【わかさ】 ★2020・秋季近畿地区大会★ 【西京極】
*********************************************************************************
◆令和2年度 秋季近畿地区高等学校野球大会
■日程 : 令和2年10月17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)・31日(土)・11月1日(日)
■会場 : わかさスタジアム京都
☆優勝決定(決勝)戦:11月01日(日) ※12:00 開始予定
◎予備日:10月19日(月)・20日(火)・26日(月)・27日(火)・11月4日(水)・11月5日(木)
********************************************************************************
■前年度 優勝:天理高(奈良) 準優勝:大阪桐蔭(大阪)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■〔出場16校〕■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【滋_賀】〔1位〕滋賀学園(4年ぶり4回目)、 〔2位〕近江高(5年連続22回目)
【京_都】〔1位〕龍谷大平安(2年ぶり32回目)、 〔2位〕乙訓高(3年ぶり2回目)、 〔3位〕京都国際(2年ぶり2回目)
【大_阪】〔1位〕大阪桐蔭(7年連続17回目)、 〔2位〕東海大大阪仰星(11年ぶり10回目)、 〔3位〕山田高(初出場)
【兵_庫】〔1位〕神戸国際大附(3年連続11回目)、 〔2位〕東播磨(初出場)、 〔3位〕長田高(70年ぶり2回目)
【奈_良】〔1位〕天理高(3年連続38回目)、 〔2位〕智辯学園(2年連続28回目)
【和歌山】〔1位〕市和歌山(2年ぶり12回目)、 〔2位〕和歌山東(4年ぶり3回目)、 〔3位〕智辯和歌山(5年連続25回目)
***************************************************************
★高校野球・秋季地区大会 スポーツch by SoftBank(無料ライブ配信)
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/sportsch-hsb
★一瞬の輝きが、今そこに。(一球速報.com )
https://baseball.omyutech.com/jhbfautumn2020.action
****************************************************
【≪◆2020秋季近畿地区高等学校野球大会≫】
■日程 : 令和2年10月17日(土) 〜 11月01日(日)
■場所 : わかさスタジアム(京都府)
《組み合わせ》
【A】○智辯学園 8−3 龍谷大平安
【B】○市和歌山 2−0 智辯和歌山
【C】○京都国際 6−5 神戸国際大附
【D】・大阪桐蔭 vs. 天理高校
※準決勝 【A】×【B】、 【C】×【D】
※決勝 【A×Bの勝者】×【C×Dの勝者】
前スレ
近畿の高校野球735
http://2chb.net/r/hsb/1603593792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 【歴代スレ】
前身01〜16 (2000/10/20〜2004/08/10) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1350468480/2
001〜296 (2004/07/06〜2012/10/17) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1350468480/2-8
281〜502 (2012/06/29〜2017/03/11) tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1486032909/991-997
501〜720 (2017/01/10〜2020/10/02) tp://2chb.net/r/hsb/1601776194/845-851
通算 表記
721 721 (2020/10/02〜2020/10/04) tp://2chb.net/r/hsb/1601604108/
722 722 (2020/10/04〜2020/10/05) tp://2chb.net/r/hsb/1601776194/
723 723 (2020/10/05〜2020/10/11) tp://2chb.net/r/hsb/1601883192/
724 724 (2020/10/10〜2020/10/13) tp://2chb.net/r/hsb/1602335344/
725 725 (2020/10/13〜2020/10/17) tp://2chb.net/r/hsb/1602574853/
726 726 (2020/10/17〜2020/10/18) tp://2chb.net/r/hsb/1602887118/
727 727 (2020/10/18〜2020/10/19) tp://2chb.net/r/hsb/1602992411/
728 728 (2020/10/19〜2020/10/19) tp://2chb.net/r/hsb/1603064975/
729 729 (2020/10/19〜2020/10/20) tp://2chb.net/r/hsb/1603092647/
730 730 (2020/10/20〜2020/10/23) tp://2chb.net/r/hsb/1603175430/
731 731 (2020/10/23〜2020/10/24) tp://2chb.net/r/hsb/1603463434/
732 732 (2020/10/24〜2020/10/24) tp://2chb.net/r/hsb/1603516640/
733 733 (2020/10/24〜2020/10/25) tp://2chb.net/r/hsb/1603530338/
734 734 (2020/10/25〜2020/10/25) tp://2chb.net/r/hsb/1603583991/
735 735 (2020/10/25〜2020/--/--) tp://2chb.net/r/hsb/1603593792/
736 736 (2020/10/25〜2020/--/--) tp://2chb.net/r/hsb/1603606556/
◆令和2年度 秋季近畿地区高等学校野球大会
■大会日程 : 令和2年10月18日(日)・19日(月)・24日(土)・25日(日)・31日(土)・11月1日(日) :雨天順延
■大会会場 : 京都府・わかさスタジアム京都
☆優勝決定(決勝)戦:11月01日(日) ※12:00 開始予定
■試合日程
【第1日-10月18日(日)-】〔1回戦〕
《1回戦》
○智辯学園(奈良2位) 9−8 滋賀学園(滋賀1位) 延長10回
○龍谷大平安(京都1位) 4−1 山 田(大阪3位)
○市和歌山(和歌山1位) 2−1 東播磨(兵庫2位)
【第2日-10月19日(月)-】〔1回戦〕
《1回戦》
○智辯和歌山(和歌山3位) 8−1 東海大大阪仰星(大阪2位) 7回コールド
○京都国際(京都3位) 4−3 和歌山東(和歌山2位)
○神戸国際大附(兵庫1位) 5−2 近 江(滋賀2位)
【第3日-10月24日(土)-】〔1回戦・準々決勝〕
《1回戦》
○大阪桐蔭(大阪1位) 8−0 長 田(兵庫3位) 7回コールド
○天 理(奈良1位) 2−1 乙 訓(京都2位)
《準々決勝》
○智辯学園(奈良2位) 8−3 龍谷大平安(京都1位)
■【第4日-10月25日(日)-】〔準々決勝〕
《準々決勝》
第一試合 ○市和歌山(和歌山1位) 2−0 智辯和歌山(和歌山3位)
第二試合 ○京都国際(京都3位) 6−5 神戸国際大附(兵庫1位)
第三試合【15:15】 大阪桐蔭(大阪1位) vs. 天 理(奈良1位)
■【第5日-10月31日(土)-】〔準決勝〕
《準決勝》
第一試合【11:00】 {A} 智辯学園(奈良2位) vs. 市和歌山(和歌山1位)
第二試合【14:00】 {B} 京都国際(京都3位) vs. {大桐蔭×天理高}
■【最終日-11月01日(日)-】〔決勝戦〕
《決勝戦》
第一試合【12:00】 ({A}の勝者) vs. ({B}の勝者)
智弁学園
市和歌山
京都国際
大阪桐蔭
神戸国際
---ここまで確定---
残り1枠 智弁和歌山50% 天理50%
>>2
735 735 (2020/10/25〜2020/10/25) tp://2chb.net/r/hsb/1603593792/
736 736 (2020/10/25〜2020/--/--) tp://2chb.net/r/hsb/1603606556/ 天理がボコられた智弁和歌山が有利では?
だって平安は5点差、智弁和歌山は2点差じゃん
コールドでもチベンないよ
3位校と1位校はスタートラインが違うよ
>>13
4安打完封負けって言うほど内容いいですかね…? 今年の天理は中盤以降ビックイニング多いからまだまだ分からんよ。
全国桐蔭は、4番のちっこいのに代えて海老根を使え!
では 智弁和歌山オタの自分としては大阪桐蔭にコールド勝ちしてもらうよう祈っておこうかな
わしゃあ平安応援しとるがあのPじゃ無理なのぐらいわかるわい
智辯和歌山はもう消えた、平安とこの試合の敗者の比較
天理コールド負け→平安
それ以外はすべて天理
智弁和歌山
公式戦 6勝3敗
しかも同じ高校に3連敗
さらに和歌山3位
試合内容も4安打で公立以下の貧打線で見るとこなし
投手も並で特徴無し
さらにさらに昨年も乞食枠で選出
こんなんで選んだら何でもアリなるで
全然ボール球振ってくれないから達厳しくなってきてる
2塁盗塁アウトなのにセーフ、ファールチップじゃなくて三振なのになぜかファールチップ扱いにされる
天理側が確認してたのはそれ
完全に大阪桐蔭に運が味方してる
智辯馬鹿山は毎年セコいわ。いっつも初戦が秋田、佐賀1回戦負けレベル程度の実力しかない大阪3番手以下だし。高野連に癒着してるやろ。他が初戦なら100%初戦負けしちゃうもんな。
天理がコールド負けしても達が評価されれば出れるだろう。
一昨年関東大会でコールド負けした横浜が及川が評価されて選ばれたように。
この時も同じ神奈川で2位の桐蔭学園が優勝して地域性で不利なのにもかかわらず選ばれた。
別に3位だったらベスト4必須って
わけじゃないでしょ
接戦なわけだし流石に平安より有利で
あとは天理のスコアしだい
打球も守備もレベチやな
達が連投で多少球威落ちてるとは言えこれ桐蔭やばいわ
>>35
連戦も考慮されてたとえコールド負けでも俺も天理だと思うな
やはり好投手いるチームは有利 コールド負けなら、天理アウト。智弁和歌山が選ばれる。
小園より達の方が上
小園あれだけ失投あったのに見逃してた智弁と桐蔭を一緒にするな
これダメだ このままだと智弁和歌山だ
天理が打たへんと智弁和歌山で確定
しゃう
>>37
その公立以下の打線にフルボッコされた仰星は秋田、佐賀1回戦負けレベル以下。初戦ボーナスの売れ残り負け犬地元府民中心部隊を出さないように大阪はシード入れて桐蔭、履正社を決勝まで当たらんようにして通年2枠にすべき。 これは天理でも相手にならんな
中京も3点以内におさえた達も通用せんとは何と言う強さ
高校野球史上間違いなく最強やな
センターナイスキャッチ 変化球のキレがなくなってるな
大阪を晒してた馬鹿山が大阪桐蔭にコールドを懇願してる展開に
滑稽だわwww
>>64
何年か前に150センチ台で3番とか打ってた選手いたぞ 天理コールド負けでも桐蔭今後もボロ勝ちするだろうから、好投手好きな高野連だから天理かもなw
今の好プレーは大きい。しかし9回まで持つか選抜への道はなかなか厳しいな…
天理頼むから打ってくれ
じゃないと2点差で接戦の智弁和歌山が
6枠目で確定してまう
天理は、センバツ無いわ。達も言うほどのピッチャーではないし打線も弱い。
全国から集めてこれは、ショボいな天理は。
智弁和歌山って平安より序列が下だろww
なに浮かれてんだよ
来年また桐蔭が春夏連覇か
もはや高校野球バランスブレイカーと化してるな
しかしよう打つわ。
仰星の高橋もだめだったしこれ抑えれる右は全国におるんかいな。
智辯和歌山は全国にファンがいるし試合内容も良いから分からんよ
最後まで揉めると思う
天理が5回コールドなら智辯和歌山で100%決まり
天理が7回コールド負けなら智辯和歌山で70%決まり
9回まで戦い天理が5点差負けなら五分五分
9回まで戦い天理が4点差以下の負けなら智辯和歌山20%まで落ちてしまう。
素晴らしい選手層
繁永晟 (築城ライズ) 右右/内野手/ボーイズ九州選抜/ソフトバンクjr.
野間翔一郎(山口東シニア) 左左/外野手
宮下隼輔 (東海中央ボーイズ) 右右/内野手/ボーイズ日本代表/ドラゴンズjr.
池田陵真 (忠岡ボーイズ) 右右/捕手/外野手/U12日本代表/U15日本代表/オリックスjr
石川雄大 (忠岡ボーイズ) 右右/内野手/ボーイズ関西選抜
花田旭 (西淀ボーイズ) 右右/外野手/U15日本代表
藤原夏暉 (和泉ボーイズ) 左左/外野手/ボーイズ日本代表
田近介人 (東海ボーイズ) 右右/捕手/ボーイズ中日本選抜
松浦慶斗 (旭川大雪ボーイズ) 左左/投手/U12日本代表/ファイターズjr.
関戸康介 (明徳義塾中) 右右/投手/ソフトバンクjr.
竹中勇登 (倉敷ビガーズ) 右右/投手/U15日本代表
松尾汐恩 (京田辺ボーイズ) 右右/内野手/投手/ボーイズ日本代表
海老根優大(京葉ボーイズ) 右右/外野手/U12日本代表/U15日本代表/NOMOJAPAN/マリーンズjr.
川井泰志 (桐生ボーイズ) 左左/投手/ボーイズ日本代表/ライオンズjr.
西川音羽 (三原中央シニア) 右右/投手
藤田翔太 (神戸中央シニア) 左左/外野手/シニア関西選抜
小谷太誠 (鳥取中央シニア) 右左/内野手
別所孝亮 (岐阜中濃ボーイズ) 右右/投手/NOMOJAPAN
山本颯太 (河南シニア) 右左/捕手
桐蔭強すぎる。最高やな。今年はほんまに強い。天理はこんなもんかな?
東播磨が一般枠とかもう言うてることむちゃくちゃやなw
>>86
平安は5点差がついてる
一方智弁和歌山はたったの2点
天理が巻き返さないとホントにやばい 普通に甲子園で上位をうかがえるのは智辯和歌山だよな。
桐蔭いいぞ、天理を葬れ!
和歌山2校選出決定!
天理の貧打が露呈
達がボコスカいかれ天理コールド負け
俺の予想まんまと当たってて草
天理はコールド負けさえしなければ、奈良1位のアドバンテージあるから
選出されると思うけど
智弁和歌山だけはマジでやめてくれ
天理がうたないとまた出るよ
>>104
なんで県順位を無視してるんださっきから >>104
その通り
選考は試合内容が1番に重視される
智辯和歌山は試合内容がベスト8の中では1番良かった 松浦メッチャ安定してるな
去年の秋は速いだけでストライク入らなかったのに
天理と智辯はヤクルトの神宮打法みたいなことやっとるなw
まさかの京都国際勝ち、達炎上で智弁和歌山ファンが息吹き返し始めて草
>>104
完封負けで県順位も下だし目新しさもないし、天理・平安の方が評価上だと思うよ。 大阪桐蔭強過ぎやな
これは神宮枠も穫ってくる確率高いな
>>104
智弁和歌山は点差というより、同じ相手に3連敗なうえに3位校だから厳しいって話になってるんだろ。 735の達
***
アンパイア達に厳しすぎんか?
ここまでの達の投球見る限り、打てそうになかったのに
この達から特大ホームラン打った智辯前川はやっぱ化け物やな
コントレイル三冠達成
さあ、達が大阪桐蔭相手にどれだけ通用するか、楽しみやなあ
さて世代NO.1ピッチャー達孝太の登場か
そもそも事実上の決勝戦なんだから。連投の達は打たれるかもしれんが
つか天理は達やのに桐蔭が完封されるかのレベルやろ
まさに理想のピッチャーやな達は
やっぱ達では桐蔭には通用せんな
簡単に四球は出さんよ達は
去年1度見せた達じゃキツいわな。桐蔭抑えるには専用の急造投手(出来れば左腕)を用意せんと。
桐蔭でも達は簡単に攻略できんやろ。
桐蔭はヤジりまくって少しでも達に圧かけてかんとな。でもそれにもろともしない達の強メンタル。大谷やんけ。天理コールド負け予想してたけど達が凄過ぎる。、
昨日もずっと荒らしまくってたのに自分達は何も言われないと思ってたのかと
小園と達は全国レベル。あとは関戸がどんな化け物ピッチャーか楽しみ
体感速度は達の方が速いと思うで
達、これ奥川クラスやろ
達、ナイスピッチング!
達ええなーっやっぱ、これは負けてもセンバツで見たいとかで選ばれるなw
達エグ過ぎる!
達からは点取れても3点やろ。天理強いわ。
達が化け物でも相手9人全員化け物やからコールド負けの可能性あるもんな
達が良すぎるわw
達くんサクサクやなあ
達って何回投げられるん?!
達って岩隈みたいだな
達とか小園に比べたらたいしたことない
達なかなかええな。球は小園より遅いけど変化球の制球力かなりいいわ。松浦は思ったより普通のピッチャーやな
達の球筋はもう高校生と違うな
達は1度見られてるし桐蔭に通じると思えん。ましてや達のような本格派右腕は桐蔭の大好物だし対策されたらボコられる可能性大。
達はスタミナだけやな
達はスライダー平凡やからスライダー打つしかないで
達はそうそう打たれんよ
達はどう見ても小園よりすごいのに
達はほんまに絵になる男よ
達は完封するかもな。
達は球持ちええからな
達は惚れ惚れするわほんま
達は谷口功一より遥かに上の素材やわ。
達は予選も連投してるし昨日も省エネ投球だったらしいからあんまし関係ないな。
達は練試含めてもほぼ打たれてない。
達は連投でも問題なさそうだな
達フルボッコwwwwwww
達まじでNo. 1投手だな
達も小園も南大阪なのに商大堺や浪商、阪南大高、浪速、興国はもっと熱心に勧誘しないとあかんやろ
達を攻略した高校ってある?
達完璧な立ち上がり
達君は手足長くて男前やしええな
達見た後じゃ松浦はチビに見えるな
達絶好調やな
達投手は、
天理って達に注目されてるけど守備は堅いし打線も手堅く勝負強い。天理が過去結果残したチームはこんな感じ。
天理は高野連の好きな好投手達がいる
変化球のコントロールは達レベルでは無かった記憶
本質的に同類だから、顔を合わせたら、反発し合うどころか、むしろ良い友達になるだろう(笑)
神宮の中京ぐらい。交流試合も実力重視で達を下級生エースとして先発させてりゃ勝てた試合。庭野なんて番号と年功序列だけのエースだったしな。
***
>>97
愛知県民の智辯ヲタとしては愛知と和歌山から持ってくのは
勘弁してちょうだいw 桐蔭のエース松浦は
宮城県石巻市生まれ北海道旭川市育ち
>>71
運や審判のレベル越えて桐蔭のレベル違い過ぎる
でも天理はNO2やろな
これまでの試合とレベルが違い過ぎる >>86
勝手に決めるなよ。序列を決めるのはおまえじゃなくて選考委員。
ただ、平安が智辯和歌山よりも勝る要素ってあまりないと思うが。 >>123
その全てをひっくり返してしまう
たった2点差という好条件がある
天理が打たんとまた智弁和歌山で確定しちゃう >>102
大阪は朝鮮だから、チャイナも許してくれよ! >>130
宮下最高だよ
ありがとう愛知
山田健太も愛知だったし 智弁学園
市和歌山
京都国際
大阪桐蔭
神戸国際
---ここまで確定---
残り1枠 智弁和歌山50% 天理50%
やや偏りがあるが甲子園行きの切符は
大阪 一校 大阪桐蔭
兵庫 一校 神戸国際
奈良 一校 智弁学園
和歌山 二校 市和歌山、智弁和歌山
韓国 一校 京都国際
で決まりそうやな
今後もっと桐蔭以外の高校が雑魚くなりカオス状態になる。
大阪桐蔭一強。大阪桐蔭優勝出来レース。
もう高校野球終焉です。
このままなら天理
大阪1位に敗北は今までも考慮されてきた
>>136
県3位、完封負けなんてかなり心象が悪いだろバカ 天理は変に秋を制してしまうと慢心して春までの伸びしろがなくなる。
ここは一度煮え湯を飲んでいた頂いて、その悔しさをばねに夏の飛躍に賭けるべきだ。
結果その方が上位進出を狙える。
>>101
サトスタ 右中間108M
わかさ 右中間116M 32枠目が補欠校1位の比較枠で平安が救われる可能性も…
>>139
石川、高橋、畔柳残ってくれてありがとうwwww >>146
このままの点差なら大丈夫やな
7回コールドならほぼほぼ智辯和歌山が選ばれるけど >>142
天理に決まってるやろw
奈良1位やぞ。
しかもタツビッシュがいることが興行的にでかい。
こんなん選ばへんかったら、高野連も達・瀬なしや。 智辯学園9-8滋賀学園
龍谷大平安4-1山田
市和歌山2-1東播磨
智辯和歌山8-1東海大大阪仰星
京都国際4-3和歌山東
神戸国際大附5-2近江
大阪桐蔭8-0長田
天理2-1乙訓
智辯学園8-3龍谷大平安
市和歌山2-0智辯和歌山
京都国際6-5神戸国際大附
大阪桐蔭10-2天理
市和歌山8-1智辯学園
大阪桐蔭12-0京都国際
市和歌山3-1大阪桐蔭
こんなんなったらどうなるんやろな
6枠に東播磨が入ってもおかしない
>>149
完封で3、4点差ならそーだけど
たった2点差だもん コールドとかになると流石にすんなり智弁和歌山になってまうやろな
初回もレフトのアレが無けりゃ0だったな
タイムリー打った天理の子は良かったが
智辯和歌山は全国にファンがいるし試合内容も良いから当確か
てか、神戸国際が舐めプしたのが腹立つわ
平安も怒っとるやろ?しらんけど。
このままじゃまた智弁和歌山で
確定してまう
天理なぜ打たない 打ってくれよ
>>158
準決勝以降の試合は選考の参考にはならない
天理はコールド負けさえしなければ選出
コールド負けなら平安と智辯和歌山で競うだけ >>126
同じ相手に3連敗して何がそんなにマイナスなの?
ただ、市和歌山が智辯和歌山よりも強いというだけ。
市和歌山の方が強いんだから、何回やっても市和歌山が勝つのは普通のこと。
それと平安、天理とは何の関係もない。 初回にもっと畳み掛けれてばなあ、、
打てる打てる思って打ち急いでしまったか
>>97
北海道から九州まで、まさに全国各地やな。
大阪人なんかほとんどおらんのやから、大阪を外せ!
全国桐蔭にしろ! 天理コールド負け→平安
それ以外はすべて天理
智弁和歌山
公式戦 6勝3敗
しかも同じ高校に3連敗
さらに和歌山3位
試合内容も4安打で公立以下の貧打線で見るとこなく惨敗
投手も並で特徴無し
さらにさらに昨年も乞食枠の6校目で選出
この内容でも2年連続乞食枠で智弁和歌山選ばれると思う和歌山人
天理、コールド負けしないやろうけどまだまだ点差開きそう
大阪桐蔭の視聴者42万や
これが本物の大人気、スター高校や
覚えとけ10万程度で自慢してた智弁馬鹿山w
智辯馬鹿山は高野連に癒着して近畿初戦を秋田、佐賀1回戦負けレベルの大阪3番手以下にしてもらわないと初戦突破すらできない雑魚www
3年連続はさすがに癒着、賄賂を疑われてもおかしくないよね。
>>158
ないない。市和歌山はもう控えpしか出さんから貧打で負けるだけだよ。w 俺らはいいよ 天理とか平安っていっとけば
でも選考員のおじさんはこのままじゃ
智弁和歌山選ぶ それが嫌なんだよ
だから天理が打つしかない
松浦は小園と達に比べたら劣るんだけど、履正社戦、仰星戦、興国戦と得点されたイニングは1イニングだけやからなかなか崩れないてのが強みかな
>>162
完封負けが印象悪いっての点差なんか関係あるか 桐蔭の守備と打線は一昨年や旧チームよりは上だからなぁ
>>80
10年前にいた山口拓也かな?
確かセカンドを守ってた廣畑も小柄で桐蔭にしてはチビッ子の二遊間だったね。 こんだけ集めて勝って当然やわな。
少子化で野球離れ進むから、今後もっと一極化よ。
大阪でも23年連続代表とかになりそう。
こんだけの選手いたら、
お前らが監督しても座ってるだけで勝てるよ。
甲子園で良く見る天理の打線だこれ 何の工夫もなく初球打ちばかりの凡打
>>190
むしろ点差が全てでしょ
2-0も20-18でも同じだよ このままだと智辯和歌山が6枠目か
天理は反撃しないと
>>160
特待はいないぞ
全員推薦や
他校の特待断ってでも入りたいのが大阪桐蔭ブランドや >>197
ホントに智弁和歌山だけは
甲子園いってほしくない
智弁和歌山だけはマジで嫌だ >>176
2年前に大阪桐蔭落選したやん
あれは準決勝の結果見とるやろ
準々決勝なら福知山成美ひどかったぞ ここまでの試合見ててなんで智和歌があると思うんや
平安よりはマシやっただけでええとこなかったやんけ
消去法で神戸国際と天理や
天理って過大評価パねえな。ただでさえも秋限定やのに。
君たちイライラしてもしゃーないで
確率論の話や。このままいけばさらに点差つくんは明白やし天理か智辯和歌山のどちらかで揉めるやろ。
7回コールド負けになれば智辯和歌山で決まりやけど9回までいって1-7とか2-8とかになった場合はかなり揉める。
智辯和歌山は和歌山3位やが和歌山1位がベスト4和歌山2位がベスト4決めた京都国際に3-4の惜敗。
和歌山のレベルは高いと評価され智辯和歌山が選ばれる可能性も高くなるよ。
天理はこのまま1点しかとれず尚且つ6点差負けなんかなったら9回まで試合できてもセンバツは50%。
コールド負けなら天理は終わり
小園が大阪桐蔭抑えて市立和歌山優勝
東播磨がまさかの逆転選出
こうなると大荒れだなw
やはり選抜されるのには一挙手一投足が大切なんだなとつくづく思うね
>>194
山口と廣畑って年代違うような
廣畑のときは山足と廣畑の枚方の二遊間だった >>200
完封負けが印象悪いって何回も言わすなアホ 大阪桐蔭から国立大行った子が言ってたけど、
甲子園の応援がマジうざいって。
いつも負けてくれと願ってるらしいw
履正社全力応援だってw
どこもそうなんかな。
落ちる球振らないストレートしっかり仕留めるバントも上手い
>>224
だからそれを覆すだけの2点差という
好条件があるんですよ
たった2点差 こりゃあ智弁と市和歌山の結果で、天理と和歌山智弁決まるな
>>160そこは触れてはいかんよ。御法度。裏で色々と裏金だ! 出禁クソコテw
懲りずに誰も望んでないオナニー展望した挙句、この無能っぷりw
流石は交流試合予想74人中68位の野球未経験者だなw
氏ねよこいつはww
33 斯波神 ◆/XVgVxDQrc[sage] 2020/10/25(日) 00:57:24.28 ID:Uhj6Y2Z3
左が勝利予想
【近畿地区】
準々決勝
・智辯和歌山−市和歌山:この勝負、より必死こくのは3位通過の智辯和歌山の方だ。小園から二桁安打放っているので攻略絶望という訳では無い。
・神戸国際大附−京都国際:投手戦だろうな。京都国際の平野に森下に金森、そう簡単には崩れんはず。だがここは阪上を買う。早に釣を輩出した直後に甲子園出場だなんて事が起こるとは思えんというのもある。
・天理−大阪桐蔭:秋の天理は強い。秋に天下無双し、春に干からび、夏にパルプンテ唱えるのが天理のお約束だ。今回もそれだろう。
なんとか7−4くらいで終わらせて桐蔭優勝してくれたら天理か
>>225
大阪桐蔭の選球眼が凄すぎる
フォークもチェンジアップも振らなくなってる >>232
両方番手の泥試合だよ
同県のライバスを助けるハズがない >>217
神戸国際落としてくれるならそれでもいいけど、1回戦負けは今の時代まず無理。
数年前、優勝した平安に1点差負けした奈良1位の天理でさえ落とされてたし。 よっしゃ、このままの点差以内で進めば両方選出される。天理は気合入れて反撃してくれ。
智弁和歌山で確定だけはやめてくれ!
平安はもう無理 天理しか残ってないよもう
えっ、大阪桐蔭ボロ勝ちしたら
智弁馬鹿山が選ばれるん?
それはいけない!
>>231
完封負けで2点差なんか好条件になるかアホ 天理も狙い球しぼっていけ。
毎回負ける時淡白過ぎるんよな
>>239
桐蔭がいつも強いのは選球眼のええからやな
達はインコースのストレートか低めギリギリ投げて振らすしかないわ >>239
達の直球見ててあの変化球に対応してくるところは流石やね >>252
いや小園が相手やし2点差はかなり接戦やろ。市立和歌山が優勝すればほぼ100%智辯和歌山選ばれる。 達もパッとしないな。北海の方が強いわ。木村の方が打ちあぐむ。
天理の打線もひどいね。90は桐蔭だけだわ。
北海5ー2智弁 北海2ー0市和歌山 北海3ー0神戸国際
北海8ー0京都国際 北海3ー1天理 北海1ー3桐蔭
>>249
ヲタやけど智辯はもう無いって
だから心穏やかに観てるw >>252
点差で迷ったときに内容で選ぶんだよ
ああまずここは完封だからアウトでとは
ならないんだよ >>247
阪上出さずにあっさり負けた神戸国際に
一般枠使って欲しくないよな
まあ難しいとは思うけどねw あまりいじめないで、あの藤浪も逆に天理に
ボコラれて、春夏連覇とげたから。
天理の場合はここで負ければ選抜遠のくけど
大阪桐蔭も智辯和歌山も勉強できる奴は、クソ暑い甲子園なんか誰も行きたい奴いないよ
塾休まなあかんねんから
>>231
完封負けはコールドの次に心象悪いぞ
しかも県大会3位で同じ相手に三度もやられてる
このままの点差ならほぼ間違いなく天理が選ばれる
近畿代表は智弁学園、大阪桐蔭、神戸国際、天理、市立和歌山の5校で確定
落ちるのは智弁和歌山と平安で確定 >>97
細かくてすまんが繁永だけ所属チームが小学生時代になってる
中学は名門・飯塚ボーイズ ストレート狙い打たれてるやん
なんでスライダー投げないのか
>>265
おまえワカチに出てほしいか出てほしくないかどっちやねんボケ よーし天理反撃!これぐらいの点差を維持していこうぜ。
>>274
阪上は見たいが今日は勝って欲しかったわ あっさり返したな。 ここで2点返した印象は良いね。
西谷も天理の橋本さんに世話なったはずやから、無慈悲なことはせえへんやろ
みなさんこれで確定 異論はないですね?
智弁学園
市和歌山
京都国際
大阪桐蔭
神戸国際
天理
このスコアだと分からなくなってきたね
天理大敗なら平安、智和にチャンスあり
>>306
ねーよ
平安は奈良2位智弁に大敗の時点で奈良1以下天理より下 >>283
ごめんなさいそしてありがとう
修正しておきます しかし達も盗塁の判定ミスとサイン盗みのせいで点取られた以外は全く打たれる気しないわ
>>295
うん、それは間違いない
将来ある子やし監督も無理はさせんかったんやろう、選抜は万全で出てきてくれるの期待 大阪桐蔭の補欠でも関関同立レベルなら保証してくれるんかな。
まだ試合中のところもあるが
負けたところはけっこう甲子園に
出ている学校でどこを落とすか
けっこう難しかったりするのか?
なんでやろ?
履正社と智弁和歌山がいないって
こんなにも爽やかな気持ちになれるのは
久々だ 嬉しい
毎日のライブ昨日もそうだけど、突然アナウンサーがいなくなるのは何なん?
働き方改革の一環で早帰りしとるの?w
S 桐蔭
A 天理 智弁
B 市和
C 国際 国際 平安 和智
面白くなってきたな。天理と智辯和歌山の6枠目争い。
今の天理になりそうな雰囲気だが。
平安の可能性もなくはないが、やや厳しいだろう。
>>330
なんならベンチ外でも同志社とか行っとるぞ 西谷「このまま終わってくれば万事OKや。地に足つけてヨコヨコでいけよ。」
>>330
ベンチ入りできてない子はそこそこお勉強できな無理やで 西谷さんってスクイズやったことある?
見た記憶がないんだけど
このアナいいね、解説いなくともあたかも居るような感じで上手い
J SPORTSやと解説いるんやけどネット中継のほうはおらんのか
>>352
そういうことか、何で一人ノリツッコミみたいなことしてるんかと思った。 >>348
花巻東フルボッコした時に珍しく追い討ちでスクイズやってたぐらい。まあ基本は犠飛かタイムリー頼りだな。まずバッター投手の時ぐらいしかさせない。基本は作新小針並のエンドラン厨。 >>271
政所と山元の打撃フォーム確かに一緒やなww 失投全部仕留める桐蔭の凄さ
小園なら5回コールドにしてるぜ
そんな大したピッチャーに見えんけどな達
癖のあるフォームでもないし、球質も素直やから打ち頃に見える
>>377
そういうことか
智弁和歌山有利にしようとしてるわけやね 選抜6枠確定しました
智弁学園 奈良2位
市和歌山 和歌山1位
京都国際 京都3位
大阪桐蔭 大阪1位
神戸国際 兵庫1位
天理 奈良1位
天理は試合内容が悪い
6枠目は試合内容の良い智弁和歌山かな
こういう巨大戦力がいるのはヤンキース的で面白いけど、
それに対抗できる勢力もないと面白くない。
今は日本全国、安倍自民×泡沫野党みたいなもんなんよ。
強い野党が必要や。
>>351
県大会の組み合わせが市和と反対の山に入ってたらねえ
只智辯が東に勝てる保証も無いけどw >>292
おい、また4点差になったぞ。ここでホームラン打たれたら7点差。 桐蔭やばすぎん?
根尾藤原世代の浦和学院戦思い出したわ
天理、守備がゴミ。市和歌山の守備の方がはるかに良い。
達の足を引っ張りすぎ。達もスタミナが無い。
まぁ3点返してるから、コールドにならんかったら天理やろうけどな。
天理、京都勢に振り回されてんなぁw
乙訓に苦戦して逹が完投、平安が智辯に負け、京都韓国が神戸に勝って‥…
フルスイングされとるやん。
ボールが素直なんやろうな。
智辯馬鹿山はまた秋田、佐賀1回戦負けレベル以下の大阪3番手以下の売れ残り負け犬地元府民中心部隊に勝っただけでセンバツかよ。
5点差ってとは平安と同じで...
嘘だろ智弁和歌山だけは嫌だ
天理打て!打て!打て!
やっぱりレベル違い過ぎる
去年の桐蔭ともレベル違う
今年は桐蔭1強というより歴代高校野球史上最強やな
達で通用せんかったら誰投げても無理やろな
サード前のイレギュラー一つがここまでデカくなるかね
交代しても平安とか国際の2番手Pなのが出てきたらなあ…
>>429
左のコントロール抜群の軟投派いないか?全国的に?
これ右Pじゃ無理や 天理消えたー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
達もよく頑張ってるんだけどな。
フォーク振ってくれないとキツい
平安は5点差のボロ負け
天理も今のことろ5点差
智弁和歌山はたったの2点差 ひぇ
頼むから智弁和歌山だけはやめてくれ
押し出しのとこお情けでストライクいってもらったのにタイムリーとは
天理のタイムリーからのサードタッチアウトで流れ変わったな
はい俺の言った通り達ボコスカ打たれてる
コールド予想的中
平安も智弁も天理もないわ
これ東播磨が最後の枠とるで
天理コールド負けだと落選あるでええええええええええええええええ
おいおい、コールドペースやないか。それだけはいかんのになぁ。
田近がポイントだったな
最初のヒットで流れも変わった
智弁和歌山と平安で揉めるやつやな
強そうなのは智弁和歌山やけど
ここまで見て、桐蔭とやってコールドにならない学校ないだろ
くじ運やなぁ
>>455
すごい点取られてるけどw
見る価値あるん? これはわからんな
智弁和歌山、天理、平安選考委員の好み次第
智弁和歌山で確定じゃん
なんでだよ なんでまた
平安は5点差 天理はコールドスコア
智弁和歌山はたったの2点差
なんでだよ!
ベスト8の試合内容を見ると智辯和歌山が1番良かった
でも奈良1位の天理と、奈良2位に負けた平安との比較だから必ずしも低評価にはならんか
コールドの相手が桐蔭なら仕方ないだろ。
しかも連戦。智弁に圧勝してるから、まだ平安には勝ってる
智弁学園が確定だから地域性アウトでコールド負けはキツイな。
>>442
智弁和歌山は県3位で完封負けだから多分天理、平安には及ばないと思う。 平安は投手が論外やし智辯は3連敗
東播磨一般枠でええよもう
審判が試合壊したな
さすがの達も盗塁2回も誤審されたら気持ち切れる
こんなもん参考試合
桐蔭が凄すぎて仕方ない部分はあるけど、達君は正直なところ過大評価やったな。
コールドでも達の連投とか考慮されそうな気もするけどな…ただマイナス材料なのは間違いない、平安が有利になるかな。
>>497
昨年は大阪桐蔭を抑えたしな。ここまでフルボッコも初めてかもな 連投って事で天理は優遇される可能性ないかな?
あと客観的に見てくじ運悪すぎだし
毎日新聞は本当に招待したい高校を招待すべきやで。
悪しき前例に囚われて、4強は絶対なんて凝り固まらなくていい。
あのさぁ…
今回の桐蔭だけじゃなくどの年の桐蔭でも達ならボコスカ打てるで…
結局こんなもんなんよ、達は
天理の守備がねえ。ひどいのよ。あと達もあかんな。
スタミナ無いしどうしようもない。
桐蔭だけが北海に勝てそう。あとは完敗か惜敗。
近畿のレベル 地盤沈下著しい。桐蔭の1強。
天理の選手、打ち取られてもニコニコしてて必死さが見えないけど大丈夫?
>>507
そんか励ましいらないよ
さっきは5-3だったじゃん
なのに何故11-8?
智弁和歌山は2点差しかついてないのに
あーちくちょー! これは智弁和歌山になるだろ?
和歌山って有利やん大体
今思うと東播磨けっこう強かったんじゃ?神戸国際より甲子園期待できるだろ
智弁学園
市和歌山
京都国際
大阪桐蔭
神戸国際
---ここまで確定---
残り1枠 智弁和歌山50% 天理50%
天理コールドならアウト
平安も大敗かつ京都国際いるのでアウト
智弁も3回負けてる時点でアウト
ってなると残りは好投手小園から一点取った東播磨確定だな
達は姿、立ち振る舞いがプロ好みやし
ドラフト上位は確実やろな
国際はほぼ確
平安ちわか天理の争いだけどコールド負けは微妙に不利か
戦力的には天理だと思うけど
天理コールド負け!アウト。
智弁和歌山確定きたー!
3位の智辯和歌山は無いやろ。
例年通りなら平安と神戸国際。
揉めるのは平安と天理どっちを選ぶかだけかな。
達はホンマにデカイだけ。
秋、藤波世代を抑えた山本の方が余裕で上。
俺がずっと言ってた通り、コールド負けや天理は。
>>538
大阪桐蔭10-0京都国際なら神戸ダメだろ コールド負けなら天理アウト。
大和広陵の時と同じ。
天理はコールドスコア、平安は5点差
智弁和歌山はたった2点差
うわぁ吐きそう 2点差しかないやん
これ準決勝の結果も大事だよな
京都国際が大阪桐蔭にコールド負けなら
神戸国際大付属もヤバい
>>553
天理より弱い智辯に負けてる平安は厳しい >>536
直接対決で今日の智弁和歌山みたいな負け方してる
今日神戸国際が阪上温存してなかったらもっと目立ったろうな >>581
相手が悪いけどコールド寸前はやばい。長田より 西谷「橋本さんには世話になったし流石にコールドはやめとこか」
>>365
ありがとう、やっぱりね
高嶋さんが親方はランナーセカンドからの
エンドランをよくやるって言ってた 準々試合コールド自動的にアウトか?そんな気しますが。
智弁和歌山オタですが無理して持ち上げて頂かなくても結構です。
センバツはあきらめていますので。
万一選んで頂いても上位進出できる気がしませんし。
秋の時点で桐蔭相手とはいえ2桁失点してる時点で夏甲子園出たとしてもボコられてんの目に見えてるわ
まぁ夏は智辯やな
智弁学園、市和歌山、京都国際、神戸国際、大阪桐蔭、智弁和歌山でおけ!
2点取らなきゃ終わりなんだから打てる打者に代えろよ
神戸国際がヤバイとなると
いよいよ智弁和歌山確定やん
たださえ天理と平安が絶望的なのに
あーくそー!
>>606
それで追いついても8回ボコられて帝京化する 東播磨は昔の7校時代ならあり得るが、6校になってからはベスト8だけ。
智弁和歌山推してる人いるけどアホ、県3位で完封負けが選ばれるはずがない。
天理か平安。
ここで天理がコールド回避すれば天理。
もしコールドで終わったら微妙。タレント的には天理出したいやろ。平安小粒やし。でも平安は5点差負けやけど、7回まで1点差。天理は6回まであの大阪桐蔭と2点差。うーん、コールド負けでも天理かなあ。
さあワンアウト満塁、どうなる。
>>507
なんで惜敗の智辯和歌山がぼろ負けの天理(たぶん)と平安に及ばないんだよ。
天理はまだぼろ負けで終わるかわからないけど。 審判空気読んだ。キャッチャー、ここで捕逸してくれたらええねんで
頼みのエースが11失点は選考漏れだろ。平安で決まりやな。
智弁和歌山の選抜を止めてくれ頼む
このままじゃ確定しちゃあ
智辯学園、市和歌山、京都国際、大阪桐蔭
龍谷大平安、神戸国際
この6校だろうな
>毎日新聞が本当に招待したい学校
それじゃ、いよいよ京都国際は決定だな
天理普通に強くない?
実力的には選抜でたほうがいいだろ
たぶん天理が近畿で2番目の実力なんだろうけど
センバツには出られない
昨日から見た試合の中で1番面白かった
両校おつやで
智弁学園
市和歌山
京都国際
大阪桐蔭
神戸国際
平安
以上終了 揉めもせんやろな今回は
7回裏の攻撃みんな見たよな
天理の執念感動したわ
6枠目おめでとう!
府県順位を絶対視する奴いつからか増えたよな〜
他府県との比較は近畿の試合内容や
えっ終わり?てことは....
智弁和歌山で確定???
嘘やろ 誰か否定してくれや
智弁和歌山って糞みたいに運良いな
和歌山3位で乞食枠かよ
しかも2年連続乞食枠
あぁぁ・・これは9回まで試合した平安が有利になりそうな流れだな。
まあ、選ばれるやろ。天理は終身6枠目の権利持ってるから
平安だろうが天理もあるかもしれん
大阪1位の容赦がある
>>619
2点差だけ見たら惜敗やけど、内容は手も足も出ない完全な負けやろ。完封負けは単純な点差やないねん。しかも、和歌山18校のうちの3位やぞ。過去の選考を復習してからモノ言うてくれ。 天理は平安と全く同じ立場でコールド負けしてるから100パーセント死亡
平安と智弁和歌山で揉めよか
>>430
リーのみのはずがドラ8ぐらいなってもうたな やっぱ1度見た投手は完璧に仕留めるな桐蔭は。各校は対桐蔭専用の急造投手作らな無理やわ。
>>687
平安なんか100パーない
あんなショボい投手選ぶくらいなら天理拾うわ 桐蔭校歌は聴きすぎて歌詞も覚えて暗譜で歌えるようになっちゃたよw
天理は県1位なのが評価材料になるだろ。和歌山3位より上と評価される。
普通に天理になってほしいわ
2年連続智弁和歌山乞食枠は勘弁
揉めないよ
5枠目は地元枠の神戸
6枠目はベスト8の中で1番試合内容の良かった智辯和歌山
これで確定
天理と平安が同じ立場なわけないだろ
天理平安が大敗した智弁に大勝しとるんじゃ
それでも多分天理が6枠目で選ばれると思う
及川のときの横浜と同じパターン
ドラフト上位候補枠パターンで
>>701
和歌山18校?和歌山は37校で奈良と校数変わりませんヨ 4安打完封負けのどこが1番試合内容良かってん笑
アホちゃう?笑
>>696
しかも3年連続初戦が秋田、佐賀1回戦負けレベルの大阪3番手以下。これに勝っただけでセンバツとかぬる過ぎ。 >>690
平安はないわ
甲子園いっても勝てんであれ
選考理由は大体全国で活躍が見込める的なこと書いとる 大阪桐蔭と天理と秋当たると交互にどっちか一方的になってないか?
おそらくそうだわ。
めっちゃ難しくなったな
年明けの発表まで荒れるぞ〜
コールドは1位でも落選させるで高野連は。智辯が確定してるし尚更
平安にいってほしいけど
5点差でボロ負けの平安と
たった2点差の智弁和歌山
ひぇ また? 嘘やろ
智弁学園
市和歌山
京都国際
大阪桐蔭
神戸国際
天理
無難にこの6校でOK?
天理県1位・相手が大阪1位・好投手達の存在と連投が考慮されて選出もワンチャンあるかもしれんな。
天理強いと選考も思ってると思うけどコールド負けしたら選べんやろう
まず天理はない
ベスト8コールド負けで選ばれた例はない
天理応援してたけど諦めます 言い訳もなし! 夏のラストチャンスまで
>>530
使えるピッチャーおらんからな。
とにかく、天理は完全アウトな現実。 >>719
平安には勝てるでしょ
滋賀学園は微妙かもしれんが コールド負けで平安と天理どちら落とすか難しくなったけど、最近実力重視だから天理選出されるだろうな
準決勝も決勝もコールドスコアなりそうだから天理は早く当たっただけで逆のブロックだったら準優勝の可能性高かっただろうからな
智弁が残ってるし8強コールド負けは落選確定やろうな。
敗退組の選抜可能性は神戸国際>平安≧和歌智って感じかな?
次の智辯学園vs市和歌で平安か智辯和歌山か決まるかもな
智弁学園の忖度負けあるで
はい、俺が散々天理はコールド負けすると試合前から言ってました。
的中です。
だーからどこも弱体化しとるゆーてるやろ。
天理は達がいるからまだ強豪らしくサマになってるけど達が抜けたらいよいよもう衰退するよ。
てか桐蔭以外はもう総じて雑魚になりカオス状態なるから。断言するわ。
今年は波乱の年だから平安も智弁も天理もない
こういう年はウルトラCの東播磨あるで
天理は去年秋はうまく行き過ぎたから、冬に課題克服してまた強くなろうか。
まず奈良大会優勝してからこつこつと
5枠目は県順位と地域性と点差で神戸国際が選ばれそうだな
6枠目は揉めそうだ
>>715
数年前に準々決勝で内容が1番悪かった
1位校の福知山成美が選ばれてるんだが 市和歌山が優勝したら、智弁和歌山当選やがな
。奈良智弁の優勝したら、平安が当選。
以上が6枠目当選の条件な
市和歌山にとってもせっかく智弁和歌山を沈めたのに復活しちゃって
なんてことしてくれたんだ大阪桐蔭って思ってそう
これで選抜で智弁和歌山のほうが勝ち上がったら夏はもっていかれそう
>>736
ベスト8コールド負けで選ばれた例は過去にない つまり天理はありえない 智辯学園
市立和歌山
京都国際
大阪桐蔭
神戸国際
残り一枠
天理か智辯和歌山
天理も乙訓に2ー1だからな。強くはないよね。
桐蔭以外は上位進出は厳しいレベルよ。天理は守備がゴミ。
天理、智弁和歌山は互角だと思うよ。天理に市和歌山の守備があれば
7回の6点はなかった。桐蔭相手に守備ミスすれば当然こうなる。
コールド負け以外で2、3位1勝校が1位1勝校を上回った事ってあるのかなー?
>>739
最近なら市和歌山 報徳がコールドで選ばれてる ◎ 智辯学園,市和歌山,京都国際,大阪桐蔭
○ 神戸国際大附
△ 龍谷大平安,智辯和歌山
▲ 天理,滋賀学園,東播磨
準決勝でコールドがあればまた荒れるな
結局みんな色々言ってるけど
平安が5点差 智弁和歌山が2点差
この差が埋められてないじゃん
蓋をあけたら智弁和歌山でした
じゃ意味がないんだよ
もうウンザリだ
来週大阪桐蔭が15-0くらいで国際に勝つかも
これなら天理やろ
この後の勝ち上がりも気になるな
大阪桐蔭が優勝したら、天理も全然あるだろう
市立和歌山と大阪桐蔭のチームカラーの違いやろ
市立和歌山に取って僅差完封は大阪桐蔭のコールドと同義のベストゲーム
点差云々で智弁和歌山はありえへんわ
天理と平安がやれば天理勝ちそうやけどな
まあ運がわるかったなおつかれ天理
今年の天理で出れんのはちょっともったいないから選ばれて欲しいわ
天理が選抜漏れなら、春から期待は桐蔭だけ。あと、智弁学園がどの程度行けるかという程度。
残り4校はダミーだなw
>>734
それな。智弁和歌山は、県1位、ベスト8でも落選したからな。天理も同じ条件。私学やし。
天理は完全に選外確定。 天理は地域性も不利
しかもコールド負けという最悪の内容
天理のチーム力とコールド負けを天秤にかけて、どっちを選ぶかやろ。
それでも天理の総合力は高いと思うので、予想としては神戸は確定で、残り一つは
天理60%、平安30%、智弁10%くらいやろ。
智弁和歌山は県3位で完封負けなので、厳しいと思う。
市立和歌山がコールド負けで選ばれたのは1位校+地域性があったからで天理は智弁学園がベスト4にいる以上不利なんじゃないかね?
ベスト4+地域性&スコアの神戸国際+ラスト一枠は
どこも力似てるから、優勝したチームの負けたチームになるんちゃうか
6枠目は天理
智弁和歌山2年連続6枠目はないやろ
しかも和歌山3位で
>>769
コールド負けだけは完全終了 奈良智辯が負けてたら可能性あったが、奈良枠1つ確定してるし100%天理はない >>766
いや平安と天理よりうんこはないわ
コールド負けに5点差のボロ負けやん 少なくとも平安と天理の時点で
平安が確実にまさってるから天理はない
ここは議論するだけ無駄だよ
んんでもやはり智弁和歌山くさいな
嫌だな
今回おもろいのは、神宮の押し付けあいが無いこと。ガチの近畿王者が見れる。
>>686
そりゃあ4点も取られたらな
乙訓の投手より劣っていることになるし 俺が散々天理を貧打弱体化してるつってんのに 現実見れないアホなオタ害児が散々ディスって来てたのホンマに笑えるわwww www どう考えても森川時代の天理の方がマシ、というより天と地の差よ。現実見ろよ現実を。
智弁学園
市和歌山
京都国際
大阪桐蔭
神戸国際(1位校地域性)
龍谷平安(1位校)
智弁和歌(3位1勝校)
天理 (コールド負け)
序列で言うとこうなるだろうな
桐蔭がこの先も相手凹りまくって天理6枠目が理想
まあ智辯和歌山でもええけど平安はPがしょぼかったから勘弁
>>758
過去に市和歌山が県1位校でベスト8のコールド負けで選ばれとるぞ >>756
あれはベスト4に同じ県のチームがいなかったからやろ。 確定:4校+
智弁−市和歌
京都国際−大桐蔭
神戸国際、智和歌山>>平安
市和歌山は智弁和歌山を選抜から落とすために準決勝わざと負けそうだな
コールド負けしたら自身の選抜にも影響出そうだから6点差負けを狙う
ベスト4+神戸国際の5枠は100%決定
予選の順位は超重要だから府1位の平安がおそらく6枠目
くじ運って大事だな
◎智辯学園
◎市立和歌山
◎京都国際
◎大阪桐蔭
◎神戸国際大附属
======
○龍谷大平安(1位校)
△智辯和歌山(3位校)
▲天理(1位校、コールド負け)
もうこれ以上は不毛やさかい解散するのが一番やで!
ほなまた来週
>>766
お前らにはうんこでも、夏に岡田や加門にさえ勝てないだろうなという絶望感が残ったわw コールド負けの天理はない
6枠目は智辯和歌山と滋賀学園の争い
試合内容からすると智辯和歌山が有利か
>>798
それは地域性重視やな。今年の天理の場合は智辯がおるからもう無理 こうなると小園と桐蔭打線の対決見たいわね
まだわからんけど
>>780
同意。
天理>奈良智弁>平安
とするかどうかだね。 >>740
夏は例年弱いし
智辯学園か奈良大に負けるわ ベスト4は当確。残る2枠は結構議論になるかもな。
龍谷大平安 京都1位 5点差負け
智弁和歌山 和歌山3位 2点差負け 公式戦3敗
神戸国際大付 兵庫1位 1点差負け
天理 奈良1位 コールド負け
5枠目 神戸国際大付?
6枠目 残り3校の比較?
天理はコールド負けやけど、選考会で好投手・達を見たいとの意見が出るかもしれん。智弁和歌山よりは平安の方が可能性ありと見るが、今後のベスト4以降の試合も見ないとまだ判断は難しいな。
だから連戦が考慮されて普通に天理が選ばれるから
達の存在が決め手
結局は昨日完投したのが響いたんやろ
やたらと余裕で投げてたから大丈夫とか言ってたが
天理勿体ねーな
1番強そうなのが天理なのに
序列は智弁と並んで最下位になっちゃったな
よく考えてみろ。智弁をボコった天理だぞ。智弁にボコられた平安なんてあるのか?
どっちっでもええけど。
>>675
まあな。大阪桐蔭から4点とったしいい当たりをけっこう打ってたからな。
けどたぶんだめやろ。たぶん6枠目智辯和歌山、補欠1位天理、補欠2位平安。
くじ運がわるかったな。勝ち進むには実力だけでなくくじ運も必要。 天理、いくら相手が桐蔭とはいえコールド負けは痛い。6校目は平安になるかも知れん。勿論和智弁、天理の可能性もゼロでは無いが
投打ともにインパクトゼロの平安を推すのは無理があるで〜
真っ先に戦力比較で落とされるわ
アンチ智辯は天理推しとけ
>>793
試合見てたか?
こんな大阪桐蔭とやってたら森川の時も余裕でコールドやぞ 天理は厳しくなったけど大阪桐蔭がぶっちぎりで優勝したらまだ可能性はある。
基本は平安か智辯和歌山の2択だろうけど府1位の平安が普通なら有利。ただ試合を見る限り智辯和歌山の方が戦力的には上だと思う。
今回の選考は難しいね。
>>777
加えて、同県の智弁学園が確定してるというオマケ付き。天理は100パー無くなった。お疲れ様。 乙訓に大接戦だった時点で天理の実力か
後は小園松川だけが打倒大阪桐蔭の切り札だろうけど、それも虚しくやられるだろうな
どこの府県が強い弱いじゃなく、今年は単純に近畿自体が大阪桐蔭>>>その他大勢なだけだと思う
天理絶望だろ?
平安と智弁の6枠目争い
なんで天理がまだ選考対象になってるんだ?
>>774
達、スタミナ無さすぎ。守備悪い。俺なら智弁和歌山を選ぶけど。
達より小園が上だと思う。完成度が違う。 天理は野球が大味だわ
去年もそうだが、きめ細やかさを一切感じない
それが売りと言えば売りなんだろうけど
地域性の利もなくコールド負けの天理は無い
弱智弁か平安だけど
智弁は次も勝つだろうから
ほぼ平安
>>793
天理強かった
史上最強桐蔭に当たったくじ運は最弱 これでコールド負けの天理は落ちるね。
桐蔭(大阪)、智弁(奈良)、市和歌山(和歌山)、
神戸国際(兵庫)、平安(京都)、韓国学園(韓国)
補欠校 智弁和歌山(和歌山)
で決まりやな。
大会前に準決以降の試合内容も考慮すると高野連は言っておいたらいいのにな。近年特に思うわ。また、何を基準にするかで揉めるやろうな。
>>804
だからコールド負けでも横浜が及川がおったから選ばれた例があるやろ。
コールド負けだからアウトとは一概には言えん。 >>828
いや平安も5点差だからね
何よりも1番大事なのは準々の点差 >>815
神戸国際大付は桐蔭と京都国際の結果次第じゃないかな? 西谷の毛根すげえな 絶荘ホにはげない!bト意思を感じる
決め手なしなら滋賀学園でええわ
智弁学園が優勝か準優勝ならあるやろ
智辯学園がベスト4決めてる以上コールド負けで同じ奈良から選ばれる事はない。奈良全滅なら可能性あったが今回の条件じゃ奈良1位とか関係ないよ
となると神戸国際大付は確定。平安と智辯和歌山の比較になるな。試合内容は圧倒的に智辯和歌山が有利
どちらも同県がベスト4決めてる。
準決勝の試合結果で決まるやろな。大阪桐蔭に京都国際が勝てば平安やろうし智辯学園に市立和歌山が勝てば智辯和歌山になる。
5コールドじゃないから普通に天理ちゃうの?
平安と天理を普通に比較ひたら天理だけど、異常な考えで歪めてくるのが近畿高野連だからな。
天理と平安に試合させるのがよいんだけどなあ。
智弁和歌山は3位校だからないだろ。
>>842
だーかーらー、その時は地域性で選ばれたんだよw 今年の天理はベスト4に同じ県の智弁学園がいるから無理。頭悪いんか 神戸国際以外まじでどこも無いって感じやな
それ以外の8強でまだマシやった智弁和歌山より市和歌山相手にええ試合した東播磨でええやんってなるわ
智辯も前川西村抜けたら終了やし、これからもうどっこも弱なって(既にどこも弱いけど)桐蔭一強のカオス状態なんのはもう確定。これは避けられない事実。少子化がどれだけ酷いか高校野球の未経験のアホなオッサン共はわからんやろな。正味今回の桐蔭もゆーてそこまで強ないしな。高校野球はもう終わりよ。
◎智辯学園
◎市立和歌山
◎京都国際
◎大阪桐蔭
======
〇神戸国際大附属
======
△平安
△智辯和歌山
======
×天理
こうだな
>>803
準決勝まで来たら5回コールド負けだろうと選出されるでしょ。ライバルの智辯和歌山が一昨年の秋に証明してるし。 >>829
ベスト4が同じ府県2校ずつになると地域性が消えるからね
地域性優位の一位校も落とされる 現状、5枠目が神戸国際なのはほぼ決まりやな
6枠目は最後まで分からん感じ
準決勝以降は流すチームもあるから一切選考の参考にはせんよ
>>846
ない。数年前の事例見てみろ。1回戦負けは99%ない。
逆に8強コールド負けは選ばれる余地ある。上宮とかそうだったし。 天理は消えた。
去年の京都翔英と同じ。いくら粘ってもコールドの時点で選考のまな板にも乗らない。
智弁和歌山はすでに消えている。3位であることがすべて。同一チームに3連敗の挙句、3敗目が完封負けなので印象は悪い。
龍谷大平安が微かにリードとは思うが、昨日の負け方はよろしくない。力負けしていることがありありとわかる内容。
選考上あまり参考にはならないと思うけど、京都国際は同郷の平安のために、できることなら桐蔭に勝ってほしい。少なくとも接戦に持ち込めば京都の評価は上がる。
試合結果抜きに甲子園で見たいのは
1.阪上が投げる神戸国際大附
2.連投じゃない達の天理
3.防御率0点代の鈴木と福村監督の東播磨
4.なんとなく智辯和歌山
5.実は強いんじゃないか滋賀学園
6.秋なのに迫力を感じなかった龍谷大平安
この順やわ
達って全然やん、11点も取られて。
長田のPは8点、こっちの方が上やろ。
今回は特殊な県が勝ち上がってるから、
奈良和歌山京都は両校ベスト4行かないと両校選出は普通ない。
その奈良和歌山京都が全部同じ勝ち上がり方してるから、
これらから一つ選出せざるを得ない。それで天理が一番不利。
>>819
県決勝なんて参考記録やろ
近畿大会出場決まっているから手を抜くわ 神戸国際当確、天理落選は間違いないやろ
残り1枠を平安と和歌智の争い
まぁ和歌智は同じ相手に3連敗の3位校。
しかも完封負けって理由で落とされるよ。
平安より強そうな気もするがこればかりは直接対戦してるわけでもないから選考理由になるわけもなし。
>>844
予選1位校+ベスト8の試合内容+地域性考えると5枠目は100%神戸国際が選ばれる 平安 1位 4-1山田 3-8智弁学園
天理 1位 2-1乙訓 4-11大阪桐蔭(7c)
智和 3位 8-1仰星(7c) 0-2市和歌山
地域性は全て同じ
神宮枠が浮いてるから昔みたいに近畿7枠にすればいいだけだろ。
>>774
去年も史上最強打線とかいいながら
夏は広島新庄にあっさり凡打の山で敗退
天理は秋だけ頑張っとけ 京都国際のゾーンなら天理は達連投でも余裕なのにな。
ベスト4と京都国際は確定。
残りはこの後の智弁、桐蔭の試合内容次第だな。
智弁圧勝優勝なら平安、桐蔭圧勝優勝なら天理、智弁和歌山校は県3位は辛いかな、でも市和歌山優勝なら選ばれる。
どちらにしてもこの後の準決勝、決勝の結果と、内容次第。
>>823
沼田やったらある程度失点防げたと思うで >>852
次智辯が勝てば平安、市和歌が勝てば智弁和歌山でええやん youtubeで智辯の選手がめっちゃ評価されてるけどあれって大半はオタなのか?
あまりにも過大評価に感じるんだが
昨年かなその前の秋に、神戸国際大付11-3上宮太子大阪1位が準々決勝コールド負けで落選しとるから、天理は落選だろうな。
6枠目当選は智弁和歌山当選
>>860
いやこの波乱の年だから何があるかわからんら
とんでもないウルトラCがあるよ 3位校1勝では選ばれないよ
平安、天理、智辯和歌山で印象だけで言えば平安が一番弱そうだが
普通に考えると6つ目は消去法で平安だな
智辯学園がベスト4にいる天理は地域性でも不利 その上にコールド負けだから100%ないよ
6枠目は智辯和歌山と平安の争いになった
>>830
そら連投だしゾーン狭いし相手強力打線できついわ体力w 1位と3位で完封負けの3位が選ばれる事なんかないて
今後の試合結果関係なしに智弁和歌山、9回まで試合をできなかったコールど負けの天理は脂肪
平安おめでとう
すんなり決まる。もめる要素なし
>>839
1校 近畿地区ではない高校が混じってますなww 試合後、寺の鐘が聞こえたな
京都って感じで風情あって良かった
>>849
何言うとる、横浜は同じ神奈川の桐蔭学園が優勝してたにもかかわらず、
準々決勝でコールド負けしたのに選ばれたんやで。
頭悪いんはお前やろ。よく調べてから書けボケ! マジで出場決定戦取り入れようぜ。選考の透明性示すためにも
達は間違いなくいい投手だがスタミナはまだまだやな。夏までの課題や。
>>870
京都国際が桐蔭に5回コールド負けでも神戸国際大付が確定? これは予想難しいな。智辯学園が優勝か準優勝なら滋賀学園までありえる。
(奈良_2)智辯学園_8-3龍谷大平安_(京都_1)
(和歌山1)市立和歌山2-0智辯和歌山_(和歌山3)
(京都_3)京都国際_6-5神戸国際大附(兵庫_1)
(大阪_1)大阪桐蔭_11-4天理____(奈良_1) ※7回コールド
>>865
県1位のアドバンテージ大きいのに、手を抜かんぞ。
北信越とか四国とかといっしょにスンナw 桐蔭史上最強打線ねぇ
どこも雑魚やから相対的に強く見えるだけなんよなぁ
大阪桐蔭以外は同県のライバルを
落とす為に番手の泥試合するから
準決はあんまり参考にしないよ
智弁和歌山が2点差なのが悔しくて悔しくて
天理が出るには
智弁が大阪桐蔭倒して優勝
大阪桐蔭が残り2試合もコールドレベルの爆勝で優勝
残り一校はどこでも荒れそうやから、実質21世紀枠で播磨か山田でええやろ
>>879
あれは履正社と桐蔭がベスト4まで上がってきた時やろ?
コールドじゃなくても3校選ばれることは無いから負けた時点で既に落ちてるやろ >>843
点差だけじゃなく内容と相手と潜在能力な
最近地域性五分の箕島や桐蔭が落ちたのに学習してないのか こりゃ1月までわからんな
ベスト4と神戸国際
残りは達のいる天理か弱そうやけど京都1位平安
和歌山3位智弁和歌山は無理
京都1兵庫1大阪1奈良1和歌山1は決まり。
残りは天理、平安、智弁和歌山のどれか。
実力は天理、智弁。県順位は天理、平安。試合内容は智弁和歌山。
桐蔭が優勝すれば天理だろう。
準決勝
市和歌山5ー3智弁学園
大阪桐蔭10ー1京都国際
かき集め私学の甲子園常連がコールド負けしてしまったら、どんな言い訳付け加えようが選出不可能。 by高野連役員
まして、同県から智弁学園が確定済み。天理は選ばれません。夏に期待します。以上
智弁学園
市立和歌山
京都国際
大阪桐蔭
神戸国際大付
龍谷大平安
21山田
これですんなりやな
智弁和歌山の3連敗を落選の理由にするには無理があるだろw
天理だけはない
ベスト8コールド負けだから
相手がーとかは高野連は考慮しない
>>914
新人戦やってない県もあるし、消化試合になってからの敗戦やしな >>888
選抜の選考方法は各地域の高野連の選考なのよ
関東高野連がそういう選考しても近畿高野連はそういう選び方はしない 強い強い詐欺の天理が出てこないから、センバツは上位を期待できるな。
4強と神戸国際・智辯和歌山
何の異論もない。
天理と智辯和歌山、どちらが甲子園で勝てると思う?考えなくてもわかるだろう。
正義は勝つ!だ。
昨年と比較したら
19智弁和歌山=20平安
19京都翔英=20天理
やろ、わかりやすい
神戸と平安やろな
智弁和歌山は天理より可能性無いわ
神戸国際はほぼ確定だろうが元はと言えば神戸国際がエース投げさせてしっかり勝っとけば
残り2枠は平安と和歌智で間違いなかった。
しかし県2位より県1位のほうが厳しい相手と当たるって皮肉だね
1位校のメリットって初戦で1位校と当たらないことくらいしかないよね
1位校でも他県の強い2位・3位校と当たるかもしれないし、準々決勝で優勝候補と当たる可能性もあるし
6校目は天理ちゃうかなぁ、連投が考慮されると思うが
相手は大阪桐蔭やし
まぁ、何ゆうても審査委員次第やけど
選考に関係は無いだろうが、それなりにある確率として、京都国際が5回コールド負けならスレが春まで荒れるだろうなー
「韓国際を出すな、天理にしろ!」って感じで
そこに負けた神戸国際やら、智弁和歌山やら平安やらのオタクが勢揃いして罵倒レス合戦
天理はせめて8回まで粘れたら、智弁和歌山はせめて1点取れればな
平安の本来のエースがどれくらいの実力か分からんが
>>918
乙訓相手のスコアで平安が上回るからなあ 選考が難航する展開になったな
ベスト4の戦いも重要ということか
大阪桐蔭が京都国際にコールド勝ちなら
天理もあるんじゃね
21世紀枠を廃止にしたらいいんだけどな
これについて反対する地区はないと思うのだが
市和歌山優勝したら東播磨の可能性があるやん。
公立やし甲子園初出場で話題性あるしな。
>>875ベスト4と京都国際は確定。
京都国際はベスト4だろ。 >>862
智弁学園、智弁和歌山、大阪桐蔭、天理の4校。
あとは期待できない。 準決勝で智弁が市和をコールドしたら智和より天理が優位になる・・
天理があるかないかは来週の智弁VS市和の結果次第・・
6枠目は天理と智和の争いや。智弁も市和も流してくる・・結果次第やね・・
5枠目は神戸国際やろ
>>910
当たるか分からんけど自分もそれになると予想してる >>888
及川を甲子園で見たかった関東高野連
達も甲子園で見たいよなぁ近畿高野連さん? >>926
まじでそれ思う.wwww
今回の大会全て狂わしたの神戸国際 >>812
コールド負けは論外でしょw
17秋
法隆寺国際9−0比叡山6−1彦根東
同じ近畿ベスト8の法隆寺と彦根東は
法隆寺は和智辯にコールド負けで落選。
彦根東は近江に非コールドで当選 優勝校に8強でコールド負けして
比較対象のコールド負けしてない8強どまり1位校を押しのけて選出された例なんかないやろ
9回まで試合出来てへんねんから
1面を飾れる達がいるから、まだ分からないよ
新聞社が選びたいところを選ぶのがセンバツ
京都翔英?役者いたのか?
スーパーエースがボーダーラインで落ちた例教えて
>>935
東北、四国は反対やろ恩恵受けまくってるしな
つか常連私学ばかりになるのを防ぐ意味の21枠やろ
公立の方が主人公感あるしな ベスト4と試合内容地域性ともに◎の神戸国際は当確。
残りベスト8、地域性で並んだ上でコールド負け県3位の天理は落選濃厚。
平安と智辯和歌山のどちらかなんだろうけど…。
奈良智弁が決勝行ったら地域性からも滋賀学園選んだって欲しい。
>>891
確定やな
ベスト4以降は流すからあんまり参考にならんし、よっぽど揉めた時に見るぐらいで今回の神戸国際は他と比べた時に揉める要素ないから 桐蔭が準決勝で松浦温存確定で関戸、川井の2択
関戸はノーコンで荒れるから韓国と泥試合しそう。
松浦先発だとコールド勝ちだろうが。
形式上の事踏まえると平安有利だし
達の存在とか考慮すると天理も充分あるし今の時点じゃ結論は出ない
平安も智弁も天理もかき集め私学なんだから選抜諦めて夏頑張ってください
東播磨が選抜選ばれるんで
平安か智辯和歌山なら平安かな
1位だし、完封もコールドもされてもないし
智弁和歌山と平安で府県順位が上だから平安が6枠目?
1位校のアドバンテージって抽選で他府県の1位校と当たらないだけでしょ
準々決勝の試合内容や根本的な総合力で高野連は判断するよ
ベスト4+平安、天理が妥当やけど、天理のコールド負けがどうかなという感じ。
まあ、21枠で山田が選ばれればそれでええわ。
>>487
大阪桐蔭8-3履正社←なぜ山田に負けたのか
大阪桐蔭8-1仰星←桐蔭戦5回1失点の橋詰を智弁和歌山戦に先発させたらコールド負けはなかった。
智弁和歌山打線を2回4奪三振無安打に抑えてた
コールド回避したのはこの2校 >>941
俺近畿高野連なんか?www
ちゃいまっせ。 だから大阪桐蔭は特別やねん。ベスト8て当たったらあかん
天理と平安見てたら一番大事なんはくじ運やな。特に秋の近畿は。
平安はあのレベルで選ばれるとか。
>>762
公立と私学で扱いが変わる+今回の天理は、同県の智弁学園が確定してしまっているから、市立和歌山、報徳学園の時とは違う。 >>847
おそらく市和歌は準決勝小園先発させへんやろ オリンピックが中止になりそうや
そうなったら、選抜もどうなることやら
同じ1位校
5点差負けの平安とコールド負けの天理
地域性は同じ
天理だけは絶対無い
一つ勝っても次が大阪桐蔭というブロックにおる怖さやな 一番気合い入る8強で当たるという
>>943
同意。天理のコールド負けで評価が押し出されるのは、平安。 3位だから無理なんてのが通るのかな
3位でも出れるシステムなんだから
それは関係ないかと
>>868
その同じ相手に3連敗ってのを強調するのが全くわからん。
天理だって大阪桐蔭と3回試合したら3連敗しそうだし、平安も智辯学園と3回試合したら3連敗しそうだろ。自分達よりも強い相手と対戦したら連敗するのは当たり前。 >>952
ベスト4に入った高校は神宮がない今エース出す必要ないもんな 東播磨21枠かな
天理はかわいそうや
実力ならおそらく天理>和歌山>平安
2年前も横浜が大敗して
選抜選ばれてるし
まあ桐蔭が優勝するやろ
市立和、智弁学園、智弁和歌山、大阪桐蔭、天理
この5校が一番期待持てるが智弁和歌山・天理は選ばれないだろな
市立和、智弁学園、智弁和歌山、大阪桐蔭、天理
この5校が一番期待持てるが智弁和歌山・天理は選ばれないだろな
>>769
1年だけで京都国際をボコってるkらな;あ。。。 甲子園に縁もゆかりもない滋賀作がどさくさ紛れで出てきてるのは草不可避。
>>951
なるほど、準決勝の結果はあまり考慮しないってことね。 濃厚 智辯学園、市立和歌山、京都国際、大阪桐蔭、神戸国際大附属
有力 龍谷大平安
対抗 智辯和歌山
大穴 滋賀学園
何年か前に、
和歌山高野連の謎の力
あると言ってる人いたなあ。
報徳の永田(ナガタ)が長田(ナガタ)高校に
泣かされたとか。
今回も智弁和歌山を選ぶ為に
何かしないか?
滋賀学園
神戸国際
天理
この中から二校でるんじゃないか
まあどうでもいいけんど
天理は相手が日本1位校
きのどくや
天理 出したれ
>>868
同じ相手に3連敗って、別の見方をしたら1チームにしか負けていないんだよね。その1チームがこの先勝ち進めば評価は変わってくるだろうな >>980
同じ頃神戸国際にも同じレベルで凹られました 魔結局は選考委員が適当な理由付けて選ぶだけだからな、近畿大会0勝でも選ばれたりw
6校目は智弁和歌山、平安、天理の中から1校だと思うが、平安だけは格段に弱いから選ばないでほしい
高野連の偉いさんは公立見たいから東播磨と21世紀枠で山田選ぶウルトラCあるで
常連ばっかり出てもおもんないしな
lud20210613190500ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1603606556/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「近畿の高校野球736」を見た人も見ています:
・近畿の高校野球
・近畿の高校野球722
・近畿の高校野球739
・近畿の高校野球725
・近畿の高校野球748
・近畿の高校野球717
・近畿の高校野球720
・近畿の高校野球713
・近畿の高校野球723
・近畿の高校野球728
・近畿の高校野球745
・近畿の高校野球707
・近畿の高校野球715
・近畿の高校野球729
・近畿の高校野球744
・近畿の高校野球706
・近畿の高校野球731
・近畿の高校野球726
・近畿の高校野球727
・近畿の高校野球708
・近畿の高校野球732
・近畿の高校野球742
・近畿の高校野球724
・近畿の高校野球714
・近畿の高校野球730
・近畿の高校野球719
・近畿の高校野球721
・近畿の高校野球738
・近畿の高校野球746
・近畿の高校野球734
・近畿の高校野球720
・近畿の高校野球718
・近畿の高校野球747
・近畿の高校野球735
・近畿の高校野球710
・近畿の高校野球716
・近畿の高校野球711
・近畿の高校野球741
・近畿の高校野球740
・近畿の高校野球743
・近畿の高校野球772
・近畿の高校野球794
・近畿の高校野球703
・近畿の高校野球797
・近畿の高校野球756
・近畿の高校野球789
・近畿の高校野球766
・近畿の高校野球733
・近畿の高校野球759
・近畿の高校野球764
・近畿の高校野球767
・近畿の高校野球749
・近畿の高校野球711
・近畿の高校野球798
・近畿の高校野球702
・近畿の高校野球761
・近畿の高校野球758
・近畿の高校野球755
・近畿の高校野球774
・近畿の高校野球788
・近畿の高校野球779
・近畿の高校野球700
・近畿の高校野球791
・近畿の高校野球760
・近畿の高校野球775
・近畿の高校野球795
00:09:25 up 42 days, 1:12, 1 user, load average: 60.68, 77.29, 72.99
in 0.046828985214233 sec
@0.046828985214233@0b7 on 022414
|