!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑常に3行入れてスレ立てしてください
■発売日:3DS版2017年3月18日(土) / Switch Ver. 2017年8月25日(金)
■希望小売価格:3DS版、Switch Ver.共通 パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ / Nintendo Switch ■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
■対応:ロー力ルプレイ、インターネットマルチプレイ、 すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)
◆公式サイト
モンスターハンターXX
http://www.capcom.co...jp/monsterhunter/XX/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/
※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい
・スレタイの[無断転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
次スレを立てる時は「【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR○○」で立てましょう。←※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※前スレ
【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR193【無断転載禁止】
http://2chb.net/r/hunter/1510667003/ 1508748145/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 変則射撃弾導強化アムニス改め変則射撃弾導強化フルクトゥス「我を崇めよ」
何にせよ弓は可哀想だよな
マルチならビン足りるかもだがソロでは無理だから遅くなるし
マルチだと頭狙いにくいしどうしろと
臨界ブラキ部屋まったり回してたのに通信エラー出して部屋崩壊してしまった
参加してくれてた方ごめんなさい
それにしても臨界ブラキって本当近接と相性悪いね…
あのカウンター爆破の事故率半端ない
ほんと近接は相性悪すぎるわあいつ
カウンター爆発も気にしなきゃならないわそうするとクソ肉質しか殴れねえわ
>>13
属性会心なら5欲しかったな
属性武器使うならネセトよりグギ構成向きだし >>12
赤くならない後脚とか肉質25やら30やらそんなもんだもんね
属性も通らないし近接お断りに拍車が掛かってる
貫通ガンナーで頭通すか通常弾で尻尾狙い打ちするしかないっていうね…
>>16
自分のPSじゃ他の赤い部位に吸われて自分から乙りに行くようなもんだわ 転ドドブラの振り向き等の判定緩和
載ドボルベルグの短小化が以前に元通りに
禁タマミツネのクソウザ薙ぎブレスが直線に
止荒鉤爪の馬鹿体力調整&沸点低すぎ問題解消
アダブルクロスでモンスターの調整めっちゃ入ってるんだな
フG級モーションとまるで改善する気の無い獰猛で全て台無しだけど
ィ他に修正されたモンスターって何かいる?
でもそのまま書いたらアフィガーアフィガー言われるし…
臨界ブラキは近接と相性悪いというか近接ではまず無理だよ
腕壊す必要が有るからな
まあそこを敢えて挑戦するプロハンならやれるのかもだがw
ペア狩りで近接二人で臨界ブラキやったな
ブシ双剣とブレ太刀だったけど、案外何とかなった
単体相手ならガンナーでしかやらないけど宝纏G5で出てくる時はしょうがなくブシ双でやった
ほぼ突進連斬→回避のチキンプレイだったけど
チャアクの剣モで起爆させて斧変形gpで爆発受け流してる動画あったな
ブシ双でやると楽しいぞ臨界
赤いとこ殴ったら直ぐに回避でJK発動するし
でも、マルチだとそれが出来ないから臨界はソロで行ってるわ。
宝纏G5どうしよう
宝纏g5の臨界ブラキは合流後まで温存してた閃光投げつつ貫通1速射で殺しきったな
まぁ溶岩島は広いから肥やしセット予約して煙玉でもいいんだけど
臨界ブラキとか御一人様初見大剣で余裕だったんだけどw
獰猛ラギアが強いとかほざくお前らと違う俺かっけーってかw
天眼タマミツネのほうが遥かに強いわ
荒鉤爪ってそんなに体力高かったんだっけもう覚えてないわ
二つ名10で合流する前に倒すの厳しかったのはナルガザザミガンキンくらいの印象しかない
XXで調整された云々は知らんが、荒鉤爪は超特殊ではガムートの次に体力が高い
ただ、腕の肉質が柔らかくて狙いやすいからあんま時間がかからないってオチ
今作の臨界で強いって言ってたらスタイル狩り技無しの4G臨界とか発狂するんちゃう?
別に強いとは思わないよ臨界 片手双剣しか使わないから動きは単純だけど時間がかかる紅兜みたいなもんだと思ってる
あと普通のブラキと臨界って別モンだし比べてもなあ…
>>15
いんだよ
しばらく蟹退治にツインクルスしか使わないから十分満足よ ジョジョブラキは強いけどあくまで3gの時のいい子ブラキだからな
ストレスとかはないよ
動きはまぁ昔のほうがとは思うけど肉質と咆哮が耳栓で良くなった分そんなに変わらないかなぁと
あのカサカサダッシュ考えた奴はクビにしたほうがいい
気持ち悪いしなんかアホにしか見えん
とくに獰猛は心の中でDQNだなーこのバカって思ってる
拳を舐めて粘菌を補充するモーションは昔なら凶戦士が自分のナイフを舐めるみたいな感じでかっこよかったが
今の作品だと拳を舐める時は必ず車庫入れとセットでやるから
必死で距離を取って武器の補充するようにしか見えなくて
“豪腕で全ての敵を叩き伏せる”的なブラキは死んだと思ってる
ブラキと4産のモンスは未だにモーションよく分かってないわ
ブラキのダッシュ考えた奴とジョーの盆踊り考えたのは同じか奴とだろうな
センス0
ぶっちゃけガララアジャラとか未だになにやってるかよく分からない
ブラキのダッシュは別に利に適った行動だしいいかな
4Gの時みたいなわざわざこっちに背中向けた状態から振り向く代わりに長距離ダッシュして
ハンターさんの周りをぐるぐるするのは気持ち悪かったけど
4産でマトモなのってゴアくらいしかいないんじゃないか
白トカゲは地雷なければ良モンスだと思うけど
俺も4産モンスターはほとんどクソだと思ってるけどそんなモンスターハンター4を作ったチームが総力を挙げて新モンスターを山盛り大量投入するゲームが今度発売するらしいな
4産モンス自体はトリッキーなやつ多いなぁ程度の印象止まりで狂竜化と地形が糞すぎた印象しかないな
4GのG級個体でそんなの関係なく一気に糞化を畳み掛けてきてた印象
4は新武器良かった
虫棒が壊れなのは置いといてモーションがどれも楽しい
特にチャアクは剣斧しっかり使いわけしてるし
4→4G→X→Wと毎回根本からいじられる変わる未完成武器
xで根本的な部分を劣化させられたからWで元に戻しただけでは?
ガララアジャラ大の苦手
何だかんだ普通に討伐は出来るのにやった後妙に疲れるし戦ってて楽しくない
あのクソ蛇の獰猛化をノーダメで完封してる動画とかあんの?
火事場怯みハメとか以外で全部見切って反応出来るように作ってないだろあれ
地形に対応出来ずにカメラもガララもガクガクだから疲れるんだよ
開発のオナニーが過ぎる
闘技場絆の証でガララだけ獰猛化してるのには悪意しか感じられない
ガララだけは高耳付けないと無理ブシでも無理
ただ高耳さえ付ければひたすら足に粘着する作業だったりピョンピョン飛び回る作業
飛んだウロコが鳴らないなら耳栓要らないんだが
ガララはブシ双でも高耳つける
G級の鱗飛ばしが時間差で同じようなとこに飛んできてそっちで耳塞いでる間に先に刺さったほうの鱗が破裂して気絶→麻痺噛み付き→あなをほるコンボがひどすぎる
シャガルは寝てても地雷はあるのが最高に草
あいつ自分の地雷でも起きてなかったか
溜め切り入れるとこにくると腹立つ
HR解放してからジャガラアジャアジャ狩った覚えがない
ガララXの見た目好きだから狩ってた
正直もう2度と行きたくない
節食+3
広域+12
スロ0
の神おま引いたけど質問あるかね
すまん書きどいてあれだが全く神おまじゃなくてむしろゴミだったわ
>>57
4の時のチャアクはある意味しっかりコンセプト通りだったよな
性能があと三歩ほど足りなかったけど4Gのどこでも高出力より好きだった ホロロ盾剣で盾突きループで眠らせて重撃2倍補正付きのエネブレでズバァーンと部位砕いたりするの楽しい
破壊王付けたチャアクが狩技のエネブレ?で一撃で尻尾切ってたのはイケメンだった
エネルギーブレイドってガンダムUCのシナンジュの盾モチーフなんだよな
浪漫感じるわぁ
アコガレル
尻尾ビターンをJGからのエネブレでズバーン楽しい
エネブレのお陰でビン死んでる象さんチャアク、イカちゃんチャアクも使えるのがイイね
>>83
モンハン部 >>83
上の人も言ってるけどモンハン部らしい
自分は最初に知ったのがモンハンwikiでだけどね。 クシャルとかテオののんびりホバリングブレスの時にエネブレぶち当ててぶち落としてから尻尾一撃でぶち切るの楽しい
>>89
揚げ足取ろうとした挙句できなくて臭い返しすんな死んどけカス 近々switchのXX買おうと思うんだが今やってるXで作くれる装備は作っといた方が良いの?
むしろ大事なのは配信オトモを確保すること
Xの配信オトモはオトモに有用なゾンビーや
乗り用のエーラ、火や雷の属性強化など
優秀なものが多い
XXで再配信してないので
回収を忘れると後々面倒
DLしてても雇っていないと引き継ぎで消える
ゾンビーは弱体化したから使ってないわ
緊急撤退で十分
配信アイテムと配信オトモだけ貰っておけば
あとはXXからでも大丈夫
特に配信ネコで固有スキル持ちはとりあえず全員雇った方が良い
あと重鎧玉はXXでかなり存在価値落ちてるから無理して集めなくて良い
みんなありがと配信オトモとかはもってる
XはHR開放してて獰猛装備とか集めてるけどXXはHR変更ですぐに作れない装備とかあるかのなって思って聞いた
レア度の高い装備の強化はかなり後になるから、繋ぎで使えるレア度の低い武器も
用意しておいた方が良いと思う
繋ぎといってもHR解放後も普通に使える武器はたくさんあるけど
>>70
麻痺武器作ろうとするとだいたい獰猛な麻痺なんちゃらが必要になってうんざりしながら狩に行くイメージ
作っても全然使わんが あまりの糞ゲーさに絶対に後悔するがどうしてもやりたいなら中古買えばいい
ガララよりもドボルベルグが影薄すぎ
クエスト埋めとかしてないから、こいつのG級単体と獰猛はまだ戦った事が無いことに気付いた
ガララは>>98の挙げてる素材の需要が高いせいか部屋検索すると結構立ってる 無属性特化武器の需要はディアブロスがかっさらっていったから仕方ない
ディアブロ大剣とディアブロ盾斧の性能差はなんなんだ
獰猛重竜骨集めに獰猛ディノが倒せなかったから時間かかるけど簡単なドボルにお世話になった。狩魂の存在知ってそっち行くようになったけど
獰猛ディノはブシドーの練習用で弱いだろ
4天王中最弱
鎧裂武器と岩穿武器が優秀な分
鏖魔武器の使いどころが…
カマキリ武器いらんかったんや・・・
最強装備いらん
あんなん俺の中じゃ存在しないことになってる
難易度が上がると頻繁に大型が移動するから困る
罠仕掛けないとなかなか動かないくせに、弱ってきてすぐに罠を仕掛けると高確率で逃げるのにも悪意を感じる
起き攻めとか走るだけだと絶対に避けられないレウスのホバリングキックもイラっとする
ローリング一回で避けられないのとかけっこうあるし、エリチェンゾーンに引きこもってなかなか出てこないのもストレス
もうちょっと難易度の上げ方を工夫してほしい
あの金色、子供はけっこう好きらしいぞ
特別感があるらしい
カマキリ盾斧はカマキリ武器の中では(相対的に)地味(に見える)じゃん
土産屋によく置いてある金色の剣とか未だに子供には大人気だぞ
>>109
弓はいいぞ
弓どころか全武器中最強の攻撃力とかいうロマンの塊 ミニ四駆やビーダマンでもよくある「キッズはメッキが大好き」の法則はモンハンでも通用した…?
ラスボス武器←つよい
金色←つよい
防御+60←つよい
スロ3←つよい
みんな使ってる←つよい
つよい(確信)
>>114
光物が好きって
カラスじゃねーんだからさw
カマキリ武器、そんなゴージャス感無いと思うんだがなぁ モンハンのラスボス武器名はいつもすさまじい厨二オーラをはなっていたのに
今回はやけにおとなしいな。
真名なんとかって
死神モ滅スル熱キ剣
煉獄ヲ裁断ス切ッ先
其ノ刃ハ曙光ノ如シ
咎赦ス火天ノ両掌
始祖ノ炎ヲ抱キシ花
カッコいいのか?
ゴグマ武器のラノベタイトル感が好きだった
「斬罪のエルガレイオン」とか
真名ってゴグマとかミラアルマの素材元(名前ド忘れした)の武器と比べたらだいぶおとなしいと思うんだけど
ラスボス厨二ネームは3Gからだからそんなに伝統でもない。鉄塊さん採用されたんだなってなったぐらい
武器名のネタ切れよく起こさないなと感心するわ
説明文も
【 究 極 強 化 】
狩人の魂が呼び覚ました、
○○○○○の極致。
>>136
最終的に全てこれで台無しになるけど
風化武器のみ
極致の。が?になっているのは笑った 二つ名とかいう亜種以下のゴミクズ要素考えたやつ死ねや
獰猛化とかいう二つ名以下のゴミクズ要素考えたやつフッ酸かかって死んでくれ
大型よりウルクスス辺りの中型が苦手で嫌い
体力と攻撃力が低いからまだいいけど二つ名になると無理
カセットぶち抜いてしまう
プレイヤーがイライラしてるのを見て死ぬほど喜んでると思ってそう
ワールドって、狩技廃止なんだよね?
狩技とか、ブシドー、ブレイブ何かは初心者救済のためのものでもあると思うんだけど、それを廃止するということはガチな人対象のゲームなの?
そうじゃなかったとしても初心者には敷居が高くなるから何か他の救済策あるんだろうか
ワイヤーアクションが追加されてるからこれまで以上に酷いマップ造形とキチガイムーヴしてくれると思うよ
あの開発がただただ快適なだけのアクション作るわけがないからね
二つ名はモンスターそのものがクソなんじゃなくてシステムがクソなんだと思うの
ただ、二つ名って亜種みたいに真逆の属性使うとかじゃなくてほぼ通常種の延長線上的な要素が多いから、そういう面では亜種が復活してほしい気もする
次Switchで出るなら是非頼む
HR解放する為に受けたディアブロスで鼻水吹きそうになったんだがw
なんだあの速さは攻撃を与える隙が見当たらんかったw
とりあえず防御力がないと話にならないことだけ解った
俺は二つ名割りと好きだよ
でも特殊許可の無意味な連戦は大嫌いだわ超特殊だけでいいよ
一部を除いて二つ名モンス自体はいい
クロス産二つ名の超特出すまでの怠さが糞
なんの条件もない二つ名クエをやりたい
ステは1乙失敗クエぐらいでいいから
Xの時二つ名全く手付けてなかったから今になって一気にやってるけど、まー面倒臭いな
>>147
4Gの時はこんなに速くなかった気がしたんだが気の所為? 上位キークエ後しばらくしてG級のキークエやるとこんなに簡単だっけ?って思ったな
そしてしばらくして捕獲クエの方をやってみてはっきり分かった
やっぱり旧砂漠って糞だわ
ワールドのプレイ動画とか見ると旧砂漠とかマシに見えて来るけどなw
アイルー待機所並の狭さの場所で高速で跳ね回るモンスと戦うらしいw
武器合成したいなぁどんだけ見た目に拘っても武器があれだから浮いて見える
>>153
逆に3Gの黒ディアの印象が強すぎて
XXのディアブロスと戦ったらなんかぬるいwwwとか思ったな 俺も3GのトラウマあったからG級の獰猛ディアとか絶対やべーだろ
と思って耐震付けていったらそんなもの全然必要なかったぜ
3G4Gの亜種系は大体やりたい放題だったからな
イメージ先行、狩って面白いかは二の次で作ってたんじゃないか
砂ベリオとかご苦労とか青ガララとか…
ベリオ亜種は残留竜巻以外フレーム回避の練習台だったから別に、ダイブ避けるの楽しかった
箱なしクロスが300円で売ってるんだけど
これってクロスでDL特典もらってswitchのダブルクロスに引き継いだら
消費アイテムウハウハだったりするのかな
xの時は全然ハマってなくて二つ名放置してたからhr900代まで小冠だったわ
武器の性能が良かったり見た目が良かったりするからやったけど
Switchでロム版からダウンロード版に買い換えようかと思ってるんだけど
セーブデータはコンバート出来る?
XXの二つ名はどうもやる気が起きん
最初に隻眼G5のクエ見て嫌になってそのままだな
HR300越えてるのに無冠だ
同じような人結構居るみたいだが
>>166
Splatoon2でパッケ版からダウンロードにしたけど
起動したらデータ残ってたから大丈夫だと思うよ >>167
誰も好き好んで多頭同時1エリア討伐なんてやろうと思わんよな・・・
ホントこの仕様考えた糞は7代末まで呪われて欲しい >>166
そもそもコンバートという概念が無く共通だから >>170
一足遅かったんだよなぁ…先週switch買えたからソフトも一緒に買っちゃったわ HR400台で無冠だと超特殊もクリアできない雑魚と馬鹿にされるチャットとんでくること結構あるけど
それですぐに性格地雷を判断できて蹴りだせるのが地味に便利だったりする
結構あんのかそれw無駄なチャットするの好きな奴多いんだな
それにしても3桁はヘビィばっかりだな
やっぱG級でも防御500で良い感じなのをみるとそれ以上のクエでは遠距離一択なのかね
そりゃ一撃で瀕死って聞くと近寄りたくないのも頷けるが
定型文以外のチャットなんてオン初めて以来二、三回しかした事な気がする
もうちょっとあった気もするが記憶にあるのはそれくらいだな
>>169
なんで10から劣化させたんだろうな
10分でもう一頭、で良かった >>177
俺もそうだなwさっさとチリンして画面殆ど見てないよ
変にチャットで話そうと思わんわ 無冠の人はどんな装備使ってるのか気になるたとえばルーツ行く時は何着て何担ぐの?
そらルーツ一式だろ
べつに無冠でも合成できないだけで二つ名一式は最後まで行けるし
>>174
3DS前だとキーボード繋ぐしかなかったし狩中もチャットできるから
無駄話もできたし有意義な情報交換もできたよ 貼ってクリアした人にしか付かないだけだっての忘れてるのいるよな
一回で全員につく仕様ならそう言われるのもありかもしれん
そう言ってるのが難しくなって自分がクリアできなくなると言われたくないからクソゲー言ってやめるから困る
>>175
別に一択じゃないけどマルチは効率のために行ってる訳だしそれならヘビィだなって思って使ってる 同時狩猟クエで出発前に優先タゲ確認するとか、そういう使い方はたまにする
話題が転換しがちな雑談であのIFは気が狂う
G5も隻眼以外簡単なのにやってないやつほど過大評価する気がする
絆闘技場や悲哀の方がよっぽど難しい
g5に限らず1エリアだけの2頭同時クエは大体糞だと思う
いやうんことうんこ比べてこっちのうんこの方が臭いとか言われましても…
>>189
こやしタイマー使えば乱戦にもならないし連続狩猟と変わらないぞ
煙玉を投げる作業が入るだけ これはg5エアプ
煙玉で分断しようとしても禁足地みたいなクソ狭エリアなら合流されるぞ
超視力の白疾風が悪い
他は煙でなんとかなるから正直そこまでだった
>>192
獰猛ゼクスとラーのやつは1回終わり際に合流されたけど他は大丈夫だったわ
体力低いから注意しとけば見つからない >>191
そうなんだけど正直言うとそれなら連続狩猟にして欲しかった モンスター自体が良調整なだけにクエのクソなのは勿体無い
傾斜も段差もほぼなくてドリンクも要らなくて暗くもない神フィールドがあるらしい
白疾風あたりは結構運絡む動きしてくるけど普通に楽しいしな
ただ連戦してるとそのちょっとした悪い所が気にかかっちゃうのよな
公式がリツイートしてる動画がどれも面白いのこの手の企画では珍しいね
ヘビィの使用率が高くてずっとボルショしてる人は珍しくもないけど
野良自由部屋で笛とヘビィだけが突出してるギルカ貰った時はビビった
ニャンターとかもカウントあるけど恐らく闘技村クエ消化って感じだった
ヘビィの中で糞武器と言われてる銃の専用装備作ってたりしてたから
多分純粋にヘビィたのしんでる人なんだなって思った
俺もあんなふうにヘビィを使いたかったぜ
誤爆に乗っかるけどガチ以外の専用装備はレジェンド3つとハプル砲しか組んでないわ
煙関係ない隻眼青電除けば金雷しか禁足地G5やってないけど問題なかったな
1からスタートして序盤から火力めっちゃ出る武器ってどれなんだろうな
性別違うサブキャラ作りたいけど武器どうしようか迷ってる
やっぱり序盤でもボルショ普通に強いんだろうかねー
XXのG級はセンスのかけらもない嫌がらせばかりでやってて白ける事が多い
>>209
ブレ大剣で行くとクソ雑魚になるからオススメ >>209
小タルメガブニャンターで行くとクソ雑魚になるからオススメ オストガロアの極太ビームはこいつに使わせるにはもったいない
ミラボレアス級のモンスに使ってほしかった
最初は通常2か貫通1をしゃがめる銃が全然なさそう
ガララあたりからか?
ボルショだけがブレイブじゃない
通常時はイナシでブレイブ時パワーランとスライディングあれば
回避スキル整ってない序盤でも全然余裕
弾は別に立ち撃ちしてもいいんだぜ
ガロアビームがなかったら魅力マジでなくなるからやめだけて
ブレイヴって普通に立ち射ちでも強いよな
ボルショが強すぎるだけで
>>217
ブレヘビィと言えば
ブレイブラオ砲でダッシュとスライディングで位置取りしながら立ち撃ちするの楽しい
ブレイブリロードで遅めなリロ速踏み倒せるしブレイブ状態のブレリロなら攻撃も上がるしな
アクセルシャワーで無反動竜撃弾連射したり
チャンスタイムにズダダダダと走り寄って射突型裂孔弾ズドンして尻尾切り飛ばしたり
やっぱラオ砲は最高だぜ ブレヘビィは立ち撃ちでも充分強いけど弾切れしたときに実際にやるとボルショに慣れすぎて誤操作を連発してしまう
そういやガー不攻撃も盾構えておけばダメージ半減されるけど
この仕様はオストガロアのビームにも適用されるんかな?
そもそもガードで半減云々は
ガード強化必須な攻撃をガード強化発動させて受けて
なおかつ削りが発動したときなので
ガード強化ありでもガード不可の極太ビームは関係なし
(念のため確認済み)
イカちゃんビームにガードとイナシしてる奴はただのアホだよ
できたところで狙うようなもんじゃないのに
G4暴飲暴食
やっとの思いでソロクリアしたのに
ふらっとハンターG大型沼地にイビルジョーが出ない
というかバサルさんしか出ない
何なの…
着せ替えゲーでしょこれ?
天眼装備かわいいなぁ、じゃあ倒すか
白疾風の下半身エロいなぁ、じゃあ倒すか
新規で初めても昔よりPS上がったから
ガンガン進められるかと思ったけどダメだな。
最初は鉱石採掘してベルダー倍率110くらいまで育てないとつらい。
初期装備で行ったら集会1テツカブラが20分かかっても倒せなかったわ。
下位は装備が足引っ張るからなwそこが一番楽しいとこだと思うけど
マルチでサクサク進めてる人はちょっと勿体無い(個人の感想です)
>>236
どうしたらテツカブラに20分もかかるのか いや、所詮アクションとはいえ装備ゲーだよ
高難易度シャガルも100半ばの武器だと散々滅多斬りにしても時間内に倒せなかった片手だが
装備変えて200ちょいのやつ担いで行ったら15分で終わったわ
300くらいの武器あれば5〜10分回しも余裕だと思うし装備が全てなんだと思った
近接の初期装備なんか切れ味が黄色(しかもすぐオレンジに落ちる)だしそんなもんなんじゃねーの?
試したことないから知らんけど
切り方補正もあるから黄色は緑よりも火力がガクッと落ちる
火力が物言うゲームだからな
火力があればその分のけぞりも増えるし、討伐までの時間も短くなって1ミスのリスクも減っていくし
4でデビューしたてでロクな知識の無かった頃に、
貧弱な装備で村シャガルやった時は時間ギリギリのクリアだった
攻撃力が100超えて緑ゲージが出ると初期と比べて強くなった感が出てくるな
色々な武器作るタイプだから攻撃力が10高いこっちにするか第二弱点だけど属性値が20あるこっちにするかとか悩む
>>241
愛用武器が弓だからそういう性能の変化を感じられずとりあえず新キャラでも普通に戦いに行って終了だからちょっとさみしいな
最初は物資が乏しいから強撃ビン節約とかするけど
最近は本当の初期の弓は強撃ビン1でそれはサブタゲでくれたりするし 片手はベルダー→フロストエッジ→レウス、ライゼ、ミツネで属性揃えていったな
今作のフロストエッジさんは簡単に作れるし氷片手最終装備だし見た目もキラキラしててふつくしいし最高ね
カッコいいけど性能がなぁ、とか性能は良いけどクソダサいなぁってのは扱いに悩む
まともに剣か斧みたいな見た目なら良いんだが棍棒だったり扇子だったりすると強くても使いたくない、武器合成実装してくれ
その棍棒や扇のデザインが好きで使ってる人もいるからマジで十人十色
best price版出たから、中古で1980切るだろうと踏んでいたが、なかなか下がらないね。
8月下旬に出した「世界樹と不思議な〜2」は三ヶ月で70%offの1980円ですよ。こーなりゃ、980円になるまで待つぜぇ!(ほぼヤケ)
モンハンは値崩れ早いソフトとはいえ2千円切ったりするのは続編やG級が出てからだろ
思えばガキの頃から切れ味最優先に考えてたなぁ。ゲージが長い=強いみたいな。
>>247
銀嶺片手ってどうなんだろう
氷弱点ってどいつも物理柔らかい奴ばっかりだから属性重視にするべきかどうか
ライトの話しだけどハゲは属性速射ボウガンでスペックは高いのに担ぐ相手居なくて悲しい 手数武器では無属性武器が死んでて
一撃が重い武器では属性武器が死んでて
デザイン好きでも使えない武器多すぎるから武器合成が無いのは大失敗だった
ていうか4の発掘武器である程度は見た目選べたのにそこから劣化させてくるとは思わなかった
全デザインで最終強化できるから踏み台強化だらけな過去作より良くなってるとは思うけどな
ここまで来ると武器合成も欲しかったよな
後究極強化の使い回しも嫌い
武器の説明見るの好きだったし
>>258
弓でいうと64式弓が好きだったんで実用性が落ちる強化だったり最終強化で違う外見になって過去作よりは
水が聞く相手には十分最適解になる今作の64弓が最高だったな >>258
だからこそ武器合成も欲しかったな
本当に惜しい… 回避しようとしたらその先に段差あるとマジでハゲるな
地面を掘って段差作る小型モンスとか出たらどうしてくれよう
段差そのものはともかく回避踏みつけより崖下へのジャンプ降り操作と判断されるのがクソ
>>261
スラアクはビンのせいで選択肢が狭まってるから武器合成があれば最高だったな 下位の大雪主の方がレベル1燼滅刃より強い気がするわい
攻撃力はかなり高いが噛み付き以外は読みやすいからなぁ
大雪主は動きがやりづらい
それだな
大雪主を入室即貼りされたから行ってみたら発狂して電源切った
大雪は耐震だるま無効付けてる
ブシ片手だけど無いとしんどい
>>256
銀嶺片手は
匠で出した白20を二つ名特性からの臨戦、混沌刃薬+心眼刃薬で維持するか緑120を鈍器で使うか
二つ名特性活かしてモーション値15、30、60、30な昇竜ぶっぱか42のブシドーで↓AでJK斬りバシバシ当てるか
まぁ片手は物理でも案外悪くない
ザボアライトは
ディアの頭から背中、羽から背中
ガララに尻尾の先っちょの硬いのから胴体、エリアルで背中のヒダから前足と胴体
バルクの通常時は頭から胴体、尻尾から胴体、怒り時は胴体
バルカンの通常時は羽から羽、怒り時は頭から首、羽から羽
臨界ブラキの角、頭
に貫通氷結通せるぞ こうなってほしいのに
こうなる
段差も引っかからない上に段差ジャンプ中は無敵なら許した
引っかかる上に当たり判定あるとかストレス以外何者でもない
ほんとこれ考えたやつ死んで欲しい
ブレ片手面白いな
試し斬りにイベガムートいったら20針かけて3乙してイライラしてるが
お試しは下位、上位の過疎部屋に行ってる
勇者期待されてるのか向こうから挨拶してくれるし、
クエ中に同レベルぶりで失望させクエ後は仲良くなれる
だいすこ
モータルかえして
>>72
それの上位互換の節食6広域11s2持ってるわ 4が異様に性能良かったから、4Gで最終強化しても渋い性能に留まった
片手剣やな>モータルハート
>>276
俺もブレ片手ハマってるが
一番の取り柄みたいなバックステップ連撃使いにくくて
いなしがついて狩技少ないストライカー的な扱いになってる >>282
俺も片手はストばっか使ってたから
回転切りがでないのが気になる。
バクステ連撃は、突進斬りから繋がらないのがモヤモヤする。 ブレイヴ状態になっても強力な攻撃や素早い回避が実感できない
大剣太刀ヘビィ弓スラアクハンマーガンスはわかるけど
銀嶺片手で鈍器なんて積むくらいならザボア片手辺りの方がいいんじゃ
ブレイヴは非ブレイヴだと弱くてブレイヴ状態でヒャッハーしだすタイプと
非ブレイヴでも大して制限されないかわりにブレイヴ状態でもそれほど恩恵なくていなしが付いた他スタイルみたいなタイプがあるから
エリアルで段差ひっかかると三角ジャンプするの実装したアホふざけんな
ティガから逃げようとしてるのにティガにとだいしゅきとびかかりするとか手の込んだ自殺かよ
さびた武器が全然集まらんのだが全種持ってる人いるのか?風化は余ってるのになあ
エリアル三角跳びはほんと誰得
開発さんちよっとアレ活用して戦ってみてください
>>287
だいしゅきとびかかりwww
でも、マジであるあるだから困る。 痛恨会心龍気散弾特射の風化弓強い気がした
運次第?
そろそろG4に行けるかな?ってくらいで俺ようやく生命の粉塵の存在を知る
今まで何で笛でそんなに回復するの?とか思ってたわw
やけに郵便屋さんから貰えるなとは思ってたが全体回復アイテムだったのかw
急にディノ回転よけられなくなったわ
やめろってことか?
>>289
下位古龍激運つけて周回かな。オストはかなりやった 溶岩島の糞出べそのせいでJK出来ずに死んだわ
なんであんなとこにあるんだ死ね
>>298
普段据え置きやってるから違いなんて誤差の範囲で分からないわ
どっちの方が綺麗かって話じゃなく、
どっちも汚くて良く分からん オトモ装備の為
二つ名討伐せねば・・
ご主人様のG5黒炎王装備もまだだというのに
>>298
目が悪いから普段もそんな感じに見えてるので違和感ないです >>299
?
つまり4Gもダフクロもやってないってこと?
別に据え置きやってても違い分かるでしょ? G級ラギア200頭以上狩ったけど咆哮から溜め噛み付きのコンボ初めて見たよ…
どのモンスもだけど咆哮と風圧からの被弾確定コンボはご勘弁願いたい
おうま「咆哮からの確定被弾コンボとかひどいやつらがいたもんだ」
対策スキルが存在する以上文句は言えない
自ら火力特化構成を選び被弾するのなら怒りをぶつけるべきは自分のPS
そんなしょっちゅう見れるもんじゃないしそこまで卑屈にならんよw
こんなのもあるんかってちょっと驚いただけ。ラギアの咆哮後ってほぼ放電だし
4Gは確定たくさんあったような
ラージャンティガディア辺り
ん?今3gのディアボロスの振動飛び出しコンボの話した?
>>302
分からんし、分かったところでswitch版ある以上どうでもいい
画質やら解像度こだわんなら据え置きでやれよ デェアやティガならともかくラギアは胸当たりだとガード判定がね…
帯電してないとき(背中が光ってないとき)にラギアが怒り移行した場合、咆哮後に確定で蓄電を行う
これは咆哮で硬直してしまっても位置が悪くなければなんとかなる
胴体に密着してたら予備動作で吹っ飛ばされるけどダメージは微々たるもの
問題は帯電済みの状態で怒り移行した場合
この場合、咆哮後の行動はランダム
硬直中に大放電をぶっ放すかもしれないし帯電噛みつきをキメてくるかもしれない
モンスター側のハメって正直調整不足もあると思う
一番多いのが他の人を狙ったのにカスって巻き込まれて直後自分を狙ってきた攻撃で起き攻め
怒りの時もひどい起き攻めあるが運が悪いとしか言いようがない
3Gブラキ「起き攻め専用コンボでボコしてやんよ、死ぬがよい」
あれびみょーにタイミングがずれるので落ち着いて対処すれば大丈夫
設置粘菌で嫌がらせしてくる4以降ブラキより3Gブラキの方が好き
レイアレウス系の突進の
奇怪な引っ掛け当たり判定なんとかしる
かわした!と思ったらつっ転ばされてる
ラギア君は初登場作品で冤罪被せられた上に自分のテーマである海まで奪われたから確定コンボも致し方ない
水中じゃないと冷却が足りないから放電も据え置きって設定じゃなかったっけ?今更潜れるようになったら恐ろしいことに
水中戦闘が戻ってくるまで登場できないモンスターもいるんだし看板だったからって意味不明な放電能力引っ提げて出てくるのはよしてほしかったな
亜種の面目丸潰れじゃないか
今日ゲットしたギルカ、勲章どころか全最大金で討伐数も全称号ゲットしてるぽくてビビった
闘技大会全ペアSだけど、各種1回しかやってないギルカもあったな
時間オーバーしたらリタイアしてやり直ししたのだと思うけど
会心珠とか録に作成できなさそう
ニャンター苦手な奴
会心強化とかどうやって取ってるんだろうか
>>322
と言うより筋肉震えさせて発電させてるから
疲れて陸に上がってくるって設定 とあるモンスを狩るための装備を整えようと思いそのために別のモンス狩ってたら元々どいつを狩ろうと思ってたのかを忘れてしまった
とあるモンスを狩るための装備を整えようと思い
そのために別のモンスを狩ろうと思い
その別のモンスを狩るためにさらに別のモンスを狩ろうと思い
そのモンスを狩るために最初の予定のモンスを狩ろうと思うループ
カプコン的にはまずエアーマンから倒せ
Xシリーズは四天王がループの一端になってて親切だなと思ったわ
言うほど火に弱くない象さん
雪付いてるときは別として
モンハンで(恐らく)小学生達とかなりの数フレンドになったがポケモンやってる人は殆どいないな
モンハンする子はポケモンとかには興味ないのだろうか
ベルダー一式の見た目一発で気に入ったから暫く脱がなかったな
今はネセトに縫い付けてある
>>339
モンハンはモンスター倒しちゃうし
ポケモンよりアグレッシブだしなぁ
モンハンの水に合う子はポケモンはぬるいと
思っちゃうかもしれんね
もちろんどっちもやってる子もいるだろうけども スタイル狩り技消していいから二つ名獰猛は消せ
極限みたいなのもいらん
下手くそだからかれましぇん
討伐後に剥ぎ取りしないで肉焼いてる人いるけどよろず焼き知らないのかな…
上手いのに情弱ってのがかわいい
燼滅刃の尻尾切れにくすぎだろ
位置が高いせいで当たりにくいのに耐久がクソ高い
>>345
ブレ太刀鏡花使ってると切らずに倒す方が難しいぞ 生焼け肉はコインで買えるから違うだろ、焦げ肉の方だよ
>>348
ブレ太刀鏡花なんだけどカウンターしても尻尾に当たってない気しかし無いわ いや多分ただのユーモアだろ
焼くアクション目当てで肉自体に意味は無いよ
モンスターの顔付近に生肉供えるのも楽しい
上位とか下位にやって来るHR未開放G級でガンナーでモンスター剥ぎ取らない奴らは何がしたいの?
素材集めしたいなら剥ぎ取るだろうし勇者ならランク解放してこいって話だし
しかしなぁ 二つ名は固有BGMがあるモンスはそのままで良かったと思うわ
二つ名モンスター全て同じBGMとか手抜きにも程がある
>>352
赤熱してないと切れないの知ってるよね? 燼滅刃は常に赤熱してるから切れるんじゃないの?
あの爆破やられにする状態になったらダメなの?
爆破やられになるときは切れない
固有素材じゃないから原種で集めればいいよ
マジか
あの状態の時にも切れると思ってた
それもそうだなありがとう
嘘つけ
燼滅刃は耐久値が1200と膨大なだけでいつでも切れるぞ
天眼超特殊やっとできたわ
まさに高攻撃力、高体力のクソモンスだった
これが超特殊の中で簡単な方だったらもう俺は無理かも
俺も最初の1体はそう思っていたけどいけたから頑張れ
不屈絶対回避ブシブレとちゃんと組んだオトモがいればなんとかなる
>>360
そうなんだ
耐久値ダメージ蓄積とか一段破壊はいつでもできるけど
切断に至るのは赤熱時って認識だったわ 天眼は怒らせた方が動きが判りやすいし
肉質も軟化するから常時怒らせた方が楽かな。
火の玉3個出しながら飛びかかりと、泡サマーソルトからの尻尾ビタンの初動だけ気をつけてたら
被弾要素なくなるかな。
天眼って確定行動の塊で時間稼ぎも無い屈指の良モンスだろ
あれが糞って言ってる奴はどんなモンスターが好きなのか知りたい
天眼も嫌いだけど
獰猛ジョーの方がもっと嫌い
あんなんブシドー以外でクリア出来る気がしない
黒炎王と青雷ライゼクスに呪いあれ!
黒炎王G5未だにクリアできねぇ
青雷の体力削れたら黒炎が乱入してくるって詐欺じゃん
もみくちゃになっちまうよ
獰猛ジョーとか性能つければギルストでもカスだよ、全然当たらない
天眼は肉質が素晴らしいから時間かかるイメージはないな
怒ると頭と爪と尻尾が肉質52という二つ名屈指の優しさ
時間かかる赤熊や大雪主や糞纏とは天と地の差だよ
プレイ時間3200超えてるギルカもらってビビった
ニートなんですかね
>>371
黒煙王G5とかソロ煙玉なしで特殊許可の中で一番簡単だったわ、1回でクリアできたのは運がよかった、ムズいならマルチ奴隷募集すればええやん なんだよ天眼、結局有情なのかよ..
ギルド片手からの転向時期か
笛部屋はたまに見んのにガンス部屋全くねーし立てても人来ないんだけどぉ!?
ガンス居ても「吹っ飛ばされるかも」とか「転ばせないように」とかストレスの塊なだけの上に火力までうんちなんでしょう?
いや天眼は楽な方だってことだろ
一応クリアできたので他の武器も練習始めるかね
動画解禁したらマジ15分くらいで倒しててワロタ、すげぇな
俺40分超のマジ死闘だったのに
>>383
40分は動き覚えてないだろ
確定隙に覚えるだけでも半分くらいになるはず 天眼はG1ぶっ殺して失敗してからやってない
あのやろう何故か釣り堀の水をカブガブ飲み始めて動かねーから殴ったら死んだ
なんなんだあれはバグかなんかなのか
>>383
片手は相性いいよ
弱点箇所の前脚と尻尾斬りまくれる
あとソロでやってるならギルドよりストの方が楽
臨戦と刃薬とラウフォで慣れないうちは狩技での回避も取り入れるのがいい 覚えないと言うか今日初チャレンジで突き進んでなんとかだからな
でも大分覚えたかな
くらえないと覚えるしかない、が欲張って乙る
でも最後までやっても天眼より白ナルガ死ねと思った(ナルは好きなのに)
白疾風捕獲クエでシビレ罠の前で2分ぐらい待った
白ナルガ死ねと思った
あんまり覚えて無いが隻眼一式だけ最終強化のカテゴリー素材の要求数少なくね?
白疾風くんは中距離維持してひたすら遠距離攻撃してくるからきらい
死ね
>>388
普通のガルルガの時点で遠慮したいレベル
ひどいの? 酷いってか白疾風いると煙戦法通じないからな
それぞれ単体なら大剣で癒しにできるんだが
みんなよく煙球使えるな〜
俺無理
黒炎G5でどうしても
削れた青雷、乱入する黒炎どっちからも捕捉されてしまう
>>394
うんこ詰まったどんぐり発注したら合流の少し前に飛んで来るじゃろ
そしたら戦場に白いもの撒き散らすのじゃ
片手なら楽に真っ白に出来るんだがな
片手以外は煙維持しにくいから合流確定なクエ嫌い 片方は煙玉効かないし片方は閃光当てちゃいけない奴だし
隻眼G5考えたやつの全武器にヒートゲージ付けたい
BCで未発見になるまで待機してナルガを先に殺せばいいぞ
>>396
なるほど
支援ミサイルが煙幕炊く目安になるわけだ
ありがと
やってみるわ ブレイヴ操虫棍触ってみてるがブレイヴ状態の時間と覚蟲強化の時間が見事に噛み合わない罠
覚蟲強化使いたいからブレイヴにしたのに…
>>392
隻眼自体は単体なら超でなければ獰猛の方が強いくらい楽
白も素直な良モンス
同時になると途端にヤバい
・煙で分断しよう!→白は煙無効
・白が来る前に倒せばいいんじゃね!?→合流のキーは時間ではなく体力
・耐性付いちゃうけど閃光で分断しよう!→隻眼は閃光無効どころかツンツンばっかするように……(疲労時は有効)
・気づかれないように隻眼を倒せば……→気づかれる
・え…エリア端に誘導すれば……→2匹とも着いてくるor白がかまいたちかファンネル(物理)連打
・さ…柵……→そんな物は無い
などなど他にも隻眼が吠える度に白がキレたり別々の方向に行ってカメラで追いきれなかったり………とても明るく賑やかなクエストですヨ >>403
今こう見ると自分なんでソロでクリア出来たんだろうって思うわ まぁ見つかっても合流の時点で片方はだいぶ削れてるわけだから、そっちに攻撃を集中して落とせばなんとかなる
なんとかなるだけで全然面白くないクソ要素には違いないけど
ブレイブって基本ギルドと同じ動きでいいのか?
納刀で無敵になれるけどダメージくらうしよくわからん
ちなみに太アフィ刀
移動切りできないのと奇人大迷惑切りできないから火力ゴミクズ以外はギルドと殆ど同じ
ブレイヴ太刀の強みは全武器最高性能のカウンターと納刀キャンセル以外の攻撃がイナシに派生できる点でイナシはスライドパッド放置で無敵時間も伸びるから使い分けるといい
カウンターは咆哮に当てると剛気刃3まで繋げれる
高HRのブレヘビィとペアでGイカ行ったら6分で終わった
やっぱりブレヘビィ強えーのな
>>339
フレンドサファリ狙いでお子様がいそうな部屋行って手伝ってたの思い出した たまにラオくんと施設使ってドッカンドッカン戦うと楽しい
三連大砲でドドドンするの気持ちいい
ラオはめちゃくちゃ気前良くレア素材を落としてくれるが微妙に使い道が無くて困る
ラオは30匹くらい狩ったけど素材余りまくってる
欲しい武器は作ったし本当使い道ない
ゲネルの高圧ブレスでアルセルタスが振り落とされたの見て草が生えたのと同時に仮にも夫婦なのに一方的に粗暴に扱われる旦那が惨めで悲しくなっあ
ゲネル考えた人はかなりセンスあると思うわ
そう言えばカニの超大型もいて虫の超大型も来たもんだから次は獣の超大型がくるか!?
んーでも獣の超大型想像つかんな
アルセルタス亜種「引っこ抜かれて〜あなただけについて行く〜今日も運ぶ、戦う、砕ける、そして食べられる〜♪」
アメリカ版ゴジラのムトーみたいな純粋な巨大虫出してくれてもええんやで
特撮怪獣ならビオランテとかレギオンとか好きです
そう言えばまだ植物っぽいモンスター居ないよな
岩に擬態するの居るんだし植物に擬態するの居てもいいんちゃうかな
虫なモンスターになりそうな気がするけど
ポケモンのヨワシとかキングスライムみたいな普段はバラバラだけど戦闘時に集まって巨大モンスターになるのも面白そう
クイーンランゴスタがトラウマになった人とかいるらしいな、見た目的な意味で
>>431
XXの民度では両爪顔の結晶再生ループ確定だな
奇跡的にひっくり返せても地衝斬や斬烈弾撃つ馬鹿がたくさんいそうだし尻尾は超レア素材になりそう 他はいいけどクイーンランゴスタだけは何故か生理的にダメだわ
スキュラ、セルタス、ランゴ、カンタ、素材な虫
武器防具両方かっこいいんだよなぁ
巨大虫モンスターもっとふやしてやくめでしょ
4で操虫棍とか出たり公開されたOPムービーでティガを追うハンターにオルタロスとか絡んだりと妙に虫推してたから
ラスボスは初の虫で一瞬でてたシャガルのシルエットは鱗粉をぶちまける大型蝶か蛾かと予想してた例はあったよ
虫装備でリーオー作ってた人いたけど天才だと思った(小並感)
>>437
ここの開発じゃガララと一緒でまともに動かせなさそう >>437
防具一式キモくなりそう
メガテンのピシャーチャみたいな 姉御バルクソロクリして雄叫びあげたら壁ドンきた
バルクより隣のジジイのが強いわ
姐御ってそこまで難しかった?
超特のが難しくない?
フルフェイス多いのはいいんだけど全体としてみるとなんか特撮ヒーローみたいなのばかりでな...
特撮自体は嫌いじゃないし個人の感想だけど
姉御ルクはソロなら俺は閃光調合分持ってかないとやる気でないわ
>>454
これマジ?ライトニングリヴォルトって聞いたんだけど…
幻滅しました宝纏さんのコミュ抜けます ラウンドフォース
ブレイドダンス
ラセンザン
トランススラッシュ
エネルギーブレードー
スーパーノヴァ
ラビットヘブン
くぅ〜〜痺れる〜!
マジであのコピペを考案した本人が作ってるとしか思えない
モンスターハンターについて考察することだが・・いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?
まあ、ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、リオレウスとかティガレックスとか
ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
かなりの数がプレイしているのだし、正直
名前はもう少し年齢層を上げて欲しいと願う。
例 リオレウス→レッドストーム
ティガレックス→ファングオブガイア
ジンオウガ→スパークファイター
イャンクック→ティーチャー
ナルガクルガ→ゴッドオブブラッキング
ラオシャンロン→グランドアース
みたいな。これくらい言葉遊びやテーマ性を込めた名前。海外で売れないのは
海外プレイヤーが年齢層高いシリアスゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジで次回作名前変わったらスマンw
皆はどう思う?
>>463が
73:枯れた名無しの水平思考 2009/09/08(火) 13:12:23 Ekbq7chy0
形容鉄塊が
137:枯れた名無しの水平思考 2009/09/08(火) 15:17:29 Ekbq7chy0
同じ人でござる
まぁ厨二病罹患者が大量発生されても困るが >>463
すまないがその例えなら今のが全然まし
ただ二つ名はもう少し考えてもいいと思う 片仮名にするととたんにダサくなったりしたりするから漢字の方が無難よね
だーくねすろーどとかは幸い本編には出ないから良いか
>>432
そんな仕様本編に持ってくるわけなかろう スピニングメテオ技内容も技名もすこ
愛くるしいほど使った
金曜にゼノブレ2買って、その前にちょっとだけXXとおもったんだがもう週末終わるな
どうしてこうなった、というかいつもだけど
エリアル笛始めて気持ち良かったけど大剣より倍近く討伐時間延びたからモーション値みたらエリアル大剣の溜め3の半分以下とかエリアル笛って価値あるの?
片手剣(20+20)以下だからなぁ
エリアルに限らずもう少しモーション値上げてもいいのよ?
>>480
逆に考えるんだ…
ガンランスや笛は効率を気にしなくてもいいと
使うこと自体を楽しんでいいんだと
>>483
頭殴ってもモーション値低い事実は変わらないぞ 基本的に混沌ゴアを新武器使うときの試験官にしてるんだが、普段使ってる双剣で5針出せるのに他の武器種だと基本15針早くて10針とかで絶望するわ
>>486
双剣以外はド下手なんだねドンマイ!
がんばって練習してね! エリアル笛そんなに弱いのかーいや属性特化ならいけるんじゃね?
とか思ってレイアに行ってみたら風圧からのコンボで死にまくって
そんな問題じゃなかったでゴザルw
エリアル笛で40分かかったG級モンスにライトボウガンで行ったら10分で終わったぞw
エリ笛どんだけ弱いんだよw
ソロプレイで一番強い笛のスタイルと汎用的な運用方法を教えてください
エリアル笛は麻痺武器担いで3点拘束で勝負するものだから…
ソロならギルドで自己強化維持しつつ頭殴るだけの簡単作業で最強だよ
隻眼の防具の頭ってなんで普通に両目使えるような見た目になってるの?
兜の右半分か左半分にシャッター降ろすとかしなよ
全く隻眼じゃないじゃん
ギザミは頭判定がガバガバだからエリアルハンマーでいじめられるんだけど笛でも同じことできるんじゃない多分
なぜか隻眼になってるガルルガX
4Gの使い回しだからね仕方ないね
エリアル笛の基本は普通に跳ばずに殴ればいい
笛の移動速度なら歩いて位置取りで避けられる
それで無理な攻撃だけエリアル回避で避けるついでに殴ればいい
後はジャンプ連音で一気に音符溜めたい時
それギルド笛でよくね?と思うだろうけどそれがエリアル笛の正解なんだよなぁ
まぁ挑戦者とか付けてるなら蓄積具合の計算容易な乗りで怒り時にダウン取ったらチャンスタイムにはなるからセフセフ
自発的に連音攻撃が出来て狩り技も2つ搭載できるギルド
JKからの連音攻撃、回避演奏が出来るブシドー
あたりが使い勝手良い
一部を除いたエリアルの評価が「なるべく飛ばない方が強い」ってなってるの悲しい
動作時間や反撃の受けやすさにたいして
モーション値が低めだから使いすぎると
火力ダウンになるが使わないなら
他のスタイルでいいとなるジレンマ
>>493
>>494
>>498
なるほど、ひたすらエアジャンプから殴ってるだけで旋律吹いてなかった、笛の意味w
エリアルに拘らずにギルドからやってみるかな、ありがとう >>499
野良だとバッタが多いエリ棍も本当は陸での戦闘がメインだからな 匠2業物見切1w属性カエル笛自己強化のみエリアル攻撃のみだと
ノーマルGバサルモス捕獲までで15分以上かかるなw
逆に考えるんだ
乗りまくって遊ぶには最適だとw
やっと上位いったぜ
村の緊急クエストですげー強そうなドラゴンになんとか勝利して喜んでたら次のババコンガ討伐クエで3乙して負ける悲しみ
ニャンターの飛び込み突きみたいに
特定のコンボパーツに乗り属性付与の方が
エア回避より使いやすくていい
>>507
流石にそれは贅沢な気がする
大剣の場合は抜刀斬りがジャンプ攻撃なんでそこだけは魅力的、その分全体的に火力や(地上戦の)選択肢弱いけど 千葉大医学部生が昨年9月、集団レイプ事件を起こしたが、今度は現役医師主導の強姦事件が発覚した。
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏 だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm
高木宏のご尊顔
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
g エリアルは狩技も空中で使えたらよかったのに
そしたらギルドの劣化とか言われずにオンリーワンでいられた
すべてのスタイルと武器種で特色付けるの難しいとは思うけど
開発も諦めてる(割り切ってる)のが透けて見えるからな
発売も体験版配信よりも前にwebマニュアルで各武器種の操作説明が出た時点で
ライトボウガンのギルドってレンキンから錬金関連の動作と狩技枠を削った以外に何か特色あんの?あっSP状態か?って会話がここでもあったな
ギルドランスとかいうストライカーの劣化
通常突きはギルドに持たせるべきだっただろコンセプト的にも
ギルドランスに通常突きが有ればストブシと同じくらい使うんだけどな
バッタが最適解なエリアルって大剣スラアクチャアクくらい?
>>515
太刀も
抜刀会心属性会心超会心飛燕という脳死バッタ構成 エリアルぬぬはミラたそと遊ぶときにしか使ったことないからわかんない
エリアル気炎の太刀に属性マシマシ抜刀術技超会心でナズチ行ったら超楽しいぞ
合計モーション値25
合計属性倍率x2.0
乗り蓄積小というファイトニャンター
どうしろと
エリアルのエア回避を初めて見たときの感想
あんな重い防具つけて踏み台ありでもあんなに飛べる方がおかしい
ゲームでストレス溜めたいなら買えばいいむしゃくしゃするには最高のクソゲーだよ
基本操作を覚えてからワールドを始めたい人には廉価版をおススメする
何気に村10クリアやGまでなら普通に楽しめるよ
問題はおそらくHR解放後や超特殊とかの一撃乙クエがエンドコンテンツで増えたから
それするかしないかでストレスに感じるのがいると思うわ
とりあえずHR解放のG級くらいまではG級防具揃えたら死ぬ要素はあんまないしストレスもない
ストレス要素は特殊の1-10がめんどくさかったりG5が糞だったりするところ
後キモと運搬はめんどくさい
特殊許可のレベル上げのクエ数がストレスなだけで超特殊はストレスでも何でもないだろ
移動も無いし段差も少ないしもはや一番ストレスが少ないコンテンツ
採取運搬系は専門の部屋建てようかと思うくらいストレスだから、もうそろそろ採取運搬クエでアナフィラキシーショック起こすと思うわ
クエ埋めで運搬採取はそんな苦じゃなかったなー、つかの間の休息的な感じ
遺跡平原か地底火山にしか出ない獰猛モンスの存在がかなりのストレス
メシ食って猫着地がついたら運搬スタート
付かなかったらリタイアしてメシを食う
以下ループ
狩猟なり捕獲なりは「今日の標的」で埋まってないクエ埋めてたらいつの間にか埋まってるけど
運搬はね……
最後に残る大量の……
ぼく「運搬クソだりー(ピッケルカンカン)(○○を入手しました)」
乱入してくる大型モンス「チィィィィッスwwwww働いてるかァァァァァwwwwwwww(シュバババ)(○○がっ!)」
ぼく「あああああああああああ!!!(気の狂う音)」
通話しながら運搬&運搬飯無しだとかなり楽しい
まあスキルつけない意味はないけど4gだったかな…狩りしてるより盛り上がった記憶あるわ
>>504
上位上がりたてくらいの時が一番楽しいよな
モンスターも自分も急激に強くなって楽しい 階級関係無く装備のグレート上がったりスキルのバリエーション増えた時だと思う
下位でも十分楽しいぞ、弱い装備でも無理矢理ランク上げる早解き厨は知らん
まぁそら上位上がる前に村上位行ったら俺もわくわくするけどね
村下位最終や村上位最終を低ランで挑むのも楽しい、まぁクロス系統はクエ数が多すぎるが
ヒンヒン泣きながらチキンプレイでモンスターを倒してたのが、次に挑んだときに余裕綽々と倒せるようになったときの感動はひとしお、ご飯にはごま塩
最初に上位上がった時のなかなか弱らない強敵感と、初めてG級に上がる時のモンスターの速さに驚きつつ
段々慣れてきて装備も整ってきて普通に狩れるようになるのは面白いよね
装備もどんどん強くなっていくしこの時のワクワク感は半端ない
初めて上位上がった時は開始地点がBCじゃないことに絶望した
今は開始地点がBCだと絶望してる
>>547
分かる
特に雪山、モンスターが居るの山の上だしな
マップとモンスターの初期位置によっては秘境探索術メシ優先的に食ったりしてる 雪山と火山のBCはホントやる気失せる
火山テオとか辿り着く頃には半分近く過ぎてるわ
火山と雪山は秘境飯安定
あとはBCからでも何とかなる
遺跡平原が少し億劫な位か
>>525
下が見えないくらい恐ろしい高さから
飛び降りてもズシーン!と平然と着地できるハンターさんが
通常の人類と同じ筋力の持ち主といつから勘違いしていた?! >>548
黒炎王G5で引っかかってる
俺にケンカうってんのかあああああ!(涙 ディノバルドの回転斬りとかガードしても普通は吹っ飛ばされて死亡するよな
>>543
新作発売直後には大体いるけど、
途中で装備揃えないと30分以上かかって逆に効率悪いんだよな ガンスとか片手で振り回してるし竜撃砲とかブッパしてもずり下がるだけで平然としてるし
種族:ハンター という人間型のモンスターだってはっきり分かんだね
モンハンの世界は重力がかなり小さいんだろう
高い所から飛び降りてもふわーっと落ちるしな
>>554
あんだけの質量の物体が
エッジつきでカッ飛んでくるんだもんな
普通なら真っ二つなって
気がついたら綺麗なお花畑行きだわな ダラのレーザーくらっても五体満足だし
ダレンに潰されても生きてる
イグンレイの頂上から飛び降りても平気
化け物ってレベルじゃない
上から落ちてくるドボルさんの巨体
水平に盾構えてガードでセーフ
アタリハンテイ力学は健在であった
まるでハンターが通常の人間みたいな話してんじゃねーか
たった一匹で余裕で国を滅ぼせる古龍の素材を使った武具を取っ替え引っ替えで装備してるんだからな
>>563ではハンター以外は普通の人間のように扱われてるけど、モガ民とか見てるとあの世界の人間自体が既に超人なのではと思ってしまう。 モガ村は魔境モガの森と隣接した超危険域だからな
相応の強さがないと日々を生き抜くことすら難しいのだろう
たまにクエ中に猿みたいなウッキーって声出してるハンターがいるんだけど
イベント装備の特殊ボイスか何かなのかな
最強はモガ民で良いけど最弱はどこかな
個人的にはユクモ民はかなり軟弱なんじゃないかと思ってる
ガノトトスを網で討伐するチコ民が最強。超特殊ソロレベルのニャンターがゴロゴロ居るに違いない
ユクモとポッケはやれ誰それを討伐だの撃退だの言ってる人いないような気がするとからそこら辺の人は弱そう
モガやチコ村には及ばないけど、ナッツの為だけに延々とクイーンランゴスタを半頃ししてるぽかぽかアイルー村の連中もなかなか化物じみてる気が
モガと古龍の通り道になっているドンドルマは強いな
ユクモは比較的平和だから弱そうだな
ユクモ近辺の主な皆さん
アオアシラ「はちみつちょうだい」
ジンオウガ「(∪^ω^)わんわんお!アマツに追い出されたお!」
ナルガクルガ「にゃーん」
ドボルベルク「体力だけはあります!」
リオ夫妻「私達結婚しました」
イビルジョー「オレサマオマエマルカジリ」
タマミツネ「基本的には専守防衛です」
ロアルドロス「ハーレム王に俺はなる!」
ガノトトス「アタリハンテイ力学の加護を失いました」
ラギアクルス「引っ越してきました」
ドスジャギィ「ヘッヘーイwwwwアッアオーウwwwwwwwwアッアオーウ……………」
ユクモは平和だな
>>567
漁師「調子良いとラギアもなんとかなるぜ!」
やべぇよ… ユクモ村はモンスターの乱入の仕方も優しいからね
あの仕様と演出好きだった
>>565
世界設定上じゃあ「2ヶ月に1匹リオレウスを狩り続けてたら順当な実績を上げてるハンター」
「普通のハンターがどんなに頑張っても上位ハンターに認められるのに数十年かかって諦めることも珍しくない」
「異常な才能を持つ天才が数年で上位になることもあるけどそれでも一生古龍の姿すら見ることもできないことも珍しくなく」
「倒せなくても良いから一生に一度でも生きた古龍を見たくて自費で情報収集してるけど来ない(まあ実力不足だとギルドが情報回さない)」
みたいな感じらしいから、そりゃあ主人公ハンターがあちこちからチヤホヤされまくるわ そもそも主人公はギルド関係なくなぜか古竜と遭遇するしな
二ヶ月に一度リオレウスって金全然稼いでないけどどうやって暮らしてるんだ
紅玉ひとつで一生遊べる世界だぞ
というか毎日1匹レウス狩ってたら絶滅しそう
銀火竜の紅玉20000zで一生暮らせるんだしレウスの報酬で2ヶ月位余裕でくらせるんじゃね?
適当にクエスト受けて好き勝手にリタイアしたりしてるけど
実際は一回クエ行って帰ってくるだけで数日掛かってるんでしょ?
モンハンの世界みたいな文明レベルでは食料品がかなり安いだろうな
ギルド
「だって一生遊んで暮らせる額出したら働かなくなるじゃないですか
遊ばせておくにはもったいない優秀なハンターにはボッタクリ価格で取引させて頂きます」
モガ村の一連のストーリーでのギルドの対応はメチャクチャ傲慢。まあド田舎だから仕方ないけど
モガ村とかハンターでもモンスターをボコれそうな修羅の国じゃないですか
ギルドはあそこから新人引き抜いた方が良いと思うぞ
ドスでは季節があって自分に都合がいい季節で狩に行きたいからと
自室のベッドで寝て季節を進めようとすると追加の金を取られる。
任務を進めるための休息ならともかくただ自堕落にギルドが手配した家で寝てるなら金払えということらしい。
ゲーム中に見えてないマイハウスの維持とか飛行船で飛び回ってるのも実はギルドや龍歴院が負担してるんだろな
それも込みの報酬なんだろ
若い頃に一回だけ参加した飛竜討伐の逸話を繰り返し語る酒浸りの中年ハンターとか
利き腕を失って引退した元ハンターな村の名士とか
知らんうちに密猟の片棒担がされた新人ハンターとか
実家の金で分不相応な武器防具を揃えたお坊ちゃんハンターとか
ゲームでは無いけど世界観的にはいるのかな
>>593
プレイヤーは開始地点が気に食わないとか飯食い忘れたとか大きさが気に食わないとかで普通にリタイアするけど、ギルドから見たらかなり印象悪そう
あいつ気まぐれで行動するからめっちゃ金掛かるけど、G級だから注意し辛いみたいな雰囲気なのかね その中で一般プレイヤーがリタイアするのは飯くらいじゃね
というか飯の効果一週間くらい持続してるのかすげえ
>>601
まだカプコン側の設定でも固まってない初期のノベルだと
ギルドを通さない闇の依頼を新人に騙して受けさせようとしたり
それが過ぎてギルドナイトの手でミナカルデの中央広場に首と胴体を分離した上で放置されたハンターがいたり
昔はそこそこの腕だったけど酒に溺れて狩に行かず、酒場のツケが払えなくなって久しぶりに狩に行って死体になって帰ってきたハンターとかはいた >>602
銀河鉄道999で貧乏人は一生働いても銀河鉄道の片道の切符も買えないとかよくやってたけど
俺らがベルナ村でネコ嬢prprしてユクモ村でコノハに挨拶してポッケ村のオババの肩を揉んで
モガ村の近くであろう孤島のクエストに行ったりするけど
多分一般人はなかなか飛行船で旅行とかできないんだろうな その辺はユクモは遥か遠くって話だったり4gのストーリークエストで数日で着くって言ってたりガバガバだし
死に掛けた状態から即座に全開出来る秘薬は絶対寿命削ってる
秘薬もヤバそうだが元気ドリンコとかいう眠気覚ましのガンギマリ薬も大概だと思う
あれ絶対カフェインとかがこれでもかってほど入ってるわ
狩りの時にキメまくって命落とした奴いるだろ
いつも思うんだけど紅玉とか碧玉とかアレって結石だよな
紅玉でレア素材って言われると凄そうだけど結石でレア素材って言われると何か、うん……食生活がアレやったんかなっていう
いやまぁ結石でも真珠は宝石として高値で取引されてるけどさ
>>610
現実世界でも鯨の結石はほぼ成分はカルシウムやミネラルだけだけど
ただレアというだけで不老不死の薬とか言われて高値が付いたりしてたぞ
ましてやモンスターの玉ってなんかすごいパワーをコントロールする源とか言われてるし多少はね >>609
毒を数秒で自然治癒する化け物に何を言ってるんだ 素材が獰猛化する世界だしまあ超常的な結石なんだろう
ミラ系統の素材説明文の危なさよ
これを手にした者は世界を云々みたいな事を書いてるしそれをふんだんに使った装備とかどうなるねんと
>>609
強走薬って知ってる?
疲労がポンと飛んでいくステキなおクスリデスヨ! スタミナすぐ切れるカス体力と思ったけど凡人には武器と防具持つだけで精一杯だわ
>>618
そういやバキにも肉食ったら傷が治っていくやつがいたな 常人には引けないとかいうゲイルホーンとかもあったな
わぉわぉ姉妹は影薄いからなぁ
もっとストーリーに絡めて来ても良かった
>>604
ハンターみたいないつ死んでもおかしくないような連中につけ払いとか許すもんじゃねーな、という教訓
>>620
資格ないものの手を切り刻むディノ装備とかいうヤベー奴ら モンスターの外見やモーションはホロロホルルが一番かわいい
怒り時の首だけ先に向いてクルっと方向転換するの好き
うーん毒で死にそうンゴネェ・・・
せや!虫食って治したろ!
300時間プレイして初めてキレアジ入手した
交易に出てきてないと思ったら一切取ったことなかった
おめでとう俺もいつか砥石忘れた人のために渡そうと思ってたまにキレアジも持っとくけど一回も渡す機会がこなかったよ
>>625-626
キャラ的には単なる賑やかしレベルでしかないのにEDのあれとかのせいでエアプや自称古参の叩くネタになってるのは不憫だな リオレウスをリオスって略すのに気持ち悪さを感じる
じゃあリオレイアはリオアかよ
>>634
リオス科の火竜のうち雄の名前がリオレウスで雌がリオレイアだから
雌雄まとめて種として呼ぶときはむしろリオスと言うのが設定的に正しいんだけどそういう意味で呼んでたんじゃね 雄雌ひっくるめてリオス種ってことだと思ってたがリオレウスの略のことだったのか知らんかった
レウスくんレイアちゃん共に
飛竜種(竜盤目 竜脚亜目 甲殻竜下目 飛竜上科 リオス科)
だゾ
LGBT団体「雄雌しか呼び名がないのはシャベツニダ!」
フルフル「雌雄同体なので他の生物に産み付けます!」
ギギネブラ「雌雄同体なので戦闘中でも卵塊産めます!」
食欲>>>>>>(越えられない壁)>>>性欲
戦闘>>>>>>(越えられない壁)>>>性欲
いかんでしょコイツら
ディアと黒ディアが交尾しててもハードゲイにしか見えなそう
>>633
残された道はもうメタルギアのような一時間を越えるムービーのエンディングにチャレンジするしかない… >>646
ワールドで結構会話を含めたムービー使ってるしやるならそっちだな 久しぶりにタマちゃんにブシドー以外で会いに行ったらボッコボコにされた…何を言ってるか(ry
ブシドーだと設置泡も飛んで来る泡もブレスも全部タマちゃんへダッシュするための加速装置でしかなかったからな
慣れって怖いね
慣れって大事だよ
半年ぶりにやったけど天眼g1で2乙するとは思わなかった
モンハンとか癖のある動きするアクションや格ゲーって、ちょっとやらないとすぐ動かせなくなるからね
GTAとかもモッサリしてるから直観で動きにくいし、キー操作が複雑なのはいきなり復帰するのはきつい
>>641
自分のフレンドに毎回その定型分を打つ人いたな セール延長してて草
過疎だし買うのやめるわ
さらにワールド発売で過疎が凄そうだからやめとく
ドラゴンハンターだったのに別ゲの要素入ってるやん>>ワールド
散々持ち上げられて地の底に落ちるのをGTSでみてるから何とも…
それよりも今はそこそこ賑わってるこっちのオンを楽しむのが吉
ワールドの方の評価はもうすぐ始まるベータくらいは待とうぜ
おうまと戦うときに集会酒場の面々から
「アトカルカの時のようにみんなで一丸となって立ち向かえばきっと勝てます」
みたいなことを言われたんだが、こいつら何かしてたっけ
何かサイン出しながら飛んでくるドングリロケットあいつらが発射してたんだよきっと
拾ったこと無いけど
カマキリを船からのアイテムと撃龍槍だけで討伐できるかどうか
youtubeあたりに抜刀禁止で討伐できるか?とかでもうありそう
>>657
設定上はなぜか大量のモンスターが接近してるのを食い止めてた。
つまり本当だったら常に大型モンスターが乱入してる状況で戦ってたんだな 4人マルチなら抜刀禁止でカマキリやってるのニコニコにあったはず
持ち込みアイテムがっつり使ってるけど
マリオデセットでSWITCH買ってから文句言いつつも楽しくやってきたが、
金銀に本気で憤りを覚えます
ここまでクソモンスだったかなぁ、動き自体は過去見たようなのばかりだが
2匹とも鎮静剤飲ませたい、単体獰猛化までできたが2匹行ける気がせんわ時間的に
なんで大量のモンスターが近づいてくるんですかね
モブを活躍させるための無理やりな設定
獰猛金銀は流石にブレスの威力で萎える
まあ今作はネセトあるだけマシなんだが
遠近感が掴めないわ
あと慣れたモンスターでも少しやらないだけですぐミスるようになる
ゲーム向いてないな
古龍なら他の大型もビビって寄ってこないけど、アトラルカ(カマキリ本体)はそれに比べれば雑魚だから大型が乱入する可能性があるって話だったと思う
カマキリの生態でネセトに踏み潰されたり撃龍槍ぶち込まれるモンスターとか見てみたい
カマキリは4と4gのラスボスと比べると絶望感皆無なのは笑えた
まあ初日に4人でスカイプ通話でやってたからできたのであって野良だとまず無理だっただろうが
カマキリは何も知らないでソロで行ったらまず無理だろうな
解放お手伝いに行くとロボの後ろ足を頑張って攻撃してるの居たりするしw
攻撃力が本当に低くてmhxのお古の黒鉛王防具でも4人集まれば全然行けちゃう
>>672
大して上手くなくてもラストのカマキリモードの時にちょっと体力に気をつけてればまあなんとかなるレベルなの本当にこれまでのラスボスどもとは一線を画してるよな
でもまあ作れる装備はだいたい一線級のもんだしそれ以降を考えたらちょうどいい踏み台なのかもしれんね >>671
BBAの話ちゃんと聞いてれば接合部攻撃すればいいってのは察するでしょ 4Gのゴグマは本当に辛かったからな、主に体力
カマキリは形態こそ多いもののごっそり削れるし、最終形態さえ頑張ればどうにかなるようにはちゃんと作られてるし
>>674
大砲の弾になったり腹減った嫁さんに叩きつけられて殺されないようにしろよ >>671
何度も失敗したわ
動き覚えた後は楽だし楽しいけど 初見は時間切れしたわ
超大型は初見の立ち回りがよくわからないから困る
ドスカマキリの雄の個体と、タマミツネちゃん君の雌の個体を見てみたい
アトラル・カの雄はかなり小さいだろうな
ひょっとしたら小型モンスターぐらいかもしれん
ミツネの雌は設定的にかなり地味な見た目になりそう
なんでだよ
そこは現実のカマキリオスメス比程度ならだろ
モンハンだからってオスを小さくする意味わからんし
没設定ではアトラルカの体内にちっぽけな雄がうじゃうじゃ入ってるとかじゃなかったか
ギィギぐらいかもしれない
アトラル・カ自体がエジプトモチーフだから地面から大量のオス個体が湧いてきたりしたのかもな
まあこいつは強さとゆうよりギミックを楽しむモンスターだし初見ソロの時は色々試行錯誤しながら戦って面白かった
カティや看板娘は夜もサービスしてくれるよ
ソースは薄い本
ルームサービス猫くんの夜のサービス(意味深)ください役目でしょ(ケモナーゆうた並感)
倒すと小さいのが出てくるといえばPSOのグラスアサッシン思い出した
>>686
似たような職種の炭焼きは炭焼き小屋に住み込みだから
ルームサービスも住み込みだろ 自分と全く同じ思考の人とペア狩りがしたい
上手すぎる人とやると迷惑かけてそうで怖いし
下手すぎる人とやるとイライラこそしないが気まずくなるし
だからこそ闘技部屋で当たり引いたときテンション上がるんたけど
>>696
いっそ本体とソフトをもう一本買って二台持ちしたらどうだい?
片手ずつで二台操作したり両手で一台、両足でもう一台操作すれば気兼ねなく出来ると思う 腕が同程度って意味ならそのうち見つかるだろうけど、思考が同じ人なんか存在するか?気が合う人間くらいに妥協してイチからモンハンやらせるしかない気がするが
寒さに強い防具一式はあるのに、暑さに強い防具が無いのはなぜですか
シャガルやって思い出したんだが
MH4(G)のシャガルマガラの討伐前の大僧正と団長の話ってモンハン屈指の涙ポイントだと思うんだが
モンハンってそういう泣かせる要素少なめだよね。
良おまで自マキ暑さ無効完備採取運搬釣り全対応装備できたがもうそれ使ってやるクエないという
>>706
4系は対プレイヤーへの嫌がらせが酷すぎてそんなの消し飛ぶ >>708
む、村クエ時点ではそれほど悪くも無いから…(震え声) 727ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ 89bd-YAZ2 [126.161.134.164])2017/12/06(水) 20:54:13.62ID:OW9AdmYX0
道の様子はどうだい?
なんちてなんちてWW
カマキリ装備コンプしたから素材処分したんだが金がカンストしてしまった
少しはとっとけば良かったとw
護符貯金すれば良かったな
コンプ目的で装備作りだしたら金が足りなくなる時もあるし
男荒鉤爪一式は4GのエクスゼロZ一式みたいな見た目だったら良かったのに
見た目は結構好きだったわアレ
竜人商人さん自体はモンスは復活してほしくないけど装備は欲しいという要望を実現できる活気的な商売してくれてたのにもったいない
やっぱ一番エロいのはたわわな膨らみが2つあるドボルたんだよな
おれはバサルたその胸の部位破壊をして柔らかいところをツンツンしたいけどなあ
ティガが疲労してる時の突進の終わり際ですっ転ぶの可愛いよね
よく入室即蹴りされるんだけど何で?
挨拶はしてるし変な装備なわけでもない
コメ欄に身内とか条件が指定してあるわけでもない
気分悪いわ
>>724
テンプレ以外の装備を知らない部屋主はキメラ着てる人が来たら弱いと考え蹴る可能性が高い
あとHRが全てと考えてる部屋主の場合もHR900以下は蹴られるとかあるから考えるだけ無駄
HR999で謎スキルの赤冠が歓迎されまともな人が蹴られるのはよくある光景 大剣って倒せるなら倒すか延々と鍛治るイメージ(若干FZ感
ゼノブレイドスレも荒れてるしプソスレはまだ見れたもんなんだけど
ゼノブレイドやるだけ無駄なんかな
よく即蹴りされるってことは色んな人から見て問題あるってことだろ
カマキリなら大繭に対巨竜爆弾置く奴は蹴られても仕方ない
何かのブログで推奨してるようだが最低の行為
お前のせいで1回で分解出来なくなる羽目になるんだぞ
行う奴は何故かかなり多く居ない野良PTは存在しないと言っていいほどだった
まともならHRじゃないか?あと部屋名だけで何となく判別出来るかな
身元の分からんのとは遊ばなければいいだけ
フロンティアのあれはイルベ関係あるだろ触れないほうがいいけど、なんとかならないっていう
課金はしてるのにね
>>730
たまに採取採掘無し部屋のホストですらやってくるからな
頭おかしい 柔らかい場所に爆弾を置いたらダメージが増加すると思っている
X始めた時まではそう思ってた
固定ダメージって知った時は恥ずかしくなった。
>>724
太刀なのにガード性能つけてたりしない? >>639-694
【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u' 入室即蹴り案件になりうるのは
・HNがゆうた臭い
・挨拶無し若しくは挨拶定型文を無駄に改変
・二つ名や強化個体のイベクエ部屋にも関わらず強化途中の武器
・地雷装備や3大ゆうたスキル(心眼鈍器キノコ大好き)所持
って所だから当てはまる部分がないか要確認だな
挨拶は人として最低限でゲームする以前の問題として装備狩技スタイルも見て判断する
少なくとも俺は滅多に蹴られないし当人に何かしらの問題があると思う
半年振りにやろうかと思ったんだけど今HRどのくらい必要?
小冠230だと即蹴りされそう
そんなもん気にするくらいなら自分で部屋を立てればいいんだよ
蹴られるかどうかなんて部屋主のさじ加減一つなんだから聞くだけ無意味
俺が部屋主の時はHRで蹴ることはないな
装備とスキル構成で判断してる
さっき、蹴られまくると言ってたのがいたが
スキル構成に問題があるのだろう
別に全部できるしソロでいいか…
スキルは大丈夫だろうが武器自体に変なの多くてな
スキル無し、大量穴空きは蹴る
耐性考慮してない、適当スキルは苦笑いしつつ出発
武器変なのってよりオススメテンプレから外れた匠2金鶏だとかレベル2属性貫通速射だとかだからテンプレ厨にはまず蹴られる
ドリンク決めて超&マカやらしまくってたら龍歴ポイントが100万減ってる…持ち歩くのだるいしな
鈍器付けて表示攻撃力で気持ちよくなる
なお切れ味補正
>>752
そこに切れ味補正無しの攻撃力依存の狩技があるじゃろ? 攻撃力といえば毒シチューもう少し毒の持続時間のばして欲しい
下位の時もよく蹴られたな
基本自分とランクが同じ所にしか入ってなかったけどすぐ蹴られることも多かった
あとクエストメンバー募集中のままの部屋もよく蹴られた
二つ名Z順部屋主が自分のクエやってもらった後全員蹴り出してた時位だな蹴られたの
それでまた部屋主がZ順の頭になって奴隷募集してて再入室して文句言おうとするも即蹴り
こういうゴミばっかりだったがこいつらが赤冠になりゃどういう言動になるかはお察し
モンハンのマルチってヌルすぎて面白くなくね?
作業感が強くてとてもじゃないけど続けられる気がしなかった
相変わらず赤黄が火属性ばっかりだったり
回復大はほぼ水属性だったりする
属性の偏りはそろそろ何とかしてほしい
回復旋律が過去作と比べまだ使える分残念
オンラインで蹴られることなんて余程のことしない限りないし
蹴られたら蹴られたでそんな部屋に居座る必要なんて微塵もないからありがたい気もする
こういう話題すると必ずソロでできるし、っていうのを言いたいだけなのがいるから厄介なのよな
今更ドラゴン装備作ったけどネセトと比べるとスキル少なく感じるな
ブラキ炭鉱のお世話になるかな
グドグギドでグギグギグからスロット1減って防御耐性マシなの組めるぞ
グギグギグでググってみたら後ろに双剣とか大剣とか関連で出てくるの地獄すぎるだろ
グギグギグよかギギググクとかデギググクとか使ってるわ
見てないけどどうせナンニデモカマキリ双剣弱特超会心やろ
属性毎に武器とスキルちゃんと組み合わせてりゃグギ双剣でもなんも問題ないよ
>>769
クロオビXでの耐性改善率凄いからね
ザザミ倍加脚紹介してたりするけど大した意味ねぇよって突っ込みたくなる 古龍の大宝玉古龍の大宝玉古龍の大宝玉
獰猛な重尖爪獰猛な重尖爪獰猛な重尖爪
もううんざりですよw
スイッチセールから始めてHR3桁の人にリオレイアを瞬殺されて以来必ずHR制限かけて部屋立てるようにしてんだけど、参加する側になって部屋探すと同じように設定してる人が全くいない
これアクションゲームだよな?介護しに来る人は何が目的なの?
むしろ制限無しで募集ランクの数値だけ弄ってる奴側のが何がしたいの?って思う
むしろなんでカプコンは数値弄るだけで制限がかかるようにしなかったのか謎
>>775
あれつまらんよな
俺も制限かけてた
ただ上位の大連続狩猟だけは手伝ってもらった 保険飯って普通部屋主がつけるもんだよな…
なにド根性飯食っとんねん
なお保険飯食べた人が乙ってごめんなさい無いとキレる模様
ナンニデモ天眼弓したいけど蹴られそう
岩穿のも作った方がいいかな
天眼弓いいよな
俺の場合コスプレで使ってたんだが重射では上位だし
増弾ありなら岩穿か天眼
なしならグラディか宝纏あたりか
赤熊弓の存在意義とはいったい…
久々に4Gに戻りたくなったけど
スタイルと狩技に慣れた俺は戻れそうにないようだ
そう思うと次スイッチで出る作品はX基準にして欲しい
段差に慣らされた今4gに戻れるかと思ったけど、極限やってみて即パタンしたわ
氷チャアクがうんこしかないんだけど
ギアノスに負けてる奴らは悔い改めて
ザボアチャアク「属性マシマシ強属性ビンで氷弱点のやつボコってやんよ」
銀嶺チャアク「斧モードは捨てましたのでエネブレでお願いします、ヒーリングボトルを一番上手く使えるのは多分私です」
銀嶺か
狩技が強い武器種は臨戦に縛られる銀嶺武器はちょっとキツそうだと思う
…いや、そうでもないか?
ランスだと臨戦に加えレイジも搭載できるから銀嶺武器は使える方
まぁ実際のところ使い勝手の良さでベリオばっか使ってるけど
>>798
最高属性値48で攻撃310でスロ2でスシロー匠紫30なアヴァイスドゼロがある片手
今作色々追い風な通常砲撃のLv5で属性値、攻撃、切れ味が良い感じな黒兎ガンス、クシャガンスがあるガンス
他属性では無かったり使いにくかったりな通常5が2本もある 自分は双剣使いなんだが
銀嶺武器は良いんだが双剣は狩技が優秀だからな
難しいところなんだよな。
双剣なら定版の餓狼臨戦ラセンザンでいいじゃないか
突進連斬のモーション値が下がるブシで物理偏重の銀嶺は使わんよ
ブレイブ双剣は非常に楽しい
その代わり太刀でカウンターできなくなったが
口裂けハーイザルヴとかいう氷貫通1・2が速射出来るぶっ壊れ武器
なおx、xxともに撃つ相手がいない模様
ザボアの笛も旋律はシンプルだけど要所は押さえてるから結構強いと思う
ストライカーは強走薬の消費が激しいからな
ソロは強走薬無しでやりたいですわ
>>810
そこにディアが居るじゃろ?
頭から背中、翼から翼へぶち抜けるのじゃ 装備も変えなくていい動き覚えてなくてもどうにかなる面倒なアイテム消費も無しのブレイヴ大剣
鬼人強化がSAついて突進連斬が鬼人化と同じならな
強走薬量産できる環境じゃ誰も使うわけねえよ
ラオシャンロンのソロアルカニアは集中要らないな強走も要らない
スタミナ切れのオート溜め2から剛射で20針で終わるし
ビン店売りのみバリスタ20発デカイ大砲1回竜撃槍1回
スキル竜2属強特射会心属性見切3
アルビノエキスもなかなか消費激しいよな
モンニャン隊のフルフル発射は日課になってる
フルフルはよく引けるのにゲリョスは全然引けないモンニャン隊
>>814
w属性特射連発装填で頑張って使ってみたけど超会心ナルガライトのが早くて楽だったわ 属性特化は趣味砲枠だからタイムの話はしなくて良いのさ
属性貫通弾はX→XXで属性値と速射補正のダブルで弱体化されてるからなぁ
反動小で撃てるLV1の方はともかく反動中のLV2の方は速射対応があまり嬉しくない
ぶっちゃけ属性特化も内蔵弾の弾数が多いヘビィでやった方がいいんじゃないかとすら思う
サブキャラでHR10の時に80時間位遊んだけど、
G級モンニャン隊はゲリョスしか出て来ない(☆と☆☆の2択で、☆☆の時
が必ずゲリョス)から、エキス1500位貯まった
>>823
一応村Gクシャを3分クッキングでボコれるくらいには強い
火力落とすなら弾数増やして欲しかったよなぁ マルチ専用なら属性貫通2速射も使える範囲
例えばアストリオスだったかは速射の貫通火炎撃ち終わる頃に討伐できるし他の人が殴らなくてもダウン取れる程度の火力はある
久しぶりに4Gから復帰なんだけどダブルクロスはボリューム的に満足出来そうかな?
>>828
少なくとも4G以外のモンハンよりはボリュームある 発掘ギルクエとかいう糞の塊をボリュームとかやりこみと呼ぶならXXは少ないかもしれない
しかし装備合成やスタイル等の満足度・お祭り度は高い(4系モンスター・地形、お守り掘りを除く)
>>828
クロスの時点でブナハブラ50匹とかランゴスタ50匹とかボリュームあったな(白目)
冗談はさておき発掘みたいなおみくじ要素が要らないなら充分楽しめると思う
ハンター側だけスタイルと狩技で強化された感じだわ 獰猛化の水増しと
闘技場の報酬を強化素材にしたのは絶許
4Gの時と違ってクリアタイムで報酬の質は落ちないから、
報酬目当てならソロでも何とかなるのが救い
ガルルガにて使い慣れてる武器(スタイル)が無くて消去法で選んだアイメラ双剣
で20分8死してギリギリ勝てた思い出
チケット3枚来たから結果オーライ?
闘技場ガルルガはメイン武器使えないから弓使って遠くからパシャパシャやってた
>>738
部屋主がキチガイ地雷バカ、が抜けてるぞ 使い慣れてる(というか使った事が無い)武器が無い中、双剣は他のスタイルなら
そこそこ使ってたから、消去法でエリ双剣を選ばざるを得なかった
カマキリの背甲の要求数ハンパないよな。乗って背中壊しても報酬にない時げんなりするわ。
ふと気になって調べてみたんだけどガルルガの背中って水50なんだな
砕いたグラビの腹ですら水45なのに
水マシマシエリ双剣なら案外悪くないのではとか思っちゃうね
羽が15、足10という何とも言えない部位が近くにある悲しみ
そういえばちょっと前にガルルガはエリアル水双剣四人が一番効率がいいとかいってた馬鹿がいたのを思い出した
お守りは4Gの方が良おま出たと思う
XXは全然出ねえ
使ってるのはXたん掘れ産ばっかだよw
>>841
空中で謎判定にぶっ飛ばされる未来が見える ボリュームはあるが例えるなら金太郎飴みたいに切っても切っても同じ柄というかほぼ水増し
XXはスタイルが豊富だから同じモンスターでも武器、スタイルを変えて挑めるからほんと面白い
モンスターのモーションを何個も覚えなくてもいいのも良い
>>846
お前は1hitじゃねえか
重射弓として優秀なのは認めるけど クシャルダオラに恐ろしく時間かかった
15分針とか…
クシャは毒武器を強制させられるのが辛い
双剣の立場考えてくれよ…
ナヅチに恐ろしく時間かかった
15分針とか…
ナヅチは火武器を強制させられるのが辛い
大剣の立場考えてくれよ…
モンハンって昔から武器でモンスターの難易度変わるでしょ
それが悪いこととは思わん
というか「どの武器でも倒せるように調整する」ようになったのがPSP版以降の話で
もっと前は「このモンスターはこの武器で倒すのが最適解、◯◯で行くのはアホ」って調整だったからな
宝纏に恐ろしく時間かかった
30分針とか…
宝纏はマルチを強制させられるのが辛い
ソロ専の立場考えてくれよ…
動きのろくてどこを切っても肉質がクソなやつなら相性いいんじゃね
ちょうど上に出てるやつとか
昔なら攻撃ガードして砲撃orガ突きで時間は掛かるけど何でも楽に攻略できたんだがな
今はガードして反撃しようとするともう目の前にモンスいねーもん
ガンスはまだ相性いいと思えるやついてこいつはガンスで行きたいって思えるやつがまだいるけど
チャアクだけはこいつはチャアクで行きたいと思えるようなモンスターが特にいない
チャアクでそこそこ戦えるようなやつがいても他の武器ならもっと戦える時しかない
絶望的に相性悪すぎてもう無理ってなるのはガンスだけど
燼滅刃に恐ろしく時間かかった
20分針とか…
燼滅刃はマルチを強制させられるのが辛い
ソロ専の立場考えてくれよ…
燼滅刃とかマルチでやりたくないトップクラスだわ
溜め叩きつけみたいな広範囲かつ高威力の追撃がある攻撃が自分狙いならまだしも他人狙いだとどこまで離れればいいかわからんし
チャアクはだいたいのモンスいけるし使ってて楽しい
セルレギオスはガンナーだと弱点狙えなくねって思ったわ特にマルチ
セルレギオスとガララアジュラはクソモンス
異論は認めない
マルチだとどんな武器だろうと弱点無理だわレギオス
当てるだけで精一杯
>>851
曲射だと手数少なすぎ
やってみたらわかるけどガルルガに水弓曲射運用めちゃくちゃ時間かかるよ
弓で背中狙いがしたいなら龍頭琴でいいんじゃね?
天眼弓なら頭狙いのがいいだろうし ヒートゲージいらないから切れ味をゲージ制にしてくれ
これでヌルゲー化とかないだろうし
>>866
ガンナーならむしろ適当に貫通撃ってれば腹首通るよ ディノの噛みつきとかレウスの少し上がって一瞬でくる毒攻撃もそうだけど
ダイブのような無敵やブシドーのジャスト回避前提の攻撃がほんとクソゲー
ラッシュ回避させられまくったり追いかけてスタミナ切れ起こすのもクソ
プレイヤーの何倍も速く動きまくったり飛んだり潜るの増えすぎだわ
銀とだーくねすろーどは忘れたけど原種の毒爪とかコロリン回避余裕だろ
だいたいの二つ名は原種よりわかりやすい隙があって有情だから
金銀リオ種とガルルガは氏ね
獰猛銀倒すのに30分かかった...
飛ぶ度に閃光玉投げてたらすぐ尽きちゃったんですけど、投げるべきタイミングとかあるんですかね?
ガルルガって本当強いよな色んな意味で
さすがメインモンスター
>>876
怒りに移行したあと必ずバックステップブレスを吐くから怒り移行咆哮したあとに閃光玉を投げれば落とせる。これリオス種全部共通な(レイアは飛ぶだけでブレスは吐かない)
耳栓なくても全然間に合うからやってみ
あとは調合分全部持ち込んで飛んだ時に投げるしかないな。
あと、閃光で落ちて地面に倒れてる時に一瞬地面についてる方の翼が浮くからその間を通って背中に回れば弱点つけるぞ。
ちょっと背中の判定がシビアだが >>876
獰猛銀なら怒り咆哮受けた後納刀してからでもバックジャンプに閃光入る
ストライカー水特化龍頭琴で回避2種+身躱し詰んだら楽よ 怒りになった時にハイハイ、ワロスワロス俺は隣のエリアにいるから勝手に暴れててね
って感じになることが多い
そういやなんで銀の咆哮硬直短いんだろうな
せめてもの情け?
>>876
手持ち5個+調合分10個+支給品(ネコの手配上手)2個+お届け隊4個
ひたすら叩き落して背中か翼殴れ ありがとうございます。お届け隊って手もありましたね
そのせいかg級の渓流では光蟲が絶滅したらしいぞ
遺群峰にはいるけどな
ジンオウガと戦ってる時の俺プロハンだぜ感は異常だわやっぱり
銀は獰猛でも体力低いから閃光失敗してるか殴る場所や武器がおかしくない限り15個投げればすぐ倒せるやろ
ジャスガできる武器で溜め叩きつけの追撃まで防ぎきった時無意味にドヤ顔したくなる
金銀獰猛化 15分針で銀落としたのにそのあと金に3乙とか..死にたい
死んだけど
銀より金のほうが嫌いだわ
あのクソデカ図体でホバリング回り込みサマソやめろしね
レギオスも怒り時確定行動するのに閃光投げる人少ないよね
檸檬って実質亜種だよな…
何のために亜種撤廃したのか分からなくなってる
通常は金だが獰猛だったら銀の方が糞だぞ
金は発動さえすれば常時効果がある風圧大無効で回り込み3択は対処できる
銀のホバリング中の強化爆炎噛みつきは出の速さと範囲と威力と後隙の無さ全てが完璧でヤバい
ガードが無い武器でギルドやストだと狩技使うか諦めて食らうしかない
というか閃光玉なくなった時点で俺はウンコ製造機に等しいクソだってことがわかった
でも金銀の合流仕様も金の硬さも常時飛んで裏周りも大概クソだわ
まあ、金単体をもっと練習してから行くべきだった、でも刃薬欲しかったんよ..
幸い噛みつき本体のダメージはいくらかマシだからわざとそっちに当たりにいくのも一つの手だが避けるための選択肢が少な過ぎる
>>897
亜種だったらその分のデータ入れないといかん
獰猛だと黒いモヤ入れてクソ化させればいいだけだからな
体力上昇、部位耐久上昇、攻撃のクソ化、剥ぎ取りで出ない割に要求量馬鹿みたいに多い獰猛素材
疲労無しの癖にスタミナはあるみたいでエサエリア移動だけはする
獰猛マジ糞 ハンターに対抗して狩技「獰猛化」を使ったんだ
教えたのはカリスタだ
昨晩から始めたが集会所ソロキツイな、ようやくHR6だ
>>907
集会所ならいいじゃん
こっちはG級ソロや
★1から最初から順番にクエつぶしていってるけど修行感パネェ
こんなに俺クエとりこぼしてたっけ?! >>907
ってかゴメン
ガチ「最初から」か
そら大変だわな 獰猛はせめて体力据え置きか若干減らして報酬多めなら神だった気がする
猫装備で獰猛化相手すると
あまりの凶暴さにびっくりする
レウスがオリジナルのアレさも手伝ってもうタイヘン
Xのイベント獰猛金銀は凶悪だったなぁ…
あれG級より強いじゃん…
あれは今作の超特みたいなもんだったな
腕試しにクエはいいけどアレでしか手に入らない素材があるのが最高に糞だった
>>914
カプンコはモンハンプレイヤーに恨みでも
あんのかという仕打ちw Xの金は中空の回り込みからの風圧横サマソが非常にいやらしかった
俺が手塩にかけて作ったかわいいモンスをボコボコにレイプして
動画にまで上げやがって絶対に許さん!
黒炎王一式で怖くねえからのサマーソルトに龍属性付与発覚は笑った
>>917
気持ちはわからないでもないが
もうちょっとこう、やり方考えようよと言う 敵は倒されるの前提で楽しく倒されるように作るべきだってエライ人が言ってた
まぁゲームに限らず良い悪役ってそういうもんだよね
慣れるまではストレス溜まることがあっても慣れたらヒャッハー出来るのがベスト
慣れてもストレス溜まるのはクソだと思う
かっこいい悪役ってか
味のある悪役的なベクトルに愛を注ぐべきだろうにね
単に倒しずらくさせるだけじゃそりゃ嫌いになっちゃうよ
>>914
一時的にだが分断できる分G級の方がマシなレベル 必須なのに強さと報酬が釣り合っていないのが問題だよな、
というより避けて通れないのにあれかよと
カプコンはユーザーの悲鳴をマジで「ウンウンみんな喜んでる」って本気で思ってそう
最悪、意味のあるのが基本報酬の1枠のみとかFかよと
ワールドの話すんじゃねえよ
イライラするわゴキブリどもが…
宝纏みたいな嫌われ役がいるから鏖魔や青電主みたいな良モンスが引き立てられるとも言える
開発が嫌がらせ楽しんでる説は認めるけど
中堅格を無駄に強化して全体的なウザさを底上げする精神
>>924
報酬の釣り合いも強いかどうかも含めて基本的にプレイ想定して作ってないんだろ
ベースの4でキック未実装とか各所そういった作り方だし 開発やカプコン社員は社内で声をかければ
モンハン知識も一定以上で社会人としての常識があって気心も知れてる連中が一瞬で4人集まる(当たり前だけど)
環境で遊んでると言ってたけど、それがデフォの状況でバランス調整してんじゃねとは言われてたな
ソロプレイヤー殺しにかかってるな
やってやれないことはないけども!
著しく気力消耗すんぞ!
>>920
これに完全同意
フロムゲーが例外はあれ、こうだな
>>932
まさに昨日は気力尽きたわ
金銀獰猛化同時以上のクソが通常クエにはないことを祈るばかり >>933
オトモのにゃんこ共が今より
5倍くらいタフじゃないとソロじゃとてもじゃないがやっていけないわな
いや、やれるけど一日の活動気力半分以上もってかれる
「ご主人!貴方はやすんでてにゃ!後はボクらにまかせるにゃー!」
とかいって金銀ボコるオトモ欲しいわ 罠睡眠猫あたり連れて闘技場でやってるとこっちの乗りに合わせて
シビレ罠→睡眠→毒々罠みたいな鬼畜ハメすることは稀によくある
>>933
絆の闘技場という悲哀並の糞クエがあるぞ
究道も時間的にキツかった オトモはヒジョーに頼りになる連中なんだが
もうちょっとワイルドかつタフネスになってくれれば・・・
ソロは煙使うのが只々面倒くさい
猫が気付かれてリタイアするはめになるから置いて行かざるをえないし
やっぱりあるよね..
地道に頑張るか
オトモが強すぎるのもなんか違うと思うが、サポートのポイントは調整してもいいかもな、今はちょっとシブい気がする
闘技場同時クエやった時のモンスター真ん中居座って動かない率が異常に高いの何とかして
やられた時に自分にイライラするのは良モンス
相手にイライラするのはクソモンス
狩猟笛の演奏や応援ダンスをすると煙中でも見つかる謎仕様
ガンランスで爆音出しても見つからんのに…
究道は単体大連続だからそれぞれのモンスの対処が出来てれば問題ないしむしろ楽しい
絆獰猛ガララは2度とやりたくない
Xのイベント獰猛金銀は単体でもG級獰猛金銀より強いからな
円舞なんて言わずもがな
G級上がったから防御上げたくて鉱石採掘してるが
結構時間かかるな
アマゾンのサイバーマンデーセールでmhxxが1,980円になると期待してたのに・・・
でも、オレは諦めないッ!MHWのベータテスト開始時に値下げすると踏んだ。中古で500円になるまで待つ
500円になるのを待つとか何年先になると思ってるんだろう
言い方悪いけどゲーム下手ならソロなんてやめてマルチでやれよ
オンとか野良ならとりあえず
・よろしくお願いします
・ありがとうございますorありがとうございました
・お疲れ様でした
・集会場から抜けます
言っとけば問題ないよ
>>950
3G、4G、クロスは中古で一円ですゾ〜
>>951
多分、年末年始に来るね。アマゾン以外でセールは来る、必ずッ!目標値は送料込みで680円 マルチとかよほどなキッズかガチで気の合うハンターと当たらん限りはチャット機能あってないようなもんだぞ
よろしくおつかれごめんなさいだけで済むとかこれほど楽なコミュニケーションはないぜ
狩人は孤独であるべきというイミフな個人的拘り
但しオトモは除く!
1円とか逆に買う気失せる
何したらそんな価格になるんだ
1円のソフトは質がゴミな上に送料でかさ増ししとるってランポスが言っとった(大嘘)
下手な奴がマルチに行ってもプロハン様達から罵詈雑言浴びせられてキックされてトラウマになるだけだけどね
ソースは俺(´;ω;`)
それは相手が悪いと割り切ろう
マルチはとりあえず死ななきゃ問題ないと思えばいいと思うよ
罵詈雑言なんか浴びせた事も浴びせられた事もないんだが一体どんな状況でそんな事に
地衝斬連発する奴と一緒になった時すら誰も何も言わずに一クエで抜けてったぞ
>>968乙
3G4Gで900円ってその店が高いだけじゃね そん時の装備はグギグギグだったかな
もちろん雷モンス討伐の部屋には入ってない
なんかのキャラクターのロールプレイでもしてたみたいなんだが一回クエ行った後兎に角ボロクソ言われた後に蹴られた
ランス二人と狩りにいったときに二人共突進厨で俺ともう一人をふっ飛ばしまくってたけどなかなか楽しかったよ
テンプレ以外絶対認めないマンはどの作品でも一定数いるからね
自分はマイナースタイル×武器でもスキルしっかりしてれば大歓迎よ
ネタ武器担いで大活躍してるやべーやつとか見てて楽しいし
>>973
様でだめならなにつけたら良かったんだプロハン閣下とかか プロハンより上手くなるのは難しいがプロハン様より上手くなるのは簡単だぞ
グギ着てるのに弱点部位を攻撃せず弱点特効が無駄になってたとか?
ちゃんと肉質45以上の箇所攻撃してたのに蹴られたなら部屋主が頭おかしい
まぁ普通の部屋なら弱点攻撃しなくても普通に立ち回り出来てたら蹴らないけど
てか他人が弱点部位ちゃんと殴れてるかどうかなんていちいち見てられないわな
弱特つけたガンナーは見てる
マルチの貫通ならとりあえずクリ距離守ってたら許す
遠距離パシャパシャ君多くなった?
全然火力になってないわ
乙ってもいいからクリ距離だけは意識して少しは上手くなってほしい
ブシ双使いから見たら渾沌ゴアよりもシャガルの方が良モンスだわ
渾沌ゴアはだだっ広いエリアを走り回ってすぐ振り向き爆発ブレスだからな
バックステップも多いし
>>946
さすがにG級の方が強くない?
kiranico調べだけど >>946
Xの火力で対比するってことかな
なら納得 実際Xのイベ獰猛金銀を上位装備でやるほうがXXG級獰猛金銀やるより時間も被ダメも多いっていう笑えない強さ
あれ倍率からいって強化個体相当だもんな
ジョーもだけどイベント限定の上、強化個体しかいなかったのホント糞
強いだけなら良かったがそれ限定の素材があるからなぁ…
>>969
近所のTSUTAYAだからそうかも知れない 久し振りに燼滅やりたくなって適当な部屋入ったんだが、素材は別にいらないから終わった瞬間に何となくドスファンゴ剥ぎ取りに行ったんだよ
したらもう1人いたゲストも同じこと考えてたらしく移動から剥ぎ取りまでの動きが完全にシンクロしててワロタ
ダラアマデュラに這いずって貰えばガッタガタのクソマップになるよ
mmp
lud20180109040147ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1511744711/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR194【無断転載禁止】 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・MHX過疎っとる?
・愚痴 身内
・マム新鑑定武器
・ラージャン石化
・歴戦王ゼノ登場
・一人歩きでこんにちは
・モンハンしりとり
・クソソソスレ
・毎秒立てろ
・不要な武器
・い…
・懺悔スレ
・大剣スレ避難所
・てすと
・狩 王 決 定 戦
・賊って最強だよね
・【悲報】嵐解散
・PS4の裏技
・テスト
・狩王2018
・堀拓也消えたよな
・テストスレ
・ADHD患者の特徴
・なんJやで〜
・ゆうたの勘違い集
・救難信号検索の謎
・獣 狩 り の 夜
・全て受け取る
・テスト
・封じ珠鑑定→紫
・うんちぶりぶり
・【MHW】金冠スレ
・台風に備えよ
・歴戦クエ募集スレ
・【MHW】片手剣スレ Part60
・モンハンでイチロー作ろうとしてるんだけどさ
・【MHXX】見た目装備スレ Part.10【男女キャラ】
・モンハンライズスレにクソコテガイジいるってマジ?
・悟空
・太刀邪魔やねん
・アナル
・【悲報】日本、壊れる
・悟空スレつまらん
・孤独姫スレ
・悟空「!?」
・古参は偉い
・【
・晒された地雷
・よしなま
・不遇な武器
・歴戦クエで・・・
・うんこ
・青電主ライゼクス
・アフィ最強
・fateはごみ糞
・ゆうきスレ
・【MHW】 歴戦神
・片手剣極めた人来て
・受付嬢何人いるんだよ
・セックス小唄
・歴戦王に俺はなる
・めも
・歴戦ジョー
・【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-94 "The Diarrhea Shit Lands"【LEVEL DOWNち…】
・【MHRise】ハンマースレ 150回転目【MHW】
・ライゼクス「この中に一番需要の無いモンスいまーすwww」
00:26:37 up 31 days, 1:30, 2 users, load average: 88.96, 64.40, 69.60
in 0.028661966323853 sec
@0.028661966323853@0b7 on 021314
|