◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR10 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1497658475/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑常に3行入れてスレ立てしてください
■発売日:2018年初頭予定
■希望小売価格:未定
■対応ハード:PS4・PS4Pro Xbox(※) PC(※) (※は海外のみ)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
■対応:未定
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/ ・公式Twitter
https://twitter.com/mh_official_jp ・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/ ・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/ ※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
・ハード関係の煽りはアフィの得にしかならないのでスルー推奨です。ゲハ板でやってください。
※次スレは
>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番
>>900に近い人が立ててください。
・スレタイの[無断転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
次スレを立てる時は「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR○○ 【煽り厳禁】」で立てましょう。←※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR9
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1497592709/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
そこのエリアの弱肉強食みたいなのがモロに見れるのが楽しみだ
一番上が気になるな
あとは昆虫系もほんと楽しみ
動画見たけどモンスター透けててワロタあれアカンなw
>>1乙
海外展開のために逆鱗出ないから何匹も狩るってのが改善されてたらいいな
プレイ映像見たけどなんかすごいストレス溜まりそうな気がしたのは気のせいか
モンスター同士の衝突を観戦するプレイとかやってしまいそうだな。
ティガとかナルガとか出ないかなぁ。
>>12 ナルガは分からんけどティガはワイバーンレックスに近いだかって設定あるし似たようなモンスターは出しやすいんじゃないかな
ID:5+E1bhge0
>>900踏んだにも関わらずスレ立てせずに延々と書き込んでるクズ
NG推奨
アウアウカーNGしといたほうがいいな
文句しか言わないやつ大杉
まあ広い平面フィールドのほうが絶対戦いやすいけども
つまり難易度ほどほどにしといてね
>>19 そもそもこのスレにはまだ書き込んでないんですが
あんなリオレウス見たらワクワクしかねぇw
シームレスの戦闘もモンスターがちゃんと広い場所までエリア移動してくれそうだしメリハリついてたな
文句言ったら荒らし
月額の話をしたら荒らし
歯向かうやつは荒らし
お前は荒らし
荒らしは荒らし
荒らしは一般人
一般人は普通の人
普通の人は荒らし
一般人は信者が嫌い
信者はこのスレの民
このスレの民はクズ
このスレオワタ
以外とあの質感ならブラキやゼクスならいても違和感ないんじゃないかと思い始めてきた
オウガは無理そう
そして信者はスルースキル皆無
NGアピール
NG宣言
をしないといちいちNGすらできないらしい
開発時期も相成って確かに綺麗になったモンハン4だな
動画見て思ったよりモンハンで安心した。
でもあまり変わってなくて残念な気持ちと両方ある
海外のスタジオとの共同開発なのか?
デッドラ2みたいなもん?
生態ムービーみたいな質感になるなら大抵のやつは違和感無いんじゃないのか?
>>32 スーパーサイヤ人とエネルギー波消したラージャンみたいな電気ゴリラならいてほしいわ
>>43 大剣使いとしては変わってないの見れたのが嬉しかったw
>>39 USチームもいるが、大阪がメイン
今んとこ不便な部分は改善されて、新要素も問題ない
モンスターどうしの戦いが凄くなってる
こりゃ今までのハードじゃ無理だわ
よく知ってる海外の人でE3のブース行った人曰く
剣士装備とガンナー装備って概念はありそうだと
当然ミッション中に装備変更したら着替えてたから気づいたわけだけれども
ゼルダでもカクついてたんだからswitchじゃちょっとしんどいだろう
この前発表されたXBOXの新しいやつなら余裕だろうな
モンスターのAIが強化されていると言っていたから、
いろいろな挙動がみられるんだろうな
大剣のヒットストップ凄かったな個人的には好きだがそれはモンスターが良心的な速度の場合
P2Gから比べたらどれもこれも高速化してるから被弾する要素が増えるだけだからヒットストップ短く調整したんじゃねーのかよまた双剣とか可哀想
後やっぱ血出ないと何処に当たったのか分かりにくい
切れ味ゲージとか鬼刃ゲージが普通にあって安心というべきか変わってねえなというべきか
切れ味ってもっとわかりやすくできるとおもうんだけどな
モンハンもついに5で次世代のグラに変わったのは本当に喜ばしいな
開発の連中に向上心がないのかと心配してた
グラ上げたら切る度に血がブシャブシャ出るのが違和感で抑えたんだっけ
エンジンが古いMTフレームワークだからか見劣りするけど
これでもかなり綺麗になったなぁ
ビジュアル的な変化では、本作では従来作よりも血しぶきなどの表現が控え目な印象ですが、こちらも議論を重ねて……?
藤岡 血しぶきは出ませんが、鱗に傷がつくといった表現はありますよ。
徳田 あと、尻尾を切断したときなどは、一時的に血しぶきが出ます。
国内開発なのにこの出来って逆におかしいだろ
これまで休憩時間に作ってたのか?
>>56 普段のエフェクトは抑える代わり部位破壊したときはきっちり出すらしい
又聞きだから話半分ではあるけど
>>55 向上心というか同じハード5連続で進化もクソもあるかって話だし
>>63 だからそれを心配してたんだよ
携帯ゲーム機なんて絶対限界あるんだから
古いんだよ携帯機は
オリジだが、ゼレス種族とか妄想中。
ハンターと同種で、モンスターを守護するためにハンターと戦う。NPC。
こちらの装備を破壊して、素材をうばっていく。
つまりこちらがゼレスクエストに失敗する度に、次回は無効が強化されてる
一応、古龍クエには加勢として乱入する
仮「ったく・・・貴様らはでけは自然の”乱”を抑えられんからな。
背中を合わせろ。死角を作るな!行くぞ!!」
ちなみに最終クエクリアすると、次回からスタート時にゼレスとして
キャラ作れる。
ここまで企画中
なんかおっさんとショタ声するけどあれなに?
シルベムシってのがしゃべってるん?
【悲報】ヘビィボウガン君ネガキャンしたいだけだった
>>62 X発売と同時期くらいから作り始めてたみたいだし、4Gの後から構想自体はあったんじゃね
血はいっぱいでてほしい
モンスを斬りつけまくって返り血で血達磨になりたい
モンスだけでなく人間も四肢切断したい
海外向けならこれぐらい当たり前だよなぁ?
ペイント廃止らしいが見極めもなくなるのかな
シルベムシてのが捕獲のタイミングを教えてくれるのかも
>>73 それは普通に残るんじゃないかな
ダメージ数字のオンオフ可能みたいだし
どうせ全地面が段差なんだろ?
知ってるから買わない
>>75 ダメージは表示されるけどモンスターの体力が表示される訳じゃないからな
オトモのAIも強化されてんのかな
なんかやたらリアルなネコになってるって噂だが
ワールド買ってきたけどクソゲーだったから売ってきたわ
超巨大モンスターも頑張って作って欲しい
歩くだけで周りの地形をぶっ壊していくラオシャンロンとか
>>75 従来通り捕獲も討伐もクエストあるだろうし
見極めのスキルて序盤重宝するからさ
MHWが初めての人や初心者なら尚更そうでしょ
血しぶきないのマジで残念すぎる 今からなら声荒げれば修正されるかも
クエスト自体廃止だぞ報酬もないんだっけか
ペイントボールも廃止で回復のガッツポーズも廃止
仲間からのガトリングの弾が横からバババってモンスターに浴びせられてるのは見てて楽しいw
モンスターと戦ってる感あるわ
古龍の出現で空が暗くなり雨が降ってきたりの気候変動の演出には期待してる
ゲハからきましたwww
月額似非もんはんは爆死必至だなwww
流石に傾斜、段差は今回でモンスター側にも行動に影響を与えるものだと信じたい
採取も飲食も通常攻撃も動きながらできる感じになるのか
そんで立ち止まるのは大技放つときくらい?
ペイントボールは廃止って言っても代わりに虫があるからそこまで変わりないだろ
なんで傾斜と段差を推すんだろうな動画見てもイライラするわ傾斜と段差を真っ先にやめるべきだったろ
グラリアルになって操作も改善されてガンナー系楽しそうだなぁ
リーク動画見たけどすごすぎやろ
まさにそこにもうひとつの世界【ワールド】があるかんじやん
おしっこちびったんだが、どうしたらいい?
>>83 ああ虫に捕獲の見極め付いてるのかなって話ね
戦闘じゃなくて狩りが便利になる的な機能を虫に詰めてある可能性はないとは言い切れないか
シルベさんは戦闘中はカゴの中にお隠れになるんじゃなかったっけ?
その場で見極めはむずかしいかもね
導蟲は常時使える無料ペイントボールみたいな感じなんか?
新モンスター楽しみだけど今までみたいにヤンキーのイルミネーションバイクみたいなのは勘弁な
ないとは思うけど
待ち望んでいたモンハンそのままの姿だけにダメージ表示という要素が追加されたことが本当に悲しい…
死ね外人
>>102 ペイントボールってより痕跡を追えるだから鷹の目とかウィッチャーの感覚じゃね
ワールドは理想のモンハンとしてこのまま進化して欲しいけど前スレのモンスターコロッセウム案いいな
真っ平らな闘技場でハンターとモンスターのタイマン勝負
周りには観客がいて自分にかけるか、モンスターにかけるかオッズも出てそれによって報酬も変わる
モンハンのアクションゲームとしての楽しさは大好きだからそれだけを純粋に楽しみたい
3dsのグラでも十分だし闘技場も10個もありゃ十分だろうし完全タイマンなら段差傾斜も気にならんし水中も復活して欲しい
マジでそうならんかなぁ
>>103 そんなやついたか?ジンオウガぐらいでしょ
盗撮見といてなんだけど
20日には他のマップもみてーなぁ
大口のモンスターがどっか行くところでドキドキしたわ
あのモンスターは消えたんでなく、遠くにいっただけで、この世界にまだいるんだよなと思うと。。
火山と雪山みてーけど
そろそろ新しい発想のマップも欲しい
天空山とかじゃなくて
AI強化されるならプレデターみたいな知能高い戦闘民族みたいなのともやり合いたいな
確かな手応えを感じた。通常2と貫通弾をフルパック…!!
>>108 こういうプレイヤーも沢山いるしカプコンはアクション重視のX系統の外伝を継続すべきだよなー
しかも動画見てたらクロスやFよりよほどモンハンらしい動きしててわろた
俺の腕なら初期装備でティラノ狩るのもいけそうだ
>>108 いいだろ
携帯機以降顕著になったモンスターファイター的な側面は闘技場オンリーにすれば全て満たせると思うんだよね
そこから入った連中はそっちをやれば住み分けにもなる
俺はPS2時代やトライのような
自然とモンスターと人々の共存を大事にしたモンハンが好きだったからワールドやるけどね
>>115 武器14種続投って断言しといてニャンターのこと言わないってことは、そういうことだろうね
>>113 対立煽りじゃないと思うぞ、オフに出来ようがダメージ表記はかなりの問題になると思う。
>>107 オンオフできるとか関係ないわ
ダメージ数値が表示されるようになったこと自体がクソだろ
つーかXXでこの機能が追加されてたら何も思わなかったわ ワールドでこれ追加するのマジもったいない
今作を機会にガンランスは吹っ飛びおさえめでヒートゲージ廃止しろ
>>125 なぜ関係ないのか全く理解できないんだけど説明してくれ
自分が見えるか見えないかだけだろ問題は
なんで傾斜と段差を採用するかって、そんなん平面画面に立体感持たせるためだろ、少しは頭使えよハゲチャビン
その立体感がストレスになるってモンハンやってないんだろうな…
>>131 従来と違ってハンター側のアクションの幅も広がってるから順応出来てると思いたい
>>122 ほんと良い
アクション特化版とハンター生活版と分けて欲しい
俺もワールドもやると思うけどコロッセウムもやる
平日は携帯機でコロッセウム、休日は据え置きでワールドって風に楽しみたい
まあ4系がダメダメだったから心配する気持ちもわからなくもない
崖掴まりナイフ攻撃は序盤しか使わなかったし氷柱しがみ付きはクエストクリア後の遊びでしかやった事ない
>>132 世界観が〜って言うけどコラボ衣装とかの方がよっぽど世界観壊してるよな
表示されるだけでダメとか言われてもな
そこに具体的な説明がないと理解できん
ところでロビーって部屋の拡張版って考えでいいの?
ネトゲギルドのルームみたいに常設じゃあないんだよね?
>>142 トライの集会所みたいなの勝手に想像してる
冷凍本マグロとかおやすみベアとかバキュームスティックみたいなネタ武器はあるんだよな?
村クエスト廃止となればどうやってストーリー進行するんだろ
ダクソみたいにエリアマップのあちこちにNPCがいたりするのかな
村廃止ってカプコンは言い張ってるけど実質、集会所廃止で村をマルチ可能にしたような感じだよな
単純にボリュームは半減してる可能性まである
>>146 キャンプを増やすたびにリアルレンダムービーが流れて
これこれの材料が足りないとかあれをしてこいこれをお願いって言われると想像
海外で発表して
メディアによってインタビュー内容違うししかも英語だから
情報が散らかりすぎや
>>146 単純に集会所がストーリーになるってだけじゃない
導蟲がチョロチョロするのはうっとうしいな〜
ダメ表もいらん
それ以外はまさに次世代MHっぽくて期待してる
オープンワールドだから、モンスに一回出くわしたらずっと追い回されんの?安置で回復薬飲めないの?
ダメージ表示に文句言ってる奴の気持ちがマジでわからん
今までネットで肉質やら調べてたのが一番簡易化されただけだろ
嫌ならオフればいいし
俺もオフなかったら叩きまくってたけど非表示に出来るなら何ら文句ないわ
流出した隠し撮り動画っての見れてないけど
凄い評価高まってるから安心してる
ダメージ表示はオンオフできるし他人のも見えんし文句ないわ
なるほど集会所で一括りするような感じか
ありがとう
マップ間のロードなくなってるんだよな?
やはりゲームはハイスペックマシンで作らないとね
>>154 ステルス要素はあるんじゃないかな
迷彩ぽいの着たり草むらに隠れたり
運搬クエあったら今まで以上に大型がしつこく追跡してくるのか
P2のOP思い出すな
>>154 オープンワールドじゃなくてシームレスな
あとずっと追いかけてくるんじゃなくて、各モンスごとに一定の縄張りがあってそれがラインになってるみたいよ
ダメージ表記されるだけで、敵の残りHPとかは見えないんだろ?ならよくないか?
>>122 今までのモンハンでエリチェンで一息ついたり研いだりした様な感じで闘技場にエスケープゾーン作ってくれ
戻り玉で一々戻るのメンドイ
ダメージ表記に文句言ってるやつはモンハン以外のオープンワールドやったことない素人だけだから
レウスの鳴き声にについて苦言を呈したいの俺だけか
というか咆哮はどうした咆哮は
>>155 ソロなら何の問題もないしマルチでもどうせ皆が皆弱点部位に貼り付ける訳じゃないからね
流石に人の与えたダメージまで見えるわけないし
3DS期間が長くて麻痺してるけどそもそも4人で効率狩りなんてやる層とは部屋分けができるようになってるハズ
>>145 良くも悪くもPS4版のモンハンって感じなんだな
>>141 あれはハゲがセンス無さすぎるからなあ
Pスタッフはエフェクトとか演出とかUIとかにセンスの無さを感じる
そういや罠出てないよな?
廃止ってことはないだろうけど
段差や傾斜が評判悪いのってキャラが勝手な行動をしてしまうのと
モンスターは影響受けない(尻尾や頭が埋まったりとどかなかったり)
やカメラ技術が追いついてないなどで起こる理不尽が原因
カプコンの技術が追いついて理不尽が解消されればみんな納得
まあ解消されないだろうから買わない
エリアの継ぎ目が無いから基本追っかけられ続けるんだよな?
回復薬使い果たしてHPピンチの状態でPVみたいにひたすら逃げまくるプレーしたい
今回はギリースーツを纏ったり茂みに隠れたりできるのがいいな
初めてモンハンやった時、岩場とか茂みに隠れようとして効果がないことにガッカリしたもんだ
>>171 3DSとPS4のハードパワー差考えたら解消されてないと思う方が不自然だわ
ひょっとしてこの藤岡って4と4G作った人なのか???
ダメージ表記がイヤ理由は効率第一になって
少しでもダメ少ない所攻撃しようもんなら
地雷認定するからだろ、俺も効率厨が増えると思う。
やっぱりみんな詐欺られてたんだな…
>>166 MHGの亜種っぽくね?
あとは音響効果のせいかもしれないので
いろんなシチュで聞いてみないと正直わからん
戦闘なったら岩の裏に隠れてもずっとばればれだったもんな
>>178 人の見えないって
>>176 ハード差じゃなくて単純にカプンコの調整不足でしょ
>>178 今でもそうだから。
結局ダメージは解析されて効率化され、効率の悪いプレイは叩かれる
だったらわかりやすくしたほうがマシ
そして理解したあとは消してしまえばいい
贅沢を言うなら、けむり玉を焚いて超遠距離から弾を当てたのに普通にこっちに気づかれる、みたいなのは改善してほしい
>>179 しっかりしたプレイ動画じゃないと分からんかなぁ
アンジャナフと区別が付かなかった
モンハンのモンスターの鳴き声は一瞬で判別出来るんだが
まあワールドでメタ要素追加がもったいないって意見もわかる
どうせ便利だし使っちゃうけどね
ダウンロード&関連動画>> ワールド、思ったよりモンハンだった件
>>181 3DSの場合モンスターは傾斜にしか合わせてないので埋まりは防いでない
ワールドの動画を見る限りIK制御で埋まりを防いでるからそこは性能差が如実に出てる
ステルスしてモンスター同士の戦いずっと眺めてたいわ
で、決着がついたら漁夫の利で狩る
>>182 今より増えるってことでしょ?
現状ダメ計算とかしてる連中はかなりコアなプレイヤーだけど
誰の目にも見えるようになればそら皆ダメ多い武器を選んじゃうよ
>>189 問題となるのは解析された情報を元にwikiを見るプレイヤーだろ?
解析する人間が増えるのはそれほど影響はない
>>188 まさに狩人やん
そういうのやってみたい
当たり前だろ協力ゲーで変なところでこだわって効率悪いことしてるようなカスはいなくなればいい
そういう奴のためにオフラインでやるかオンラインでも部屋の名前を変えられるんだから
対戦ゲーで味方にナメプしてるやつがいたら腹立つのと同じだろw
部活とサークル問題は現実も仮想も関係なく発生するので
住み分けするのが一番だな
それにメタ的な話であれば、現実世界の人間にはモンスターのダメージは見えないが
モンハン世界のハンターならダメージ量を正確に知ることもできるかもしれない
それを現実世界の人間にも理解できるようにした数字と捉えてもいいわけで
それにワールドでは数字以外にもダメージ部位が光ったり揺れたりしているので
それなりにダメージ量を知る情報は増えているように見える
>>186 これプレイするエリアが悪過ぎだよなぁ傾斜酷いし段差だからけおまけに狭くて暗いとか
もっと拾い所でプレイさせたれよ
弱い装備に耐性ある属性であまりダメージ入らない部位に
とかはまあ擁護できんけど足も4足なら腕も攻撃してたら転けるし別に気になんないわ
流出動画ちらっとみたら隠し撮りで見づらかったから見てないわ。20日に綺麗な画質でみたい。
でも、そのせいで話題についていけないわ
蹴られるのが嫌ならホストをやればいいじゃない
趣味武器使ってる奴なんて昔から少数派だし雰囲気壊れる以外でダメ表示を否定する意味がわからん
>>188 リアルだと縄張り争いって基本どっちかが退散して決着だけどモンハンはその辺どうなんだろ
死ぬまでやるのかな
ガンランス救済のためにいたわり実装だけはほんとたのむ!
>>189 まったり部屋立てて遊べば問題ないだろ
はい終わり
死ぬまでやりそうなのはジョーガルルガゼクスラー辺りか
>>188 これホライゾンがすでに実現した道だからな
お前ら3dsではゆうたバカにしてたくせにダメ表示になると手のひら返すんだなw
モンハンやったことなくてE3見ておもろそうだし買おうと思うんだが、このシリーズはキャラクリってあるの?
女キャラでできたりする?
>>205 イビルジョー…ただひたすらに食べたい
イャンガルルガ…殺戮マシン
ライゼクス…喧嘩上等ヤンキー
ラージャン…戦闘民族
ってことか
水没林復活しないかな…
ラギアのせいで印象悪いけどあのマップ雰囲気は最高だったよな
>>202 辻本「狩りにリアル感を出すため、フレンドリーファイヤONになりました(ドヤァ)」
とかなったら…
>>204 一時期ダークソードかカーサス曲刀しか使われてなかったんだが
>>200 最後に、ジャグラスはハンターとアンジャナフとの戦いに割り込んできた。
しかしこのモンスターによる“加勢”には恐ろしい代償が待っていた。アンジャナフはジャグラスの頭に噛みつき、ゆっくりと地面に押し付けて殺してしまったのだ。
ジャグラスは殺されたみたいだ
>>211 顔とかも細かくキャラクリできたら最高なんだが、今後の続報に期待かな
サンクス
>>214 俺もダクソぶんぶんしてたよ
みんながみんなそうだった訳じゃないし変態白霊とかいくらでもいたろ
お前こそ本当にやったのか?
>>212 水没林は大好きだけどあそこでラギアと戦わされるのは苦行だったなぁ
俺は絶対雪山か凍土は欲しいな、マップもそうだけどそこに出てくるモンスターに期待してる
>>217 いたけど少数派だろ
俺はムラクモ使ってたけどね
>>215 流出のはジャグラスなのか?
あれドスジャグラスかと思った
キャンプ作ったりできるんだっけ?
2ndGのオープニングみたいにキャンプ組み立てて野宿して早朝に狩に出るとかやってみたい
アンジャナフ看板モンスターみたいな扱いっぽいのに海外パケのモンスターはレウスなのちょっと可愛そうだな
動画見れば見るほど段差、傾斜、狭いとこで大暴れ、視界不良など
悪いイメージしか思い浮かばんから買わない
>>220 少なくてもいたし人権ないような扱い受けてたか?
>>226 サリ裏とか書庫だとネタ白は拾われんかったぞ
今は知らんけど
ホットとかクーラードリンク面倒だから廃止してくれないかな
アンジャナ看板はないんじゃないの?
E3用に見せていい範囲のモンスターだと思うけど
一度でいいから見てみたい…
イビルジョー vs ラージャン
クエスト中に装備変えられるならアイテムの補給もできるのかな
ドリンク忘れても大丈夫になるか、廃止ならありがたいが
アンジャナフはレウスより明らかに下位のモンスターだし看板でもないしで飛竜前枠だと思われる
>>225 32 名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 57e9-g/RG [180.220.141.12]) New! 2017/06/16(金) 17:57:27.55 ID:iiBbR+I40
完全一人用と思って期待して損した
野良と4人用モンスのぼっちがり苦行はこりごり
もうXXで終わりにするわ
1日1回不買運動するのかな?
アンジャナフは看板ぽくないよね
どっちかというとレイア、ボルボロスとかみたいな危険度一つ下げられるモンスターに見えるね
むしろダクソカー曲は性格地雷の目印として呼ばなかった
看板はレウスさんっぽい
ソロだと漁夫の利など環境を利用、マルチだとフルボッコと、別々の戦い方ができるといいな
もちろん4人で環境利用闘法をフルにこなす必要があってもいいけど
>>238 闇霊はダクソカー曲だらけ
白でもサブでほとんど持ってたよ
看板じゃないならアンジャナフさんはクック先生ポジだったらいいな
>>241 鼻で匂いを嗅ぐとかの行為が視覚的に強調されてるから
環境利用闘法の先生の可能性があるね
俺が求めるのは3つだけ
プレイヤーの「顔」と「声」と「下半身のエロさ」
頼むから海外意識しすぎてゴツい顔とか野太い声の女オンリーにはしないでくれ
可愛い子が狩りをしてたっていいじゃない
なお顔はあまり見えないから譲歩してやってもいい
>>246 高画質だから顔面ゴリラだと萎えるぞ、マジで
>>247 ホライゾンのアーロイでしみじみわからされたわ
>>247 顔とかも隠して絶対領域だけ見えてるような装備が好きなんだよ
顔が可愛いに越したことはないが
>>250 アーロイはストーリー的に姉御感あってすき
そりゃ今の問題点クリアできてるんなら買うさ
毎月課金してストレスしかたまらんって変態しか買わんやろ?
まあクリアされないって知ってるから買わない
ドグマか討鬼伝に近い感じだといいね
俺も今までのシリーズでは芋顔が好かんかったから男キャラにしてたけど可愛いキャラ作れるなら女でもやってみたい
女の顔だけはMHOから持ってきてくれてもいい
それ以外はいらない
NG推奨IP
24.209.130.220
114.184.214.101
180.220.141.12
Horizonは良い所まで行ってたんだけどなー
戦闘がクッソ面白いしグラフィックの凄さは言わずもがな
だけど報酬がショボいのと敵の種類少ないので途中で飽きちゃった
たまにゴリラ女が駄目って意見あるけど筋肉ある女良いよな
良くない?
mhoは化粧しましたみたいな感じで顔がテカってて好きじゃない
グラと狩りの雰囲気は間違いなく良くなるだろうけど、核となるアクション成分が雑にならないか心配
今回の新作「ワールド」が国内でヒットしても、PSPや3DS時代のレベルの売上本数に達するのは容易ではないが、
7年間PSハードで出ていない枯渇感、7月に「ドラゴンクエスト11」が発売されて市場のパイが広がった後に出せるのは大きい。しかし何より欲しいのは、巨大な欧米市場でのヒットだろう。
「ワールド」が成功すれば、同社の経営戦略もより“ワールド”を見据えたものへと大きく変わることになりそうだ。
カプコン正念場だなぁ
>>254 買わないって決めてるなら何でまだこのスレに居るん?
アンジナフはクックポジだよね
俺なら初期装備でもボコれる
>>127 ダメージが見えることでダメージ見てる人のダメージソースがわかる
他3人がダメージ稼いでないのがわかるし
弱武器と強武器が数値化されて今まで以上に選民意識が強くなる
ホライゾンは2週間で累計260万だっけ?
これを完全新規IPで成し遂げたからな
>>273 結局どこ殴ってるかなんて肉質見りゃ分かるし今まで通りでしょ
肉質分かるのが早くなるだけ
最近の女ハンターの顔は可愛いと思うんだ
もう一つ買わない要素あった
PS4持ってなかったわ
途中で武器防具を変えられるって事は
こっそりキャンプに戻ってキノコ大好きつけてもバレないね
やったねゆうた
>>186 これって前スレで消されてた動画と内容一緒?
ワールド公式Twitterで書いてあるけどサバイバルツールってのが新しい標準装備になるんだな
>>279 switchより安いんだから買えばいいのに
ほかにやりたいソフトがどっちに多いかも重要だけど
>>266 だといいんだけどね
マルチは雰囲気重視でいいけど、ソロの時にちゃんとモンハンであってほしい
ダメ表示で効率厨がのさばるの心配なのかもしれないけど
近接PTに関しては弱点殴るだけが最高率じゃないんだよな
チャンス中に片手剣が頭に陣取ってハンマーの縦3こかしまくた場合
片手剣のレートは上がってハンマーのレート下がるけど全体の効率は落ちる
つかそれが分からない効率厨が多いから問題なのか
あと村クエないってのが不安かな。
村クエでとりあえずメインストーリーはクリアして立ち回り覚えてから集会所いくってやり方がすきなんだよな。
いきなり集会所いくと予備動作覚えらんないんだよな。タゲ変わってわかりにくくて。
PS4は買って損はないよ
PS4の唯一の問題点はゲハカスに染まったキチガイ信者が多いことだけ
ネット上だけの話だけど
アンジャはレイアベリオ程度のランクじゃね?
とはいえ飛べないディスアドバンテージ背負いながらレウス相手にそこそこやってたが
そらいい歳してテレビゲームやってる連中ばっかりだしプレステも任天堂もキチガイ信者多いだろ
レウスと変な恐竜が戦ってるところはド迫力だな
あそこもっとE3で見せりゃよかったのに
E3 2017のプレイ動画ランキングが発表! 一位はマリオオデッセイ、モンハンWは・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1497673646/ 海外で売るつもりならPVで大剣溜め斬りで滑空レウス叩き落としたり
大技出そうとするモンスターをタイミングよくスタンさせるハンマーとか
火球型のブレスをガードして後ろの仲間を守るランスと延々と流した方が良さそう
あとE3でもあったけどボウガンで撃ちまくるのも大切だね
今作間口を広げたいってのは凄い伝わるけどね
ぶっちゃけ攻略情報一切無しでボウガンとか、まず仕様分からんし
レウス相手に通常1撃ってたのも随分昔の話だ
情報無しだと通常1と通常2のダメージの差も分からんからな
まだアーロイがブスとか言ってんのか
現実の世界に居たら間違いなく美人だぞあれ
子供時代はクソ不細工だけど
>>293 そいつらかつてはレウスと同ランクだったんだぞ
ナルガだって何故か下がったけど
明確に格が下がるロアルクックポジだと予想
>>300 典型的白人女って感じの顔
洋ゲーでかわいいと思ったのラスアスのエリーくらいだわ
あれもちょっと芋っぽかったけど
>>278 5番の顔に4番メイクと12番の髪型で髪の色は松葉色にするのが俺の中でのベスト
いうて3DSのクソ画質じゃ、結局どの顔も同じに見えるから意味ないよな
攻略情報無しだと敵の肉質も分からないしクリティカル距離も分からないしどの属性が効くかも分からないからな
ダメ表記すれば一発解決よ
赤眼のウオッチャーとかベロウバック見てるとモンハンの亜種って割りとがんばってんなーと思う
グラそのものの綺麗さよりも綺麗だなぁって思わせるテクスチャや雰囲気の作り方が大事でしょ
トライもそんな感じだったし
本当に綺麗なグラを求めるなら中華モンハン一択
>>278 モンワーとはモデリングの世代が違うね(´・ω・`)
討伐前(こいつ耐性ある属性持ってきてるやんけ)
討伐後(最後まで武器変えんかったな…)
色々アクション豊富だけど結局小学生サッカーゲーになるんやろ
ニーアの2Bがそのまま使えれば女キャラのグラは最強になる
シームレスなってエリチェンの概念がないから
どこまでも追いかけてくる飢餓ジョーとか出てくるんでしょ?
もうホラーゲームでしょそれ
このグラでも女キャラ使うやつおるんかよ
性別同じにするわ
女ハンターなど使わん
罠はツールで地形利用して作ったりとか
PVで蔓焼いて岩落としてたりしたし
>>317 可愛い子を操作することでモチベが上がる層もいるんで…
このグラで女ハンターがフルフルにゆっくり丸呑みとかされたらたまらn
いやけしからんよな
じつにけしからん
>>317 まあ今回は男キャラ使うわ
色黒スキンヘッドにする
>>316 確かに通常モンスターなら縄張りから出ない設定らしいが飢饉ゴーヤとスーパーサイヤ人は縄張りないからな
結構ショートカットもあるな
696 名も無きハンターHR774@無断転載は禁止 (ワッチョイ 162a-XW22 [121.86.12.156])[sage] 2017/06/17(土) 03:01:08.46 ID:S/A7Epdb0
マップこれだろ?十分じゃね?
>>323 ショートカットっていっても今までとちがって繋がってる細い道の部分もあるかにゃならんからそこまで短くなるわけでもない気も
今回やらないと思うけどせっかく綺麗なグラになったんだから武器や防具、あと狩り取った素材や剥製なんかを部屋に飾って眺めたい
モンハンに一番求めてた生態系の描写が
トライ以降でやっと戻ってきたって感じ。
例えこれの売上がいまいちで、次回作がP路線になったとしても
満足だ。感謝しかない。
高画質太ももとか見たいに決まっとるやないですか
顔の造形も海外進出を狙うなら是非こだわっていてほしい、というかムービー見る限り男が結構ハンサムなので期待
>>327 牙突がHITした時目の前にモンスターがいる場合、
踏みつけて兜割りみたいな感じ?
クールタイム無い代わりに派生が条件つきですねコレハ
>>278 5大好き
4から5しか使ってない
まじかわいい
素材要素無しってマジ?
新要素や大きな変更点を箇条書きでまとめてあったりする?
無いなら作るか
ムービーみたらいつものストレス要素現存感がありありと伝わってきてガッカリした
ドグマはやり過ぎだとして間取ってほしいんだよなぁ
巨大生物が気軽に大ジャンプしてくるなら舞空術でも習得せんとやってらんねーだろ
>>331 使ったあとに練気色が無色に戻ってるしチャアクの超高出力の太刀練気版みたいな感じと思ってた
>>338 威力にもよるけど錬気が強ければ強いほど使われなさそう
>>334 作ってここに貼りでもしたらアフィに転載されてアフィの手柄にされるから対策しとけよ
モンスターを狩猟して手に入る「素材」を用いて、より強い武器や防具を作り、さらに強力なモンスターに挑むのです
少しは更新を見ろよ・・・
ワールドのプレイ動画あがってるやん
ダウンロード&関連動画>> インタビューで今回モンス同士の争いが激しいとか書かれてたが
大型引き連れて逃げて別の大型にぶつけた後隠れて弱ったほうを狩るみたいなハイエナプレイも可能になるんか
>>338 マジだ
今回黄色と赤の差が小さいなら赤にした直後に発動して普段黄色みたいな
感じでいけるかな?
まあ上にあるように最大白止まりかもしれないけど
小嶋pのツイート見たけど決勝大会の情報はスイッチ版ダブルクロスでワロタ
ワールドがナンバリング5だとすると従来型のモンハンはダブルクロスで終わりかな?
>>348 むしろ従来のモンハンはもう終わっていいだろ逆に出したら新しいモンハンであるMHWの足枷にしかならんよ
>>352 お前がそう思ってても売上が全てなんだよ
もし売れなかったら悲惨だし従来型のモンハンなら
売上が約束されてるからこれはギャンブル
>>352 携帯タイプはガキ最終処理場として出してもらわないと困る
携帯機で出せば売れるからスイッチでも出すでしょ
住み分けもできるし
>>215 ジャグラス参戦!
ジャグラスは力尽きた!
アンジャナフは強かった
このキービジュアルの3人は家族じゃないか?
左が父親、右が息子、後ろが息子の彼女
息子の腕の長さ明らかに子供だろこれ
途中参加よくよく考えたら便利かもしれん
四人揃うまで待機しなくていいってことでしょ。かなりストレスフリーじゃん
>>353 >>354 せっかくモンハンが新しい舞台に進んで新しいモンハンにユーザーを慣らしていこうとしてるのに従来タイプのモンハンまた出したら駄目だろ
スイッチだとどっちもハード移行を挟むし
従来型だからといって今までのように売れるとは限らんのでは
変化を求めてた人もいるだろうし
ランス、狩猟笛、チャアクは背負ってる姿がダサいのが
改善されてないかと密かに期待してたけどなさそうだなあ
わりと上下移動してくるんだなとは思った
アンジャナフ
狩に連れていけるNPCのハンターとかいないんかな?
>>361 ユーザーを慣らしていこうって誰がいったのそれ
めちゃくちゃ楽しみすぎる
モンスターハンターワールドのことが頭から離れない
>>360 ロビーとクエ中でチャットできるのかな
ボイスチャットはできるだろうけど普通のチャットでも意思疎通できるとありがたい
>>360 とりあえず出撃してモンスターと遭遇した時点で閃光弾あげりゃ
後から勝手に助けが来るわけだからな 便利すぎる
携帯機は資金回収の為に必要だよ
国内では一般層が軽い気持ちで買えるのが携帯機だから(据置はガチゲーマー、携帯機は暇つぶしみたいな目で見られるから持ちやすい
>>364 スラアクが一番ダサい
展開時の格好良さは全武器一だと思ってるけど
話には参加しないけど選民思想みたいなのがスレの総意と思われたらいやだなあ、とは思う
携帯機もあれだな化け物性能だったらいいが現状3DSも限界vitaは死んでるし携帯機自体限界だわ
スイッチみたいな性能を維持しつつ寝転がって出来るなら
出してもいいんだがな
発表されたのいつ頃だ?火曜から携帯弄ってないから帰ってきた時にYouTube見たらモンスターハンターワールドって出てきて鳥肌立ったわ
>>376 >>378 いや携帯機って言ってももう現行switchになりしps3以上ぐらいにはなるからテレビ繋いでもいいしそれなりのができるだろ
ってゲハくさくなるからもうこれぐらいにしとく
新要素て現時点で分かってるやつはダメ表記とクエスト途中参加、クエスト中の武器変えでそれ以外あったりする?
こんぐらい好みのキャラ作れるようにしてくれ
スイッチも真面目に作れば3GHDくらいにはなるだろ
スイッチで出して欲しいけどまだ100万台も超えてないし
ユーザーが満足にスイッチ買えない状況でモンハン出しても売れないでしょ
こんだけどっしりなら携帯機で息抜きあってもいいわ
モンスターファイターXXX第三王女の挑戦状
みたいなの
携帯機は幼稚園のの頃DSが出てそれ以降ずっとDSシリーズやってるな
無線厨増えるし、スイッチユーザーは移植版でもやっててください
そうそう、従来のモンハンやりたければスイッチ版XX買えばええんや
>>388 いやスイッチ舐めすぎでしょ
所詮HDなんだからグラ自体は3dsで実現してるわけで
>>390 サブタイトルの時点でやりたくない(マジレス)
辻本Pがゼルダをやり込んでたってことはさらに次世代機の頃には崖上から大タル爆弾転がして起爆! ってこともできるようになるのかな
正直mhwを携帯機で出すなら仕切り直しと言っている以上vitaの方が可能性高いと思う
それかx系列をswitchで出すかのどちらかでしょ
任天堂側では狩り技、スタイルで差別化を図ればいい
MHWではリアル路線
switchでは従来路線かストーリーズ系出すんじゃないのかな
派生でも儲けるつもりだろうし
従来路線て3シリーズの事だと思ってるんだが
スイッチで出すにしてもクロスの路線は終わりにして頂きたい
4や3の路線ならともかく
wシリーズで世界観重視し過ぎて
ダラやマジオスみたいなぶっ飛んだモンスター出せないなんて事になっても困るし
そういやモンスターの頭に乗って殴ってたけどあれどういうシステムになるんだろ
従来路線を見直してこれから本家と出していくのがワールドってインタビューでも言ってたでしょ
シリーズおなじみのくっそでかいモンス楽しみすぎない?
従来路線でも何らかの新要素がないと企画会議通りづらそうだからなあ
据え置きが物理エンジンの通信共有だとすると携帯版は職業ライダーの追加だとかさ
まあ、妄想なんですけどね
取り敢えずSwitchは品切れケアされるのが何時になるやら
でも次出してくならそっちに流れるだろうしな
MH5にしなかったのはこれからMHやるプレイヤーへの配慮から今回新しくワールドと名付けたのであって
今後MH5という名前で出ることは一生ないよ
カプコンが嘘つきじゃなければね
あのグラフィックとアクション性で超大型行ったら楽しそう
行動も自然なものになってそうだし
御託はいいからXXHD買ってやれよ
買わないと出ないぞカプコンは
>>405 4の乗りの単純な発展系もしくはドグマとの合体発展系じゃね
>>410 ポータブルとかいう一番売れた路線のナンバリングも有ったし
多分そのうちひょっこり5とかは出てくると思う
ナイフ背中に突き刺してダウンとかよりはよっぽど現実的なものになるだろうな
たぶん売り上げ悪くなるたびにXやらWやらZやらなんやら色々とそれらしい理由を並べては新たな一歩とか言って出すよ
あぁモンスターハンターワールドポータブルは出そうw
エフェクト控えめなら狩技大歓迎だわ
太刀でもぽいのあったけどかっこよかった
迷彩状態でモンスター観察するときにシビレ生肉おいてモンスターが痺れる姿を見てみたい
5thとかチベットに落ちそう
しかしこうも期待値が上がると発売後にswitch版XXの方が良いとか言われそうで心配だわ
自分は両方やるつもりではあるけどカプコンの意欲作てだけで何となく怖さはある
クロス路線の何が嫌かってエフェクトや演出のダサさよ
>>427 >>431 だから4thだって言ってんだろ!
いや流石に無いでしょ…ただのHDverのが良かったって
4gを超えるストレスゲーにならないと
でもコレ外人に受けるのか?
見づらい画面、モッサリモーション、逃げ回るウザイモンスター。
カプって最近は海外で成功してないよね。
そういえばリーク映像の最後でクエストクリアBGMちらっと聞けたけどクロスっぽかった
クロスのも普通に好きだけどやっぱ一番はドス
bgm関連はやっぱトライかね
音源聴く限り今回はフルオーケストラ?
Arkとか海外だとそれなりに人気だけどあれ戦闘もっさりしてて作業感すごい
建築とかアイテムのクラフト要素あるしちょっと例えが悪いけど恐竜殺すゲームはいけてる
>>433 そのネタ分かるやつこのスレ殆どいないだろw
方向性違くても蓋開けてみたら…てパターンはあるかもしれないよな
3で原点回帰謳ったけどそれで新しく作ろうとした流れ自ら消したし
かつてGKが味わった体験をニシ君が今ダイレクトで味わってる
Wはモンスター弱点属性傾向強目にしてほしいわ
ナンニデモ・・・は作るモチベ下がる
特定の属性部位破壊有りでもいい
Arkは恐竜飼いならして恐竜使って恐竜ぶっ殺すゲームだから
Arkの例え悪いのはよくわかってるけどあの出来のモンハンの戦闘見て毛嫌いするような外人はそんないないはずってのがいいたかった
トライのテーマ良かったなぁ
ワールドもテーマ期待してる
>>434 はげどう
Pスタッフのセンスダサすぎる
Monster Hunter : Survival Evolved
大辞典wiki文章うますぎてどのシリーズも神ゲーに見えてくる
まだ未判明の要素が多いから何とも言えないが、基本的な武器モーションは殆ど変えてこなかったな
それだけ今まで培ってきたアクション部分に自身があるってことなんだろうけど
狩技やスタイルそのままじゃないにしてもある程度のカスタマイズ要素はほしいところ
草場でレウスが火を噴いたら周りに延焼して
移動しなきゃいけないほど山火事になってほしい
ジンオウガやゴアも出してくれや
違和感なんて表現力あれば吹っ飛ぶ
でもクエストこなすなら報酬とか効率に逃げるんでしょ?
それは知ってる
>>459 虫棒はMHWだと虫の定位置にスリンガーくっついてるけどどうなるかね
この超絶綺麗なグラでジンオウガの雷とかめっちゃ綺麗やろなーやばいわ
太刀はトウキデンの薙刀の流転みたいのほしい
代わりにいまのブロッキング削除していいから
流出動画の太刀のジャンプからの下に突き刺す攻撃は狩技じゃないか?
この質感に近いゴアとか
こんなんに夜遭遇したらちびる
キャラクリはドグマの奴持ってくればよくね?
本格的にドグマになってくるけどww
Xシリーズで好評だった狩技
こちらのほうもWで実装しました
ドグマのキャラクリはすごかったな
モーションと姿勢までいじれるという
猫背オカマ歩きの大男とかモンハンゴリラ女とか作れた
ブシドー続投してくれるかな
クロスでブシドーじゃないと狩りができない体にされてしまった
狩技は続投なのかね
太刀のあれかっこよかったけどだったらないほうがいいわ
平地でぼっ立ちジャスト回避するならシリーズ変えた意味が弱くね?
少なくとも勘違い世界観厨が理想とするようなモンハンではない事は確かだな
リーク動画の最後で外していた太刀の攻撃は狩技とかではなくただの強化ジャンプ斬りでは
狩り技はエフェクトが派手じゃなければ別にあってもいいけどな
片手の盾昇竜とかあるならまた使いたいしただそれ以上に刃薬続投でいてほしい
罠肉が即効なのはおかしいと前から思ってた
モンスタごとに個性を付けて欲しいわ
ジョーだけは即効とか
ガララは次の日とか
みんなどの動画を見てるんだw
太刀の動画とかもうありますの?
ドスジャグラスがアンジャナフに噛み殺されてたけどさ、これってドスジャグラスが勝つ事もあるのかな?
モンスター同士の戦いもいいけど毎度どっちかが負けるって決まってたら飽きるな
これだけ気合入れて作ってるんだから穴彫って移動とかはやめてくれよ
>>465 まずラオシャンロン自体ないだろ
新大陸の話だから砦がないし
にわかなんだけど、素材廃止ならどういう風に装備作るの?
>>489 ホライゾンでも地面を水みたいに泳ぐモグラいるからそこは仕方ない
>>490 新大陸だからラオシャンロンがいないという理屈は当てはまらないでしょ
いないとしても巨大枠は何かいてほしいけど
>>492 プレイヤーはハンターとなって、さまざまな環境に生息するモンスターを狩猟する、クエストを受注します。
モンスターを狩猟して手に入る素材を用いて、より強い武器や防具を作り、さらに強力なモンスターに挑むのです。
公式見たらそんなこと書いてないぞ。
>>488 毎回同じ殺され方は嫌だけどその2匹ならアンジャナフが常に勝ってもおかしくなくないかな
ダクソ3だとでっかいデーモンをミミッキュが倒しちゃうってのあったけど
罠肉は今のティガとジョーくらいにしか通用しないのやめて、肉食はハンター見失ってたら食べるくらいしてほしい
>>498 嫌ですって人多いだろうけど逆鱗回しとか不毛だからストーリーズみたいに塵も積もればタイプになってほしいっす
>>493 >>496 >>498 あ、そうなんだ 良かった
このスレ上の方で素材廃止がどうとか言ってたから素材無くなるのかと思ってた
すまんかった
判別付かなかったんで確認したかったんだが、
昨日のプレイ動画でホルクみたいなの飛んでなかった?
途中参加時にぶら下がってる鳥みたいなのもそれか??
ホルクとかいらねーんだけど…
大型モンスターに攻撃がヒットした時に、その部位が軽く点滅するようなエフェクト入ってねーか?
画像が荒くてなんとの言えんが、もしそうならダメ値表示で完全にアクションRPG化だなw
笑えないんだけど
>>450 現地でも装備変えれるしその方がやりがいありそうだな
ドスジャグラスは獲物食って腹膨れてると
他の大型モンスターにも強気に出るって書いてあったな
>>433 >>446 なんで自分で自分に話しかけてるんだ?
>>506 そのタイミングなら天敵相手にも下克上できるかもしれんな
てか、叩いたら食べたもの吐き出すとか何回も叩きたくなるわw
誰かも言ってるが、
なんでモンハンの世界って山火事怒らねーんだろうなw
レウスレイアとかこんだけ火吐きまくってんのにw
リアルならタバコの吸殻で発火するのにw
むしろこういう生物が多いからモンハンの世界の植物は耐火性/耐久性に優れた進化を辿った、
結果上質な天然資源として装備品や生活品に用いる文化が発展した、でいいか?w
動画ではモンスター弱く見えるな。
俺は死にげーで大丈夫だぞ!
20日はよ来てくれ
たぶんあのプレイ動画みたく一通りプレイしながら解説してくれるんだろうけど
>>512 むこうの尼だと59.99ドルで予約始まってるってだけだぞ
日本は公式でもまだ未定表記だぞ…
米尼だしあんまりあてにならないと思うが…
まあ高くてもフルプライスで8000円ぐらいでしょう
んじゃ8800くらいか
レウス付きが+10000ってとこで
剥ぎ取り時の素材はランダムでもいいけど、
なんというか、剥ぎ取り時する部位によって取れる素材変えたり出来ねーかな。
角欲しいなら角あたり剥ぎ取れば手に入りやすいように。
そこで角も上質な角であったり、レアな角であったりがランダム振り分けであったり。
ダメ部位そのまま流用すればいける気がするけど
お守り廃止はホント頼むわ
それかせめてマラソン以外の楽しい入手方法にしてくれ
切れ味落ちたら食い込んで抜けなくなるとかだったら面白そう
出血描写控えめなのホント残念(´・ω・`)
これのためだけにPS4買おうか迷う
PS3のときは3rdのアドホックのためだけに本体買ったわ
ダメ表示オンオフあるなら出血やエフェクトの濃さやオンオフもあると嬉しいんだけどな
>>527 出血描写に関しては海外メディアが動物虐待だ何だとうるさいから意図的に切っているだけだと思う
>>519 言っとくけど北米尼だから何の参考にもならんぞ
PS4買ってやるソフトがモンハンだけっていうのもアホ
角破壊して角が出るとかいう謎仕様は残るのだろうか
ゲームの仕様上のお約束なのはわかるけど
モンハンの社蓄的マラソンを外人が受け入れてくれるかが問題だろな
FPSみたいにテンポいいわけじゃないからこれからどうなるか楽しみだわ
言うて海外で売れた数なんて知れてるやろ?
モンハンって国内でめちゃくちゃ強いタイトルやん
>>531 違うでしょ
血が出ないだけで虐待じゃなくなるとか
部位破壊時は血が出るらしいし
外国人はテンポが悪いゲームというか、作業ゲーは大丈夫だぞ
モンハンは楽しめても、ディアブロ3は俺には耐えられなかった
でも向こうでは人気ゲーだそうだ
マラソン運ゲーどんとこいだろ
映画って2部作予定なんだっけ?
絶対にすべらせられないタイトルだからプレッシャーハンパないだろうな
大体海外が動物虐待にうるさいってのも初耳だぞ
某団体なんか半分ネタだし
経験上オープンワールドだとドロップ率絞ってあるだろうな
カプ畜から搾取するシステムが見ものやねw
エリアルみたいな一部のスタイルは残るかも知れんな
リーク映像で太刀がジャンプしてたのが気になる
新規で買うならプレステのソフトはたくさんあるから色々やってみるのもいいよ
ドラクエもでるし、ホライゾンもやってみるといいよ、あれの真髄はフォトモード
部位破壊出血ってダクソにいた飛竜の尻尾や貪欲ドラゴンの尻尾を切った時
ぶしゃあと出血した感じか
海外とか言われても何処なのか分からねーという正直な感想
日本も外の国からなら海外の一つだし
海外のユーザーは派手なエフェクト好きだからモンハンは地味過ぎて駄目かなーって思う
確かクロスの海外版ジェネレーションはエフェクト派手で評判良かったんだよね
いっそ攻撃パターンはスキルツリーにしてくれてもいい
大剣の抜刀攻撃にスキルポイント突っ込むわ
ハムハムするの大好きなあいつらが社畜ゲーが嫌いなわけじゃないしな
どこか知らないけどモンハンの問題は別の所らしいし
エフェクトが派手っていうより演出が派手なのが多いかなダイナミックだね
逆にエフェクトは地味だったり戦闘そのものはシンプルだったりする
>>551 DMC的な派手さかGoW的な派手さの違いかな
出血オプションはまじで頼むわ
血がでないなんてモンハンじゃない
海外向けだから血をドバドバだしてハンターの殺され方もリアルにした方が逆にいいと思うんだけどな
まぁ外人の好みを日本人が決めつけて意味ないから今回はカプコンUSAも絡んでるだろうし
>>499 そうそう、ダクソ3の深淵の監視者前のダークレイス対モンスターとか2周目以降どっちが勝つかわからないから観戦してて面白かったな
レウスとアンジャナフだったらたまにアンジャナフが勝つとかあるともう見てるだけで楽しいわ
>>556
CERO BPO ママ
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
ダメです っていうか操作キャラの首が飛んだりとかするゲームがそもそも外国にもほとんど存在しないから
エアプで海外受けするなら〜みたいな発言するのやめろよガキ
ファストトラベルはやっぱワイヤーで引っ張られて飛んでいくみたいだな
>>562 洋ゲーの首チョンパはお約束みたいなもんだから
>>561 もういっそワールドは20歳以上は購入不可にしよう
その理論だと据え置きにしたら爆発的ヒットするのかね
カプコンの事だから、次は2028年ぐらいまでワールドのグラが基準になるんだろうな
そもそも近接武器で戦うのが大好きなのってアジア人に片寄ってるからな
>>568 YouTubeの海外向けのトレイラー再生数200万回超えたぞ
昨日の昼に50万回くらいだったのにペースがヤバイ
近接が主のウィッチャー3とか欧州のタイトルでしかも海外でGOTYとってんのに
狩技疑惑の太刀モーション見たけど普通に新モーション追加されただけじゃね?
>>559 いつも鴉人起動してダークレイス2体戦わせてるわ
>>577 そこも20日で判明するんじゃね
情報少ない現段階だと皆憶測と願望で喋ってるだけですじ
>>568 海外レビューだと点数はそんなにわるくないんだけど常にBAD POINTとして
初心者にはわかりにくい、敷居が高い、学ぶことの多い序盤を我慢できれば楽しくなる
などの文言が並ぶのがおなじみ
海外で一番メジャーなのはFPSなんだけど
FPSはソフトごとにルールは違えど基本は照準を合わせて撃つだけなので
こういうのがカジュアルで万人向けとされている
>>559 確かにあれは見るの楽しいな
たまーにダークレイスあっさり死ぬのとか最高
ダクソとかブラボで海外オンで外人とマルチしてみろ
マジであいつらリアル脳筋だぞ対人でも攻略でも楽しそうに正面から殴り合ってる
賛否あるけどアンカーとライトボウガン(マシンガン)地味に楽しみ
ロスプラごっこしたいw
日傘の形したライトボウガンが残ってるなら
ゴスロリ処刑人ごっこもやりたいw
乗り紛いのものがプレイ動画で確認できたがボタン連打で何の面白味も無さそうだったし廃止してもいいんじゃないかな
長い作業の果てに成果物を得るという農耕民族向けのシステムが、狩猟民族には楽しそうに見えないんだろうと思う
>>577 俺もそうだと思う
狩技にしては短時間で連発してなかったか
俺なんかFPSが最もやらないジャンルだわ
コツコツ要素が欲しい
乗りはワイヤーで復帰とか頭に移行して大剣なら溜め斬り出すフェイズみたいなのがあるっぽいけどそれでも面白くはない
大迷惑切り続投か
味方への判定いい加減消しといてくれよ
>>581 めっちゃ分かるかも
こっちは馴染みがあるから大体モンハン新作出てもすんなり対応出来るけど
今のご時世だと尚更厳しそうだね海外は
今判明してるのはクソグラじゃない綺麗になったモンハンができるってぐらいか?
それだけで買う価値あるし海外でも売れると思えるぐらいすげー事だけどな
原点に戻って武器5種類でいいだろ、もうねどれもこれも増え過ぎなんだよ
米Amazonのランキング最初50位くらいだったけどさらに下がってるらしいぞ
G商法のせいでナンバー更新する度にボリューム減るのは大きなマイナスだけど
世界同時発売が標準になればG商法出来なくなるだろうから
それは有りがたいな
洋ゲー風のシステムへの変更で興味を引くのは結局日本人というオチ
こんな出来じゃモンハンって名前付けずに完全な新規IPで勝負すれば良かったのに
そろそろ次代の主力シリーズ作っとかないといけない時期だし良い機会だったろうに
>>596 いいと思う
大剣、片手、ランス、ハンマー、ボウガンこれでいい
懐かしの初代か衝撃過ぎて昨日のことのように覚えてるわ
>>597 いや、バイオ5とかドラゴンズドグマは海外でも普通に完全版を売ってるが
店売りされてて当然だろってもんまで
自力採取したり農業してやりくりするのが奴隷を彷彿とさせるんだろうな
どこまでやってもセレブリティと真逆の労働がつきまとうとか嫌ってそう
4系の回復薬店売りのタイミングなんて
ブラック万円の日本ならでは調整失敗例だと思うし
>>581 ダメ表示なしなのに切断・鈍器・弾・属性・部位でダメ変わるから初見はwiki見ながらやれってゲームだもんな
だから表示するようにしたわけだし
あと序盤の小型運搬採取クエも糞要素
PS箱PCだったらGなんてDLCの追加コンテンツで対応できるしな
つかほんと改めてこのご時世にMHの家庭用はいままでパッケ買い直しだったのが驚愕だわ
あ、落下ダメージも入るようになったのかむしろ死なないとおかしいだろって突っ込みは無しだな
太刀は気刃3と大回転のワチャワチャ感が相変わらずダサいわ
ブレイヴみたいな極端に強いのは当たり前だが要らないけど
ある程度スタイル分けされねえかなあ
足引きずるまでダメージ与えられてるのかどうか分かりにくいって言われたらそうかも
武器削除案は無条件で死ね
子リオスに踊り食いされて死ね
スタイル続投じゃなくていいけど同じ武器種でも何種類か違うモーションで遊べるのは欲しいかな
まぁ刀は腰に差す方がしっくり来るっていうのがまずあるからな
仁王とか納刀するだけでかっこいいという
重くてリーチの長い斬属性武器
軽くてリーチの短い斬属性武器
重くてリーチの短い打撃武器
重くてリーチの短い盾持ち武器
状態異常・拘束サポート特化の軽い遠距離武器
撃ち続けられれば近接武器と同じ程度の火力は出せる重い遠距離武器
遠距離武器は職を分けるというよりボウガンの種類で分ければいいし5種類で十分ね
武器種ごとに操作がガラッと変わるから初心者に取っ付き悪いんじゃないの?汎用モーションに汎用操作でよくね
マップには番号と共に区分けがしてあって、
例えば「何番のどこに移動したい」などといった指示は出しやすいようになっている
ベースキャンプはマップ内にいくつか存在しており、ベースキャンプ同士はファストトラベルが可能
これまでは1度倒されてしまうとベースキャンプに送り返されて、そこからモンスターのいる位置まで戻らなくてはならなかったが、
モンスターに最も近いベースキャンプへ移動できるように
ファストトラベルの際も一瞬で画面が切り替わる
これまではクエストに出発したら装備の変更ができなかったが、本作では武器を含めて装備を変えられる
太刀を腰に差してもあの長さじゃ抜けないな
でも確かに居合い斬りはしたい
腰でも肩でも抜けない定期
ハンターよりでかいでしょ太刀や大剣は
例の動画のドスジャグラスがアンジャナフに振り回されるシーン見てこれ思い出した
看板娘らしきキャラクターめっちゃ英語を喋ってるな
あれ日本語になるんだよな?
その看板娘的な奴日本では金田ともこにやってもらいたいな
海外の反応を見てみたけど、外人にとって従来型モンハンの戦闘は只のボス戦であって狩猟ではないらしい
ウィッチャー3も感覚で追跡してるときが楽しかったりしたからなあ
MHX系の派手なアクションも楽しいっちゃ楽しいけど
あれを狩猟かと問われるとまあノーだな…
超特殊とかもうプロレスの舞台用意してもらったようなもんだしな
別にワールドのそれがハンティングになってるわけじゃないぞ
古代樹の森の他にマップあるんかな?特に氷山とかほしい、氷山でティガレックスvsベリオロスがあれば本当に最高。互角モンスのバトルもみたいのよね。
おっ受け身は残ってるんだな
モーションはトライ準拠か
四人部屋はもうやめて十人くらいの集会所じゃないと必要な会話も出来ん作業室になる
レウスとアプトノスは皆勤賞か
レイアとケルビも居そうだな
まぁそういう遊び方するなら
PS4の機能でパーティ作ってVCなりチャットなりしてもいいとは思う
まだ4人部屋かどうかもわからないけどw
そうだなたくさん集まってから各々クエストに行ったりしたいよな
途中参加もできるし
走りモーションと歩きモーションは完全ドグマやんけぇ
レウスとジャナフのバトルと激流葬はまるで映画だった
カプコン凄いじゃん
>>648 楽しそうだけどフレといかんとコミュ障発揮しそう笑
出来れば互角モンスのバトルも追加してほしいですね、雪山でティガレックスvsベリオロスの戦いが見たいぜよ。、
>>648 まじ?話聞いてるとありそうな雰囲気だけど確定してるの?
>>654 部屋じゃなくてロビーって形になる
何人規模かはわからないけど四人以上なのは間違いない
>>652 残念だが、外人は女の子よりも男の子のが食いつくぞ
あれでしょ、100人のハンターが飛行機で飛ばされて猫嬢目当てに殺し合いするのよ
途中参加できるのに4人部屋だったら意味ないからな
Fみたいな感じにするでしょ
クエストは4人で集会所には大勢ってすげー理想的だったわ
>>661 途中参加要請は同じロビー内だけじゃなく全ロビーに発信されるみたい
昔の街って何人だっけ、10人くらいだった記憶があるんだが
>>658 名前はDickとかJohnsonにしとけばいいのか?
F形式だったら最高やね
もちろん4人鍵部屋も作れる形で
>>653 あんまりそいつら戦う理由無いからやっぱガムートvsティガが観たい
3にもあったけど大人数部屋ほんと最高だったわ
狩りにいかないでただ雑談してるだけでも楽しかった
XXやFGで飛行船のスペックが上がったからWの新大陸にいけたんやで
ハゲの財力を崇めよ
4から『街』の概念がないからな
ドンドルマやミナガルデに帰りたい
買い物してる奴がいたり受け付けで受注してるやつがいたり掲示板の前で横並びしてるやつらがいたり
うろうろしてるやつがいたり座ってるやつがいたりアクションしてるやつがいたり
ええな
アクション部分に関してはフロンティアが好きなんだけど
ある程度反映してくれんかなぁ
まあ今のフロンティアはほぼ別ゲーと化してるから無理か・・・
ドスの頃はガンナーズシティにずっといたな
チャットで「黒グラ通常弾縛りやりまーす」とか言ってクエスト受けたら
ぞろぞろ参加してくるみたいな形で普段はまったりしてる部屋だった
大人数部屋の代わりに独自サーバーになるからPSプラスとは別の課金ねっていうならそこまでいらないかも
フロンティアとか100人いても基本みんなロビー内では無言だし、野良で呼び掛ける時はロビー外にも届くチャットで集めるし、
だったら3DS形式の部屋立てて募集しても変わらないと思う
2、3の頃を思い出すなぁ
10人部屋でワチャワチャするの楽しかった
言語が通じない同士でもコミュ取れるように定型文とスタンプあるらしいからな
>>683 4人4人で出発されて残ったHUNTERさんから 「はやくいこ」なんて言われた日には
10人部屋がいいな
大人数が嫌なら募集部屋で少人数でやってもええんやで
チャットが楽しみづらい今までが辛すぎた
今はゼノバース2とか、ギルティギアとかロビー数十人とか入るし、ワールドも10人以上になるんじゃねえかな
HELLO GAIJIN
MY NAME IS YUTA
I AM STRONG HUNTER
12人部屋がベストかな
2でも3でも4でも対応できる
ダメージ表記は消せるけど今どれくらい出てんのか気になって結局つけたまんまになりそう
>>668 Dickは止めとけw意味わかって言ってるんならスマン
>>687 ニコ動に上がってるぞ
たぶん消されるけど
まだ出ませんか!?
もうこのゲームだけが僕の生き甲斐なのです
モンスターハンターワールド!!
なんとか秋に出してクレメンス
ロビーとか大人数部屋なんだそれ
コミュ症の俺は買うなって事か
動画見た限りだとすっげえカオスで面白そう
ちゃんと今まで通りの狩りも受け継いでる
ただあのガイドの声は教官のおっさんの声が良かった
なんか子供っぽい
できれば大規模ロビーがほしいけど厳しいかなぁ…20人ぐらい収容できる集会所が無難な落とし所か
>>698 めっちゃ楽しそう
Destinyみたい 交流はないけども
PS2の頃が900円だっけ?月額いくらになるんだろうね
既に月500円払ってるわけだし+1000円くらいにして欲しいね
>>689 Oh no, I am "a" strong hunter
従来のモンハンがスイッチで5として出るみたいだし、モンハンファン同士を戦わせようとする勢力が出てきそう
ギルティギアとか64人ロビー
今の時代20人でも少ない気がする
ロビー気になる人は無料ゲーのDDONとかPSO2とか体験できるで
>>682 なるわけないじゃん
格ゲーなんかのロビー仕様でも当然無料
もちろんプラスは有料
>>699 なんかPVの決壊する所でハンターとアンジャナフとレウスがみんな流されて吹いた
その後落ちた場所で三つ巴
>>704 あれはまた違うだろ
キャラクターだって簡略化されてるし
装備やらキャラメイクが複雑なモンハンであの人数でやるもんじゃない
>>670 Xのモンスは出なさそうな気がするけど、どうなんだろう?
4みたく段差に向かってロリするとぴょい〜んってジャンプしちゃうのかなやっぱ
ジャンプは任意で普通に段差も転げ降りてくれるといいなあ
月額とらんでも中古対策すればよくね?
オンラインカード的なやつつけて
>>699 最初にアンジャナフvsドスジャグラス戦が起きてジャナフがドスジャグラスの首を噛んでブンブン振り回してたり、リオレウスがアンジャナフに思っきり火ぶちこんで持ち上げたりでかなりカオスだった。
>>712 ゲハとかやべえから
アホばっかだよまじで
リーク動画で狩猟部分の進化は十二分に確認できたから、あとは横の広がりに期待したいところだな
狩ったモンスターの素材を使って強化するループじゃ今までと同じ袋小路に入っちゃうし
>>714 リオ夫妻は今までは呼びつけた挙げ句家庭内暴力やってることもしばしばだったけど今回はガチで協力してくるかもね
腕を慣らしておきたいんだが今からフロンティアz始めるのは遅い?
>>716 リーク動画見てないんだよなー
20日まで楽しみにしてるから
>>716 それがなくなったらモンハンじゃなくなると思うが
というか狩ゲーの根本が崩れると思うが
上でもでてるが、ゼノバース2も10人とかそんな少人数ではないからねぇ
PS2時代と比べれば増えそうだけどね
>>696 受け身な方のコミュ障ならワイが話しかけるから買え
>>716 た、多分それがメインな気がする
敵倒す→素材ゲット→装備作成→さらに強い敵→素材集め→……
拠点複数持てるのとか
マルチしてる時ってホスト準拠になるのかなぁ?
>>721 勘違いさせてしまったのならすまない、MHの基本中の基本である
「モンスターを狩る→素材から装備を作る→更に強力なモンスターを狩る」ってロジックを否定する気は全く無いよ
むしろその部分が優秀だったから今までやってこれたわけだし
ただこういうコンテンツの消費の仕方はボリュームに著しく依存するから
実際今までのナンバリングタイトルはそこを焼き回しすぎて限界が来ちゃったわけで
せっかくハードも移ってやれることが一気に増えたのだからもっと狩猟って要素を掘り下げてほしいなと
いくら縄張りがあるとはいえ毎回合流ごちゃごちゃハントとか勘弁なんだが
うんちあるか分からんけどまたうんち投げゲー化とかするなよ
最近は直ぐ合流させて数で押すのが開発で流行ってるけどプレイヤー側は全く面白いと思ってないから
最悪といえば3GのG3だっけ
ほぼ闘技場複数だった気がする
>>732 途中でアンジャナフ逃げたりしてるし
アンジャナフに喧嘩売ったドスじゃグラスは瞬殺されてたし
そこら辺は考えてあると思うよ
>>730 なかなか難しいこと言うなあんた
なんだろ・・・例えばアプト以下サイズのモンスターを
捕獲して騎乗モンスにするとか?
そんでもってそいつも一緒に狩り手伝ってくれるみたいな?
今までやりたいことが出来ないからって皆ハンター狙わせて調整放棄してたからな
今度から出来るんだからやるってことでいいだろう
3でちょっとやろうとしたけどそのあと携帯機が主流になって生態系放棄したからな
>>608 ユーザーの声、提案は貴重だろ。それが次のプロダクトに繋がる。
一切、まるで、何も、影響がないと思ってるお前のような質の悪いケガレこそ馬鹿という言葉がお似合いだ。
まあ今ならswitchもあるし生態系関連も出来るだろうがな
わざわざカプコンがメモリ増やさせたくらいだし
生態系を再現しただけだから毎回争うようなことはない
しかもモンスターの優先度はハンターよりモンスターっぽいし寧ろ味方のような気がするんだけど
>>739 性能不足ではなく携帯機のプレイスタイルに合わせた結果のような気がする
>>738 ユーザーの意見は大事だけどお前の意見は大事じゃないから
自分達で作ったモンスターになら簡単に倒されても悔しくない
生態調査のクエストとか出てきたら面白そう?
ステルスしながら何々の瞬間を記録せよ、
見たいな
完了したらムービーゲットとかしてくれたら個人的にはいい感じ
今回のモンハンワールドは しゃべりまくるとかありそう 外人狙いに行くし
乱入してきたモンスターによって行動変わりそうだよね
そこまで好戦的じゃないやつは威嚇だけしてどっかいきそうだしディアブロみたいなやつは即攻撃に移りそう
>>738 ユーザーの意見は大事だが側から見てもお前は気持ち悪いわ
たまに自分の影響力を異常に過信してるやついるよな
そういうやつは一般論が全く通じないからほっとくしかない
>>747 見つからずに巣穴を特定するクエ
でも道中必ずジョーがでるので食われないように先回りで食い止める必要があるとか
モンスターになってそこで生活し、ハンターを倒すゲーム
モンスタ飼育して戦わせるはなんか個人的に違うと思う
ドスとかじゃそういう要素はあるような無いような感じだったけど
武器の持ち替えが出来るのか
なら、用途別のヘビィを担いでいけるのかな?
>>758 いけるやろ
属性弾主体から物理弾主体の装備へスイッチとか
ネガキャンの勢いやばいね
任天堂に砂かけるってことはこういうことなんだな
こえー企業やでえ
>>763 3G以降のモンハン叩きは見て見ぬふりですか
あ、あなたがしてましたものね
モンスターハンターについて考察することだが、
いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?まあ、
ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
ここまで多数派プレイヤーが350万人もプレイしているのだし、正直
名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。
例 リオレウス→レッドストーム
ティガレックス→ファングオブガイア
ミラボレアス→ザ・デス
イヤンクック→ティーチャー
ラージャン→金色焔王
ラオシャンロン→グランドアース
みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは
海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw
ドスは捕獲した際に一定確率で自分のペットに出来て、
そのモンスで闘技場で他のプレイヤーと戦えた。
ラージャンとか黒グラが強くて、あのためだけに、金冠サイズの黒グラ探す人もいた
ID:zYGm5m6A0
ID:bkptmbqg0
ゲハカスはNGさせてもらいますね
>>766 ラージャンもカタカナで統一しろよと毎度思うの
>>768 なんでゲハカス扱いされなきゃいけないのか
>>762 今までのようにスキルが防具依存なら変えられないと困る
ミラボレアスって出るのかな
トライのジエンみたいなイベント式で襲来だと楽しそう
おおお・・・
>>765は透視からのレッテル貼り
>>768はNG宣言
なんという、怒りを・・・
怒りを感じる・・・
金の切れ目が縁の切れ目のカプコンだからどっちの信者からも恨まれてる
そもそもハードの信者とか気持ち悪い
ゲームやりたいならハードごと買うだけだし
このゲームが出来たのは僕のおかげ!
みたいなこと言ってる奴いて草生える
そういえばバレ動画で出てたが
R3ボタンでFPS視点とTPS視点を切り替えられるんだっけ
武器出し状態でも出来るかな?
ワールドができたのは俺のおかげ
毎年願掛けを欠かさなかった結果
モンハンやってる奴はハード買うのめんどいなーとかハード変わるんかーくらいなのに
外野がギャーギャー騒ぎすぎ
>>778 確かにな
何で僕ちんの好きな会社のゲーム機に出ないならやりませんってなるのか
その辺理解出来んわ
やりたいソフトがあるからゲーム機買うんやし
>>783 むしろ持ってないハードをきっかけをくれてる
ハードの信者って各色揃えて並べたりハードの色つやとか愛でてそう
そこまで思い入れがあればまだマシで
実際は煽りの道具でしかない
>>786 そこまでしてる奴って全ゲーム機の全色制覇とか普通にやりそう
すごいなレウスの背中に乗り攻撃すると暴れながら飛んであちこち動き出すんだな
>>773 レイドボスとして体力を削りきるまでは撃退しかできず
累積ダメージが一定値を超えたら討伐できるようになるとかなら共闘感でるかも
ほんまそれ
ゲームなんて面白ければやるし面白くなければやらない単純なものよ
金はないけど妙なプライドは拗らせてSNSを生活空間としてるからゲーム機すら買ってない連中だよ
なんでゲームにかこつけて他人を煽る必要があるのかというと他人を煽るために必要な専門知識がいらないからだよ
>>712 ほんと何時の時代だよっていう
ネトゲじゃないのにやってるゲームがあるなら教えてほしいわ
さっきswitch届いた3DSで買わなかったXX買うぜ
PS4は持ってるがMHWは様子見するぜ
モンハンは殆どソロ専なんだ
お前らのソロクリア報告を楽しみにしてる
レウスの背中乗り攻撃するとあちこち飛び回りながら暴れるんだな
ツイッターで見かけるモンハンらしくないの流れ
なんか既視感あるなと思ったらバイオ7の時と一緒だわ
>>797 むしろWはソロ専の方が楽しいまであるぞ
PTだと罠とか使うより殴ったほうがいいになりそうだし
>>796 普通に+のみのDLC等って形だとは思うけど運営型云々インタビューがすべて悪いわ
>>799 あれは体験版部分が洋ゲーパクリそのまんまだったのも問題だろう
ファミパン親父で盛り上がったとはいえゲーム内容には不安しかなかった
ちゃんとバイオしてたから盛り返したしな
モンハンがハードをコロコロ変えるというイメージを持ってる奴がここにもいそうだが
実はハードの世代交代のタイミングでしか変わってないから
そのイメージってゲハ的な感覚でしかないんだよな
XXをソロ専て相当うまくないとカマキリすらいけんだろ
dlcは無料でシーズンパスで早期アクセスが一番批判なさそう
>>801 嫌いではないけど滅茶苦茶堅いしミリドラ狙いのハイエナ覚者が多かった
隠し撮り動画見てると今回はソロでやってた方が楽しそうだな
周りの人の事気にするより一人でウロウロして遊びながらやってた方が楽しそう
そうなると個人的に気になるのはこれまでの据え置きみたく
オフでやれるクエストは限られてて全部やるにはオンにする必要があるのか
それか携帯機みたくオフで全てのクエストを遊べるのかが気になる
>>800 いろんなアイテム駆使して考えながら狩れるのはいいよな
その通りでパーティ組むといいから早よ殴れになりそうだしw
初代から生態系ムービーでしか出来なかったのがリアルタイムに実現されてて歓喜やわ
今思えばドスにあった時間経過で季節昼夜が変化したり
素材納品して村や工房や船が発展したりするのってすげぇワールド向きの要素だな
時代がようやくドスに追いついたか…
>>804 PSPが限界きてたから売れてた3DSに移っただけだったんだよな
トライ以降のPSP→3DS外はP3HDと3GHDが据え置きで出たくらい
ソロなら新しいサバイバル環境利用闘法で
マルチなら従来のタコ殴りってことだな
抜刀禁止が一番楽しいまである
まあ抜刀縛りでテンポよく遊べるまでは作れないだろうから時間を持て余したときだけ
>>812 その据置モンハンはハードの移行をしたわけじゃないしね
>>808 そもそも村クエなんてないし後者の区切りが意味がない
昔のMHってオン行かないと全部の武器作れなかったもんなw
良くあの仕様がまかり通ってたよなぁ・・・
任天堂と独占契約してたのが切れただけ
拝金主義のカプコン舐めたらあかん
つかレウス筋力やばくね?ジャナフいけるならブラキとかディノ持ち上げれるんじゃねーのw
>>818 今と違って00年代前半はオンラインってだけで売りになったからねえ
MMBBでMHと一緒にアウトブレイクやったり何もかも懐かしい…
ブラキとアグナが出たら例のムービー再現してみたくなりそうだな
>>807 あのシステムなら誰だってミリドラ狙うよ
ただレイドボスはあってもおかしくないね
>>822 MSの時限独占とか、いくらでもあるじゃない
モンハンもPS4だけ独占コンテンツがあるってのも、SIEがお金出してやってもらってる
アンジャナフよりも重そうなゲネルを持ち上げるアルセルタスくんまじでぱねぇ
そろそろ真面目にストーリー作ってくれていいよ
と思ったけどモンハンで深いストーリーとか全く思い浮かばんな
>>824 レウス「自分、映画出演決まってますんで(ドヤァ」
何となくだけどレウスレイア以外は新規モンスターしか出てこない気がする
時限独占みたいなのは何度かある
といってもその場合ハードメーカーがソフトに対して出資してるからだけど
4から3DSに移行したのは携帯機で出そうとなった時vitaがこけてたからだろうし今回は性能面でswitchハブられただけで任天堂がソニーがなんてことねえと思うんだけどその人の宗教によっては見方変わるんだろうな
ワールドのスレでおま国すらソニーのせいにしてたやついたし
>>830 たまに世界観の説明みたいなんはあるけどほぼないな
今回も大陸の調査って事やからストーリーなくても大丈夫そうやし
>>834 3DSでの開発はVitaの発売前に発表されてるんだが
Switchは性能面というより時期が悪い感じはするな。本体在庫の問題と他タイトルとの衝突が付きまといそうなイメージ
実際PS4と箱1で出すのが当たり障りないと思う
>>840 ケルビキニ装備は歓迎する、それ以外は要らん
昔のようかんマンみたいにゲハ化したときに現れる救世主いないの?
>>841 クロスでお茶濁しつつ普及待ちしてるんだろうな
マリオデまでは品薄続くだろうし
据え置きで出来る最高のモンハンなのにスイッチに足引っ張られたら台無しだから出なくて正解
時限独占みたいなのは出来なくはないが、その場合は完全独占になってしまうし、あくまで金を出せるかだ
例えばモンハンならソニー機と任天堂機で出していくら売れると思う?マルチしてプラス100万くらいは余裕で売れるなら独占契約なんて端金で済ますとか企業としてアホの極みだろ それも数年間に渡る
そんなの子供でも分かるわ
>>832 レウス以外にも続投モンスは複数いるとコミュニティマネージャーが言ってる
ディアベリオガンキンはいると勝手に思ってる
スイッチの場合携帯機モードでまともに動く気がしないのがね・・・
ところでこのアホみたいなスレタイはこのままなのか?
寝転がって綺麗な画面で出来るのが理想だったけど
ps4に出るからにはな
あと海外に媚びてマイナスになりましたとかは勘弁してくれよ
あとレウスの鳴き声どうにかしてくれ
なんだよあのキシャーって鳴き声は
>>852 ガンキンはカクカクしてるから浮いて見えそう
海外と日本じゃ違うキャストが声当てていた様に海外向けのレウスボイスなんじゃね?(適当)
>>858 特に問題ないと思うけど
何か良い案あるなら言って
それぞれの属性代表として続投しそうなモンスターってなんだろうな。雷フルフル水ガノトトスあたりか
>>853 携帯モードで動かなくなるってどういうこっちゃ
攻撃後真後ろにローリング回避できるようになったのね
物理ベースの光源処理でヌルヌルテカテカしまくりのフルフルとか楽しみ過ぎる
雷つかえるモンスターは発光してるようなのが多くて暗がりが多いマップでは浮きそう
フルフルだすなら湿原みたいなエリア欲しいな
>>864 モードによって解像度云々が変わるらしいけどそれだけで内部性能に影響が出てるとは思えんけどな
>>864 携帯モードだと一応80%くらいに性能落ちるようになってる
そらそのまま移植なら動かんだろうけど合わせて調整すればいいだけだけどね
>>864 MHWをスイッチで動かすとなるとスイッチ用に調整した上でさらに携帯モードで動くようにも調整しないといけないじゃん?
結構この携帯機モードで動作させるための調整が大変らしいよ、MHWレベルならかなり落とし込まないと動かないんじゃねーかな
おととしのイベントで配られたBD見てるけど
このムービークラスでプレイできるようになるとはね
2年前は想像つかなかったな
スイッチの携帯モードは解像度が落ちるってのは
知ってるけど性能が落ちるなんて聞いた事無いぞ
PVで対峙したモンスはメインモンスなのかな
そのモンス自体は鼻クソもりもりできもかったけど、PVの蟲みたいなやつとか迷彩すげーてなった
据置モードと比べてだろ少し考えればわかるだろ馬鹿か
あと関係ないから別のところでやれカス
switchはPS3と変わらないんだから性能の問題だろう
結局スイッチって具体的にどんぐらい性能出せるんだろうか
ラインナップが自社製ソフトばっかで分からん
リアルフォント系のソフトがスカイリムぐらいしか無いし
強いて言うならゼノブレ2か
レウスの声に関してだけど
MHGのレウス亜種だけ違う声だった記憶がある
ダウンロード&関連動画>> そいやレウス以外に過去作から出るモンスいるの?
20日待ちかな?
>>875 流石に話題やめるけどかなり上回ってるぞ
同じなんて何処で判断したか知らんけど
>>866 個人的にフルフルは乾燥してひび割れた踵っぽいって思ってるから、ヌルテカはギギネブラでお願いしたい
>>882 そりゃXboxOneやPS4との比較ならPS3に近いだろう
>>880 懐かしいな
3体験版のために買ったけどそれなりにハマった思い出
>>876 どのくらいのことが出来るって話ならゼルダのようなオープンワールドゲーを作れるくらいの性能としか言えんな
>>881 さすがに発売来年だからそんな発表しないかと
>>883 フルフルはPS2のムービーからヌルテカ確定してたような
>>885 後にも先にもGだけこの声だったはず
ワールドのレウスがひょっとしてこれに近いかなと
発売付近にならないとモンスター映像無双のPVはなかなかでないだろうしな
あとナズチはいて欲しいね
あいつのためにあるようなフィールドじゃん
普通に考えるとワールド→ワールドG→スイッチ?な感じだろうけど
同じ年に出すとか異例だと思うし今からだと3年とかそれ以上待たされるんじゃね
しかもスイッチだけにそれを出すかもわからんし今から考えてるとハゲるぞ
>>887 なるほど、さすがに早漏すぎたか
トライのときみたくモンス解析する人とか出てきそうだな
>>884 今世代には全く追い付いてないからね
上回ってると言ってもPS3.2なんかじゃ駄目で箱1みたいにPS3.7の性能はないと
敵モンスター同士で削り合いするのはわかったけど
敵2体でプレイヤー側に連携攻撃仕掛けてくるとかないのか
リオ夫妻とかでさ
スーパーマリオ オデッセイ2ndトレーラー公開!発売日決定!
斬新なマリオは必見!
ダウンロード&関連動画>> アームズ、スプラトゥーン2などの情報も公開!!
ダウンロード&関連動画>>
>>894 夫婦喧嘩はハンターも食わぬ
そういう所は連携取るに決まってるじゃないか
Fでも連携とかあるからその気になれば入れてきそうだが
シームレスになるとリオ夫妻の分断がますます難しくなるな
あのクオリティのフルフルだったら
さぞキモい事になるだろう
楽しみ過ぎるだろ
GクエはDLCだって ズンパスもある
完全版商法は流石に辞めるみたいね
オルガロン種とかゴゴモアとか覇種ガノスとかゴウガルフとか散々やってるからな
片方倒して放置してたらもう片方が悲しんでたりしたら俺もうモンハン出来ないや
>>905 そして一方的に蹂躙するハンター達の姿が
またファンゴと蚊にイライラする日々がくると思うとワクワクしてきた
>>905 そんな複雑な情緒が表現できるのは哺乳類くらいだよ
プレイ動画で巣で首きょろきょろさせてるレウスが可愛かった
ああいう非戦闘時の動作が増えたら確かにモンスに愛着沸いてしまうかもしれん
武器14種あるんだからモンスターもそれなりの数欲しい
ナルガやゴア辺り欲しいな
爆破属性もいないといけないしブラキもいそう
同じモンスター2体が出るクエストだとナワバリどうなるんだろ
>>910 新モンスでも全武器種作るとしたら膨大だからボリュームは控えめになりそうな予感はする
オルガロン片方クエは狩猟したらもう片っぽが死体の側に寄って咆哮するんだよな
カマキリとか発売1ヶ月前にバレだもんな
switchPS4はともかくもう3DSはありえない
不甲斐ない片割れに怒って食らい尽くす夫婦の姿がそこにはあった
アルセルタスじゃあるまいしそんなスナック感覚で食べられないよ
>>908 レウスレイアなんか片方痛めつけたら片方怒るし
レギオス追い払うし生態ムービーのペッコとか
かなりの知能あるんじゃないの
>>900 建ててる途中だったらすまんが、次スレ頼む
>>915 卵でもつがいの一匹でもいいけど
割られたり倒されたりしたら残されたモンスターが
狂暴化するのは賛成
リークの動画観たけどなんかあんまり変わってないなw
triの正当進化版みたいな感じなら御の字だわ
ただ水中ェ…
>>918 解析されたのってp開発だからじゃないのか
ニンゲンというモンスターは片割れが死んだら保険金で旅行いってた
>>890 ナズチが消えて、痕跡をたどりながら追いかけるとか楽しいに決まってる
>>145 ハナモゲラ語じゃなくなってる…まぁ話す度にいちいち動きが止まるのは外人嫌いそうだししょうがないのかな
ギルカの背景画像?かイベクエの予告画像?みたいなのを全部解析で物故抜かれたんじゃなかったっけ
体験版にイベクエの更新画面のイラストがひと通り入ってて新モンスターかなって話題に
水中は戦えなくていいから逃げるシチュエーションがあったら楽しそう
泳げるならただの通り道ってことはない気がするけど出来て採取くらいかね
p開発って解析といいなんか仕事が雑なイメージ
ガノスが登ってこなくなったりアグナの肉質といいドボルの尻尾といい
正直モンハンじゃねえと思われるかもしれんが
スキルが装備に縛られるんでなくスキル振りが良い
育て直しもPSがあれば先に先に進めるようであれば楽しい
面倒な採取クエとかはバッサリ削られてるよな
>>939 開拓してキャンプ張ってくのが目的だし少なくとも序盤は多いんじゃないか?
採取自体の必要性も上がってそうだし
マジメ路線ぽいけどコラボイベントとかあるのかねあまりふざけすぎると世界観に合わないから難しそう
街やフィールドの設定画、拠点みたいなのはモンハンは早めに公開するから
今回も早めに見せて欲しい
素のハンターに振れるスキルと防具特有のスキルに分かれてもいいかもしれんな
あまりにも有能防具至上主義すぎたからな
採取クエはだるいけどあれがないと本当にモンスターファイターになりそうだから、納品クエみたいな扱いで残して欲しい
>>946 任天堂に言ってからのコラボはちょっと酷かった狙ってる客層てきに仕方がないけど
吉野家とコラボこないかな
単純に家の近くにあるからなんだけどね
>>944 それはスペシャルコンテンツのレベルを超えちまうわ笑
まあガード性能とか回避性能とか火力部分とか半ば必須になってるスキルはポイント割り振りでもいいかもしれんな
とは言っても会心系スキルが種類あったりするからそれはそれで別の問題発生しそう
何事も調整次第だけど
MHWは日本人だけわかるネタとかやらないでしょ流石にw
くっそ寒い事になる
>>932>>940
紛らわしい書き方してごめん、そうです
>>961 すぐ上にと言おうとしたけどまあいっかw
よろしく
>>958 >>959 たしかにその辺忘れてた任天堂関係ないや不快にさせたなら申し訳ないワールドだし無難に自社コラボにしてほしいね
ソニーとのコラボ装備が欲しいマン…
クラッシュ辺り来ないかね
>>965 >>961が立ててくれるってんだからカスは放っとけよ
ソニーコラボはPCや箱版で出せないからな
ぷそですらPCプレイヤーからトロクロNPCが見えないくらい徹底してるし
コラボは世界観台無しになるから要らねえわ
マジで消えて欲しい
DS時代は子供向けだったからコラボも盛んだったけど今回はなさそうか
狩りで言えばブラッドボーン・・・
向こうの方が人気だろ
ホライゾンはモンハンを意識したのは公言してるからあり得るかもね
長弓→カージャの長弓→シャドウカージャの長弓みたいな感じで強化もバッチリよ
少なくともワールドワイド展開だから日本受けしかしなさそうなコラボはないだろうな
ワールドワイドとかいう妄想詰め込める言葉
和ゲーやるような海外ヲタはは日本文化大好きオタク多いからな
日本は日本で、海外は海外でのコラボやるんじゃない?
海外のみ配信のコラボは前作からあったんだし
MHWは世界でほぼ同じ内容のものを販売して、国境越えてマッチングできるから必ずしもそうなるとは限らん
ホライゾンはあるかもね
アーロイとゲラルト一緒のイラストを見たことがある
ファミ通のフォックス系武器は空気読んでんだよな
ジャンプのやつも割といい感じだった
>>985 日本が海賊Jアックスで海外だけシニスターセイントと凄い嫌なんだけど
海外はホライゾンコラボ
日本はブラボコラボ
これでおあいこ
大昔にあったジャンプコラボの大砲ヘビィ好きだったわ埋め
漫画単品とコラボみたいのはやって欲しくないなぁ埋め
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 14時間 19分 46秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250212161408caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1497658475/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MHW】モンスターハンター:ワールド HR10 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・モンスターハンター:ワールド HR990
・モンスターハンター:ワールド HR989
・【MHW】モンスターハンターワールド HR5
・【MHW】モンスターハンターワールド HR2
・MHW】モンスターハンター:ワールドHR525
・【MHW】モンスターハンターワールド HR4
・【MHW】モンスターハンターワールド HR3
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR439
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR449
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR468
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR23
・MHW】モンスターハンター:ワールドHR1624
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR8
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR450
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR69
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1647
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR692
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR713
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1546
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1407
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR2124
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR414
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR189
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR880
・【MHW】 モンスターハンター:ワールドHR785
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR826
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR228
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR888
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR866
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR216
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR133
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR33
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR24
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR522
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR2077
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR28
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR49
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR501
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR503
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR512
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR30
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR455
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR484
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR438
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR457
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR506
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR543
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR467
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR65
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR1822
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR47
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR8
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR475
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR472
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR2080
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR50
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR504
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR45
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR437
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR36
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR529
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR502
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR566
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR562
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR15
・【MHW】モンスターハンター:ワールドHR521
09:00:44 up 33 days, 10:04, 0 users, load average: 63.67, 87.32, 87.83
in 0.10187697410583 sec
@0.10187697410583@0b7 on 021523
|