◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

神奈川の高校野球 Part1025 YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1723783863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 13:51:03.22ID:wzzwWu3Y
※前スレ
神奈川の高校野球 Part1024
http://2chb.net/r/hsb/1723649843/
2名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 15:56:37.71ID:Y3CkunQO
>>1
立てなくてよい。
3名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 16:19:57.81ID:9Pc7z6TX
>>2
いいから死ねよ
4名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 16:59:02.64ID:YCVbartI
明治や法政の付属が本格的に強化に乗り出したら東京神奈川の日大系列、東海大系列は壊滅するだろうな


【2024年入試】四谷大塚結果偏差値

66 早稲田
65 早大学院 慶應湘南藤沢 慶應中等部
64 慶應普通部 早稲田実業
63
62
61 明大明治
60 立教新座
59 青山学院
58
57 中央大附属 中央大附属横浜 明大中野
56 法政第二 立教池袋
55 青山学院横浜英和 法政大学 学習院
54
53
52 帝京大学 明大八王子
51
50 国学院久我山 桐蔭学園
49
48 桐光学園 日本大学
47 日大豊山 日大藤沢
46
45 創価 日大二
44 目黒日大
43
42 佼成学園
41
40 日大三
39
38
37
36
35

偏差値付かず 東海大相模 横浜
5名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 17:03:00.43ID:a0oyHR7v
SAPIX 2023年入試高校偏差値

66
筑波大学附属駒場
64
開成
62
渋谷教育学園幕張(女)
慶應義塾志木(一般)
慶應義塾女子(一般)
61
渋谷教育学園幕張(男) 筑波大学附属(男)
60
早稲田大学本庄(女) 筑波大学附属(女)
慶應義塾志木(帰国生)
59
早稲田実業学校(女) 早稲田大学本庄(男)
慶應義塾女子(帰国生)
58
慶應義塾(一般)
57
青山学院(一般)(女) 早稲田実業学校(男) 東京学芸大学附属(一般生) 東京学芸大学附属(帰国生)
早稲田大学高等学院(一般)
56
慶應義塾(帰国生)
55
市川(一般)
お茶の水女子大学附属
54
明治大学付属明治
早稲田大学高等学院(帰国生)
53
国際基督教大学高等学校 青山学院(一般)(男)
52
栄東(東医クラス) 市川(帰国生)
51
中央大学高等学校
立教新座
50
栄東(アルファクラス) 広尾学園(女)
49
広尾学園(男) 中央大学杉並(一般入試) 中央大学附属
48
開智(Tコース) 昭和学院秀英 明治大学付属八王子
桐朋 明治大学付属中野
47
開智(S1コース) 中央大学附属横浜 法政大学第二(女)
46
江戸川学園取手(医科・東大) 東京工業大学附属科学技術(女)
城北 巣鴨(3科目受験)
45
山手学院 西武学園文理(グローバル選抜クラス) 東京工業大学附属科学技術(男) 法政大学第二(男)
巣鴨(5科目受験)
44
桐光学園 江戸川学園取手(難関大) 芝浦工業大学柏(3科目受験) 専修大学松戸(E類・3科目受験) 専修大学松戸(E類・5科目受験) 東京学芸大学附属(附属生) 法政大学高等学校 法政大学国際
鎌倉学園
43
開智(S2コース) 芝浦工業大学柏(5科目受験) 明治学院 國學院大学久我山
学習院
6名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 17:13:22.96ID:EU9NgPS2
相模優勝
7名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 17:14:57.06ID:o1C8nICs
東海大相模が9年ぶり8強 広島・広陵高に逆転勝利、中村が適時打 夏の甲子園
https://www.kanaloco.jp/sports/baseball/hsbaseball/article-1103011.html
8名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 17:17:58.32ID:01f2zGfR
相模圧勝じゃねえか
予選ならコールド
9名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 17:20:55.00ID:Xbb+Eeg+
一山いくらは何個集まってワクワクするな
フラットに倒れることだが車なかったんだよ本尊が悪いんやけど
他はこなしてたな
この記事のサムネイル何あれ?
10名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 17:32:50.58ID:il+2zmG+
だからこうなるわな
神奈川の高校野球 Part1025 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
11名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 17:33:36.79ID:r9ij8ehK
りけたにたさをせれすくめるさによすひもへむこつへいかくちにふとほほほふらさのおぬをへぬきみわえたさ
12名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 17:56:01.00ID:6SsbLQtE
スクリプトうざいな
13名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 17:57:23.03ID:XgYY4+Ej
石橋も霞ヶ浦も駄目か
関東は神奈川に掛かってきたな(東京も関東かw)
14名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:01:03.62ID:bANluNEk
春関の意味の無さ
15名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:02:19.54ID:1lCLDFld
原さん有能!
16名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:03:22.42ID:V6/Xzz1f
仙台育英が宮城代表になり、残ってれば2015年の再現も楽しみだったのにな
17名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:10:00.11ID:mCKLnJtx
低反発の影響モロに出てるな
18名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:11:55.11ID:SQ/XITN4
関東第一は手強いな
19名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:12:36.19ID:jgg6emsf
去年も慶應は春関東で初戦敗退、2015相模も浦和学院に完敗
春から夏への成長がすごいのか、春関東は色々試しているのか
20名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:18:26.91ID:0uoCD8DA
アンチは何もやらないならむしろ徹底してて草
数ヶ月かけて上がるからこの位置で空売りしとけば火傷はほぼしない
21名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:18:42.01ID:UqpIf2LZ
誰かの上のが1番になって
みてください!
22名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:21:28.48ID:rtCfWebP
>>13
キッチンがほんと分からん
でもまじでポンコツやったからな
右から左に戻ったとか言ってるやん
23名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:24:32.76ID:01b1pcMI
あんな遅い球見てられんわ
24名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:26:21.86ID:xVKQw+mH
甲子園優勝校一覧

2023慶應義塾
2024東海大相模
2025春横浜高校
2025夏横浜高校
2026春横浜高校
2026夏横浜高校
25名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:31:46.40ID:dDpWRhm+
>>3
これを年代別に見てみた?ジャニでもオープン出来たら良いレベルかもな政治団体とかを違和感あったけどあの服装、小物をJKにおっさんの趣味ってなんなんだ?
萌ちまってわからないんだろ
26名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:39:40.90ID:TL80WVCS
試合見てるんだが、カス高は
これで智辯和歌山に勝ったのか?
信じられん。
エリート軍団は相当舐めてたろ。
27名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:44:52.41ID:TL80WVCS
東京関東の生き残りは相模と関東一のみか。
石橋もカス高も見せ場無しやったな。
28名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:49:00.28ID:tulSo5Vs
なんか始まったぞ
29名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:55:31.51ID:32j2zgBj
>>26
智辯和歌山なんて守備カスすぎて話にならない弱さだったぞ
30名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:56:25.94ID:mAQnucO4
関東一高か、横浜高校の負けた相手だな

しかもベース踏まなかったな
あの時の関東一高の捕手が横浜の次打者にゼスチャーで「こんなだったよ」ってステップ見せてたな、ワロタ
31名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:56:51.60ID:F/axiEoD
近畿の方は今まで金属打ちをベースにした打撃重視の学校が多かったから負けたんじゃない?
32名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 18:57:34.60ID:hUsTdCVq
準々決勝
【第5 智弁学園×小松大谷】
【第6 京都国際×西日本短大附】
【第7 神村学園×岡山学芸館】
【第8 早稲田実×大社】


19日 準々決勝
第1試合 関東一(東東京)ー 東海大相模(神奈川)
第2試合 青森山田(青森)ー 滋賀学園(滋賀)
第3試合 ※※※※ー※※※※
第4試合 ※※※※ー※※※※
33名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:00:29.39ID:H0VCNe1T
名将原、全国制覇まであと3勝
34名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:03:07.82ID:qE/UtoTF
勝利後のインタビューを見ていると、原監督は名将のような貫禄があるな笑
35名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:03:54.19ID:d1Goj0K1
>>30
これの1分くらいのか
俺は20秒くらいの、横浜のランナーが踏まないの見てキャッチャーが驚いて2度見したのが笑ったわ
ダウンロード&関連動画>>

36名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:04:40.00ID:0dHfz4WX
>>24
非現実的な妄想するなら鎌学とかにすれば?
横浜はいつからそんな妄想するほど弱くなったもんだか
37名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:05:42.52ID:qE/UtoTF
原監督の指示で、広陵・高尾投手を攻略できたんかー
38名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:06:30.38ID:xVKQw+mH
>>36

お顔真っ赤にして突っかかってきた
39名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:07:45.17ID:qE/UtoTF
横浜は奥村、織田で甲子園4連覇ですかー
40名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:09:39.48ID:J8DfObDv
仕事をよく分かってた記憶
神奈川の高校野球 Part1025 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
41名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:10:24.73ID:DZmkYW3c
ザ・プロファイラー(再)
「もう動画撮ってあります!」(公開されない理由が分かっている
今の若者の話なんかわからないとか下手くそ
毎度の楽々アサインの人が違うんじゃないかなあ
42名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:10:32.11ID:0dHfz4WX
>>38
いやいや…
かつての横綱感がなくなったなって、横浜は
43名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:13:37.81ID:nRhAjrrr
まあ優勝してから言えよって感じだな
今年は外弁慶相模が優勝したおかげで甲子園も楽しめますわ
44名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:15:20.04ID:qE/UtoTF
>>35
悔しいっす
45名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:19:15.34ID:BMF+BXN1
やっぱり神奈川近年更にレベル上がってるな
武相や向上もどんどん強くなってみんな切磋琢磨してるし喜ばしい事。
慶應相模の連覇となりそうだ。広陵をあんな完膚なきまで叩きのめすとは
46名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:19:36.40ID:qE/UtoTF
疑惑のホームベース空過判定 誤審!?渡辺元智監督 激怒!! (関東一vs横浜/第84回選抜) - YouTube
ダウンロード&関連動画>>

47名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:20:37.73ID:ITx8slEs
来年は向上、武相、鎌学のどこかが神奈川三連覇頼む!
48名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:25:12.10ID:Zqaj29C3
相模躍進の陰で日藤や鎌学にA戦で負けている桐光大丈夫か?
49名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:25:44.07ID:hkdG/zfH
雑魚浜の老害監督の直接抗議かよ

神奈川の恥だな
50名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:26:48.46ID:J3SOES4Z
>>27
早実も残っている。
まあ神村には勝てないだろうからベスト8には残れないだろうけど。
51名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:30:40.07ID:axL0sHev
ここからは藤田以外もフル回転しないといけないし、そんなに甘くないと思うぞ。福田とか先発したら炎上しそうな気もするし。
52名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:30:54.41ID:hkdG/zfH
神村学園や岡山学芸館って出るとベスト8まで来るね
昨年もだよな
53名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:32:48.78ID:cFSRETAo
相模「正直、向上>>>広陵でした」
54名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:33:49.96ID:RyTJedAk
広陵の過大評価はいつまで続くんかな
もうマスコミがわざとやってるように見える
55名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:33:54.74ID:2sRINHaY
>>52
昨年、神村はベスト4だね
準々決勝で神村に負けたのはおかやま山陽


確かに鹿児島県や岡山県はそこそこ強い

古くは岡山東商業の平松政次
倉敷工業の星野仙一、松岡弘
56名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:34:08.37ID:bYyshk4m
山田と滋賀は強そうだな
関東一は一番楽な相手かも
57名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:38:32.12ID:byJN7YWf
向上も全国トップクラスのチームを半べそかかせるくらいまで追い込んだんだから自信にはなるだろうな相模が勝ち進めば進むほど
58名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:42:43.64ID:+GW0eoH4
球速が10km/h落ちた高尾くんを打って喜ぶようなレベルだと思われるの恥ずかしいからやめてくれ
今日みたいな野球やってたら関東第一青森山田滋賀学園神村学園のどこにも勝てんわ
59名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:45:02.51ID:3zjiBvjS
>>58
意味わからん
60名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:45:44.89ID:7ae0J4jZ
>>58
野球=球速って考えてる高齢者アルアル
61名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:45:48.28ID:wvdj03dj
カスタマーハラスメントみたいなもんだろ
62名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:55:26.21ID:bcyO2OiO
慶応と相模が出場したほうが勝ち進む
もう横浜は出場しないでくれー神奈川の勝率が落ちる
63名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 19:55:33.11ID:RyTJedAk
決勝の相手は京都国際ではなかろうか
64名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:00:58.40ID:Rz6gpUPg
残念ながら決勝は

神村学園ー青森山田

保存しとけ
65名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:01:56.17ID:6yT9KsNu
>>24
小学生かよ
66名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:03:56.48ID:32j2zgBj
神奈川アンチも神奈川に連覇された日には全身蕁麻疹だらけになって病院送りになりそうだな
67名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:04:31.68ID:y2qvjOl4
門馬が辞めてどうなるかと言われてたけど原も長期政権になりそうだな
采配面ではまだ甘いかもしれないが育成面では元プロだけあって信頼できそうだし選手の質はむしろ上がるかもしれん
68名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:10:54.14ID:b32b6Uf3
村田がまたやらかしたらしいな
地区予選は高山が指揮を執るらしい
69名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:13:00.59ID:e3kuiwJB
野球は個人の能力が大きなウェイトを占めるからナカイだのモリシだのクラノだのナカタニだのみたいに足を引っ張るような真似さえしなけりゃ監督の采配なんて殆どいらんよ
ヤンキースやらドジャースのメンバー使っていいなら俺がやっても優勝出来る
70名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:14:48.95ID:5PN/824S
>>67
原はタイムの取り方とか見てると上手いと思う
71名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:15:03.48ID:vCtoxFL5
相模は新チームの遅れとか関係無さそうだな
むしろ甲子園で2年が更に覚醒して秋は無双するとみた
72名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:16:16.78ID:uHWfD6fU
>>66
お前ら負けたらゴキブリの踊り食いだもんなwww
73名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:20:30.09ID:5PN/824S
>>62
慶應は去年だけだからな
やっぱ神奈川の雄は相模だよ
まぁ県大会で横浜、相模を倒したチームは全国でも強い
74名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:23:06.44ID:5PN/824S
>>56
次の関一倒したらもう青森山田くらいしか敵はいないだろうな
75名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:30:34.14ID:hxf1N7tO
関東一、準決勝青森山田、決勝は神村か京都だとみている。準々決勝で藤田を温存できれば、坂井を打てれば優勝もある。
76名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:34:08.63ID:3zjiBvjS
関東一には負ける気はしないな
77名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:35:17.36ID:5PN/824S
相模のピッチャーは総じて立ち上がりに不安があるから
コントロール定まらない序盤に点取られる怖さがある
78名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:38:26.01ID:5PN/824S
坂井まだ無失点なんだよな
相模打線が0に抑えられるとかは無いだろうけど
次は福田か藤田かわからないけど
ピッチャーが四球で崩れて失点するようだと不安だね
79名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:40:02.14ID:Y7LIewiy
関東第一しぶといぞ
80名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:42:44.61ID:izMEuBdw
ここ10年くらいは横浜以外が出場したほうが
勝率良いな
81名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:45:50.38ID:hxf1N7tO
>>79
去年の秋を考えれば関東一高の方が格上。福田君が四球で自滅しなければ良いな。坂井君がこんなに良い投手だとは知らなかった。今日の9回に塚本君を使わなかったのは、なんでだろ。
82名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:48:16.95ID:5PN/824S
しかし原は高校時代もプロでも大きな期待を裏切り続けた野球人生だが
それだけに名将になるかもしれんな
なんか小心者なのかピンチの起点に気づくな
繊細故に選手のメンタルケアができる性格だと思う
83名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:48:17.46ID:J3SOES4Z
>>54
慶東以外の六大学に長きに渡り有力な選手を送り込んでいるのもあるかもね。
マスコミは六大学野球部や応援団出身も多いから親近感が沸くのかもしれない。
84名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:50:40.42ID:jHgTDEb5
地区予選、未だに観戦不可の球場(学校)があるんだな
とかポストしてるコルク氏。ちゃんと社会生活送ってるのかな?
今まさに第11波だし、5年目でしかも酷暑の夏だというのに市中のマスク着用率の高さ考えたら
県高野連が過剰に対策してるわけじゃなく「コロナってただの風邪だろ?」的なマウント取ってる貴方がズレてるんだよ

5類になって入院費や薬が自己負担になってるから罹ったらかなり金銭的なダメージもでかいし
殺人的猛暑の中でもきちんとマスクしてる人の気持ちも全然理解できるけどな。
85名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:51:48.04ID:32j2zgBj
>>82
キャッチャー出身だからいろいろわかるんでしょ
86名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 20:57:34.23ID:5PN/824S
原監督がいた95年の高校野球は面白かった
春のセンバツ、初戦を15ー2で圧勝した原俊介率いる強打の東海大相模が2回戦で初出場の観音寺中央に6ー0でまさかの完敗
観音寺中央はそのまま初出場初優勝
春夏連覇を狙った観音寺中央は夏の全国大会2回戦で神奈川の日大藤沢と当たり激戦の末
延長11回日藤のサヨナラ勝ちだった
あの頃の日藤の驚異的な粘り強さは今でも記憶に残っている
横浜に7点差で逆転勝ちしたり
87名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:01:32.47ID:XpTBgp9R
全国大会での相模の安心感だな
毎回当たり前のように勝ち進んでくれる
88名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:05:16.52ID:UxFviq7u
原も高校時代は細くて精悍だったのにな
日藤が優勝したけど95年の神奈川はどこが本命だったっけ?
センバツでは桐蔭学園が東の横綱扱いだったけど宇部商に負けて夏は評価落としてた気がする
あの夏の慶應は推薦も無かったのによく決勝までいったよな
89名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:09:05.20ID:5PN/824S
>>88
横浜が優勝すると思ってたな
あの頃は横浜が強かった時代
98春夏連覇するまでは期待されて甲子園出てあまり勝てないチームだったけど
90名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:10:32.01ID:uKvHOs+z
リアルタイムで見てた世代いないと思うけど、田倉監督時代の相模ってどんな野球してたの?
91名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:10:43.77ID:OPUBZf17
相模の年はまじで安定だよな
それ以外はわりと早い段階で敗退が多い
(去年の慶応というのが意外過ぎるが)
92名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:12:49.72ID:3zjiBvjS
相模の中村ってイチローみたいだな
高尾から打った2点タイムリー
あんな球をヒットゾーンに転がすのは天性の才能でしか無いんだわ
93名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:13:03.02ID:bYyshk4m
まあ2勝1敗の最低限のノルマは達成したな
94名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:13:48.88ID:SMWFfGXL
令和は大阪桐蔭の時代が終焉し東海大相模の時代になるかもわからんな
95名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:15:42.82ID:+GW0eoH4
>>60
高尾はある程度の球速と制球力のピッチャーだろ?ノビとかはそうでもない
そんなピッチャーが球速を失ったんだから武相の投手以下よ
96名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:15:48.60ID:bYyshk4m
関東一は、神宮で大阪桐蔭にも勝ってる
格上かもな
97名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:15:51.01ID:UxFviq7u
>>89
あの年の横浜は元ベイス横山がエースで2年生が多かったな
丹波、阿部、幕田とか
ちなみに桐蔭学園の4番東川さんは栃木の学童野球で対戦したが
小6で既に175p、120キロ投げてて栃木では江川二世扱いされていた
それが桐蔭では投手やめててびっくりした
98名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:16:15.57ID:5PN/824S
相模が92年春に吉田道を擁して準優勝してるけど
98年横浜が春夏連覇するまでは
神奈川代表は長らく毎度優勝候補に上げられデルトマケだったんだよな
高橋由伸の桐蔭学園が沖縄尚学に1回戦で負けたのとかショックだった
99名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:19:41.07ID:vuK6Z2Oo
>>94
仙台育英とはなんだったのか…
100名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:21:55.43ID:vuK6Z2Oo
三遊間の守備、特にサードの日賀の守備がずば抜けてる
今日は日賀の守備がなかったら藤田も高橋ももっと失点してたかもね
ただ木村のパスボールと金本が守備で足引っ張ってたけど
101名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:23:14.52ID:K72oFqtD
>>97
幕田は頑張ってるぜ
苦手だったMTの運転もベテラン並みになった
なんならドリフトもできる

大黒ふ頭にイルカの絵が描いてある車両専用線があったら幕田に会える
102名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:24:43.15ID:MbhxU5QW
今回藤田は初戦と比べてかなり調子が悪かった
朝の調整苦手らしいけど次も朝8時の試合だから心配
103名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:25:28.56ID:LJkeL2mE
同じ県が違う高校で夏連覇ってあるの?
104名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:26:12.96ID:MbhxU5QW
>>103
まず神奈川である
相模、桐蔭
105名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:27:06.86ID:3zjiBvjS
>>103
最近なら大阪桐蔭→履正社

神奈川でも相模と桐蔭学園で連覇あるよな
106名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:31:32.10ID:MbhxU5QW
戦力的には相模が出場校で一位だけど
高校野球は何があるかわからないからね
投手陣に四球が多いのが不安材料
低反発バットでストライクゾーンに入れたら打たれにくいのに
ボール先行で際どいところ狙う
107名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:33:03.09ID:UxFviq7u
>>104
ドカベン初期でそれを出して「神奈川を制する者は全国を制す」ってやってたな
でもあの言葉って水島新司が作ったんでしょ?
108名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:35:12.55ID:K72oFqtD
>>107
違いますよ
梶原一騎
109名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:36:11.36ID:sE06UNRL
>>45
加えて相洋、創学館も
この辺りは代によって勢力図がガラリと変わるくらいの群雄割拠だね
110名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:42:27.32ID:j/R7/Gwm
>>80
と言ってもこの10年で甲子園に出場したのは横浜相模慶應だけ。春はその間に桐蔭が1回出たけど初戦敗退。

四天王と言われるが桐光は上位をキープする安定感だけで甲子園は春も含め12年も縁が無いしベスト8が1回あるのみ。

激戦区と言っても横浜相模で占めていてハマった年に慶應が相模を倒して出て来る。
他はノーチャンス。東京や千葉の方が分散しているから大会的には面白い。
神奈川は相模横浜がノーシードとかここ何年かで全く無いもの。
111名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:44:19.21ID:sE06UNRL
>>79
あの内野守備はしぶといね
ロースコアの展開になったら相模の投手陣は失点できんね
そういう意味で福田の起用はギャンブルだな
112名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:44:42.78ID:MbhxU5QW
今年の神奈川ベスト4はどこが甲子園に出場してもおかしくなかったね
でも相模が甲子園に出てなかったらここまで勝ち上がれたかわからないけど
しかも相模は優勝候補筆頭だからね
113名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:45:05.37ID:08laRp+U
確かに藤田はボール先行だったね、富山商はボール球振ってくれたが
今日は低めの変化球結構見送られてたな、それでもボール3からナックルカーブ
を2球続けて2ストライク取るとか、四球2つ~パスボール~死球とかフルコースの
後、立ち直るとか脆いようで実はとてつもなく強メンタルなのかも
114名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:47:25.52ID:MbhxU5QW
>>110
今年は武相と向上の優勝もある年だった
ベスト4はほぼ互角の試合内容
まぁ戦力的には相模だけど
115名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:49:52.76ID:MbhxU5QW
>>113
それが藤田の投球スタイルなのかもしれんけど紙一重だよね
福田や高橋も四球出すんだよな
なんか相模の投手って伝統的にコントロール微妙なのが多いよね
菅野は大学から変わったけど
116名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:51:01.46ID:3zjiBvjS
そういう意味では去年の小宅はコントロール良すぎて安心してみてられたな
117名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:52:44.63ID:MbhxU5QW
福田は吉田凌の劣化版っぽいし
キレのある変化球や球威のある直球でボール球振らせるピッチャーが多いんだよな
低反発野球に向いてない
118名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:55:49.84ID:MbhxU5QW
今年の相模に去年の小宅がいたら優勝間違いないと言い切れた
低反発バットはコントロールピッチャー圧倒的有利
119名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:55:55.14ID:qE/UtoTF
今日の相模、藤田は序盤コントロールが悪かった。持ち直した。
120名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 21:59:58.68ID:K72oFqtD
藤田は変化球八割で行けば良いと思う
121名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:00:25.27ID:MbhxU5QW
>>119
スクイズ失敗に助けられた部分もあるからね
失点したのは木村のパスボールだけど
あそこで3点とか取られてたら流れ変わってた
122名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:02:09.97ID:qE/UtoTF
小笠原、吉田の左右二枚看板で相模が優勝した時に比べると、今回は藤田以外は微妙。低反発バットなので、何とかなるか。
123名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:02:12.30ID:MbhxU5QW
>>120
今日は初戦に比べるとナックルカーブがイマイチ
初戦はナックルカーブで完璧に近かった
124名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:05:27.08ID:MbhxU5QW
>>122
いやむしろ低反発バットだからこそ
藤田みたいなピッチングは不向きなんだよね
相手チームは飛ばないのわかってるから球を見て四球選んでくるからね
藤田はもっと打たせて取ればいいのに
三振取りにいくようなピッチングしてる
125名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:07:43.71ID:MbhxU5QW
あ、藤田以外か
まぁでも福田も高橋もパワーピッチャーだね
楽に打たせて取るより三振取りに行くピッチングしてる
126名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:09:56.74ID:1W2gTQPD
なんか神奈川夏二連覇が現実味を帯びてきたな。
127名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:11:08.84ID:IcvHNYQo
>>119
スクイズが無かったらまた四球出しそうだった
128名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:12:13.78ID:08laRp+U
>>115
今日も相手がスクイズ失敗してくれたが待機策で来たらどうなっていたか...
しかし直ぐに三振で切り抜けたな、横浜戦も勝負決められそうな所で送りバントゲッツー
取って笑ってたもんなあ、あの顔見て行けると思ったよ、あと相模の選手はその後逆転しても
当然というかすごく冷静に見えたな、今年のチームは覇気みたいなのは見えづらいけど
冷静で強いメンタルと自信を感じる
129名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:14:49.28ID:32j2zgBj
1回の広陵の攻撃たった4球だぞ?

アホ程早打ちだったから

2回はストライクを簡単に取りに行けなくて慎重になってた

それで少し乱れたが

すぐ持ち直した藤田は流石としか言いようがなかった
130名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:15:19.12ID:ewJyixhz
近年の相模のエースで制球力抜群だったのは庄司だな
安定感抜群で見てて安心感あったわ メンタルも強かった
藤田が素晴らしい投手であることは否定しないけど
ちょと見ててヒヤヒヤするところもあるな
向上戦の8回とかも紙一重だった
あのライト戦の際どい打球がファールじゃなかったら
広陵の監督がスクイズのサイン出してなかったら
131名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:16:43.59ID:MbhxU5QW
まぁチームとして強いからね
打力も守備力も
ちょっとくらいミスしても取り返せる自信がある
投手陣も本来持ってる力は凄いから
ピンチ背負っても失点してもそこまで慌てない
まぁでも紙一重な世界
132名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:18:51.70ID:PatV17+e
>>118
低反発バット時代だと 荒れ球タイプの投手はあまりよくないかもね
133名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:21:11.37ID:MbhxU5QW
>>130
2011春の相模は苦戦しないまま優勝したな
走攻守すべてレベル高かったが外野守備が異常だった
134名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:23:23.82ID:Z04rhtuR
庄司は阪神の西を彷彿とさせるような制球力と横幅の使い方の巧さあったな
巨人の原監督にもベタ褒めされてたしドラフト上位で巨人かと思ったけどそうでもなかった
135名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:23:55.22ID:x3PWVd2y
専修も優勝経験ありだぞ、なめんなカスどもwww

全日本大学野球選手権大会

優勝回数

8回 法政大学(東京六)

6回 青山学院(東都)
6回 駒澤大学(東都)
6回 明治大学(東京六)

5回 亜細亜大(東都)
5回 早稲田大(東京六)

4回 近畿大学(関西)
4回 慶應義塾(東京六)
4回 東海大学(首都)
4回 東洋大学(東都)
4回 立教大学(東京六)

3回 東北福祉(仙台六)
3回 中央大学(東都)

2回 日本大学(東都)
2回 関西大学(関西)

1回 専修大学(東都)★
1回 上武大学(関甲新)
1回 大阪体育(阪神)
1回 日本文理(九州)
1回 中京大学(愛知)
1回 中京学院(東海)
136名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:25:29.85ID:MbhxU5QW
2021春の相模は石田一人で勝ち取った優勝と言っても過言じゃなかった
なんで石田がプロでまだ活躍できないんだろうな
137名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:28:33.33ID:q4mYdTbP
>>136
なんか球速が全然でないみたいだね
138名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:28:36.80ID:MbhxU5QW
2000年春の優勝の時も築川以外たいした選手いなかったな
築川も2021石田に比べたらたいした投手じゃなかったし
夏に猛打で優勝した智弁和歌山によく勝てた
139名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:30:09.65ID:hxf1N7tO
>>136
今、支配下?手術したんだっけ?高卒とはいえ、あと2年くらいまでが勝負だね。
140名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:31:57.36ID:emlRDuD4
地区予選
日藤と平学は 一般観戦不可で
湘南学院は 土日は一般観戦可だけど 20日と21日(予備日)は保護者も不可なんだね
湘南学院のは おそらく一般生徒の登校日かなんかで 一般生徒がいる時に校外の人を入れたくないからなんだろうね
保護者と一般観戦者との区別が面倒なので一律に不可って所だろうね

平学はおそらく路駐とかで近所から苦情がきたとかの可能性が考えられるけど
日藤はガードが堅いな

八部球場は一般観戦可能なようなので 鎌爺はコロナ禍以降初めて地区予選を観戦出来るようになったな
141名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:32:55.89ID:G8G2rTpn
>>136
石田の時も籤運良すぎたラッキー優勝じゃなかったっけ?
142名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:41:57.33ID:MbhxU5QW
>>141
あの年の石田を打てるチームはなかった
なんせ無失点だからな
決勝の明豊戦だけ失点しかけたが
ほとんどのチームが石田をまったく打てなかった
松井並に三振取ってたし
143名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:43:37.92ID:MbhxU5QW
初戦の東海大甲府が準優勝説あったしな
門馬村中の相模対決だったな
144名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:45:58.92ID:h4nMsRTk
相模強いね 藤田はずっと怖い顔して投げてるし、打者もタイムリー打っても喜ばずに
目でずっとボールを追いかけてるわ
145名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:50:18.81ID:FDuZG3CK
でも藤田ってマウンド降りたらキャッチャーの防具の装着の手伝いしたり
日藤戦の試合後挨拶で相手捕手(中学時代の相方?)の頭ポンポンしたり結構人間くささがあっていいと思うわ
146名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:51:00.53ID:S17ET3Xv
準決で相模を終盤まで追いつめた向上は強かったんだな
147名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:51:34.54ID:3zjiBvjS
多分残ってる中では一番優勝に近いと思う
そして相模は準々決勝はめっぽう強い

甲子園の準々決勝で負けたことはほとんど無いのです
148名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:53:07.44ID:1W2gTQPD
関一とは優勝した9年前にも当たったな。
149名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:58:25.23ID:08laRp+U
>>92
原監督が神奈川を代表する打者になるって言ってたけど今日納得した。
確かにイチローの感じはするね,なんていうか狙ってヒットを打つというか
150名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 22:59:34.27ID:MbhxU5QW
>>147
原辰徳が一年の時に定岡の鹿実に負けたのがあまりにも有名だけどね
151名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:03:20.96ID:iq67mA4i
>>145
これ可愛かった

神奈川の高校野球 Part1025 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
152名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:05:13.71ID:ypv1vt3p
>>149
イチローはともかく、すでに相模なら遠藤や豊田、さらに森下よりも、県内では度会や森敬斗より上だね
さらに最近のドライチ他県の藤原恭大や野手としての根尾昂、小園海斗あたりより上だと思うよ
153名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:06:13.87ID:j/R7/Gwm
>>138
相模は実績の割に横浜に比べてプロの人数や活躍している選手はさほど多くない印象。
近年は菅野小笠原大城森下くらいかな。

県内で無双した石田や野口諸隈紫藤らの投手陣や杉崎西川鵜沼らも伸びなかった。
鵜沼なんか佐々木や奥川宮城らの豪華メンバーに2年生でJAPANに選ばれたのに。

指名漏れして東海大に進んだけど全然活躍していないからね。
154名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:06:42.58ID:32j2zgBj
>>141
全部地区王者だったぞ
155名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:19:05.37ID:5PN/824S
天才と言えば杉崎だろう
高校時点であれを超える野手はいまだかつてない
156名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:19:32.34ID:j/R7/Gwm
>>154
それは慶應でしょ。
157名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:22:27.57ID:ypv1vt3p
>>155
最後の最後にイップス気味でしたよね?
158名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:22:40.96ID:LNTgCoNB
しかし広陵戦を乗り越えた今、相模がこれから先負ける事は今日の試合から考えても想像できん。
159名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:24:04.11ID:lkvykDJT
広陵に勝ったら優勝だと思ってたが正直前評判ほどじゃなかったからまだわからんな
次の関東一や青森山田、神村あたりの方が数段上の相手になる
160名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:24:18.04ID:G8G2rTpn
>>154
そうだったのか。
世代のレベルが低かったのかな?
過去に相模が甲子園で勝ってきた相手ってドラフト指名されるレベルってあまりいない気がするんだけどそんなことないのかな
横浜が負けたチームって甲子園で上位までいくか、もしくはドラフトで上位指名される選手がいる選手がいるイメージ。
161名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:27:24.95ID:nTPN2oJN
関東一高って投手はどうなの?
広陵の三人や富山と比べて
162名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:27:37.36ID:akwjndn2
藤田の3塁打
セーフくさいんだけどgif動画か何かないの?
163名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:28:16.42ID:a3R/IGvS
相模が戦力日本一なら、
相模と接戦だった工場は2位だよな。
スクイズ決めてれば工場が勝ってた。
164名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:28:57.71ID:nTPN2oJN
>>160
佐藤世那、郡司裕也、オコエ瑠偉、
165名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:29:18.32ID:nTPN2oJN
>>162
アウトでしょ
166名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:31:39.36ID:XBDsgEVe
向上戦後の原監督のインタビュー脂汗かいてたもんなあれは本当に負けると思ってたんだろうな
決勝後の3位表彰式も悔しいだろうけど誇らしそうな向上の選手が印象的だったな
167名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:32:38.38ID:nTPN2oJN
向上が横浜に勝てたかどうか
さらに、武相や桐光に勝てたかどうか
168名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:33:37.31ID:TL3yne2c
>>162
ギリギリアウトかな

神奈川の高校野球 Part1025 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
169名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:36:14.60ID:LNTgCoNB
>>151
ワロタわ笑
確かに可愛いな
170名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:37:58.56ID:G8G2rTpn
>>164
これだけ?
上位指名もオコエだけだし全然活躍してない選手しかいないね…
171名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:38:46.13ID:yPJA/5Pz
アルピーの番組で言ってたけど向上の野球部とチアは夏をずっと一緒に過ごすからくっつくケースが多いって言ってたな去年の3年の野球部と今年の3年のチアが付き合ってるって暴露してた
今年はさらにカッコいいところみせてたから何人カップル成立したんだろうな
172名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:42:02.21ID:nTPN2oJN
>>170
定岡正二
杉村繁
黒田光弘
初見幸洋
赤嶺賢勇

まだまだたくさんいるよ
173名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:42:17.55ID:ewJyixhz
>>161
技巧派左腕の畠中が先発でエース坂井に継投するパターンが多いみたい
今日は2番手だったけどいつも先発する左腕の畠中は正直大したことない
技巧派のくせに制球も結構甘いので相模打線には厳しいと思う
エースナンバー付けてる坂井はリリーフで出てくるけど右の速球派
ストレートは常時145前後は出て球威は十分 変化球はスライダーがいいのかな
制球力もある方で安定感もあるしメンタルも強そうで好投手だと思う
174名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:45:43.33ID:1W2gTQPD
門馬さんが辞めて相模は弱くなったって聞いていたのに。
175名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:45:49.36ID:akwjndn2
>>168
ありがとう
176名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:50:24.54ID:G8G2rTpn
>>173
定岡はわかる。
ニワカですまなかった。
177名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:51:18.56ID:nTPN2oJN
>>170
兼光保明
工藤一彦
荒川博之

まだまだたくさんいるよ
>>173
ありがとうございます
侮らずに勝てると良いですね
関東一高、米沢監督、良い監督ですからね
178名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:52:49.18ID:Abo2wDz2
定岡って 昔とんねるずの「生ダラ」によく出てた人かw
179名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:53:24.67ID:bcyO2OiO
原監督は甲子園2勝だから早くも村田監督越えたな
180名無しさん@実況は実況板で
2024/08/16(金) 23:54:55.69ID:G8G2rTpn
レス番間違い
181名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 00:06:18.14ID:ARSfQdzm
>>178
そうだよね
甲子園球児でプロ野球選手で、さらに現役F1ドライバーのアイルトン・セナとカート対決した世界でたった一人の男

カートでは完敗したけど、音速のプリンス、アイルトン・セナに「サダ」と呼ばれた
その後、ウィリアムズホンダのアイルトン・セナはイタリアのサンマリノグランプリでイモラサーキットの高速コーナーのタンブレロコーナーでフロントサスのトラブルでコーナーに激突、帰らぬ人に
182名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 00:23:03.69ID:L9rXjoRg
これ地味に衝撃だったんだが・・・

原俊介(46)
村田浩明(38)

村田は50手前だと思ってた・・・
183名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 00:24:26.82ID:+4q96XGs
>>136
プロに入った子みんながみんな活躍してたら戦力外通告なんてないし
ドラフトも毎回2〜3名ぐらいの少数指名で終わってるよね。活躍できてる連中が異常者なのよ
184名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 00:32:13.15ID:hQeLJ5jt
さすがにそんな奴は此処にはいないだろ

村田は成瀬涌井とバッテリー組んでて、原俊介と聞けば横山や阿部、日藤尾形が浮かぶし
松坂より涌井が年上と思うやつもいない違しな
185名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 00:43:32.74ID:qlV+hqgf
50歳って鈴木尚典や平馬に高木大成や高橋由伸とかだろ
プロ野球選手が羅列してる神奈川で世代わからなくなるのは有り得ないな。
186名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 00:43:53.20ID:+4q96XGs
原監督のお父さんって原貢が相模の監督になって初めて甲子園出た時のメンバーだったのね
リアル巨人の星みたいに原監督に野球教えこんでたらしい。相模って父子ともに相模ってパターン多いよね
我が子にも行かせたくなる学校ってある意味すげーな。伝統というか何というか
187名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 00:47:30.48ID:ARSfQdzm
>>186
その数年前に全国制覇してるよ
辰徳はまだ小学生か中学生
188名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 00:49:04.65ID:ARSfQdzm
大阪万博の年ね
原辰徳は六年生か中一だと思う
189名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 00:57:47.79ID:ewgIuAC7
康夫さんはタテジマの礎を築いた名将、原貢氏の元で捕手としてプレーし、
1969年夏に創部初の甲子園出場に貢献した。

とあるよ
全国優勝は翌年だね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/19bd74d65ca92cd04753bd636371ba79d925b4aa
190名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 00:58:12.05ID:wctuBsnl
お前らは今と同じく横浜がキャッチャーに1年生の福田wwwと笑ってて福田なんて2年後消えてるから村田使えよと騒いでからね
191名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 01:00:06.54ID:ewgIuAC7
>>182
悪口言いたいだけでしょ。
192名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 01:06:09.72ID:tyz6/iTS
もう今日から地区予選だぞ。
193名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 01:09:33.04ID:osco8m4o
横浜の監督は福田とか幕田とか良いのにな
194名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 01:31:43.24ID:o2bS0nen
絶対やらないよ
195名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 01:31:44.30ID:o2bS0nen
絶対やらないよ
196名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 01:49:46.37ID:8knpwcOe
監督に荒波でコーチに涌井と石川雄洋と浅間にしてチャラ浜作れよ
197名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 01:55:59.55ID:8knpwcOe
まあ本当にヤバくなって立て直す場合は平馬がきっと出て来てくれるからな
198名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 02:17:27.81ID:/pgz7/oM
東芝は、平馬→大河原と横浜OBで監督引き継ぎだもんな
松本幸一郎も引退するのフロント入るだろうし東芝に人材持ってかれてる
199名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 02:18:23.10ID:9Ne1EFVf
>>158
広陵がピッチャーにスクイズさせなければ展開が全然違った可能性はあるから、藤田の立ち上がりは信用出来ない。今年は青森山田が一番の強敵だろう。
200名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 03:24:45.87ID:yB5I7roW
>>193
幕田だと 良くも悪くも“ヨタ高”イメージだなw
201名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 05:16:34.85ID:kG33PIoX
>>19
後者
夏優勝目指すような学校は夏以外は練試みたいなもん
春夏連覇するような学校は単にその年強過ぎて他が相手にならない
202名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 05:20:12.81ID:pncugAYj
原辰徳はやっぱエグい。息子も選手、監督として三代に渡って甲子園で活躍するとは、他にいないだろ。
203名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 05:21:22.88ID:kG33PIoX
>>51
福田先発の時は高橋塚本等短いイニングで総動員で乗り切る
福田が調子良くても短イニングで継投がベスト
204名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 05:43:10.91ID:KVYHY5w/
去年だったら横浜は広陵に負けてたと思うが

今年の横浜だったら広陵に勝ってる可能性はあると思うな

ただ向上や武相が広陵に勝てたかと言われると・・・・・?
205名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 05:56:44.58ID:WCNfr58H
熱闘の録画見たけど関東一の坂井くん泣けた
メンバーもほぼ東京と千葉で構成されてて守備もいい、いいチームだわ

でも、昔江戸川スポーツランドの近くの小学校でタバコ吸ってる小学生に絡まれたことがあるから江戸川区にはいいイメージが無い
206名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 06:01:52.89ID:1vVUAoeC
まじ?

関東一って昔から有名なヤンキー高校だよな。今はそんなことないかもだが
207名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 06:57:49.99ID:wr1U4ote
>>204
大舞台での横浜の勝負弱さ舐めるなよ
実力的に横浜が上だとしても力を発揮できない
208名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 07:06:36.21ID:6UCr0W8v
>>205
マジか。小学生に絡まれる大人なんかいるんか。中学生ならわかるが
209名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 07:18:55.82ID:wr1U4ote
なんだこのデルトマケチーム


近年の横浜高校甲子園成績

2022夏 2回戦敗退(1勝)
2021夏 2回戦敗退(1勝)
2019春 1回戦敗退
2018夏 3回戦敗退(2勝)
2017夏 1回戦敗退
2016夏 2回戦敗退(1勝)
2014春 1回戦敗退
2013夏 3回戦敗退(1勝)
2012春 ベスト8(2勝)
2011夏 3回戦敗退(1勝)
2011春 1回戦敗退
210名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 07:19:21.66ID:+3MVzT56
プロでは原はメディアに作り上げられたスター選手って感じだな菅野の方が地味に凄い活躍してると思う
高校時代は大田の方が持て囃されてたし華やかな野球一族のわりにさほど陽の道を歩んでこれなかったな日本人の嫉妬深さを菅野を通して垣間見た気がする
211名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 07:25:19.69ID:VwoJt12C
神奈川四天王はやっぱスゲーな

【東海大相模】

09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝
24夏 甲子園ベスト8←NEW現在

20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 コロナにより出場辞退


【慶應義塾】

23夏 甲子園優勝


【横浜】

16春 関東大会準優勝

21秋 コロナにより出場辞退


【桐光学園】

???
212名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 07:34:18.83ID:vb1+0r+i
>>211
相模圧倒的名門感
慶應はワンチャンをしっかりモノにした他はしらん
213名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 07:37:44.77ID:wr1U4ote
>>210
沢村賞2回、最優秀防御率4回、最多勝3回、最高勝率1回、最多奪三振2回、年間最優秀選手賞2回
通算 132勝、73敗 防御率2.46

菅野ほど優秀な投手、プロ野球史上でも数えるほどしかいない
原はタイトルほとんど獲れなかった
214 警備員[Lv.12][新芽]
2024/08/17(土) 07:38:44.47ID:UIKuhPJ+
高校野球は毎年選手が変わるから過去の実績は過去の記録だと思った方がいいぞ
選手が全く違うチームの実績を引っ張りだしたところで、今のチームには全く当てはまらない
過去のチームがどんなに輝かしい成績を残したとしても、それは今のチームとは違うのだ
旧チームが全国制覇したチームでも、新チームは県大会ベスト8に残れなくても不思議はないのだ
215名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 07:47:42.39ID:ZzHE+4KH
>>212
それな。
相模の圧倒的名門感は別格。
慶應は去年だけ脳筋かき集めてワンチャンしっかりモノにしたのは素晴らしいが、
無茶した反動がすさまじいことになってて色々考えさせられてまう。

相模はとにかく大社戦を確実に勝ってくれ。
216名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 07:51:13.76ID:ZzHE+4KH

大社じゃねーや、関東一だ
217名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 07:53:47.98ID:ZzHE+4KH
もう秋大が始まるのか。甲子園も気になるが秋関三枠やセンバツ可能性も気になる。
218名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 07:56:11.00ID:wr1U4ote
>>214
神奈川だと3年続けて甲子園で活躍した選手って本当いないよな
注目された選手が神奈川予選で散ることがザラ
原辰徳くらいか
219名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 07:56:51.76ID:neaX7ODN
>>214
実績は実績だろ?
今後どうとかの話ではないよ
220名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 07:58:47.54ID:5aQKPIB1
桐光は最強世代でコールド負け、しばらく低迷するね。

向上、武相は上がってくるよ。横浜、相模にとっても厄介な相手になる。実際春に相模は武相に負けてるし。

あとは地味に横浜栄とも当たりたくない。
221名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 08:35:25.59ID:VstJA24x
もし東海大相模原だったら弱そうだけど
相模だから強そう
昔のドラマでも強い相手は相模○高や
相模○○会とかあったよな
222名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 08:36:04.96ID:V/6e+k/n
1982みたいに3校でB4揃い踏みしながら2校しか甲子園行けないというのは嫌だな
あの時は「同一県で3校はない」と言っておきながら数年後に「実力があれば3校もあり得る」と言って大阪から3校選出して以来高野連共は信じていないが
223名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 08:38:15.09ID:FK0/072p
ベイスターズの関根が開示請求したコメント見たけど、しねなんかは当たり前だけどゴミやクソ雑魚とかも開示請求されるから学校という組織に対して書き込んでるお前らは終わったな
224名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 08:39:53.35ID:ob4nB2ta
東海大横浜とか東海大川崎それから東海大湘南だと強くなさそうやっぱり東海大相模が1番強そう
225名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 08:43:39.05ID:FK0/072p
クソ雑魚でなかったわ、関根にクソナルシストと書き込んだ人のコメが開示だったわ
226名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 08:43:50.99ID:mE9//46V
横浜は万波と及川いたときに優勝するチャンスあった。いいチームだった。
227名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 08:45:58.22ID:6UCr0W8v
>>224
帝京大東京vs東海大相模
228名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 08:46:10.37ID:uCTCZhvR
東海大相模 
66試合49勝17敗.742

1969年夏●1回戦
1970年春※●2回戦
1970年夏※○※○○○優勝
1972年夏●1回戦
1974年夏※○○●ベスト8
1975年春※○※○○●準優勝
1975年夏※○○●ベスト8
1976年夏○●2回戦
1977年夏●1回戦
1992年春○○※○○●準優勝
1995年春○●2回戦
2000年春○○※○○○優勝
2005年春○●2回戦
2006年春○●2回戦
2010年春●1回戦
2010年夏※○○○○●準優勝
2011年春○○※○○○優勝
2014年夏※●2回戦
2015年夏※○○○○○優勝
2018年春※○○○●ベスト4
2019年夏※○●3回戦
2021年春○○※○○○優勝
2024年夏※○○
229名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 08:47:00.20ID:Q93WuyLg
>>208
高校生の時に朝鮮学校の小学生に絡まれた
230名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 08:47:11.93ID:Eo/qDWkY
>>211
これじゃあ松坂松坂言いたくなるよな
もうすぐ30年経ちますけどw
231名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 08:49:50.72ID:FK0/072p
優勝チャンスはエース涌井の村田キャプテンの代だろ、林裕也の駒大苫小牧はおかしかったけどあんなのには勝たないといけない
232名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 08:57:10.22ID:ob4nB2ta
>>223
スポーツ選手とか芸能人に対してはそれでいいけどゆくゆくは岸田はクソとか政治家や
それから企業の不手際に対する批判まで開示になりそうだな
233名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 08:58:23.56ID:ob4nB2ta
横浜は松坂出現までデルトマケ期間あったからな今それに近い感じ矢野とか紀田のあたりみたいな
234名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:00:23.53ID:kbE0asEa
相模は春関とか軽く流してただけなのがわかったわ
235名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:03:02.89ID:aHC+w02N
>>224

東海大秦野

かなり強そう
236名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:03:20.82ID:mE9//46V
東海大相撲vs東海大相模
237名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:03:56.24ID:GFSJkE09
涌井の時はダルビッシュに涌井に鵜久森とPLや明徳や三高の大会で

横浜は片山の報徳と明徳に勝ってPLー三高が初戦で当たっててダルビッシュが天仰いでもう済美のみだったのに
誰にも止められないとんでもない波に乗った弱小校が現れたしね
238名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:07:53.51ID:MOxMhv4h
驚いた
横浜高校の一年生に「東浜」という名前の選手がいるんだな
沖縄尚学ー亜細亜大ーソフトバンクのドラフト1位の東浜巨の息子さんかな?

そんな名前他にいないからね
239名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:08:37.36ID:w3XtsRD6
>>214
何でまなか29歳で絶叫しないんだよww
あぁぁあぁぁあぁぁーって絶叫しろよ

お前 各県スレで能書き垂れてるけど
生活保護スレとか借金スレじゃ超有名人じゃん

「桜木健一さん大好きでした、刑事くんも見たいです(´・ω・`)」
「昭和41年私は19歳でしたが、丸美屋食品工業のスーパージェッターふりかけが大好物でした(´・ω・`)」wwwww

お前いったい何者やねん?
お前いったいいくつやねん?
何歳やねんwwwww
240名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:24:35.03ID:XGL5Xx9B
>>211

【慶應義塾】
08秋 明治神宮優勝

も入れてあげて

http://www.jingu-stadium.com/about_kyujo/jingu_tournament/winning_team/teamlist_01.html
241名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:24:45.71ID:m2asBL1w
>>238
他にいないわけねーだろ
242名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:36:50.83ID:A5qK+xwB
>>238
はとこだったきがする
243名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:39:32.62ID:JNbn8hQ8
>>224
横浜も能見台高校だったら部員不足の公立校みたいだから横浜高校で良かったな
244名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:40:43.19ID:MOxMhv4h
>>242
やっぱり
これは来年は神奈川が全国制覇だな

東海大相模は今年優勝しないと恥かく
去年と来年神奈川が全国制覇なのに今年だけ抜けてたら大騒ぎだよね
245名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:43:54.60ID:m2asBL1w
横浜はそろそろ実績残さんとヤバいよなぁ
相模とあまりにも差がつきすぎた
246名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:50:29.08ID:wr1U4ote
>>233
2008にベスト4進出してから今までずっとデルトマケ期間なんだが?
長すぎだろ

と思ったが98松坂世代より前だと
80年の愛甲で優勝した年から17年間デルトマケだったんだな…
てことはそろそろ長いトンネル抜けるのか?
247名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:53:52.09ID:vMzxQ0CU
秋の王者鎌学が藤沢清流をフルボッコにしてるわ
248名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:54:00.38ID:wr1U4ote
19811997デルトマケ
19982008最強時代
20092024デルトマケ

てことはそろそろ10年間の最強時代来るか?
249名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 09:56:05.04ID:kbE0asEa
横浜は1回春夏連覇してるから許してやれ
250名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 10:00:05.64ID:6cNpQ6Ry
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールするだけで30,000円貰える方法書いてます!
https://lit.link/tiktokL
251名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 10:02:06.02ID:hgmwFQjO
>>223
オーそうなんだ、いいこときいた

自称翠嵐卒(笑)のやつが慶應の誹謗中傷を執拗にしていたから
そいつが震えて逮捕される様子を楽しんでやる
ウジ虫とか末代の恥って書き込んでたからアウトだな
252名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 10:02:22.09ID:Mky8/VbO
横浜優勝チャンスは智辯に謎にボコられたあの代
あとワンアウトからありえない光景だった
253名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 10:05:47.90ID:YBkn9mBR
横高の侮辱は許さんぞ貴様ら
そもそも金属バットの性能アップに目を付けて近年のバーベルでひたすら鍛えて5合飯だかたらふく食わされて
ノウキン野球でやられてきたのが横浜野球だ

緻密な横浜野球は低反発で必ずよみがえる
低反発でまともな野球になったからだ
走守をないがしろにしていたのは野球じゃない
254名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 10:14:21.92ID:6q09igPX
>>247
大森さん、栗原さん速報ありがとうございます
255名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 10:24:39.05ID:xMNvsPYB
>>252
あれは駄目だろ、横尾や高山と近藤や乙坂が打ち合って勝てると思えないし何回やっても日大三が優勝だし
256名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 10:26:37.84ID:OeIzl6vo
内弁慶の横浜が代表なら広陵に
負けてただろうね
もしかしたら富山商業に負けたかもな
甲子園で勝てる相模との違い
257 警備員[Lv.14][新]
2024/08/17(土) 10:27:14.76ID:UIKuhPJ+
準々決勝は福田先発かな?
藤田ほどの安定感が無いから早めに先制点を取りたいとこだ
258名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 10:34:17.73ID:1iiqtkDr
三高優勝した大会は
横尾、近藤健介、石井一成、石川亮、石川慎吾、大谷翔平

乙坂、伊藤拓郎、北方、高城、神里

と日ハムとベイスターズゆかりの大会でいかにも低レベル
259名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 10:35:43.80ID:1iiqtkDr
ハムの松本もいたな
260名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 10:39:51.76ID:YBkn9mBR
だからわかってねえな
横高も炭水化物をたらふく食わせて練習時間のほとんどを打撃に割いたら甲子園でも打ち勝っていたの
でも育成も担う横高はそんなのはあえてさせなかったんだよ
上でやるには守備走塁の重要性がわかってるから
261名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 10:42:23.55ID:vb9o6CZg
>>256
どうなんだろうな 昨日の高尾なら横浜でも攻略できたんじゃないか
今年の広陵打線なら奥村でも抑えれれそうだし
まあ相模の方が甲子園で勝ち上がれるチームだとは思うけど
262名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 10:48:22.80ID:1iiqtkDr
清原と違って多忙なのに新庄が甲子園に観戦に来てるが、これはおう俊介分かってるよな?と原辰徳も行くべきだな
263名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 10:58:38.29ID:0emOxLCy
また今夏優勝して秋は関東で負けて選抜ゼロの予感
264名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 10:59:32.44ID:YBkn9mBR
大昔の社会人野球を見てた奴ならわかるが19‐15のような乱打戦ばかり
あれは野球ではない
265名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 11:01:36.29ID:PuSqRV/4
>>262
じゃあ今日の第4試合は王貞治氏やハンカチ王子もぜひ。あ、ハンカチは取材で来るか。
266名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 11:13:44.65ID:YBkn9mBR
以前はエラーしても長打攻勢でなんとかなかった

だが今年からHRを打つのは相当に難しくなり
たった1つのエラーが致命傷
去年とは野球が全く違うのだよ

低反発でも横高が県外で勝てないのなら侮辱してもよい
267名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 11:14:46.27ID:YBkn9mBR
なんとかなった
268名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 11:15:28.30ID:dvNXSFUi
>>262
原辰徳は決勝だけだろうな
去年の慶應も決勝はガチだった
269名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 11:20:32.71ID:dvNXSFUi
>>266
というか横浜は甲子園優勝してからだな
ここ10年くらいの県外実績なら相模・慶應以外はどこが出ても同じ
270名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 11:32:21.10ID:YBkn9mBR
だから過去10年だろうと20年だろうと上で花開かない学校のようなやり方で
打に偏重していれば間違いなく勝てたと言い切れる
金の卵を預かってるからやらなかったんだよ
271名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 11:33:40.26ID:afDVZfql
しかし、相模優勝したら関東勢、春夏春夏4期優勝だね
山梨学院ー慶應ー健大高崎ー東海大相模

すごいね関東勢
272名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 11:48:09.76ID:6UCr0W8v
最近旗じじい書き込みしてないけどとうとう死んだ?
273名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 12:05:18.59ID:uCTCZhvR
>>246
2012年選抜ベスト8 横浜
274名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 12:08:44.91ID:kG33PIoX
>>221
相模S◯〇〇TER
275名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 12:09:53.95ID:ewgIuAC7
平田の時代は体大きくしてたでしょ
最近も体作りするようになったし村田も打てなきゃ勝てないとか言ってたよ
以前は野球が9でトレーニングが1だったがトレーニング増やしてると
一方で高校でやりすぎると上で頭打ちになるから伸びしろを残したいとか
276名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 12:14:09.02ID:ZeMjlknP
鎌学は試合には勝ったものの藤沢清流に6失点した模様
277名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 12:43:37.40ID:4ApFYufZ
90年代より昔の話をこないだのことのように語るジジイっていくつなんだよw
普通生まれてねーだろww
いつまで高校生の部活語ってんだ、手前の人生を生きろよ
278名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 12:44:57.00ID:W8z76sPu
>>276
相変わらずへぼいね
万年4回戦脱却できそうなの?
279名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 12:49:32.07ID:4vXM/ST6
相模の唯一の不安点、逆神田端が優勝予想の本命にした事。
280名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 12:57:46.01ID:6VgTRdZi
八部見に行ったけど鎌学強かったわ
岩瀬中の子が凄かった
281名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 13:00:59.94ID:+4q96XGs
新チーム結成間もないとはいえ酷い試合だった。見てる方も体力メンタルともに削られる試合
鎌学はスタンド組があれだけいるのに11番よりマシな投手はいないの?
清流も木島世代を見て部員が増えたのに守備のミスが多過ぎて話にならない。どっちも関東は無理

これで県大会は日藤を見に行くことに全集中できるから良しとする
282名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 13:10:57.95ID:eqPFKo1I
>>272
まなかなんちゃらが旗爺だろ
283名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 13:24:54.64ID:ZfnoMLy/
>>270
なら余裕持とうよ
審判の判定にウダウダしたり、土壇場で一年生ショートを継投させたり、目先の事でいっぱいいっぱいにしか見えない
100人に1人がプロで花開くために、横浜高校はやってるわけでしょ?
284名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 13:25:44.47ID:KVYHY5w/
>>273
天下の横浜様が選抜ベスト8を誇るのかよ・・・

甲子園優勝する前の慶応じゃないんだから
285名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 13:33:55.23ID:kv5Ihhwn
>>271
全国から集めてるからだろ。
286名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 13:36:48.59ID:vb9o6CZg
>>279
田端が逆神発揮するのは代表校予想のみ
選抜にしろ選手権にしろ本大会の試合の勝敗予想は普通に勝率高い
近畿勢は京都国際が最強で智和 報徳 桐蔭は強くないと大会前から
言ってた事は当ってるんじゃないか 滋賀と奈良は評価してなかったけどね
試合ちゃんと見た上でのチーム力とか選手の能力見る目は素人よりは確か
春夏連覇した大阪桐蔭で4番張ってた球歴は舐めない方がいい
287名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 13:37:41.55ID:dvNXSFUi
横浜
学年に1人はプロで花開く事が目標。その可能性が薄い選手は随時メンバー落ちのため、三年生は大半が消える。甲子園はおまけ

慶應
一般受験組と同等の勉強で忙しいため、高校野球はおまけ。六大学が本番でその先にプロがある

相模
高校では甲子園優勝だけを考える。その先にプロがある
288名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 13:48:45.57ID:cFATG3Ft
鎌学 清流に負けそうだったじゃん
これで最強世代なんだぁ
頑張ってね
289名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 13:49:46.56ID:vb9o6CZg
あと田端は大会前 関東最強は相模で次点は関東一 あと早実も期待できるが
健大は強さを全然感じないと言ってた これもほぼ当たってると言えるんじゃないか
290名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 14:15:51.64ID:+VpujWlb
仕事中に友人からライン送られて来てたが、武相の森山が特大ホームラン打ったようだな

チーム解体後でも相手も相手で失点もしてたしいまいちと辛口だったわ
291名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 14:27:50.93ID:QOFSDUlz
>>290
吉崎君も2ランホームラン打ったみたいだね
新チームの相模や横浜の戦力は全国トップクラスだと思うけど、何とか関東大会、選抜に行ってほしい
292名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 15:36:04.47ID:IL90mr6x
そんなことより地区予選どんな感じよ
293名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 15:43:50.86ID:zq8vXNWx
>>292
概ね順当ってところかね・・・
294名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 15:43:57.15ID:IL90mr6x
鎌学ダメそうだな

清流はちょっと前は慶応倒したりベスト4・8と連続で上位まで行ったりで強かったが今は落ち目だし
295名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 15:44:43.21ID:IL90mr6x
>>293なんか情報少なくない?台風でほとんど中止だったんかな?
296名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 15:54:21.43ID:zq8vXNWx
>>295
暑さで現地で観戦してる人があまりいないのかもね
自宅にいればエアコンの効いた部屋のTVで甲子園の中継を見られるし・・

北相地区の猿ヶ島スポーツセンター野球場の試合は今日は中止のようだ
297名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:00:05.93ID:UXY8muwu
>>287
相変わらず慶應は女々しい。
甲子園行けなくて泣きじゃくってる選手もたくさんいたのに。
298名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:03:27.42ID:ewgIuAC7
加藤以外はやや燃え尽きちゃった選手も多かったんだろうね
299名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:07:38.26ID:duIrbnom
秋季神奈川県大会 地区予選

向上 17-0 大和東・向陽館
桐蔭 14-2 翠嵐
桐光 11-0 川崎北
慶応 10-0 城郷
日藤 19-0 湘風
Y校 11-1 平沼
市立橘 22-1 向の岡工
創学館 13-0 関東六浦
(5回コールド)

横浜 8-1 横須賀
武相 11-2 麻生・津久井・橋本・愛川
横浜商大 12-3 舞岡
湘南学院 9-1 光陵
(7回コールド)

立花学園 7-0 藤沢西
(8回コールド)

三浦学苑 4-1 横浜栄
大和 3-2 上鶴間
桜丘 2-0 金沢
鎌倉学園 8-6 藤沢清流
湘南 8-2 大磯
横須賀学院 6x-5 戸塚
新羽 7-0 森村学園
300名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:13:36.02ID:k8Kn843l
>>297
泣くやつはもともと向いてない
301名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:16:58.57ID:NAfsUR2e
>>300
いちいち言い訳がましい
302名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:18:33.01ID:/F3MQ8hK
男のくせに泣くのはみっともない
阿部詩は女だからまだしも
303名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:27:10.98
>>292
相模原で集団ストーカーしてるキモ陰キャゴミカッペクソマヌケ地味ブサイク脳障害奇形チンパンジー「拙者も気になるでござるなああああああああああああんデュフフコポポポォォォォォンフォカヌポピーヤコポポポォォォォォンw」
304名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:28:08.87ID:WCNfr58H
大社に頑張ってほしいわ
305名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:31:00.12ID:kLB4T/l0
相模原で集団ストーカーしてる5ちゃんねる中毒のキモオタどもが15:35から続々と高校野球板に書き込み始めてこのスレも大賑わいやな
306名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:36:41.44ID:eqPFKo1I
>>302
負けて悔し泣きするほど何かに打ち込んだ、努力したことのない人がよく使う台詞ですね
307名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:43:04.05ID:o2bS0nen
俺の母校の早実が登場
308名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:43:10.90ID:D5uPXRfs
野菜炒めが少し上手くできた!2305→2325あとはじっくり
神奈川の高校野球 Part1025 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
309名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:43:32.34ID:ODtGBumJ
>>298
正直
肛門とかきんたまとか
https://twitter.com/eVvublyTX9K/status/5297203523060269
https://twitter.com/thejimwatkins
310名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:45:13.24ID:fR3zlULc
>>306
それな
311名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 16:50:50.53ID:yJ2ZNlMm
つまり慶應の選手だって必死に努力して高校野球に打ち込んでるよ。
大学行ってからが本番なんて選手は言ってない、慶應ヲタが負けた時の言い訳にしてるだけ。
312名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 17:00:58.40ID:zCA8YLz/
>>75
おはぎ屋
TOYOTAには飯食うだけで証拠じゃないのはそこじゃないだろ
今更ながらエヴァの映画をみた
313名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 17:02:00.73ID:N6XnfhWw
慶應ヲタは次の記念大会までおとなしくしていたほうがよろし。
去年、チームが全国制覇したのは立派だが、その後の急速なチーム崩壊にはただただ驚かされた。
白球の記憶とか去年の試合VTRなんかも「このあと大変なチーム状況になるだなんて、、」と思うといたたまれなくて見ていられん。
314名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 17:09:42.19ID:22FTS3ww
>>150
それで統一協会を叩くことでもきついことやってるやつはたくさんいるんだけど、もうダメだろこの国
書いてるのか
ご愁傷様
315名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 17:24:31.81ID:bq33YMxY
>>307
今日が3年生の思い出試合、引退試合ですか?
316名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 17:35:26.21ID:sM+WMWfC
>>299
地区予選じゃあ流石に波乱は無いな
点数だけ見ると 鎌学-藤沢清流は縺れた感じになったのかな
317名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 17:37:00.99ID:tP3Lg1SB
商社系なんか怪しいからイン!
318名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 17:41:17.82ID:sM+WMWfC
コンバットマーチは “アレ”の監督の現役時代のテーマ曲だから甲子園に映えるな
319名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 17:54:00.74ID:ehDjV9oP
この際、きちんと政治しても理解できない人もいるっていう事実だからな
「#マネなんかわかってないと危険だろう
本当に良かったのは勝手に燃えてるけど
320名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 17:57:10.80ID:HQZyagmU
食って
マジでその衝撃で横転した情報見てれば印象も違ったな
運転手さんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
321名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:01:46.77ID:6avoe8jX
アニメ化せーへん?
病院いけ
手帳貰えるかもしれんけど
ニコニコ嬉しそうだったよ
神奈川の高校野球 Part1025 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
322名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:02:54.45ID:DX/njvvy
熱中症で倒れるくらいのもんだ
勉強になる
夫は俺がニコ生に限らず
323名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:04:27.25ID:AaOov4jk
きれいに全部4校ブロックなんだな
324名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:05:04.90ID:U2scwokl
今はパワハラとは違うだろ
あのおっさんらは
神奈川の高校野球 Part1025 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
325名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:06:57.39ID:dQqHB+Ij
学生が住む部屋でもない株買っちゃうのがね
神奈川の高校野球 Part1025 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
神奈川の高校野球 Part1025 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
326名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:13:51.68ID:z13VGWPB
優勝は相模、神村、青森山田の3校に絞られたね
327名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:18:40.94ID:Sr7jJvTK
清宮、甲子園で観戦中なんだな
328名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:20:51.49ID:3rm79y20
ビヨンドは全日残ってるらしい
神奈川の高校野球 Part1025 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
329名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:26:39.07ID:WCNfr58H
早実ひでえ
330名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:28:20.82ID:cgxqQ1fl
>>329
見事な自滅っぷり
331名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:31:00.98ID:QH46D6k+
タイブレーク!
332名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:31:07.51ID:+FcoY+z2
MISIAやら変なの
約45分歩いたのに全くやろうとしないよ
フィギュアスケート分かってるだろ
よくあるナンパの手段とか言われてるのきつ
333名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:34:48.20ID:tyz6/iTS
レフトゴロゲッツーwww
334名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:38:40.95ID:WCNfr58H
大社勝ったら、今大会の主役になるぞ
佐賀北、金足農の系譜
335名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:39:03.65ID:1WQfa14v
さて、早実の三年生引退試合もそろそろ終わりそうですな。二年半お疲れ様でした。
336名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 18:44:33.26ID:53Wm2NZN
>>334

佐賀北とも金足農とも全く無関係の学校だよ
337名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:06:20.17ID:4V7CMwyi
かなりいるだろ
338名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:07:13.06ID:uCTCZhvR
19日 準々決勝
第1試合 関東一(東東京)ー 東海大相模(神奈川)
第2試合 青森山田(青森)ー 滋賀学園(滋賀)
第3試合 京都国際(京都)ー 智弁学園(奈良)
第4試合 大社(島根)− 神村学園(鹿児島)
339名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:07:48.49ID:ACE5QnJR
>>327
クラブ行くのも実はスイカのゼリーが
340名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:08:27.19ID:WpCM7Lvr
>>326
京都やろ
341名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:09:56.20ID:fKjygASh
相模のくじ運の良さはインチキレベル
ほんと白けるよね
高校野球人気低下も頷けるわ
342名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:11:22.99ID:wIR9+eNO
早稲田も大社も弱すぎて笑えるわwww
相模だったら全員スタンド応援レベルだな
343名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:14:12.22ID:sHObTAIv
早実って、、
こんなタイブレーク下手くそは初めて見た。県内でタイブレーク何度も観てるけど先行で3点は最低取らないと負けみたいなイメージだったのにシヨボすぎた。
344名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:15:40.30ID:po+pB9gv
そういう業者使う分手数料上乗せする店もあるか
聞いたことしか考えてないんだよ
神奈川の高校野球 Part1025 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
345名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:16:20.36ID:tT9MMjUk
>>343
神奈川ではあんまり観ないよな、ああいうの。
346名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:20:21.51ID:fKjygASh
大社とか相模とか運だけの弱いチームが残っちまったな
347名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:20:55.70ID:uTudmpnf
>>343
「良かったんじやないの」
「ゴチヤンの書き込み」
「おつさん」
「何でロリつて」
「ここのお姉ちやん」
「可愛いネーちやん」
「ナンチヤッテ」
「可哀想じやん」
「無駄になるじやん」
「自然林じやなくて」
「ソシヤゲ?」
「やつぱり私怨じやねえか」
「DQNうるせーなって思ったら真面目な陸上女子かもしれんからこれからは直接チエックしにいくわ」
「暫くは野球学校じやないんだから」
「負けたら残念でしたでいいじやん」
「バカじやなければ」
「🥴これちやう?」
「まだ他にもあるんじやね?」
「医師じやないけど」
「それを潰す狙いもあるんじやね?」
「相手が格下じやないと通用しない」
「県内でタイブレーク何度も観てるけど先行で3点は最低取らないと負けみたいなイメージだったのにシヨボすぎた。」 new!!

ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
348名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:21:21.05ID:bNYvLmQM
メトホルミンは
349名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:21:31.94ID:wylUPY4T
>>342
清宮は別格として早実は小粒の選手が殆ど。
大学でも大して活躍していないしプロにも全然行けない。

逆に慶應は廣瀬正木柳町ら大学で活躍してプロでも最近は成績を残している。

早稲田はむしろ早大学院の方が大学で戦力になっている。早実は神奈川ならベスト16くらいだろうね。
350名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:24:06.17ID:+qN8vR0g
>>346
相模は運じゃねーだろ
アホか?
351名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:25:31.78ID:/M/T2dDV
>>349
廣瀬、正木、柳町より、清宮の方が有望じゃね?w
352名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:29:31.88ID:qdI8qFQL
大社93年ぶりのベスト8っていうから93年前の大会見たら県商工が2回戦で台湾代表に負けてた
353名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:30:44.82ID:YBkn9mBR
早実VS大社はよかった 応援もよかった
9回裏の5人内野は横高もやっていただろう
もっとも先頭打者を送球エラーで出してなど守備のミスが多かった
大社は鉄壁の守備だった センターがトンネルしてランニングホームラン以外は 06春の関西VS早実でもあったな
354名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:31:17.14ID:elN4k62O
>>349
逆にの意味がわからん

早実の逆が慶應なんか?
355名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:31:22.71ID:b/Xt98ao
さて関東一に勝てるのか?
先発は藤田と福田どっちかな
356名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:36:04.81ID:m3fTqTsJ
壺民党は属国党是の国賊
改憲看板は馬鹿が多いでしょ
ずっとだぞ
遺伝もあんの?
神奈川の高校野球 Part1025 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
神奈川の高校野球 Part1025 YouTube動画>3本 ->画像>7枚
357名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:40:54.57ID:wylUPY4T
>>351
だから清宮は別格。1年後輩の野村以降は大学でも大して戦力になっていない。
JAPANに選ばれた山縣は早大学院出身だし。
358名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:42:47.53ID:5UxbCmCm
>>43
自分の推しが全部ダイエット効果あるかどうかもわかりませんでした。
ソースはこいつ
359名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 19:43:11.66ID:LiJbkycI
NHK光る君とか大奥とか買っとったけど今こいつらって生きしてるからね
360名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:00:08.02ID:ZfnoMLy/
なんか相模、横浜戦で逆転してから甲子園で覚醒してる気がする
去年の慶應も同じ
361名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:04:53.01ID:EPfF/9Ew
>>349
慶応?もう上がってこないよ。永遠に。さよなら。
362名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:04:54.20ID:EPfF/9Ew
>>349
慶応?もう上がってこないよ。永遠に。さよなら。
363名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:06:00.04ID:QFvHWkuQ
甲子園でも愛される早稲田、甲子園でも嫌われる慶応

この差って何ですか?
364名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:09:40.38ID:IQ19sXhv
>>355
次も藤田、準決で福田先発と予想
365名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:10:16.09ID:rtgRmyEV
慶應様、ヘルメット吹っ飛ばし無謝罪動画653万回再生視聴、誠におめでとうございます。
野球部員のみならず、指導者・保護者その他、野球に関わる全ての人々必見の教材、教育的動画でございます。
下民には誠意を見せない謝らない、ベンチに戻ったら逆ギレ、この慶應クオリティに世間の尊敬が集まっていることにお慶び申し上げます。
学内セフレみ◯きちゃんもお喜びでせう。
366名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:13:35.60ID:Op92Jj27
>>363
どっちも嫌われてるよw
367名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:13:43.25ID:EPfF/9Ew
>>363
早稲田は庶民が味方。国民に愛されている。慶応は慶
368名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:15:27.30ID:Op92Jj27
>>367
本日庶民は大社の味方のようでしたが
369名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:16:18.16ID:ZfnoMLy/
>>363
大きな視点では、早実が相模や横浜を倒すくらい強ければ、甲子園でもヒール役になれたでしょう。残念ながら、神奈川だとベスト16くらいの戦力でした。 

小さな時点では、貴方がそう感じているだけで、国民の99%は無関心でしょう。小宅の名前を覚えてる人は国民の1%未満かと。
370名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:16:24.83ID:KVYHY5w/
>>360
県大会で横浜に勝つと勢いとか自信がつくんだよな

県大会の横浜めちゃくちゃつええから
371名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:17:50.36ID:faGPOpsO
東京のフン都市トリプルベッドはもういらん
臭い玉は南東北地方を創ってそこに加入
バ神奈川は東海地方入り
ウン千葉は将来浮遊して数万年後にはハワイ諸島と融合されるとの噂があるからアメリカに割愛
372名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:28:35.12ID:fKC/mh4J
鎌学の1年堀井には要注目だ!
神奈川県を制覇した岩瀬中のエースピッチャー!
373名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:32:07.33ID:Amrq06Yt
>>369
黙れ朝鮮人
374名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:34:27.01ID:wylUPY4T
>>363
今日は早実はアウェーだったけど?
単に負けたからアンチは静観しているだけ。

昨年の慶應は決勝でしかも私立とはいえ東北の学校に勝っちゃったからアンチの怒りが爆発したんだよ。

応援の声量で言えば昨年の慶應より大社のチャンスの声の方が迫力があった。
375名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:35:06.21ID:a/qcEoYs
鎌学のやつ、ほんとウザイな

こういうジジイはさっさとくたばればいいのに

てめーらみたいなジジイに年金が払わられてると思うとすげー腹立つわ
376名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:36:47.29ID:ZfnoMLy/
>>373

貴方の中で日本人はバカで朝鮮人はロジカルシンキングが得意なんですか?
論理的に反論できないなら黙ってなさい
377名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:38:32.54ID:nfsyQLKG
>>349
慶應は早稲田をライバル視しすぎ
早稲田にとって慶應は明治等と同じ
ライバル校の1つに過ぎない
378名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:41:09.32ID:eJX0+vPx
>>375
お前球場行ったことないだろw
鎌学の応援は現役生や卒業したばかりの若いOBだらけだぞw
379名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:48:25.81ID:ZfnoMLy/
>>377
早稲田を語るなら早慶戦を観戦したことある?
早実の監督は悔しくて去年の慶應の優勝を見れなかったというほどバチバチのライバル意識よ
まあ運動だけなら野球もラグビーも学力を度外視した早明戦の方がレベルが高いが。それゆうと野球は青学、ラグビーは帝京とかがライバルだろうな。しかし、大学は運動だけじゃないからな
380名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 20:51:00.75ID:cAjFreft
>>379
そこで学力がどうのこうの言い出すところが慶應らしいねー
381名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:00:32.49ID:ZfnoMLy/
>>380
ホント大丈夫?慶應関係者じゃなくて一般知識よ?

早稲田は大学で部活推薦の枠少ないじゃん?箱根駅伝も学年2〜3人だし。慶應は部活推薦ないから箱根出れんじゃん。野球も似たようなもんだが、塾高は高校で実質野球推薦集めてるから、高校野球だけ早稲田以上なのでは?

学力関係なくスポーツ要因集めるなら、上から順に早慶に集まるじゃん
学力を落とせないから早慶が私大のトップじゃん
382名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:04:36.46ID:Amrq06Yt
>>376
黙れ朝鮮人
383名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:08:50.48ID:+4q96XGs
>>316
縺れたというよりエラーと四球が多くて、しかもそれが失点に結びつくというパターン
台風一過の猛暑日に3時間ゲームは見てる方もしんどかった。クーリングタイムはプール棟で涼めたから八部の良いところではある

清流は守備が酷すぎて第2試合待機の学校から笑われる始末。鎌学も旧チームから主戦のエース番号の子がピリッとしないし(自分は元々好投手だとは思ってない)
オタが絶賛してる福原って子も役目を果たせず。あの投手力では関東大会とか以前にY校あたりの骨太公立と当たったら序盤で負けそう
384名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:08:53.30ID:QoiWNokq
>>381
知らねーよ、ウダウダグダグダウジウジネチネチ。
385名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:11:34.28ID:ZfnoMLy/
>>384
おまえ雑魚過ぎてまともに話しても無駄だわ
マジでダメな奴っているんだな
386名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:12:42.09ID:Cb7Un9Vr
ダウンロード&関連動画>>


妄想U18
387名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:15:31.21ID:EPfF/9Ew
>>378
んなことはない。爺ばかりだよ。
388名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:19:56.77ID:+4q96XGs
>>387
今日に限っては爺さんなんていなかったよ。大学生や20代の若い社会人って感じの子もおらず
父母会と同年齢ぐらいの人たちが多かった。
389名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:21:18.62ID:1TYsMvpg
夏3回、秋2回と計5回最後のバッターになった俺から言わせてもらう。悔いだけは残さないように今を全力で頑張れ。
390名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:21:35.94ID:EPfF/9Ew
>>385
お前がな
391名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:34:04.22ID:cKysOPPj
いちおう記念に買ってきた…
https:/pbs.twimg.com/media/GUyXgp4bYAAahPM?format=jpg&name=large

2011年春以降の出場校=ユニキーホルダー可能
 神奈川県 5校
東海大相模 慶応義塾 横 浜
桐蔭学園  桐光学園

調べてみたら 14年間 春と夏で
5校しか甲子園に出られていないんだな… 
392名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:41:54.38ID:rlSigQ0Q
横浜観に行ったやついないのか?

俊足で守備範囲も広いであろう阿部をサードにコンバートして
セカンドショートセンターが残るセンターラインを取り壊した村田の頭の中はどんな感じだったか知りたいわ
393名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:46:59.84ID:0lyHFH8k
地元神奈川の慶應高校より早実のほうが好感が持てる。今日の試合は面白かった。神奈川にも早稲田の付属高校が欲しい。
394名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:56:16.47ID:S8wx3mH0
>>385
そういうお前等の気質自覚した方がいいよ。勝った時何故早稲田は祝福されて慶應はねたまれるのか。
395名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 21:58:03.04ID:1LprYDUc
明日暇だし歩いていける隼人か商大へ散歩がてら行こうと思うけど秋のブロック予選でもクーリングタイムなんてやるのか?
396名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:00:37.74ID:0lyHFH8k
慶應の上から目線がうざい。
397名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:07:14.84ID:A3n3/SaJ
>>392
別にその布陣で確定したわけじゃないだろ。
色々テストしてんだろ。
398名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:10:36.28ID:0lyHFH8k
今日の早実は面白い、もといナイスゲームでした。奇策だと思ったけど、タイブレイクでの新たな守備陣形を示して成功した。商大だったら・・・
399名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:14:28.99ID:gCohOQhD
おカマ学
400名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:17:21.26ID:0lyHFH8k
最近、鎌学も自慢がうざい。慶應病にかかったのか。けんちん汁でも食べて座禅しろ笑
401名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:24:15.76ID:0lyHFH8k
今日の甲子園では、京都国際のサウスポーを見たけどスピード・変化球のキレでは横浜高校の奥村のほうが上だと感じた。劣っているのは低め等への制球力なんだろうか。
402名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:25:02.62ID:GpQMd64x
>>400
ほんとウザい
どうせ秋は2回戦で市ヶ尾あたりに負けるんだろ? あ、予選はさすがに大丈夫だよな
403名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:26:50.84ID:wylUPY4T
>>394
別に早稲田も祝福はされてはいないけどね…

むしろ昔は早稲田の方がアンチが多かった。
駅伝の瀬古利彦やラグビーが強かった時はマスコミは早稲田偏重でそれを嫌う人は多かった。

昔の慶應はスポーツが弱くて叩き様も無し
慶應が推薦始めて強くなってから叩く対象が早稲田からシフトした感じ。
長髪でエンジョイとか早稲田より鼻につく要素満載だからね。
404名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:30:05.74ID:0lyHFH8k
早実エース2年生サウスポー中村は130キロ台ながら、ストレートのホップ感がいい。横浜・奥村のほうが速いんだけど。
405名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:36:19.79ID:JW2VDF5a
>>395
相手が弱いところだとクーリングタイムの前に5回で試合が終わっちゃう場合もある
406名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:37:11.83ID:ewgIuAC7
奥村もストレートはいいでしょ。
杉山より空振り取れるし。
奥村の課題はコントロールと変化球とスタミナでしょ。
なんか時々突然四球連発するし。
ストレートも来年に向けてもっと速くなって欲しいが。
407名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:40:14.37ID:0lyHFH8k
野球の情報を知りたいのに、慶應・鎌学の学歴自慢情報がうざいし要らない。神奈川高校野球学歴自慢慶應・鎌学合同スレでも立てたほうがいいんじゃないか笑
408名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:43:54.51ID:gPjzUKCK
鎌学だったら鎌倉高校のがよくね?
今はちがうのか?
409名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:45:00.08ID:cs7u+8/Q
>>407
そう思うでしょ。
でも奴等はそういう自慢をこのスレでしたいのよ。もう精神病の域。
410名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:45:40.30ID:0lyHFH8k
近畿の強豪ゾンビ学園のサウスポーエースのチェンジアップはエグかったー。
411名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:47:12.86ID:GpQMd64x
>>410
ゾンビ学園?何それ
412名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:48:38.11ID:0lyHFH8k
>>409
にゃるほどー。神奈川高校野球学歴自慢隔離スレにいって欲しいけど笑
413名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:48:56.14ID:JW2VDF5a
橘学苑が市ヶ尾にコールド負けだってな

“タチバナ”勢の中で橘学苑は中堅私学の座から落ちちゃったな
414名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:49:32.02ID:WRWueSlm
相模OB山村が西武4番として花が咲きつつあるな
森下に続け
高校でもプロでも相模の強さを見せつけるのだ
415名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:51:23.82ID:0lyHFH8k
市ヶ尾は桐蔭学園に勝った時もあった。公立の雄になってきたんかな。
416名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:55:24.75ID:w4N+ER/m
ゾンビ学園って、初戦敗退したのに誤審で復活した学園ってことでしょ多分
417名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 22:59:46.94ID:WRWueSlm
早稲田実クソ弱かったな
なんで東京ってあんなに弱くなったんだろ
悲しくなるわ
もう神奈川に枠よこせよ
相模と関一の試合で相模が勝ったら神奈川が夏2枠、春1.5枠にしろ
418名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:04:04.76ID:Gjk0kiVd
あんな早実の奇策の守備シフト初めて見てそれがはまって感動した
419名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:06:44.75ID:WRWueSlm
関東で千葉と茨城の次に優勝から遠ざかってる東京
毎年夏2枠、春1.5枠なのに
恥ずかしくないのかな
まぁ神奈川もデルトマケ横浜飼ってるけど
夏2枠にしたらもう一校が上にいけただろうな
420名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:14:24.06ID:WRWueSlm
横浜はなんだかんだポジ要素があるのはデカいな
結果が重要ではあるが
慶應にパイヤで負けて実質優勝とか相模藤田からホームランとか
疲れてない時の吉田輝星打ってたり
松井裕樹を甲子園行かせなかったり
最後まで柳投げさときゃ勝ってたとか
机上の理論で最強説を作れる
421名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:16:03.12ID:WRWueSlm
柳3年時の横浜最強説もあったな
松井裕樹に止められたけど
柳と松井の投げ合い凄かった
422名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:21:43.97ID:z6yAvY0T
虚しすぎるだろ横浜ヲタ・・・
慶應相模に連続優勝されたら精神崩壊しそうだな
423名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:27:11.28ID:1Hk9hJ8O
真面目に市ヶ尾は中堅私立くらいには強いだろ
橘学苑なんて話になんないよ立花より強いレベルなんだから
424名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:32:01.46ID:Gjk0kiVd
柳は智弁学園戦に9回のよもやの逆転負けで覚えてる
あれで横浜が弱い、たしたことないが全国に広まってしまった
425名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:38:56.52ID:HluaS1QG
>>403
大学駅伝は未だに早稲田アンチの一部が暴れてるね。瀬古俊彦→渡辺康幸→大迫傑が解説独占ですわ
大迫は現役復帰したからあれだけど
まあ、推薦3人くらいだから、エリート意識高くて叩かれやすい

駅伝は青学が一番叩かれてるわな。箱根だけ強くて見た目も良いから

慶應の今年は駅伝(ずっと)もラグビーも野球も弱いから、叩きようがないのは確かだね

アンチがいるってのは強い証拠ではある
426名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:42:17.78ID:WRWueSlm
横浜は戦力そのものは高いのにデルトマケ繰り返すから神奈川の高校野球ファンから嫌われてしまった
2016なんかもあれだけのメンバー揃えて優勝候補だったのに2回戦敗退
427名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:42:18.90ID:5m6YQz10
新野、北大津とか無名に負けたのにもは当時は驚いたが戦前優位とされてた福井商、星稜戦に負けた時期が横高低迷期入りの走りだったような記憶
428名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:43:58.69ID:wylUPY4T
>>408
平成初期までは鎌高は全盛期の湘南に次ぐ学校で鎌学より格上だったね。
当時の鎌学は日東駒専や神大がスタンダードで七里ヶ浜より下だった。

中学受験が一般的になり優秀層が私立中に流れて鎌学だけじゃなく逗開もレベルが上がった。
今は鎌学>鎌高だな。高受だと鎌学は柏陽あたりの併願。鎌高は日藤あたりと同レベル。
429名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:46:49.10ID:YBkn9mBR
他の横高ファンは知らんが俺は相模の優勝は願ってる
430名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:46:54.67ID:jqJ0mI6T
相模が勝ってるから門馬信者はダンマリだな
431名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:53:05.79ID:WRWueSlm
てか普通に神奈川の野球ファンは甲子園では神奈川代表応援するだろ
ただ期待外れなら非難されるだけ
横浜は期待を裏切ってるから批判されてるが
普通に横浜が出ても相模が出ても応援するわな
横浜好きだから横浜に勝った相模負けろとか
その逆に相模好きだから横浜負けろとかの奴らは異常者だよ
432名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:54:11.10ID:wylUPY4T
>>419
でも平均すれば埼玉千葉よりは強いよ。
埼玉は花咲が9年前に優勝しただけでその前後は全然ダメだし。

今の関東は栃木群馬の北関東と山梨、ハマった時の相模慶應が出た時の神奈川って感じかな。

東京は娯楽が多いし、小中受験も盛んで野球に命懸けている子が減ったのかも。
メダリストも東京は人口がダントツに多い割にあまり多くない気がする。
433名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:56:00.41ID:YBkn9mBR
そう、近藤の代でもろくな設備がなかった
仕方ないから自重トレでと語ってた
在学時に自費でジムに個人的に通ってた藤平がウェイト器具を野球部にやっと寄付
涌井の頃だかにできた雨天練習場も小さい 小倉部長は鳥かごと呼んでる
434名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:58:21.48ID:+o5nF2VQ
>>430
相模が強いのは東海大グループの組織力であって門馬とか原俊介とか関係ないだろ
435名無しさん@実況は実況板で
2024/08/17(土) 23:59:30.36ID:WRWueSlm
>>432
昔より今の実績の方が価値あるだろ
古豪横浜より現在進行系で最強を証明できる相模
436名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:01:05.91ID:Y6T9FlGh
相模を応援したくない神奈川の高校野球ファンはどんな人達なんだろ?

アンチ慶應は、高校野球は坊主しか認めない、グラウンドでは歯を見せるな、野球だけに集中しろ、応援に大学関係者は来るな、勉強しなくても野球頑張れば留年させるな

アンチ横浜は、審判にウダウダ言うな、相手高をリスペクトしろ、プロ以前に甲子園で優勝することにチーム一丸になれ、3年間トータルの育成で選手を伸ばせ

こんなところか
437名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:06:24.94ID:voVeWDBR
>>436
相模は殺人スライディングとか振り逃げスリーランとかくじ運優勝とか
あとはレイパーがいたりとか
アンチが言うのはそんなところか
まぁぶっちゃけ勝てればどうでもいいね
慶應の応援で守備妨害ガーとかもくだらない
勝てば官軍
438名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:06:33.96ID:rxOpz+yN
>>431
これなんだよな
横浜応援してたから負けた時は悲しかったが、去年は慶応応援したし今年は相模応援してる
両校こんだけ甲子園を長く楽しませてくれてありがたいわ
439名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:08:19.62ID:RyMEa9sE
相模のマネージャーさんはまるで勝利の女神やわ😁
440名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:09:19.78ID:TDazu/1l
>>427
福井商に負けた翌々年春夏連覇なのだが
愛甲以降、1998~2006の8年間だけが確変期間で残り全部低迷期のような感じかな
441名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:10:49.92ID:voVeWDBR
相模って低迷期間は甲子園出てなくて
甲子園出たらキッチリ勝って
横浜みたいなデルトマケ期間がほぼ見当たらないから有能なんだよな
442名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:12:42.81ID:XxHI0ak5
>>431
その通り
俺も純粋に神奈川代表を応援するから、去年の慶應優勝も嬉しかったよ
横浜はデルトマケなのに甲子園で期待できるチームの邪魔をする感が強い
この感情は桐光松井3年時から芽生えている
443名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:14:26.77ID:voVeWDBR
相模が一番がっかりされたのが
2014年の140キロカルテットで夏初戦敗退だろうな
あーいうのを長年コンスタントにやり続けてきたのが横浜高校
444名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:24:06.74ID:voVeWDBR
まぁでも打倒横浜で神奈川の野球レベルが上ったのは事実だろうし
相模がここまで強くなったのも横浜のおかげかもしれん
横浜が県内ですら弱かったら相模や他に選手が集まればいいが他県にもっと流出してたかもしれんし
なんだかんだ横浜に憧れる中学生が多いから他県から有望な選手が集まる
445名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:24:46.59ID:OWmje+Cn
>>443
打線は凄かったけどカルテットは過大評価だった
今年の投手陣の方が余裕で上
446名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:26:17.33ID:49JnuXhZ
エディ・ジョーンズ曰く日本の部活は練習時間が長すぎてすべてのメニューを100%の力でやってない、と
コロナや公立高校の先生の働き方改革で一日の練習時間が短くなったり、週休2日が義務付けられたのは案外良いことなのか(?)
447名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:27:38.06ID:dOzz3VaM
関東一 青森山田だけだな強そうなとこ
448名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:28:16.30ID:voVeWDBR
>>445
佐藤は使い物にならんし青島エースってのが微妙だった
まぁ青島は頑張ったと思うけど
もう2014時点で吉田と小笠原に抜かれてた
まぁ2年までは吉田がエースだったな
3年になって小笠原が抜いたけど吉田も肩を並べるくらいの位置にいた
449名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:30:02.53ID:voVeWDBR
>>447
戦力でいえば相模と青森山田だが
関東一は相模がやりにくい相手ではある
450名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:33:14.84ID:voVeWDBR
モリフの松本裕樹もソフトバンクで結構活躍してるよな
あいつの四隅に出し入れして投げ分ける変化球は黒田みたいだったな
次の試合で別人になってたが
451名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:42:51.47ID:voVeWDBR
藤田や福田の球ってファールで粘ってとか考えると変化幅やキレがあってバットにかすらず三振してしまうから
とにかくボール球の見極めなんだけど
高校生には難しいんだよな
藤田や福田は失点する時は自滅型だから相手というよりは自分のコントロール次第
相模打線が坂井を早めに攻略したら楽に投げられて関東一打線を無双しそうだな
452名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:47:07.08ID:BA3glwlg
東海大相模は優勝するかね、ドキドキしてきた
453名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:51:54.12ID:voVeWDBR
相模が勝つとしたら大差
関一が勝つとしたらロースコア
の可能性が高い

しかし相模の投手陣は四球多くて自滅型が揃ってるから
今のところ大量失点になる前に持ち直しているが
一度歯車が狂ったら大量失点の可能性は無くはない

地力は相模が上だが関東一高は難敵ではある
454名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:51:58.30ID:daNMoG8g
たぶん誰も見てる人いないけど
今TBSで放送してるバース・デイが
健大高崎高校野球部の密着回だけど
夏直前の東海大相模との練習試合が取材されてた
東海大相模 3-1 健大高崎
455名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:57:42.72ID:ftEOzWk6
松井裕樹の3年時はさすがに浅間高濱らのが強かったろ、あの桐光は点取れる気しなかった
個の松井裕樹は置いといて熊谷の平学や宗や藤澤の隼人のが桐光よりも楽しみだったわ
456名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 00:57:50.15ID:voVeWDBR
でも関東一も打力そのものはたいしたことないと思うからね
嫌らしい攻めをできるチームではあるかなと思うが
藤田が初戦のようなコンディションであれば手も足も出ないんじゃないか
ただ今回は福田先発で来そうだが
福田もコンディション良ければそうそう打たれない
457名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:01:39.09ID:zHLFTzQQ
>>450
盛岡大附の松本は大会前に肩をぶっ壊してたのに初戦の相模戦だけなぜか神ピッチ
次戦で本格的に壊れた
当時の盛岡大附は松本も含めて瀬谷ボーイズ附属みたいな選手構成だったね
今は神奈川の中学から行く子はだいぶ減ったみたいだけど
458名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:04:37.46ID:voVeWDBR
松本は高校生であんな変化球出し入れしてたピッチャー他にいないレベルだったよ
松井裕樹みたいなのはたまにいるけど松本裕樹みたいなタイプは高校生にいない
459名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:05:58.12ID:zHLFTzQQ
>>427
当時の北大津は滋賀県の強いボーイズからごっそり選手を進学させたチームで監督も有名な人
それでもあんなに簡単に負けるとは予想外だったが
選抜前に長浜グラウンドで小倉さんとスポーツ記者が会話していて「注意してるチームとかありますか?」って聞かれてエースが左腕のチームをいくつか挙げて「とにかく左の好投手がいるチームは要注意だよ」って言ってたのに甲子園では右投手にやられてた
460名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:07:05.69ID:l6nlPBYk
>>454
見てたよ。
来週も健大高崎特集あるんでしょ。
461名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:08:19.57ID:3TNv5nSh
その近辺は全国なんかどうでもいいよ

横浜は浅間に高濱に伊藤や孫
相模は青島に佐藤に小笠原に吉田
桐光は松井
慶応は津留崎に柳町
桐蔭は斎藤大将
隼人は宗
商大は続木
平学は熊谷
462名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:12:43.09ID:voVeWDBR
横浜の伊藤なんかより桐蔭の齊藤や平学の熊谷の方が好投手に見えたよな
高校時代は
463名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:19:36.23ID:Mqw2sl0t
優勝するなら福田先発の試合を作らんとならんと思うのだが
チキン原にその英断ができるかだな
464名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:21:34.78ID:7iOgMMgG
宗、藤澤、手塚、野田、百合野とかのこの隼人の打線はとんでもなく魅力的だった
斎藤とは言わないからせめて続木とかが隼人に入学してればな
465名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:22:41.35ID:Mqw2sl0t
>>464
今岡キュンがその時代にいたら面白かった
466名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:24:04.69ID:x77K33np
>>463
もし関東一戦で福田先発させないとすると準々決勝で大社が神村に奇跡的に勝って準決勝で当たるくらいしかその余裕無さそう
467名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:26:05.58ID:voVeWDBR
ぶっちゃけ関東一打線は過大評価されてると思うんだよな
福田のコントロールがまともだったらそうそう打たれないと思うが
問題は坂井から何点取れるか
468名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:26:39.01ID:zHLFTzQQ
基本的には藤田先発でいけるとこまで行くか、点差が開いてから福田か高橋でしょ
高橋のストレートは素晴らしいね
今まで県内でポカスカ打たれてたのが不思議なくらい
469名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:27:58.98ID:XxHI0ak5
>>455
あのときの横浜は甲子園出るために松井攻略だけを考えたチーム
小倉の記事に書いてある
桐光松井なら甲子園ベスト8ぐらい行けたし、少なくとも横浜みたいな無様な負けはしない
470名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:30:37.10ID:voVeWDBR
まぁでも桐光のチーム力はたしかに松井2年時の2012が上だった感じしたな
2013は松井のワンマンチーム
むしろ2011の方がチーム力あったかも
まぁ松井は3年が一番良かったと思うが
471名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:32:13.48ID:voVeWDBR
>>468
高橋はあまりにもストライク、ボールがハッキリしすぎて
あれこれから使うの怖くないか
よほど点差ついて余裕じゃないと
472名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:43:41.85ID:Msh/FO7B
秦野に出雲大社相模分祠がある
473名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:51:06.89ID:2iEzs8wF
>>467
カンイチでまともに打てるバッターて坂本と背番号3の2年コンビくらいじゃねーかな
474名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 01:52:26.17ID:voVeWDBR
福田は藤田ほどでないにしろ結構ポテンシャル感じるけどね
来年は吉田凌超えるんじゃないかと
藤田はプロで活躍するんだからあまり酷使しないでやってほしいけど
475名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 02:00:57.17ID:Mqw2sl0t
今年は相模以外のレベルが低いから
今年優勝しないともったいないよ
普通にやれば優勝できる
去年の仙台育英みたいなチームは今年はない
476名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 02:04:58.44ID:W814Isg/
神奈川で1年生大会やったら毎年優勝だと思う。2年生になってどうなるかは知らんが。
477名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 02:32:09.53ID:UjiwijY0
低反発になって横浜と相模で全国制圧するから気楽にやれ
低反発校も突然現れるだろうけど10年20季2校で5度は優勝していくペースになるから
投手中心の1点勝負の守り合いで横浜や相模に対抗出来るのは、ポテンシャルの高い選手集まる横浜や相模しかいない
478名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 03:01:27.24ID:zSFXlDDp
>>471
他校の高橋と間違えてねーか?

めちゃくちゃコントロール良かったろ
最後のアウトロー見逃し三振も
479名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 03:40:04.84ID:jEiGEYpO
>>444
地名ブランドの差は認めざるおえない
横浜>>>>>相模
480名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 03:43:12.57ID:Mgd6eLBh
甲子園春夏通算勝率(20試合以上)※関東抜粋


東海大相模 0.742
習志野 0.703
健大高崎 0.69
帝京 0.689
横浜 0.659
常総学院 0.632
作新学院 0.621
日大三高0.609
関東一高 0.605

数字は正直よ。
481名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 05:23:40.65ID:TDazu/1l
>>455
>>469
たられば言っても仕方ないけど、どっちが出ても大差なかったと思う
松井は絶対的だったが攻撃力は横浜が断然上だった
桐光も横浜同様甲子園では勝てないしな、、
482名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 05:29:23.61ID:+Snb0SoD
>>399
www
483名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 05:32:54.47ID:44Z+/Zgz
>>387
今の時期、爺さんが観戦に行くなんて命の危険と隣り合わせだからな。
484名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 06:19:27.80ID:032BDeja
西東京スレでは、普通に甲子園の写真がうpされてたり、現場の空気がか書かれてた
やはり、金がある人間か多いのか
俺は、金もないし、障害者だから、遠出は出来んさな
485名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 06:22:39.23ID:032BDeja
金があるのは、早稲田実のこともあるのかもしれん
486名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 06:47:10.39ID:Sr5b957d
>>369
> 国民の99%は無関心でしょう。小宅の名前を覚えてる人は国民の1%未満かと。
>
清原息子みたいにプロを目指すなら名前を覚えていてもらったほうがいいが、
小宅はプロを目指す訳じゃないんだから覚えていてもらう必要などない。

知名度抜群の清原兄がどこから指名を受けるか、この秋の注目事項だ。
487名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 06:59:07.26ID:eP/Ia+It
いくら相模が強くても、自分自身弱い
これは、本当にそう思った
488名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 07:02:34.72ID:wo/KLH+n
横浜オタにはかわいそうだが
去年は慶応で今年は相模が代表で本当に良かった

甲子園には勝てる学校がいくべき
489名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 07:11:40.78ID:mL17i6wI
今年は相模が優勝して、いよいよ焦った横浜が来年ベスト8まで行くと予想
490名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 07:20:44.73ID:+ks0Q5z1
相模原で集団ストーカーしてる5ちゃんねる中毒キモオタどもが続々と高校野球板に書き込み始めたな
491名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 07:23:19.90ID:3lywhGbW
お約束のかませ犬の
関東一高
大阪桐蔭にも負けていたなあ
492名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 07:26:27.19ID:3lywhGbW
外人部隊で勝ってうれしいの?
493名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 07:30:53.68ID:IEYigieB
正直相模も横浜もうんざり勘弁
初出場か公立がいくべき
494名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 07:45:05.18ID:oE8A9W/T
地方大会は七回裏までで、
甲子園だけが九回裏まで試合、がいいよ
495名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 07:45:17.69ID:xaaMjsP/
>>493
神奈川がでかい顔できるのは
相模と横浜に肩書きをもったエリートがたくさん入って切磋琢磨してるからだろうが
公立なんぞ誰も見たくなかろう
496名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 08:05:12.42ID:m+ebtbXd
今日は地区予選やってねーのか
497名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 08:31:24.60ID:MJLLH5Ar
>>469
あん時の横浜のエースは誰だっけ?
イトマサとかいなかったっけ?
498名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 08:35:54.64ID:MJLLH5Ar
>>479
横浜と相模がお互いに叩かれる中で、なんとか勝てるように切磋琢磨しあって今があるんだろ?
渡辺さんも門馬君も言ってただろ。横浜高校の存在があったからこそ… 東海大相模さんがいてくれるからこそ…
意地になって順を付けたがるような奴に出番はねえよ。
499名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 08:43:42.21ID:4tS0J/4p
>>456
関東一は打力はないけど得点は取る今年のプロ野球で言えばカープみたいなチーム
飛ばないバットで長打で大量点が望めない今年の甲子園に適応してるチームだからな
そんなに打たれてるはずないのに気がついたら点を取られてたりする
500名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 08:44:43.38ID:4tS0J/4p
>>498
横浜が監督交代でゴタゴタし始めて以降門馬は横浜じゃなくて大阪桐蔭とか
県外に目を向けてたよな
501名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 08:45:43.53ID:eQsedAJI
ここまできたら優勝🏆しましょう
502 警備員[Lv.19]
2024/08/18(日) 08:49:28.38ID:BqQjTLHT
とりあえず今年の神奈川代表は東海大相模なのだから
神奈川代表を応援すればよいだろ
応援したくないなら貶さないでブロック大会の話題でも話してろ
おれは東海大相模ヲタじゃないからどこが代表でもかまわんし、代表になったとこを応援しとる
503名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 09:04:08.58ID:3lywhGbW
神奈川県民じゃなくて、甲子園をみる全国の日本国民でしょう。

東海大相模といえば甲子園での悪態、暴言、暴力、怪我させるラフプレー、相手や審判にリスペクトのないふてぶてしい態度のイメージしかありません。ドラマやマンガならそのあと彼らは更生して真面目に野球に取り組みますが、現実じゃムリ。
504名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 09:14:38.04ID:RyMEa9sE
>>503
今の東海大相模は変わった。
お前は嫌いだから、そうやって批判したいだけなんだろ
嫌ならわざわざ見なくて良い。
505名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 09:20:21.84ID:MJLLH5Ar
>>503
それが今では神奈川一相手や審判に対してリスペクトし、スタンドの応援団も神奈川一丁寧で清潔な振る舞いに徹している。自分は神奈川県民だった過去があるだけで今は関係ないが、心底そう思えるよ。
506名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 09:25:47.47ID:4tS0J/4p
確かに原俊介に変わってからそういう野球になったなヒール感がなくなったね
507名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 09:27:36.35ID:riuk3/AC
>>503
3lywhGbW

最近の流れとして、訳の分からん誹謗中傷ばっかりしてると天罰食らうよ。
508名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 09:42:43.85ID:Mgd6eLBh
>>503
いつまでも殺スラガーとか言ってそうw
509名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 09:45:29.45ID:Mgd6eLBh
甲子園春夏通算勝率(20試合以上)※関東抜粋


東海大相模 0.742★
習志野 0.703
健大高崎 0.69
帝京 0.689
横浜 0.659
常総学院 0.632
作新学院 0.621
日大三高0.609
関東一高 0.605★

ハッキリ言って勝率が全て
データが物語ってるけど、相模からしたら横浜も関東一も目くそ鼻くそなわけでさ。
510名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 09:49:38.21ID:Mgd6eLBh
甲子園春夏通算勝率(20試合以上)

大阪桐蔭 0.813
pl学園 0.762
済美、池田 0.75
東海大相模 0.742
箕島 0.74
中京大中京 0.737
上宮 0.733
習志野 0.703

7割以上は、全国に9校しかない。
plや池田、箕島はもう行けないので実質的に桐蔭相模中京の三強
511名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 10:00:08.14ID:eQsedAJI
今日試合無しかあーつまんない
512名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 10:01:02.15ID:CasX+DAh
門馬の息がかかった選手達は原の言う事聞かなかったみたいね。藤田世代からが原一期生
513名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 10:07:54.81ID:/4Fw1mAp
夏優勝経験は相模だけじゃん
門番としても頼むぜ
514名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 10:37:30.89ID:Mq1bR5ze
明日見に行くから絶対勝てよ
515名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 10:38:26.26ID:3lywhGbW
人気がないのは
相模の伝統
優勝校で相模が最下位
516名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 10:39:41.52ID:3lywhGbW
お約束のかませ犬
関東一高
517名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 10:40:04.76ID:49JnuXhZ
>>464
続木は日藤志望だったけど成績が足りひんくて商大になったらしいね
518名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 10:46:24.09ID:KvMeQzGe
>>493
相模応援しないで大社応援すればいいだろ
俺は相模を応援するよ
神奈川は全国制覇狙えるチームに甲子園行って欲しい
今年は相模がベストだった 相模で良かったよ
519名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 10:50:32.66ID:GsYKxgZq
>>478
最後の球は痺れた
520名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 11:07:07.91ID:KvMeQzGe
相模の高橋の良さは球速もそこそこあってそのストレートを
低めに制球できるんだよな(福田との比較で) 福田の方が抜け気味に高めに浮くことが多い
もちろん総合的には福田の方が力は上だけど高橋も普通に良い投手
521名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 11:13:39.13ID:Q3ibMpAH
横浜000 000
柏陽300 001
522スコール ◆A6NHpggYuM
2024/08/18(日) 11:33:01.76ID:3lywhGbW
新幹線スコール
523名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 11:33:30.05ID:8TTd2a5N
「タイブレーク」、「球数制限」、「継続試合」……これまで、球児たちの健康管理に対して、いくつかの策を施してきた日本高野連だから、良かれと思ったことは、あっさり制度化してしまうのかもしれないが、今回だけはちょっとお待ちくださいと、思わずにはいられない。

 物ごころついた時から、「9イニング」の高校野球やプロ野球に接してきた身には、今回の7イニング制はこれまでのどんな制度改革とも違和感のレベルが違った。

スカウトの本音「危なっかしくて誰も獲れない」
「7回なんて、野球じゃないですよ! すぐ終わってしまうじゃないですか! だいたい、9イニングの高校野球やってきた選手でも、プロの練習についていけないのが何人もいるのに、7イニングになったら、危なっかしくて、誰も獲れませんよ」

 あるプロ野球スカウトは聞いた途端、半ばキレたようにそう返してきた。

「その前に地方大会みたいに5回コールド、7回コールドを導入するのが先でしょ」

 甲子園まで来て、コールドで負けるんですか? 

「だって、都市対抗だってあるでしょ、コールド」

 返す言葉もなかった。

「正直、甲子園で10点もリードされて、終盤の8回、9回はつらい」

 だいぶ以前のこと、実際にこの甲子園で、つらい終盤を経験した元・球児とたまたま出会った。

「バンザイで故郷を送り出されて、向こうじゃ『いくつ勝つんだ、優勝だ』って、盛り上がっているのに、こっちはグラウンドでボコボコにされてる。守っていると、アルプスの応援団がみんなうらめしそうにオレのほうを見てる……そう見えるんだよね、グラウンドに立っていると」

  だからって、コールドがいいかどうかはわからないけれど。

「でも、応援団も辛いと思うよ、いくら『高校野球はあきらめない! 』とか言ってもさ。奇跡の逆転劇なんてそうそうないこと、わかってるんだから、アルプスだって」

 この春から、金属バットの仕様が変わった。

 バットの直径が3ミリ細くなって、そのぶん、ジャストミートの確率が下がり、バットを形成する金属の肉厚が1ミリ厚くなって、芯を食わなかった打球の飛距離が落ちた。

 長打が減り、大量点の試合が減り、僅少差の試合が増えて試合時間も短くなる傾向にある――。そう語る指導者の方も多く、選手たちの健康管理にいくらかは寄与しているようだが、「決定打」にはなっていない。
524名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 11:39:33.78ID:K4JCBw65
>>521
頭大丈夫か?横浜コールド勝ちだけど
525名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 11:41:10.36ID:Nw3Le1Mf
東海大相模は何回も優勝しているから負けて
526名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 11:44:32.64ID:f+veMrwn
>>428
スカート短い女子と海でやりまくれて性春を満喫できる鎌高や七里の方がええやろ。
アッー!でもなきゃ鎌学とかごめんやわ。
527名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 11:45:46.27ID:z4xNq4lZ
八部に行く予定だったけど土砂降りっぽいな
行かなくて良かった
528名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 11:52:57.50ID:TCao9VbC
>>526
相当重症のようですね、お察しします。
早めの入院を。
529名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 11:53:32.93ID:Mqw2sl0t
>>525
それ監督や選手たちの前で言えるか?
彼らにとっては初優勝を狙ってるんだぞ
530名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 11:57:23.92ID:P6EBY76P
相模と大社は宿が一緒なんだってな。夜は一緒に素振りしたりしているそうだ。
531名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 12:19:02.61ID:BhodkB6q
そのときの日藤の鈴木監督の孫(菅野投手2年)が今回、相模のメンバーでいるらしいね。
鈴木さんの子ども二人はともに日藤のマネージャーだったから、娘さんのお子さんかな。
532名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 12:19:06.11ID:z4xNq4lZ
川和2-3鶴見(終了)
得点は全部エラーからだったような
533名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 12:34:42.64ID:pyGrekpE
川和のとこには法政二がいるし濱岡は地区予選敗退濃厚か
534名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 12:40:06.32ID:4hcetOqT
ひょっとして
おスギとピー子って
カマ学かしら?
535名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 12:53:51.53ID:3owqYkXc
園児の頃から知ってる佳明が野球選手になってたり、門馬の娘も肝っ玉母ちゃんになってるかもしれし、みんな孫世代で年取ったの実感するな。
536名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 13:00:13.09ID:RbNtbaLq
>>531
爺と叔父は日大だけど孫は東海大系選んだのか
537名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 13:02:01.04ID:L2BHs3jL
武相12-0菅
538名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 13:09:07.12ID:ovL3hYo2
相模の菅野は中学時代は武相の吉崎とバッテリー組んでたから武相に行くべきだった
539名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 13:12:40.08ID:N/F0732S
武相なんか言ったら進路地獄じゃねえか
540名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 13:13:05.23ID:q9YAmcdP
爺の鹿島学園へは行かなかったんだなw
541名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 14:17:52.79ID:L2BHs3jL
>>539
いや昔とは違うんですよ
542名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 14:19:17.90ID:O0g0vHG0
浅野頑張ったな、慶応と9回まで試合した
543名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 14:21:47.62ID:fIiI76Qx
明日は内勤だったらテレビ見れたのに西新宿と日本橋の現場行くことになっちまった、残念、ツライ
高所作業なんでスマホも預けなきゃならない
悲しい
544名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 14:22:40.61ID:O0g0vHG0
相模も武相も大した変わらないだろ
山内が2部の東洋行ったように東海なんてむしろ行きたくないしな
545名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 14:29:14.07ID:eQsedAJI
優勝してほしい
546名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 14:30:04.46ID:eQsedAJI
654
仕事頑張れよ
サマージャンボ当たるとよいな
547名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 14:39:34.36ID:WJsEcKBt
田端ブラザーズが前動画で、相模が負ける時は藤田が途中から投げれる時とか言ってたな
548名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 14:43:58.77ID:WDaW5mq3
赤星と井端が高校野球語ってたけどどこが勝つなんてバカな話は当然してないけど赤星はそんな事言ってなかった
549名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 14:46:32.10ID:OczWwmrA
>>544
いや相模は普通に偏差値高いけど
550名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 14:46:39.71ID:fL6LbO6A
>>547
藤田が全試合先発するわけないしそりゃ福田が先発の時の方が負ける確率高いに決まってる
551名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 14:52:36.07ID:OczWwmrA
福田先発させるなら準決勝か次の関一戦
準決勝どこと当たるかわからんけど
青森山田、神村学園、京都国際、智弁学園のどこか
552名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 14:54:47.68ID:YIb9gZQZ
>>551
準決勝は青森山田ー滋賀学園の勝者じゃないのですか?
553名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 14:57:32.35ID:OczWwmrA
>>552
また抽選しなおし
そうなる可能性もあるけど
554名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 14:58:24.30ID:k6843tkj
>>521
うそー? マジ?
555名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 14:59:14.83ID:YIb9gZQZ
>>553
そうなんですか
準々決勝までは順番でしたよね
なぜなんですかね
556名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 14:59:19.79ID:k6843tkj
>>524
なんだよ… マジ?
557名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 15:01:07.91ID:k6843tkj
>>530
へ〜、そうなんだ。マジか。
558名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 15:01:17.41ID:jFoFlbug
桐光学園 17-1 霧が丘(5回コールド)
川崎市立橘 11-0 横浜市立東(5回コールド)
慶應義塾 4-0 浅野
市ケ尾 2-1 川崎工科
武相 12-0 菅(7回コールド)
横浜清陵 4x-3 横浜南陵(延長10回)
横浜 16-0 柏陽(5回コールド)
横浜隼人 8-0 県商工(7回コールド)
横浜商大 10-3 磯子工業(8回コールド)
横浜商業 17-0 金井(5回コールド)
横浜創学館 15-0 津久井浜(5回コールド)
松陽 4-3 三浦学苑
藤沢清流 4-2 鶴嶺
相模原城山 6-4 光明相模原
日大藤沢 10-0 湘南学園(5回コールド)
上溝南 10-3 大和

光明相模原が地区で陥落。
三浦学苑も次の保土ケ谷戦で負けたら地区落ちの危機。
559名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 15:01:57.72ID:uQmcik5E
>>549 偏差値が高いと進路も良くなるのですか?
560名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 15:04:48.03ID:OczWwmrA
>>555
準々決勝も抽選してるけど
偶然順番通りになった
本当に偶然かわからんが
561名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 15:05:48.27ID:k6843tkj
8強の顔触れでは
青森山田・神村学園
一番当たりたくない相手
京都国際・関東一
できたら当たりたくない相手
ぐらいかな…
562名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 15:08:22.93ID:YIb9gZQZ
>>560
そうでしたけど、最初から前半と後半に分けた抽選でしたよね
過密にしないようにされてるんですかね?
ハラハラ感が減りましたよね
>>561
強いところと当たるのイヤなんですかね?
自分なら強いとこと当たりたいですね
次はいつ当たれるか分からないし
563名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 15:34:57.40ID:z4xNq4lZ
法政二10-2川崎総合科学(7回コールド)
564名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 15:43:14.40ID:q37vdvMq
大阪桐蔭とか報徳学園、前橋育英とか、今なら青森山田とか当たりたかったよな
前評判の高いところ倒しての優勝こそ価値あるよ

大阪桐蔭には石田の時に負けたし、倒し甲斐あった
横浜も勝ったこと無いから横浜の分も兄貴分の相模が敵討ち

報徳学園も横浜は過去の対戦成績は五分だろ
兄貴分の相模がこてんぱんに
565名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 15:53:54.66ID:KUdAgV4p
横浜高校のスタメン9人中5人が愛知県民なのな
もう第2愛知代表じゃん
566名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 15:55:48.94ID:Y6T9FlGh
>>559
じゃなきゃ誰も勉強しないだろう
567名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 15:57:04.46ID:KUdAgV4p
一番苦戦しそうなのは京都国際のピッチャーだな
あの左投手のスライダーは打てんわ
568名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 16:07:44.86ID:03zYS9/8
>>549
神奈川全県模試 54
Vもぎ 58
569名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 16:08:36.53ID:1nt3SGFd
>>564
コロナの時に相模と桐蔭が甲子園でやったのは練習試合みたいなもんだからな
石田が2年だったし
3年時の石田を打てるチームはいない
570名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 16:09:44.26ID:QOntSsWG
三浦が松陽に負けたり慶応4-0浅野だったりなんだよこれ
571名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 16:09:53.24ID:7Mvd4aL3
石田が優勝した時の明豊の投手も良かったね
572名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 16:10:32.72ID:58TLeeDM
鎌学が茅高に圧勝
1年生の下和田と堀井はゆくゆく神奈川を代表する左腕になるわ
これでシード権を得た状態で県大会出場決定
間違いなく今秋のダークホースになるわ

来年のセンバツで待ってる
573名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 16:15:12.38ID:o9HhFGPY
>>571
あの時の明豊の先発した大田虎次郎は東洋大学
兄の大田亮はジャイアンツ

リリーフした京本真はジャイアンツで石田の同僚
大田兄も弟も石田と京本も4人ですごく仲良いよ

家族みたいだよ
574名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 16:17:59.51ID:F8rRM4nf0
もうお盆終わるけど相模原で集団ストーカーされてる男性のことを5ちゃんねる高校野球板でイケメンを自称してるコテハンだとかデマ流してネットリンチしてた5ちゃんねる中毒の陰湿キモ陰キャゴミブサイク脳障害チンパンジーどもが大量に自殺してたけど一緒になってネットリンチしてたゴミどもは墓参り行ってやったのか?
ただでさえ遺族から凄まじい恨まれ方してんだから5ちゃんねるなんかに張り付いてないで墓参りでも行って少しでも緩和しといた方が良いぞ
575名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 16:22:20.72ID:uQMv5KDE
>>573
大田龍だよね
昨年、引退してバッティング投手だよね
ジャイアンツ球場で石田と仲良いのは見たことある
石田が末っ子みたいで面白いよ
2年前だから、まだ大田龍が現役だったんだよな
今流行りの電気式スクーターみたいのや完全電気式自転車みたいの乗ってた
昨日の敵は今日の友どころか、三位一体みたいに仲良いんだけど、Y校出身の山口鉄也に怒鳴られてたからさらに笑った
576名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 16:34:15.51ID:TDazu/1l
>>541
例えば?
武相とか向上の進路って最高クラスの選手でも駒大一人とかじゃないの?
577名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 16:42:02.38ID:LVVpNrF4
慶應、本当あの年だけ奇跡的に逸材が揃ったんかな?
なんかいつものような微妙なポジションに収まりつつあるような。
578名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 16:48:09.62ID:jNBMT35n
藤沢八部球場で試合見てきたけど鎌学強かったよ?
徳田くんという強打者が満塁弾含むサイクル未遂をしていてさすが強打鎌学というカタチだった
579名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 16:48:54.90ID:jNBMT35n
進路面では桐光と鎌学が1番強いな
桐蔭も一時に比べて劣るけどまぁまあかな
580 警備員[Lv.2][苗警]
2024/08/18(日) 16:51:04.15ID:eQsedAJI
俺も部活入ればよかった
どんぐり30まで行ったのに
漫画スレのくだらない喧嘩で
レベル1から
アホらしい
581名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 16:51:22.52ID:Kqs3M6+p
中大横浜って強化しないのかな?
すれば絶対集まると思うんだが

大学も野球強いし
582名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 16:51:34.14ID:eQsedAJI
桐蔭しぶとかったなあ
583名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 16:55:37.45ID:dt+MHiPN
同じ左腕二年生で今の横浜奥村と一昨年の二年生時の横浜杉山と過去の二年生時の相模石田では誰がナンバーワン?
584名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 17:03:25.22ID:IEYigieB
>>495同じとこが永遠と甲子園出続けるのを楽しめるやつなんて前回の大会の記憶が残ってない痴呆老人くらいだろお前みたいな
585名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 17:04:17.23ID:IEYigieB
>>518もちろん大社応援だわ
586名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 17:05:11.92ID:IEYigieB
>>558三浦学苑www
587名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 17:11:16.39ID:zBvHfPxH
>>432
平均したら千葉>東京だろ
近年の千葉はなんだかんだで勝ってるぞ
588名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 17:12:32.65ID:zBvHfPxH
>>445
今でこそ当たり前になったが当時はすごいことだった
589名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 17:19:42.46ID:4i8xALN3
いやいや、青島と佐藤と小笠原と吉田はスゲーですよ
590名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 17:23:16.07ID:eQsedAJI
部活入れば少しはスカッとしたかな
591名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 17:29:25.37ID:g2n8ogal
>>577
やれば出来る、を証明したのは立派だったんだけどな。その後がヤバすぎたわ。たった11ヶ月で左右看板投手はまともに投げられなくなるわ、打線は低反発に対応できないわ、守備ミス連発するわ、走塁も上達せず...気付いたらチーム崩壊。
一昨年の決勝(仙台育英vs下関国際)の録画は楽しめても、去年の決勝は「この後にチームは次々と惨事に見舞われた」とか思うと辛くて見られたもんじゃねーわ。
慶應を高校野球の新しい模範にしろと言われてもかなり無理がある。去年の優勝は100年に1回の奇跡ってことで、もう忘れたいぐらいじゃ。いつものポジションで地味にやっててもらえばおk
592名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 17:32:12.63ID:d9rVJmzT
>>576
向上は駒大とルートあるから定番の進学先。
10年前の夏に準優勝した時のエースの高橋は明治だったけど武相や向上らだと六大学は極めて難しいね。
593名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 17:41:40.98ID:d9rVJmzT
>>581
東都の付属だからね。日大や國學院の付属を見れば分かるけど一般生を含めて上位層は六大学とかに流出している。

中大に上がった時に降格している可能性もあるしレベルは高くても平日昼間の不人気リーグ。
「早慶戦に憧れて〜」みたいな動機で選手が集まるとかはなさそうだけどね。

明治立教法政こそ六大学の強みを生かして強化すればいいのにと思う。
594名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 17:46:00.92ID:rPoosE9j
地方の公立進学校にはあの手この手で学力の足りない選手を集めてるチームもあるが留年に対するハードルが全然低い
だから入れちまえさえいいわけで割と安定して集めれる
慶應はここからなかなか集められんぞ
留年が悪目立ちしすぎてる
595名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 17:47:33.26ID:K4JCBw65
慶応今年駄目じゃないの?浅野相手にコールドに出来てないの
596名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 17:48:45.15ID:/27e9mij
>>572
ならねーよカスw
597名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 17:49:24.09ID:LVVpNrF4
>>591
4天王のポジション死守できるか見ものやな。
相模、横浜の2強だけじゃ面白くないし。
598名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 18:03:31.40ID:mjwukygE
>>596
ここにも罵詈雑言を撒き散らす脱院者が!
病院と警察が探しています。早く病院に戻った方がいいです。
599名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 18:05:23.24ID:KBIIqD75
>>597
相模横浜は四天王の二枠確定として、あとの二枠をどこが取れるか?(慶應はないですわー)
600名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 18:15:56.13ID:26D1DIol
>>595
小宅鈴木吉野加賀城鷹尾が引退して品川って子がエースナンバーらしいけど新チームはどうなるんだろうな。秋関3枠に入るのは無理っぽそうな気がしてならないが
601名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 18:34:12.11ID:m+ebtbXd
>>578
「強打の鎌学」なんて聞いた事ないぞw
ベスト16〜32クラスの鎌学を上がるだけ上げといて
負けたら鎌学ww wwとか 鎌爺息してる?
とかやりたいんだろうけど
もう飽きたから
602名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 18:37:17.89ID:9ndH5fWb
武相は豊田監督になってから大学進学は良いね、富士大学の監督だったから各方面に顔がきく。大学でも続ける選手が多いよ。
603名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 18:40:19.80ID:vBmE3wvr
桐蔭学園は結構な外人部隊やなぁ
604名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 18:46:45.84ID:JJKAb+XL
Fラン相模原山猿老人
チョンだとバレてしまう

0838 どうですか解説の名無しさん 2024/08/17(土) 12:57:14.20
今年の決勝は相模と智弁だろうな
んで相模が優勝
あのエースはちょっとやそっとで打てない
ID:emmiceqe(4/8)

0962 どうですか解説の名無しさん 2024/08/17(土) 13:06:17.58

チョン呼びはやめろよチョッパリ
ID:emmiceqe(6/8)

0994 どうですか解説の名無しさん 2024/08/17(土) 13:13:41.70

ばーか差別野郎
同じ日本人かどうか知らんが死んでくれ
605名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 18:47:32.68ID:JJKAb+XL
0945 名無しさん@実況は実況板で 2024/08/15(木) 10:14:41.61

スレ荒らしが目的のお前
慶應出の嘘バレバレ
黙って相模応援してろ
1
ID:wVy1uTWs(1/4)

スレ荒らしで他校を見下す相模原山猿老人のいる
全国屈指の嫌われ校東海大相模
山の中の限界集落スラム街相模原の田舎のFラン山猿が
誰も応援してくれなくて神奈川スレで応援強要のハラスメント でスレ荒らし
ほんと羞恥心のない昭和気質のみっともない学校だ
606名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 18:50:07.80ID:YiENv8Jv
甲子園優勝する勢いの東海大相模
あわや県大会敗退寸前だったんですね
末恐ろしいですわ神奈川県大会
607名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 18:57:31.03ID:qDbdZGdR
>>602
嘘つくでない工作員
608名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 19:10:27.97ID:MhKykZjY
>>592
3年前のキャプテンが日大に行ったし一昨年の四番は亜細亜大に行ったよ
609名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 19:17:52.25ID:KvMeQzGe
>>606
向上の8回表の満塁でのライトへの際どいあたりがファールじゃなかったら
走者一掃のタイムリーになってたかも あの回の藤田はアップアップだった
610名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 19:19:50.90ID:TDazu/1l
>>608
それで進学先良いと言えると思った?

野球上手いなら相模か横浜
進路のことも考えるなら慶應は無理としても桐光か、せめて桐蔭

武相や向上は野球もいまいち、頭もいまいちな子が行くイメージ
611名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 19:21:37.79ID:ioaVFLYI
四天王ってのが無理があるんだ
無理やり4つにしなくていい
612名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 19:24:00.78ID:4tS0J/4p
六大学は甲子園まで出ないと厳しい気がするな横浜や相模あたりでも甲子園出れてない
選手は行けてない桐蔭なんかも最近は遠ざかってるせいかあんまりマーチは行けてない
613名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 19:24:33.46ID:sm2bv25Q
相模 甲子園来てまだタイムリーすら打たれてないと言う

藤田打てるチームはまずないな
614名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 19:25:27.23ID:4tS0J/4p
>>611
現状は横浜相模のツートップ体制で今後の情勢次第では相模だけになるかもしれんな
慶應とか桐光はその後ろのグループでこちらも情勢次第では中堅私学の方に飲み込まれるかも
615名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 19:27:18.92ID:4tS0J/4p
>>613
関東一は打てなくても取れるチームなのが不気味だプロ野球でいうと広島みたいな
ノーヒットで点を取ることが可能
616名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 19:29:38.88ID:4tS0J/4p
>>600
品川ってあれかな静岡の今川家の関係だったらすごいな
617名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 19:33:04.97ID:2PM1Dddi
商大の2年左腕、最速140キロか
期待できそうだ
618名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 19:37:14.68ID:OWmje+Cn
2015相模の再来ならそろそろ4番金本が覚醒する
619名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 19:51:20.92ID:iF4siyOd
>>616
今川家と野球と何か関係あるのか?
620名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 19:52:59.46ID:K4JCBw65
>>613あれはなかなか打てないだろ。ホームランうった椎木は凄い
621名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 20:04:35.32ID:zHLFTzQQ
>>612
厳しいというか、スポーツ推薦は地方大会以上に出場とかハードルあるからな
甲子園に出られなかった代の花咲徳栄なんて進学先が東北福祉大とか東日本国際大だよ
六大学どころか東都すらほぼいない世代になった
622名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 20:05:15.96ID:ZXCqm8qi
>>603
桐蔭学園改め盗淫学園正真正銘の盗撮世代
623名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 20:06:32.82ID:HSCMKJQR
森山は亜大に行くと思うけど武相は吉崎がどこに行くかだよ、懲役を終えて吉崎の代から再び始まったようなものだからな
624名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 20:08:41.74ID:Y6T9FlGh
>>610
たしかに。
六大学に関しては
横浜は明治にもいるし、相模もちらほらいる
桐光・桐蔭・鎌学はAOか一般入手で慶應にいくし、全国トップレベルならスポーツ推薦で早稲田だね
625名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 20:12:40.01ID:Y6T9FlGh
>>614
来年も相模・横浜は大阪桐蔭や仙台育英につぐリクルートだから、益々下とは差が開くね
慶應もそこそこらしいけど、桐光や武相とかとどっこいどっこいだろうね
626名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 20:12:52.68ID:aAUWDDrY
高校卒業後の進路を考えたら県内では塾高・桐光・桐蔭・鎌学の4択
627名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 20:14:02.50ID:HSCMKJQR
花咲徳栄なんて元から六大学や東都には選手居ないからな
628名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 20:14:55.30ID:HSCMKJQR
浦学が六大学や東都に皆無なら驚くけどな
629名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 20:22:48.95ID:FiTbW5qT
六大学とか行くやつなんて志望届出せばのような選手ばかりで
学校とかほとんど関係ないけどね
630名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 20:24:34.98ID:aZWetiLr
武相は森山でも吉崎でも神奈川1部リーグに進んでほしいな
2部じゃなく1部に主力を送らないとね

地方大学がダメとは言わないが…
631名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 20:26:11.06ID:zEEL8HQp
早大学院とかいう無名の弱小校から早大に去年行ったピッチャーがいる。
632名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 20:29:45.15ID:zEEL8HQp
板野以降のここ数年の武相の選手でまともなのはカレオン、宮下、竹井しかいないから
代々のキャプテンとこの3人しかいない感じだからな
633名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 20:48:22.53ID:9IvemK2X
坂井くんって右の本格派かい
相模は大好物やぞ?
634名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 20:54:13.40ID:j4YT+95T
>>629
東大は一般入試のみ
慶應は一般入試とほぼ同レベル
早稲田は以前よりどこでも取るようになったとはいえ枠が少ない
明治はおそらく野球の実績あれば一番入りやすい
法政と立教は万年Bクラスだからよく分からん
635名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 20:55:49.34ID:ByqGS1De
>>631
早大学院とかいう無名の弱小校

どこの田舎モンだよおまえ
636名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 21:03:16.99ID:pnizn1Rh
そいや早稲田摂陵高等学校なんてのが大阪にあるのを知って
ん?と思った

早稲田の系列なのな
637名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 21:52:06.89ID:1qZ41XpS
神奈川制覇した岩瀬中のバッテリーは共に鎌倉学園に進学したのね
ピッチャーの堀井とキャッチャーの山下
638名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 21:59:11.27ID:W814Isg/
甲子園に出たのは早稲田佐賀だっけ? 
639名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 22:04:18.49ID:zHLFTzQQ
早稲田摂陵は来年から早稲田大阪に校名が変わる
同じ時期に早稲田佐賀も作ったけど、なんで新設校で大阪と佐賀なんだろう?
立命館や中央大みたいに既存の高校を買収するなら分かるけど
640名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 22:12:59.93ID:zHLFTzQQ
>>637
俺中学軟式出身だけど近年はいろんな大会があって予選の方法がよく分からん
全中の全国大会の代表は大師中学、エネオストーナメントは横浜クラブと汐見台中学だけど、岩瀬中学ってどの大会で優勝したの?
641名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 22:13:48.83ID:d9rVJmzT
>>526
鎌学なら近隣に名門女子校が多数あるから文化祭とかでナンパすれば出会いはあるよ。

でも高受組だと鎌倉女学院や清泉女学院、湘南白百合はお嬢だから相手にして貰えないかな。
北鎌なら問題無いけど。
642名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 22:16:36.70ID:W814Isg/
佐賀も摂陵も完全な新設校だったっけ? 当時身内に高校受験生がいてTomas通ってたんだけど、摂陵に「塾推薦」があってびっくりしたわ。

Tomasに通ってる子で、Tomasの全国模試を受けただけで入学できた。ただ大学の推薦学部が一般受験生に比べてかなり限られてた。かなり生徒集めに苦労してたらしい。
643名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 22:41:34.53ID:d6ESlmkJ
関西の子ってそもそも早慶に行きたがるのか?

お前らが慶応慶応と中学の頃から騒いでた両井なんかは大学も慶応ではなく関西学院に進学したが
644名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 22:54:16.07ID:d9rVJmzT
>>630
神奈川リーグも地方リーグ扱いだけどね…
645名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 22:58:57.56ID:Y6T9FlGh
>>643
関関同立と大して変わらんマーチ行く人は少ないけど、早慶は普通にいる
646名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 23:09:47.63ID:RUjIEXCO
もしかして向上ってけっこう強かったな
647名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 23:19:21.91ID:EE/Hqi4/
相模9-10横浜
相模5-1横浜
相模6-4横浜
相模8-9武相
横浜2-1武相
横浜6-5向上
相模6-5向上
武相6-5向上

秋春夏直接対決ばかりの4校は強かった
648名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 23:20:08.70ID:UdLZ6sc4
>>640
大した事ないから、気にしなくて大丈夫
649名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 23:20:20.55ID:c9gXj8iB
武相と向上は強くなりそう
ライバルが増えるのはイヤだけどな
650名無しさん@実況は実況板で
2024/08/18(日) 23:35:06.13ID:k6843tkj
>>583
1位 相模石田
大阪桐蔭戦も自責点はなかったと記憶している
2位 横浜杉山
一応甲子園には出たが、智弁学園に力負け
3位 横浜奥村
甲子園は未出場。相模には秋から割と打たれている
651名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 00:16:04.26ID:9a9JaHi4
>>650
杉山が智辯に負けたのは1年
2年時は記憶が正しければ初戦三重に1失点完投で次戦で聖光に4失点だったかな
652名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 00:31:08.13ID:t1CrNuBC
堀井が県優勝投手というのが本当だとしたら神奈川の中学軟式野球レベル低すぎだろ・・・

神奈川新聞が島村にスポットを当てていたが、控えで出番がない2年生の気持ち
帰宅部の俺でも痛いほど共感できるわ。確かに横浜や桐光などのライバル校はこの時期ガンガン練習積んでいて
実際予選も始まって試合でも投げてるけど、自分は。。。と考えると確かに焦りや停滞感あるよな
野手にも2年生多いけど彼らは試合出てるから経験値上がってるし、去年の小宅のように2年でも主戦なら何ら不安はないよね

相模で背番号もらえてベンチ入りできるって傍から見ると凄いことだけど彼らは彼らなりに葛藤を抱えてるわけだ。高校野球は奥深い
653名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 00:43:44.15ID:/0T80JcX
>>572
>>637
保護者の方ですか?
こんなところに書き込みご苦労さまです。
654名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 00:54:10.40ID:8zF28n1X
早稲田佐賀は大隈重信の故郷だからでしょ。
なぜか唐津だけど。
655名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 01:28:25.32ID:yQWUAlfn
関東一と青森山田は決勝まであたりたくなかったなぁ
656名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 01:32:44.94ID:8zF28n1X
ただでさえ2回戦からなんだから、これ以上贅沢言ってもしょうがない
健大高崎も大阪桐蔭も報徳学園も消えたんだし
657名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 01:59:26.97ID:4VsJTayN
評価高いところや強豪を避けて欲しいみたいな人ってマジで言ってるのかね?

強いところを倒してこそ価値があるのに

大阪桐蔭倒した小松大谷とか報徳学園倒した大社とかカッコいいじゃん

バリの柔道団体でフランスの78kg超級のディコを日本の78kg級の高山が大内で見事に刈ったの見ただろ?

団体は負けたけど最高だったじゃん
強いとことガンガンやらないとツマランよ
658名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 02:16:14.40ID:9a9JaHi4
関東一と青森山田も強いけど
京都国際も嫌な相手かな 2枚好左腕がいて打線も大阪桐蔭よりいいよね
神村はチームとして勝負強く底力を感じる
659名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 02:34:49.74ID:Xj6Uj4z5
どの高校も一番当たりたくないのは相模だろう
660名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 02:48:27.36ID:ctDdMbl0
関東一は早実よりは強いかもしれないが戦力で見れば相模が負けることは無い。

東日本の学校は大動員することは少ないし神奈川と東京の対戦なんか関西の人にとってはどっちが勝とうと関係無いから
関東大会みたいな雰囲気で試合出来るのはプラスだね。
潰し合いは残念だけど関東一で良かった。
フラットで挑めるのは本当に大きい。

ただ、明日勝っても青森山田以外は西日本の学校なので大社や近畿勢は応援で圧倒して来るので完全アウェーでやるのがキツ過ぎる。
661名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 02:49:30.02ID:wtBejMcN
甲子園春夏通算勝率(20試合以上)

東海大相模 0.742★
法政二 0.679
横浜 0.659
横浜商 0.61
(参考)
関東一高 0.605★

神奈川は関東でも最強だろう。
法政二、Yも勝率6割超え、相模の勝率は東日本含めてもナンバーワンである。
関東一は、お気の毒だが。。。
662名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 02:50:41.75ID:wtBejMcN
>>659
そらそう。勝率が物語っている。
663名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 03:00:10.63ID:wtBejMcN
甲子園春夏通算成績

東海大相模 49勝17敗 優勝5回準優勝3回
関東一高 23勝15敗 準優勝1回

ハッキリ言って、実績が違うね。
664名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 03:00:24.64ID:4VsJTayN
>>659
逆だろ
大阪桐蔭や報徳学園、健大高崎、あとは最初から仙台育英や慶應いないから、どこも相模とやりたいだろ

アホかよ
665名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 03:01:35.29ID:4VsJTayN
みんなが井上尚弥と試合したいのと同じ、相模とやりたいんだよ
あとは青森山田とか
666名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 03:27:22.13ID:CsFOVjN9
>>652
神奈川新聞も邪道だけどね
667名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 05:11:21.15ID:4HB+r6BQ
こっちは4時起きでアップしてんだけど、オメエらなにしてんの?
第一試合とかマジうざい
お前らジジイはもっとうざいが
何度も言うけど応援とかいらねえから
ここのジジイに応援されたら負けそうな気するし
668名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 05:52:48.42ID:ZKU4Ey85
試合開始6時からにすれば大分涼しいのにね
669名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 05:55:39.52ID:uAJxFavI
>>616
慶應って、◯◯藩の流れがぁとか◯◯家の末裔がぁとか◯◯市長の息子が部員でぇ、とか
血筋自慢や家柄自慢やたらしたがるのいるよな。(早実ではあまりそういうのは聞かないけど)。
慶應様は野球の実力以外のところでマウント取りたがる癖は抑えたほうがいいと思う。
670名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 06:17:02.76ID:mBV9cNCo
あとはどう優勝するかだな
671名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 06:20:02.96ID:Vb7BPkia
>>669
早慶附属校合格者数が多い某有名進学塾の上の方のクラスでもそういう話してるやつ何人かいたからそんなもん上流家庭にとっちゃただの日常会話でしかないだろ
悪意があって言ってる訳じゃあない
庶民のお前が勝手に自慢と捉えて嫉妬してるだけ
672名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 06:27:04.31ID:r3bOajuv
>>671
慶應様、ヘルメット吹っ飛ばし無謝罪動画654万回再生視聴、誠におめでとうございます。
下民には誠意を見せない謝らない心配もしない、ベンチに戻ったら逆ギレ、この慶應クオリティに世間の尊敬が集まっていることにお慶び申し上げます。
野球部員のみならず、指導者・保護者その他、野球に関わる全ての人々必見の教材、教育的動画でございます。
学内セフレみ◯きちゃんもお喜びでせう。
673名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 06:40:34.90ID:BN2kurIX
>>671

慶應様、ヘルメット吹っ飛ばし無謝罪動画654万回視聴再生、誠におめでとう。
慶應様は下民の頭部付近に球でも何でもぶつけていいんだよ。だって慶應様だから。
で、下民に頭を下げたり誠意を見せたり謝ったり心配してやる必要なんかないんだよ。慶應様だもん。
他の学校では駄目なことでも慶應様なら全部許されるの。慶應は自慢話が日常会話の上流家庭しかいないんだからな。
674名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 07:06:05.56ID:7vPIqP6s
慶應様はベスト8入りでも目指して頑張ってくらさい。もうオワコンなんだから。

そんなことよりあと1時間弱で第一試合か始まりますよ!
朝ドラの15分がまじウザいけど8:15からNHKで中継が始まる。楽しみすぐる
675名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 07:23:38.46ID:lfuw9PX4
本当はガキの頃夢見て強いバスケ部入ったんだよ
とろかったから
練習はずされて
優しい顧問が練習だしてくれたら
同級生の糞部員に文句言われた
俺は家庭科部入ればよかった
676名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 07:34:28.05ID:EXUtLGNy
大社はプロ野球選手を多く輩出する相模と同じ宿舎で良かったね
一緒に素振りしながら大社は相模から何かを得たかもしれない
677名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 07:44:49.01ID:lfuw9PX4
君には向いてないって言われたけど
スラダンみたいにダチ欲しかった
678名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 07:46:27.10ID:vHsXMXTt
なんでもいいからどこか青森山田倒してよ
球蹴りとピンポンだけで充分だよ
679名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 07:55:37.36ID:xzaifh5r
先発藤田か
680名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 07:56:32.28ID:B7AfdoIh
原監督は奇襲先発やらないんだね
681名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 07:57:53.29ID:mqex8Fkg
>>679
藤田、いくらでも怖い顔していいから好投たのむ。
682名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 07:58:09.33ID:QcVCL/x0
このあたりは門馬と違うな
683名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 07:59:16.05ID:Xj6Uj4z5
まあ藤田でしょ
準決で福田だろうね
684名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:01:33.59ID:111MokEH
さて サクっと勝ちましょうか
685名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:02:30.45ID:4RcSRkUr
まなか爺さん来ないな、よしよし
686名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:04:12.90ID:111MokEH
今日の藤田良いなw

これは余裕で勝てるw
687名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:04:52.62ID:111MokEH
はい サクサク3凡

打たれる気配なし
688名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:05:24.34ID:Xj6Uj4z5
藤田めっちゃ調子良さそう
689名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:05:37.98ID:okxu1QsQ
藤田いいな今日
これなら関一に打たれん
690名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:06:46.30ID:lfuw9PX4
インターハイ目指してるとこは
雑魚はめざわりでしたかない
最初優しくされなきゃ入らなかったのに
691名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:07:59.87ID:zous0nQb
おー、藤田くん良さそうだねー。
もうすぐ仕事だけど、やはり気になる。
692名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:16:15.46ID:111MokEH
よしよしゲッツー

守備も堅い

今日の藤田コントロール良い
693名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:18:58.07ID:n+wPcKLD
木村長尾の広島コンビが無能すぎる…
694名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:20:03.00ID:8jbNYlfc
今日から仕事だから家出る8時27分までに試合決めろよ。
695名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:22:02.96ID:AvtQJuLl
なぜに三浦使わんの?
696名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:32:29.58ID:KAmn5Gvb
継投出来そうもないな藤田はどこまで通用するか?
697名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:34:39.03ID:wMpIFSo7
継投出来そうもないな藤田はどこまで通用するか?
698名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:36:57.12ID:JPDdYrlA
貧打対決おもんない、どっちも弱い
699名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:46:28.03ID:BG77yBqV
打たれないけど打てる気もしないな
どうすんだこれ
700名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:47:45.14ID:P8K+QKHI
関東一よわすぎて笑えるwww
雑魚すぎwww
701名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:48:05.16ID:4VsJTayN
この回いけそうだな
702名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:48:43.98ID:/50bM4jC
相模も、ここまでか
703名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:48:54.84ID:Xj6Uj4z5
5番打たねえなあ
704名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:49:41.89ID:ylHtV9Tx
なんかヤバい予感がしてきた
705名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:51:36.05ID:Qt4x3mPO
この、畠中鉄心投手、けっこうヤバいな
706名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:51:55.16ID:111MokEH
坂井出てきたら打てそうだけど

こういう左の軟投な手こずるな
707名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:52:12.92ID:rV8Q3/9H
控え投手に翻弄されとる
708名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:52:13.12ID:SwT6lrXl
打てないな…
まともなヒット一本もないぞ
709名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:52:23.98ID:A/mstXGJ
地方大会一度も投げてない左腕にも苦戦してんだから、相模が左腕苦手なのはしられてるんだよな。
710名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:52:26.77ID:JqLpRz8W
こういうPは苦手なんかね?
711名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:52:45.45ID:tJYecROo
この試合福田使わなくて正解
畠中は打てんよ
あのチェンジには木村や長尾は対応できない
打線に大穴が空く状態で勝負するには分が悪い
712名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:53:24.52ID:A/mstXGJ
横浜の左のエースにも大苦戦してたし、今思うと地方大会から怪しかった。
713名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:54:24.71ID:X0TGTtNK
こう言うサウスポーはハマると辛い
714名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:54:51.72ID:Z6Fc9H+l
>>708
いつも通りだな
この間はなんだったんだ
相手がゲロ悪だったのか
715名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:55:02.24ID:111MokEH
まあ藤田が打たれないし

坂井出た瞬間打ち出して勝つだろうな
716名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:55:55.01ID:BG77yBqV
>>715
坂井が出てこなかったらまずくないか?
717名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:56:29.56ID:111MokEH
>>716
その頃には打ててるよ
718名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:56:50.61ID:ieBxEvor
武相が春に八木を隠したのが悪い、そこで2-9とかで惨敗しとけば違ったのにな
奥村では原も気が付かないからな
719名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:57:10.55ID:Xj6Uj4z5
藤田変えられんなこれは
720名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:57:42.10ID:lfuw9PX4
仕事だからみれないわ
まあ私は負け組じゃないからな
月28万だけど
721名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:58:17.61ID:tJYecROo
>>718
原は気づいてるから福田を出してない
いつもみたいに急に気が抜けて3失点とかやられたらお陀仏
藤田が押さえ込むしか勝ち筋がない
722名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:59:15.71ID:SwT6lrXl
藤田頼むぞ
先に点取られたらヤバい
723名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 08:59:17.74ID:111MokEH
まあ優勝までにこういう試合は1試合はあるもんだろ
724名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:02:59.27ID:111MokEH
畠中は予選でも最高で86球だって

すでに62球 あともっても7回までか
725名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:04:43.36ID:IxiBYzh0
畠中投手は横浜の奥村なんてもんじゃないな

相模は三浦はどうなってるんだ?
726名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:04:57.80ID:s96r7gsW
1点2点の勝負か
727名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:05:43.73ID:o7jIQ234
トンヘ大相撲とK-国際の決勝が見たい!!
728名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:07:41.89ID:mnMFYT0/
関一 強いなぁ
729名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:08:40.24ID:xLDl1dS4
ヨスヨス
730名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:09:00.50ID:SwT6lrXl
才田ナイス
731名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:09:14.50ID:111MokEH
藤田 6回 被安打3 無失点

点とったら勝ちは確定だな
732名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:09:34.77ID:SwT6lrXl
この回の攻撃大事にしないと
733名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:10:05.28ID:qp2Cv/dn
守備はどちらも固いし、締まった試合だな
734名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:10:28.18ID:trhw2BzC
ニュースうざ
735名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:10:52.80ID:111MokEH
関東第一は明徳戦エラー絡みでしか点とれてないから

点とられる気配はマジでないな
736名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:10:57.03ID:mnMFYT0/
坂井からは無理 先に点取られたらジ・エンド
737名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:11:11.25ID:wZTzBlwq
現場仕事なんでラジオ聴いてます
まだ30分しか動いてないのに暑くてかなわんわ

業務用エアコン屋
738名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:11:29.16ID:9zka95O0
相模も後ろに高橋福田が残ってるのが強いよな
739名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:13:23.87ID:Xj6Uj4z5
クリンナップが穴になってるんだが
740名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:14:16.25ID:qp2Cv/dn
バント決めろよ
741名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:14:16.87ID:8pLH5hsu
バントが決まらないのは弱いな
相手の守りも見事だけど
742名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:14:41.08ID:gnHJmds2
やっぱ左P全然うてんな 
743名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:14:48.98ID:d8D0YKt/
あかん
744名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:15:18.02ID:qp2Cv/dn
ひえ
745名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:15:26.87ID:zf8UbXmH
やられた~~…
746名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:15:34.09ID:mAlLToqs
ずっと左腕打てないな
747名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:15:34.77ID:8F3u5i9u
必殺仕事人wwwww
748名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:15:38.87ID:Hi6K17AF
負けか
守備固いし点入る気しないもんな
749名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:15:49.35ID:A/mstXGJ
ソロホームランで助かった。
750 警備員[Lv.10][新芽]
2024/08/19(月) 09:16:18.09ID:lOq1xRZZ
京都国際が優勝してしまうだろお前ら
751名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:16:19.15ID:5EMHAIte
中京大中京の上野が
752名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:16:57.83ID:bvT/Bnvf
>>735
フラグ回収早過ぎひん?
753名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:17:00.32ID:NTbIWWuN
>>751
懐かしい
754名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:19:23.66ID:ylHtV9Tx
>>749
不幸中の幸いってやつな
755名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:19:52.23ID:8pLH5hsu
どの道1点は取らないと勝てないんだからな
756名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:20:47.86ID:111MokEH
>>752
事故みたいなもんだよ

まあ逆転勝ちするよ

向上、横浜戦も逆転勝ちだしな
757名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:20:51.54ID:beQ/xN59
大社より先に消えるのか
758名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:20:58.86ID:MCQMkh8h
こないだの広陵に大勝したのが良くなかったな
相模、大振りし過ぎる
759名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:21:31.01ID:Dt5FzkIk
横浜も負けた関東一に相模も負けるのか
760名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:21:37.23ID:lfuw9PX4
まじかよ
こんな無名にまけるのかよ
必死になれ
買った奴は負けたやつの魂持ってんだよ
761名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:21:55.76ID:P8K+QKHI
1点なんてハンデだろ
高校生と中学生くらい差がある
762名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:21:57.82ID:gnHJmds2
さあ、原があせってへんなことするぞ
763名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:22:13.31ID:beQ/xN59
固い
764名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:22:16.58ID:zVe6npIp
終戦
765名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:22:19.83ID:Hi6K17AF
これは厳しい
766名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:22:35.58ID:A/mstXGJ
攻撃もかみあってないね。内野ゴロばっかり。
関東一の内野の守備が優れてるんで点がとれる気配がない
767名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:22:37.77ID:rV8Q3/9H
名ノッカーだなw
768名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:22:47.24ID:nnpmyHzr
左打てなすぎて草
769名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:22:51.67ID:+zS1rY1E
>>762
ウケた
770名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:22:51.91ID:tltRriHD
鉄壁な守備の関東一高
これは1-0の負けになるな
771名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:23:00.36ID:8pLH5hsu
バントは決まらず併殺だらけ
こりゃ勝てんわ
772名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:23:14.76ID:ylHtV9Tx
なんか嫌な予感が...
773名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:23:27.30ID:0dIXDTzF
ハラハラドキドキ
774名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:23:31.28ID:fGbsnUmu
オワタ\(^o^)/
775名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:23:44.24ID:JqLpRz8W
なぜバントしない!!!
776名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:24:02.47ID:LZAs/RN9
向こうのエースを助けてばかり
777名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:24:07.75ID:0dIXDTzF
外野なんでこんなに浅いの?
778名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:24:15.19ID:ylHtV9Tx
>>773
www
わろてる場合じゃないんだが
779名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:24:28.13ID:/OGm7SDf
3回もダブルを取られたら負けゲーム
780名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:24:35.45ID:qg6sb9Hn
ここはバントだろ、、、
原じゃ限界だ
門馬呼び寄せろ!
781名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:24:45.21ID:beQ/xN59
藤田くん気持ちが
782名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:24:46.33ID:l7lrgYdD
白鷗の控えに完封されただけあるな
783名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:25:30.61ID:7qP06ue7
カンイチは横浜ほど馬鹿じゃないから逆転むずいな
784名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:25:36.89ID:DTkpvYUT
東東京だとベスト16レベルだなwwwwww
785名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:25:59.32ID:0dIXDTzF
藤田の牽制ww
786名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:26:29.64ID:sbQhByDu
ピッチャー返しを徹底しろという、原監督の指示が裏目に出てるな。
787名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:26:33.20ID:pqJNQuUY
相撲負けるん?
788名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:26:40.11ID:tQA7YdhS
東海も横浜も東東京ならベスト16
789名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:27:15.23ID:B7AfdoIh
相模は8回に逆転するんじゃないかな
790名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:27:19.77ID:5Js2U4NH
お互い守備しっかりしてるからレベル高いな
791名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:27:25.99ID:2lWAosJP
さあ、畠中があと6人打ち取る
792名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:27:44.71ID:0dIXDTzF
>>789
第一試合だから、波乱とかなさそうなんよね
これがナイターならあるんだけど
793名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:28:16.30ID:sbQhByDu
ここまで5番にこだわった木村がキーマンだな
794名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:28:16.98ID:vgNOnexw
藤田が全国でここまでハマるとは思わなかった
ただ打線はクソ
795名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:28:18.63ID:0dIXDTzF
大社3勝
相模2勝

まさか、、
796名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:28:21.94ID:zh3K2q8d
横浜なら関一に2-1でリードしてるな
797名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:28:39.21ID:B7AfdoIh
坂井がどうのこうのと鼻息荒くしてたのにな
798名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:29:08.67ID:Vyx7/V0L
貧打すぎるだろ、こんな貧打は森村に勝つのがやっとだな
799名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:29:12.71ID:rpgI58Gq
>>795
そら大学社会人じゃ強いの当たり前
800名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:29:37.43ID:Hi6K17AF
木村そろそろ打てマジで
801名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:29:54.73ID:xvmmiPIx
横浜ならともかく向上にもあれだけ苦戦したのに優勝候補筆頭とか言われてるのは違和感あったわ
802名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:30:04.00ID:qU8KeLQx
こんな投手、打てないよ
803名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:30:25.06ID:Jdyo7OxT
あと5人
804名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:30:28.62ID:YJZZGQSW
応援が脱力系すぎる
805名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:30:39.19ID:Vyx7/V0L
原俊介は地蔵だから劣勢になると無理だしな、横浜みたく向こうが動いてくれるといいが
806名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:30:51.31ID:yJ0N2MN6
三浦、一発頼む
807名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:31:23.13ID:0dIXDTzF
KMR
MUR

頼む
808名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:31:26.24ID:vckvuIfu
>>801
ネームバリューだけだな
広陵もそうだけど
809名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:32:20.20ID:7BxzA7nX
これは相手の畠中投手が良すぎる
810名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:32:21.19ID:/9ej3NXn
打てねえ終わりや
811名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:32:25.63ID:FhGLXU9o
バッターボックスから外れて間合いずらすとかしろよ
相手のテンポやん
812名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:32:58.02ID:RlyLX+uJ
神奈川大会では猛打は何だったんだ?
813名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:33:02.91ID:ylHtV9Tx
あれれ、3年生引退試合の気配が...
814名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:33:07.48ID:A/mstXGJ
そもそも富山商業の地方大会一度も投げてない左腕からほとんど打てなかった時点で・・・。
815名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:33:19.64ID:yK8m4OHs
小さな大投手だな
816名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:33:40.24ID:9uWst3Zw
関東一の畠中、チェンジアップしか投げてなくね?w
それをブンブン振るだけの相模の打者
817名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:33:52.29ID:TDfBES55
藤田がまだまだ使えるだけにもったいない
818名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:33:52.34ID:OuRhM/AG
もっとみんなで野球したかったです
819名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:33:52.85ID:A/mstXGJ
>>812
好左腕が少なかった。もし武相と当たってたら危なかった。
820名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:33:57.89ID:Hi6K17AF
盛り上がりもなくあっさり負けか
821名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:34:15.57ID:111MokEH
>>812
甲子園でも猛打だったぞ

富商戦12安打 広陵戦12安打
822名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:34:34.07ID:dc0r3eYC
カンイチも青森へのリベンジしか考えてないからな
823名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:34:56.72ID:B7AfdoIh
最終回の打順も良くないしきびしくなった
824名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:34:57.81ID:P4wwPECj
どうせならもう一発打たれてしまえ
825名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:34:58.31ID:sbQhByDu
ランナー二人を出せば最終回に中村までまわるがどうなるかね
826名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:35:14.63ID:uUhzOPbA
全国制覇校も苦しい試合勝って
優勝しているから原相模や選手にも
底力があるかだろう
827名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:35:23.85ID:SotTje53
相模は左苦手かね?

なんとなく苦戦した左腕だと伊藤とか板川、奥村を思い出す
828名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:35:35.00ID:zf8UbXmH
東京大会よりもレベル上げしてるカンイチ
829名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:35:50.30ID:eEsVzsXw
3安打完封負けとか記憶に無いんだが
830名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:35:57.95ID:2epxBpT9
関東一高はエースと四番が仕事したな

相模はエースは仕事したけど四番がしてない
831名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:36:21.15ID:dc0r3eYC
アウトやろ
832名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:36:45.52ID:Vyx7/V0L
横浜のおかげで相模は145キロくらいのストレートにだけはいつま強いから坂井出てくるの祈るしかない
833名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:36:45.95ID:A/mstXGJ
秋からは横浜のほうが投手陣整備されてるし、相模厳しいかもな。
834名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:37:03.46ID:0dIXDTzF
>>833
監督があれ
835名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:37:09.43ID:jCztwyKb
>>831
ボール落としてた
836名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:37:10.71ID:Ewy4A+K5
来年の横浜に賭けよう
837名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:37:36.58ID:rV8Q3/9H
あと一点がダメ押しになりそう
838名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:37:42.57ID:0dIXDTzF
でたわね!!
839名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:37:51.38ID:Z/l1oQZ1
低反発前の神宮大会で桐蔭に打ち勝つ
低反発後は鉄壁の投手陣と守備力

お見事だわ 関一は
840名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:37:55.63ID:Acezjz9e
福田の来年のため
841名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:37:56.58ID:0dIXDTzF
思い出継投wwww
842名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:37:58.71ID:Vyx7/V0L
福田やらかして終わりだわ
843名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:38:14.72ID:7GjZN6Pw
冷静に考えたら向上や武相と同レベルでなんで優勝候補みたいな扱いやったんや
844名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:38:23.27ID:WDUP5Tbn
負けくさいな。関東一強いじゃん、相模に勝ちそうだし。
845名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:38:25.74ID:0dV9Jjo/
ここで左右病なん?
846名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:38:26.23ID:P8K+QKHI
>>829
2022夏、杉山にやられてる
847名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:38:30.98ID:44rbA6KL
福田2失点するな
848名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:38:58.58ID:1e9MQP01
動いちゃダメって本当だったのか・・・?

一回 三者凡退
二回 ヒット→バント失敗→併殺
三回 三者凡退
四回 ツーアウトから四球→凡退
五回 三者凡退
六回 ヒット→バント失敗併殺→凡退
七回 ヒット→併殺→凡退
八回 三者凡退

7/8で3人で終わってるという
849名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:38:58.87ID:SotTje53
2012センバツ準々決勝の横浜に続いて相模に勝つか関一
850名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:39:17.12ID:XqdJWFho
不動の原が動いた時は負ける
851名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:39:31.41ID:iljTDm2q
帝京の方が普通に相模より強かったな
852名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:39:37.89ID:/9ej3NXn
wwwwwwwwwwww
853名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:39:44.63ID:JqLpRz8W
これはおわた
854名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:39:45.40ID:jCztwyKb
あーあー
855名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:39:50.48ID:0dIXDTzF
その時原が動いた
856名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:39:54.00ID:WDUP5Tbn
あ〜あ何やってんだよ
857名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:39:58.67ID:RZgsQEei
上手いな足を使えるチームは
858名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:40:11.00ID:/9ej3NXn
はい終了
859名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:40:12.91ID:lxmk3QTh
流れオワタ
860名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:40:19.37ID:zf8UbXmH
終わってしまうのか…
861名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:40:21.98ID:fGbsnUmu
なんで ピッチャー 変えた?
862名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:40:22.51ID:jCztwyKb
試合壊すなよー
863名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:40:24.95ID:Vyx7/V0L
武相が決勝に行ってたら相模は八木にも手こずったんだろうな
横浜戦も打ったのはストレートごり押しの一年2人からだしな
864名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:40:30.33ID:7GjZN6Pw
865名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:40:31.26ID:1e9MQP01
お前ら誰も言わなかったけど


原監督ってもしかして動くと裏目に出るタイプ?
866名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:40:33.19ID:Vgz4KSDb
草継投失敗
867名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:40:42.91ID:dm7roxBk
試合運びが上手い米澤監督
してやったりや
868名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:40:48.84ID:0dIXDTzF
>>865
その発想はなかったわ
869名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:40:50.45ID:jCztwyKb
エースでええやんか
870名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:40:51.57ID:SotTje53
相模左腕苦手説
伊藤、板川、杉山、奥村
871名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:40:52.37ID:gCSTmVIT
神奈川のレベルが低いんだよな
修徳倒して二松学舎倒して帝京倒してきた関東一高は強い
872名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:40:54.90ID:s96r7gsW
失敗だったな
873名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:41:10.97ID:sDKadAl9
よっしゃー!!!!

きまったぁーーーー!!!
874名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:41:24.16ID:oNoEL9IG
福田はすごいすごい言われてる割にはよく打たれる
875名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:41:30.87ID:0dIXDTzF
門馬監督は相模が負ける方が嬉しいんかな
876名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:41:33.05ID:beQ/xN59
この1点は重い
877名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:41:45.44ID:mAlLToqs
エラーがなければただのサードゴロのあたり
ピッチャー攻められん
878名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:41:49.84ID:tJYecROo
>>711
全て言う通りの展開
879名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:41:57.71ID:eNtFVIYt
原たつな
880名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:42:00.67ID:qMFQP+qL
原采配失敗ワロタ
881名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:42:01.30ID:dkLLm6JS
意味のなかった継投
882名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:42:02.01ID:fT7EiQd0
記録ではワイルドピッチだが、キャッチャー止めろよ
883名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:42:07.08ID:X0TGTtNK
やっぱり関東はベスト8で1番悪い相手だったわ
884名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:42:08.07ID:/9ej3NXn
2点とれるわけねえ
885名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:42:18.21ID:PRvTIXIB
2点取られるまでは藤田変えるなよ
886名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:42:32.26ID:0dIXDTzF
島根3勝
神奈川2勝
887名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:42:32.96ID:MXO1yJTu
原が動く展開になったら負け
格言通りの試合だね本当に
888名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:42:34.61ID:XqdJWFho
木村長尾は広島に送り返せ
889名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:42:36.91ID:h8nvCF02
関東一に全国制覇して欲しいな
890名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:42:39.50ID:z2dRo5kL
なんだ、負けるんか。
891名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:42:41.90ID:sBkJwezA
関一 全国制覇おめでとう
オコエもニッコリ しかし強い
892名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:42:54.16ID:bULP+s1V
カンイチの試合運びが美し過ぎる
893名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:42:54.33ID:0dIXDTzF
ベスト8いうてもくじ運やからな

実際2勝したチームなんてもっとおる
894名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:42:57.92ID:B7AfdoIh
優勝は青森山田か京都国際かな
895名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:43:03.52ID:0GQ90qPo
>>851
それはない
896名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:43:07.45ID:1e9MQP01
原監督って小心者なのかな?

ピンチやチャンスには敏感だけどそれに対して打つ手が悪手
897名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:43:14.04ID:SyM6HrIR
バント→失敗
バントダメそう、強行!→ゲッツー
ピッチャー交代→ワイルドピッチ
前進守備→頭抜かれるゴロ
やる事なす事全部裏目で草
898名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:43:15.20ID:fT7EiQd0
>>874
前進守備じゃなければサードゴロだよ
899名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:43:21.79ID:UBEkcDGD
>>891
オコエ戦力外にされそう
900名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:43:27.52ID:/TvVamts
東海大相模を子供扱い

関東第一最強だな
901名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:43:30.03ID:vckvuIfu
>>886
末代までの恥
902名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:43:36.76ID:8VqkVLA3
※次スレ
神奈川の高校野球 Part1026
http://2chb.net/r/hsb/1724028194/
903名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:43:44.78ID:dkLLm6JS
藤田もっと見たかったな
904名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:43:48.20ID:Z/l1oQZ1
明徳 相模撃破で全国制覇
内容的にも全国制覇許していいレベル
905名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:44:00.04ID:beQ/xN59
ジョックロック流せ
906名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:44:02.69ID:XqdJWFho
才田うめえ~
907名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:44:07.00ID:OiIp5qoM
関一最強伝説!!
908名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:44:07.57ID:0dIXDTzF
エッチが上手い人は監督としても名将だと思う
馬淵さんとか高嶋さんとか絶対上手いもん
原は赤ちゃんプレイとか好きそう
909名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:44:20.30ID:7GjZN6Pw
横浜のショートより断然上手いな
910名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:44:33.90ID:B7AfdoIh
投壊してた帝京が相模より強いはさすがにない
911名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:44:36.25ID:Vyx7/V0L
藤田はベイスターズや中日あたりが指名すると思うからプロ野球で観れる
912名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:44:36.39ID:jCztwyKb
いい投げ合いやったのに水差したよなあ、あれで続投でやられても悔い残らんのに、、
913名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:44:40.03ID:qMFQP+qL
ショートの守備は素晴らしいわ
914名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:44:41.57ID:KY7/jzcL
帝京はエラーで自滅したが4点取ってる
915名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:44:42.44ID:XVODx7ba
守備巧すぎ
916名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:44:48.27ID:LpGm5c6V
監督さんにするいい人材はいてないのか。
これはあかんわ。
917名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:44:51.95ID:bULP+s1V
やっぱ商大出るべきだったんや
磯貝>藤田
918名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:45:12.84ID:lfuw9PX4
逆転すれば良いだけ
919名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:45:18.51ID:0dIXDTzF
変えなかったらおそらく1点差なのにね
第一試合だし、そんなドラマはないよ
920名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:45:21.83ID:SotTje53
明石ボーイズって明徳OBでプロ入りした筧裕次郎さん親子がやっているんだっけ?

福田くんも明石ボーイズだったような
サヨナラ打を打たれた早実の2年生Pの川上くんもだし、筧裕次郎ジュニアも明徳1年生にいるね
921名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:45:28.85ID:GA+x86fU
ひよりちゃんを泣かせるな。逆転しろ。
922名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:45:39.54ID:iljTDm2q
ここで負けるなら向上高校が出た方が良かったな
923名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:45:42.87ID:0dIXDTzF
原「ここは送るぞ」
924名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:45:57.71ID:XqdJWFho
逆転の相模きたでえ
925名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:46:01.64ID:B7AfdoIh
結局門馬と原はどっちが良いんだろうな
926名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:46:07.40ID:7GjZN6Pw
またゲッツー?
927名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:46:11.45ID:XVODx7ba
いけえええええええ
928名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:46:16.91ID:7GjZN6Pw
あーあ1点差ならなあ
929名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:46:19.64ID:0dIXDTzF
ゲッツーのピンチ
930名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:46:21.58ID:KY7/jzcL
また併殺くさい
931名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:46:31.46ID:uUhzOPbA
当然全国制覇するなら
逆転勝ちしないと
932名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:46:32.08ID:0dIXDTzF
1点差ならなあま
933名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:46:34.50ID:7GjZN6Pw
1点差ならなあ
マジでやらかしたな
934名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:47:06.88ID:beQ/xN59
ラストチャンスきた
935名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:47:08.63ID:bULP+s1V
これもし追いついたら全国制覇するよ
まあ無理だけど
936名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:47:13.86ID:SotTje53
花咲徳栄戦みたいになるかな
937名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:47:21.75ID:0dIXDTzF
>>935
サヨナラではないんや
938名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:47:33.13ID:XVODx7ba
くっそーーーーーーーー
939名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:47:48.47ID:beQ/xN59
抜けねえ
940名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:47:49.18ID:/9ej3NXn
低反発糞やな
941名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:47:53.50ID:jCztwyKb
森下なら入ってたな🤔
942名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:47:55.70ID:iljTDm2q
保土ヶ谷なら
943名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:47:57.27ID:XVODx7ba
さいたあああああああああああ
944名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:48:16.09ID:XqdJWFho
くるぞおおおおおおお
945名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:48:17.09ID:7GjZN6Pw
角度詐欺
946名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:48:22.66ID:jc+UR7aK
すげーな才田www
947名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:48:24.12ID:jc+UR7aK
すげーな才田www
948名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:48:24.88ID:0dIXDTzF
才田の才って天才の才?
949名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:48:28.43ID:beQ/xN59
あるか同点
950名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:48:34.26ID:XVODx7ba
ぎゃくてんしろーーーーーー
951名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:48:39.00ID:73J+R1uG
天才田
952名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:48:54.13ID:73J+R1uG
ガチャ来た
953名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:49:03.13ID:0dIXDTzF
クソ継投来たでw
954名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:49:03.12ID:Vgz4KSDb
低反発やとマジで飛ばないな
955名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:49:03.56ID:9yNz0dVr
ここで坂井きたか
956名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:49:14.99ID:/9ej3NXn
エースか
957名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:49:15.90ID:qMFQP+qL
ヒヤッとしたって前田完全に関東一応援してるなw
958名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:49:27.64ID:B7AfdoIh
中村に回りそう
959名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:49:31.53ID:Z/l1oQZ1
坂井投入
960名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:49:42.70ID:0dIXDTzF
現地やけど応援のボルテージすげぇぞ
961名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:49:58.10ID:XVODx7ba
プロ注目のダイエース
962名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:50:05.04ID:ho4OPRVS
頑張れ関東一高
963名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:50:13.30ID:YJZZGQSW
門馬も村田もみてるかな
964名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:50:15.45ID:bULP+s1V
制球乱れる可能性アリ
965名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:50:26.27ID:/9ej3NXn
こいつは打てるぞ
966名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:50:26.77ID:0dIXDTzF
門馬「負けろ」
967名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:50:28.90ID:jCztwyKb
こういう投手のほうが得意やろ
968名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:50:39.29ID:1s6lzRVr
去年の神奈川大会決勝みたいな展開
969名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:50:58.39ID:73J+R1uG
坂井は好不調波あるからな
970名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:51:11.19ID:jCztwyKb
キタ━(゚∀゚)━!
971名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:51:19.90ID:0dIXDTzF
1点差なら
972名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:51:22.29ID:XqdJWFho
原が変えなければ...
973名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:51:23.05ID:bULP+s1V
しかし左で敢えて坂井に変える理由も分からん
974名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:51:26.64ID:ho4OPRVS
お知らせ
春季関東大会
白鴎大足利5ー0トンヘ相模
975名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:51:29.69ID:kvENUT/o
よしよし結果オーライw.
976名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:51:31.28ID:A/mstXGJ
1点差だったら・・・・。
977名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:51:34.20ID:QWF2weFw
さっきの2点目が悔やまれる
978名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:51:41.19ID:JqLpRz8W
さっきの1点でけえええ
979名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:51:42.29ID:0dIXDTzF
戦犯「はら」
980名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:51:43.22ID:jCztwyKb
底力見せろ!
981名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:51:55.53ID:7GjZN6Pw
あーあ1点差ならなあ
982名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:52:03.48ID:0dIXDTzF
原から声出せ!
983名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:52:06.92ID:XVODx7ba
いけええええええええええ
984名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:52:49.81ID:8pLH5hsu
まぁ1点差ならこの展開にもなってなかったかもしれんし
985名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:52:59.67ID:0dIXDTzF
ストライクまんぶりサヨナラや!
986名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:53:03.52ID:kvENUT/o
なんか勝負避けてんな
987名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:53:07.26ID:iljTDm2q
木村じゃ打てない
988名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:53:34.71ID:tJYecROo
中村とは勝負しないな
最悪木村でいいわけで
989名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:53:35.58ID:0dIXDTzF
ど真ん中マン振りしてサヨナラホームラン来いや
990名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:53:40.53ID:jCztwyKb
ストライクなんか来んぞ
991名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:53:57.86ID:jCztwyKb
よし!
992名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:54:01.42ID:kvENUT/o
よく見た
993名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:54:05.24ID:XqdJWFho
金本のサヨナラホームラン来るぞおおおお
994名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:54:07.62ID:73J+R1uG
151w手でなかったろいまの
995名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:54:08.15ID:XVODx7ba
4番うてよ
996名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:54:13.22ID:0dIXDTzF
関東が勝つ確率65
相模が勝つ確率35
997名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:54:46.01ID:jCztwyKb
あーしゃーないな
998名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:54:50.28ID:SotTje53
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
999名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:54:54.27ID:zf8UbXmH
ああ、相模……
1000名無しさん@実況は実況板で
2024/08/19(月) 09:54:54.58ID:4YRUGW+U
へっぽこヤニキwww
-curl
lud20250115000521ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hsb/1723783863/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「神奈川の高校野球 Part1025 YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
神奈川の高校野球898
神奈川の高校野球896
神奈川の高校野球 693
神奈川の高校野球689
神奈川の高校野球 695
神奈川の高校野球 698
神奈川の高校野球 699
神奈川の高校野球part889
神奈川の高校野球part908
神奈川の高校野球part892
神奈川の高校野球part881
神奈川の高校野球part879
神奈川の高校野球part861
神奈川の高校野球part860
神奈川の高校野球 Part846
神奈川の高校野球 Part852
神奈川の高校野球part875
神奈川の高校野球Part922
神奈川の高校野球part906
神奈川の高校野球part878
神奈川の高校野球Part914
神奈川の高校野球Part924
神奈川の高校野球part874
神奈川の高校野球Part904
神奈川の高校野球part905
神奈川の高校野球Part919
神奈川の高校野球 Part876
神奈川の高校野球 Part854
神奈川の高校野球 Part920
神奈川の高校野球 Part849
神奈川の高校野球 Part937
神奈川の高校野球 Part863
神奈川の高校野球part743
神奈川の高校野球 Part762
神奈川の高校野球Part909
神奈川の高校野球Part927
神奈川の高校野球part901
神奈川の高校野球Part920
神奈川の高校野球 Part840
神奈川の高校野球 Part841
神奈川の高校野球 Part919
神奈川の高校野球 Part855
神奈川の高校野球 Part859
神奈川の高校野球part754
神奈川の高校野球 Part858
神奈川の高校野球 Part868
神奈川の高校野球 Part837
神奈川の高校野球 Part844
神奈川の高校野球 Part864
神奈川の高校野球 Part933
神奈川の高校野球 Part848
神奈川の高校野球 Part858
神奈川の高校野球 Part697
神奈川の高校野球part748
神奈川の高校野球part752
神奈川の高校野球part821
神奈川の高校野球 Part701
神奈川の高校野球 Part840
神奈川の高校野球 Part730
神奈川の高校野球 Part866
神奈川の高校野球part749
神奈川の高校野球part740
神奈川の高校野球part749
神奈川の高校野球part741
神奈川の高校野球 Part885
23:59:46 up 34 days, 1:03, 0 users, load average: 67.58, 53.81, 54.66

in 0.038662910461426 sec @0.038662910461426@0b7 on 021613