1564208791/
http://2chb.net/r/hsb/1564391429/
http://2chb.net/r/hsb/1564783256/
http://2chb.net/r/hsb/1565066246/
http://2chb.net/r/hsb/1565066332/
http://2chb.net/r/hsb/1565255589/
http://2chb.net/r/hsb/1565266373/
http://2chb.net/r/hsb/1565351176/
http://2chb.net/r/hsb/1565351315/
http://2chb.net/r/hsb/1565487734/
http://2chb.net/r/hsb/1565571090/
http://2chb.net/r/hsb/1565571714/
http://2chb.net/r/hsb/1565702769/
http://2chb.net/r/hsb/1565801078/
http://2chb.net/r/hsb/1565908137/
http://2chb.net/r/hsb/1566013955/
http://2chb.net/r/hsb/1566630919/
http://2chb.net/r/hsb/1567866307/
http://2chb.net/r/hsb/1569346609/
http://2chb.net/r/hsb/1569724915/
http://2chb.net/r/hsb/1569912085/
http://2chb.net/r/hsb/1570249120/
http://2chb.net/r/hsb/1570350327/
http://2chb.net/r/hsb/1570517979/
3名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 16:38:09.66
https://twitter.com/Okinawa2019HB/status/1182544281753403393
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 16:56:34.86
割と真面目に、長崎の2校出場がありえると思ってるんだが俺だけか?
5名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 16:58:52.80
>>4
可能性としてはあるな。
6名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 16:59:03.39
唐津商と明豊のブルー対決たのしみだな
7名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 16:59:46.09
>>4
普通にありえる
8名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:00:38.59
戸郷先発楽しみだなー
9名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:01:02.29
>>4
2校共ベスト8
2校共初戦敗退まであるな
10名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:01:39.91
>>9
田宮刑事おつです
11名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:08:15.52
創成館ベスト4以上
大崎ベスト8→21枠
で2校もあるわけか
12名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:20:23.68
佐賀以外2枠は十二分にアリエール
13名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:24:33.52
安パイが唐津商しかない
14名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:25:18.97
やった大分2校もろたーーー!!!
ガッツポ
15名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:26:06.57
九州大会組合せ
http://kouyaren-saga.jp/wp-content/uploads/2019/10/%E7%AC%AC145%E5%9B%9E%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B%E3%82%84%E3%81%90%E3%82%89%EF%BC%88%E7%A1%AC%E5%BC%8F%EF%BC%89.pdf
16名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:27:41.91
悲報 明豊福岡スレで馬鹿にされる
17名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:37:31.14
鹿実
明豊
城西
大崎
以上四強だが鹿実が明豊に大敗して沖尚繰り上がり。

明豊
沖尚
城西
大崎
以上が選抜と予想。
18名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:40:05.34
ローレン、ローレン、ローレン♪
19名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:40:31.14
1回戦

10月19日(土)
<みどりの森県営>
10:30 鹿児島実業vs宮崎日大
13:00 創成館vs熊本国府
<佐賀ブルースタジアム>
11:30 唐津商業vs明豊
14:00 沖縄尚学vs福工大城東

10月20日(日)

<みどりの森県営>
10:00 佐賀学園vs鹿児島城西
12:30 城北vs富島
<佐賀ブルースタジアム>
10:00 大分商業vs大崎
12:30 福岡第一vs八重山農林
20名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:43:35.41
よりによって明豊と沖縄尚学が同じブロックとは!
21名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:46:23.25
ワロタww
全チームガッツポーズしている
22名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:47:18.58
な?
だから言っただろw
23名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:48:30.68
佐賀ww
24名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:49:23.69
沖縄尚学対明豊が1点差で準決勝明豊がコールド勝てば沖縄尚学も選抜の可能性ある。
25名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:50:53.74
          【第145回 九州地区高校野球大会 組合せ】

┌───────────────────────────────┐
│                            優 勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│鹿│宮│創│熊│唐│明│沖│福│佐│鹿│城│富│大│大│福│八│
│  │崎│成│本│津│  │縄│工│賀│児│  │  │分│  │岡│重│
│  │日│館│国│商│  │尚│大│学│島│  │  │商|  │第|山│
│実│大│  │府│業│豊│学│城│園│城│北│島│業│崎│一│農│
│  │  │  │  │  │  │  │東│  │西│  │  │  │  │  │林│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│  │  │長│  │  │  │  │  │  │  │熊│宮│  │長│  │沖│
│  │  │崎│  │  │  │  │  │  │  │本│崎│  │崎│  │縄│
│@│A│A│@│A│@│@│A│@│A│A│@│A│@│@│A│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
26名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:50:58.60
>>24
明豊が神宮枠取ってくるから安心して待ってなさい
27名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:52:47.47
選抜は敦賀気比、仙台育英強そうだな!
28名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 17:53:48.87
雪基地外がきた
29名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:02:11.27
戸郷キターーーー
30名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:04:40.80
代表は鹿実、明豊、富島、福岡第一に決定!
21世紀枠は八重山農林
31名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:05:32.60
九州大会最終情勢

S 明豊 沖縄尚学 

A 福岡第一 大分商 熊本国府 富島 鹿児島実

B 福工大城東 佐賀学園 城北 宮崎日大 鹿児島城西

C 八重山農林

D   

E 唐津商 大崎 創成館


Sを5点、Aを4点、略、Dを1点として加算すると
今年から来年の九州の上下関係は以下の順

大分 9
鹿児 7
福岡 7
熊本 7
宮崎 7
沖縄 7
佐賀 3
長崎 0  
32名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:08:27.69
>>25
最弱トーナメント表ww
33名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:10:20.37
>>32
ちな君何県?
34名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:12:15.61
>>26 アンチ明豊もうやめたら?
35名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:12:36.75
今回は比較的うまくバラけたな。
36名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:12:59.96
>>27 中京大中京強いよ(´・ω・`)
37名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:13:48.72
熊本2校確定な
38名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:15:46.98
みんな知らないだろうが福岡第一の左腕の久場は今大会のダークホース的存在だよ
39名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:16:26.56
やっと仕事終わった、

関東は台風心配だけど、とりあえず一週間ハードで疲れたから一旦寝る


とりあえず、


富島、大勝利、おめでとうございます♪
40◆JoztNl0i0A
2019/10/11(金) 18:18:08.88
>>25
人の作ったのを勝手にコピーするでない
41名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:22:23.41
>>40
ズレてんじゃん!
42名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:23:14.88
>>39
ゆけーゆけー台風19号ハビカス!
関東で猛威を振るえーー!
43名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:23:47.70
さてさて 気になる各県の反応は・・・
44名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:24:03.30
>>41
あらそう、Armor 6E ではずれてないけどね
45名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:27:03.37
明豊キチが二回戦敗退で黙りコクってるやん
46名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:29:10.76
ベスト4予想
鹿児島実
福工大城東
富島
大分商
21世紀枠
大崎
47名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:30:01.12
優勝候補筆頭の明豊と沖縄尚学どっちかしか選抜いけないのは九州にとって大損出。

抽選やり直せ!
48名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:32:33.72
富島のなんとなく4強入りしちゃいそうな感は異常
富島が強いと言うより佐賀学園、鹿城西、城北のやらかし三兄弟が4強に勝ち進むビジョンが見えない
49名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:32:41.12
>>47
そのパート唐津商だぞ
何言ってんだ?
50名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:33:35.22
前スレのハイライト
http://2chb.net/r/hsb/1570517979/983
51名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:35:58.35
CSファイルにソフトバンク武田
巨人戸郷と宮崎凄いな!
高校野球はイマイチやけど!
52名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:36:12.26
>>48
二年前と組み合わせ相手といい試合順といいほぼ同じだな、富島は
53名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:37:12.09
長崎スレの反応
ほとんどみんなこんな感じ

100福山2019/10/11(金) 15:56:44.03ID:QxAx94sI
まあWで選抜行けそうな気もするが両校初戦負けもあり得るだろうな。
浮かれず騒がす、目の前の一戦一戦に集中する事やな。

101名無しさん@実況は実況板で2019/10/11(金) 16:00:14.10ID:SbNLrPV1
初のW出場目指せるベストな組み合わせだな。
これでセンバツ行けなければその程度ってことで諦めつくわ。
54名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:37:40.03
>>48
逆に何で見れるんだよ
55名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:39:06.78
>>48
これで富島は甲子園3連敗か
九州のデルトマケ枠勿体ないから創成館か沖尚に替わってもらえよ
56名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:39:44.17
富島(宮崎)、エース富井の県大会成績


登板回数  31イニング(5試合)
被安打   11(準決勝決勝7)
奪三振   34
与四死球  3(準決勝戦2)
失点    3(自責点1)


秋春九州大会メンバーがほとんど残る小林西
県内最強打線の都城商
チーム打率0.352の宮崎日大


これらの学校相手にこの成績は凄い
決勝戦もランナー出してから連続三振など強気な投球が光る
31イニングで僅か3四死球は突出している
57名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:40:37.56
てゆーか大崎の場合はBEST4に残らなくても、初戦の大分商業にさえ勝てば21世紀枠は決まりじゃね?
58名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:40:54.26
>>55
宮崎だけど、たまには選抜休ませてくれよ

出なくても良い時に出るんだよw
59名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:41:25.45
トミーは選抜で九州の注目投手になるな
60名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:42:35.64
鹿実
明豊
富島
福岡第一
大崎(21世紀枠)
こうか?
61名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:43:08.74
長崎、妙に強気です(失笑)
62名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:43:35.53
>>58
生意気w
63名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:44:35.62
佐賀もW選出あるで?
64名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:44:57.15
富島なんて所詮田舎の県立高校だろ。
甲子園でも負けっぱなし。失策のオンパレード。
勝つイメージがわかない。
65名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:46:08.62
熊本だが今回は傍観させていただきます
66名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:46:13.50
九州デルトマケ三兄弟(富島、東筑、藤蔭)
67名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:46:59.99
>>58
俺も宮崎人だけど、

センバツは3年に1回くらいでいいよな!

毎年出てもつまらんし、夏だけでもいいよ
68名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:47:18.97
>>61
見た感じどの県も浮かれて騒いでるような
69名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:47:48.43
>>67
ますます生意気ww
70名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:47:55.58
まあまた大分から2校センバツだな
71名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:48:17.97
今回鉄板は大分商業だけだな
後は何処が出るかわからん
72名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:48:25.17
そうせいかんがずっこけから三度目の正直で覚醒したし
富島も三度目の正直で覚醒するかもしれない
73名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:48:48.01
俺も宮崎人だけど、唐津商6−1明豊になると思う
74名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:48:50.21
私も宮崎県民ですけど、

毎年毎年選抜出るのはなんか飽きてきました。

来年は他の県様にお譲りいたしますね!


沖縄さんあたりそろそろ如何ですか?
75名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:49:06.42
>>63
佐賀は県外未勝利記録2年に更新もあるで?
76名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:50:20.20
>>68
今年は珍しくどの県にもチャンスあるからね
77名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:51:12.47
おいらも宮崎だけんど、もうよかよ。
沖縄鹿児島に譲るったい
78名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:52:30.79
言えるのは、無駄な改行する奴は青だということ
宮崎を青っている
79名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:52:44.78
宮崎は甲子園に出ても勝てんだろ。
何連敗?
甲子園で優勝も無いしJチームも無い。
民放テレビ局も2局と恥ずかしいレベル。
80名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:53:00.87
>>33
大分だが何か?
81名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:54:32.25
>>57
初戦は楽勝だろ
82名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:54:43.62
沖縄は2校共福岡にぶつけられて、期待できそうな沖尚が明豊のブロックなんだろ
好投手宮城が居た去年よりも詰んでね?www
83名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:55:12.24
>>79
宮崎だけど、

勝てないのにセンバツ出ちゃうのよ

福岡さんが毎年毎年譲ってくれるの♪
84名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:55:56.72
武田と戸郷が今日投げて
山本は侍ジャパンへ
宮崎は凄すぎじゃん!
85名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:57:06.99
>>84
宮崎だけど、

みんな宮崎出て元気になるの♪
86名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:57:51.04
>>79
まだ民放2局かぁ
悲しいね
87名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 18:59:39.80
質問です
九州大会のクジ誰が引いてるの
88名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:01:27.59
戸郷wwww
89名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:03:15.63
恒例ながらお前らの予想と全く違う事になるんやろな
優勝に福岡第一推しとくわ
準優勝に熊本国府

わし?ちょとは知られた玄人です
90名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:03:19.45
ベスト4の予想
宮崎日大、福工大城東、佐賀学園、福岡第一
神宮枠 明豊
21世紀枠 大崎
91名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:03:21.45
>>48
城北がいつやらかしたんだ?
県決勝は負けたがエースが降板してなかったら普通に快勝してたし、実質県1位の実力だよ。
92名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:03:56.14
富島はザル守備直さないと運よく全国でれても、そこでは通用せんよ
93名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:04:12.18
佐賀と長崎は今回も初戦で全滅確定
あとはどの県にもチャンスあり
94名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:04:59.38
秋季九州大会日程
1回戦

10月19日(土)
<みどりの森県営>
10:30 鹿児島実業vs宮崎日大
13:00 創成館vs熊本国府
<佐賀ブルースタジアム>
11:30 唐津商業vs明豊
14:00 沖縄尚学vs福工大城東

10月20日(日)

<みどりの森県営>
10:00 佐賀学園vs鹿児島城西
12:30 城北vs富島
<佐賀ブルースタジアム>
10:00 大分商業vs大崎
12:30 福岡第一vs八重山農林
95名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:05:17.83
福岡ソフトバンクホークス強いわ
毎年優勝  西武勝ってほしい。
96名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:05:31.72
>>87
青火とかやマン
97名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:05:50.24
>>92
控え捕手&サード守備トミーだけなのでご心配なくなく♪
98名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:06:58.97
佐賀ブルースタジアムって駐車場無いんだよな?

宮崎だけど、どっちも県営で良かったわ!
99名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:08:06.84
おい!青火!いるんだろ!
たまには名前だして書き込んで見ろ!
100名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:08:10.15
>>86
言う事に事欠いて民放の話題出してきたw
101名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:08:16.68
マムシを見たっていう球場はどこだっけ?
102名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:08:31.75
沖縄尚学 県6試合
チーム防御率1.76
チーム打率0.385
盗塁13
四死球36
犠打18
失策数9
併殺打2

残塁は残塁マニア歓喜の53(1試合平均8.8)
適時打が増えれば大量得点が見込める
盗塁もまずまずで併殺も少ないことから走力もありそうだ

エースの永山は16回で防御率1.65と奪三振数12
大湾が20回で防御率0.87と奪三振数が22
103名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:08:42.58
大崎
一番速い打球来るサードにP置いてるバカ監督
104名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:09:47.77
>>101
大分の臼杵だな!

Twitterで前後蝮に挟まれて救助求めてた
105名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:09:51.47
八重農の親里が無双して自力で選抜切符を勝ち取ると予想
永山と大湾二枚看板の沖尚も明豊を倒せば優勝する力がある
106名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:10:00.08
あぁ富島か
107名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:10:33.05
>>104
ひぇ〜
108名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:11:14.13
>>99
http://2chb.net/r/hsb/1570517979/983
109名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:12:09.37
どう見ても臼杵より佐賀の方がマムシいそうなんだがw
110名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:12:12.45
沖縄尚学も創成館も県大会の対戦相手がショボ過ぎるからな
明豊みたいに強豪に圧倒して勝ったわけでは無いし
111名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:12:27.36
死魔火斗堕負死逝がヒッソリとお通夜モードになってるなwww
112名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:14:35.87
馬鹿か!佐賀は都会
大分は山だらけだわ!
113名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:14:39.17
>>103
それ富島だろアホ
お前が一番バカだな
114名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:14:50.95
>>104
臼杵球場近くの近道階段だよなw
野球観戦に来た女子高生が階段途中で上に蝮いて慌てて降りようとしたら
下にも蝮がいて動けなくなってTwitterで助けを求めていた
115名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:15:05.84
沖縄は去年もギャーギャー騒いでいざ始まったら大したことなかったからなぁ
116名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:15:16.64
>>110
大分に強豪なんてないのに…
117名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:15:35.91
佐賀の夜這いばぁちゃん
118名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:16:04.62
鹿実、明豊、佐賀学園、福岡第一と予想します。
119名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:16:45.96
>>110 またお前か 大分の人間にいじめられてたのか?
120名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:17:07.00
大分は平野部って無いよな、マムシのすみかだよ
121名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:17:10.38
富島と大崎の区別がつかない愚か者がいるようで
122名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:17:25.53
>>116 いちいち釣りに反応するなよ
123名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:17:35.58
>>111
あれだけ明豊のブロックさえ避ければ選抜行けると見事にフラグ立てて明豊のブロックを引き、尚且つ初戦で福岡工大城東の嫌がらせも受ける仕打ち
ネタとしては完璧だなw
124名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:18:09.04
>>121
そんな糞田舎しらんわ(笑)
125名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:18:31.31
マムシって臆病なくせに実は毒を持ってて噛み付く
まるで大分人そのものやね
126名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:19:30.72
>>123
そのパートに創成館も入ってほしかったな
127名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:19:40.82
明豊が唐津に負けたら、心の底から笑ってあげるw
128名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:19:44.41
マムシって小さいよなw
129名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:19:56.08
>>117
ワロタ
130名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:20:37.06
宮崎から今晩は!

秋九は富島も宮崎日大も初戦敗退なんで、他のチームは選抜頑張ってください。
131名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:20:38.58
>>125
大分人じゃなくて端的に青火だろ?
132名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:20:42.50
富島は連戦になるけど富井は投げられるのか?
133名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:21:55.04
宮崎は毎年負ける負ける言って勝つからな

沖縄と逆だわ
134名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:22:03.95
ソーセージの鴨打の地元は佐賀
親戚同級生一同私設大応援団がくるよきっと
135名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:23:49.69
佐賀は今年も有力人材が遠くに出て行った
なぜだろう
136名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:24:02.14
宮崎日大が不気味やな
富島戦はエース投げてねーし
137名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:24:11.43
>>134
まだ一年生なのに総成館のエースナンバーを背負って
甲子園かけて九州大会で投げるなんて親御さんも嬉しかろうねえ。
138名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:25:52.00
>>135
柿木だけじゃなく、藤江に関戸、長崎も2年連続、大エースを大坂桐蔭にとられとんじゃい!
139名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:26:40.01
>>136
宮崎日大は昨年の全中全国優勝メンバーがレギュラーに5人いるからな
バッテリーに控えPに内野手二人
レギュラー6人が一年生の若いチーム
140名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:28:46.11
宮崎日大はスーパー1年生をかき集めて再来年のチームって言われていたのに前倒しで出ちゃったな。
今年は負けてもともとなので気軽に望めるわね
141名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:29:49.92
明豊二年連続センバツ切符おめでとう
142名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:29:52.35
毎年聞く話でもう飽きた
143名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:34:46.51
埼玉県民だけど、

台風よりも明豊が怖い
144名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:36:54.26
>>143
大分出身のダサい玉在住は黙っとけ
145名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:38:08.53
>>144
たまには言わせろよw
146名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:38:37.41
すっげー風、目の玉が飛び出そう!
147名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:40:27.29
沖縄尚学、明豊、鹿児島実、創成館で決まりでしょ
148名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:40:28.26
埼玉県民だけど、

養生テープ売り切れでワロタw

ガムテープもほとんど売り切れw
149名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:41:57.76
いけいけ吹き荒れろ台風19号!
150名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:41:58.46
>>148
埼玉は海無いから高潮警戒いらないな!
風も神奈川千葉に比べて穏やかだし
151名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:42:46.94
>>138
わかった
大坂桐蔭が佐賀長崎が全国最弱の原因なんだ
152名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:42:55.56
>>150
神奈川はともかく千葉とかどーでもいーわ
153名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:43:44.10
今回は関東がお涙頂戴の被災地枠持っていきそうだな。
154名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:43:53.58
佐賀学園・富島・大分商・福岡第一で決まり
155名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:45:29.52
大分だけ吹き飛ばしてくれないかな
156名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:45:39.61
福岡勢が不気味だな!
157名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:48:40.40
抽選決まったがどの県スレもガッツポーズしててワロタwww
158名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 19:59:12.27
沖縄尚学って八重樫農業とがっぷり四つだったろ
多分コールドで明豊が勝つな
159名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:18:57.06
今年の鹿実は強くないよ
大島に苦戦するぐらいだから
宮崎さんの勝ちです
160名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:30:10.59
宮崎はこの秋3年で熊本に4連勝ですわ!
161名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:31:41.91
富島甲子園おめでとう
今度こそ勝てよ
162名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:31:53.16
>>159
さすがにレギュラー6人が1年生のチームには負けないだろうよ
宮崎日大は再来年の春夏甲子園目指してチーム作りしてるんだぞ
163名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:34:23.56
宮崎は外人来ても跳ね返す力あるんだな
なぜ一強にしないかって?

毎年甲子園で優勝しちゃうもん!
164名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:35:28.44
富島も日章も延学の時も散々強いアピールして他県民に期待だけさせといて甲子園ではダメダメだったやん
佐賀学園が出た方がよっぽどマシ
165名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:36:25.09
>>164
宮崎に負ける福岡が悪い
166名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:38:46.04
>>163
九州で優勝経験ないのお宅だけですぜ…
現在九州最弱の佐賀ですら優勝経験あるのに
167名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:40:19.09
鹿児島城西がそろそろ甲子園行く気がする。
神村学園との試合観たけど、良い試合だったよ
168名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:40:48.73
>>164
その3チームと今年の富島はチームカラーが全く異なるからな
前3チームは打力中心で投手陣が悪かったから甲子園では通用しなかった
今秋の富島は絶対的エースの富井がいるから失点計算出来るし、既に夏の甲子園経験してるので全国でも物怖じしない

過去2年は打高投低だが、今秋の富島は投高打中クラス
守備力上げれば全国でも通用する
169名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:42:37.80
富島(宮崎)、エース富井の県大会成績


登板回数  31イニング(5試合)
被安打   11(準決勝決勝7)
奪三振   34
与四死球  3(準決勝戦2)
失点    3(自責点1)


秋春九州大会メンバーがほとんど残る小林西
県内最強打線の都城商
チーム打率0.352の宮崎日大


これらの学校相手にこの成績は凄い
決勝戦もランナー出してから連続三振など強気な投球が光る
31イニングで僅か3四死球は突出している
170名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:45:51.74
トミーがまだ来年度ドラ焼き候補に入っていない現実
171名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:47:32.05
>>159
大島は強いだろ
むしろ大島が一番強いんじゃね
夏に9回まで神村圧倒してたメンバー残りまくりだろ
172名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:47:55.70
×トミーがまだ来年度ドラ焼き候補に入っていない現実
○トミーがまだ来年度ドラフト候補に入っていない現実
173名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:50:38.39
富島の富井は球速は140前後だし、どちらかといえば変化球主体で三振か内野ゴロ打たせて取るタイプ。力で押す投球では無い。
真上から振り下ろし腕が触れてるので縦のスライダーが効果的に効いている。
プレート一塁側を踏んで右打者懐を抉るように食い込むストレートに手が出ず見逃し三振が多いね。
174名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:51:51.52
>>148
吹き荒れろ 戦いの風
やってこい 九州を荒らす侵略者♪
175名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:52:36.85
>>172
なんだ青火、こんなとこにいたじゃん
176名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:53:11.29
つか、ここまで佐賀&福岡の情報が無いのだが
177名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:54:03.94
佐賀学園のエース濱野が最速を更新
九州大会では150超えを目指す
178名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:54:55.17
>>176
福岡が静かで逆に不気味だわ。
179名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:55:06.00
話は変わるが指原や吉田羊のスッピン見たら驚くだろう
それがトミー
180名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:55:57.54
相変わらず強気で言いたい放題の長崎スレのみなさん

112名無しさん@実況は実況板で2019/10/11(金) 19:04:03.44ID:sKihVHq/
熊本国府とか1位校の中では当たりくじやんけ。

113名無しさん@実況は実況板で2019/10/11(金) 19:16:06.82ID:dmhasi+P
普通に大崎が期待できそう
181名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 20:57:06.91
名前はカッコいいが顔はロボコンだからなw
こち亀に登場したロボット警官のダメ太郎にそっくり
182名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:04:23.40
スッピン見て1番驚くのは
黒柳徹子と米倉涼子と思うの
183名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:04:51.04
>>159
そうだね
エース高田も故障してるし
選抜は無理かな
184名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:04:57.69
>>180
他の県も似たようなもんだぞ。鹿児島とかすでに2校とも選抜とか言ってるしw
185名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:08:05.95
唐津商と大崎
今回の大当たりくじはどっちも大分が引き当てた
186島人魂
2019/10/11(金) 21:09:25.00
もう選抜の話題は終わり
明豊のブロック入ってしまったし

夏の話題しよう

沖縄尚学にはマーガード君って
U15代表の好投手が入学したから
来年夏は
永山 大湾 マーガードの三枚看板で
選手権ベスト4目指すぞ
187名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:12:07.54
>>186
ドンマイ!
来年頑張ろな
188名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:14:00.14
明豊とか雑魚やんけ
189名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:14:48.42
>>178
去年の福岡
県スレでは筑陽はそれなりに評価されてた
九州スレでは九国推しのバカが大騒ぎ

今年の福岡
静かに見守ってる感じ
大濠と東海大福岡の時もそんな感じだった
190名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:14:49.36
>>178
福岡だけど期待してないからに決まってんだろww
福岡第一はどうなるか全く分からんけど、城東は投手陣が本当にヤバすぎて相手からしてコールド負けもありえる

ただ例年の福岡勢と比べると今年は打つ
とくに城東は毎年貧打だったのに今回だけは打つチームになってる
191名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:18:21.69
初戦で全滅しそうな県は?
192名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:19:29.26
>>186
八重山林業自力選抜行きあるだろ?
193名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:20:38.82
トーナメント表
https://nagasaki-kouyaren.com/taikai/145/145kyushu.pdf
194名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:21:44.99
左側に強豪が偏ってしまって右はどっちも雑魚ブロック。
195名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:23:32.35
>>191
佐賀に決まってんだろ。
196名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:24:14.41
A鹿児島実業
B明豊か沖縄尚学
C富島
D大分商か福岡第一

保存しとけ
197名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:24:48.92
それにしても緒方・辻
佐賀の監督は無能やな
198名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:25:22.67
>>186
なんでよ
明豊さえ倒せば神宮確実だろ
199名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:26:55.66
>>195
Cブロックは佐賀学園が勝ち上がる可能性あるだろ。
200名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:30:01.01
来週まで長いな
HOMEIバッティングセンターの録画でも観て気長に待つか
201名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:36:53.53
NPBの王者ホークス
盤石の戦いぶりで日本シリーズ王手!
202名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:39:18.24
>>91
そのエースが打たれたところでスイッチしなかったっけ?
代わり鼻初級タイムリー打たれてたよね。
まぁ試合全体見ててもあの試合は城北が強かった。
203名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:39:52.98
>>199
正直無いんだなこれが
204名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:45:12.49
ホークススレのスブプみたいな粘着基地外が、このスレにもいてるな
205名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:47:46.68
そもそも鹿実って強いん?
206名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:52:36.50
>>198
その明豊さえ倒せばが難しいのだ
大商がやった先発隠し球奇襲くらいやらないとハマらない
207名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:55:15.97
>>190
折尾愛真然り打撃が売りのチームでも投手が序盤で試合ぶっ壊したらワンサイドゲームになる。折尾ほどヤバくはないだろうが城東は投手力が厳しい。第一も久場が石橋の尻拭いしてくれたから良かったけど九州大会ではどうなるか
208名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:55:25.96
藤蔭に連覇されといてよく言うわw
209名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 21:58:50.68
>>208
藤蔭じゃ明豊にはコールドちんちんされただろう
大商には感謝しなきゃw
210名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:03:03.84
明豊は 延岡学園に10失点するレベル
宮崎の公立に完封負けしたのに
211名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:08:18.46
B戦C戦の結果がなにか?
212名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:17:10.79
ほーめいは沖尚にまんまんされて噴きまくる
それまでせいぜい楽しめ
213名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:17:27.09
佐賀は言うても開催地
1校はベスト4勝ち残るやろ
開催県で選抜逃すなんて近年ないやろ
214名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:20:52.17
島人魂は沖尚ブロックに明豊が入った組み合わせで選抜をあきらめた模様だな
流れは沖縄尚学に来るな!
215名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:21:45.15
>>213
大分
https://fk-kokoyakyu.com/result/2016_kyushu-autumn/
216名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:26:37.08
夏ならともかく茶番の春で運よくちょっと勝ったぐらいで九州の王のように振る舞うコールド敗退常連校のヲタが滑稽でならない
217名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:30:54.88
>>213
くまもんも21枠なかったら逃してるぞw
218名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:36:00.22
このスレ5、6人で回してんだろw
IDありスレあるからいいだろ
あ、自演がバレるから無理かw
219名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:50:37.13
しかし九州大会一回戦から何か中継ないんか?
誰か何か教えて〜
220ソロモン?
2019/10/11(金) 22:53:27.06
佐賀学園と大崎の株を買いまくれ!
221名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:53:56.70
佐賀が中継やると思うか?
222名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 22:55:08.31
>>220
一歩間違えば破産するぞw
223ソロモン?
2019/10/11(金) 22:58:05.70
佐賀学園も大崎も
眼鏡はずしたら美人系

ガンガン買いまくれ!
濱野と清水さんがなんとかする
224名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:01:36.28
確かにテレビ局1つしか無い佐賀が出来るわけない
225島人魂
2019/10/11(金) 23:02:01.29
選抜なんて所詮余興

甲子園の本番は夏の選手権だよ!

だから選抜の話題より
夏の選手権の展望の話題しよう。
226名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:04:00.31
尚学と福工大城東ではライオン🦁と虎🐅くらいの差があるね。
227名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:06:11.99
>>225
涙をふけよ
228名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:06:17.90
>>225
だったら夏まで出て来るな。冬眠でもしておけ。
229名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:08:25.07
佐学は伊万里と延長やってんのか
大した事ないんやないのモンソロよ
230ソロモン?
2019/10/11(金) 23:14:52.46
下馬評が低いならアホになって買いまくれ
宮崎勢も脱いだら凄い系
全財産ぶっこめ上等
231名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:15:34.51
>>225
あと2つ勝てば甲子園だよ
沖尚、八農林のどっちにもチャンスがあるんだよ
島人魂そこんとこわかってる?
232島人魂
2019/10/11(金) 23:18:05.15
>>228 ああ私は夏まで冬眠しとくさ

君らはせいぜい余興の選抜で盛り上がってれば良いさ!

しかし毎年毎年くじ運悪い沖縄にはムカつく!

まぁ本番は夏だから

私は夏まで現れません

皆さまさよなら。

夏に会いましょう。
233名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:20:09.27
さすがに福工大城東にはコールド勝ち
234名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:20:13.15
>>232
疫病神はお前だとそろそろ気づけ
235名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:23:57.48
>>191
大分
236名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:29:03.54
>>218
お前もその中の一人だろw
237名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:33:08.29
ヒーテックてやっぱ暖かいの?
238名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:35:48.40
>>186
来年夏は沖縄水産だよ
239名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:41:45.73
沖尚は城東と明豊に勝てばそのまま九州優勝して神宮行くと思う。
240名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:42:07.17
>>232
選抜は余興だと!アホか
我が沖縄勢は選抜優勝3回だぞ!
選手権優勝は1回
選抜も選手権も本番だよ
余興は雨天中止がある国体だよ
241名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:53:55.83
秋の九州大会は大崎高校が優勝します 長崎猿より
http://2chb.net/r/hsb/1570805571/l50
242名無しさん@実況は実況板で
2019/10/11(金) 23:54:29.24
沖縄は下手したら5年連続選抜出場なしか
243島人魂
2019/10/11(金) 23:59:03.92
>>238 残念ながら
来年夏も沖縄尚学です
1年で世代ナンバーワンスラッガー仲田
1年で沖縄選抜代表で7割打った安打製造機 木場
侍JAPANエースのマーガード投手
で来年夏は甲子園でも優勝狙えるわ
244名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:02:08.79
>>243
245名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:03:02.19
夏まで寝てるのでは
血が騒ぐのか、ん?
246名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:03:21.06
大島って今後清峰みたいになるかもしれないんだろ?
だったら今回は黙って八重山農林21世紀で出したれよ
247名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:04:15.25
>>243
これからは県内は沖縄尚学時代か
なるほど
248名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:06:37.03
>>243
我喜屋や茶釜の時代はもう終わりかけてんだよ。
これからはまだ三十代、二十代の比嘉、川崎、竹下の三人が九州の高校野球引っ張っていくんだよ。
249名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:10:59.51
>>246
大崎ね
250名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:20:16.67
群雄割拠で次々に違う学校が甲子園に行って結果を出してる福岡、大分、宮崎は健全だが、
どこが行っても駄目で根腐れしている佐賀、長崎、熊本はもう本当に終わってしまっている。
251名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:20:37.73
かやマンも代表が福岡第一と福岡工大城東だとあまり大口叩かないみたいだな
福大大濠、筑陽、九国、西短を全部右の山に入れるなんて嫌がらせのレベルが酷いwww
252島人魂
2019/10/12(土) 00:22:39.52
まぁ厳密に分析すると
明豊と沖尚は似たチーム

まず監督が若いし
明豊の川崎監督も守備主体のチームだったが
15年仙台育英に大敗して
打撃主体のチームには方針を転向
自身選手時代全国制覇経験有る

沖尚 比嘉監督若いし選手時代全国制覇経験
監督としても全国制覇経験
これまで守備主体のチームだったが
沖縄水産にノーヒットノーラン喰らった翌日から
各部員に1日千本スイングノルマさせるなど
打撃主体に方針転換

県大会も打撃力で勝ち上がった。

明豊と沖尚は似てますね

明豊のエースも若杉 甲子園経験
沖尚のエースも永山 甲子園経験

正直対戦しないとどっちが勝つかわからない!
253名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:24:20.49
>>252
お前の意見コロコロ変わりすぎだろwww
254島人魂
2019/10/12(土) 00:31:07.47
>>253
つまりは少なからず沖尚にもまだ望みが有るって事だよ。
確かに明豊は今大会頭1つ抜けてるが

沖尚だって2季連続で沖縄大会優勝
国吉の沖水や宮城の興南にも勝った

若杉の明豊にも勝てないとも言えない
255名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:34:36.54
>>239
その前に、城東と明豊に勝てんのか?
256名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:38:45.91
風が強くなってきた
台風は太平洋にいるはずなのにどう言うことだ?
ちな福岡
257名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:39:37.13
>>252
おっ、いいね!
ちょっと元気出てきた。
その調子で頑張れ。
258名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:51:02.40
死のブロック
明豊ー唐津商
沖縄尚学ー福岡工大城東
このブロックの話で唐津商の存在が消えてるw
259名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:53:16.40
沖縄尚学は知念のときも優勝候補といわれながら明豊にコールドみたいなスコアで負けたからなあ
260名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:54:39.65
>>258
ブロッコリーでも食べて落ち着きましぇり
261名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:56:34.99
知念の時は創成館じゃね?
262名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 00:57:12.03
鹿児島実業と富島は選抜確定だろう
あとのブロックはどうなるかわからんな
263名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:01:15.17
>>262
まじ?
鹿児島実業ってそんなに強い?
264名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:02:44.35
>>263
そんなに強いかどうか知らんが他のメンツがさ
265名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:03:18.27
>>264
今年の創成館そんな弱い?
266名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:10:23.81
富島とかないから。城北に完封されるよ。お前ら城北の1年Pみたらびっくりするぞ。あっちの方が将来性あるから。
267名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:20:52.42
佐賀スレなんじゃありゃw
268名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:25:14.27
>>266
twitterに転がってた動画見たけど、確かに永谷は3年になったときどうなるんやろうってわくわくはある。
269名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:27:46.80
「もう家あきらめた」台風19号に祈る思いの千葉 厳戒態勢に毎日新聞

ざまあwwww
270名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:32:56.28
>>269
人の不幸をよく笑えるな、底辺かす
271名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:36:40.96
九州は台風こんから週末退屈でつまらんな。
272第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/10/12(土) 01:41:08.09
>>205
これ。冷静に考えてみると、鹿児島実に打力がある様には思えないし、宮崎勢はここまで2年連続選抜出場を決めており、秋に力を発揮しやすい。
宮崎日大も実力校なので、ここ接戦は必至。容易く「鹿実4強!」と豪語出来るのが不思議でならない。
273名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:42:18.62
絶対明豊優勝だろ
274島人魂
2019/10/12(土) 01:43:54.79
>>272 沖尚と明豊
どっちが勝つと思いますか?
275名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:46:48.88
明豊決勝ホームラン5本打ってたらしいね
276名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:47:44.30
明豊チーム打率も4割越え
277名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:49:43.53
明豊布施と若杉ってやつがプロ注目
278名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 01:53:03.45
センバツ当確は創成館と沖尚のみ
あとのカードは気温と湿度で結果が変わるぐらいのデリケートな差しか無い
279第八点真央 ◆.cOjTjK0LY
2019/10/12(土) 02:09:15.59
>>278
これ。冷静と情熱の間ゆあからチラリと見るとこの2校が抜けている印象。創成館と沖尚の九大ベスト4率は出場校中のモンキーパンチならぬワンツーパンチ。
相性を見ても愛してるのサインはテールランプパカパカをやる佐賀の田舎っぺ。
この2校を上げない予言はノストラダムス並に馬鹿げていると断言せざるをえない。
280名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 02:44:43.18
近年、九州大会の創成館 勝率かなり高いな
281島人魂
2019/10/12(土) 02:49:16.35
>>279ってことは沖尚が選抜確定?
282名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 03:15:25.63
台風の一番端にかかってる、福岡の今の瞬間最大風速は20メートル
19号、これホンマにマジヤバい台風や
283名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 03:43:06.25
見てる側からすると自分の県が選抜出るのと出ないのとじゃ雲泥の差だからな
出ないと夏までなげえなげえ
何の楽しみもない
出るとなると冬もワクワク
選抜終わっても春九でワクワク
284名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 03:43:54.57
>>282
それ台風関係ないよ
285名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 04:12:00.24
土曜天気悪いな・・
一日ずれると休養日なしか?

さぁどうなることやら
286名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 04:20:04.40
>>285
休養日は必ずある。日程がズレるだけ
287名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 04:41:34.67
沖縄の対戦相手
2019 明豊パート ← どうなる?
2018 筑陽学園(秋九優勝)神宮ベスト4
2017 創成館(秋九優勝)神宮準優勝
2016 熊本工業(秋九ベスト4)
2015 秀岳館(秋九優勝)神宮初戦敗退

4年で3回も優勝校と当たってる。恐るべきくじ運
288名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 04:41:55.98
>>276
沖縄尚学のチーム打率も4割を超えている。
289名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 04:48:27.58
>>288
超えてないよ。決勝戦17安打だけど打数が43だから、そのせいで決勝の1試合みても0.395
大会通しては0.385
290名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 04:54:37.00
長崎2校も沖縄尚学も県大会対戦相手に恵まれただけやしね
291名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 04:57:32.51
福岡勢も明豊も対戦相手に恵まれてただけやし。
292名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 04:59:11.21
>>289
それでも4割近い打率を残しているから強力打線なのは間違いない。
293名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 04:59:20.62
出場校全部対戦相手に恵まれただけのくじ運集団?
294名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 05:00:11.37
>>155
優勝候補県を妬むなよw
弱小県w w w
295名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 05:02:30.60
熊本国府もバカみたいに点取りまくってるけど、チーム打率どんなもんなん?
296名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 05:09:21.94
沖縄尚学の県大会初戦のスタメン

1番 當銘(ライト)
2番 嘉手納(セカンド)
3番 輿谷(サード)
4番 崔(センター)
5番 島袋(ショート)
6番 木場(レフト)
7番 大山(ファースト)
8番 蔵元(キャッチャー)
9番 大湾(ピッチャー)
297名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 05:13:04.43
九州でも犬小屋が犬ごと飛ばされるほど猛烈な風。
298名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 06:07:00.25
ベスト4予想
城北
福岡工大城東
鹿児島城西
国府
299名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 06:11:35.03
>>297
犬はおまえほど馬鹿じゃないからな
さっさと逃げるよw
300名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 06:41:04.00
名前があがっていないチームが勝つだろう
福岡、熊本、は不気味。
301名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 06:45:38.96
富島は多くの長打社がいてホームランもポンポン打っている
トミーが万全な1回戦では負けないだろう
連戦で情勢と当たった時に波乱起こすな
302名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 06:47:51.83
>>300
わしのマネすんなファンかよ
>>89
303名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 06:53:25.74
>>301
富島は左打者多いから城北の永谷クラスの投手と対戦していないからどうかな?
宮崎日大の一年生右腕に苦戦したように呆気なく完封負けもあり得る
304名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 07:08:21.44
不気味ってとこが活躍した試しないよな
305名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 07:14:54.99
長打者w
306名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 07:23:38.09
明豊はあまり唐津をいじめるなよ
今回は佐賀開催なんだから
307名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 07:26:16.50
どの県もくじ運は恵まれたと言ってるんだがどういうことだよ
308名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 07:27:04.89
唐津商の坂本は今大会注目の捕手だぞ
報知にも取り上げられている九州屈指の強肩捕手
309名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 07:28:32.70
テレビスゲーな
台風接近で脅しが凄すぎる
この世の終わりと聞こえるわ
310名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 07:30:38.99
>>307
今年は飛びぬけて強いチームも無く各県チャンスがあるということ
どこが優勝するか全く予想つかない大混戦になる
311名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 07:34:23.58
>>304
不気味も何も、ここのアホな連中が勝手に騒いでるだけだろ
312名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 07:48:34.93
>>302
なんでマネするんだ?
お前のレスなんか見てねーし
たまたま一緒になっただけだ
オレは周りが普通に強い強い言ってるチームが負けると思っただけ
313名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 07:50:35.88
>>304
気になるのか?活躍した試しないならスルーしてろや
314名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 07:51:49.63
台風ぜんぜん大したことなかったねー
315名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 07:52:20.32
夏経験あるからとかいろんな理由を付けてオラが県が一番強い自慢大会w
316名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 07:52:24.55
意外と、唐津商が明豊に勝つと思うんだよなぁ〜
317名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:04:34.17
まあ唐津商の勝つ確率は低いんだが
明豊オタのせいで唐津商を応援する人は多いな
318名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:06:06.10
>>255
勝てばだよ
この2校に勝てば7〜8割くらいの確率で九州優勝すると思う。
319名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:07:41.66
富島と城北は投手戦、力は五分五分
320名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:11:52.43
>>315
当たり前だろ そういうとこなんだから
321名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:15:30.69
>>316
無い
322名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:17:05.96
>>320
で、お前の自慢チームが負けるとマジうけるw
323名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:17:50.44
城北て県大会で結構点取られてるじゃんw
凄い凄い詐欺いらんから
324名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:17:52.48
鹿実と創成館で1枠
明豊と沖尚で1枠
城西と富島で1枠
福岡第一で1枠
325名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:20:53.63
予想!
チャンポン
ダゴ汁
冷汁
筑前煮
326名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:20:58.27
城東、城北、城西の

城三兄弟を甲子園で見たいのよ♪
327名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:26:41.46
>>251
その右の山を勝ち抜けたのがダークホースの第一というオチ
328名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:35:33.68
鹿実はいつも鹿児島大会を甘々ブロックに入るからな
実力的には大したことない

創成館、下手したら宮崎日大に負ける
329名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:40:21.53
富島はエース冨井含めてビタミン打者が6人
1番から5番まで左が続く
330名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:40:32.04
第一が甲子園行きそう

ここ本来は高校なんか行けないような札付き悪かバカが行く学校。
第一卒なんか地元じゃ白い目で見られる

いつも留学生半数でバスケで優勝してる学校。

こんな学校が八重山農林なんかに勝ったら申し訳ない
331名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:41:05.95
×ビタミン打者
○左打者
332名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:41:25.70
速報 千葉で早くも3万戸停電
スマホの充電も出来ない
333名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:41:59.88
>>330
第一のバスケは意外と福岡多いぞ
大濠よりも福岡多い
334名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:43:15.31
熊本国府はえらいとこ引いてしもうた
1回戦に創成館は1番やりたくなかった
335名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:50:28.87
福岡は今回は2校ともヤンキー校
ある意味福岡らしい
336名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:54:27.64
国府は創成館に勝てるかなー
県予選6試合65得点32失点なんだけど。
エースがいないのが痛い。現状1番手は1年生らしい。後半に逆転して勝つことが多かった
337名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 08:56:31.15
二年前の城北も優勝候補とかホラ吹いてたし、
信頼度2%のノーマルリーチで期待しないで見るよ
338名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:03:37.67
>>337
文徳だろ?
339名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:05:29.20
何年か前、大濠が甲子園出たけどあそこもコンビニの前にたむろしたりカツアゲする奴がいる学校。
沖学園も第一に匹敵するくらいのヤバイ学校
340名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:05:55.92
防災さいたまが自分住んでる地域の速やかな全員避難勧告言ってるけど、
猛烈な風と雨で家から出られないのよ!

おまえら、生きていたらまた会おうな♪
341名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:15:30.56
>>336
創成館相手では後半になればなるほど不利
どんどん投手出てくる
342名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:17:25.26
>>323
宮崎とレベルが違いますから笑笑
343名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:22:28.63
戸郷w

【プロ野球】<ノムさんと江本氏>巨人の先発に疑問「この大事なときにこんなピッチャー(1勝のルーキー)を投げさせる意図がわからない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1570838482/
344名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:27:15.60
熊本国府の打線は右も左も気にせず何でも打てるの?
345名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:29:21.18
投手力
宮崎>沖縄>佐賀・大分商>長崎・熊本・鹿児島・明豊>福岡
346名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:30:30.75
創成館の鴨打は1年にしてドラフト確実といわれてる
創成館 鴨打でググればわかる
347名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:30:43.14
創成館の主力三枚は左
それに右二枚
しかし白水以外はみんな見事に調子崩してる
熊本国府打線につかまってコールド負けすると思う
348名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:31:59.77
>>346
鴨は決勝の大崎戦でツーアウトから三連続四球で満塁にしてタイムリーを打たれるへタレ
ノーコンすぎる
349名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:33:21.08
>>339
大濠は学区トップの私立だし、そんなこと聞いたことないぞ昔の話か?
それ以下は同意する
350名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:34:50.32
背が高すぎてフォームがぎこちない
使えるまではあと3年はかかるぞ
351名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:35:42.65
国府が創成館コールド出来るとは思えんな
接戦で勝つしかないよ
352名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:35:49.42
>>346
未完の大器や
194cm まだ体もできてないやろ
ポテンシャルが凄い
353名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:36:50.01
>>349
学区トップは西南
大濠はごく一部の特進と一貫生のみ
354名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:41:29.71
>>347
白水先発やろな
355名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:41:36.59
>>297
犬が犬小屋ごとだろ
356名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:44:07.83
>>348
ノーコンは中々治らないし、野手のリズムも悪なるし
同じ一年なら城北の永谷は来年以降楽しみ
他の投手も皆んな1年だからうまく育てば来年は楽しみ
357名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:47:34.87
鴨打は実質2番手を争うぐらいやろ
エース故障中で白水が今、1番安定してるやろ
358名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:49:45.75
>>296
レフトは砂川では
359名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:52:03.90
国府も投手力なさそうだし
いい勝負やない
斎藤監督が経験豊富だから楽しみではある
360名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:55:37.41
>>349
大濠と言えば数年前だったかな
野球部員がバイク窃盗とかで処分された記憶が
361名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 09:59:22.82
熊本代表が熊工だったらなぁ
惜しい事したな
362名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:02:25.38
ルーに負けるぐらいなら九州出ても勝てるとこねーだろ
363名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:02:51.34
唐津商が弱いのははっきりしているが八重山と大崎が強いんだか弱いんだかよくわからない
364名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:04:29.41
>>359
創成館は2年前大阪桐蔭に唯一公式戦で黒星つけたぐらいの打力はあるよ
365名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:05:28.04
国府の打力と城北の投手力は本物
熊本でトップクラスだよ
366名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:06:50.79
>>365
そんなこといったら、学園は投打で佐賀のトップレベルだけど?
367名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:07:55.05
>>330
うちの町からも剣道で進学している。
368名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:08:57.12
>>287
このくじ運だろうが九州は勝ち抜けないと全国では
話しにならない。
甲子園春夏連覇、神宮優勝を知っているだけに
369名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:12:22.97
組み合わせどこで見れるん?
370名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:13:40.12
熊本勢に対してはただなめてるだけ。なめるだけなめておけ、あとでこんなはずじゃなかったって泣き面見えるわ
371名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:13:43.58
初戦は何があるかわからん

3戦あったら余裕で勝っていたよ

きっと
372名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:14:12.01
>>308
明豊から少なくとも5盗塁喰らうよ
373名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:14:29.09
熊本国府バッティングセンター(笑)
374名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:15:18.91
Aは鹿実か宮崎日大か創成館か熊本国府か
Bは沖縄尚学か明豊か城東か
Cは佐賀学園か鹿児島城西か富島か城北か
Dだけ大分商ではっきりしている
375名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:15:34.02
国府打線
カモ位ならカモにするわ、昨年の宮城相手でさえかなり打ったしな
376名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:16:01.44
>>373
ばかばか
377名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:16:28.11
>>372
唐津商の坂本はプロ注目九州屈指の強肩捕手だぞ!

鈍足カメ明豊ごときが盗めるわけなか
378名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:16:39.17
熊本国府ってなんか折尾愛真のにおいがするw
379名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:17:03.32
>>362
熊工は強豪だから他校は死に物狂いで
向かってくるよ!
一回戦から出場してれば勝ち上がって
いたよ
380名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:17:17.20
>>364
2年前の話しされても、、
秀岳館も3年前は全国制覇できる程の打力あったよって言われても
でしょ?
381名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:17:20.03
国府打線は本物
382名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:18:00.00
国府の投手陣はクライマックスの西武投手陣みたいなもんだろ。
383名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:18:34.83
>>377
釣られたかバーカw
盗塁云々より

明豊 13 − 0 唐津 だろw w w w w
384名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:18:46.99
創成館鴨打、城北永谷ではちょっとレベルが違うわな
永谷はドラフト微妙レベル
鴨打はドラフト確実レベル
385名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:19:09.86
さっきから熊工ってウザい

ウンコしていいですか? 
386名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:20:52.74
くまモンて毎年大会直前は強気なやつが多いよな。
387名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:21:29.98
東海と関東いいなあ
大きな台風がきて
388名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:21:44.84
秋季九州大会組み合わせ
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 前夜祭 IDなし特設会場 40☆☆☆☆ 	YouTube動画>2本 ->画像>5枚
389名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:21:54.94
大偉業を達成した後、私学2強の体たらくで戦力が分散。
全国的に並のチームしか作れない現状でケンミンの注目度も
下がる一方。楽しみは沖縄水産が甲子園出ればあの監督、県内一の設備。トップ級の3、4人は私学2強に持っていかれるとしてもある程度選手が集まってくるはずなんで強い沖縄水産が復活する事
390名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:22:53.36
>>387
地球史上最大級だぞ!

良いだろう

歴史的瞬間に立ち会えるのよ♪
391名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:23:04.04
福岡第一は学校自体に対する県民のイメージもあるから期待する福岡人はいないわな。昔は名前書いたら合格で授業は足し算引き算をやってるくらい頭の悪い中でも最底辺の人しか行かない学校だったし。
392名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:24:10.72
福岡市民の常識として、福岡第一卒とか恥ずかしくて死んでも言えんわな。
393名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:24:56.47
>>317
沖縄と福岡だろw
394名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:25:10.62
今度の台風、かすっただけでホームラン級らしい
395名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:25:57.61
ビヨンバットかよ!
396畚巣
2019/10/12(土) 10:27:10.50
熊本国府が長崎2位(笑)のせいそう館なんかに負けるとか100%ないよマジで!
397名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:28:03.90
610名無しさん@実況は実況板で2019/10/12(土) 06:13:38.04ID:gsf2DPzJ
国府は打ち勝つよ
城北は投げ勝つよ
持ち味をうまく使うよ
398名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:30:29.18
>>396
こいつの言うこと、いつも逆になるから(笑)
399名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:33:29.01
>>325
ダゴ汁は熊本
大分はだんご汁
熊本は○のことをダゴという
400名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:34:21.26
>>363
佐賀学園もよおわからんなw
佐賀スレの過疎ぶりを見ると対して強くないんだろか
401名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:34:31.25
宮崎日日新聞より
19日に開幕する高校野球の秋季九州大会(第145回九州大会)の組み合わせ抽選会は11日、佐賀市であり、参加16校の1回戦の対戦相手が決まった。
夏に続く甲子園出場を目指す本県1位の富島は、大会第2日の20日午後0時半から、佐賀市・みどりの森県営球場で城北(熊本2位)と対戦。
同2位の宮崎日大は第1日の19日午前10時半から、同球場で鹿児島実(鹿児島1位)と激突する。

 2年ぶり3度目出場の富島は、県予選全5試合に登板したエース富井大輝が防御率0・58と抜群の安定感を誇る。打線もうち4試合で2桁安打と好調。対する城北は、県予選を延長サヨナラや逆転で勝ち上がるなど、粘り強さが光る。

 宮崎日大は2年ぶり13度目の出場。打力が持ち味で、県予選は1試合平均7・2得点。打率5割で本塁打2本を放った1番縄田駿ら、上位打線が当たっている。
初戦でぶつかる鹿児島実も1試合平均7得点と打力があり、乱打戦が予想される。

 大会は19〜24日(22日は休養日)、同球場と佐賀ブルースタジアムで行う。来春の選抜出場校を決める重要な判断材料となる。
402名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:34:43.66
城北の投手力でトミーに投げ勝つのは無理がありそう
参考ノーノーの7回ゴールド回避に持っていこう
403名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:35:01.49
ダゴすっぞ!
404名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:36:53.01
>>335
ヤンキーって何?
405名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:37:25.63
鹿実と宮崎日大はいい勝負と思うぞ
国府と創成館はちょっと劣る
Aブロックは鹿実と宮崎日大の勝者が選抜切符手にするはず
406名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:37:45.01
>>387
こちらは東京ですが
只今大雨です。
都内の電車がまもなく止まり
ファーストフード店及びコンビニは
本日休業です。
あと現在やっているスーパーは品切れが
続出している特にカップ麺、飲み物、トイレットペーパーなど
407名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:37:51.54
熊本城北って甲子園でも現富島の浜田監督率いる宮崎商業にボコられなかった?
408名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:39:07.97
第一と言えば元ヤクルトの角富士夫
盈男じゃないよ、富士夫だよ
409名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:39:53.05
>>406
渋谷のライブカメラ見てるけど何にも起きてない
410名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:40:49.22
精巣館て強そう
411名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:41:24.67
佐賀一位の佐賀学園と長崎二位の創成館、正直どっちが強いんですか
412名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:42:13.48
終わってみれば
唐津商5-2明豊

こんな試合だろな
413名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:42:37.12
大分トーインの青年監督が佐学だったな
414名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:43:06.32
佐賀学園のくじ運の良さやばいな!
これ決勝まで余裕で行けるぞ!
415名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:43:09.83
鹿児島スレでは


196名無しさん@実況は実況板で2019/10/12(土) 08:06:24.18
佐賀学園よりも神村学園の方が強いよな
城西は初戦は勝つと思う、次の富島次第で選抜行けるかどうか
416名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:43:28.37
>>383
謙虚だな
417名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:44:25.14
鹿児島と佐賀って最近よく対戦するよな。いつも鹿児島が勝つ印象だが。
418名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:45:01.71
>>412
唐津商5-12明豊
ならあるかも
419名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:45:16.77
>>401
トミーの防御率0.58かよ?

与四死球数も僅か3だし、バケモノだな!
420名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:45:27.37
佐賀学園神宮いけるぞ
421名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:46:17.37
>>418
明豊はたいしたことないから、唐津が恐らく勝つよ
422名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:46:33.15
>>409
こっちは早実ある国分寺
423名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:46:48.43
>>421
せやろか?
424名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:49:16.20
佐賀学園の浜野は、県大会5試合で与四死球数0
コントロール良すぎて安定してる
425名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:49:58.10
>>401
富島の富井は本物だな。
今大会No.1右腕だわ。
426名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:50:25.45
今宮世代の時にコールド負けしたのってカラス商業じゃなかったっけ?
427名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:50:45.74
>>424
ソース無いと誰も信用しないぞ
428名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:53:45.83
>>401
富島はエース富井が防御率0.58だし、
県大会5試合中4試合で二桁安打とか
明豊に匹敵するくらいの強さだな
429名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:53:58.63
鹿実 福岡城東 城西o r佐賀 大崎

センバツはこれで間違いない
430名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:53:59.69
関東が21世紀を台風の被災地枠でもっていこうとしててズルい。
佐賀だってこの前の大雨で佐賀駅前が水没したし、
大町なんてボタ山は崩れるわ油は流出するわで大変だったのに。
431名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:54:25.22
宮崎は延学と日南以外は県外で通用しないから安心して見てられる
432名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:54:27.87
ぼぼ17日には佐賀入りかな
富島のデカさにびっくりしてくれ
433名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:55:11.45
>>432
野球にでかさなんて関係ねーよアホかお前w
434名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:55:32.37
若杉晟汰(明豊)
ダウンロード&関連動画>>



川瀬堅斗(大分商)
https://twitter.com/i/videos/1148951476942692352

鴨打瑛二(創成館)
https://twitter.com/i/videos/1150986548160032770

永山蒼(沖縄尚学)【50:50辺りから】
https://vk.sportsbull.jp/koshien/video/abc/marugoto/20190809_3f.html

富井大輝(富島)【1:21:00辺りから】
https://vk.sportsbull.jp/koshien/video/abc/marugoto/20190808_4f.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
435名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:55:42.19
>>422
武蔵野線大丈夫?
また朝霞の手前で水没してない?
地下鉄みたいだからね
436名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:55:51.08
城北が富島をゴールドだろ
437名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:56:12.80
と小さい明豊オタがほざいている
438名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:56:22.34
チビ島
439名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:56:59.79
明豊は川崎からしてチビなんだよ(笑)
440名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:57:21.53
>>426
そう
9ー0
441名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:58:40.67
明豊って小さいから胸の明豊の文字がバカデカく見えるよね
442名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:59:02.04
富崎はセンバツ間違いないだろう
443名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 10:59:26.61
【台風19号】東京都八王子の一部、8万1539世帯に避難勧告
444名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:00:19.44
【台風速報】千葉県習志野市、市内全域の8万407世帯、17万3810人に避難勧告
避難所にレッツゴー習志野♪
445名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:01:35.46
明豊て米の品種?
446名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:03:30.32
そろそろ稲刈りせんとね
447名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:03:54.71
>>444
習志野が21世紀枠で選抜出てきたら笑うな
448名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:04:33.68
雨が心配だからちょっと用水路と田んぼ見てくるわ・・・
449名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:05:09.63
マラのデカさにびっくりするで
450名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:05:13.27
長崎、W選出おめでとう!!
451名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:05:48.05
明豊11-0唐津商 5回
大崎2-11大分商 7回
452名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:06:15.74
>>450
今年は、長崎と佐賀でW選出やな!!
453名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:08:25.64
>>451
明豊0-12唐津商 5回コールド
大崎12-0大分商 5回コールド

大分勢20日日曜日には2校初戦敗退
454名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:09:07.94
現在の風速
長崎が全国で3位
3. 長崎県 小値賀17.1m/s北北東
455名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:09:33.18
貧打の大分商業が大崎にコールドはない
絶対ロースコア
456名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:10:29.58
ここで首都直下型地震が来れば
457名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:11:02.16
>>455
明豊から10点くらいとってなかった?
458名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:12:06.41
近くのスーパーが急遽午前中営業になったから買い出しきたのに何も無い
仕方ないからスナック菓子とチョコレートとアイスクリーム買ってきた
459名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:12:07.34
1回戦

10月19日(土)
<みどりの森県営>
10:30 鹿児島実業vs宮崎日大
13:00 創成館vs熊本国府
<佐賀ブルースタジアム>
11:30 唐津商業vs明豊
14:00 沖縄尚学vs福工大城東

10月20日(日)

<みどりの森県営>
10:00 佐賀学園vs鹿児島城西
12:30 城北vs富島
<佐賀ブルースタジアム>
10:00 大分商業vs大崎
12:30 福岡第一vs八重山農林
460名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:15:00.69
>>457
明豊の4番手、5番手がめった打ちくらった
461名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:17:58.10

462名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:20:52.58
次スレ
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 前夜祭 IDなし特設会場 41☆☆☆☆
http://2chb.net/r/hsb/1570846729/
463名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:22:52.06
大痛とか、凄いのは指原だけ
464名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:23:22.52
>>433
あるよ。プロ野球の平均身長を考えてみよう。
465名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:24:07.90
>>461
富島の坂本捕手はマジでこんな感じだぞw
とにかくデカイし威圧感半端ないw
466名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:24:47.09
>>461
相変わらず特徴とらえているよな(笑)
トミーとハマーも頼む
467名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:25:06.95
>>437
今年の明豊は小さくないよ
468名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:26:30.51
>>461
ワロタwww
469名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:29:03.62
>>461
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 前夜祭 IDなし特設会場 40☆☆☆☆ 	YouTube動画>2本 ->画像>5枚
470名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:33:04.86
唐津、八重山、大崎以外のどの高校にもチャンスがあると思う
471名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:34:26.98
>>457
そう
明豊自慢の狭間が先発し早々とKО
472名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:34:42.38
すいません、誰か知っている人いたら…

大崎高校の清水央彦監督は、清峰部長→佐世保実業監督だったのは覚えているんですが、ご自身はどこの高校→大学の出身なんでしょうか?

知ってる人がいたらお願い致します!
473名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:37:25.10
>>439
あの監督は175位しかないなw
474名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:41:31.45
うはっ千葉県全域すっぽり台風の東側や!
こりゃもろ来るで!
475名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:41:53.98
明豊と延岡はレギュラー戦は8-1
6回時点でこの点差だから通常7回コールド
明豊エース永見の前に10奪三振2安打
476名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:44:42.48
>>472
清峰の吉田と清水はともに佐世保商業野球部の先輩後輩。
吉田が一学年上。
高校卒業後、吉田は山梨学院大に進んで社会化の教員免許を取得。
清水は大学には進学せず、佐世保市内で家業を手伝う傍ら、
通信制の大学で準教員免許を取得。
以上です。
477名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:45:47.98
延岡はBチームなのに明豊はレギュラーだったのか
478名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:46:47.41
>>475
だから、6―1な
479名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:47:44.66
>>386
お前が一番食い付きやすいばかだな
480名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:49:42.83
【秋は久しぶりの福岡第一】福岡県応援スレPart123【ブラバン福工大城東】
http://2chb.net/r/hsb/1570848218/

福岡のみんな立てたよ
481名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:50:11.04
サセボボ市

長崎猿より
482名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:51:08.14
明豊と創成館の練試は11−3で明豊のコールド勝ち
483名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:53:04.87
>>480
いいぞいいぞー正義の仮面さまー!
484名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:53:14.76
練習試合 (10/5 延岡学園G)

明豊 6―1 延岡学園
明豊 5―9 延岡学園
485名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 11:54:40.33
>>484
永見以外ホント雑魚Pしかいないな明豊は
486名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:06:47.28
>>421
唐津は明豊中学にすら負けそうだよな
487名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:08:04.90
>>416
1回戦で大振りになると次に響くからなw 調整よw
488名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:10:01.26
>>463
糞ブスだろw
あんなの大分の恥じよw
489名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:11:40.77
大雨ひでー
490名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:12:40.58
>>484
延岡学園相手に10失点とか
公立の宮崎北に完封負けした貧打線だぞ
491名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:15:49.40
>>488
そーか?
眼科いったほうがいいかな?俺
492名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:15:56.56
明豊ってよく延学と練習試合してるな。
493名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:17:08.64
佐賀学園と唐津商のセンバツW出場あるぞ
494名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:17:13.03
延学てまだ大分の子多いんか?
495名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:18:37.10
>>461
www
496名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:18:48.03
首都圏では既に食料や物資の奪い合いがはじまっている!
497名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:20:21.20
>>463
大分といったら分高の首藤桃奈ちゃんだろ!
498名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:20:37.28
>>494
明野中から今年入った市原という逸材投手がいるな
夏の予選でも先発任されたが新チームでは全く投げていない
先週の練習試合でも投げなかったし怪我かもしれん
499名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:21:28.71
>>482
エースも二番手も創成は投げなかったみたいね
500名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:23:14.40
大分県の特長
県民全体にマムシの毒が回って頭がパー
501名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:23:18.39
青ちゃんにトミーリクエスト♪
502名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:23:29.24
>>497
だいぶ雰囲気変わってるよねw
503名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:24:57.87
夏にニュースなったけど
場末のチーママみたいだったよな
504名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:25:08.71
>>461
505名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:26:46.26
大分といったらゴリゴリの日教組
506名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:27:05.25
>>498
サンクス
やっぱ明野なんやな
507名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:27:17.89
>>461
明豊がこまくて笑えるw
508名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:29:14.47
>>506
市原はひと冬越したら大化けするよ
来年夏は日南寺原クラスにまで化ける
509名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:30:15.53
>>500
たしかに臼杵には2匹おったけどw
510名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:31:30.81
>>471
狭間は1点しか取られてないけどな
511名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:32:29.94
>>352
194センチのピッチャーより
190台の野手が欲しいな日本は、投手ならたまにいるから珍しない。
512名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:33:28.52
千葉・市原で竜巻 車横転、1人死亡 住宅全壊も
513名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:34:01.10
未来から来ました
熊もんと大痛の四校は初戦全滅でした
514名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:36:03.53
>>513
ちな君何県?
515名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:37:25.05
>>499
創成館は今メインで投げてる白水だっけ
あいつだよ
516名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:39:49.18
>>494
宮崎からですが、まだ数名はいますね。
昨年も阪神に入団した小幡も大分出身です。
でも甲子園準優勝の栄誉も過去になりつつあります。
517名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:40:23.18
>>514
長崎だけど何か?
518名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:41:10.74
>>369
>>193
519名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:41:14.45
>>511
野手で190センチ台は必要ない。
体が大き過ぎると俊敏な動きができにくくなる。
520名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:42:19.16
>>509
何マムシを怖がっているんだよ。
マムシなんて尻尾捕まえて振り回して冷蔵庫に入れておけば高く売れるぞ
521名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:42:54.20
創成館 白水
大崎  田中

2人のエースは防御率かなりいいやないか?
522名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:44:19.94
マムシ酒は最高にうまいぞ
523名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:46:35.91
>>520
どこの田舎っぺだよ
524名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:47:30.48
創成館、海星、熊工、鹿実あたりは外弁慶だから
九州大会は上位に入る。
城東、第一は内弁慶だからすぐ負ける。
尚学、明豊はコロッと負ける
525名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:47:42.70
>>521
それ言い出したら明豊の若杉と永見に関しては防御率0.00やけどな
526名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:48:35.79
いつもに増して創成館は新チームの投打の布陣が決まりきっていない
エース坂口が欠場中なのと
監督のいつものレギュラーをコロコロ変える病気のせい
527名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:49:17.18
>>523
俺は大分だけど大分の話じゃないのか?
マムシは子供の遊び道具。
殺し時は頭を一突きで仕留めないとね。
528名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:49:45.81
ハブVSマムシ対決
529名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:50:46.65
>>515
白水何イニング投げたんですか?
何イニング投げて何失点だったんですか?
他は誰の継投でしたか?
自分が知ってる結果は9-3だったんですが、それ以外にもう1試合やっていたってことですか?
530名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:52:56.39
>>513
おまえ大分を意識しすぎw
531名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:53:20.65
ハブよりもマムシの方が毒性強いから要注意ね。
ただマムシは臆病者なので故意に近づいたり、踏みつけようとすると
噛まれるよ。マムシに噛まれるのは大半が高く売れるから
捕まえようとして噛まれるパターン
532名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:53:46.39
歯ぐそおっさんブログのコメント欄から

九州は私に任せて。兄が九州で某県で高校の監督やっていますの。明豊が強いのは間違いないけど、鹿児島が今回はいいらしいです。
あと、宮崎日大は県内のうまい子たちが1年に集結。来年はかなり強いチームになる予定らしい。
ただ、溢れる才能を抑えきれなくて今回勝ち上がる可能性もなきにしもあらずらしい。つまり開幕戦(鹿実×宮日大)は目が離せんとのこと。佐賀と熊本はスルーでいいとのことです。沖縄は尚学が強くて、農林は魔法が解けるかもって。
大崎は軽視禁物、福岡勢は例年より落ちるとのことです。
4強予想は鹿児島実・明豊・鹿児島城西・大崎って言ってましたの。答え合わせ楽しみに。
533名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:54:47.84
>>530
弱い大分が九州大会で勝ってお前ら恥ずかしくないのか?
九州の盟主は福岡、鹿児島、沖縄から出ないとダメなんだよ
534名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:56:25.50
大崎清水監督は清峰を辞めた後、全国の強豪校から誘われたが、地元に恩返しをしたいと言って全て断ったらしい。なかでも今は休部中のPL学園が一番熱心だったらしい。
535名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:57:15.46
創成館の新キャプテンはベンチ外の控え選手
このへんもまとまりがない
監督が分裂気質だからか
536名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:57:18.94
>>525 >>521
防御率は投手の力よりもチームの力に依存した指標やから、投手個人の力を見るときは投手個人の力依存が高い奪三振率、与四死球率、被本塁打率を見たほうがいいよ。
537名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:57:58.71
宮崎日大は3〜4年前くらい前から力を入れてると聞いていたので、
やっと出てきたかという感じ。今年勝ち上がるのは不思議ではない。
ちなみに俺は大分だけど、大分での情報はこんな感じ。
538名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:58:23.56
>>510
とらえられてたから変えたんだろ
馬鹿かよ
539名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:58:41.60
>>534
清峰を辞める前には佐世保実業の監督になることが決まっていたんだが?
540名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:59:21.33
>>535
今年の創成館は初のダブルキャプテン制ですよ。
上原君と松尾君
松尾君はショートのレギュラーです。上原君はレギュラーではないですけど、ベンチには入ってますよ。
あと、控え選手がキャプテンってそんなに珍しい話じゃないですよ
541名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 12:59:27.92
>>538
違うよ
3回で明豊が馬鹿勝ちしてたから他の投手試すために変えたんだよ
馬鹿かおめぇは
542名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 13:02:27.83
>>538
お前どんだけじいさんなんだよ。
いつの時代のスタイルだよwww

今時決まった様な試合で何イニングも投げる事はないぞ。
543名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 13:02:54.49
>>526
「いつにも増して」ってのはイメージだと思いますよ
毎年こんな感じです。
544名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 13:03:33.37
長崎の話はもういいよ
福岡と鹿児島の情報がまったく出てこないな
545名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 13:03:45.26
じいさん紛れると話が噛み合わなのは仕方ない。
昔話や過去の栄光が大好きだからなwww
546名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 13:04:50.58
>>544
普通に強いだろう。
福岡第一、城東、鹿実、城西
この4校がセンバツでもおかしくない
547大商爺
2019/10/12(土) 13:05:00.12
>>545
呼んだ?
548名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 13:05:13.27
創成ヲタは相変わらず嘘八百だな
549名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 13:05:48.83
清峰の話しようぜ
550名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 13:09:21.06
>>537
宮崎日大は昨年の全中全国優勝メンバーが今春多数入部したからね!
現チームでもエースバッテリーに控えP、内野手二人がレギュラー獲得してる
551名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 13:28:29.68
>>544鹿児島県民だが何も期待してない。ここ数年弱過ぎて鹿児島スレが死んでる(笑
神村1強のはずが、城西に負けて終わり。
鹿実は籤運に恵まれただけ。
鹿児島はボーナスステージだから
552名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 13:32:01.08
>>513
チキン宮崎だな
553名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 13:47:24.90
今回熊本がスルーなのは間違いないでしょう
城北、国府の両エースはともに1年でmaxは130
後半だがアベレージは130そこそこ、強打線と
あたったらひとたまりもないと思います。
正直監督がまともなら文徳や秀岳館の方が上ですね
只来夏は140投手が結構出て来そうで密かに
楽しみにはしています
554名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 13:57:44.21
今回は佐賀学園が選抜いくんじゃね?
555名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:04:02.16
>>553
ただ、強打線がいないから混戦だと思うよ
556名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:05:58.04
>>553
城北はともかくとして、国府は強打が売りやからまぁ投手が微妙なのはしゃーない。
2回戦から決勝まで5試合で40得点。そのうち30点は7以降の試合後半での得点って後半に強いチーム。特に8回に得点しなかったことがない。(1回戦は5回Cで8回が無かった)

そして、ビッグイニングを作るときは相手の守備の乱れが必ずある。相手の守備を乱すプレッシャーが国府打線にはある。
守備力に定評がある創成館の守備を崩すことができるかどうかが熊本国府が初戦を勝ち上がり鍵になる。
557名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:07:21.71
こくふ、相手がショボッ
558名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:07:52.97
明豊報徳に11対1で平安と興南にも余裕で勝ったらしい
まだ新チームでAチーム負けたことないらしい
559名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:08:20.52
絶対明豊優勝だろ
560名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:08:56.55
>>344
球磨工戦=右技巧派、制球良し、後半やっと捉えて打ち崩す(ピッチャー返し脚直撃後)
専玉戦も右技巧派で同じ。
決勝城北戦も最速135位だったかな、エース永谷打ちあぐね、永谷降板後に逆転。
永谷を打ってランナー溜めて降板させたんだけどね。
左P打つイメージないな。
561名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:11:28.18
明豊以外目糞鼻糞
562名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:14:01.75
>>375
見てたけどそんなに打ってなくないか?
今年は西森〜土山は良い。5番のぽっちゃりレフト君も、その代打で来る子も良いが。
563名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:16:09.04
国府、文徳の左腕を打ったよな
昨年は興南の宮城もかなり打ったよな
九州大会では鹿鹿にも勝ち寸前まで行ったこともあるし、意外な力を秘めてる感あり
初戦突破したら優勝もありえる
564名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:18:47.42
>>563
鹿鹿じゃなく鹿実
565名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:21:29.86
選抜は明豊、沖縄尚学、宮崎日大、富島だろ!
566名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:23:49.12
>>528
沖縄尚学vs明豊
567名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:24:19.19
>>563
まず、創成館に負けるねw
568名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:30:55.10
創成館に手玉に取られる国府の絵しか思い浮かばない
569名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:32:55.79
>>550
お前、椿原延学の代で懲りてないのかよ
570名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:43:42.87
>>568
鴨が宮城以上とは到底思えない。文徳左腕と同等レベルだわ、動画見たが球も大して速くない。ヒョロガリの左腕にしか見えない。国府打線は十分とらえるぞ。
571名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:45:12.12
>>568
願望だろw
572名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:48:30.19
創成館の左腕、球かるそ〜だ
573名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:49:09.18
>>569
まあ見てろ
比べものにならんからな
574名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:52:33.80
富島、クジ運いいね。
ベスト4確実とみた・・・・。
575名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:55:46.12
創成感鴨打くん
120k台の球速が判明
国府にはバッピだな
変化球で交わす投球でないと大量失点するぞ
576名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:55:52.42
>>574
アホか、優勝するわ
577名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 14:58:54.56
>>573
まあ見てろw
お前が試合すんのかよドヤ顔でエラそうにw
578名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:00:13.38
>>577
俺が試合すんだよ
579名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:01:06.27
>>578
おめえはボールか何かの野球道具かよ
580名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:01:35.90
>>578
麦茶吹いたわクソが
581名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:02:25.23
そこはコ−ヒーだろ
582名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:02:35.53
>>579
ボールで悪いか
583名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:02:45.74
そこは冷汁だろ
584名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:05:42.62
どうせ俺はいつまでもボールだよ
585名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:07:24.08
緊急放流かやばいな
586名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:10:23.83
相模川確実に氾濫するぞ!
荒川も明日明け方までに溢れる
数万人単位の犠牲者でるな
587名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:22:47.61
>>576

お人好しが多い宮崎人に、「アホか、」という暴言を吐かれるとは、宮崎出身者としてはショックだ!
588名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:22:54.88
おい、青ちゃん
トミーの似顔絵早く頼むよ
589名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:23:27.77
>>587
そもそも宮崎人じゃ無いし
590名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:25:45.65
秋季沖縄県大会

沖縄水産10−2興南(7回コールド)
嘉手納1−0沖縄水産
沖縄尚学11−1嘉手納(5回コールド)

沖縄水産は興南に10−2で7回コールド勝ちしたが、次戦の嘉手納に1−0の完封負け。
その嘉手納は沖縄尚学に11−1の5回コールド負け。
チーム打率4割近い沖縄尚学打線を抑えることができるのはどこなのか九州大会が見ものである。
591名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:27:25.15
富島挙げは宮崎のふりした大分人だよな
592名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:28:54.88
>>570 >>572 >>575
鴨打が完投してくれたら後半打てると思うよ。
でも創成館は完投なんてほぼしないやん。3〜4イニングくらいしか投げないやん。
いくら球が遅くても身長194cmの左腕相手に1〜2巡目でがんがん打ちまくるのはかなりきついと思うよ。
城北の永谷を打ちあぐねてるの見ると高身長の投手あんまり好きじゃないみたいだし。
593名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:38:01.54
東京埼玉に大雨特別警報出た
たぶん初めてだろうな
生きていればまた明日書き込むわ!
594名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:39:23.81
>>591
そう、宮崎人は延学富島日章とセンバツの醜態続きでさすがに九州で強気にはなれない
595名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:39:27.81
>>593
いのちだいじに
596名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:46:42.02
枕崎【鹿児島】と冨島【宮崎第一代表】の
練習試合は鰹節高校の勝利です😆🎵🎵
597名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:46:42.40
枕崎【鹿児島】と冨島【宮崎第一代表】の
練習試合は鰹節高校の勝利です😆🎵🎵
598名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 15:58:02.91
???
599畚巣
2019/10/12(土) 16:25:13.10
熊本国府が長崎2位(爆笑)のせいそう館とかいうところなんかに負けるなんて100%ないよ!
600名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 16:39:49.68
>>575
先発は白水だよ
601名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 16:45:17.26
マンゴーが辛子蓮根に負けるはずが無い!
602名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 16:48:34.10
創成館は福岡佐賀熊本広島の逸材が集まっている。最近は関西方面からも取っている。これだけ戦力があるんだから九州大会でも上位に居なきゃいけない高校だね。
603名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 16:50:42.40
沖縄なんて国外のスケットを擁しているんだぞ
強いんだぞ😡
604名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 16:51:59.34
>>602
ソーセージなんて中途半端ななんだよな
鳥取城北みたいな寄せ集めって感じ
もうしわけないが強みを感じない
605名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 16:56:40.67
右腕No.1は大崎の田中だと思う
4試合 25回 自責点1
防御率 0.36
被打率 0.18
与四死球率 1.44
奪三振率 7.56
WHIP 0.76
606名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:10:31.08
今宮たちにぼこられたのは、唐津南
607名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:11:27.70
>>604
鳥取城北と同じレベルにしないでw こっちは神宮準優勝甲子園ベスト8だからw
608名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:12:32.01
>>605
WHIPって何?
609名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:13:08.29
>>604
明豊も入れとけ。口だけ王者。
610名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:16:22.51
>>608
「Walks plus Hits per Innig Pich」の略
この投手が1イニング投げた時に、ランナーが何人でるかの指標。
1.20以下あたりからいい投手って言われ始めて、1.00切ったらエース格って言われる。
611名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:18:31.66
>>609
大阪明豊w
612名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:18:54.49
WHIP
プロ野球で1.0きったのは全盛期のダルビッシュや藤川ぐらいやないか?
613名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:25:10.91
>>607
鳥取城北だって20年に1回は甲子園ベスト8くらいいきそうやん
614名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:25:56.21
>>605
これは打てんわ
615名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:27:02.71
その県のレベルにもよるよな
佐賀学園の浜野を推してる奴も居るが、福岡予選に放り込んだら成績悪化は間違いなし
結局の所いつもの佐賀クオリティ
616名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:30:24.27
長崎人だが、創成がベスト4なら大崎の21世紀枠もなしで八農が21世紀枠確定。
同じく沖尚がベスト4なら大崎が21世紀枠確定。九州で同県2校はベスト4の時だけと思う。
希望的に考えたら、創成は他県中心の混合チームなんで、早くに負けて大崎に頑張ってほしい。
617名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:32:59.99
近江、彦根東、膳所、と同県から3校選ばれた事例もあるし分からんぞ?
九州だと一般枠神村と21世紀枠大島がなかったか?
618名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:33:09.42
大崎の田中も最速135だろ?
縦スラが武器って言っても奪三振率は高くないし、正直特長の無いピッチャーだな
大分商業は最速140キロ超の大分東明山下や明豊狭間と対戦してるから4、5点は確実に取るよ
619名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:39:06.36
>>618
そうなんですよね。
田中の奪三振率は高くないんですよ。
イニング平均の球数が12.08ってのをみても多分打たせて取るタイプの投手なんですよ。
ってなってくると重要になるのが大崎の守備陣なんです。ただ、守備力は創成館と大崎はほぼ同じだと思っていいと思います。
新人戦から今まで大崎から3点取った高校は県内にはいませんでした。
3点目を取るのはどんな高校で、どんな取り方をするのかすごく興味があるので、大分商業戦めちゃくちゃ楽しみにしてます。
620名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:41:12.96
>>618
大分の老舗校が甲子園行きか、
楽しみ、楽しみだね
621名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:48:33.30
大分商業のエースはソフトバンクの川瀬の弟で最速147ぐらいだろ
622名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:49:54.41
大崎は清水監督のことだから川瀬の速球対策はしっかりしてきそうだけど、それで打てるか打てないかだろうね
でも1人の好投手より複数の中くらいの投手がいる方が嫌だろう
623名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:52:36.88
カモダは将来楽しみな左腕ですね
624名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 17:56:14.59
>>621
プロに送り込むのは5年連続ぐらいか?
625名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:10:40.21
大分商業のPの成績は?
恥ずかしくて書けないか?
626名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:12:26.03
沖尚が優勝してまた神宮枠取ってきます!
627名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:14:27.88
大崎の田中は変化球良いからもう少し球威があれば化けそう
ひと冬越えてどうなるか楽しみな選手ではある
628名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:15:20.29
>>623
きゃしゃで萌やしみたいなピッチャーが将来性があるとは思えない、 まず飯食えと言いたい
629名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:18:51.66
創成館は強いって騙されるところだった
ピッチャー陣ヤバいよ
630名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:25:16.49
台風に地震とか最悪だな、関東は
631名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:34:54.34
>>629
ピッチャー陣やばい同士
面白いんやない
国府こういうの強そう
632名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:38:20.63
国府が勝てるとかまず無理
633名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:43:48.58
富島優勝でトミーが、MVP!
634名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:44:35.24
ヤバイ事にしても事実は変わらない
創成館の台所は今大会ナンバーワン
豪華な素材にもこみちももっこり
635名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:45:27.52
熊本からですが選抜出場権を得た各校を 応援します
頑張って!!
636名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 18:59:09.35
未来からきました
明豊がはやばやと負けて青火がこのスレを荒らしだします
637名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:20:48.08
>>625
大分商業の予選のランニングスコア

vs佐伯豊南(延長10回10-6で勝利)
大商 渡辺→川瀬(詳細不明:おそらく川瀬は4回裏にリリーフ 7回自責?)
002 100 003 4
210 300 000 0
豊南

vs大分東明(延長10回9-4で勝利)
大商 渡辺→川瀬(川瀬は5回裏からリリーフ 6回3失点自責2)
101 020 000 5
001 000 021 0
東明

vs臼杵(9-0 7回コールドで勝利)
大商 渡辺→寺下(川瀬温存)
106 101 0
000 000 0
臼杵

vs大分工業(9-1 7回コールドで勝利)
大商 川瀬1失点完投
001 350 0
001 000 0
大工

vs大分(9回逆転5-4で勝利)
大商 川瀬4失点完投(自責3)
101 010 002
003 010 000
大分

vs明豊(16-8で大敗)
明豊
091 102 201
100 221 110
大商 渡辺→寺下→岩尾(川瀬連投回避)
638名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:25:58.76
川瀬が打たれたら完全終了だな
639名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:26:27.28
大分商業の川瀬は29イニングで自責6〜9
豊南戦の4回裏の3失点をすべて川瀬の自責点するな防御率は2.79 自責0とするなら1.86
ちなみに豊南戦は4回以降は完璧に抑えてる上、奪三振も12とイニング以上を記録しているため、リリーフした川瀬が完璧に抑えた可能性が高い
だから豊南戦の失点はほぼ先発した渡辺の自責点と考えるのが妥当
川瀬の防御率は悪くても2点台前半と予想する
640名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:29:01.20
>>637
なにが言いたいんだい、明豊糞くん
641名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:29:11.45
というわけで大分商業は数字ほどヒドイ投手力ではない
むしろ休養十分の川瀬は大会トップクラスのピッチャーだと断言できる
大崎の田中との投げ合いは要注目
642名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:30:46.91
川瀬な
ありゃずっと未完で行っちゃうタイプだ
天性の投手資質のなさ
643名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:32:44.99
豊南戦の4回裏はノーアウトでリリーフしたとは限らないから29イニングピッタリとは限らんな
まあ誤差の範囲だが
644名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:36:30.02
田中の防御率は?
645名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:39:07.65
ちょっとペース落とせ
まだ先は長いバテるぞ
大会始まったら力尽きてるなんて事にならんようにな
646名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:39:26.70
>>644
0.36
647名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:40:40.41
九州最強!
ネームバリュー
九国
熊本工業
秀岳館
鹿実
樟南
日南学園
沖縄水産
沖縄尚学
興南
648名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:41:34.34
やっぱり田中の縦スラは打てんと思うぞ
649名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:41:47.44
未来から来ました。
明豊10ー1唐津商
明豊6ー8沖尚
650名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:47:16.96
沖尚のエース永山は16イニング投げて6本しか被安打を許してない
651名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:49:59.88
明豊の若杉と永見はまだ防御率0.00
652名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:53:21.81
創成館の白水もまだ防御率0.00
653名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 19:56:38.08
>>639
×川瀬の自責点するな防御率は2.79
〇川瀬の自責点するなら防御率は2.79

大分商業は川瀬以外のPが絶望的
夏投げてて良いと思った末田は正捕手やってるから投げれないw
完全に川瀬頼みの投手陣だよ
654名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 20:05:44.89
>>650
たしか長打は1本も打たれてなかったんじゃないかな?
655名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 20:20:05.97
>>533
福岡、鹿児島、沖縄、(笑)
656名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 20:24:27.12
結局大分2校でセンバツよ。語るだけ無駄。残り2枠を弱小県で争えw
657名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 20:28:42.31
>>653
×川瀬の自責点するなら防御率は2.79
〇川瀬の自責点とするなら防御率は2.79
658名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 20:31:46.53
>>652
でもへなちょこボール、長崎だから通用したのね
659名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 20:32:55.99
>>634
ヤバい投手陣ナンバーワン
660名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 20:49:16.19
皆の衆!今のうちにお国自慢しまくっとけw
661名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 20:53:33.37
愛知って強豪校の新陳代謝がないよな。
大阪で言うなら浪商とか北陽がずっと優勝候補みたいなものだろう。
662名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:07:46.80
今回は大分民、宮崎民、長崎民が張り切っている印象
福岡、熊本、沖縄はいつもうるさいのに今回は静か目
663名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:08:25.70
>>415 http://2chb.net/r/hsb/1564736484/
664名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:19:38.85
>>658
左腕のスリークウォーター。いわゆる変則投手。
最速133キロ、常時128〜129キロ
決め球は110キロ台のフォーク?かなんかの落ちる球
665名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:21:54.50
【台風19号】多摩川の水位さらに上昇の恐れ 停電10万戸 12日20時
いいぞ
666名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:22:16.07
結局福岡1位が勝ち進む
去年も、ここでは全然評価高くなかった筑陽が優勝
福岡第一は投手に不安ありとの評判だが2番手の左腕久場は安定している、数字は130程度でもストレートに伸びはあり落差の大きいカーブも通用する、落ち着いたマウンド捌きがいい
夏まではスタミナに不安があったが今はロングリリーフも可能、春以降は背番号1となる
大会No.1捕手岸本が初戦から打棒炸裂し打線も繋がり勝ち進む
667名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:23:55.47
大崎なんて長崎東の再来だよ
レベルの低い長崎だから何かの弾みに出てしまった
秀岳館に全員三振くらってコールド大敗した長崎東みたいに
大崎も初戦で大商に大敗する
668名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:25:43.72
>>664
白水
5試合 19回1/3
被安打10 奪三振19 与四死球8 自責0
防御率0.00
被打率0.17
WHIP 0.93
669名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:26:24.84
選抜当確は明豊と富島やな。あとはよめん。
670名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:27:49.88
>>667
それはある。高校として大きな大会の経験が無いって結構やばい。選手たちのメンタルがどうなるか。
あと元気いっぱいの川瀬相手に太刀打ちできるか。
671名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:28:52.54
>>662
代表校の満足度の差じゃない?
大分、宮崎、長崎って割と今回の出場校に満足してそうだし。
672名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:37:47.32
台風すげえ
命を守れ〜♪
673名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:38:53.52
>>671
一番満足してそうなのは大会前から佐賀学園いってた佐賀民なのにねw
674名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:41:44.81
創成館の投手は鴨打以外みんなちっちゃいよ
暫定エースの白水なんて165くらい
松永、近藤、鴨打らは投げられるのかいなというくらい調子崩してるし最弱投手陣
675名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:50:09.65
>>673
当の佐賀民はIP表示の佐賀スレでこんなこといってますよ

86名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-H0DN [49.104.21.53])2019/10/12(土) 19:13:15.70ID:4gfejqeed
初戦は
唐津商6-2明豊
佐賀学園8-1鹿児島城西 7回コールド
こんなん感じかな?

学園はベスト4入ってセンバツ確実だろうけど、唐津商は準々決勝が山場やなー
676名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:50:16.26
お前ら盛り上がりすぎだろw
677名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 21:57:41.98
今回は珍しく全県浮かれてる
普段は謙虚な鹿児島スレや弱い弱い詐欺が定番の長崎スレでさえW出場いってる
夏の海星の時なんか長崎スレでは長崎民こぞって海星ボロカスいってたのに今回はなぜか自信あり気
678名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:03:20.77
九州全県初戦1勝1敗なら選抜のかかる準々決勝の戦いが面白いな。
679名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:05:43.95
>>674
調子を崩してるんじゃなくて対戦校のレベルが上がるに連れて次第に化けの皮が剥がれて通用しなくなっただけ。
今回創成館は籤運がよくて公立や弱小連合としか対戦していない。
それも6校の内、3校までが離島の公立。
およそ九州大会で通用するとは思えない。
680名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:05:48.97
国府こりゃボコボコだな
国府の打棒炸裂するわ
681名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:07:50.55
何となくだけど明豊は唐津商に負けそうな気がする
682名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:08:37.20
>>678
いつか、佐賀以外の各県1位が初戦勝って準々決勝がハイレベルになったよな(笑)
683名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:13:31.18
なんとなくだけど、明豊は唐津商に辛勝して沖縄尚学に敗れる。
684名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:19:18.19
明豊が沖尚に勝つところが想像できない
昨年のまぐれセンバツだけではまだまだ名前負けしてるし
685名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:19:32.92
>>677
海星は夏県予選ノーシードだったからな
まさか国体で履正社破って準優勝するとわな
今は、大崎に第二の清峰を期待してんじゃね
686名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:20:45.21
創成館の名前だけが先走ってて強いイメージをオタが必死に注入していたが、実際の中身は最弱投手陣が明らかとなったw
687名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:27:15.70
これが創成館の最弱投手陣だ!
鴨打
5試合 200球(イニング平均16.67球)
12回 被安打7 奪三振12 与四死球8 失点4(自責点4)
防御率3.00 奪三振率9.00 与四死球率6.00
被安打率0.17 WHIP 1.25

白水
5試合 250球(イニング平均12.93球)
19回1/3 被安打10 奪三振19 与四死球8 失点0(自責点0)
防御率0.00 奪三振率8.84 与四死球率3.72
被安打率0.17 WHIP 0.93

近藤
3試合 64球(イニング平均19.2球)
3回1/3 被安打4 奪三振2 与四死球4 失点2(自責点2)
防御率5.40 奪三振率5.40 与四死球率10.80
被安打率0.31 WHIP 2.40

淵上
3試合 81球(イニング平均15.19球)
5回1/3 被安打3 奪三振5 与四死球2 失点1(自責点1)
防御率1.69 奪三振率8.44 与四死球率3.38
被安打率0.16 WHIP 0.94

松永
2試合 79球(イニング平均13.17球)
6回 被安打4 奪三振6 与四死球1 失点1(自責点1)
防御率1.50 奪三振率9.00 与四死球率1.50
被安打率0.19 WHIP 0.83

高尾
2試合 52球(イニング平均13.00球)
4回 被安打1 奪三振2 与四死球2 失点1(自責点1)
防御率2.25 奪三振率4.5 与四死球率4.5
被安打率0.09 WHIP 0.75
688名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:47:08.18
>>687
まじで最弱やんw
689名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:47:16.26
豊島なら全国で戦える
690名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:51:12.02
相変わらず枚数揃えてるな
創成館のマシンガン継投楽しみやん
691名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:52:47.88
唐津商の捕手プロ注みたいだし、明豊と接戦になると予想する。
最終的に明豊だろうけど
692名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:52:52.14
唐津商の捕手プロ注みたいだし、明豊と接戦になると予想する。
最終的に明豊だろうけど
693名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:52:52.54
唐津商の捕手プロ注みたいだし、明豊と接戦になると予想する。
最終的に明豊だろうけど
694名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:53:59.45
宮崎日大の一年生達は流石に凄いな。
再来年の夏が本番なんだろうが、前倒しで来年の夏に台風の目になるかもね
695名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:54:48.54
うんこチンチン♪だっちょーの♪おっぴろげー♪

1 名前:正義の仮面 ◆JO3zgbAiKo 2019/09/18(水) 12:57:32.53 ID:2oV9Nmaa
チンチンかいー♪
肛門かいー♪
やっぱチンチン♪
かいーの♪
かいーの♪
696名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:56:43.73
大崎なんて21世紀に選ばれても資金不足で出場辞退するのが目に見えとる
697名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:58:07.73
>>689
富島だよっ(怒)
698名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:58:14.84
未だ自腹だと思ってる阿保がいるんか
699名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:59:37.37
福岡は南部のヒール2校が出るから全く盛り上がりませんw

第一は言わずと知れたDQN校で、4年前も実は現DeNA梅野率いる九産より強いと言われていたけど暴(ry
城東は最近知名度UPでそれなりに人気は増えてきても、こと野球に関してはスパ(ry、笠(ryの野球賭(ry

ね、応援したくならない気持ち分かるでしょう?今回は九州他県に譲りますよー
700名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 22:59:47.42
>>677
毎回毎回九国だ、秀岳館だ、興南だと騒いでこけまくる強い強い詐欺の福岡熊本沖縄よりはましw
701名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:01:25.41
>>700
熊本はさんざん熊工だの文徳だの言っていたがそれも見事にこけたな
702名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:01:57.49
>>696
地域ぐるみで野球部を支援してるのに辞退なんてしないでしょ
703名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:03:15.67
明豊はやっぱ強いよ
けど県内の試合でも僅差のゲームも数試合はあるから相性にもよるが圧倒的な優勝できる力があるかは不明。
強打者揃えてるし守備もまあ良い、ピッチャーも枚数が多いし大分商業に8失点だがそれまではトータル2失点とか?
エースは今や永見かな、狭間は荒れ球が多いからわかんねーわ。

総合して言えるのはやはり強いが県内でも例年変なとこで負けたりするからわかんねー。
704名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:03:32.77
枕崎【鹿児島】と富島【宮崎第一代表】の練習試合は鰹節高校の勝利です
705名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:05:26.04
富島は城北に負ける
706名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:06:05.34
大崎なんか島から本土に出てくるのも1,300里、水陸行60日らしいぞ
707名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:06:42.42
創成館って投手6人もいんの?
城北が投手5人だっけ?
投手4人で多いなって思ってたけど、もうそんな時代じゃないんかな
708名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:07:56.76
>>701
じゃ富島も明豊もこけるわ
強いとか言っても負けるバターン
709名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:08:09.33
八重山農林なんて専用機で石垣空港から佐賀へ直行だからな
甲子園にも専用機でいく
710名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:08:24.86
>>706
何のための嘘だよw
橋繋がってるから本土まで車で10分だよ
711名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:09:47.30
投手陣最強は城北
712名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:11:20.84
富島は城北の永谷に手も足も出ないだろう
713名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:11:55.20
Dブロック予想
○大分商業8-1大崎● コールド
○福岡第一4-3八重山農林● タイブレーク

○福岡第一7-5大分商●タイブレーク
714名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:14:02.45
コールドとタイブレークだけかい、極端すぎだ。笑
715名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:14:12.45
>>697
アンジャッシュのなんだっけ?

あー、豊島!


富島だよっ!!
716名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:16:11.09
>>704
君おもしろいね
717名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:16:13.10
>>711
城北の最強投手陣の成績をいきがってる創成オタに見せつけてやれ
718名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:17:03.79
大島+枕崎÷2=大崎でOK?
719名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:17:12.19
>>713
たぶん大崎と八重山農林が試合したら大崎が勝つと思うよ
720名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:17:25.33
https://twitter.com/okubungokeisuke/status/1182925967448133633?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
721名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:19:54.88
長崎の創世オタが熊本スレにまで創世のデータ貼りにきてうざいんですけど。
722名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:22:18.99
我が沖尚は先ずは初戦福岡工大城東戦!福岡代表で打力のチームらしいし手強いだろ!試合は打ち合いの可能性もあるな!明豊か唐津商戦は初戦勝ってから考える!久しぶりの選抜期待の沖尚、先ずは城東戦に集中して戦うのみ
先のことばかり考えたら負けてしまう、一戦必勝あるのみ!俺が戦うわけではないがw
比嘉公也も同じ考えだろうw
723名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:22:22.62
>>716
おもしろくねーだろw
724名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:30:59.54
>>721
長崎スレにも常駐してるその創成館ゴリ押しオタはおそらく部員か女子マネだと思うわ
考えが短絡的で他人の話を聞いてなくて一方的に同じこと繰り返すだけ
幼い
725名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:32:37.70
>>721
ごめんなさい。
熊本国府の情報欲しいなぁってこっちが思ってるってことは向こうも欲しいだろうなぁって考えたのがバカでした。
726名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:32:54.11
大崎のある大島から佐賀まで出てくるのに国境を二箇所越えないといけないらしく
検閲や手続きで丸二週間かかると聞いた
727名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:33:24.12
>>715
君おもしろいね
728名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:34:12.85
大分県の皆さん
大分スレに大崎のデータ貼りに行ってごめんなさい。
729名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:34:14.10
>>725
そういうのは相手スレじゃなくここでやれよ
730名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:34:54.96
なんで今回長崎はこんな積極的なんだ?
何があったんだ
731名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:35:18.93
>>729
結構データが長くてだるいから、対戦校でもない人たちからしたら邪魔でしかないだろうなって思って相手の県のスレにお邪魔しました。
ごめんなさい。
732名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:37:45.22
>>730
「相手のことを知らないから、高校名だけで決めつけて、高校を中傷、罵倒するんだろうな。それが少しでも減ればいいな」って思ってやりました。
嫌な気持ちになった人たち、ごめんなさい。
733名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:40:58.84
俺は第一が一番楽なパートに入ったと思うけどなぁ
734名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:41:55.59
>>731
九州共有のこのスレでやりなよ。
735名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:43:26.71
対戦相手のスレに乗り込むなんて島人魂みたいで失礼だよ
736名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:44:56.72
>>734
まじすか。
ここって九州圏内の学校のチームデータ。個人データ自由に流していい場所だったんですか。
いいこと聞きました。
九州全県全出場校のチーム成績、打者個人成績、投手個人成績全部計算したいんですけど、各県どこを見ればその情報載ってますかね?
737名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:45:20.68
>>724
宮崎まで出張してきてたサイクリングオヤジ?
738名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:45:53.84
>>735
すいません。
こんな掲示板サイトがあることを知ったのが9月頭だったんで、そんなルールがあること知りませんでした。
739名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:45:56.41
>>736
アホか
そのためのスレだ
740名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:47:06.12
>>738
長崎に関することは長崎スレか九州スレに書く
それが基本だよ
741名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:49:43.04
>>740
なるほどそんな感じだったんですね。
ありがとうございます。
742名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:56:39.36
第一は強いの?福岡は前評判と大きく違うチームが勝ち上がったとは聞いてたんだが。
九国も今年は微妙?にしたんとちくようは?

楽なパートなのかな、八重山も怖い存在な気がする、大分商業大崎の試合は個人的に楽しそうだから見たいんだがな
743名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:57:49.43
沖縄尚学 シートノック
ダウンロード&関連動画>>

744名無しさん@実況は実況板で
2019/10/12(土) 23:59:25.79
>>742
前評判では大濠が抜けていたがいつものやらかし
第一はリクルートに成功した世代とは言われていたがこれまで結果が出ず、新人戦では公立に初戦敗退、今大会もダークホース的存在に過ぎなかった
優勝は勢いによる部分も多いと思う
745名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 00:01:55.98
前評判では
左パート 飯塚、城東、久留米商、東福岡、九産
右パート 大濠、九国、九州、西短、筑陽、第一、大牟田
ぐらいの順

有力校が右パートに偏って左がスカスカとは言われていた
746名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 00:11:56.02
強豪のパート勝ち上がってるが前評判は決して高くはなかったのか。
九州大会でどんな試合するか楽しみですね。
個人的に過去福岡に住んでた俺からすると学校に対しあんま良いイメージはないが。笑
747名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 00:12:52.26
東京、埼玉、神奈川など8都県で氾濫確認 各地で緊急放流、浸水の恐れ毎日新聞

きてるきてるwwww
748名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 00:15:19.92
>>736
九州全県全出場校のチーム成績、打者個人成績、投手個人成績全部計算したいんですけど、各県どこを見ればその情報載ってますかね?

各県の高野連サイト
しかし長崎高野連みたいに詳細なデータはほとんどない
このスレ、各県スレ、明豊スレにも散発的なデータは出てる
本当に調べたければ各県の新聞を取り寄せるしかない
749名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 00:27:34.47
>>748
そうですか…
新聞かぁ。大会期間中以外全く読まないものが年中送られてくるのはお金的にしんどいなぁ。
750名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 01:07:33.67
台風また肩透かし
751名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 01:32:59.07
>>434
トン
大分の2校がイイな
752名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 01:47:22.53
まあ見てろ尚学が優勝して明豊に神宮枠持ってきてやっから
753名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 01:49:40.77
>>749
このスレで呼びかけてみれば?
自分は長崎のデータ提示したから各県の人も新聞漁って詳細なデータベース作れって
暇な人が応じる可能性はある
元々みんな高校野球好きだし
754名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 01:56:00.69
>>753
大分はちょっと前は青火がやってたけどな
ただし注意力がないからあちこち間違ってたけどな
755名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 01:59:01.06
仕方がないな。ほら尚学のデータや
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 前夜祭 IDなし特設会場 40☆☆☆☆ 	YouTube動画>2本 ->画像>5枚
756名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 02:00:23.16
>>755
何か自分で貼ってこれ見ると明豊に勝てる気なくなってくるわ
下手したら城東に負けるぞ
757名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 02:02:31.86
>>753
なるほど!
758名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 02:04:56.92
>>755
まじありがたい。
今から計算するわ
759名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 02:10:04.26
沖縄尚学って予選カスチームしか当たってないやん
760名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 02:23:53.53
おい皆!九州大会一回戦から見れる中継何かないん?
761名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 02:26:30.90
>>759
おまえ自身がカスやん!!!
762名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 02:28:59.33
>>758
よく分からないけど頼みましたぞ!

>>759
その通り。興南にコールドで勝った新人大会覇者の沖水が嘉手納に完封負けしたのが
そもそもの発端。おかげで変な戦力図になってしまった。沖尚の棚ぼた優勝は否めない
763名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 02:31:09.85
>>762
そもそも論になるが、そもそも沖縄尚学に実力が備わっていなければ優勝できなかった。
764名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 02:38:24.62
>>763
まあ沖尚は弱くはないよ。明豊が選抜で負けた習志野に延長戦まで
戦ったメンバー(打順2番、4番、5番、エース)が現チームで躍動しているからね
765名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 02:58:09.70
>>755
ありがたや
早速、言ってみた甲斐があった
766名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 02:59:51.49
福岡と鹿児島のチームデータが圧倒的に不足中です!
みなさーん、よろしく
767名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 03:00:56.80
沖縄尚学
<チーム成績>
174打数 67安打 打率0.385 平均得点 9.60点
盗塁13 犠打18 残塁58 (1試合平均残塁10.6)
防御率1.80 奪三振率5.80 与四死球率5.00
併殺2 失策9

<投手個人成績>
永山
3試合 16回1/3
被安打6 奪三振12 与四死球8 自責点3
防御率1.65 奪三振率6.61 与四死球率4.41 WHIP 0.85

大湾
5試合 20回2/3
被安打6 奪三振22 与四死球8 自責点2
防御率0.87 奪三振率9.58 与四死球率3.48 WHIP 0.68

嘉陽
4試合 5回
被安打4 奪三振4 与四死球3 自責点1
防御率1.80 奪三振率7.20 与四死球率5.40 WHIP 1.40

友寄
2試合 2回
被安打4 奪三振1 与四死球2 自責点2
防御率9.00 奪三振率4.50 与四死球率9.00 WHIP 3.00

後間
2試合 1回
被安打2 奪三振1 与四死球2 自責点1
防御率9.00 奪三振率9.00 与四死球率18.00 WHIP 4.00

冨山
1試合 1回
被安打0 奪三振2 与四死球2 自責点0
防御率0.00 奪三振率18.00 与四死球率18.00 WHIP 2.00
768名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 03:10:37.21
>>767
沖縄尚学の投手、ノーコンばかりだな
こりゃ選抜に行っても勝てそうにないわ

城東、コールドでやられるかと思ってたが意外にいい勝負するかもしれん
769名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 03:13:12.56
八重山農林や大崎はデータに表れない部分で勝負するチームなんじゃないの?
監督の采配、選手の気力、チームのまとまり、勝負強さ
770名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 03:15:27.94
>>769
大崎ってデータ上じゃ結構好成績なチームなのに、データに現れない強さまであるとなると、実力で十分ベスト4狙える高校ってことか?
771名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 03:26:15.31
>>769
予選で防御率、打率、失策
総合しても大崎よりいいとこそうないやん
十分なデータなんだが
772名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 03:33:01.93
大崎高校
137打数 45安打 打率0.328 平均得点8.05
防御率 0.95 奪三振率 6.39 与四死球率 1.89
残塁35(1試合平均8.28) 併殺4 失策1 盗塁7 犠打12

<投手成績>
田中
4試合 25回 302球 (イニング平均12.08)
被安打15 被本塁打0 奪三振21 与四死球4 失点1(自責1)
防御率0.36 奪三振率7.56 与四死球率1.44
WHIP 0.76 LOB 0.95 K/BB 5.25

坂本
4試合 13回 163球(イニング平均12.54)
被安打11 被本塁打0 奪三振6 与四死球4 失点3(自責3)
防御率2.08 奪三振率4.15 与四死球率2.77

<打撃成績>
打率 top3 *10打数以上のみ
1.調 (20-11) 0.550 長打率1.000 打点11 HR 0
2.山口 (15-7) 0.467 長打率0.600 打点3 HR 0
3.田中 (11-4) 0.364 長打率0.455 打点0 HR 0
3.内海 (11-4) 0.364 長打率0.455 打点1 HR 0

打点 top3
1.調 (20-11) 0.550 長打率1.000 打点11 HR 0
2.高垣 (20-6) 0.300 長打率0.500 打点4 HR 0
3.山口 (15-7) 0.467 長打率0.600 打点3 HR 0
3.坂口 (18-5) 0.278 長打率0.333 打点3 HR 0

打順毎にみる
1.調 (20-11) 0.550 長打率1.000 打点11 HR 0
2.藤村 (9-2) 0.222 長打率0.333 打点2 HR 0
3.坂口 (18-5) 0.278 長打率0.333 打点3 HR 0
4.高垣 (20-6) 0.300 長打率0.500 打点4 HR 0
5.山口 (15-7) 0.467 長打率0.600 打点3 HR 0
6.田中 (11-4) 0.364 長打率0.455 打点0 HR 0
7.内海 (11-4) 0.364 長打率0.455 打点1 HR 0
8.本蔵 (16-2) 0.125 長打率0.188 打点2 HR 0
9.乙内 (4-0) 0.000 長打率0.000 打点1 HR 0

坂本 (3-1) 0.333 長打率1.000 打点1 HR 0
田崎 (4-1) 0.250 長打率0.500 打点1 HR 0
池田怜 (3-1) 0.333 長打率0.333 打点0 HR 0
平野 (2-0) 0.000 長打率0.000 打点0 HR 0
佐々木 (1-1)1.000 長打率1.000 打点1 HR 0
原田 (0-0) 0.000 長打率0.000 打点0 HR 0
773名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 03:59:36.68
>>772
大崎って結構強いやん
774名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 06:07:09.54
>>706
邪馬台国大崎説かよw
775名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 06:23:15.82
良く県成績貼るやついるけど各県でレベル違うのに何の意味がある
防御率ゼロと連呼するアホ火とかね
幼稚園の中で凄くても仕方ねえ
今からやるのは高校生大会なんだよ
776名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 06:28:11.30
確かに防御率は比較にならんが、
富島富井や大崎田中のように与四死球数少ないのは相手関係無く凄いと思う。
三振数多いのも評価出来ると想うぞ。
777名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 06:31:50.35
富島(宮崎)、エース富井の県大会成績


登板回数  31イニング(5試合)
被安打   11(準決勝決勝7)
奪三振   34
与四死球  3(準決勝戦2)
失点    3(自責点1)
防御率 0.58


秋春九州大会メンバーがほとんど残る小林西
県内最強打線の都城商
チーム打率0.352の宮崎日大


これらの学校相手にこの成績は凄い
決勝戦もランナー出してから連続三振など強気な投球が光る
31イニングで僅か3四死球は突出している
778名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 06:34:43.44
未来から来ました

唐津商業3-1明豊
大崎4-0大分商業
でしたよ
779名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 06:54:31.63
>>669
当確ってwまだ始まってもいないんだがw
780名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 06:58:00.83
各県一番大風呂敷引けるのが今なんだよw
秋九終われば今後一年間の九州内序列決まるし、センバツ絶望だと楽しみも無くなる
今この時期がどの県も希望と夢持てるのよ
年末ジャンボ勝って抽選会待つ感じ
781名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 07:00:48.07
>>666
無理するな空気県w
782名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 07:01:06.41
富島ってただ夏の経験だけで粋がってるだけ、格上の神村や熊工みたいに負けるのに
どんだけの自信かよって感じw
城北の情報もろくに知らんくせに既に勝った気分て・・オタが持ち上げに必死だな
富井と永谷は同等だよ
783名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 07:06:52.80
佐賀って泊まるとこ少ないな
土日行く予定だけど
784名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 07:13:39.60
天下の鹿児島実業キバレ&#8252;
鹿児島城西の八方投手は凱旋登板だな&#9786;
785名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 07:15:14.15
>>783
俺は佐賀空港でレンタカー借りて両球場ハシゴし柳川駅前に泊まる予定
球場まで30分ほどで行けるみたいだし、佐賀よりも美味い飯酒飲めそう
786名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 07:18:52.94
>>769人数少ない八重山農林は個人の能力が高いから案外強いかも。
787名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 07:20:16.95
>>782
その夏の甲子園経験が大きな財産になってるのよ!精神面でも成長出来たそうだ。
富井も絶対にまた甲子園マウンド行きたいと思うようになり県大会望んだとインタビューであった。
788名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 07:25:41.97
九州って山が高くて田舎が多い
都会もあるけど観光地があまりない。
789名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 07:37:57.63
客観的に見ても城北の3倍富島は強い
790名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 07:43:34.10
富子対明子の決勝!
6対2明子の優勝!
791名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 07:44:02.52
富島は5試合中4試合で二桁安打と打線も強力だからな!
守備に不安あるが大量リード後や決勝戦での控え選手が主なのでさして心配は無い。
ただ一つ懸念は富井以外の投手陣。
決勝戦では正捕手の坂本が先発するなど、とにかく層が薄い。
792名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 07:50:30.64
>>788
佐賀がダントツで何もないけどね
793名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 07:56:28.39
宮崎は好投手のいるチームが秋九に辿り着けないイメージが強い。
武田や山本、戸郷もそうだった。
毎年打高投低のチームが出場している。
そんな中、久しぶりにトミーという好投手を送り込む宮崎が舌絶頂なのは納得出来る。
延岡学園や日章学園はとにかく投手陣が酷かったからな。
794名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:00:54.55
夏の抽選会で対戦相手にガッツポーズさせてた富島が今や宮崎の希望だもんなw
甲佐も来年はそうなりたいものよ
795名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:02:18.62
結局台風何でもなかったな。
796名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:03:13.20
今回の秋九強い強い詐欺はどこや?
797名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:03:41.22
大崎はまだ発展途上のチームやしな
清水の地獄の冬練乗り越えてからどうなるかが問題
798名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:04:11.20
>>772
各県のレベルが全然違うから県大会の成績なんてなんの意味もない
799名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:05:02.20
>>796
明豊、大崎、創成館、佐賀学園
800名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:05:50.16
>>796
例年だと福岡熊本沖縄の御三家なんだけどなw
801名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:06:45.63
佐賀って電気や携帯の電波来てるの?
802名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:09:33.82
>>791
城北も九州学院に打ち勝ってます。城北は富島より何度も甲子園出てるしあまりになめすぎですな。予想、2-0城北の永谷に完封されるよ。
803名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:10:37.36
熊本はともかく福岡が静かなのが不気味なのよ
福岡城東と福岡第一の福岡決勝もあり得るし
804名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:12:55.77
そういえば城北は濱田さんが宮崎商時代に甲子園で対戦してたな
勝って鹿児島実に負けた記憶ある
805名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:17:04.64
富島ブロックは4チームともに好投手揃い何気にレベル高いのよね!
佐賀学園浜野に城西の八方、城北の永谷に富島の富井と
似たようなチームカラーなので僅差の接戦になると思うな
一番読めないブロックだわ!
806名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:17:28.85
>>803
ねぇよw 福岡人w
807名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:18:06.12
濱田さんは甲子園まだ未勝利?
808名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:18:11.83
>>806
熊本人だし
809名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:18:48.48
熊本は毎回、大会前に本命対抗で名前上がったところ出てこないよね?
810名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:19:40.48
富島って甲子園に出ると勝てる雰囲気が全くしない
田舎だから監督選手共に舞い上がるんだろうな
811名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:19:54.14
>>796
富島一択。
812名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:20:55.51
>>809
そんだけここにいる熊本人が見る目ないってことだろ
本名対抗ってここで言ってるだけだし
813名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:21:00.15
今回の福岡代表は折尾愛真と沖学園みたいなもん
誰も予期せぬ中堅校が時の運で勝ち上がっただけ
814名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:22:00.95
>>809
鍛治舎に逃げられてからは星翔だの国府だの熊西だもんな
815名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:22:03.49
>>809
長崎も似たようなもんだろw
816名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:23:09.21
明豊スレからの転載

◯明豊15-1鶴工 7回コールド
◯明豊19-0豊府5回コールド
◯明豊11-1文理 5回コールド
◯明豊 7-0国情
◯明豊16-8大商

5試合68得点10失点

【野手成績】

167打席69安打 チーム打率.413 E本塁打

中村 .235(17-4)打点6 本塁打2
為藤 .363(22-8)打点6
布施 .444(18-8)打点8 本塁打2
狭間 .450(20-9)打点4
小川 .533(15-8)打点7 本塁打1
中尾 .368(19-7)打点5
居谷 .600(15-9)打点8
宮川 .388(18-7)打点9
永見 .000(3-0)
古川 1.00(3-3)打点4 本塁打1
廣次 .500(4-2)打点3
山田 .400(5-2)打点1
若杉 .333(6-2)打点2
財原 .000(1-0)
吉開 .000(1-0)

【投手成績】

35回自責点9チーム防御率2.31

永見 9回失点0 防御率0.00
財原 4回失点5 防御率11.25
吉開 5回2/3失点3 防御率4.76
若杉 13回1/3失点0 防御率0.00
狭間 3回失点1 防御率3.00
817名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:24:17.29
茶釜も最後に甲子園いったのいつだったっけ
818名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:25:51.40
>>815
長崎でいつも名前上がるのはオタがいる創成館と九文
あとは海星と長商くらいなもん
そのくらいしか強いところないから
819名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:27:09.72
>>804
城北の末次監督がリベンジに燃えてるわ
簡単に富島が勝てるわけねーよ
永谷、長澤、白石を知らなさすぎ
820名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:27:28.28
カジやんが熊本来なかったら村上が甲子園で大暴れしてたんやろな
821名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:30:11.85
長崎は清峰、波佐見、日大が弱体化したから
この先、春も夏も創成館、九文、海星、長商、大崎の五校でずっと争うことになりそう
822名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:32:51.89
城北の永谷見たけど普通の凡Pって感じだったな
投手崩壊してる県だとちょっといいのが出てくれば良く見えるのはよくある現象なんだよなぁ
823名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:33:31.28
>>819
多分相手にもしてないと思われ…
824名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:38:58.68
唐津商が無双して神宮にいくと思ってるの俺だけ??
825名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:41:45.55
>>823
お前だけ
826名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:42:26.97
>>789
絶対ないし逆もありえるわ
827名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:44:20.70
>>822
まだ一年生、一年生であれだけ投げると来年以降九州じゃ無双するぞ
828名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:45:24.77
秋季九州大会展望


【Aブロック】
鹿児島実
宮崎日大
熊本国府
創成館

鹿児島実が投打に頭ひとつ抜けている。
鴨内等投手揃う創成館、打力高い熊本国府がどこまで対抗できるか。
全中優勝メンバーなど一年生中心の宮崎日大が勢い乗れば面白い。


【Bブロック】
唐津商
明豊
沖縄尚学
福岡工大城東

総合力でも優勝候補の明豊と夏の経験者残る沖縄尚学の2強と予想。
ハイレベルな準々決勝になりそう。
激戦ブロック勝ち抜いた城東が沖尚に勝つと分からなくなる。
唐津商は九州屈指の強肩捕手坂本に注目。


【Cブロック】
佐賀学園
鹿児島城西
富島
城北

右の好投手が揃う最激戦ブロック。
似たようなチームカラーで4校全てにチャンスが有り、どこが勝ち上がるか全く読めない。
打力守備力が勝敗を左右しそう。
地元開催で大応援受けられる佐賀学園が多少有利か。


【Dブロック】
大分商
大崎
福岡第一
八重山農林

大崎、八重山農林は注目学校が入った。
MAX147川瀬の大分商と防御率0.36田中の大崎は一回戦屈指の好カード。
持ち味の打力が魅力の福岡第一と八重山農林は投手陣の出来が勝敗のカギを握る。
829名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:47:32.81
とにかく富島が大したことないチームなのは明らか
オタが過剰に持ち上げてるだけ
弱いくせにいきがる
830名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:52:29.98
九州でプロ志望の中学生投手は迷わず大崎に進みなさい。
清峰時代に二人のプロ投手を育て、
彼らから「清水さんが教えるとどんな高校生も140以上投げられるようになる」と太鼓判を押される清水監督が必ず君らをプロ球団に引き渡してくれる。
大崎は清峰と違って寮があり、既に沖縄や佐賀から来ている子もいる。
831名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:54:42.20
>>828
おまえいつもの知ったかの馬鹿だろ
激戦ブロックを勝ち上がったのは第一だよ
城東は逆にゆるゆるブロックだった
832名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:55:46.11
>>829
持ち上げてるの青葉じゃないか?
833名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 08:58:38.38
未来からちょくちょく来るやつ
野球の結果より株価教えろや
834名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:01:10.35
>>831
第一が激戦ブロック、あれが!?

ワロタwww
835名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:03:46.14
私立にやるお金はないが、シニアや地元の中学でエースの息子がどうしてもプロに行きたがっている、
そんな親御さんは迷わずご子息を大崎の清水監督に預けなさい。
大崎は県立校で、寮も西海市が余っていた公団を提供したものだから寮費格安。
836名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:06:00.98
>>828
Cブロックはホント読めないよな!
どこが勝つかマジで分からない
佐賀学園が地元の利でスルスルと勝ち上がるかもしれんね
837名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:06:15.60
青葉真司の工作か
838名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:07:26.21
>>828
鹿実は下から数えた方が早い位の弱投手。
悪いがキミの見る目の無さにあきれてるところだ。宮崎日大が勝つよ鹿実は間違いなくベスト4には進めない。名前で選んでるのまるわかり、予選で大島にやっとこさの勝ちチームだしな。
839名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:07:58.00
>>828
ベスト4予想

鹿児島実
明豊
佐賀学園
福岡第一

準決勝コールドで沖縄尚学が繰り上げかも
840名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:09:18.48
大島って夏に神村延長まで追い詰めたメンバーがそのまま残っているんだが
841名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:10:40.85
>>838
宮崎日大が鹿児島実に勝てる可能性は限りなく0に近い
経験値低い一年生軍団では鹿児島実には勝てんよ
842名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:11:42.73
>>804 >>807 http://bibijr.com/koya7/5505
843名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:15:41.95
>>407
844名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:16:00.41
>>830
清水の投手育成力はピカ一やからな
寮があるなら清峰いしになるかもな
845名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:16:55.18
>>841
経験値低いて、宮崎日大の一年生レギュラー組は
昨年の全国中学大会優勝宮崎県選抜メンバーだよ!
黄金世代集めて来年秋以降目指していたのが一年前倒しになった
846名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:17:07.85
>>841
仮に初戦宮日に勝てたとしても次戦は間違いなくボコられるわ、大島とどっこいどっこいのチームが国府vs富島の勝者に勝てるわけない。キミも持ち上げくんかw
847名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:17:17.37
>>830
監督自らこんなところで勧誘乙
安上がりでええな
848名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:20:42.76
福岡では城東と第一どっちが格上なん?
849名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:21:18.85
>>846
とりあえず、落ち着いて
組み合わせもう一度見ろ
850名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:23:28.51
>>848
城東もほうが実力は上だよ!
第一は楽な相手ばかりで運に恵まれただけ
決勝は城東投手陣が疲労で本調子出なかった隙をついて第一勝ったけど
851名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:28:03.12
>>850
ということはー
明豊、沖尚も唐津商、城東このパートは4者とも実力伯仲の激戦パートかい
852名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:30:37.80
>>851
沖尚と城東はマジ分からんよ!
初戦で対戦だと城東に分があるかもね
その意味で明豊は準々決勝有利と思う
唐津はよく知らんけどキャッチャーが良いらしいね!
853名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:35:51.53
>>851
しれっと唐津商業が入ってるな
854名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:38:29.71
やってみないと分からんよ。
唐津の坂本が明豊機動力を封じ込めば
唐津にもワンちゃんあるからな
855名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:38:37.02
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 前夜祭 IDなし特設会場 41☆☆☆☆
http://2chb.net/r/hsb/1570846729/l50
856名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:45:01.79
ブロックごとに勝ち抜ける確率順に並べてみた

A
鹿児島実 60
宮崎日大 20
 創成館 10
熊本国府 10

B
明  豊 50 
沖縄尚学 30
工大城東 20
唐津商 0

C
富  島 30
佐賀学園 30
児島城西 20
城  北 20

D
福岡第一 40
大分商業 40
八重山農 20
大  崎 0
857名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:46:12.13
たしかに宮崎決勝は4対3のサヨナラで宮崎日大から4点しか取ってない。
初戦敗退あるで。
858名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:47:25.79
>>856
明豊は70だろ!
859名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:49:21.30
>>856 お前見る目梨ケテイ
鹿実wwwwwwww
弱すぎなのにwww
860名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:50:41.19
神村ならともかくなんで鹿実の評価がそんなに高いのかね
このスレは
861名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:52:05.16
四強予想
宮崎日大
明豊
佐賀学園
福岡第一
862名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:52:51.30
>>860
どうせネーム厨が名前で決めてるんだろw
863名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:53:23.00
ここに来て城北オタが張り切り出したなwレスを保存しておこう
864名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:54:27.98
城東は公立としか当たらずに決勝進出とクジ運に恵まれてたよ

第一は九国、大牟田とそこそこ前評判の良かった私立に勝ってる
865名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:56:15.40
>>863
じゃオレは富島のレスを保存と富島オタのお前も保存w
866名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:57:16.50
>>857
富島云々よりも宮日の一年生投手陣が良いのよ
しかもエース登板無しでこの結果だしさ
Aブロックは鹿実有利と言われてるけど、
宮日投手陣にてこずるようだと幸先厳しいな、創成館投手陣はそれ以上だし
867名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 09:59:09.08
Aは創成館の一強だと思うがどう見ても
868名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:01:40.15
創成館
明豊
富島(佐賀学園)
福岡第一

普通に見てもこうなりそうだ
21枠で大崎か八重山推薦
869名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:02:28.49
>>867
創成館w
こいつも保存しとこw
870名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:02:44.12
>>863
粋がってんのは富島だろ
甲子園で大した実績も歴史もねーくせ
100万年はえーよ
871名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:03:01.23
今回は全体に投手力がいまいち
打力がある明豊、富島、熊本国府が勝ち上がると思う
872名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:03:21.90
>>869
保存してどーなんだよw馬鹿?
873名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:03:41.15
激弱投手陣のソーセージが調子乗ってんなw
874名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:04:39.20
>>850
> 決勝は城東投手陣が疲労で本調子出なかった隙をついて第一勝ったけど

おかしいね
福岡大会では第一のほうが長いイニングを戦っているのに
どうして城東の投手陣だけが疲れていたのかね

それに決勝で城東は、第一の2番手投手の久場に7回1失点に抑えられたよね
城東の敗戦は完全に力負けだと思うよ
875名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:05:17.82
>>867
おれもBは唐津商の一強だと思うがどう見ても
876名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:07:00.33
>>873
ほんとだよ
元々エースは故障でベンチ外
白水以外はノーコンで投手陣崩壊してんのに
877名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:07:18.07
悪いが今回の福岡はどっちも眼中に無い
道端に落ちてる小石みたいなもん
878名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:09:46.30
>>871
大濠が出てれば選抜確定だったのにな
879名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:11:21.32
>>856
ほぼ同意。
880名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:11:49.07
>>872
同じこと富島オタにもいえやばーか
881名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:14:24.24
>>872激弱投手陣なのにバカなの?
882名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:19:45.77
バカとか馬鹿とか
熊本ってなんでこんなに低脳が多いのだろうか?
ホント九州の恥さらし
883名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:21:38.24
>>868
まぁ無難だな
これなら全国でも恥ずかしい試合はしない
884名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:22:25.69
>>869
ID無しで保存w
885名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:23:50.88
>>882
だな、福岡や長崎みたいに上品で優雅な振る舞いができんのが肥後もっこす
886名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:27:07.29
明豊は今年の選抜メンバーそのまま残ってんの?
887名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:31:40.63
>>884
863にも同じこと言え。
888名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:33:44.98
>>882
同じことを熊本に対して言うやからには言わないのか。当然だよな自作自演だからな。自分で自分には言えんよな
889名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:36:16.79
明豊の試合見てたらかなりメンバーを変えながら戦うんだよね。スタメンで見ても半分近い2年が出てたよ。夏も2年かなり出てた
890名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:36:53.92
>>885
大分に比べればマシ
マジで九州にいなくてもいい県
891名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:38:08.83
大崎の田中意外と注目されてるんやな
今後清水の指導で化けそうやから今のうちチェックしとくか
892名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:38:44.58
福岡第一と鹿実の県順位に騙されてる奴もいるな
実際は福岡第一(福岡5位)、鹿実(鹿児島2位)こんなもんだぞ
福大大濠、九国、西短、筑陽、神村の本命達よりは力が劣る
893名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:41:11.87
永谷は現時点での直球のアベレージは130そこそこ
俺が見たmaxは136で高めに浮いてたから正直騒ぐ
ほどのPじゃないよ、只来年身長が更に伸び5km
球速が上がればかなり良い感じになると思う
894名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:42:42.24
ブルースタジアムの試合見てきたけど
舐めプかなんか知らんが川崎がまた継投しくじって
先発がノーコン財原
そこに佐賀パイアが加担して四死球連発押し出し
ランナー溜めてゴン
序盤から唐津商に3点リードされてそこに吉開投入
さらに傷口が広がって5対1
ようやく永見を投入するも時既に遅し
狭間なんて負けが決まってから最後に1回出てきただけ
唐津商は総成館ばりの5投手マシンガン継投
その5人がみんな110キロ台
遅すぎて明豊打線が打ちあぐんでるうちにズルズルと試合は進んで
明豊は6対2でまさかの初戦敗退になっちまったよ
895名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:45:32.85
>>894
リアルにありそう
896名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:52:29.23
>>894
こんな妄想するとかまさか大人じゃないよね
897名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:57:31.16
Dは八重山農林or大崎が勝ち抜けすれば九州5校は決まりみたいだな
898名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:57:49.93
>>894
明豊やっぱ初戦で散ったかw
899名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:58:03.75
宮崎は豊島が注目されてるが、実は1年軍団のが先を考えたら楽しみなんだよね。
昨年の甲子園も2年中心チームがチラホラいたな。
全国優勝って裏付けもあるし楽しみ
900名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:58:13.33
>>856
なんだその数字は
もう、お前とは絶交だ!
901名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:59:19.57
さすがに財原先発は無いだろう
財原と吉開は県内でも通用しないから応援団で頑張ってもらおう
しかし財原はジャパン代表で吉開は九州代表
代表でも縁故は使えない
902名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 10:59:22.09
>>894
若杉はどうしたんだよ。
903名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:01:16.84
>>885
福岡、長崎w
冗談言ってんのか
904名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:04:38.95
国府、沖尚、佐賀、福岡第一
905名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:04:44.51
>>803
おおいにある
906名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:05:46.65
>>902
ん?
ベンチにはいたが体調不良かなんかだろ
腹痛か風邪か知らんが
とにかく一球も投げなかったな
負けて泣いてたよ
907名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:06:03.45
豊島は九州は勝ち上がるけど肝心の甲子園ではからっきし
次そろそろ勝たないと相当な内弁慶になるぞ
908名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:07:06.19
>>856
どっからこんな数値が出てくんだかwww
ちなみに何県のひと?
909名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:08:42.57
>>907
延学富島日章
あがってキョドってポロポロ祭りの田舎野球はたくさん
もうみとうない
910名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:10:58.00
豊島、豊島って連呼してる奴
お前命が惜しくないのか
今のうちに謝っておけ、巨人たちが押し寄せる前にな!
911名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:11:47.78
地元の富島には頑張ってもらいたい
高校野球熱が出てきたのでまた栄冠ナイン始めよ
912名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:11:55.74
国府ってフミノリと16-15の馬鹿試合してたんだよな?
そんなカスみたいな投手陣で勝ち抜けるとマジで思ってんの?
913名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:12:41.83
>>839
ベスト4予想
俺が既に書いてるのと同じ
見る目が相当ある
914名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:13:04.23
>>899
富島は富井次第で良し悪し変わるので安定した強さは望めない。
むしろ宮崎は日大のほうが面白い存在になりそう。
昨年の全国中学大会で優勝した宮崎県選抜メンバーのうち6人がこの春入部。
そのうち5人がエース&捕手、控えP、一、二塁手レギュラーとなり秋九決めた。

これら含めて一年生6人がレギュラーの若い布陣、怖いもの知らずで旋風を巻き起こす可能性がある。
915名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:14:41.58
>>909
まあ見てろ!

その3チームとは決定的に違うトミーの投手力をこれでもかと見せてやるわ!
916名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:14:57.73
>>911
俺も15で始めよう
917名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:15:47.24
>>913
自画自賛w
918名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:16:38.35
>>914
トミーの安定度がまだまだとかどんだけ上見てんだよ
お前も喧嘩うんのか
919名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:19:59.01
>>912
九州だから勝ち抜けるんじゃね
920名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:21:19.53
>>915
なんだよトミーて
キモいわ
921名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:21:39.86
>>896
たぶん大商厨の妄想
922名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:22:21.09
>>920
お前も喧嘩うんのか
923名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:22:26.94
>>912
文徳の打撃は九州屈指、お前が知らんだけ
924名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:23:32.86
>>913
鹿がいる時点でお笑いレベル
925名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:23:58.35
池沼のレスばかりで読む価値の無いスレだな
926名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:25:08.57
>>925
じゃあ何か描けよ
927名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:28:15.85
>>923
文徳が?w
笑わせんなwww
928名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:28:36.61
画伯はまだか?
929名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:29:50.64
>>912
ID無しのスレでいきがる
自演できるから
同じことIDありのスレでやってみろや
930名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:30:26.96
>>927
笑ってろ、カス
931名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:32:30.85
>>907
名前的に豊島のほうが強そうだなw
932名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:38:55.98
長崎は内では弱いけど異常な外弁慶っぷりを発揮するから長崎2校に出て欲しいわ
933名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:40:36.25
次スレ
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 前夜祭 IDなし特設会場 41☆☆☆☆
http://2chb.net/r/hsb/1570846729/
934名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:42:43.40
明豊負けんかなー唐津商応援しよ!
935名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:49:22.51
>>929
何言ってんだコイツ
16-15とか誰がどう見ても雑魚同士の結果じゃねーかwww
936名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:52:58.43
台風つまらなかったぞ!っと 怒
937第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
2019/10/13(日) 11:53:55.32
>>856
大崎0は無いわ。
938名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:54:21.91
>>936
つまったわボケ!激怒
939名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:55:04.67
熊本って最初は熊工と秀岳館を押してたよな?
まあここまでは分かるんだが、熊工と秀岳館が敗退→文徳と九州学院に本命を切り替える→九州学園と文徳敗退
これで今更熊本国府を推して強いと言われても説得力無さすぎじゃね?挙げ句の果てに馬鹿試合のオマケ付き
940名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:55:06.25
ブルースタジアムは、駐車場の数少ないみたいだけど、土日なんかは臨時駐車場とかはあるの?
車で行って止めれますかね?
941名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 11:56:09.32
鹿児島沖縄レベル下がってるから
来年の選抜はないかな
942名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:01:30.56
>>932
九州勢には弱いんやで
943名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:06:16.12
外弁慶
鹿児島 長崎 熊本

内弁慶
大分 佐賀 沖縄 福岡

超内弁慶
宮崎
944名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:08:38.74
ブルースタジアムって少年野球の会場のような狭さなんやな。
945名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:11:25.89
北海道スレの過疎ぶりを見るとこのスレの自演マンは必要
946名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:12:11.91
秋季九州大会展望


【Aブロック】
鹿児島実
宮崎日大
熊本国府
創瑞ャ館

2位校とはいえ鴨内等投手揃う創成館が中心となる。
追う鹿児島実業はまとまりで勝負したい。

【Bブロック】
唐津商
明豊
沖縄尚学
福岡工大城東

死のグループ。
総合力でも優勝候補の明豊とこちらも優勝候補で夏の経験者残る沖縄尚学の2強は強力。
激戦区福岡を打力で勝ち上がった福岡工大城東も侮れない。

【Cブロック】
佐賀学園
鹿児島城西
富島
城北

近年着実に力を付けていてかつ夏の経験者エース富井がいる富島がリード。
地元開催で1位の佐賀学園は今年こそ面目躍如なるか。

【Dブロック】
大分商
大崎
福岡第一
八重山農林

隠れた実力校が揃う。
MAX147川瀬の大分商と防御率0.36田中の大崎は一回戦屈指の好カード。
福岡第一は得意の打撃が波に乗れば優勝も視野に。


どや?
947名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:13:01.51
>>944
宮崎にはここより広くて立派な地方球場が5つある
948名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:21:37.08
>>946
熊本をあくまでも認めない雑な予想
949名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:25:25.70
熊本を認める要素が何も無いからな
無いものを誉めることはできないし
950名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:26:19.48
宮崎の野球場は凄いよな
正直オーバースペックやろ
951名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:31:25.44
宮崎は中堅120以上、両翼92以上の高校野球を開催出来る球場が県内に9つあるからな
昨秋の県大会なんか6球場使って10日で終わらせたし
その分雨天順延など日程替わった時にやりくりが大変だったので、今年は通常の3球場に戻した
952名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:34:04.96
中島イシエリだかカキコしていい?
953名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:35:43.52
宮崎は人口の割に私学に分散過ぎるんだよな
学園ゴレンジャーに日大、学院、第一、鵬翔に都城勢と
有力有望選手がいるチームが毎年のように変わる
954名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:41:22.66
そんなのは言い訳
宮崎は大分とならんで恥ずかしい県
955名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:43:53.84
宮崎だけど、大分と同じだけは勘弁してくれ
956名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:51:20.47
>>935
お前なんやその言い草は、熊本が妙な言い方すると食ってかかってたよな、なめてんのかてめえ、相手になっぞコラ
957名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:52:49.06
宮崎県営野球場しかなかった頃が懐かしい。
958名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:53:38.71
>>949
お前が知らんだけ、って言うか知ろうともしない所詮名前で決めてるだけ
959名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:54:12.95
熊本とか甲佐以外どーでもいーわ
960名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:54:46.32
ヘタレ熊本www
961名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:56:03.29
>>957
めちゃくちゃ狭い球場だったよな、あそこw
962名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:56:39.78
ヘタレ熊本w
ワロタww
963名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:57:19.03
昔の県営球場付近にアリーナ出来るんか?
964名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:57:28.12
>>960
おーコラ、怒ったわ、ぬしゃ逃げんなよ
965名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:57:40.45
ちょこちょこ出てくるけど、甲佐って何?
966名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:58:08.66
ヘタレ熊本www
967名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 12:58:35.64
ぬしゃwww
968名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:00:03.27
ぬしゃって何?
969名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:01:17.76
>>968
ヘタレ熊本の方言だよw
熊本でヘタレって意味www
970名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:02:12.09
俺も思った。甲佐て学校名だよな?
971名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:03:45.03
甲佐って各県有力とか書いてる時に必ず出てくるけど聞いたこと無いわ。
学校関係者なのか?
972名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:04:37.94
だからなんだよぬしゃって?
973名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:06:20.69
>>956
事実を言って何が悪いんだ?
俺は熊本が嫌いだからそう言ってる訳じゃねーんだなコレが
熊工が秋九の代表だったらそりゃリスペクトしてたさ
ただな、こんな馬鹿試合した所が勝ち上がって県1位なのはさすがに擁護できねえわ
贔屓目無しにして、もう少し現実を見な
974名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:08:06.47
>>971
熊本南部にある町の名前だよ。
緑川沿いにあって北に御船町、西に嘉島町がある。加藤神社は有名。
熊本市内まで車で30分ほどだし熊本空港まで1時間掛からないので最近熊本市内からの移住者など人気がある。
975名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:08:43.81
だから、ぬしゃってなんだよ?w
976名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:09:14.98
夏一勝した好投手村上の居る熊工が代表←分かる
1試合15失点のお笑い試合を含めてクジ運で勝ち上がった熊本国府が代表←そら笑われるわ
977名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:10:06.57
球場の話をさせてもらうと、私がまだ現役だった頃に新設のビッグN球場で試合をさせてもらった事があった。
電光掲示板とアナウンス付きの試合はそら感動した。
ビッグNは、思い出補正もかかってか凄い球場だったと認識しております。ちな、長崎県民ではありません。
978名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:10:59.47
>>974
サンクス
甲佐町にある学校の名前なのね!
熊工とか九学と並んで候補に書かれてるからなんだろうて思ってたw
979名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:12:52.68
2年連続雑魚出場の熊本には本当に同情してます。ぬしゃ。
980名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:14:44.15
今年の熊本本命は熊工と秀岳館だったの?
981名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:16:03.90
981
982名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:17:53.85
>>974
豊肥線沿線は移住多いけど甲佐には住まないだろう?せめて嘉島までだよ。
西熊本駅出来て近見の辺りも賑やかになったよな。
983名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:20:23.82
昨年が熊本国府と熊本西
今年が熊本国府と城北
その前が文徳と九学で初戦負け

さすがに熊本には同情スルよな。
984名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:23:44.13
城北は同程度力の3投手いるから連戦には強いと思うな。
逆に富島はトミーだけなので仮に城北に勝っても準々決勝で負けそう。
そういう意味でも鹿児島城西と城北が勝つと予想する。
985名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:24:42.93
>>982
住まないだろうて失礼だろ?w
甲佐は熊本の副都心だぞ♪
986名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:25:43.86
上江津湖でザリガニでも釣って食えよ、ぬしゃ熊本w
987名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:26:48.19
>>986
あれだけ水深浅いのにザリガニいるのか?
988名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:28:31.92
>>987
像滑り台辺りに昔いたけど、最近は行ってないから知らん
市民病院裏側辺りちょっとした森みたいだったけど全部伐採して料亭とか出来ててたまげたわw
989名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:29:16.54
>>854
優勝候補が唐津ごときに機動力は必要無い。長打攻勢であっさり終わるw
990名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:29:58.14
【熊本県立】甲佐高校専用応援スレ part1
http://2chb.net/r/hsb/1556272123/l50
991名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:31:14.62
熊本なんてどうせ今年もあれだろ、カポチンだろ
992名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:31:54.86
>>988
上江津湖周辺も俺が子供の頃は砂利道で小さな公園がある程度だったのに今は立派な遊歩道とかランニングコース出来たもんな!
その代わり、湖に流れる湧水が少なくなって子供が遊べなくなってて寂しく感じた
昔は夏になったら朝から1日中水遊びしてたもんだ
993名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:32:11.16
09
994名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:34:19.76
また熊本に地震来ないかなあ
995名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:35:07.35
>>992
私も幼いときに祖父に連れられて江津湖行きましたよ!
帰りに熊工グラウンドに行って練習見てました。
私の高校野球好きはそんな祖父の影響が大きいのかもしれませんね(笑)。
996名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:35:21.43
>>972
連呼すると不幸になる呪文だからあんまり書き込まない方がいいぞ
997名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:35:47.88
地震の時に避難所に指定されてもいないのに
校庭に椅子でSOS描いて物資を乞食したのが熊本国府
998名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:37:18.63
4
999名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:37:24.41
昔、熊爺さんに陣太鼓の食べ方を詳しく教えて貰ったな。
底を付属のナイフで十字に切り食べろと親切に教えてくれた。
餅米使ってて美味いんだよな、陣太鼓
1000名無しさん@実況は実況板で
2019/10/13(日) 13:37:32.11
9
-curl
lud20250210211654ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1570755862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 前夜祭 IDなし特設会場 40☆☆☆☆ YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 21 秋九前夜祭 ☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会1回戦 戦闘開始! IDなし特設会場 44☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 枠乞食たちの秋九後夜祭 IDなし特設会場 56☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 抽選会 IDなし特設会場 39☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 準決勝 IDなし特設会場 51☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 秋季九州大会 明豊優勝! IDなし特設会場 55☆☆☆☆
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 S 秋九前夜〜抽選会 ☆☆☆☆
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 30 秋季県大会終盤大詰☆☆☆☆
☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 23 秋季九州大会☆☆☆☆
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 29 秋季県大会開幕☆☆☆☆
☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場Q秋季県大会開催中&代表校決定・センバツへの道☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 各県秋大会 いよいよ大詰め IDなし特設会場 36☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 各県秋大会 いよいよ大詰め IDなし特設会場 35☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 各県秋大会 いよいよ大詰め IDなし特設会場 37☆☆☆☆
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 P 各県秋大会 大詰め ☆☆☆☆
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 F 春季九州大会開幕・1回戦&準々決勝☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 夏〜秋 各県情報 IDなし特設会場 31☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 第101回 選手権大会2回戦 IDなし特設会場 AE☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 第101回 選手権大会2回戦 IDなし特設会場 AD☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2019】九州の高校野球 第101回 選手権大会開催中 IDなし特設会場 R☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 D 各県春大会 ☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2023】九州の高校野球 特設会場 8 第105回選手権大会☆☆☆☆
☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 G 第103回選手権大会・ 1.2回戦☆☆☆☆
☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 F 第103回選手権大会・ 1.2回戦☆☆☆☆
☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 2 第103回選手権大会、代表校続々決定! ☆☆☆☆
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 28 秋九宴のあと ☆☆☆☆
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 37 秋九準決勝/決勝戦☆☆☆☆
☆☆☆☆【2020】九州の高校野球 特設会場 P 秋九代表校続々決定 ☆☆☆☆
☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 22 秋九組み合わせ決定・11/6(土)開幕☆☆☆☆
☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 31 神宮大会開幕・1回戦&準々決勝☆☆☆☆
☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 26 秋九準々決勝 8強激突・ベスト4決定☆☆☆☆
★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場M 夏直前、各県選手権、NHK大会 ★★★★
★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場M 夏直前、各県選手権、NHK大会 ★★★★
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 G ☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 @☆☆☆☆【令和2年】
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 A 選抜出場校決定 ☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2019】春季九州地区大会・招待野球・各県大会 IDなし特設会場 E☆☆☆☆
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 10 この夏も、応援したい君がいる・甲子園への道☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 特設会場 I
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 19 第104回選手権 3回戦☆☆☆☆
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 18 第104回選手権 3回戦☆☆☆☆
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 18 第104回選手権 2回戦☆☆☆☆
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 16 第104回選手権開幕・1回戦☆☆☆☆
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 18 第104回選手権開幕・2回戦☆☆☆☆
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 22 第105回選手権 準々決勝☆☆☆☆
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 22 第104回選手権 準々決勝☆☆☆☆
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 A 球春到来・選抜開幕1回戦☆☆☆☆
☆☆☆☆【2022】九州の高校野球 特設会場 14 甲子園代表校決定・8/3(水)抽選会、8/6(土)開幕☆☆☆☆
☆☆☆☆ 【2023】九州の高校野球 特設会場① 春まで座談会♪☆☆☆☆
★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場R 各地方予選大詰め ★★★★
★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場K 招待試合、各県選手権、NHK大会 ★★★★
★★★★ 【2018】九州の高校野球部 特設会場I 春の招待試合開幕  ★★★★
☆☆☆☆【2024】九州沖縄の高校野球27 第96回選抜高等学校野球大会☆☆☆☆★14
☆☆☆☆【2024】九州沖縄の高校野球27 第96回選抜高等学校野球大会☆☆☆☆★20
【高校野球】<早稲田実業>秋季都大会への出場を辞退発表!問題行動中身について「教育上の観点から、お話しすることはできません」★2
【高校野球】秋季東京大会・準々決勝 帝京 コールド負けでセンバツ絶望 前田監督「長い冬です」日大三12−5帝京
☆☆☆☆ 九州・沖縄の高校野球 314 ☆☆☆☆
☆☆☆☆ 九州・沖縄の高校野球 312 ☆☆☆☆
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球令和5年1☆☆☆☆
【目指せ選抜】三重県の高校野球 背番号175【秋季東海大会】
【ベスト8激突!!】しずおか県の高校野球41【秋季大会】
【秋季大会2019】東京の高校野球 part39 【ようやく本選】
【秋季県大会】神奈川の高校野球 Part824【秋季関東大会】
【東西総合】東京の高校野球 part17 【秋季本大会3回戦】
【高校野球】秋季東北大会決勝 八戸学院光星 5-3 盛岡大付 :八戸学院光星が5回目優勝
13:16:19 up 43 days, 14:19, 0 users, load average: 10.90, 16.36, 21.92

in 2.8921818733215 sec @2.8921818733215@0b7 on 022603