◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
神奈川の高校野球part906 YouTube動画>8本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1634845405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
1位 東海大相模 3年連続22回目
2位 向上 初出場
向上って秋関初めてなのか
北相同士 仲良く選抜決めてくれー
関東は2枠だから無理だろう?
東京は弱いのに枠は3年に1回でいいわ
近畿は強いから大阪3校、あとは4〜5わくな
当然だな、最近の近畿は強すぎる
>>3 気が小さい事しか伝わってこない
もっとありのまま、等身大でいいのに
無理に自分を大きく見せようとする事ないよ
神奈川の高校野球を熱心に取材してるライターさん、離婚したの?
前まで頻繁に娘さんに関するツイート(主に野球関係)が散見されたけどコロナ以降まったくなくなったね
前スレ>>984
星槎はコーチに創学館のOBがいるね
斎藤大将の桐蔭と引き分け再試合をした代の主力
前スレ>>984
星槎はコーチに創学館のOBがいるね
斎藤大将の桐蔭と引き分け再試合をした代の主力
前スレ>>984
星槎はコーチに創学館のOBがいるね
斎藤大将の桐蔭と引き分け再試合をした代の主力
苦節45年wwwwwwwwwwww
前頭3枚目wwwwwwwwwwww
明日組み合わせだね
向上はスーパーシードゾーン希望!
相模はどこでもいいだろう
97年夏の県大会決勝
横浜対Y高 松坂サヨナラ暴投
ユーチューブで上がっている試合を見たんだが
今よりもレベルが高い気がするんだけど気のせいか?
松坂いなかったら、
PLの春夏連覇か
まぐれの連覇?
上地が松坂暴投サヨナラ負けの裏話
ダウンロード&関連動画>> 東海vs横浜の動画もあがってるね。松坂-上地のバッテリー
佐藤勉さんがセカンド守ってる。ブラバンが熱い
仙台育英も逝ったか
常連校かなり負けてるなー
智弁和歌山 中京大中京も既に消えてるし
相模―静岡 原監督の吉田投手と対戦したいとの
申し出で練習試合行った(新聞記事)
17日(日)は横浜とのダブルだったからやったとしたら
16日(土)かな、もしかして庵原もしくは草薙で平日ナイター
でやったのか。横浜戦吉田6回零封してるから連投はないかも。
誰か情報おしえて。
大事な試合で勝てない矢澤・・・
これで目玉扱いだもんな。来年の大学生投手は不作ですな
相模は初戦の相手、徳栄らしいな
相模の方が攻守とも力は上だと思うけど好右腕金子を擁して初戦ではあまり当たりたくなかった相手
相性的には健大よりはマシか
向上は浦学だから終了だな
相模はまあ余裕だろうけど死のブロックかも知れんな1,2戦勝負
またコルクとIBUKIが同じ球場(近畿大会)に観戦行ってるの草
いっそのこと付き合っちゃえよw
相模は1位通過の意味ナシw
向上は・・まあガンバレ!!
選抜0になりそうだな
花咲は2位の中で一番強いでしょ
ここと健大は避けなければならなかった
向上はコールド負けやろ
徳栄はまあ、なんとかなると思うが初戦で消耗すると次の木更津総合が楽に勝ち上がりそうだから思わぬ苦戦があるかも。
徳栄のほうが厄介だと思うが
どちらにしても神奈川にとって最悪の組み合わせw
向上は完全終了したな
まあ最初から期待してなかったけど
一昔前の日藤は関東大会の初戦が優勝候補の浦学で絶望視されたけどサクッと勝って選抜を決めたから向上もわからないぞ
かわりにら同じく優勝候補で絶対的エース山室で望んだ桐光が山梨の公立進学校にまさかの初戦負け
相模もどうなるかわからないね
相模の先発は庄田なのか求なのか
どっちも一応好投手だけど石田程ではないから、去年程は失点は計算できない
徳栄の金子も好投手だけど相模打線は去年よりは期待できるな
打線は近年で一番いいでしょ
石田の様なスーパーエースはいないけどな
武井が投げられるかどうか
低いレベルなんだろうなあ
関東覇者が大阪のベスト8ぐらいかな
前頭3枚目の東海大相模
何でこうも東はレベルが低いのかwwwwwwww
九州出身の投手が、奄美大島から船に乗って、
いかだで、決勝で九州を倒して優勝するわけだ、
サファリパークの石田の近江と豊臣方の武将と
大阪の武将を戦わせる徳川腹黒い一派か
そんなんで勝ってなにが神奈川の誇りだよ
>>37 どうなるかわからないというより相手は徳栄なんだから、別に負けても驚きでもなんでもないでしょ
当然勝ってほしいけど
>>41 東海大相模vs.大阪 甲子園対戦成績
1970年夏 東海大相模 10 - 6 PL学園
1992年春 東海大相模 2 - 0 PL学園
2011年春 東海大相模 16 - 2 履正社
相模の3勝0敗
笑わすんじゃねぇよwwwww
東海大相模vs沖縄
沖縄の1勝0敗wwwww
沖縄にも負けてんのか
決勝でwwwww
甲子園成績
東海大相模 優勝5回
PL 優勝7回
履正社 優勝1回
笑わすんじゃねえよwwwwwwww
この腐れ関西土人さん毎日神奈川コンプこじらせ過ぎだろ
>>48 ぷっ
悔しくて気狂ってるみたいで必死だなwww
雑魚相手に勝てても横綱相模には0勝www
ぷぷぷっ
これ雑魚浜が出てたら徳栄にコールド負け必須だなw
辞退してよかったんじゃね?
1番当たりたくなかったのは好投手のいる浦学と桐生一
相模が負けるイメージはあまり沸かない
浦学は向上を舐めて2番手以下を起用してくる可能性が高いからワンチャンあるよ
>>54 徳栄の金子は好投手だよ 桐生第一の北村と遜色ない力はある
浦学は2番手の金田も好右腕 この夏の甲子園でも好投した実績もある
関東で2つ勝つのは難しいよ
去年の石田でさえ無理だったしな
大阪桐蔭vs神奈川
雑魚神奈川wwwwwwwwwww
与田ちゃんツイッタートレンド入りしたか
1. #ほん怖
2. #ドッキリGP
3. #ほんとにあった怖い話
4. #AZN_day1
5. #正義の天秤
6. わけほー
7. 与田ちゃん
8. カズマ役
9. めぐみん役
10. アルベド役
更新: 21時28分
>>53 向上に勝ってもらいたいけど2勝はかなり厳しいだろうね
浦学に勝っても次は下馬評高い桐生第一
>>58 何も言えなくなって交流戦出してきたかwww
夏大直前の練習試合の結果知ってるか?
相模の2戦2勝
神奈川は相模しかいないのwwwwwww
横浜どうしたのwwwwwwwww
神奈川桐蔭はw
大阪vs神奈川が
東海大タリバン高校vs大阪に
すり替わってんだからなあ、大笑いよ
浦学は2番手の金田の方が安定感ある
右のサイドスロー
まあ 茨城高野連による
代表を出したいための 調整組合せ だな
>>63 おまが勝手に大阪vs神奈川の話作ってるだけじゃねえかw
神奈川で一番強い相模には大阪は0勝3敗で敵わないってことで話は終わり
タリバンやサファリパークとか全然面白くないからなw
空気読めよw
いつも誰も笑ってないし相手にもしてくれないだろ
相模は初戦花咲徳栄、次戦木総or健大かよw
まあ東の横綱ならこれくらい蹴散らしてくれないとな
>>69 くじ運としては悪すぎだよな
初戦さえ落とさなければ乞食枠は拾えそうだから相模の選抜も50%ってとこかな?やっぱり県一位で行っても優位性はあまりないって事かな
向上も厳しいけど、初戦の相手としては県内番長の浦学の方がまだマシとも思える
サルもおだてりゃ木に登る
外人部隊養成所か、おたくは
ペテン師もいるしな
前頭3枚目の東海大相模
序の口の横浜
本当に神奈川は雑魚ばかり
こんなとこに勝っても
おもしろくも何ともねえなあwwwwwwww
>>69 弱いところとやって選抜決めてもまたくじ運くじ運って騒ぐ馬鹿が出てくるから相模ヲタとしては強いところが相手で嬉しいし楽しみで仕方ないよ
神奈川を制する者は、
全国を制すると言われた頃は、大阪弱かったよ、強くなれたのは、相模のおかげだよ
ありがとう、
最悪な組み合わせじゃねえか
相模は花咲徳栄と木更津総合に連勝とかキツイわ
向上も浦学が初戦敗退確実だしセンバツ0覚悟だな
前頭三枚めていど?
ひどいなあ、前頭五枚だろう
東の横綱?プッー
ウハッハッハッハ
石田はサファリーパークに
就職か、チョンパンジー石田三成
画面のむこうにどんなキチガイがいるかと想像するだけで恐ろしい
画面の向こうにどんなキチガイが
いるかと思うとワクワクする。
女の人かな?
浦学が負けることないだろう
ダサい球
前頭3枚から序2段の戦いかwwwwww
朝から晩までレスして
他にやることないのかね、
ここの人たち
大阪桐蔭、打線は中軸が去年より落ちる印象だけど
2番谷口と6番田井は特に良い打者かな 1番の伊藤も打ちそうな雰囲気はあった
逆に投手力は旧チームより良さそうだね 川原も好右腕だし、1年生左腕前田も素材は素晴らしいね
大音(東大主将・湘南卒)おつかれ。年間2勝は立派
「僕の野球人生」もファンから好評だね。頭が良い人は文章も面白い、と
湘洋中が漫画のようなヤンキー校というのは笑った。尖り始めた同期って森山だろ?
原俊介は甲子園はおろか東海大会すら経験した事なかったんだな
まあ選手がカバーしてくれるだろうけど
関東大会出場校(茨城以外)
1試合あたりの失点ランキング
1位 東海大相模(神奈川@) 0.67
2位 山梨学院(山梨@) 1.00
3位 白鴎大足利(栃木@) 1.33
5位 木更津総合(千葉@) 1.83
5位 文星芸大附(栃木A) 1.83
6位 帝京第三(山梨A) 2.40
7位 浦和学院(埼玉@) 2.75
関東大会出場校(茨城以外)
1試合あたりの得点ランキング
1位 東海大相模(神奈川@) 14.00
2位 木更津総合(千葉@) 13.50
4位 桐生第一(群馬@) 9.80
4位 山梨学院(山梨@) 9.80
5位 浦和学院(埼玉@) 8.75
6位 花咲徳栄(埼玉A) 8.00
7位 帝京第三(山梨A) 7.80
神奈川球児をご贔屓に応援してるなら今日は神宮で大音周平(4年・湘南)の最後の雄姿を見るべきだよな
近畿大会なんかに遠征にいってるコルクとIBUKIがにわかファンであることが確定したな
所詮はプロ注を追っかけてるだけのミーハー。神奈川に愛着なんてないのね
>>92 そもそも、その二人、神奈川生まれ神奈川育ちなの?
二人ともよそ者と聞いたけど
エグい施設だな
https://twitter.com/2proceedB30/status/1452174055432343553?t=394X3Z9yY8eYjaRjq4MafA&s=19
県勢初戦の相手、東海大相模は言わずもがな西の大阪桐蔭と並ぶ東の横綱クラス。向上は神奈川県内の強豪であるとは知ってるけど甲子園は未出場で詳細は未知。そこでちょいと調べたら…あらら物凄い練習施設持ってるなぁ!これが一高校の施設?こりゃ浦学(の施設も相当凄いけど)もびっくりだわ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
向上は昨日は慶応高校をお招きしての練習試合。
結果は慶応の勝ち
>>95 ちなみに今日は横浜商大大学生には4-2勝ち
BUSO塩見10試合ぶりにヒット
これで心機一転してくれればいいが・・・
>>98 ごめんなさい、スコアまでの情報はきてません。
>>94 今までのグラウンドは狭くて酷かったからな
これで選手が集まり相模、横浜に続く3番手になる可能性があるね
慶應は大学進学が目的で全国から入ってくるから別だけど
>>102 横浜を抜かして2番手になるんじゃないか。
今年の秋のように
神奈川大学リーグで藤嶺出身の須田が三塁手でベストナイン!
サッカーの予選では湘南が平学に、座間が慶応にそれぞれPK戦の末勝利
野球とか力関係が逆のようだね。まあPKだからほぼ互角やけど
サッカー界では橘が公立最強なのね。野球も強いしスポーツ盛んだねぇ
>>92 その2人やスーパー宇宙パワーやおがわとかにも共通しているが
ああいう連中はアンチ六大学だから、あえて六大学を避けている自分に酔っているだけ。
ラガーも東都はたまに居るけど六大学には現れない。
東大や早慶戦の応援部とかリアル勝ち組の居る場に独身の低学歴が行っても
すなおに野球観戦に没頭とか出来ないだろうし。
>>105 全国から一流を集めてるから勝つのは当たり前。県内、東京の一部の
隼人の捕手が来年のドラフト候補として写真付きで雑誌に載ってるね
青山美夏人(亜細亜大)も候補だし来年は隼人イヤーか
>>109 ボスの育成がいいからね
あと数年でカス横浜よりウチのプロ選手多くなりそう
隼人や向上を応援するわ
早く横浜を追い越してくれ
横浜の負けっぷりを見て、横浜オタが発狂するのが見たい
>>102 去年 向上の専用グラウンドが出来たのと同じ頃に
三浦学苑も既存のグラウンドを人工芝仕様の綺麗なグラウンドになった
さらに来年年明けには創学館もグラウンドが改修されて
人工芝仕様に生まれ変わる
なので集まる選手層はさほど変わらないんじゃないかな
向上も創学館も中堅私学の中では選手層は良い方だろうけど
完全に詐欺抽選だけとは思うけど、どうやって抽選やってるのかな?
何年か前も2戦とも初戦で神奈川vs埼玉同士でやらせたけど。
相模は4つに分けたら1番死のブロック。
徳栄に勝っても次は木更津。
最悪。
向上は絶望的。
拓大紅陵は2位通過なのに美味しいなー。
千葉はここ50年優勝ねえなあ
習志野とか、横浜とか
恥さらしに来てるもんだな
前頭3枚目もな、そういう風にならんように
頑張りな
和歌山vs神奈川
岩手vs神奈川
ペテン師恥さらし
BUSOも来春には人工芝仕様のグラウンドが完成するな
わかば寮を野球部に開放するなど学校が全面的にバックアップしてるから楽しみだ
神奈川の勢力図が徐々にだが変化してくるんじゃないかな
>>113 相模ってほとんど一位通過の旨味全くないよなw
2017はスーパーシードなのに作新飛び込んできたし
2019はベスト8で習志野だけは嫌って言ってたらちゃんと引き当てたし
それでもちゃんと勝って選抜決めてるから凄いんだけどさ!
設備が人工芝グラウンド程度で勢力図が変わるわけねーだろ
相模に二番手に横浜桐光は変わらずあと桐蔭慶応
あとウッドチップならいいがゴムチップ人工芝じゃ癌の危険性がある
>>113 拓大なんて山梨学院にコールド負けするでしょ
くじ運最強なのは山梨学院
朝から晩までレスして
他にやることないのかね、
ここの人たち
>>67 東海大相模さんのおかげだよ
大阪が圧倒的に強くなれたのは
東の前頭三枚めていどが
空気読めよ、ババア
>>119 北信越行ってイキッテてろよ
チワワちゃんwww www
>>108 お前らの大嫌いな1年生の杉山に抑えられたのに?135出ないって騒いでたのに抑えて当たり前か。相変わらず都合の良いことしか言わないな信じられない
よりによって浦学と徳栄なんて一番当たりたくないところ2つ引いたなw
どことやっても雑魚ばかりだから、
楽勝だろう、いつもの作戦
ぬか喜び
>>123 杉山とかどうでもよくて、嫌いなのはおまえらみたいな口だけ達者な雑魚浜スレ民なんだよ
向上に追いつかれ追い抜かれるのも時間の問題だろ
3番矢澤(日体大)、4番宮原(国学院)、5番須田(横浜商大)
矢澤がドラフト上位候補、須田がベストナイン。あとは宮原だけ
でも入った大学が強豪だからもしかしたら4年間出番がないかも?
関東学院大に進んだ一井や翔陵の羽立は試合にも出てないのに須田すげーな
商大は選手層が薄いのかな。でも優勝したのは神大だし関東学院も強いわけじゃないよね
>>124 徳栄の右腕は相模が苦戦する程には感じないが
埼玉でもそこそこ打たれてるし
浦学の左腕はかなり厄介そうだけど失うもののない向上なら開き直ってブン回せば一周して攻略しちゃうかも
雑魚浜の智弁戦はひどかったな
投手は誰も通用せずに火ダルマに
打線は打てずに、守備はエラーを連発
挙句に点差がついてるのにランナーが本塁に突っ込みアウトになる。状況判断もできない頭の悪さ。
雑魚浜は甲子園に恥を晒しに行っただけだな
木更津の右腕も同様に好投手だけどこっちは徳栄より県大会で打たれてるし
相模が県大会の状態なら5〜6点はイケるかなと
>>126 お前みたいに雑魚雑魚言ってていざ横浜の相手が負けたら中堅だから無理とか横浜は集めてるから無理って言ってるのが1番情けないだろ。口だけ達者な奴は荒らしだろどう見てもそれくらい気付け。向上に負けた桐光はどうなの
>>126 >>128 頭の悪い者同士の煽り合いって面白いな
桐蔭学園OB西武齋藤大将投手戦力外お知らせ
西武:来季契約について
本日10月25日(月)、伊藤翔投手、吉川光夫投手、中塚駿太投手、齊藤大将投手、
粟津凱士投手、駒月仁人選手、中熊大智選手、綱島龍生選手の8選手に、
来季の契約をしない旨を通告いたしましたのでお知らせいたします。
https://www.seibulions.jp/news/detail/00005155.html 向上は浦学にコールド負けしないことを願うとして、
相模も普通にやったら徳栄に負けそう
万が一勝っても木更津にはボロ負けにされる予感
>>134 続報
大将育成再契約
西武吉川光夫、綱島龍生ら8人が戦力外 伊藤翔ら4人は育成再契約見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/83aeda431f84a51314ec00d2a79950f70e45834c 伊藤、粟津、斉藤、中熊は育成選手として再契約となる見込み。綱島は引退する見込み。
>>135 徳栄は夏は数試合見て秋は見てないけど、野手は前チームより小粒と聞く
逆に相模は前チームより野手のポテンシャルは上
金子も夏少し見ただけで秋の投球は見てないけど、庄田や求と似たようなレベルと想像
戦力は相模の方が普通に上っぽいけどな
木総は夏見た時も打線は強力と思ったけど、新チームも良さそうだね
ただ千葉大会での失点が結構多いから、守備力含めて隙はありそう
>>138 木総ヲタは歴代最強と謳ってるからな
相当強いぞ木総。
えっ相模が練習試合の静岡遠征での静岡高校戦で求が7失点、打線は4安打しか打てずって本当?
>>140 某ブログによる情報
その試合の一週間前は静岡と横浜が練試
横浜が6-2で勝ってる模様w
綱島ってまだ4年目だぞ。2軍ではそこそこ打ってたし
金子一輝は入団4年間さっぱりだったけど5年目も契約してもらえてプロ初アーチ
そう考えると綱島には同情するよな。大利さん
相模は公式戦で徳栄に負けた事ないんだよね
3戦全勝
多分木総にも?かな
東海大相模VS千葉
2019秋 東海大相模12 - 6習志野
2019春 東海大相模4 - 3木更津総合
2017秋 中央学院3 - 2東海大相模
2017春 東海大相模14 - 2千葉敬愛
2014春.東海大浦安7 - 2東海大相模
2010秋 東海大相模5 - 3木更津総合
ほとんど互角じゃねえか
wwwwwwwwwww
たったの4勝2敗ジャマイカ
>>139 早川世代、っていうか早川が最強。
大阪桐蔭にも早川だけで勝ったようなもんだし。
木更津総合が早川より強いわけない
>>147 中央学院の地元で流しやがったよ www
>>146 甲子園の勝敗で行こうか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
vs徳栄 木総合わせて5勝0敗か
ただ違うのは監督か
飽きもしないで朝から晩まで自慢したり貶したり、、
一体おまえらと その学校の野球部に何の関係があるんだよ?
>>146 2010の木総戦見に行った
最後満塁のピンチでセンターにライナーが飛んで臼田がタイビングで飛び付いてギリギリでの勝利だった
あれが抜けてたら後の選抜優勝もなかったと思うと怖いわ
>>129 打たれているのは、2番手
金子は、防御率でも宮城より上
わかりやすいね何処のオタだか
なるほどねえ東日本大震災前に、
そういうことがあったのか
>>155 何が怖いんだか?
自慢できないのが怖いんだろう
前頭3枚目が
>>129 金子ー17イニング23奪三振
被安打11自責点2四死球0
宮城ー20イニング23奪三振
被安打18自責点7四死球4
宮城は、大したことない2番手金田のが厄介かもな
まぁ 徳栄なんか軽くコールドだしょ。
木総のが厄介だけど負ける要素なしだわな。
雑魚浜なら徳栄にコールド負けでタコ踊りさせられんのは見えてんけど 相模は違うよ!
神奈川は大魔神相模にペテン師横浜
差がついたなココ5年でw
>>146 こう見ると木更津総合には負けてないとはいえかなり接戦だな。
今回も簡単には勝たせてくれまい。
それは徳栄にも言えるがな。
あらためてとんでもないブロックに入れられたもんだな。
>>159 浦学戦の10失点は全部控え?
大事な決勝に登板しないエースってどうなん?
準決勝も5回で降板してるけど
唯一長いイニング投げた川越東(8回)には被安打8の2失点とまあまあ打たれてる
スタミナに不安があるの?
>>163 準々決勝、準決勝と連戦
5回コールド勝ち
市立橘の福田監督って現役時代捕手だったのか。だから短○なのね。納得w
浦和学院 花咲徳栄 木更津総合 桐生第一
絶対に勝てなさそうな相手ばかり
>>134 齋藤大将は戦力外か
1個下の伊藤将司は10勝で防御率2位と阪神の優勝争いに大貢献なのに
>>166 そうか? 相模だぞ 横浜や桐光じゃないぞ
今回の相模は県大会は楽な試合ばかりで実力は未知数なところもあるけど
野手陣&投手陣の層の厚さは全国でも屈指だろう
大会直前の連試で静岡に完敗したのは少し不安材料ではあるが
逆に言えば選手たちの気が引き締まったと思いたい
相模は今年のセンバツ優勝校だぞ
甲子園に行って萎縮して恥を晒してピエロみたいになっている横浜とは格が違うだろう
去年と比べると今年は強豪校が多いな
初戦で相模は石橋、鎌学は昌平と対戦で選抜微妙だったから
今年は選抜出場は厳しいかも
>>170 なんでこういう人って横浜をわざわざ出すの?
相模はセンバツ優勝校だろで終えればいいじゃん。
こういう見下しするからこのスレから人がどんどん減ってくんでしょ気づけよいいかげん
>>168 この週末に桐蔭学園との練試で勝ったものの1点差でギリだったみたいよ。層が厚いのは中三までの評価で実際は大したことないともっぱら。
>>172 お前みたいなホイホイ釣られるバカがいるからやめられないんだろうな
相模 桐蔭と練習試合やったの?
そういえばコロナ明け三日後にもやってボロ負けしたとかいう怪奇情報流れたけどあれはなんだったんだろ?
>>172 全国では相模はくじ運優勝とみられてるから
なんとか認めて欲しいという相模オタの気持ちが表れてる
>>174 釣りが当たり前のスレとか価値が全くないなどういうこと。どんな目的?
>>172 なぜ横浜の名前を出すか?横浜オタを引っ張り出すためだな。
見下し発言からスレの人が過疎る?横浜オタが減るかもしれないが横浜版にいるだろうから総数は変わらないんじゃないか。
>>164 準々決勝で打たれてるんだから準決勝との連戦は関係ないだろ
準々決勝で疲弊して準決勝で打たれたってんならわかるけど
決勝に登板しない事の説明にもなってないし
松坂大輔-上地雄輔バッテリー
ダウンロード&関連動画>> >>179 オタク大丈夫?
決勝は、いつもエースは出さないけどな
例え春でもな笑
>>181 いやオタクが大丈夫?ww
ねぇ?本気で頭大丈夫?w
決勝で投げないエースとかバカだからw
バカ過ぎるからw
1位でいったほうが断然有利なんだから当たり前
バ・カ・な・の?w
>>176 こんな風に嫉妬から醜い煽り入れてくるから雑魚浜って言われるんだよ
情けない奴ばかり
柳町、プロ初アーチか?まあ消化試合だがね。相手のロッテはガチで勝ちにきてるから価値はあるか
西武の斉藤は手術とか関係なくもう無理でしょ。ドラ1だったこと自体が不思議やもん
大学時代の斎藤を見たことある人ならわかるよね。特にジャパンの合宿見たことあるコルクとかIBUKI
明らかにプロで通用しない感じだったもんな。
>>183 実際に埼玉の学校は投げないからな
オタクら神奈川は知らんけど
相模は外人部隊で、
投手は奄美大島から小笠原諸島
九州からな、参ったか
>>178 甲子園で江頭のマネしたファースト
元気か笑ったぜwww
千葉対神奈川
1984春 拓大紅陵10−2法政二
2000夏 東海大浦安2−1横浜
2010夏 東海大相模11−7成田
>>189 横浜だなw
大魔神相模とペテン師横浜かw
埼玉対神奈川
夏対戦
1957 法政二3−1大宮
1975 上尾5−4東海大相模
2008 横浜6−5浦和学院
2015 東海大相模4−3花咲徳栄
2018 横浜8−6花咲徳栄
>>184 だから荒らしって気づけよ
そもそもお前らが星槎立花向上鎌学相洋には勝てないって言い続けるのも気に食わない荒らしと同等だと気づけよ
試合には負けたが、勝負には勝った。
奈良の天理の投手、新庄さんが監督か
おもろい子?
なんやかんや木更津総合に負けてもなんとなく5枠目で選ばれそうな気がするから徳栄にとりあえず勝てばよい
>>192 雑魚浜と相模じゃ今は相当な格差があるんだよ!
過去の栄光を盾にとってつっぱり通すから馬鹿にされんのに気づきなよ。
さすがに相模は公立に惨敗したり田舎もんにコールド負けなんかしないから 同じ土俵で話をするのは無理があるよ。
過去だけが頼りって情けなくないの?
老害と一緒だよ。
>>196 相模だって昔は公立に負けたりコールド負けしてた時代あったんだからどの学校もいい時もありゃわるいときもある。それに横浜は監督がやらかしてからの再生途中なんだからこれからどうなるか分からんでしょこれからは。リクルートも成功してるみたいだし中学生から魅力あるんでしょ30年で27回甲子園いってることに。雑魚とか随分乱暴な言い方だから辞めた方がいいよ
雑魚浜オタって昔の栄光ばかりでキモい
甲子園で勝てない凋落校なんだから自覚を持って欲しい。雑魚浜よりも雑魚浜オタにアンチがついてるんだよ。気がつけよ
>>195 浦学と桐生一も接戦になるから5枠目はここの敗者になるよ
相模は去年拾われてるから心証的に落とされそう
2つ勝つしかないね
>>198 だから大体他校を見下してるのは横浜ファンじゃなくて荒らしだって気づけよ。それで雑魚雑魚は言葉悪いし選手にもまともに応援してる選手にも失礼
徳栄より木総の方が強そう
徳栄も木総も投手力は似たようなもんと想像するけど
打線は木総の方が良さそうだよね
高校生の部活動を朝から晩まで飽きもせず貶してみたり結果を羅列して威張ってみたり、、おまえらジジイとそのチームと一体何の関係があるんだよ?
勝って欲しいとこがあるなら大人しく応援してろや
>>202 木総の勝ち上がりを見たらとても投手力が良いチームとは思えん
>>201 他校を貶めるは関係ないんだわ
雑魚浜が小憎たらしいだけだからな…90年代は日藤を応援していたから筋金入りのアンチだからな。とはいえその当事は横浜は強かったから雑魚浜なんて呼ばないわ。今とは違って尊敬の念はあった。今は弱っちいから雑魚浜なんだよ
>>205 いや別にプロじゃないんだしあんたも歳なんだからいつまでも高校生に雑魚雑魚言い続けるつまらないことは辞めなよ。もう応援してないってことは日藤弱いから切り捨てたのか?応援している時に日藤が雑魚雑魚言われてたら腹が立たなかったか。
>>206 雑魚と言い始めたのはここ1、2カ月だけどな
何でずっと言ってる事になってんのかな?
その当時の日藤は横浜にずっと負かされてたから雑魚と呼ばれても仕方ないな
鍛治舎やっちまったな。まあこんなの氷山の一角だろうけど
翔陵も去年からずっと普通に練習してるみたいなこと言われてたしね
熱血監督にありがち
>>207 高校生に雑魚雑魚言うのは良くないよ。長さの問題ではない。横浜をそこまでボロクソ言うなら桐光桐蔭慶應はどうなってしまうんだ。年齢もいい歳なんだから周りに家族がいるなら高校生に雑魚雑魚言うのは辞めた方がいい
33年間夏の甲子園に出られない自称横綱こそ雑魚にふさわしい
>>204 まあ石田ですら立花学園に打たれた事があったし
県大会の数字だけ見たら石田より庄田の方がいいけど、だから庄田の方が上ともならん
越井は一応、ここ数年やや低迷気味だけど強豪望洋戦は6イニング被安打3で無失点だし、4失点した準決勝も被安打は5
実質打たれたのは市船戦と準決勝の1イニングだけ
腐っても木総のエースだから俺はそこそこ良い投手なんだろうと読んでる
結局相模の優勝がテレビでもネットでも全く取り上げられないのは
くじ運雑魚優勝だからなんだな。
結局何だかんだで横浜は取り上げられるのに
>>209 正論をおっしゃってるけど
雑魚浜は強いようなウソ情報を意図的に5ちゃんに流して有望中学生を騙そうとしてるよな…
中学生が5ちゃんを見て騙されないようにしないとな。
>>213 有望な中学生は5ちゃんなんか見ないから安心しろ。あんたの知らないインスタとかしてるから
>>213 有望中学生は有望であればあるほど
プロ入り後の活躍度合いを見るわな
客観的に言って柳や伊藤はすごいわ
甲子園で優勝してもプロ入り後まるで活躍できないのを詐欺という
>>215 伊藤や柳なんて今年一年だけだろう
10勝を3年継続してから凄いと言おうな
甲子園で10年ベスト8が一回、雑魚浜は甲子園に負けに行ってるペテン師だな
>>217 10勝を一度もしてない甲子園優勝ドラ1はどうなるw
>>217 柳は2019も11勝してるから本物。
伊藤もここ数年で140イニング投げてこの勝ち数と防御率を残した新人がいないから本物。
プロで活躍する土壌は相変わらず
そもそもが、有望中学生にとって最大の希望は
在学中に夏の甲子園に出ること。
勝てるかどうかは別の話。
勝ってもクジ運では面白くないし、
むしろ失笑されるだけだし
過去の戦績など過去の先輩のものでしかなく、
自分らには関係ないのだよ
>>219 2勝、11勝、6勝、11勝の隔年投手だからな
二年連続実績を残さないと評価されないな
ルーキーも同様
甲子園で優勝して、ドラ1で入団後一度も10勝できないのは?
最初から実力を伴わないクジ運優勝だったからです。
ここ10年ぐらいの甲子園優勝投手にしては活躍してるだろ
夏もコロナで辞退したし
お情けで相模が5枠目選ばれるだろ(鼻ほじー)
>>199 逆じゃね?
乞食枠から優勝してるんだから相模優遇だと思うんだが
>>221 柳の成績で評価されないならNPBのほとんどのPが評価できないな。3年で420イニング投げてるのと味方が中日打線って加味もせず。伊藤の数値も社会人ルーキーなら申し分ない
>>226 なるほどそういう視点もあるかw
まあ去年は三高ヲタがひたすらウザかった
ああいうのはもう勘弁
久々に優勝して神宮いってくれ
向上頑張ってね
秋は相模とも前半までは互角だったからな エースも連投じゃないんだからそこそこイケるはず
浦学なんて相模よりは弱いんだから勝てるさ
厳しい戦いになるのは間違いないけど向上には選抜行ってもらいたいね
横浜よりは向上の方が話題性があるでしょ。
横浜は甲子園行っても名前負けして帰ってくるもん。
横浜高校がこんなもんかと呆れるばかり。
【悲報】小笠原慎之介 逆転Vを狙う阪神の息の根を止める・・・
向上のナインは県大会で良く頑張った
関東大会は頑張れ
>>208 坊主、暴力、理不尽な規則に逸脱した上下関係、シゴキ・・・
これだから野球少年が激減しているんだよね。
これじゃサッカーに流れる理由が分かる。
女子バレーも野球部に雰囲気近いから今は本当に人気無い。
昭和の時は花形だったけど、今はテニスやバスケに流れている。
東洋の魔女の大松監督っていう人もめっちゃ暴力的だったらしいね
>>236 ベースボールって戦争ゲームだから
どうしても軍隊臭がする
出撃して敵基地を撃破してくるゲームだからな
おまえらうちに相当びびってるなwwwwwwwwwwwwww
二度と立ち直れないぐらいボッコボコにしてやるから覚悟しとけよwwwwwwwwwwwwwww
>>210 横浜が雑魚だから雑魚浜って言ってるわけじゃないんだよなー。
わからんかな...
名のある学校には空気のように負けて雑魚狩り専門だからなんだがなぁ。
最近は田舎の雑魚にもあっさり負けるし公立進学校にも農業高校にも負けてしかも県外でコールド負けまでしちゃうしさーw
ホントに雑魚になっちゃうよ。
横浜は一応神奈川の名門校だから雑魚じゃないはずだよね。
>>236 東都大学リーグで國學院に負けた亜細亜大学の監督が
「昭和の指導は今の子には通用しない・・」ってなコメントをした記事が
ヤフーニュースにあったな
>>238 折角リーグ優勝したけど このご時世でビールかけが出来ないという。。。
>>236 サッカーはサッカーで暴力あるらしいけどな。
千葉の某サッカー名門校で先輩にボコボコにされた人知ってる
大学横浜市長杯がJスポーツで放送されることになりました
>>243 生田は893だよね
ジャパンのときに不甲斐ない投球した内間のネックレスちょん切ったのには笑ったわ
浦和学院は茨城開催の関東大会は未だ未勝利らしいです
2019年
春大会1位相模 2位桐光
夏大会1位相模2位日大藤沢
秋季1位相模2位桐光
2020年
夏大会1位相模2位相洋
秋季1位相模2位鎌倉学園
2021年
春大会1位相模2位桐光
夏大会1位横浜2位横浜創学館
秋季1位相模2位向上
こう見ると神奈川は相模以外は団子レースだね
どこが県内ナンバー2になるか?
>>252 2019の日大藤沢とか
27ー1だろ。
天理に勝ってよろコンブ
ドラ1、かたやドラ5だっけ
忘れたwwwww
33打席ぶりにヒットが出たと思ったら優勝・・・
ヤクルトのキーマンはBUSO塩見だと改めて確認できたわ
塩見はインフィールドフライのルール知ってんのか?
武相出身だと野球はできてもルール知らないかもしれんしな
2年連続最下位のヤクルトも優勝した事だし初出場の向上が関東優勝もあるだろう
いまTikTokライブやってた神奈川看護学生のオレンジニットおっぱいちゃんの身体とんでもねぇドスケベエッチザセックスだったな
ずっとおっぱいがプルンプルンしてたわ
どこも露出してないのにあのエロさはまじパネェ
>>251 相模は50〜55%かな
向上は逆にもうちょっと高いかも8〜10%くらいあるかも
相模は徳栄 木総共に10回戦えば7回勝つ
だがこれが連勝ってなるとグッと難しくなる
木総は初戦がボーナスゲームだから2戦目に照準を当てられる点も相模には不利だね
相模は来春選抜逃すと、当分甲子園はないな
来夏は横浜だろうし
>>264 横浜は関東大会に出れなくて悲しいのうw
寮の雑巾掛けでもやって足腰を鍛えて下さいなw
>>266
10月17日(日)
横浜6−2静岡 吉田5回 鈴木4回
H 横浜7 静岡7
10月24日(日)
相模3−7静岡 吉田5回 鈴木4回
H 相模4 静岡8
ほぼ同じ条件での試合・・・ まあ相模は甲子園に出てもつまらねー試合しかしないから
メディアからも全国からも嫌われるのが現実なんだけどね
なんだかんだで横浜が今夏出たらえらい盛り上がってたのが現実
むしろ横浜スルーされてたよね
全国的に今年の神奈川=相模の辞退って感じだったし
殺スラとか最低だしな
本当消えてほしいわ東海大相撲
ぶっちゃけ言うと
横浜が出場してると興行的にもうれしいのが現実
神奈川が全国に誇るツートップ!
【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝
21秋 関東大会???
※
20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 出場辞退
優勝 3回 準優勝 1回 ベスト4 1回
【横浜】
16春 関東大会準優勝
>>275 問題はそのすべての試合が糞つまらねーこと
だからメディアもネットでも一切スルーされてるだろ
むしろ松坂の話になっているのが現実
横浜が話題になったのはサイン盗みと部内暴力の時だけだよなぁ
甲子園関連は全部相模
超逸材!中学3年生 192センチ 140キロ近い剛速球エース左腕の藤田琉生くん。
ダウンロード&関連動画>> 今年の中学生No.1ピッチャーも相模確定らしい・・・
横浜の復活は30年後か・・・
関東以外で東海大相模の知名度というか関心度はほとんどないのが現実
横浜ネタは全国どこへ行っても話が通じる
愛甲は小倉コーチにスパイクでハイキックを食らったらしいぜw小倉コーチも昭和の人だな
不人気とか殺スラとかほざいてるゴミも立派な相模の養分だからなぁ
神奈川=東海大相模
甲子園=東海大相模
横浜支持者は能見台の住人くらい
アンチは30年で27回甲子園行ってることと平成以降48人卒業生がプロ言ってることを難癖つけて認めないからな
全国で横浜の校歌を知ってる人は結構いるけど
相模の校歌なんて横浜市民で知ってる者はほとんどいない
つーか関心がない
今後も神奈川は今まで通り東海大相模の天下が続きそう
2番手以下10校前後の団子レースのほうが面白そう
現状2番手がお休み期間中の暫定天下じゃぁ
ブランドになれないね
>>252 雑魚浜は県内でも全然ダメじゃねえか
話にならないわ
直近3年で2位以内に入ったのが1回だけか
>>275 その相模もご覧の通り浦学には歯が立たない
2010年以降の浦学×神奈川
2010春関 浦学〇3−2●桐光学園
2010秋関 浦学〇8−3●横浜
2010秋関 浦学〇5−4●東海大相模
2011秋関 浦学〇3−1●東海大相模
2014秋関 浦学〇1−0●桐光学園
2015春関 浦学〇4−0●東海大相模
2016秋関 浦学●2−7〇横浜
2017春関 浦学〇2−0●横浜
2017春関 浦学〇3−2●東海大相模
真の王者は浦学だね
バ神奈川退治は浦学に任せろって感じだな
>>288 原俊介が本物ならいくら翔洋でも一回くらい甲子園行くんじゃ?お前の嫌いな村田はもういったぞ
>>288 原俊介のプロ入り後戦績を教えてください
>>288 中谷とか島田直也くらいの実績ならまだしも原俊介の実績でドヤるとか…村田とか野呂とか監督はプロである必要ないよな
東海大相模と浦和学院 花咲徳栄の埼玉2強
関東、いや東日本の全国の強豪とやりあえるのはこの3つだけだね
村田のお粗末甲子園じゃ話にならないわ
恥をかきに行ったような物だろ
>>296 やめてあげてください・・
傷口に塩を塗り付けるような行為は肯定出来ません
例え事実でも・・
>>296 秋春中国チャンピオンに勝ったぞ。勝ちは勝ち
>>297 原俊介のじっせきで元プロ!とか鼻高々に言っちゃうお前のが恥ずかしいとみんな思ってるぞ
>>297 智弁戦に125キロのストレートのピッチャーが出てきて驚きました。案の定ホームランを打たれましたが
>元プロである必要はない
それを体現したのは門馬だよね
野呂や村田ごときで・・・ってみんな思うよなぁ
相模は圧倒して関東優勝するだろうね
選手層が頭おかしすぎる
原が寝てても勝てるよ
>>301 門馬だって筑川のが甲子園出た後長く出てなかったから村田と同格だよな。白山をあそこまで強くしたから村田のが上かもな。それを体現したのは門馬って自分で言ってるってことは原俊介くらいの実績ならプロ出身であることは自慢にならないってことだな
戦力が相模>>>横浜なんだから横浜はもっと良い監督連れて来なきゃいけないのに何で村田・・
もう横浜ヲタやめるわ
原俊介は同じドライチだった智辯和歌山の中谷仁よりもプロ入り後の実績落ちるからな
>>267 だから何?
雑魚浜がNo.1って事かい?
練試の結果で粋って恥ずかしくないんかw
天下の名門校雑魚浜も落ちたもんやのー。
横浜は智弁に勝てないし東海大相模は智辯和歌山に勝てないからな
甲子園優勝監督の門馬さんが村田と同格とか頭おかしいガキだな。
門馬、渡辺、小倉は神奈川は宝だよ
>>305 良い監督の定義は?原俊介を元プロってだけで自慢しちゃう人
東海大相模も横浜も大阪桐蔭に勝ったことないわ
横浜は駒大苫小牧に勝ったことない
桐光学園と横浜は光星学院に勝ったことない
引退したことだし横浜は松坂連れてこいよ
個人的にこのレベルの選手が監督になったらどれだけ選手が集まるか気になる
それは名電にイチロー連れてこいよと言ってるようなもん
松坂は指導者タイプじゃないな
時々臨時コーチでくればいいのでは
>>284 別にそれでいいけどそれは何のマウントなんだよw
相模ヲタが悔しがるとでも?w
野球じゃ相模に敵わないからってw言ってて虚しくならんか?w
殺スラとか最低!
相模は野球やる資格なし!
恥晒しが!
>>317 これ見て涙ふけ
相模が選抜出ても、やっぱり横浜w
これがブランド力なのか・・・
ダウンロード&関連動画>> 大利実、持丸チルドレンが戦力外になったけど一言どーぞ
活躍してる選手だけ挙げて名将だなんて言わないでくれよ?
>>319 だからー、それは何のマウントなんだ?w
雑魚浜ヲタは話にならない馬鹿とキチガイしかおらんなwww
>>321 相模が選抜出場した年のプロ野球イベント、
しかも開幕戦シリーズ 第2戦。
なのに相模はスルーされて、
出場してない横浜をフォーカス
相模オタには涙なくして視聴できません
2014版には東海大相模も出てくるぞw
ダウンロード&関連動画>> 2015年版ね
ダウンロード&関連動画>> 雑魚浜の2年前の監督やコーチによる生徒への暴力や暴言。最低だよな、高校野球児を奴隷のように扱って。
>>315 給前さんなら商大に連れてこられるかもなw
石田<<小園<<達<<松浦
契約金1億円 勝ったーーーー
>>319 それが何なんだよw
弱体化し過ぎて頭おかしくなったんか?w
殺人スライディングをする東海大相模野球部最低!
これを是正出来ないファンも最低!
応援していても悪いことは悪いといえる状況もなければ自浄作用もない
存在価値0
そんな事より町田あたりから水戸まで車で行ったら何時間位かかる?
あれで花咲く高校が埼玉県初の優勝だもんな
くじ運どころじゃねえよ
>>333 キックで怪我したか?
殺陣スライディングなんかユニフォームも破れて流血して8針も縫ってるんだぞ?
昔は川口工と熊谷商大宮東だろ埼玉
強豪は甲子園でたらスゲー弱かったな。
そんな事より熱湯幼児虐待死の事について考えろよ カスども
>>335 殺人ではなくて傷害では?
地震来たか?
殺人だよ
頸動脈が切れれば命にも関わるから
そんなプレーしている東海大相模野球部も最低だし、それをいけないことと知りながらファンだからと容認して正当化している奴等も最悪
その心理たるもの、内縁の夫に自分の子供を虐待されているのに一緒になって虐待し、仕舞いには子供の命まで奪ってしまうバカな母親と同じ心理かな
その男が好きなあまり正当化してしまうという
相模オタってそんな奴ばかり
>>341 少年法適用されたのですか?
家裁送致?
詳しく知りたいです
よろしくおねがいします
俺の同級生は浜連集会で通称七里ヶ浜事件で世田谷の奴らを鉄パイプでやってそいつらのセリカを稲村ヶ崎下に落としたけど家裁送致一人だけでセリカ代をみんなで弁償してパイ
いるよね
他人の武勇伝をさも自分のことのように語る奴w
情けねえw
他人のこと語って何の意味があるんだよ?
>>341 殺人罪で起訴されたんですか?
相模に電話で確認しますよ。
「セリカ落としたー」←馬鹿じゃねえの?
相模ヲタってこんなのしかいねえの?
武勇伝武勇伝〜
相手のキャッチャー切り裂くよ
武勇伝武勇伝〜
>>339 たっくんだけじゃなく母親も逮捕されたね。ザマァ
オリトちゃんって名前聞くと桐光の甲子園ベスト8時の主将田中頼人思い出すぜ
>>341 頸動脈の話をされていますが、相模の選手が相手
>>341 頸動脈の話をされていますが相模の選手が相手の首付近にスライディングしたという事実がありますか?
>>346 あ?
横高中退の中田良弘と平中から同級生だが?
吉田博之の一級上、中退だけど愛甲と入れ替わりの横高最強世代だが?
CRSも大井ゼロも新宿エンペラー〆て回ったわ
足立区も綾瀬やお花茶屋まで行って極悪も〆たわ
相模や慶應や桐光や桐蔭なんて今どきの言い方ならチイ牛だわ
武相や日藤にマシなのいたくらいで
国士舘の東横一家や東上一家、西武池袋一家ともやり合ったな
殺人スライディングの東海大相模は野球をやる資格なし!
悪いことを悪いと指摘出来ないそのファンも同罪!
>>350 クビに当たらなきゃいいってもんじゃない。
捕手が何らかの衝撃や捕球の時に体勢を崩して倒れたらスパイクの歯が頸動脈に刺さってもおかしくない。
要はどこを目掛けてスライディングしたかではなく、スパイクの歯を相手に向けてスライディングしたことが問題
>>343 「俺の同級生ヤバいだろ。そんな同級生がいる俺って凄いだろ。」ってか
キッモッwww
野球の試合の中での暴力行為と街中のヤンキーの暴力行為、法的に裁かれる機関は同じでも意味合いとしては全く異なることぐらい理解出来ないかな?
野球ってのは格闘技じゃなくてスポーツだからな?
スポーツとはルールの枠組みの中で成り立つゲームなのにそれを逸脱する、よりによって暴力行為というスポーツマン精神からは真逆のことだから最低だ東海大相模
>>354 桐光戦の話だと思いますが
キャッチャーの足元に向けてスライディングしてるので、よろけて倒れたら違う場所に首があります。頸動脈に刺さらないですね。
話の争点は殺人罪や殺人未遂罪なのか否かという点です。スパイクの歯を向けたスライディングの是非については私は意見してません。
で、相手にスパイクの刃を向けてスライディングしたの?してないの?
>>356 お前ら弱すぎ
審判に言いな
お前らは審判にも言えないならママに言いな
格闘技やってたってお前らなんか〆るわ
あるのは事実として相模の選手のスライディングが相手の捕手の太ももに突き刺さり、ユニフォームは破れ太ももから出血をしたということ
そして相手の捕手は痛みでうずくまっているのに当のスライディングした本人は悪びれる様子もなくベンチにそそくさと戻ったという下劣ぶり
>>355 七里ヶ浜事件て暴走族に語り継がれてるけど70年代中盤だぜ
その当時に車やバイク乗ってるのって若くても65くらいのじじいだよ
いい歳してそんな話してる人って確かに恥ずかしいよね
ジジイこら老人虐待されてないかおい?
心配だぜ
生意気で可愛くない爺さんだからなこいつは
>>341 あれ、答えを待ってんだけどまだ?
まさか逃げて単発IDでグチグチ言ってたりしないよな?
足元に入れているスライディングで殺人罪や殺人未遂罪が成立するの?
東海大相模殺人スライディング養成学校
こんなど汚いところで野球はやらない方がいい
殺人スライディングなんてもうSNS上でもまず見る事のないワードで盛り上がる成れの果て共www
天下の横浜が雑魚浜雑魚浜呼ばれてて何となく惨めだなw
まだ与太高って言われた方がマシだろ。
武冨、昨日また炎上したのか。六大では通用せえへんのかな
>>372 惨めさをバネに頑張って欲しいですがここのファンは言い訳ばかり。応援する方が雑魚だからチームが雑魚になったのか?チームが雑魚だから応援する方も雑魚になったのか。
>筑波大と獨協大の入替戦とかなかなかレアなカード。
>最後に入替戦だけでも有観客開催にしてほしいという多くの国民の声は果たして届くのか。
↑こいつ馬鹿だろ。東都の入れ替え戦はともかく首都リーグなんて誰も興味ないだろ
何が「多くの国民」だよ。10人ぐらいしか声上げてねーだろw
>>374 27失点忘れたかピンポン玉
日藤だぜw
東海大相模殺人スライディング最低!
野球をやる資格無し!
>>373 殺人スライディング連呼ガイジです
通報だけは勘弁して下さい
【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝
21秋 関東大会???
※
20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 出場辞退
優勝 3回 準優勝 1回 ベスト4 1回
【横浜】
16春 関東大会準優勝
東海大相模への嫉妬心からつい調子こきました
罰として首突釣って死にますわ
>>373 殺人スライディング連呼ガイジです
通報だけは勘弁して下さい
【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝
21秋 関東大会???
※
20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 出場辞退
優勝 3回 準優勝 1回 ベスト4 1回
【横浜】
16春 関東大会準優勝
東海大相模への嫉妬心からつい調子こきました
罰として首突釣って死にますわ
>>373 殺人スライディング連呼ガイジです
通報だけは勘弁して下さい
【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝
21秋 関東大会???
※
20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 出場辞退
優勝 3回 準優勝 1回 ベスト4 1回
【横浜】
16春 関東大会準優勝
東海大相模への嫉妬心からつい調子こきました
罰として首突釣って死にますわ
苦節45年wwwwwwwwwwww
だから浮かれるのもわかるが、
作新は54年ぶりだけど
花咲く高校に至っては、
埼玉初だから浮かれてもいいよ
天敵は東海大相模と
アンチは30年で27回甲子園行ってることと平成以降48人卒業生がプロ入りしてることは都合よく過去のことって言い張るからタチ悪い
相模を蹴落とせる学校がないから相模の無双が続く
結果ガイジが増殖する
明豊に勝ったぐらいで、
夏なんか一回戦で負けたところに
勝ったぐらいで、何をそんなに
威張れるのか皆目わかりません
そこに勝った松戸も2回戦で負けて
関東は弱いことが証明されて
よかったですね、厚顔無恥wwwwwwwwwww
縁もゆかりもない高校の野球部を貶したり過剰に自慢してはいけません。
大人としてかなり恥ずかしい行為です。
>>391 ホントこれ
野球で敵わないからって15年も前の偶発的なプレーを引っ張り出して叩くとか人間性が腐ってる
こんな奴等に応援されてる学校がかわいそう
偶発的?何度も殺人スライディングするような奴が偶発的ww
>>380指導者がやらせてるんだよな?
もし本当に意図的にやったものでないとしたら捕手に対して大丈夫?と声掛けるだろ
狙ってやってるよ
正直相模はステーキで横浜はもやし
だな差がつき過ぎた試合がワンサイドで白けるよ。
相模は何となくだが選抜逃すような気がしてるわ
多分徳栄に負ける
押し気味に進めてたのにワンチャンものにされて撃沈みたいな
ちな俺の予想はほぼ外れる
去年は相模優勝予想でした
>>394 危険なプレーなのは間違いないが狙ってやるわけないだろ
いい歳した大人が昔のこと持ち出して高校生を殺人扱いして恥ずかしいと思わないのか?
あいつは狙ってやってるよ
あれ一回だけの話しじゃないし
常習犯だよ
>>399 おいクズ
おまえらマジでいい加減にしといた方がいいぞ
>>398 いい歳した人が束になって雑魚浜雑魚浜言ってる方が酷いと思う
何がいい加減にしろだ?あ?
東海大相模が相手チームの捕手に危険なスライディングで怪我させたのは事実だろうが?
その時に謝罪も心配の素振りも見せないで声を掛けることもなく自軍のベンチに帰ったよな?
スポーツマンとしては最低!
それを注意出来ない指導者も最低!
その最低の行為を見て見ぬふりをしているファンも最低!
基地外みたいに殺人殺人と連呼してるの怪我した捕手だな?
恥ずかしいやつ
相模って自浄作用もないの?
悪いことを悪いって言えないの?
臭いものに蓋じゃまるで中国人と同じじゃん
>>404 こいつは雑魚浜オタ
前は金井ドラフト3位縛りの記事を捏造した。
殺人スライディング連呼ガイジです
東海大相模への嫉妬心から調子こいてます
【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝
21秋 関東大会???
※
20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 出場辞退
優勝 3回 準優勝 1回 ベスト4 1回
【横浜】
16春 関東大会準優勝
俺たち自分等が敗北者だって自覚してるからプライドなんてないんすよー
俺達アンチ東海大相模は底辺だって自覚してます!
【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝
21秋 関東大会???
※
20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 出場辞退
優勝 3回 準優勝 1回 ベスト4 1回
【横浜】
16春 関東大会準優勝
2ちゃんで東海大相模に粘着して自尊心を保ってるだけの慰み者です!
もちろん東海大相模ファンからは全く相手にされてないこともわかってます!
>>408 30年で27回甲子園行ってることと48人卒業生が平成以降プロ行ってるのはどうよ
>>412 だから相手にスパイク刺すこと許されるって?
じゃあ最初からバットで殴り合えばいいじゃんww
そんなこと言ったら野球なんか成り立たないからなw
ヒョロワーの美少女JK達がへそ出し体操着姿の写真を続々と投稿してるなと思ったらもう体育祭ラッシュの時期だったか
今週末はえちえちハロウィンコス写真でタイムラインが埋まりそうだな
相手にスパイクぶっ刺しといて謝罪もしない東海大相模最低最悪!
味わう万能感
いまなら海を割り、水をワインに変えられるだろう
相模さんサイドからしても14年前の出来事を未だにネチネチしつこく話す老害にだけは言われたくないだろうな
相模も向上も初戦から強豪ですが選抜目指して頑張って下さい!!
君たちなら絶対に勝てると信じて応援しています!
みたいレス入れるヤツはここにはいない
>>422 何を第三者装ってるんだよ
気持ちわりーよ相撲オタ
東海大タリバン高校最低最悪
苦節45年wwwwwwwwwwww
ほとんどのファンはにわかファン
ぬか喜び
「相模さんサイドからしても」←てめえが相模オタなのバレバレだよ頭悪いすぎだろw
まーた相模原集団ストーカーズの横浜ガイジが暴れてんのか懲りねー猿だなぁ
【新人監督】神奈川の高校野球 Part771【平田・森林・片桐】
662 :名無しさん@実況は実況板で[]:2018/12/05(水) 13:26:02.83 ID:sXYLKvkh
>>659 今回は通信状態の良い場所から書き込んだ相撲ヲタ
毎回、書込む内容をストックしている相撲ヲタ
>>422 俺達アンチ相模の底辺は野球じゃ敵わねーから15年前の出来事引っ張りだすしかねーのよ
せめて笑ってくれよ俺達の惨めさをw
相模原集団ストーカーズの統失横浜ガイジってどっかの嘘吐きの虚言を真に受けて「この書き込みはターゲットだー!」って匿名の書き込みに↓の煽り入れてたとんでもねえ馬鹿マヌケ猿なんだよな
【新人監督】神奈川の高校野球 Part771【平田・森林・片桐】
662 :名無しさん@実況は実況板で[]:2018/12/05(水) 13:26:02.83 ID:sXYLKvkh
>>659 今回は通信状態の良い場所から書き込んだ相撲ヲタ
毎回、書込む内容をストックしている相撲ヲタ
>>427 てめえは雑魚キモオタの分際で「てめえ」なんて使ってんじゃねえよカス
>>402 おい
先日の大会の事を言ってるならまだしも、いつの話を持ち出して意気がってるんだおまえは?
事実無根なのに個人と学校を特定して殺人者扱いしてただじゃ済まなくなるぞ
スライディングした高校生とおまえのどちらが悪いか明らか
ここに証拠残ってるから一目瞭然だからな
ネットで中傷しても個人を特定されないと思っている低脳者
後で後悔しても遅いんだぞ
相手捕手にスパイクぶっ刺した東海大相模野球部最低最悪!
なんか陰キャがイキってんな
雑魚は雑魚らしく大人しくしとけ
そうだそうだ
スポーツのルールも守れない殺スラ陰キャはおとなしくしとけよw
>>432 確かに随分前のことではあるが事実無根では無いな。YouTubeで今でも見れるよ。ただスライディングした田◯は試合終了後の整列時に被害者には謝ってるよ。
単発IDで荒らしてる横浜オタは
金井ドラフト3位縛りの記事を自作した捏造君
捏造君は饒舌だけどさらっとウソを書くからな
いい大人が集団で雑魚浜雑魚浜って高校生をボロクソ言ってる方がやばいと思うけどアンチは何故かそれを正当化する
>>438 殺人者扱いしてることを事実無根だって言ってるんだよ
本当の馬鹿ばかりで笑えてきた
まあその調子で意気がっていろよ
訴えられてそんなお金払えませんとかダサい事言うなよおまえら笑
殺人の件は昼に論破したよな
懲りずにまだ言ってるのか?捏造君は
本当なアホ浜オタはやばいわ
>>446 論破したつもりらしいよ。
この馬鹿救いようがねぇな。
>>447 頸動脈にスパイクが当たる?
説明できずに今まで逃げちゃたじゃねえか
さっさと説明しろよ
打者がキャッチャーの足元に向かいスライディングをしてどうやって首元付近をスパイクが当たるんだ?
>>448 さあ、タッチプレーの場合にはキャッチーの姿勢も低くなるから足を上げてスパイクの刃を向けてスライディングなんかしたら頸付近に足が入る可能性があるって話じゃないの?少なくともそうなりかねないような危険なプレーで、事実あの後あのキャッチャーは甲子園にレギュラーとしては出られなかったからね。
公安の連中も相模原集団ストーカーズをパシりにして後悔してるだろうな
あれだけの大所帯でターゲットを迫害しといて7年間の成果がデマの流布による信用毀損だけだもんな
とんでもねえ無能集団だよな
>>449 足めがけてスライディングしてきて
首にスパイクが当たりますか?足元と首では高さが違いすぎて小学生でも当たらないとわかる話だがなw
>>451 あのさー、言うの2回目だけどあのプレーはスライディングしてくるランナーにタッチするんだか
らキャッチャーの姿勢は当然低くなるよね。そのキャッチャーに足あげてスパイクの刃を向けてスライディングすれば一つ間違えば頸付近に足が入る可能性があるって馬鹿でもわかると思うんだけど。だいたいスライディングってベースに向けてするんだよ。足に向けたからいいって話じゃねーのよ。
>>451 あのさー、言うの2回目だけどあのプレーはスライディングしてくるランナーにタッチするんだか
らキャッチャーの姿勢は当然低くなるよね。そのキャッチャーに足あげてスパイクの刃を向けてスライディングすれば一つ間違えば頸付近に足が入る可能性があるって馬鹿でもわかると思うんだけど。だいたいスライディングってベースに向けてするんだよ。足に向けたからいいって話じゃねーのよ。
相模アンチ共は14年前の出来事持ち出して現実逃避してるのかw
まあ気持ちは分かる
この先30年相模1強時代は終わりそうにないからな
>>453 首元に入らねえよ。アホ
お前は幼稚園からやり直した方がいいな
動画をもう一回見直して来い。
>>455 おー動画見直したよ。
ありゃスライディングじゃなくて飛び蹴りだな。
お前は離乳食でも食ってろ。
首に入るかどうかは水掛け論だ。アホらしい。
それで論破したつもりなんだから幸せな奴だ。
それよりキサマ足狙ったのは認めたな。それだけで充分悪質な行為だ。あのプレーを不可抗力だと肯定する要素は何もない。
傷害罪でしょっ引くのは
むずかしいな
花咲くの逮捕には
まいったぜ
>>455 もーお前駄目だな。あのプレーの質についてお前何も言えてないもの。ただ首に当たるか当たらないかくだらねーことこねくり回してるだけじゃん。それで論破とか言ってるんだからお笑い草だよ。
>>451
プッ、自称ロンパヤロー。
足めがけてスライディングって言っちゃってやんの。口が滑ってしまったのか、単に頭が悪いだけなのか 笑笑 足目掛けてスライディングしちゃまずいだろw
さすが東海大相模最低野球部w
>>454 原俊介新体制一発目で選抜決めたら無双状態はは更に加速していくだろうね
とはいえ仮に選抜逃しても1強は変わらんと思うけど
>>394 ベンチに戻る時の態度が平然としていてふてぶてしかったもんな
完全に罪の意識ないよね。社会人時代に雑誌のインタビューでも
「真剣勝負だったんで」と自分がやったこと正当化してたからね
なんでそのキャッチャーは5チャンネルで相手の悪口書きまくってるの?
なんで直接言わないの?
男らしくないな
気持ち悪いわ
>>470 どうしてそのキャッチャー本人が悪口書きまくってるとわかったの?どんなコメントしてるの?
俺はそんなコメント見たことないわ。
普通本人が書かないでしょ。なりすましと考えるのが自然だと思うけど。
マジでどんなコメント?
>>470 ねぇねぇ、5チャンネルで書きまくってるんだよね。教えて、何というスレの何番目のはレスにそういうコメントがあるの?調べればわかることだから。
神奈川お笑い高校野球(笑)
両横綱
方や〜 人が死んでない「殺人」
此方〜 巨大掲示板にセッセと書き込み捕手(笑)
これだから神奈川スレッドは面白い
その他、雑魚浜、笑い大?、武相ー日大のサヨナラインフィールドフライ、振り逃げ3ランスクイズ、甲子園ベース踏み忘れ
神奈川お笑い野球!
>>470 はい、答えません。
お前何なんだよ、嘘のコメントまでして被害者の名誉まで貶めたな。人間としてやってはならんことをした。ゴミ以下クズ以下カス以下の最低糞野郎だな。こいつ相模ヲタか?
まあ、8針だか縫っただの、医師には守秘義務あるから本人しかないな
小室圭が健康診断受けたのと虫歯治療したのも週刊誌が記事にしてるんだよな
医者や病院スタッフが勝手に記者に喋ったのかな?けしからんね
箱根駅伝の予選会に鎌学出身の明大の選手が出てたみたいね
高校時代に県記録塗り替えて逸材といわれていた選手らしい
>>478 お前本気で言ってんの?救いようがない馬鹿。
んなもんその場に居合わせた記者ならいくらでも取れんだよアホ。そんでそれのどこが悪口なの?
お前悪口書きまくってると言ったんだぞ。あと最低3つくらいあげろ。
いやあ殺スラは行く価値ないっしょ
最低限のルールも守れないんだから
なぜか知らんがコロナが収束しかけてて辞退校が出ないまま開幕できそうで何よりです
県大会を勝ち抜いて出場決めても大会まで油断大敵だぞ、と9月末時点では思ってたんだが
>>478 君情け無いねぇ。
これからは根拠もないのにいいかげんなことを書いたらだめだよ。
何?
田中広輔に直接言えば良いのになんで5ちゃん?
桐光学園の名誉が傷つくからやめて欲しいわ
今は本人気にしてない
相模ってほとんど一位通過の旨味全くないよなw
今回は徳栄→木更津中央ってw
2017はスーパーシードなのに作新飛び込んできたし
2019はベスト8で習志野だけは嫌って言ってたらちゃんと引き当てたし
それでもちゃんと勝って選抜決めてるから凄いんだけどさ!
そろそろ東京が優勝しないとな
10年に一回ぐらい優勝してほしいな
東京都民としては
なあ東海大タリバン校よ
>>487 ほんと籤運悪いよな相模は
それなのにしっかり優勝するのが東の横綱の凄さなんだよな
苦節45年wwwwwwwwwwww
前頭3枚目の東海大相模
弱っちいのに笑わすんじゃねえよ
ボンクラ
相模はくじ運良いときほど取りこぼすイメージ
霞ヶ浦、宇都宮商、日川
このブロックを勝ち上がれないなんて
神奈川お笑い高校野球(笑)
両横綱
方や〜 人が死んでない「殺人スライディング」
此方〜 巨大掲示板にセッセと書き込み捕手(笑)
これだから神奈川スレッドは面白い
その他、雑魚浜、笑い大?、武相ー日大のサヨナラインフィールドフライ、振り逃げ3ランスクイズ、甲子園ベース踏み忘れ
神奈川お笑い野球!
去年は甲府に負けたしその前も中盤まで習志野にリードされて焦った記憶ある
選抜を決めるって大変な事
相模はこの代で甲子園行けなかったら原俊介政権は短くなるだろうな
>>378 殺人なんて言葉使っちゃアウトだな。
開示待ったなしだな!
学校に通報しといたよ 多分通報いっぱい来てんだろうから覚悟しとけよ。
>>402 お前のIDもろとも東海大学と相模に送っといたからよ!
覚悟しとけよ。
>>497 俺も今日の午前に学校に連絡をしたわ
担当職員もかなり怒っていた
ここはしばらく職員の監視が入るから単発ID自演をしている横浜オタは気をつけろよ
最近は誹謗中傷に過敏だからね
報告が複数件学校に伝われば、このくらいでも通報されちゃうかもね
そしたら、お話くらい聞きにくるかも
横浜高校の悪口書き込んでるやつも危険だなそう考えると
オグナベのことボロクソ言ったり杉山のことボロクソに言ってるやつとかでしょ。
>>374 大学野球の中でも六大学はかなりレベルの低いリーグなのに?
東都やその他のリーグなら登板もなかったかもな。
六大学より東都、首都リーグがレベルが高いとか言っている奴たまにいるけど
それだけは負け惜しみにしか聞こえない
六大学の推薦受けたのに蹴ってマイナーな首都や東都なんか行く奴まずいないだろ 自爆行為だし親族が許さないと思う
>>496 山梨学院のところが相模だったらほぼ確定だったけど
徳栄、木総に連勝するのは簡単じゃない
簡単じゃないというより普通にメチャクチャ難しい
でも初戦で勝てばまた5枠目の最有力だと思うけどね
相模5-2徳栄
相模8-1木総(7回コールド)
仮に雑魚浜だったら
徳栄9-1雑魚浜(7回コールド)
こんなもんかな。
原新体制の真価が問われるな
県内は寝てても優勝できるしな
小室さん、自信なさそうな写真だな
あんたは地震過剰、何か心配でもあるのかな
辞退しますって自分で言ったのか?
愉快犯、頑張って
石田<<<<<<<<<<松浦
サファリパーク<<<<<<<札幌雪祭り?
原黒い<<<<<<<<<<<新庄
>>511 コロナで寝てる時 優勝してないじゃんw
相模は一度寝ちゃうと30年は弱小のまま起きない過去があるから寝ないように気をつけた方がいいよ
相模原集団ストーカーズ「やめとけやめとけやめとけやめとけ」←やめてほしそうなこと
ナニ?
>>514 【東海大相模】
09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝
21秋 関東大会???
※
20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 出場辞退
優勝 3回 準優勝 1回 ベスト4 1回
【横浜】
16春 関東大会準優勝
他
ザコを完璧なファクトでぶっ潰す
>>514生まれてきた事死ぬほど後悔してんだろ虫けら
>>509 だね
とにかく初戦は勝ってもらいたいわ
>>510 雑魚浜は強いチームに勝てないからそれくらいのスコアだね
雑魚狩り専門の雑魚浜。
広島新庄なんて相模からしたら糞雑魚だからなw
2年前の甲子園での明豊戦の握手拒否
雑魚浜は負けて感情的になって握手できないなんて恥ずかしいよな。全国に恥をさらしたなw
ヒョロワーの美少女JKがえちえちバニーガール姿で街へ繰り出してるな
昔飲食店店長やってた時にバイトの地味な女の子がコスプレとかアニオタってら自分で言ってたけどバイト来る時は地味な格好だったからまぁ趣味程度だろうと思ってた。
ある時アキバに買い物ついでにフラーッとしてたらそのらバイトのJKがアニメキャラのコスプレでティッシュ配っててお互い気まずくなったの思い出したわ
jkだろうが何だろうがお前らのお目にかかれる奴は化粧剥いだらお前らと大して変わらん
日大三と菅生かなりレベル高かったな
今年は東京のほうが明らかに神奈川よりレベル高い
まあ比べても意味ないけど
アキバと言えば昨日TikTokライブでアキバのコンカフェ嬢の乳首が見えてたな
第一と第二だから両方経過追えるな
向上勝ってくれ!
10/31
ノーブルホームスタジアム水戸
⑴浦和学院×向上
⑵桐生第一×土浦日大
J:COMスタジアム土浦
⑴☆木更津総合×帝京第三
⑵東海大相模×花咲徳栄
スマン
☆1回戦
明日の予定
⑴10時半⑵13時
10/31
ノーブルホームスタジアム水戸
浦和学院×向上
桐生第一×土浦日大
J:COMスタジアム土浦
☆木更津総合×帝京第三
東海大相模×花咲徳栄
三大可愛い子が着ると完全にセックスになるコスチューム
・バニーガール
・ミニスカポリス
・CA
あとひとつは?
ず〜っとくだらねー書き込みしてるこの変態横浜ヲタなの?
底辺ってだけじゃ飽き足らずテメーの性の処理すら出来ねーとかマジで終わってんな
小室さん落ちたの?
合格率87パーセントが
それともジョークか合格者と不合格者の差が6人だって
そこに入っているってか
論文がどうのこうのって言ってたけど
なんかさえない顔だなって思ったけど、これか
東海大相模が優勝の確率は5パーセントだぜ
カジノがつぶれたってよwwwwwwww
相模と徳栄は優勝した夏に甲子園で見たわ
吉田が立ちあがりやらかして大苦戦
8回に追いついて杉崎のサヨナラレフトオーバーで何とか勝ったんだよな
今回の相模はコロナ辞退のリベンジマッチだからな。勢いのったら手が付けられないだろう。
向上7-3浦和学院
東海大相模6-2花咲徳栄
高橋「こーや」てスゴい名前だね
「高校野球」を略して「高野」なのかな?
球児とかよりスゲー
>>537 二校が夏に優勝したのか
そりゃスゲーわ
引き続きターゲットの悪口言ってるクソブサイクやターゲットにあだ名つけてるクソブサイクのありとあらゆる個人情報の提供夜露死苦
木更津総合スレを見てきたらかなり弱気だったな。早川クラスがいれば接戦に持ち込めただろうが、並みのピッチャー2枚で相模を抑えられないと
埼玉県外に出ると初めて散歩に出た犬の様にビクビクした動きになる浦学だけに向上はチャンスです。
>>530 コルクとIBUKIが行くよ。大利実ももちろん行くだろうね
東海大相模?聞いたことない。
今回の関東は初出場?
>>535 NYの家賃払えるのかな?助手のままだと年収500〜600万程度なんでしょ
もう日本で慎ましく暮らせばいいんじゃね?って思えてきた
眞子様が博物館勤務で小室もパラリーガルだった4年前の時点で何も問題なかったのに
小室一家はペテン師と、
東海大タリバンは
外人部隊とこの両者は
何の関係でしょうか?
スレちでスマンが
サッカーベスト8に公立2校残ってる
湘南と橘
>>555 興味ないから他スレでやってくれる?
すまんね
>>544 埼玉の決勝だけで判断してる人多いけど
決勝以外は浦和学院は、無名高校にかなり苦戦してる。
向上の勝利は十分ある
準決勝 浦和学院3 -2上尾
準々決勝 浦和学院12 -7大宮東
>>556 謝る必要ないぞ。関東大会中にわざわざスレチの書き込みする奴は目障り。
仮に雑魚浜が2位で関東出て浦学とやったら...
浦学7-1雑魚浜
こんな感じかなw
>>559 5対1で負けたら善戦したと大騒ぎしそうだよな
元強豪校のプライドもないからな
いま渋セン〜ハチ公あたりに東京卍會の特攻服着てるオタク大量出没してるけど完全に服に着られとんなw
っぱ特攻服は元ゾッキーじゃねーと着こなせねーよなw
今の渋谷は一般通行人、コスプレ美女、ミニスカJK、コスプレオタク、マスコミ、警察、外国人でごった返しや
さっき渋センでナンパされてたミニスカギャルがナンパ師にスカート捲られて後ろから黒レースパンティ丸見えだったわ
なかなかのプリケツだった
別に今日何の予定もないけど期日前投票いっといてよかった。雨だい
本降りになればハロウィンの人流も抑えられるしお天道様マジ頼むよ
第6波とか絶対嫌やわ
>>557 無名高校じゃありませんね。
貴方が無知すぎるだけですね。
スパイ大作戦
●ぬか喜び
◯誇大妄想
●仮定法過去完了
○方言、にほんごめちゃくtっやわ
やっぱ横浜高校はいいね
こういうのができるだけ
さすが高校野球界のレジェンドだわ
ダウンロード&関連動画>> >>555 ベスト16の対戦カードで
相洋vs横浜創学館 というまるで野球のようなカードもあったね
結果は1-0で相洋の勝ちだった
横浜と慶応はサッカーではベスト16には残ってなかったね
去年の鎌倉学園といい今年の向上といい
神奈川の地盤沈下がスゲーな
申し訳ないけど浦和学院の勝ちは動かないわ
花咲徳栄は普通に負けるけどな
東海大相模居なくなったら神奈川終了だな
>>570 浦学オタは必死だな笑
両校共に古豪いつの話しているんだよ
浦学は甲子園にめっぽう弱いくせに
アホか、一回戦ボーイが
浦学ヲタはここでは大人しいが向上スレで大暴れしてるよ
>>578 誰も徳栄と浦学を比較してないんだがw
これが徳栄コンプレックスてやつか
相模の唯一の心配は現役時代本当に勝ち運がなかった原さんだよな。
戦力的にはここ数年で一番バランス取れていて関東制覇は余裕なはずなのに。
決勝は、お情けで負けてるって
本当?それか2軍を出してきて
やっぱり負けたかって
近畿の覇者もそうだよな
甲子園には遠い?
7年連続ドラフト指名(歴代1位)中でしかもほぼ上位と言う日本最高のプロ育成機関、セミプロ軍団花咲徳栄に勝てんのか相模のカッペども?
いや相模も徳栄もどっちも同じぐらいカッペだろw
山か田んぼ平原の違いだ
向上はやっぱり緊張全くないな。のびのびプレーしてる。
向上は初回のチャンスを逃して
その後に浦学の猛攻を受けて失点か。
もう実力差そのまんまだな
あとは9回まで試合ができるかどうかが焦点
向上とかいうとこ弱過ぎるな
埼玉ベスト32レベルだわ
向上ショボ
去年の鎌学のほうがまだ期待できた
実際、埼玉1位に勝ってベスト8入りしてるし
>>575 お前の言うとおりになりそうだな
向上最弱だな
どうでもいいけど浦学スレって凄いねw
自宅警備員多過ぎw
でも浦学は好きだから向上より浦学が甲子園行ってくれた方がいいかな
あと関東の面子的にも
鎌学、向上
次のボーナスステージ校は何処になるかな?
向上が神奈川No2という現実を受け入れなければならない
武蔵国埼玉に所詮は武蔵の外れに追いやられた神奈川の差よ
神奈川は人口も減ってきて今後の日本は全てにおいて東京埼玉の二強になる
神奈川は住みづらさが問題だが述べたように所詮は武蔵の外れだからね
住みにくくて当然
まず相模以外の高校じゃ浦学には勝てないから、向上だろうと桐光だろうとどこがNo2になっても一緒。
最弱の神奈川、誰だよ全国スレで大阪桐蔭が警戒してるのがスター軍団の向上って言ってた神奈川県民は
>>606 むさ しも → むさし
むさ かみ → さがみ
だぞ
京都に近いから上だ
向上って打者によって守備位置変えないんだ
これでよく関東出られたな
>>604 はぁ?No.2は商大だろ
向上が商大より上なわけないだろアホ
千葉と神奈川のいい選手を他県が乱獲してるから関東の県レベルが均等化してきてるな
埼玉とか偉く勘違いしちゃってるよな
相模7-0商大
相模11-2向上
向上の2得点は相模の控えピッチャーからの得点だから参考外、実質11-0のコールド負け
秋は相模>商大=横浜が3強だったことは誰が見ても明らか、書くまでもないわ
横浜は辞退したが実力は3本の指に入る、向上は4番手だね
向上が勝てるかはわからないけど浦学も大したことないな。相模は徳栄には勝つでしょ。負けたら恥だ。
商大ヲタよ向上より上なら満足かい。
7対0のコールドで負けてドヤ顔してる恥知らず。
浦学強いと思ってたけどこれトクハルが弱かっただけ?
向上がんばれ
向上とかどこのカッペだよ
全国屈指の文教都市にして世田谷と同レベルの生活レベルの浦和に勝てると思ってんのか?
これだから横浜以外ほぼ山梨の神奈川は嫌いなんだよ
埼玉の決勝だけで判断してる人多いけど
決勝以外は浦和学院は、無名高校にかなり苦戦してる。
向上の勝利は十分ある
準決勝 浦和学院3 -2上尾
準々決勝 浦和学院12 -7大宮東
>>621 浦学が浦和のどこにあるのか分かってなさそう
>>623 無名校って…どちらも80年代の甲子園常連校だ
>>621 そんなこと言ったら埼玉だって大宮以外はほぼ群馬だし秩父地方に関してはほぼ長野県じゃん・・・
7−5か
向上は頑張った
埼玉が大したことないのもはっきりした
向上は浦学相手にコールド負けしなかっただけでも大健闘
相模も徳栄相手で浮足立っているだろうが何とか五分五分の試合に持ち込め!
結局四天王以外は桐蔭の森みたいなスターがいないとセンバツには行けない
相模12-1徳栄(5回コールド)
こんな感じだね。
向上と浦学は5回やれば2回は向上が勝つ程度の差でほとんど互角
この浦学に徳栄2ー10ってよほど徳栄が決勝は流したんだろうな
油断は禁物ですね
どう戦おうが負けは負け
よくやったと言われてるうちは進歩なんかしない
>>634 四天王とかまだ言ってるの?
慶応はもう秋県準優勝なんてできる見込みないし桐光の秋関成績知ってんのかよ?向上が来年以降また出た方が遥かに可能性あるよ
>>637 よく頑張ったじゃダメなんだよな
選手は頑張ってるんだけど・・・
向上は負けて残念だったが、相模は嫌いだから負けろ。
反日韓国人金慶珠を、長年教授として雇って反日教育してる東海大学
ツイッターでも「浦学にこのスコアなら向上大健闘」みたいなコメントが散見されるけど
すげー失礼だよな。書き込み主はもっと大差で負けると思ってたわけでしょ?
向上は意外と善戦したんだね
クジがもっと良かったらワンチャンあったかもだがお疲れさま
向上は秋関東初でしょ
そりゃそういうコメントになるよ
向上は浦学相手にコールド負けしなかっただけでも100点満点あげてもいい
よくやった!あっぱれ
>>651 埼玉のカッペに「これいけるんじゃね?」と思わせておいて再度突き放して絶望させる遊びだからなこれ
花咲徳栄相手に堂々と戦えているだけでも涙がこぼれてきた
あっぱれじゃ!!相模
>>653 この通りになっててわろた
埼玉とはなんだったのかww
相模弱すぎ
これ勝っても次の木更津総合に勝てるわけないわ
>>658 相模は徳栄と木総の2試合で30点取るから見とけやカス!
相模は花咲のミスで点取れてるだけやな
木更津総合の敵ではないわ
>>660 木更津なんて無名の雑魚が粋んなよ。
雑魚浜と変わらねーんだから相模の敵じゃねーわ。
相模18-1木総(5回コールド)
保存しとけアホ。
まあ庄田先発ならコールドで終わってたな
武井は打者専念した方がいいよ
相手が向上で良かった
弱くて救われたよ
ありがとうございました
18年桐蔭すごかったんだ。これじゃ向上選抜無理か。期待していたが。
>>670 悔しかったら神奈川以外で神宮枠取って来いよ
相手ミス連発してくれてるのに
5回コールドできないとか雑魚すぎだろ
>>674 向上残念でしたね
21世紀枠でも狙ってみたら?w
求と庄田は温存なのか調子があまり良くないのか
次戦が木総とはいえ徳栄相手に出し惜しみするとは思えないけど
埼玉の1位と神奈川2位はほぼ互角
神奈川1位と埼玉2位はたぶんコールド勝ち
これが県レベルの差かな
埼玉は所詮 投げても打ってもダサい球だなー
花咲エース1回で故障2番手130出るか出ないか 木総は今日越井142キロか
>>680 出し惜しみつーか庄司が抑えてるから出番ないだろ
>>647 失礼でもなんでもないだろ。
甲子園常連校と、関東大会がやっとの神奈川の中堅の試合なんだから
ほとんどの人がそんな感想になるのは当たり前。
浦学10-2花咲 実質5回コールド
相模9-4花咲
あれだけ5回コールドとイキってたのにこのザマか
木更津6-0相模ぐらいになりそうだな
乞食枠も怪しそうだわ
18安打打ってコールドに出来ないんかよ。
相模も何やってんだかな。
徳栄クラスに4点も取られてんだから15点位取れよ!!
まだまだだな。
初回の先制パンチはさすが相模という感じだけど
4回以降のチャンスに一打が出ないのは今年の選抜みたいだな
今日は1、2番が大ブレーキで特に伊藤が酷い
相模では越井は打てないだろうね
負けるにしても木更津と接戦にならないと乞食枠も危うい
初回の相手エース故障とエラー絡みの5点が無ければ
4-4の引き分けか
原采配、送りバント多すぎて
攻撃のバリエーション少なそう
甲子園で勝てない監督っぽいなあ
>>698 逆にやらかしも少なくなるんじゃない?
門馬野球はハマると凄かったけど裏目に出る事も多かったからね
木更津総合は徳栄より楽な相手
相模が勝つと途端に相手を下げ始める連中がいるのは毎度の事だが徳栄は普通に強かった
相模がそれ以上に強かった
次も圧勝ですよ
相模がコールドできなかったのは1・2番が完全にブレーキしてたのと
9番深谷にバント2つやらせたからだろ
9・1・2番でアウト献上してたらそりゃ追加点取れんよ
深谷は1安打1四球だから攻撃には貢献したけど
投打ともに相模より木更津総合の方が上
そこそこ接戦にはなるだろうけど勝てるかは微妙
また乞食枠で悶々とした年越しを迎えるのか神奈川野球ファンは
逆神こるくが次の相模戦見に行くみたいだから次で負けそうだなw
今日も向上負けたし。疫病神にもほどがあるわ
木更津なんて全国的に超無名だわ。
専修大学のカスと一緒で典型的な内弁慶だろう。
普通に相模のコールド勝ちよ。
戦力で言えば木総は徳栄よりも下
今日の右腕が出てくれば普通にワンサイドでコールドも有り得るよ
他に隠し球とかいるようならわからんけど
向上はボコボコにされるかと思ったが意外と静かに負けたな
>>703 6回の5番笹田のバントも
笹田が当たっていただけにイケイケで
行ってほしかった
原俊介バント病なのかよ・・・せっかく門馬が完成した野球が
素材頼みの野球になるのか
向上は以外と善戦したな
関東にでると名前負けするから
雑魚浜が出てたら浦学にコールド負けしてたなw
向上は良くやったよ!
雑魚浜は春日部や霞ヶ浦にもコールド負けしてたからまだマシよ。
してたよね
まだ新任だから冒険はせず手堅くやってるんじゃないの?
>>703 このチームの中では打力が少し落ちる9番打者にバントさせるって普通の采配でしょ どこが問題?
それよりチャンスに1打が出なかったことでコーールド出来なかった
まあ相手投手がピンチで良い投球してたなら、そう簡単には打てないが
おまえらざっこwwwwwwwwwwwwwwwww
明後日は初回からボコってやるから覚悟しとけよwwwwwwwwwwwwwwwww
相模は試合前に花咲エース故障というラッキーに助けられたな
次は木総がキッチリと相模を仕留めてやるよ
なに 詳細見たが 相模18安打も打って 9得点・・
12,3点とれるかな って感じだったのかな
>>725 花咲の左サイド投手が頑張った感じだな
1番2番が全く打てなかったのも原因だね
向上はよくやったというより勝って欲しかった。甲子園まであと3点って感じかな
向上や去年の鎌学もそうだけど神奈川のここら辺が選抜に出るハードルはかなり高いよな
神奈川3番手の桐光でさえ20年前に1度出たきりだし
向上も 初戦が浦学じゃなかったらねー
なんか 北関主催の時って
神奈川vs埼玉 神奈川vs千葉 って多いイメイージ
昔から密室の 組み合わせなんだろうな って思っている
北関軍団が なんとかセンバツに行けるような組み合わせ
>>721 負け惜しみほどダサいものはないぞ
両方の試合観たけど、相模が木総に負けるの想像できんけどな
木総は9回までできるように頑張んな
>>730 横浜相模以外だと近年では桐蔭学園それから慶応くらいかなぁ出たの
これ以外の学校だと関東大会突破してないからな鎌倉学園とか出たけど
関東勢というか東日本勢で大阪桐蔭と力勝負できるのは相模だけだろう
相模には東の横綱として選抜に行ってもらわないと
>>723 こういう人気はいらんだろ。
堕ちたもんだなw
相模は次戦、木更津に接戦負け以上なら選抜確定だな。なぜなら去年、準々決勝で東海大甲府にサヨナラ負けしても選抜に選出され、選抜優勝。相模を出場させれば結果を出すと高野連に好印象を付けたからね。
向上クラスが勝つには番狂わせで間違って1位になった高校とかじゃないと苦しいよな
相模はエース温存出来たのが大きすぎるな求もいるし
このままあっさり優勝しそう
さっき神奈川のJKがえちえちメイドコスでTIKTOKライブやってたけどかわえかったな
垢見に行ったらライブで一番可愛かった子の水着動画あるな
むほほw
神奈川は雑魚ばかりなのか
神奈川はレベルが低い
苦節45年wwwwwwwwwwww
なあ、ババア元気
中堅校は向上が初戦負けしたから安心したでしょ?!。
特に甲子園行ってない西湘地区3校、港北区金沢区の学校はね。
>>752 そうかな?
この際 相模と横浜が行くだけの甲子園なら向上あたりに前例作ってもらいたかったと思うよ
ここで向上が選抜出たって平学や隼人みたいに一発屋で終わる可能性も大きいしね
地元民主体で複数回続いては厳しいよ
桐光だって10年近く遠のいてるんだからな
>>742 優勝はともかく次をとにかくキッチリ勝ってほしい
去年みたいなのはもう勘弁だわw
煽られるし
>>736 横浜絡めてるのお前だけじゃん
気になってしょうがないんだ
まあ広い意味でファンなんだな
>>755 その人のID検索してみ?
いろんな県や学校のスレで暴れまくってるからw
A5oBaZx1
リアルキチガイだよ
>>754 そうだよね
相模、三高、国学栃木、木総、鎌学の中から1校選ぶなら
選考委員が相模選ぶのは当然なんだけど、馬鹿は乞食枠だなんだと煽るからな
武冨世代の鵜飼の兄貴が横国を1部復帰に導いたのか。Tokai高輪台出身
世代最強エース越井
千葉の歴史を塗り替えた高校球界の至宝山田
銀河系最強軍団木更津総合
おまえら震え上がってんだろwwwwwwwwwwwwww
>>759 旗さんいい加減に戻ってきてよ
相模オタに横浜がボロボロに言われちゃってるし
旗さんて今でも練乳好きですか?
今でもまだセルシオ乗ってるのかな?
自由民主党、単独過半数。
俺は小選挙区も比例代表も自由民主党に投票した。
自民党はベストではないが、だからと言って立憲民主党や日本共産党やれいわ新選組などの糞政党に投票したらそれこそ日本は沈没してしまう。
自由民主党が単独過半数を確保して本当によかった。
こ れ が 民 意 だ よ 。
今日は、東京六大学野球では慶應義塾大学が優勝し、衆議院議員選挙では自由民主党が単独過半数を確保した。
素晴らしい一日だったね。
ビールが美味すぎる。
さらに言えば杉田水脈氏も当選した。
素晴らしい。
>>771 結局は立憲の左翼おばさんが勝ってしまったorz
逗子・葉山では浅尾が辛くも制したけど
栄区・・・
終いは鎌倉市が止めを刺してしまった。。。
鎌倉市が左翼王国なのが改めて浮き彫りになった
鎌倉市の民度ひでーな
鎌学のOB爺さんとか ”自称インテリ”な左翼っぽいのが多いしな
早稲田のおばさんは鎌倉市では絶大な指示されてるからね
阿部知子のおばさんも当選だし
立憲の女は神奈川では強い
こんな時間の放送だとダイジェスト誰も観てないんだな
浅尾のおじさんも かつては鎌倉では人気だったんだけどな
それより自民党が 関西から来た落下傘で地元で不人気な上に比例復活を繰り返しのゾンビ議員の山本を
浅尾に差し替えて一本化出来ないわ
保守寄りの維新も候補者を立てるわで 保守系の候補者が乱立し過ぎたのが大きな敗因だろう
アベちゃん時代の選挙で勝ちまくってた頃の頭のまんまで 選挙をナメてたんだな
甘利がやらかしてお笑いになるしで 自民党の方がアホ過ぎたね
ベンチがアホで野球が出来まへんって表現がピッタリだw
横須賀に引っ越したくなってきたw
>>776 ずっと選挙速報のNHKを付けっぱなしで見逃してしまったorz
向上は負けちゃったけど 相模は次は木更津総合戦があるな
この木更津総合戦は相模(神奈川県からの)センバツの出場権がかかる大事な試合なので
見逃さないように録画予約しとく
河野に小泉…バカが圧勝する神奈川の民意
甘利は比例当選、菅も当選
いつの間にやら 4区で自民の山本が比例復活当選しててワロタ
甘利が落選したし ヤンキー義家が接戦で負けてたから 惜敗率で山本は良くて次点と予想してたけど
ガースーが落選しなかったし 6区を取ったりと 他が小選挙区当選を多くしてくれたのが功を奏した形だな
しかし強運でゾンビ力強すぎだろう
結局は議席は 改選前と変わらない顔ぶれになったな
得票は浅尾の方が遥かに多かったのに 浅尾が不憫だ
流石に次回の選挙の時には 山本は関西の空いてる選挙区に回すなり比例単独に回してほしい
選挙の話なんてここですんなよ
バカのくせに、、
よほど人付き合いがないんだな
お前らの孤独死は誰が当選しようとも変わらないから黙っとけ
辻元が落選する大阪と河野、シンジローが大勝する馬神奈川の民度の差。、、菅はまだ認める
>>743 神奈川のJKは世界一エロい
スカート丈といい濃い化粧といい立ちんぼレベルや
>>781 >誰が当選しようとも変わらない
ダメ人間のお前はそうだろうな
向上はお疲れさん!
春以降に期待が持てる戦いだった
相模はキッチリ決めてくれよ!
>>784 高校生の部活を誹謗中傷し合ってるお前みたいな老人の孤独死は政治が変わっても避けられないって言ってるだけだよ
家族がいないならゴチヤンに張り付いてないで、デーサービスに通ってまずは友達を作りなさい
木更津総合は強敵だけどあの右腕エースなら相模なら5〜6点はイケそう
千葉でも結構点取られてるし
よほど変なミスや自滅でも無い限りは自力の差で勝てそうだな
むしろ昨日コールドで終わらせなければいけなかった
消化不良が吉と出ればいいが
IBUKI
金曜日 神宮 土曜日 八王子 昨日 土浦 今日 ハマスタ
コルク
土曜日 いわき 昨日 水戸 今日 ハマスタ 明日 水戸
仕事しろよw
>>786 向上みたいなのが出るから野球の話しても面白くないからよ
石橋10回たたいてやっと渡る原俊が徳栄相手に
武井先発→庄司の投手起用は謎、もしや庄田に
異変?求は前週の静岡戦で炎上してたから完全復活
してないかも、杞憂に過ぎなければいいが
万が一そうでも打撃で圧倒できそうだけど。
相模はまた木更津とかよw
2年前にわざわざ高崎まで行って見にいった記憶がある
その時もたしかベスト4の争いだったな
>>794 それ習志野でしょ?
金城が好リリーフして逆転勝ちした試合
あのチームの打線も凄かったのに
次戦で自慢の打線が健大の下に抑えられて確か2-8くらいで完敗
先発は舐めプで山村だったよね 誰が先発でも負けてた気がするけど
奇しくも勝ち上がればまた準決勝で健大高崎と当たるね
関東の1位から8位の8チームと
大阪の8位から16位の8チーム戦わせると
勝敗はどうでしょうか?
>>793 多少点取られても打ち勝てると踏んだんだろ
大事な選抜決定戦にエース(庄田 求)をもってくために
>>794 それ10年くらい前の大宮だろ?
ボケてんのか
>>781 >>786 ダメ人間らしく昼夜逆転してるよ
こういうガイジが電車で犯罪をするんだな
向上と浦学だったら、
大阪の16位クラスでも
勝つんじゃないの
相模でも8位クラスでも勝てそう
神奈川は千葉に勝ったことほとんど無い
明日も千葉に負けるだろうね
そんなに木更津総合は強く無いから勝てるだろう
今回は飛び抜けて強いチームはない
井端さん(中日)が雑誌のコラムで今年のドラフトを総括してるけど教え子の上川畑について
打撃が課題だと言っている。もしどこかでお会いする機会があれば向山がなぜ指名されなかったのか聞きたい
何だかんだで向上そこそこ強かったんだな
藤代ならコールドで圧勝だったろうし
健大あたりともいい勝負できたんじゃないか
ヤクルトの雄平も引退か。
緑東シニアから東北高校行ってドラ1でプロの世界で19年間。
ベストナインも獲ったし良い選手でしたね!
秋がピークの健大高崎だろ相手は
経験値が違うな明秀日立はボーナス
ステージも最近パッとしないし。
相模原の田舎者が木更津を舐めるな
大阪桐蔭にも勝てねえくせに
>>812 相模原は都会的な神奈川にしては確かに田舎くせーけど一応横浜、川崎に次ぐ人口73万人の政令指定都市だぜ
木更津みたいなチバラギの漁村とは比較にもならないけどな
盛岡大附属にも勝てないくせに
東北をなめんなよ
前頭3枚目wwwwwwwwwwww
苦節45年wwwwwwwwwwww
作新に至っては54年ぶりwwwww
>>812 大阪桐蔭と1回やって1回勝った事が自慢かw
今日は相模12-3木更津総合7回コールドくらいかな
まぁ接戦になったとしても相模が負けることはないだろ
大阪に3勝0敗だということが、
自慢かね、東海大タリバン高校vs大阪
東海大タリバン高校vs和歌山はどないやねん
直近では智辯和歌山が劇的な勝利だったなあ
8回から8点取ったんだって
最高に痛快だったよ、
深谷がそのままショートになるかと思ったら百崎というのが出てきたのか
どんな選手なんだ
大塚の代役を見事にこなした深谷をサードに追いやった1年生百崎
1回戦5打数5安打
>>820 門馬と西谷が争奪戦を繰り広げた超高校級遊撃手
負けそうになるとスレの勢いが消える。
いつものバカ神奈川の風物詩。
あれだけ威勢良かったのに。
今年の春は乞食枠から優勝したからな
神奈川は21世紀枠放棄した分、
横浜、相模なら8強で選抜確定が既定路線なんだろう。
東京1枠、神奈川1枠+その他4枠ということだな
越井は千葉で失点が多いから大したこと無いと言ってる奴結構多かったけど
木総のエースだからそれなりにいい投手なはずと思ってたが、その通りだった
神奈川にはいないレベル それでも昨秋見た畔柳や小園に比べたら全然落ちるけど
少しでも心象よくするために点を入れて詰めないといけない。
完全に打線抑え込まれてんじゃんか
1点ってなんだよ・・・・・
2年前の桐蔭学園って凄かったんだな、というか森が凄かったのか
乞食枠とか無理だろ今年は
去年は石田がいた上にほぼ勝ち試合だったけど、今年は特に高野連が選出したい理由がない
組み合わせが悪かったわベスト8では一番強い相手だろう
栃木がコールド負けだから
まだ5校目選抜の望みはあるw
神奈川県お得意のコジキ枠wwww
準々の残り2試合と東京の決勝が大差ならルンペン枠あるで
相模完敗を認めるか?
まぁ相模ヲタにはそんな度量の広さはあるまいあ。
地域性無視してもあと2試合が大差なら相模になるのか
あんま強いと思わないなこのチームは
高野連のクゾじじぃどもは神奈川のファンだから5校目あるwwwwww
神奈川枠あるから余程の事が無い限り古事記枠確保したな
これからは古事記の事を神奈川枠と呼ぼう
東京、神奈川、千葉、クサイ、山梨、北関東
この6枠で永久固定にしろ
乞食は横浜と繋がっている高野連爺がそしするだろうから来年は神奈川0が濃厚
出場できないと原の求心力が全然違ってくるわけだしな
被安打10で4与点
投手力重視のセンバツにはハマりにくいな
残る最終枠の争いで白鴎足利は脱落
あとは残り2試合の敗退校と、東京決勝敗退校の比較次第だが、まあ相模はムリだろ
原俊介じゃやっぱダメじゃないか静岡でも勝ててないし
門馬さん呼べよ
実は病気じゃなくてラグビー大好き校長に野球は隅にやられたとかなんとか?
今年の相模がそんなに強いとは思えなかったが、このチームでも無双してしまう程今の神奈川のレベルが下がっているのが悲しいわね
>>858 神奈川ファンと言うより横浜贔屓だよな。
そもそも、翔洋で5年やって最高成績が東海大会1勝のハラシュンがそう簡単に神奈川関東で通用するはずもなく……。
>>836 だから前からいってるだろ、神奈川は代表レベルの戦力は充実してるけど中堅層、底辺層のレベルが低いと
その逆が千葉。
全体の県レベルは神奈川高くないんだよ
野球王国千葉との県レベルの差だな
神奈川では千葉には勝てないよ
ほーら、やっぱり予想通り疫病神こるくのせいで相模負けたじゃんww
創価大の鈴木が見たかったならはじめからハマスタ行っとけっつーの!
>>872 神奈川の高校とやるといつも強く見えてしまう。
相手が弱すぎると実力がわかりにくいよね
しかし相模はついてないよな。
石田の時は甲子園コロナで辞退
門馬が更迭
あと一歩でセンバツ逃す
どーすんだよ、、、
>>879 どこが充実してんだよ。県内番長かよ
常に関東二回戦ボーイじゃん
相模は秋県までは強かったにしても今じゃ向上より確実に弱いんじやね?2安打1点なんて神奈川代表は初めてだよ
恥ずかしすぎ
今年もまた乞食枠なんて みっともないから不要
それに今回は東京2校が有力だろう
>>852 一昨日は向上の試合を応援しに行って向上が敗退
今日は相模。マジで神奈川の高校可哀想。変なファンに憑りつかれてしまった・・・
夏コロナで辞退してるしセンバツ連覇がかかるから選考の対象にはなるだろ
関東の残りの2試合は浦学と健大が勝ったらなおさら
>>876 神奈川県が格安で土地を誘致してくれたら、大学移転はあり得るかもね。名前をどうするか問題だが。
今の相模は 新校長が就任してから
ラグビー部の強化に重点を置いて
野球部へのサポートが大幅に減少 のご様子
で 門馬さん ヘソ曲げて辞めちゃった?
門馬の遺産なくなったら原ヤバくねえか、門馬の頃もヤバい時はあったけど。
後ろ盾に原貢いたからクビや左遷はなかったけど。
相模対横浜やって欲しかったな
これやってくれないと実力がわからん
目の前にニンジン(センバツ)ぶら下がって、プロ注でもないPの変化をブンブン振りやがって情けない
バッテリーの術中にハマっとるやん
多分、監督の指示がしょーもないんやろな
モンマもジュニアが育つまで留任すればよかったのにな
モリシみたいに
>>896 プロ注じゃないけど、145kmとか出てたんだろ?
神奈川におらんやん。そのクラスの投手。
越井はどう見てもプロ注
でも木更津総合だから六大学進学だろうね
高濱兄ついに戦力外か。14年間1軍で何もなし得ていないのによく残れたというべきか
しかしワクチン接種後行方不明になっててコメントすら出ないのは寂しいな
後半戦試合出る機会すらなくクビってのはちょっと理不尽だけど本来ならとっくにクビやからな
文句は言えないわ
1-4だと接戦ってより
地味負けのイメージの方が強い
高濱兄引退
あと樋口育成再降格模様
ロッテ:来季契約について
11月2日(火)、石崎剛投手、永野将司投手、宗接唯人選手、 濱卓也選手、松田進選手の5選手に、
来季契約を結ばない旨を通知しましたのでお知らせします。
濱選手は現役引退。石崎投手、永野投手、宗接選手の3選手は現役続行を希望。松田選手は未定です。
https://www.marines.co.jp/news/detail/00007260.html 日本ハムは2日、長谷川凌汰投手、田中瑛斗投手、難波侑平選手、樋口龍之介選手の4選手に対し、
来季の支配下選手契約を結ばないことを通達したと発表した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/02/kiji/20211102s00001173255000c.html 日本ハム戦力外・長谷川、田中、難波、樋口は育成契約を打診されたもよう。
https://hochi.news/articles/20211102-OHT1T51072.html >>879 代表だろうがなんだろうが千葉人が居ないと神奈川は弱いイメージ
今年の相模にも居ないし
>>902 わかる。そのスコアだと接戦って感じではないよね
相模オタが2年連続選抜優勝あるとかほざいていたのに乞食枠頼みかよ
>>841 森の逆転満塁ホームランで勢い付いたことと、伊禮がきちんと試合を作っていたことが大きい。
決勝は伊禮温存で馬鹿試合になったが、森がホームラン2本で勝ち切った。投打の軸がしっかりしてないと勝てんわな。
一番厄介なのは桐生が逆転して1-2か2-3で浦学負けるパターンかな
左の好投手大好きな高野連のジジイにとって宮城の存在はデカい
>>892 名前はそのままで良い。
神奈川なのに山梨学院
浦安なのに東京ディズニーランド
何てね!
埼玉に勝って調子こいてたら埼玉に神頼み糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
問題は東京決勝のスコアか
接戦でまた2位が三高だと相模より三高の可能性高いかも?
てか、実際倍率から言っても東京から2校出さないと釣り合わんよね。
秋の東京大会でセンバツ決めるのが1番難易度高いもん。
ほんとつくづく相模は運だけはあるなww
このまま行けば5枠目は確実だぞ
>>925 三高は菅生倒してるからな、、、
相模からしたら、なんとかして菅生に勝ってもらいたかったろうに
>>928 天下の浦和様に舐めた口聞くなよカッペがwww
東京は日大三優勝で決まりだろ
決勝も大差で勝つはず
選抜出たら優勝候補確実だった東海大菅生に勝ったチームが小粒世代の二松や関東一に負けるはずがない
しかし相模が選ばれると原俊介が名将扱いになってしまう
乞食枠選出なんて一般には知られないから
まっw年明けまでケンダイと東京と桐生と争う不安な日々を過ごしてくれたまえwwww
相模が5校目は確定だな
後は東京次第だけど東京のレベルも低そうだわ
泣く子も黙り、戦闘力の低い高校はもはや見るだけで戦意を喪失してしまうと言う伝説のオールドユニフォームを身に纏い、監督には新時代のフィクサーを迎え入れ、東の横綱浦和学院がいよいよワールドツアーを終え、満を持して日本を支配する為に王座へと帰ってきた
東海大相撲?そんな三下に用は無い
東海地方に追い出してくれるわ
この土人どもが
とっとと関東の地から失せろ
アンチ相模、アンチ神奈川ざまあwwwwww
選抜なんか出れればなんでもOK
浦学が居れば相模なんて出なくて良いよ
華は一つで十分
関東は浦学に任せろ
そういや下地(JFE東)も春頃は今年のドラフト候補として名前が出ていたが箸にも棒にも掛からなかったな
雑誌なんて大して取材もせず適当に名前載せてるんだろうな。大学時代も全然活躍してないのに候補リストに載ってたし
神奈川最近甲子園0多いよな
横浜と慶応が強かったころなんて毎年二校だったのに
>>954 去年出て優勝してるのさすがにその言い方は
とりあえず東京決勝で文句の付けようのない大差が付くように祈るしかないだろう
三高対二松or関一になるときついが久我山が来ればワンチャンある
高濱、8月にヘルニアが再発したとコメントしてるが本当か?
手術して育成に降格したときに根治したんじゃないの?不安なくすための手術でしょ
時期的にワクチン接種でおかしくなったのかと思ってたわ。中日の選手たちみたいに
まあワクチン後遺症が理由だとしても伏せるように言われてるんだろうから真相は藪の中だな
とりあえずお疲れ
東京2位は何か秀でた要素がなければ拾われない傾向になってる
数年前決勝で1点差負けの菅生が落選したように
だから一概にスコアどうこうではない
東京のベスト4見た限りそんなに突出したチームはないしわりと可能性はありとみる
まあ去年よりは厳しい立ち位置にはなってしまったな
強打の桐一が完封された浦学の宮城から得点した向上が大会No1打線だな
>>926 規模で比較するなら相手による。
県未選出の神奈川1位、埼玉1位、千葉1位と東京2位を比較するなら
東京2位は劣る。
>>957 東京決勝が大差になっても優勝校の準決勝が接戦だったら
準決勝敗退校が東京2枠目になる可能性も十分ある。
>>965 ああ、2010の日大三選出桐蔭落選パターンか。失念してたがそれは大いにあるな今回
相模は去年乞食枠から選抜優勝してるからな
選んだ高野連も鼻が高いだろ
今年も選ばれるよ
東京2位との比較で負けるわけない
相模は去年乞食枠から優勝してる偉業ポインツがあるから
今日の試合で勝とうが負けようが選抜出場は決まっておるって
死んだじいちゃんが言ってた
まあ ソロソロ東京2校だろうから
神宮枠が無い限り 乞食枠はないな。
しかし
いい加減 乞食枠もらいすぎだから(新聞社?金?の圧力か)
今後 本県に 乞食枠は一切不要
ベスト4に行ったときだけでOK 実力で行こう
ってことで県民総意
乞食枠でも甲子園で優勝できちゃうんだからセンバツはくだらない
そうそう やっぱり
夏に勝たなきゃ 意味ないよ
ってことだから ゴリ押しして出なくてOK
乞食枠は出させていただく枠だろ。
辞退してもいいんだぞw
相模も向上も組み合わせが悪かったな組み合わせ次第では2枠もあったわ
相模には神奈川の盟主として甲子園で勝ち続ける義務があるからなぁ
野球不毛の地バ神奈川
野球王国千葉に惨敗しまたまた乞食枠頼みw
東京は日大三に優勝して欲しい。関東一と二松学舎はぴりっとしない勝ち上がりかただ。相模より実力が高そうな感じはしない。
千葉作に敗北とは情けないわ
横浜やったらこんな事になってないわな
うんこ相模もう出るな
まあ、選抜で良いから、そろそろ山梨あたりの優勝見てみたいわな
次に千葉、次は茨城か
前橋育英、東海大相模、花咲徳栄、作新学院は最近、優勝してるからな
静岡は田中健二朗で常葉菊川が優勝したから、山梨も優勝したいだろ
関東以外なら福島や新潟、長野、石川や富山の優勝も見たいな
福井は敦賀気比が優勝したしな
福島が優勝すれば東北初だしな
横浜や習志野がサイン盗み疑惑で関東勢の評判落としたな
>>986 ここ神奈川スレなんだけど
スレタイ読める?
>>974 なんで一度負けただけで横浜と向上が相模の上になるんだよ?w
相模は良い当たりが野手の真正面ばかりに飛んでツキがなかったのもあったけど今日は木更津が強かった
横浜は今日の相模どころじゃないぞ
壮絶にボコられた
>>986 山梨は春夏通じて決勝進出すらないんだが。
何度も決勝進出して優勝できない東北に謝れ。
鎌学でも秋関程度の初戦は勝てたんだからな
今日からは相模も中堅下位の仲間入りだね がっかり、、
雑魚浜は2年前にコールド負けのくせに古事記枠で出場したのに、試合終了後に明豊の選手との握手を拒否して世間からヒンシュクをかった。古事記枠のどうしようもねえ奴らだな
>>997 トーナメントじゃない高校野球なんて面白くも何ともねーよ
高校サッカーも選手権、関東、インハイはそこそこ注目されるがリーグ戦に誰も注目してないのと同じだな
-curl
lud20250123100438caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1634845405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「神奈川の高校野球part906 YouTube動画>8本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・神奈川の高校野球899
・神奈川の高校野球898
・神奈川の高校野球900
・神奈川の高校野球896
・神奈川の高校野球897
・神奈川の高校野球895
・神奈川の高校野球689
・神奈川の高校野球 693
・神奈川の高校野球 694
・神奈川の高校野球 699
・神奈川の高校野球 695
・神奈川の高校野球 696
・神奈川の高校野球 698
・神奈川の高校野球 699
・神奈川の高校野球 700
・神奈川の高校野球Part911
・神奈川の高校野球part861
・神奈川の高校野球part860
・神奈川の高校野球Part923
・神奈川の高校野球part907
・神奈川の高校野球part908
・神奈川の高校野球part874
・神奈川の高校野球Part928
・神奈川の高校野球Part924
・神奈川の高校野球Part927
・神奈川の高校野球part890
・神奈川の高校野球part892
・神奈川の高校野球Part919
・神奈川の高校野球part905
・神奈川の高校野球part891
・神奈川の高校野球part884
・神奈川の高校野球Part925
・神奈川の高校野球part878
・神奈川の高校野球part879
・神奈川の高校野球Part914
・神奈川の高校野球Part904
・神奈川の高校野球Part921
・神奈川の高校野球part901
・神奈川の高校野球part889
・神奈川の高校野球part903
・神奈川の高校野球part902
・神奈川の高校野球Part929
・神奈川の高校野球part875
・神奈川の高校野球part935
・神奈川の高校野球Part909
・神奈川の高校野球 Part702
・神奈川の高校野球Part920
・神奈川の高校野球part894
・神奈川の高校野球part893
・神奈川の高校野球Part910
・神奈川の高校野球part936
・神奈川の高校野球part888
・神奈川の高校野球part881
・神奈川の高校野球Part912
・神奈川の高校野球Part926
・神奈川の高校野球Part922
・神奈川の高校野球Part913
・神奈川の高校野球part877
・神奈川の高校野球part743
・神奈川の高校野球 Part843
・神奈川の高校野球 Part858
・神奈川の高校野球 Part850
・神奈川の高校野球 Part863
・神奈川の高校野球 Part842
・神奈川の高校野球 Part837
・神奈川の高校野球part819
16:49:45 up 42 days, 17:53, 0 users, load average: 7.67, 7.55, 8.32
in 0.075706005096436 sec
@0.075706005096436@0b7 on 022506
|