◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
MHW】ランススレ 8突き目 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1517807410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
モンスターハンターワールドにおけるランサーのためのスレッドです
◆公式サイト
モンスターハンターW
http://www.capcom.co...sterhunter/world/sp/ 前スレ
【MHW】ランススレ 5突き目
https://fate.5ch.net...i/hunter/1517199142/ 【MHW】ランススレ 6突き目
http://2chb.net/r/hunter/1517372463/ ・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは
>>970が宣言して立てること
・本文1行目に 「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れるとワッチョイが付きます。
・無理なら安価にて指定してください
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
・次スレを立てる時は「【MHW】ランススレ ○○突き目」で立てましょう。←※重要※
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ワールドでのランスの変更点と新要素
ガードボタンがR2に変更されている(オプションでR1と入れ替え可能)
突きI〜IIIのどのタイミングでもカウンター突きに派生可能(MH3tri仕様復活)
攻撃のリーチが大きく伸びている
大バックステップの距離が伸びた?専用モーション有り
■パワーガード
・カウンター(R2+〇)の溜め中、またはガード(R2)時のノックバック中にR2+×入力で発動
・発動中は急速にスタミナ減少
・攻撃ガード時のスタミナ削りは無し、加えてノックバック中はスタミナ減少も止まる
・ガード時のノックバック距離が大きく減少
・ガード可能角度が360°全方位に拡張される
・〇入力でカウンター突き、△入力で飛び込み突き、△+〇で突進を360°どの方向にも派生可能
カウンター突き派生の場合は最大溜め状態でのカウンター突きになる(威力増+心眼効果)
■ガードダッシュ
・前後左右どの方向にも対応した旧ガード前進
単にガード前進の方向を操作できるのではなく、盾を前に構えたまま左右や後ろに高速移動する
・カウンター突きと同じく、突き?〜IIIのどのタイミングでも派生可能でコンボに組み込めるようになった
・△入力で盾攻撃、〇入力で飛び込み突きに派生可能
どちらにも心眼効果とスパーアーマー効果あり
■飛び込み突き
・パワーガードとガードダッシュから派生で使用する
操作の関係上ボタンが逆なので注意
・大きくステップインして繰り出す中段突きのため前進距離が長い
・3hitする多段攻撃で上記の通りスーパーアーマーと心眼効果あり
■突進関係
・R2+△+〇で発動
・今まで通りの加速の後もう一段階加速する
最大加速後はフィニッシュ突き(突進中△)が2hitになり威力が増加
・スティック横+×で突進しながらの横ステップ
スティック下+×で急反転
突進中R2で急停止しながらガード
トレーニングエリアの壊れない丸太殴った時のダメまとめ
参考までに
抜刀突き 18
中段突き1 18
中段突き2 18
中段突き3 24
上段突き1 20
上段突き2 20
上段突き3 24
薙ぎ払い1 18
薙ぎ払い2 18
薙ぎ払い3 18
キャンセル突き 20
カウンター突き(最大溜め) 36
カウンター突き(反撃、中段) 18
カウンター突き(反撃、上段) 20
盾攻撃 12
飛び込み突き(ガードダッシュ後) 24(8x3hit)
飛び込み突き(パワーガード後) 24(8x3hit)
カウンター突き(パワーガード後) 36
突進中ヒット 11
フィニッシュ突き(加速無し) 44
フィニッシュ突き(1段階加速) 24+46
フィニッシュ突き(2段階加速) 25+49
ジャンプ突き(加速無し) 27
ジャンプ突き(1段階加速) 28
ジャンプ突き(2段階加速) 30
ガード突き 18
小タル爆弾 20
大タル爆弾 80
>>1乙感謝
1スレ目どっか行っちゃったけど2スレ目以降
>>970が立てた実績0じゃないかここ
>>1乙
ネルギガンテランス作ったけどマジで強いね
ほかの最終ランス作れるようになったけど結局これしか使ってないわ…
ランスのネルギガンテタイムアタックまた更新されてる
火事場発動させてネルギガンテ槍使うのが最強だな
>>5 単発質問マンか踏み逃げマンが決まってそのタイミングで来てるよなぁ。呪われし数字なのかもしれん
バゼル槍作ってみたけど爆破強化や匠でカバーしても微妙だな
やっぱネギランスって優秀だわ
匠バゼルするよりネギに他の火力スキル持ったほうが強いからなぁ
槍に爆破属性微妙なん?
心眼付けてラドバルキンあたりの部位を破壊しまくるとか面白そうだけどネル槍で突いた方が早いか
火力重視か楽しさ重視か快適さ重視か見た目重視か
好きなのでやれば良い
1本で全部いけるの便利だけどいろんなの使い分けたいよな
どのシリーズだったか属性がやたら強かった時マイセット枠が足りんかったけど
マルチいく場合、ひるみ軽減はLV3じゃないとだめなの?
1でもおっけー??
槍好きの俺の所に強弓珠がやたら来る
ガ性珠欲しいんだけど穴2?3?
全部行ける便利さと特化した時の火力って言うバランスは必要なのに今では一本を火力特化でokなのがしょっぱい
ネギ槍、匠いらずの会心0なのに何よりも攻撃力高いからなぁ
ひるみ1あれば充分だけど
3積めばカス当たりほぼ無効でしょ?めっちゃ強そうだけど誰もやってないよね
属性槍全部死んでるレベルなのがな
属性強くても担ぐ相手少なくて死にそうだが
>>25 ネギの猫パンチとか食らってもノーリアクションだから
気づいたらゴッソリ削られてて焦ることがある
オトモの武器みんな何してる?今睡眠武器使ってるんだけどランスって弱点を手数で殴ってなんぼだしそのおかげで基本的に顔の部位破壊は簡単にできるから睡眠爆破するよりも麻痺にして殴り続ける方がいいのかなって思って悩み中
睡眠はふとしたことで解けちゃったりしてなぁ
麻痺は攻撃にも使えるしタイミング悪くても確実に立て直せるから好き
オトモ武器は遠くで研いでるときに麻痺入ったりすると悲しいから毒にしてる
槍やりたいなと思ってたけどネル槍ダサ杉やろ、そう思ってました
ガロン槍強いらしいんでガロン槍で槍デビューします
たまに自分から遠く離れたところで麻痺られると切なくるくらいか。
無駄になりにくい毒もいいけど麻痺も優秀よね。
麻痺か睡眠って思ってたけど毒もいいなぁ
>>35 そういう調査クエに限って参加人数2人までとかだったりするしね、ソロ頑張るしかないよね
>>25 ガードせずに食らってる時点でランスとしては失敗の立ち回りじゃん
マルチで他の奴ら一緒に倒れてるボスボコボコ殴りたい、って欲求のLv1積みはともかく、
ボスからの攻撃で仰け反りたくない、は盾ある武器がすべき考え方じゃないわ
>>33 まず無属性強化珠を手に入れるのがガロン槍使いのスタート地点なんだよなぁ
バーゼ槍はマルチであちこち破壊するための槍なんじゃないかな
ピンポイントで攻撃あてることができて邪魔にならなくて距離もつめれる武器だから
報酬のために尻尾落として頭部破壊してプラスアルファまでやろうとすると爆破が欲しくなる
黒ディアとハンマーで戦うの疲れたからこれを機に本格的にランスデビューしようと思うんだがネルギガンテ倒した辺りまででランスならコレ作っとけって装備ありますかね……
テオのノヴァ避けれん…ガ強か納刀術つけなきゃならんのか…
>>40 ガード性能+3のお守り
これさえあればハンマーで使ってた装備も流用できる
>>38 まじかって思ってボックス見たら無撃朱ってやつ持ってたわ、たぶんこれだよな
あとなんか耐衝珠もあったわ、でもこら調べたらスロ3でレベル3まであがっちゃうしなんか重くない?
>>42 >>43 返信どうも
まぁ兎にも角にもランスならガ性からっすよねぇ。心臓に悪い黒ディア戦から解放される為に頑張りますハイ
怯み3はラスボスと戦う時と、ヴァルハザクの歩きブレスを横から殴る時に欲しいくらい
>>45 やっぱりそうだよな、仲間からの攻撃用でしょこのスキルって
>>47 ありがとう、一応対応できる幅が広がるって思っとくわ
まぁ無撃珠あってガロン槍で行けそうやし早速オドガロン狩りに行ってくるぜ
バゼル槍は業物とか心眼が欲しくなる
爆破の発生頻度的にもここまで切れ味落ちなくて良い気がするわ
>>44 勘違いしてるぞお前
耐衝珠は模様が3個のスロット1つを使って、Lv1になるだけだ
初見のネルギガンテを死なずに突破できたしやっぱランスすげえわ。全力飛びかかりもガードダッシュで余裕で凌げるのはほんと助かる
初めてランス使おうと思ってるんだが、ガ性以外何つければいいかピンと来ぬ…
チャアクから爆破強化抜いた感じで火力盛りでもええんかな?
ランサー先輩諸兄にざっくりでいいんでオススメとか教えてもらえればありがたい
>>50 あ、そうなん?
ぶっちゃけモンハンやるの3G以来だから忘れてるわ
ていうか3個スロットとかあったっけ?
いろいろ変わってるわ
>>54 スキルはめる穴の大きさやね
耐衝珠は一番大きな穴にしかはまらん
装飾品のスキルレベルについてはどっかのwikiがおかしなこと書いてるのが原因かも
>>53 火力盛りでいいよ
ガ性3(お好みで5)と弱特3付けておけばあとは何でも
快適にやりたいなら耳栓ランナースタ急あたりにしてもいいし
>>53 あと忘れてたけどマルチやるならひるみ軽減1は是非欲しい
バゼル槍微妙なのかよ残念
ランスは地味になりがちだから何かしらのギミックが欲しくなるんだよな〜
テオセットと共に作ってみようかな
攻撃力高すぎてネギ1本で全て解決してしまうんだよなあ
>>64 だからこそ別ので遊びたいのよ
飽きっぽいタチなので
>>51 ガイザーセットで切れ味減らない前提だから匠とかいらんやろ
ガロン槍は超会心+3つければネル槍越えられるっぽいね。つけずに弱点特効+3だけならネル槍担いだほうが強いや。スロットも1あるし龍封力もあるし(´・ω・`)
ディア武器の代名詞だったディアランスわざわざ消すって相当ひねくれてると思った。ただでさえ武器の数少ないのに
そもそも会心上げるだけなら元の物理火力が高い方が強いからね
達人芸や超会心で高い会心率を生かさないと
歴戦テオ周回してるけど平均6,7分ぐらい
ここの兄貴達は何分ぐらいでまわしてるんや?
歴戦と戦いだしてからガ性5に戻ったわ
ガ性3だと削りダメージやばすぎてわりと洒落になってない、特にネギがやばい
あとテオはガ強もほしいな、スーパーノヴァのたびに武器しまってハリウッドダイブだるいわ
痛撃珠ほっし
眼帯のおかげで2までは楽だが3の恩恵クソでかいし
でもガ性装備と被る弱特装備は着たくない
ランスの3連攻撃をボタン連打以外でやってる人ってヒットストップの有り無しのタイミングのズレをどう補正してる?
連打では最速で突けないと聞いてポチポチやってみたんだけど、どうにもズレて一回で攻撃終了したり、遅い攻撃になったりしてる…
あとガンキン装備はちょうど火耐性高いから歴戦テオと相性いいわ、ほんま
痛撃あるけど眼帯と切れ味消費なしスキル発動用のカイザー装備一式装備すると勝手に弱点特効+3になるから倉庫にしまったままだわ。
カイザーは達人芸だけでオンリーワンの強さだから痛撃もついてくるだけでも破格じゃろ
力の解放もおまけで発動する分には効果自体は高いし
今回ガ性3が護石で済むのは本当ありがたい
ガンキンのスキルにガード出来ない攻撃をガード出来るってのがあるけど、ガード出来ない攻撃って具体的に何だっけ? 3つ着けるか迷う
一応ネル武器使わずにHR50まできたけどモンハンは弱点属性の武器作ってそれに合わせて装備揃えるってのも楽しみだったのなー
>>74 言ってることがよくわからんが最速なら連打でも突けるぞ
>>68 ガロン槍391/2.3で武器倍率170
ネギ槍483/2.3で武器倍率210
それぞれに超会心3と弱特3つけると
ガロン槍がもとの30%+50%で80%だから(0.8*0.4)+1=1.32倍、170*1.32=224.4
更に切れ味ゲージ白で1.32倍されて最終的に約296
ネギ槍が元は会心0%だから50%で(0.5*0.4)+1=1.2倍、210*1.2=252
これに切れ味ゲージ青で1.2倍されて最終的に約302
物理部分だけでもネギ槍のが強くね?
>>84 ガロン槍使って無属性強化使わん奴おらんでしょ
攻撃力430で計算
あとガロン槍は2回カスタムできて会心+20%の50%
ネギ槍は1回だから会心+10%
カスタム強化は同じ項目二回目は半減して15%とか聞いたけど
無属性強化つけるならその分ネギもほかの火力盛るよね、スロット空いてるし
まだボルボロス倒した辺りまでしか進めてないけど今作ってブラキディオス並みにやり辛い奴っている?
そうなるとネル槍の場合
本来無属性強化を入れる為の2穴とネル槍自体に1穴がガロン槍よりも余分に珠を詰めることができる。
そこにガード強化でも滑走でもいいし痛撃入れるもよしって考えるとね。1穴もありがたいし
今作のランスならブラキが出てきても特に相性悪くないだろうしな
プケプケ槍でやっとラスボスブチ抜いてきたお
辛かったっす
性能だけで選んだらどうしてもなあ
いっぱい会心出たら気持ちいいとかでいいじゃない?
そもそも無属性強化超会心3弱特3達人芸って護石使わずに作れなくない?
カスタム強化をスロット増やすほうに回さないと無理な気がする
むしろ何故ネギ槍にスロット空いてるのかが謎だな
流石は看板モンスターの武器ということか
持ってないからとか考えず全ての装備装飾品が揃ってると考えると理想のガチ装備ってどうなんのかな
組んでみるか
装飾コンプ仮定だと、3スロが2つあるラスボス槍が最適解だったりしないかな
>>100 そもそもランスが弱点叩きやすいというか叩き続けないと火力出せないから相性がいいよね
救難参加したら仲間にランスがいた時の喜び
まぁ仲良く斬烈でふっ飛ばされたんですけどね
>>100 それはむしろ修練になっていいんじゃないのw
ラスボス槍が攻撃力はまだしも龍封力でネギ槍に負けてるのは不自然すぎる
あからさまな後出し商法の臭いがするぜ
>>107 白ゲージだから…
まあオンライン有料だし延命策の出し惜しみはありそうよね
火事場無しネルギガンテTA最速って今ガロン槍でしょ
常に火事場ネギでダメもわらず立ち回るってんなら比べるまでもなくガロンより強いけど
オンライン有料てw
プラス会費は利益ゼロだぞ
有料か無料かで言ったらモンハン自体は無料オンラインだよ
スロめっちゃ優秀だからスキル盛ればそれなりに使えそう
そこまで頑張る気も起きんけど
>>109 ネギ槍の2分30秒じゃね
ガロン槍って2分50何秒だろ?
ネギ槍TAは火事場有りだった気がする
まあだったらガロン槍の方も火事場有りでやって欲しいけど
どうせ被弾はしないんだし
>>112 それ火事場なんだけど
ネギ槍とガロン槍比較するときにネギ槍は火事場発動前提で考えるつもりなのか?
TAなんかしなくても殴ればダメージが数字で出るのに…
カガチ槍でネギ倒したから周回しようと思うんだけどプケプケ槍作った方が楽なの?
ランスってガードしてカウンターしてれば無敵だからイナゴゆうたがそろそろ押し寄せてくるぞ
人気出たらこのスレも忙しくなるから心の準備はしておけ
数字みるとやっぱりネギ槍強いなって
何故会心マイナス武器より高い攻撃力と最大の龍封力を持ちながらスロットまで空いてるんだろうな
P2Gのナルガ武器にデフォで会心50%ついてて高い攻撃力と切れ味まであったのと同じようなもんだろ(適当)
竜人のおっちゃんにあんたの武器は13番目に使われてるって言われた
火力しか見てないゆうたがランス来るわけないだろ……
防御は雑魚と考えてる奴らだぞ
あのお爺ちゃんマップごとの使用率じゃなかったっけ
爽快感なくて地味って言われたらぐうの音もでないけどみんながヤベェとか言いながら回避やガードしてる中カウンターで攻撃するのはなかなか脳汁出て楽しいんだけどなぁ
カツカツでやってるしガロン槍用の装備に火事場搭載したら逆に効率落ちそう
ガード性能+5で鉄壁、ガード強化で城塞
どんな攻撃も正面で受け止めステップしながら正確に部位を狙う(ようにしている)様は正にタンク
全武器中最速の突撃とジャンプが大型モンスの顔面に刺さる、追撃もお手の物
後ろから双剣だので足首背中ザクザク斬られるのも一興
楽しいのに!!
っしゃあああああああああああああああああ
やっとエルダーバベル作ったぞおおおおおおおおおおおおおお
操虫棍の乗り性能下がった分ランスの乗り性能が際立つな
1回目とか突進ジャンプ突き深く当てれば一発で乗れるし
超会心ないけどガロン槍使ってるのは内緒にしておいてくれよな
>>128 最近は他武器にもカウンター技あるからねー
攻防一体のちょーかっこいい技を持ってる武器があるらしい
>>128 お玉ですくった味噌汁と鍋の中の味噌汁の味は変わらないだろう
ジャンプ突きの時、牙突零式いい!って叫んでるの俺だけ?
>>137 お前だけかな?
ママに見つかるなよ死にたくなるぞ
派生なしだと前しかガードダッシュできないと思ってて、この前スレでL2押しながらなら全方向できるって見て衝撃を受けたんだが、テンプレにはないから割と有名なのか?
間合いの無い密着状態から上半身のバネのみで猛烈な威力の突きを放つ
飛び込み突きは牙突だった…?
正直に言うとパワーガードの使い道がよく分からない
ガード性能乗らないようだし
パワガ突きは最大溜めの火力だから
火力出すにはパワガをうまく使うんだぞ
>>145 カウンターの入力早すぎて「これは貰うな」ってなった場合の延長用じゃないのか
ネギ慣れたわー
被弾0だわー
とか言いながら寝たネギ起こしてから死ぬのは俺です
可笑しい寝るまでは完璧なのに
2クエ連続で同じ事をしたわ
多段にカウンターしたいときとか
突進パワガして振り向き突きとか
そんな使いこなしてるんですね・・・狙えるときはパワガ突きの方が良いんだ
何事も挑戦だ
とりあえずパワガ多用してみてこういう時はいるないらないなって判断していけばいい
大技に対してパワガして削りで死ぬのは気をつけろ
突進対してパワガして振り向きカウンター突きやるでしょ
ありがとうございます、色々使い道が聞けて良かった
ランスがこんなに楽しいとは
無属性球出たからガロンデビューするか。テオ装備で組むらしいけど頭 腕 足テオでおけ?
>>122 さっさと配信バウンティクリアしてチケットで玉に換えろ
パワガ突きで120ダメとか出すと気持ちいいよ
他の武器知らんからこれが威力高いのかは知らないけど
>>142 モニタがコーラでベッタベタになっまじゃねぇか…
>>143 上下左右に出せるとは書いてあるけど
自分がL2の仕様をわかってなかっただけか
>>150 寝てからが本番
動き変わるの理解してないんじゃね
>>159 チャアクは瓶爆発一発一発がゆうに100を超える模様
ひるみ1でオン行ってるけど近接の尻もち攻撃意外と多くてひるみ3にしたくなる
ランスサークル入りたいけど、初心者・上位上がりたて・へたくそでも良いですか・・・
シリーズ常にランスメインです。
>>148 作って、サークル募集スレで募集してくれ
まだ完全には出来ないけど誰かが書いてた
多段攻撃の一発目カウンターからガードダッシュで二発目避ける(ガードする)いいね
パワガも使いこなせてないので2Gからランス一筋なんだけど飽きる気配が感じられないw
カイザーってみんなどの部位つけてる?腕以外微妙すぎる
古龍3体探してこいってとこまで来たんですけど
爆破武器二種類とも最終まで行くにはまだまだ遠いですか?
一振り片手並みの笛を見てたら贅沢はいえないが武器間バランスひどすぎんよな
ランスは慣れればボスに張り付いて弱点ずっと敵殴って、逃げても走るより速い突進で追い回す攻撃的な武器だとわかるけど、
何も知らずに触ると動きにくくて火力もないクソ雑魚武器にしか見えないからな
俺自身は楽しいけど、一般的には慣れるとこまで行かずに興味無くす奴が多くて不人気になるのは全然わかる
パワガ使いこなせないまま全クリしそうな勢いだけど使い所がイマイチ掴めん。下手に使うと削りが凄いし
鉄系ランス不足
摩天楼ないなあと思ったら伝統の錆も風化もないんだな今回
初心者質問ですまんが、倒れてる敵に対して突進するのと殴り続けるのはどっちが火力出てるんだろ?
別に入りたいわけでも作りたいわけでもないがヤリサーないの?
ソロキリンは楽だと思ったけどマルチキリンだとパニックになるわ大体ワンパンだしつらい
後ネギもマルチだと白トゲ壊しにくいし弾かれ始めたら立ち回り一気に辛くなる
せっかくひるみ軽減つけてマルチ楽しめると思ったのに…
>>182 3突き→突進速フィニッシュ→3突き
角度悪いと突進抜けるから安定とるなら3突きループ
突き1回→突進Fのループと突進継続のDPSがまだ計測されてないはずだ
突進Fのモーション値がぶっとんでたX(スト)でもDPSだけ見れば突進継続が最高だったし
弱点に当て続けられる相手なら今回も多分そうなんじゃないの
サークルは作った奴がオンラインで更に同じ集会所で承認しないと入れないとかいう謎システムだからなぁ
>>189 キリン今日初めて行こうと思ってるがランスで行くならガ強必須?
DPSばかり目が行ってるけど、継続戦闘的にはどうなの?
エリチェンする前に切れ味ゲージ使いきって、結果として火力下がりましたとか本末転倒だと思うが
キリンにガ強はいらない。エリア指定の溜め雷だけガード不能だけど普通の雷はガード可能だから余裕。
回避ランサーって微妙?DSの4ではかなり強かったけど
DPSなら突進継続だけど切れ味消費考えたら三突からの突進即Fじゃね
ガロン槍マンはラスボスの足とかにひたすら突進出来て音がヤバいことになるけどな
達人芸ハンパないわ
今回はガロン武器がナルガ武器みたいな立ち位置なのかね
4と4Gは回避盛るとステップ中無敵だったのと
4Gだとカウンター取らせてくれない事が多かったからな
「耳栓なんていらね笑」とかいいながらかなりの頻度で耳ふさいでるランサー正直に手を挙げなさい
無撃珠拾ったから色々見てみたけど亡滅のほうが強かった
ハザク玉でねー30殺してでなかったらちゃんと部位破壊するか…
タコ殴りにできて楽だからいいけど…
>>206 今回マルチで乗りあんまり歓迎されてないみたいだし
飛び込み突きで乗っちゃうのはちょっと・・・
バベル欲しさに二頭同時の闘技場ラドバルガンキンやってるけどランス以外の武器全く使えなくてスキンヘッドになりそう
ランス使い始めたけど、クッソ楽でヤバい
火力が強いというか、すごく安定して戦えるから時間かかるけど楽
寝てる時みたいに瞬間最高火力出すならどの技がさいつよ?
カウンター突きでいいのにカッコつけてパワガして間違えて飛び込み突きしたのは私です
やっぱり爆弾なのか…
今から各属性槍作って行くの楽しみになってきた
武器しまうのがのが面倒って理由でウルズマンになってしまった
移動時にしまうのも面倒だしランナーで突進移動もありか
飛びこみ突きってもしかしてのげぞりじゃなくてこかし?
使い方考えた方がええんかな
爆弾めんどくさいからいつもパワガカウンターで弱点狙ってるわ
ダウン爆破は巻き込みそうで恐い、爆風範囲把握すればいい話何だけどね。 いざ実戦になると暴れたりするんで範囲が絞り込めない。
突進で継続力を猶予してる人は飛び込み突き封印してそう
もしかしてゾラマグのランスて無いのか
必死こいて玉集めてたわ…
装備の制限がなくなるから痛撃珠1つは早急にほしいな
FでランスPT組んでよく遊んでたなあ
ヴォル兄貴狩りにいったり楽しかったわ
珠集めのがギルクエ回して武器集めるよりはるかに健全だわ
むしろイタ撃の碁石あったんだな
眼帯と合わせれば気軽に弱特3出来ていい感じね
属性槍って作ってる?
RARE8のテオ槍は作ったけど、他のRARE6の使うくらいならネルキガンテので良いかなって気がする
ネルネルの槍最終まで作ったけどちゃんと固有のデザインでいいな
今回皮だけ被せた様なの多すぎて作り甲斐がなかったんだよ
アレ?錬金したものがねぇ…間違えて売ったのか?怯みが…怯みがでたのに
>>238 そういや装飾品消えるバグあるって本スレで見た気がする
下らない質問だから無視してくれてもいいんだけど方向指定タイプって1と2どっちがいいと思う?
あとマルチでモンスターに乗るのって迷惑なの?割と積極的に狙っちゃってるんだけど
バゼル槍も匠乗せとけば結構行けるな
力の解放が発動したら達人の煙筒を置いてスーパー俺様タイムだ
ガンキン腰脚にキリン胴βがかなり合うんだがスキルがねぇ‥
>>241 操作はやりやすいほうとしかいいようがない
乗りはDPS的に考えたら殴ってたほうがいいけどマルチだと死ぬやつがいるからなるべく敵の行動阻害したほうがいいかもな
ネギちゃんの飛びかかりってみんなどうやって対処してるん?
ガ性5で防いでもゴリゴリ削られる
乗りは流石に乗って△連打はちょっと迷惑
はじけくるみとはじけ結晶は大体全ステージにあるからそれ使うんじゃよ
乗りも無闇やたらに狙うのはマイナスだね
弱い大型なら乗らない、おこの最中に乗るとか工夫すると良さげ
>>249 ネギの飛び掛かりに向かってガーステすれば軽減されるで
未だに乗りながらスリンガー使えること知らない奴多いな
乗りは結局怯み3回で乗りフィニッシュ出来るわけだし、確定怯みのはじけくるみ3つ使えば速攻で乗りダウン取れるんだぞ
ガードダッシュで潜り込んでもガ性足りず初段でノックバックで結局全段食らうマヌケwww
俺だよ
ネギ相手はやっぱりガード性能あった方が快適だな
今更だが上の方で出てるカスタム強化ニ段目で強化幅半減ってマジか
ガロン槍単体で50%は流石に無理なんだな
見切り珠ほっし
今回珍しくガ強付けてみたけど快適すぎて外せなくなるなこれ
ガ強珠ください…
そういえば惰性でつけっぱにしてた怯み耐性もういらんかこれ
どうせしばらくマルチしないだろうし
折角太刀双剣と仲良くできると思ったら今度は吹っ飛び祭りだもんね
他に大きさ3で有用な装飾品何かあったかな
>>247 ガード強化を積まずともノヴァで乙らないで住むから実質ガード強化
常に被ダメも減るからガード性能5も兼ねている最強スキルだぞ
ガンガン露出していけ
ガ強を考えると金色サムスにならざるを得ないのだ・・・ガード性能まで付いてるし
テオのスーパーノヴァを受け止める楽しさよ
まあ他3人吹き飛んでクエスト終了したんですが
槍無敵っていってるランサー素直に尊敬するわ
ガード出来なくて被弾することかなり多い。立ち回りの問題なんだろうけど
テオのセットスキルの装飾品ってあるのでしょうか!?
欲張らなければこんなに被弾しない武器他にないと思ってる
被弾がキツイ人は突きガードダッシュ突きガードダッシュで攻防一体重視してこ。ただ前進し過ぎでめくられんようにな
ネル槍のカスタム強化でスロ強化した場合、スロの大きさ小から中にできんの?
敵の攻撃で味方がぶっ飛ばされてるのを横目に、1人でカウンターから突きまくるのが何とも言えない爽快感あるなぁ笑
>>266 >>266 ダッシュ突きのSAって常に乗ってるわけではないんだよな?むしろこの攻撃が原因で被弾してたから自重してるんだが
クシャルソロで25分かかるんだが
ピカ虫10個持ち込んでる
下手なのかな?
ハザクとクシャは死にました(半ギレ)
ガー不ってホントゴミだと思う
特に所見だと無理
>>269 紛らわしい書き込みしてたわ。突き、ガードダッシュ、突き、ガードダッシュね
ネルギガンテは慣れたらカモだな
ランスが最適まであると感じた
古龍って本体は別に強くもなんともないのよな何かしらがウザいだけで
クシャは設置竜巻
テオはステージ
ハザクはガス
初見でのウザさったらないわ
>>272 そういうことね
ガードダッシュ挟むのはたまにやるな。動き読みきるまではこれ使っていこう
ガードダッシュはガードを前向きに構えたまま後ろにも横にも移動できるからな
なるべく練習してとっさに出せるようにしとくとクッソ便利
ネギは古龍の中では快適過ぎて惚れそうなレベル
正々堂々っていうか狩ってて楽しい
ステージも溶岩地帯側に移動しなければシンプルだし
まあ初期位置の傾斜が若干ウザいくらい
古龍もラスボスも過去作と比べものにならないほど雑魚
ランスだと死ぬ理由がほぼない
ただクシャはとにかく面倒だわ
カイザーってみんなどの部位つけてる?腕以外微妙すぎる
>>110 じゃあ今まで通りカプコン側で鯖立ててその金とりゃよかったのに
ある意味たち悪いな
カイザーってまっかっかだよね
普段ネギ槍使うし普通にダウンさせたり隠れて研ぐし腕しか使ってない
匠の装飾品とかいいから痛撃早くくださいお願いします
5時間かけてよーやくガンキン玉出たわ
胴はβのほうがいいかね有用な3スロ珠ってある?
テオ=ロアないとかやってらんねーよ爆破ランスろくなのないじゃない
使いもしない弓溜め1段階アップとかいらんから心眼とガ強くれ
今作のランスは総合力ではシリーズ最強じゃないかな
MHGみたく斬打補正無し100とかステキャンないけど、
リーチの長さはMHG並み
水平突きの威力上昇
カウンターはトライ以上
突進は切れ味補正なしで使い勝手上昇
もっと騒がれてもいいと思うのだが
ネギ槍最終先端のデザインを角イメージした形にしてくれれば文句なかった
なぜかランスは上級者向けみたいなイメージつけられてるんだよな
これほど扱いやすい武器ないだろっていつも思う
使用率ドンケツだから仕方ない
段々と破壊王が欲しくなってきた
フィニッシュ突き出しても乗り継続する条件て出てる?
フィニッシュ突きしなくてもダウンするとかもあるし。
今作のランスは普通に初心者向けだと思う
パワーガード適当にやってれば大体どの攻撃も捌けちゃうし
突撃の使い勝手が猛烈に良いから離れても速攻で距離詰められる気はする
逃げても再戦真っ先に顔面に突撃する様は文字通り一番槍
たまに迎撃される、ウヴァー
属性槍と状態異常と無属性とーで全種類揃えて適材適所で運用しようと思ってたけど
ネギ槍作ったらこれ一本で事足りてしまって悲しい
ランスでネギ戦相性いいし
他武器も近接はほぼネギが最適解みたいなんで乗り換えも楽ではあるけどなんか複雑だわww
全クエ終わらせると出る大連続4頭クエ
新大陸のナンチャラってのクリアしたらガ強+死中に活の護石出たわ
>>301 マルチは微妙と評されてきたけど
タゲ飛んでも突進やガードダッシュで即張り付きで
怯み軽減でこかされることもないから今回はマルチ向きだと思う
突進が尻もちになったおかげで気軽に使えるのも良いね
ネギとカガチだけ作っとけば大体事足りるけどディア槍くれ
吹っ飛ばしも無いしぶん回して味方切ったりとか無いし
邪魔になりにくいから大変マルチ向きだと思う
タゲ移って距離が空いても即張り付き、うまくいきゃ乗れるし退避も追撃もお手の物で機動性と対応力が猛烈に高い
前えの機動力が高いのはかなりストレスフリー
回避距離付けて背面跳びしてた頃が懐かしい
そもそも盾と槍持ってんのに相手にケツ向けてぴょんぴょん近付くってのが異様だよな・・・
マルチで味方の攻撃でカウンター発動するのは良くも悪くも使い所次第だな。
カウンター潰されてデスアシ貰うのは笑う、曲射ちゅう
ネギ倒してネギ槍つくったわいいけど
匠もいらないからどんな防具を着たらいいのかわからんくなってきた
>>312 今回の機動力強化すごいからね
タゲ飛んだら張り付けず貼り付いたらこかされてた過去とは決別
ガンキン装備3ヶ所でガード性能とガード強化が両方そなわり最強に見える
>>270 さっき古代樹の歴戦クシャルダオラしてきたけど探すのに7分倒すのに12分かかったわ、本当の敵はマップにあるなあれ。
とまぁ冗談は置いといてクシャは閃光して落として顔殴る、飛んでない時も張り付いて顔殴る、カウンターもする。正直これしかないし時間がかかるのは様子見しすぎとか?
割と暴風の中落としてもランスの射程なら外から攻撃余裕だし
ブルプロ作ろうと思ったら玉2個使うのか…
担ぐ相手がいないのにコスト高過ぎる
>>315 その時点だと上からメガネ、レウスα、ガンキン、バルキンα、ドーベルα、弱特護石で弱特3、ガ性3、見切り2、攻撃2、スタ急1のお手軽装備出来るよ
先で古龍狩りだしたらもっといいのあるだろうけどとりあえず繋ぎで
回避ランサーの当たれば即死の攻撃をフレーム回避するスリルがたまらん
ハザクとか頭に張り付いてるとガー不攻撃もろに食らって辛い
ヴァルハザクのノーモーション咆哮→のしかかり60回くらいくらってる
今回コンボをしっかり決めてくるよね
敵は弱いけど死亡率は上がってる気がする
>>325 まあ、金はまだ・・・バベル自体趣味だし
いやでも金すぎるな
モンハンのデザイナーはほんとド三流だよな
重火槍グラビモス以外いいなあって気持ちになったことないもん
バゼル乱入してきてもランスならわりとどうにかなるな
ガードしながら爆撃眺めるの楽しい
亡滅の腕とか言うセンスの塊デザイン
ネギ武器ではランスが一番好き
ブループロミネンス作ったけどプロミネンスピラーの方も欲しかったな
確かにネギ武器の中ではランスは見た目比較的マシかもな
チャアク使いは泣いていい
素体+外装で強化巻き戻し出来るのをデザインに反映した結果どの武器も差分コンパチだらけになったのがね
まあそのおかげで亡滅のデザインがより異彩を放ってる感じだが
デザインよりそもそもの数の少なさをなんとかしてほしいな
ただでさえモンスターのボリューム少ないのにそこから更に武器種によって減るとか
なんでブロスホーンとかあって当たり前のモノが無いんだ
今回超会心って強くないの?
リオソウル
レウスa
ゼノ
オーグ
ガンキン
ガ性3
痛撃珠
とかどうだろう?
昨日からランス始めたんだけど動きが重くてなかなか難しいね
敵対したとき向きがうまく定まらず攻撃が空ぶる、届かないことが多いんだけど
なにかコツはありますか?
R3押し込みでターゲット追尾にはしてるんだけどあまり股下には入らないようにしないとかな?
会心は物理攻撃力が高ければ高い程効果が上がるからG級まで待って
派生先は変化するからガワしか変わらない云々は特に気にならないわ
単純に武器の数が少ないだけ
>>336 茶碗なんて言われてんのか笑
俺は納刀状態はカブトガニ、剣は箒にしか見えんかった
とりあえず弱特3と攻撃7揃えたらあとはどれだけオマケを盛れるかと言う感じだな
歴戦では攻撃多少犠牲にしてガ性盛るけど
超会心も珠とかで2以上無理なく付けられるなら悪くない
片手の強化ツリー見たら最終の数どっこいだけど途中がものすごく多くてビビった
突いた直後の硬直に攻撃差し込まれるパターンが多くて、ガード性能がまるで活かされないわ
とりあえず攻撃来そうなら雑にカウンター攻撃にキャンセルしたほうがいいのかね
>>351 攻撃チャンスに対して
3回突けそうなら2回突く
2回突けそうなら1回突く
1回しか突けなそうなら突かない
古くから伝えられるランスの基本だ
ランナー付けてから気がついた
これ強走薬でよくね?
>>351 そこで回避性能ですよ
タイミングによって回避とカウンターで使い分ける
結果常にギリギリまで攻撃できる
ランスのカスタム強化素材出たから使ってみようと思うんだけどつけといた方がいいスキル教えてください
>>354 >>356 やっぱり欲張ったらダメか
一撃よりも手数でダメ稼ぐ武器だからって欲張る内は半人前か
弱特3超会心1で攻撃多少つんでるとして、
ネギ槍にカスタムで攻撃か会心つけるとしたらどっちの方がいいかな?
>>354 今作からランス始めた人多いけどまずは皆これに目を通してもらいたいよな
カウンターなぞなかったときはこれが基本中の基本だった
モンハンってさ、だいたいその作のイメージモンスターの武器が強いって感じだし
今回のネルギガンテの武器が強いのは解るけど、毎回それ一択になるの学習しないなぁカプコン
ハンマーさんと挟み込んで頭殴ったら
のけぞり無効付けてないであろうハンマーさんまで突いてたようで申し訳なくなった
いままでやられる側だったから辛さがわかる…
やっぱ他の武器はわざわざ対衝珠付けてないのかな
>>360 攻撃強化は武器倍率+5=攻撃lv2以下
会心強化は会心率+10%=見切りlv3
ただ達人の煙筒手に入れたら以後は弱特とそれで会心100%だから俺は攻撃派
今作に関してはカウンターでいくらでもごまかせるから突きまくって危ないと思ったらカウンター仕込んでるわ
ガードダッシュ→シールドバッシュの場合
突き カウンター ステップ 臨機応変に
ガードダッシュに派生せない
ガードダッシュ→飛び込み突きの場合
突き ステップ ガードダッシュ 臨機応変に
カウンター ガードに派生しない
これ知ってた?
攻撃からのガードダッシュは前後左右のみ
攻撃してない時のガードダッシュは斜めにもダッシュできる
知ってた?
ガードダッシュすげえってよく見るけど
過去作にもあったよね?
マスクある装衣きると瘴気無効にできる
これ知ってた?
ハンマーの縦クルクルみたいなカッコいい技ほしい
ハンマースレが坂道スレになっとる
頭 リオソウルβ
胴 レウスβ
手 ガンキンβ
腰 ガンキンβ
脚 ガンキンβ
護石 ガ性
これでガ性5 弱特2 超会心1 破壊王1とスロット山ほど確保しつつ、ガ強と会心撃の2つのセット効果発動
スロットは弱特とひるみ軽減はつけるとして、火耐性3つけたり雷耐性3つけたり攻撃4つけたりも可
脚をαにしてガ性3にして、護石を火力振りにしてもよし
まぁガ強正直いらないんだけど
>>373 オマケでついてくるなら
ラッキーってもんよ
>>365 達人の煙筒なんてあったのか
なるほど、ありがとう。
突進焦って入力ミス卒業したいわ
たまに薙ぎ払ってしまう
>>299 パワガは攻撃に使うものであって
エアプかね?
今回のランスのヤバさはひとえにガードダッシュ
ギリギリまで殴って、ガードダッシュ→飛び込み突き、そのまま殴り継続がど安定すぎ
通常ステップは絶対に殴られないタイミングでしか使わなくなったわ
ガードダッシュ妄信ニキずっとスレに張り付いててガードダッシュの宣伝してるよな
ステップは危険で飛び込み突きはド安定とかガバガバ論理すぎて草生える
ガードダッシュすればいいってもんじゃない
そこから
突き ステップ シールドバッシュ 飛び込み突き ガード
上記5択からその時の最善を選択するんだ
※カウンターには派生しない
防御重視なら
ガードダッシュ→シールドバッシュ→カウンターキャンセルかカウンターがオススメ
飛び込み突きこそカウンター派生できなくて俺は怖いわ
飛び込み突きもまたガードダッシュには派生出来るからリスクはないんだけどね
マルチではガードダッシュより突進だなw
今回ストライカーほどではないが突進派生早いしフィニッシュ強いしおまけに突進中ガードも出来るしで万能
とりあえず離れたら突進しとけばいい
もちろんこの5択を選択するという事はその後の派生も頭に入れとけよ
例えば飛び込み突きを選択したらガードとカウンターの選択かなくなるから相当隙がないと選ばないとか
間合いの外から攻撃の始点に使うとかな?
>>384 突き→突進即フィニッシュ→突き→突進即フィニッシュのループがランスの最大DPSコンボかな
とりあえずガードダッシュ多めの立ち回りやってみたけど三突きの後に攻撃くらうならカウンターで良いからそんな多用する必要はないな
全ての行動の後隙をガードダッシュで消せるのは強い
けっこうギリまで突いても今のランサーにはガードダッシュうしろがある
あれは出も速いしとりあえずコレだけ身につけるだけで被弾はそうとう減る
攻撃始点で良く使うのは
ガードダッシュ→飛び込み突き→ガードダッシュ左右→シールドバッシュ→カウンターキャンセル突き突きとか
>>387 もちろんいい位置取りなら定点カウンターでいいよ
隙があるならステップで微調整でいい
大きく再調整、かつ隙がないときガードダッシュからの派生が使える
前後左右のガードダッシュは立ち回りの幅を広げてくれているが
まるでステップの上位互換みたいな物言いはどうかと思う
>>390 だから面白いし好きなんだと思うここの人たち
ガードダッシュは敵の動きがわからんときに使えばいいと思う
そろそろ攻撃来そうだけどカウンターやパワガはちょっと早いかな?ってタイミング
槍の当たり判定がデカくなってるおかげでそんな微調整も必要なくなったしね
色んなとこから弱点狙える
ステップと比較したガードダッシュのデメリット
タイムロス
一部派生の制限
細かな微調整できない
結論どっちも使うといい
そういうときは俺はディレイ突きにしてるな
そっから来そうならカウンター遅らせパワガ
何もなさそうならステップ離脱
ディレイ突きはランサーやるならまず始めに覚えて欲しいテクだけど無視されがちだよね
自分が攻撃にカウンター合わせられる反射神経に合わせて攻撃にディレイをかける
これしなかったから最初ボコボコにされてた
>>381 その隙もガードダッシュで消せるっての
基本的にガードダッシュは出し特だよ
定点ループと位置調整以外で通常ステップ使う理由はない
ところで攻撃したあとステップしてガードするのと攻撃してすぐガードするのどっちが構えるの早いの?教えて
ガードダッシュとか移動距離少なすぎて届かんだろ
飛び込み突きしたら反撃食らうし
キャンセル突きって必要?
突き×3の後ステップじゃダメなん?
飛び込み突きで近づくくらいなら突進から即フィニッシュ突きで近づいた方がダメージも多くて良い
ガードダッシュマンの世界では飛び込み突きに無敵付いてるみたいだな
やってるゲームが違うのか
確実にフィニッシュを連続で当てられる状況なら突き突き突き突進即フィニッシュ
それ以外はお好きにどうぞ
フィニッシュ突きとパワガカウンターが気持ちいいから
無理やりねじ込むスタイル
パワガカウンター安定して当てられるのハザクネギくらいだわ、モーション覚えきれん
>>407 なんでモンスターがモーションしてるのに飛び込み突きやるんだよ、ガイジか?
>>407 ガードダッシュマンの中では飛び込み突き中に攻撃食らいそうになってもすぐガードダッシュできるんじゃない?
ディレイ突きってどうやるの?
普通の△と○を遅く入力するだけ?
ノーマルカウンター突きは向いてる方向に出ちゃって
パワガカウンターは好きな方向に向き直せる
そんくらいの感覚でなんとなく楽しくやってるわ
咆哮のカウンターなんかでもパワガよく使うわ
カウンターだと上手く弱点部位に当てられないから方向指定できるのは使い勝手がいいわ
まあガードダッシュ自体は強いんだけども
ランスの強みは多彩な選択肢であってさ
一強安定ってのがないのがいいよね
なんか意識高い系マウントマン湧いてんな
ランススレにもこんなん湧くようになったんだな
>>415 それだけ。あんま遅らせるぎるとモーション終わって出ないからそれだけ気を付けてれば好きなようにすればいいよ
>>346 超会心の護石っていつから作れるようになる?ハンターランク60まできたけどそういえばまだ出てないんだよね
咆哮が普通のガードで防げないって仕様は好きだな
咆哮をカウンターしたときが一番気持ちいい
突進VS突進最高に楽しい
大体ふっ飛ばされるけどたまにそのまま乗り攻撃に移行できる
パワガは方向だけじゃなくタイミングも調整できるし派生は使いやすいしとてもすき
体中部位破壊しまくれる
モンスターの腹に潜って背中側に頭あるのに正面向いてカウンターしてるんじゃない?
ガード出来ない攻撃って何がありますか?またガード強化付けると全てガード出来るようになりますか?
ヴァルハザクが瘴気纏ってる最初のほう、
不動を被ってると効果音がホント煩い
ランスだから近くにいるとなおさら
>>422 仕様だったのかよ…
俺の立ち位置が悪いのかと思ってた…
>>421 素材がレウスレイアゼノの玉と歴戦古龍から出る龍晶原石だからその内のどれかかな?
いつ生産できるようになったかまでは覚えてないんだすまない
パワガだけは使いこなせてる感がないわ
モーションの開始がカウンターより遅れるのが慣れない
いやまあ立ち位置が悪いだけだよ
普通のガード防げるしね咆哮
>>413 ガードダッシュ飛び込み突きしてればド安定で、ステップみたいな隙のある行動は使わないんだろ?
タイミングと距離見てガードダッシュや飛び込み突きするのは普通に皆やってるに決まってんだろ
いつでもガードダッシュ飛び込み突きしてれば安定とか斬裂猿みたいなこと言ってるから馬鹿にされるんだよ
尻尾攻撃まで多段ヒット増えてるから、もしパワガ無かったら相当厳しい環境になってたな
連続攻撃や多段攻撃のカウンター殺しを更に殺し返せるパワガ最高
敵にめり込みすぎて後ろから咆哮食らいそうな時でも便利なパワーガード
やっぱランスは全ガードを使い分けて戦うの楽しいわ
>>428 食らったらヤバいガー不代表はテオのスーパーノヴァ
他だとガンキンの腹から出てくる睡眠煙だの炎だの、ヴァルハザクの瘴気攻撃、クシャルの直線ブレスなど
ガー強があれば上記すべてをガードできる
今から突っ込むぞ!って位大袈裟な奴だけパワガしてる
>>436 多段攻撃カウンターしたらなんか勝手にガードしてくれるようになったから露骨に食らわせる感じにはなってないのは良かった
>>438 テオのスーパーノヴァがガードってガード強化以外で有効的な対処法ありますかね?この為だけに欲しいと思える
今作ほどガードが楽しい仕様はない
その分ガード不可能なつかみ攻撃多用してくる空の王者笑がムカつくわ、やっと楽になったと思ったのに
>>428 ガ強でもアンジャやレウスが使ってくる掴み技はガードできないって聞いた
格ゲーかよ・・・
カウンターをステップでキャセルできたらもっと嬉しい。ストリートファイターのセビキャンみたいに
>>445 これしかないですよねやっぱり納刀してるとどうしても緊急回避迄に間に合わない…
>>447 ランナー付けなくてもエリア移動してるモンスターにガリガリ突進できるのたまんねぇわ
>>435 そういう風にか読めない方に問題があるんじゃねーの?
マウティング頑張ってるとこ申し訳ないが、今作で一番変わったとこはガードダッシュの性能なのは間違いないわ
モーション読めなくてもあと出しでお手軽に安定できる
無論読める攻撃にはパワガなりなんなり合わせてカウンター食らわせればいい
別にランスって玄人武器でもなんでもないだろ、今回は
面倒なマウントマン増えてきたね、もう意識高い系ランススレでも作ってそっちでやってくんないかなあ
確かにステップあんましなくなったな
急停止ガード出来るので突進が増えたw
距離離れたらこっち見てても突進していいよね的な
帰ったらランス使ってみよ
初モンハンで色々試してるがしっくりこないままHRだけ上がっていく
とりあえずビールみたいな感覚で突進とガードダッシュしちゃうよね
それくらい便利
距離詰めもできる、回避もできる
ビキビキビキニ、1、2、3
>>455 ランスいいぞー
俺も最初はガンス使ってたんだけどしっくりこなくて、「ガ性あるしランス使ってみよ」とランス使ったらしっくりくるのなんのって・・・
あんま話題に出ないけどマルチに麻痺ランスかなりええよ
10分くらいで3回〜5回麻痺する
>>457 申し訳ないけどレスリングは懐かしくて泣けてくるのでNG
ガードダッシュ君がどういう思考でここでマウント取るように至ったか想像すると微笑ましい
そういや麻痺担いでるのあんまりみないけど他の武器も今作は麻痺微妙なんか?
>>458 おお俺もガンス使ってるんだ
同じかもしれん
ワクワクしてきた
>>449 テオに限らずほとんどの予備動作ある強攻撃はフリー状態からなら全部納刀間に合ったと思う
この場合は攻撃来るタイミングがおおよそわかるんだから
そろそろ来そうだなと思ったら相手の攻撃みてから攻撃始める待ちランスすれば大丈夫よ
もっと言えば砥石研いだり攻撃防御粉塵とか仲間のサポートに回って万全の状態にする時間と割り切る
>>459 平べったい的に突進麻痺ランスが気持ち良さそうだな
追い剥ぎドスジャグラスの時死ぬまで往復突進してるけどやってて笑えてくる
ストーリー途中でおすすめのやつある?
とりあえずスティールランス強化したの使っててネルギガンテのに派生するか迷ってる
>>453 ここはまだ比較的マシな方ではあるけどな....今作はモンハン新規や復帰勢が多いからか、そういう奴等に対して古参面してイキったりマウント取ったりする奴がどこも多くてほんとひで
煽られるから新規はモンハン初だけどってわざわざ前置きして話さないといけないし、こんなんモンハンだけやで笑
>>467 プケプケランスだけでストーリークリア余裕
ネルギガンテまできたらネルギガンテの槍作ったら終わり
>>470 なるほど
次古龍だからネルギガンテのやつ作るよ
>>467 ストーリーはネルギガンテまでプケプケ槍とカガチ槍使い分け
ネルギ後はネギネギだけでラスボスまで行く感じ
フレはプケプケ1本でラスボスまで終わらせてた
バゼルとかいう二頭クエまで放置されがちで二頭クエで「あ、こいつ糞だ」と判断され放置されるモンスター
縄張り争いでは優秀な模様
でもあいつのズングリとしたフォルムは嫌いじゃないんだよなあ
バゼルは例に漏れず歴戦2頭まで放置してたけど
ゆーっくり攻撃してくるのが多いからとりあえずパワガ置いといて
その辺落ちてるウンコに気をつけたらなんとかなった
ランスだとバゼルくんは大バクステとパワガの強さを教えてくれて頭尻尾ブヨブヨな教官ポジションだと思ってる
歴戦は・・・うん〇!
>>457 「へっ、(ガード性能が高いから)痛くないねwブゥオ!ブゥオ!」調子にのって攻めるビオ
↓
「いだああああああああああ!」大技をもらって吹っ飛ぶビオ
攻撃7弱特2挑戦2スタ急2ガ性3の裝備できた
あとは弱特珠と挑戦珠(あるのかしらん)が出るの待ち
今回のランスの万能感ヤバい
カウンターしやすくてずっと俺のターン出来るの最高
すぐ乗れるから開幕に部位破壊したり逃げるの止めたりできる
逃げる敵の尻尾を突進で斬り飛ばすの気持ちよすぎる
乗りがうまく出来ないんだけどコツある?
体の中心に向かって突進→ジャンプ突きってやってるんだけど
マカフシギから出た
ようやく快適ランス生活に!!
白き風やる前に欲しかった…
ガードダッシュ→そのままガード
ガードダッシュ→踏み込み突き→ガードダッシュ
この2つめっちゃ強い
ガードダッシュからの派生にめちゃくちゃディレイ効くから、
ハザクの尻尾振り二回ガード→踏み込み突き→振り向き引っ掻きをガードダッシュでガード なんて芸当もできる
ヤバイ
>>334 スラックスは友人が歯ブラシとか言ってたなぁ…
今作のランス触ればガードダッシュが便利なのはみんな分かってるからもういいよ
臨機応変に使い分ければいいじゃない
脳死で使ってるような物言いするから猿呼ばわりされるんでしょ
ディアの脚に切れ味消費激しい飛び込み突きするくらいならガードかカウンターかステップして尻尾か胴体狙います
なんでもガードダッシュは単発マンだしまぁお察しだけど
>>483 部位関係ないよね
どこでも当ててればのれるよ
蓄積値みたいなのあるから何回か当てないとダメ
また無駄な争いを
全ガード使い分けるのがワールドのランスだというのに
どれかじゃねえ全部使え
>>490 部位ごとに蓄積値の差ある気がするけどないの?
開幕頭にジャンプ突きしたらほぼ確実に乗れるけど他の部位だと時々乗れないからあると思うんだけど
>>489 今作のガードダッシュが神性能なのは使ってりゃわかるから、騒ぐのも無理ないし、いちいちそれに突っかかるエリートランサー様の方がみっともないけどな
神性能ではあるが、斬烈みたいな火力要素でもないし、何故いちいち噛み付くんだ(笑)
>>487 前スレで出てた人いたな
682 名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa2b-RDFE) sage 2018/02/04(日) 18:20:06.44 ID:+F5hN54ha
出たぞ
歴戦古龍50は狩ったのにランスの龍脈石1つも出ないんだが
>>487 まじガ強関連はいい加減過去スレ読んだほうがいい
βはバワガ最高
今はガードダッシュ最高
もう少ししたらどれも使い分ける必要があるのがわかるよ
火力突き詰めない限り大抵の場合ガードダッシュで対応できるからな
カウンターできるところもパワガするべきところも全部ガードダッシュなら安定して受けられる
ガードダッシュじゃダメなポイントがない
突進ジャンプが高確率で突進ステップに化けちゃう自分
パワガはカウンターで攻撃に繋ぎやすいし同じ場所で殴れる、ガードダッシュは安全に位置取りできる
使い分ければDPS随分上がりそう
ワッチョイはネーム欄だからNGネーム登録すれば消えるよ
マジかよありがとう
これでガードダッシュ君見なくてすむわ
文盲か?
便利な技が増えたから使い分けて立ち回りの幅が増えるねって話をしてんのに
これだけでいいわ、とかステップ使わなくていいわみたいな言い方してるからそれはどうなのって言ってるだけなのにエリートランサー様認定されるとは驚いた
公式では初心者向け度☆1らしいけど、
今作は全然初心者向けだと思うわ
はじめはキャンセルガードダッシュのみ
慣れてきたらカウンターやパワガ
手練れなら全部を適材適所ってステップアップできる
>>83 そうなんだ。ありがとー
P2Gの頃だったかな?連打では最速で突きが出ないと見てランスから別武器に転向しますた
連打でいけるならまたやってみます
今作のランスは良調整らしいし
>>509 太刀の公式初心者向けトップは絶対詐欺だと思うわあれ
ゲージ管理が大変すぎるし
ランスガチ勢のみんなに聞きたいんだが、闘技大会のディア2対ソロでなん分くらい?
自分は10分30秒が最高だったんが、あれソロでSランク取れるものなのか?
ゲームの中ではガンガンカウンター決めていいけどここでは華麗にステップ回避してみせろ
なわばり争いで激突するモンスターを
ガンガードしながらボーッと見つめる心境に似ている
ガードダッシュガイジが周りがマウントマン、俺は違う!とか思ってコメントしてるの草生える
まわりは逆に思ってるのに
よくわからんけど極論vs極論でレスバトルしてたのか?おもろーやな
なんでもガードダッシュは超安全的に立ち回るならありだろうけど
ステップ挟む方と比べてタイムロスが生まれるから通常突きの回数が変わって、ステップ挟む方が火力でるってことぐらい誰でもわかると思うんだけど
初見モンスターでも安定して立ち回れるのはガードダッシュの恩恵がでかいと思うけどな
各モンスターのモーション盗めるようになってきて初めてカウンターなり、パワガなりが活きてくるわけで
でもそれができるようになる前に、難なく倒せてしまうという
安定性の話をしている人と、いかに火力を出すかの話をしている人が、同じ議題でレスバトルするからわけわからんことになるんだよ
そう言えば属性強化の上限てどういうふうに決まってるんだろ
龍属性のはラモール、ネギ、ゼノはどれも50くらいで打ち止めだからLv2までしか盛ってないんだけどスロが余って少しもったいないわ
ダウン時どうしてる?
今まで三連突き+カウンター突きで持続コンボしてたけど三連突きにステップ挟んだ方が位置的に安定感があって火力もそんなに変わらない気がするから悩んでる
カウンター成功した時、そのままカウンター突きしてくれる時と
カウンターは成功しているものの、カウンター突きしない時があるんだが
これってなんの違いで起きているんだ?
>>529 前スレより
ひるみ珠あるならゼノ腕って要らない?
その場合何がいいんだろ?
ちなみに今は
隻眼オーグαカガチαオーグαレウスα
>>506 いちばん下のヤツからでた
三個精錬いれたうちのひとつ
インゴットの腕いいぞ
今作体力200までいくから防御力の上限解放して全強化し終わるまでは歴戦古龍が安定するようになる
>>534 ありがとうございます!自分もめげずに頑張ります!
>>534 今回の精錬結構良いの出るよな
自分も貫通とガード強化が出たわ
>>532 ありがとう
もしかしてステップいれた方が僅差だけどDPS高いのか、もう一方は持続して攻撃してるのどういう原理なんだw
>>538 キャンセル突きのもっさりモーションがステップより遅いからに決まってんだろ
パワガ構え時、ガード時、カウンター突き
全てのSEが素晴らしい
ガードダッシュマンは初心者向けの立ち回りについて話してるんだからはじめから慣れてない人の立ち回りでって話始めりゃ良かったんに
効率について語ってる奴にガードダッシュ!!!ガードダッシュ!!!ガードダッシュ!!!ガードダッシュ!!!ガードダッシュ!!!ガードダッシュ!!!ガードダッシュ!!!ガードダッシュ!!!ガードダッシュ!!!ガードダッシュ!!!ガードダッシュ!!!ガードダッシュ!!!ガードダッシュ!!!ガードダッシュ!!!ガードダッシュ!!!ガードダッシュ!!!って言っても無駄やで?
よく分からないがどの盾もガード性能は変わらないのだから槍だけ工房で作れば良いのではないだろうか
盾をオサレに合わせるための素材を抜けば半分以下の数になると思われる
マボロシチョウを何に使うのか明かさないような連中だから余計に取られてる気はしないでもない
ガロン槍使いたいんやがみんなどんな感じで組んでる?腕以外のテオ装備をどうつけるか悩む
ガードダッシュ使った対立煽りがわかりやすくなってきたな
キャンセル突き外してから迫真のガードダッシュとか
パワガキャンセルしてからの迫真のガードダッシュとかをよく使う
ひるみ軽減1太刀ではこけなかったけど片手のなんかにこかされて笑った
ひるみ軽減3は流石に過剰だよなあ…
ガードダッシュをガード目的で使った事がないんだが
普通のガードと同等のガード性能あるんかな
基本的にジャンプ突きとセットで距離を詰める目的で使ってる
>>553 ガードダッシュこそ最強ムーヴで他の行動は雑魚
パワガとかやってる暇あったらガードダッシュが安定
そしてガードダッシュの素晴らしさに気付いてるのは俺くらい
みたいな主張をずっと繰り返してる奴が嫌われてるだけ
まだ桜レイア終わったあたりだけどここまでプケプケランス1本で来た反動で
武器強化の派生表見ながらいろんなランスを集める喜びに目覚めてしまった
無撃珠出たけどこれ積んでもガロン槍はネギにギリ勝てるかどうかなんだっけ、ネギ頭おかしいんじゃねぇか
>>557 普通と変わらない
敵がブレス吐いてきたら真正面から突っ込んで突き喰らわせてやれ
過去作の心眼は重い割に火力に一切貢献しない微妙スキルだったけど装飾品1個でつく軽さなら事故防止として有能だな
>>557 3回突いて横ステップ→モンスターに轢かれるみたいなことがあるなら、大人しくステップの代わりにガードダッシュをどうぞ
それ以外でもあらゆる隙をガードダッシュで消せるから、使わない手はない
モンスターの攻撃に合わせて100%カウンターとパワガ使い分けられるならその限りではありません
新大陸の白き風13分でクリアできたー
ガロン槍いいねー
あのさ、俺が知らないだけかもしれないので恥を忍んで聞きたい。
カウンター成功時に上段突きじゃなくて中段突きに任意で可変させることって出来るん?
ランスが思ってたより遥かに強くて面白いな
真っ向から撃破してる感半端ないわ
ガンキンのローリングをガードダッシュで受け止める意味ってある?
毎回普通のガードしてるけど
>>569 パワガすればけっこう尻尾にカウンター入って回転中怯みになるよ
ガンキン顎が出なさすぎる…ガ強用で組み合わせ変えられるようにするために一式作っておきたいのに
13回やって毎回顎壊して1個とか…顎壊したら50%程度の出現率はあるんじゃないのか
ぶっちゃけクリア後古龍しか相手にしないし手軽に作れるネギ槍と隻眼オーグ鉄壁でいいような気がするわ
今までのは色んな属性使い回してたけど今作はその必要性を全く感じなくて寂しい
>>568 L3を倒す??
L3って押し込み操作じゃね?
常用外の文字もキモいし何言ってんだ?
HR13のはゴミ率高いけど
30のは普通に風化も古びたも出るしカスタム強化もでるのでいきますわ
それはわかる
火力自体は別の槍と大差ないけど龍封力大が有能だからネギ槍ばっかり担いでる
テオとかエリア移動後以外ノヴァ封印出来るし
剛刃珠とかいう微妙なのが出たと思ったが、
匠5弱特3研石3ガ性3爆破強化2ひるみ1剛刃研磨で組めそうだからバゼル槍で運用してみるか
今までずっとLスティックのことL3だと思ってたわ…
普通のテオはクソ雑魚だったけど歴戦テオ完全にベツモノみたいな強さになってるな
キリン、クシャ、ヴァルの歴戦は安定して5分針いけるし正直大した違いないように感じたけど歴戦テオで初めて2乙まで追い込まれた
カスタム強化素材手に入ったけど防御回復は論外として亡滅の腕とテリオスダオラをどう強化するか悩むな
スロット増やしたらスキルを攻撃7挑戦者5弱特3ガ性3ひるみ1にできるが
ソロだとひるみ無くてもいいからなぁ…
質問に答えてもらっておきながら煽るとかやっぱりスップは害悪だな
わりと回復もありだよ。
つべとか見るとけっこうモリモリ回復するから、納刀遅いランスは精神的に楽になる。
てかスレ読み返したら心眼2とガ強1か
どっちもクッソ軽いな
>>577 砥石まで入れるなら匠もっと低くて良くない?
金枠でやってんのに玉でねえなあ
5連続スカ
はやくネル槍強化してー
最低ガ性5弱特3心眼欲しいんだけど装備だけで付かんの?
珠とか護石必須なのかな
>>582 ダウンロード&関連動画>> 2スロ2つ回復にしてこれだからな
動画見る限りじゃ微妙だと思うわ
どうせ会心100にならないし会心で良いと思う
構成によっては超会心積めるだろうし
なぞの珠、光る珠、古い珠、風化した珠、未鑑定の珠ってこんだけだっけ?
上の方で言われてるけど会心煙無しの攻撃と会心を比べたら会心の方がLv.的におトクなんだよな
いつまで俺はうんこ色サムスでいればいいんだ・・・!
やっとこさネル槍作れたわ
爪が出る前に玉が出たわ
強化が捗る
>>584 最初は匠4だったけど装飾品の手持ちの関係でついでに付けただけ
ちなこんな感じ
竜王の隻眼α 対衝珠3
クシャナディール 剛刃珠2
ダマスクアームα −
カイザーコイルα −
デスギアフェルゼβ 研磨珠1研磨珠1
鉄壁の護石V
昨日、古代樹にいる古代竜人に言われたんだ。
おまえの武器は13位。
歴戦テオ護石で熱ダメージ無効付けたらザコになってくれた
ガ性諦めたけどこいつ相手は別になくても困らなかった
突いてる時にノヴァ来てもキャンセル突進ターンで余裕もって退避できるしガ強も必要なさそう
ガ強やりたいのってテオノヴァとハザクのもくもくとガンキンバルキンのガスくらいだよな
ガンキンのガスって今回出が遅い?
簡単に範囲外に出れる気がする
人生初ランスやってみたけど楽しいなこれやばいわ
ハマるわ
とりあえずネルの宝玉頑張ってとろ
ガ強必要なのは全部避けれるよw
ただガ強があるとゴリ押しきもてぃだろな
>>606 ガンキンよりはまだキリンのが欲しい
ガンキンは納刀しなくてもバクステ間に合ってしまう
歴戦はやってないけど上位キリンはステップでどの攻撃も余裕持って躱せたがなぁ
弱特ゴセキってレウスの逆鱗がキー素材か?
もうゼノ倒した後なのにまだ生産出来ない
>>602 その発想は無かった
大バクステから振り向いて突進してたわ
HR49で戦う歴戦キリン初見で余裕だったわ
今回ランスで相性悪い敵いないな
クシャルが若干めんどいくらいかな
ガロンダーラ、ガロンダーラ
They say it was in Astela
攻撃レベル5〜6から1レベあげるためにスロットカスタム強化するくらいなら攻撃カスタムした方がいいんだよね?
ガードダッシュは飛び込み派生以外だともっさりなのが使いにくい
基本はステップだな
直撮りですまん流石に自慢させてくれ
因みに3枠テオだった
PS4にはスクリーンショット撮る機能付いているんだが
なんだよお前ら・・・俺なんかHR14でまだそんなもの取れねえよ
というか大龍脈石すら今日ググって知ったんだよ
ゼノジーヴァにランスで挑んでぶん殴られて帰ってきた負け犬なんだよ
>>625 SS撮っても普段スマホで見てる限りここに上げるまでの流れが面倒じゃん?
テオまじ嫌い、何が嫌かってあいつの攻撃がヘボすぎて当たらないからカウンターが空ぶるのが嫌だ
ようやく槍の猛者石出たわと思ってカスタム強化しようとしたら2個必要とか言われて草生えた
>>574 おまえ今すぐ人知れず死んだ方がいいよ
せっかく教えてくれたのに確認もせず非難するとかグズ以外の何者でもないわ
ps4単体でimgurに画像上げる方法無いような気がする
スマホに移すのもちょっとだけ面倒なのよね
ハンターランク50まできたが一回もカスタム強化できねえ
>>627 安心しろ俺もお前らが何言ってるかわからねえ
えーHR70を迎えますが一度足りたもカスタム強化できる気配がしません
>>633 自分はTwitterに上げたのちょっといじって持ってきたりする
他の武器もかもしれないがランスのモッサリから動きがわかって突然強くなる感はたまらんね
初モンハン、ランスを選んで良かったわ
>>629 ツイッターかなんかに上げてそこからコピペするだけじゃね?
ガ性3でネルギガンテとアグレッシブに戦ってると自分の体力がじわじわ削れる
火事場力スキルもありかもな
今作のランスは慣れてくるとモンスターを手玉にとってるみたいに戦えてほんと楽しい
オドガロンとか戦ってるとクッソ楽しい
ネルギガンテは追い剥ぎして全部位破壊で8分〜9分で勝てる玩具だから大好き
G級相当のアプデが来たらクソモンス化するのが目に見えてて悲しい
いいなぁオドガロンなんていまだに振り回されるわ
手玉にとれるのはディアぐらい
ターン制バトルがワンサイドゲームになって面白いよな
レウス苦手なんだけどコツある?
ふよふよ浮いてるから攻撃あんま当たらない
ディアのカモ具合ほんと凄いよな
マジでランスだとヌルゲー
最近ランス童貞の脱童多いね
皆立派な太い槍に卒業させてもらってるみたいでよかよか
すみません
某滅作ってHR40になりました これから歴戦とかいうモンスに向けて防具を揃えたいのですがおススメあればご教授下さい。
現在は
竜王
ドーベル
バルキン
バルキン
ドーベル
痛撃石T
防御383で攻撃5弱点3ガ性3スタ急1睡眠強化で適当に持ってる珠突っ込んで体力増強1火耐性瘴気耐性1です
ランス一本じゃ物足りなくなってガンランスとの二本挿し始めました
ちなみに腕前はネルギガンテソロ10分以上かかります
オススメねだってんのにあえて今の装備晒すあたり教えてくださいという名の評価クレクレに見える(疑心暗鬼)
>>640 初モンハンでランスってすごいな
昔は初心者がいきなりランスとか考えられなかったのにな
今作はレイテンある?
ランスだと慣れてるので簡単なっちゃうから他のに浮気してたけどやっぱ恋しいw
拙者、双剣やハンマーにはディアブロス武器あるのに大剣やランスにはないことに遺憾の意を示す侍
ようやく寝るギガンテ倒したばかりなのに無属性強化の珠拾った
無属性かつ、基礎攻撃力の高い武器に相性いいんだよね?
ランスだと骨槍か
シールドガンナーやってたから流用してランサーデビューするわ
パワーガードで方向変えれるって言うけど、どうやって帰るのかマジで分かんない
まさかパワーガードしながらLで、もぞもぞ方向変える事なのかな?
ディアブロランス無いのはマジで謎
何のための角なのか
アッコさんスゲー!
ガンランス2本持ちパネェ!みたいなスレを思い出した
>>662 R2+○でカウンター受付時に×ボタン押したらR2ボタン押してる間パワーガードするじゃろ?
その間R2は押したまま左スティックを攻撃したい方向に倒しつつ○ボタンを押すだけじゃ
モンスターの突進をパワーガードで受けてすれ違いざま真後ろに振り向きカウンターを尻尾にぶちこむとこから始めると良いぞい
>>663 モンスターごとリストラなら仕方ないって思うんだけどディアブロいるからなぁ…
同じようにクシャルのヘビィ消えたのも残念だった
>>666 うおおおお!出来たー!ありがてぇ!
お礼に小ネタを1つ!ランス先輩達なら欠伸が出るような内容かもしれないけど
R押しっぱなしで左スティックを任意の方向へ入力する、1F程間を開けて△を押すと
振り向き初めと振り向き終わりの間に攻撃判定が残ります!笑
ランスに心眼珠すごくいいわ。弱点狙うなら必要ないだろって思ってたけどかなり役立つ。
特に逃げてる敵にランスで追撃するときがすごくいい。今までは硬い部分に当って弾かれていまいちしまらない追撃になっちゃうことがあったけど追撃珠入れたらそれがなくなるわ
ネルギガンテも満足行くまでガッツリケツ掘りまくったわ。
俺も初モンハンがランスだな
一番デカイ武器が使いたかった
ランスって槍と盾両方持つから全武器種の中でも一番重量があると思うの
MHGのランスはぶっ壊れすぎでほぼ全員触ったんじゃねえかな
>>673 みんなでブラックテンペスト担いでたなw
自分はMHPが初モンハンで、片手剣→ハンマー→ランスって流れで使ったわ
それからのモンハンはどれだけ弱くてもランス使ってきましたw
今作のランスの効果音最高だとお思うの俺だけ?
ヴァルハザクが宝玉落としてくれないから何にも出来ない…
>>656 昔は「とりあえず大剣」みたいなとこあったけど、今回は随分様変わりしたからな
ガードが出来て、ターン制を学べる初心者武器はランスだと思うわ
ランスってシリーズで弱かったことあったけ?ソロはいつでも強かった気がする
>>674 効果音良いのは私も思う、相手を突いた時の乾いた音が結構なレベルでたまらん
弱かった事はないな安定してる常に平均〜上位ってイメージ
MHGで壊れてたりもしたけど強いて言えば2Gまでは攻撃判定がクソすぎてガード方向めちゃくちゃだったのは嫌だぅたな
P2はやたら射程短くなかったか、おまけにドスやんなかったからそこでステキャンもなくなって辛かったわ
昔の話してるとたまにカウンターも回避性能もなかった頃が懐かしくならない?
本当にガードと突くだけの頃。あれはあれで楽しかったな
>>681 2、2G→微妙
3、3G→海中での操作のしやすさとかでまた上位に
4、4G、X、XX→目立ったところなくて微妙。平均位?
って感じかな
ボッチ2Gマンだったからキリン槍で塔の無敵ポイントから金銀チクチクしてました
歴戦キリンまじでつらたんだわー
ガ強付けてひたすらガード攻撃だけを繰り返して倒したけどクソつまらんかった
覚醒零点は3Gだがあれは他武器でも爆破が強かったからなぁ
ハンマーのうんこ然り双剣の超硬質然り
>>675 古竜の宝玉って金の手形で出ないんだっけ?
黒滅にしろ零点にしろランスの最強武器はホントにかっこ良かった
3Gといえばエンテルトリアのデザインが好きだったんだけど
4Gの素材交換で作れなくてしょんぼりした思い出
Xはぶっちぎりの最強
XXは上から4番目ぐらいの強さ
スレ見てると皆進み早いし上手くて尊敬するわ
モンスターの動作とか攻撃範囲とか立ち回り全然覚えられないへぼハンターだから乙まくりの時間かかりまくり
もっとランス生かしたいー
ガ強の珠早く出てくれないと気軽に歴テオ行けないわ
ノヴァ頻度が高くない分反応遅れてほぼ毎回蒸発してまう
封龍力ってなんやねん状態だったけど、カイザー装備で遊ぶ用のバゼル槍作って使うと有り難みが分かった
クソ雑魚としか思ってなかったヴァルハザクの瘴気も封龍力無しだとあんなにきつかったんだな
殴ると見る見る瘴気減っていってたのが封龍力のおかげだったとは思ってなかった
パワーガードにガ強ってのる?
ガ性はのらないみたいだけど
封龍力あがる装飾品が出たけどそもそもネル武器強すぎ問題
>>686 Xはぶっ壊れレベルに強かったぞ
XXは多少弱体化したけどストライカーはクソ強いまま
>>697 普通にガンキン装備でええやん
火耐性も高いし破壊王も付くからテオの頭怯みやすくなるし
>>627 5chの人はかなり進めている層が書き込んでいるからな
実際、ゼノまで進んでいる方が少数派だよ
ゼノは飛んだらモドリ玉使って通常時に頭タコ殴りでなんとかなるよ
ヴァルハザク前に対瘴珠が二つも揃ってたのは幸運だった
あいつはネギ武器使うか瘴気耐性揃えるかしないとなかなか鬱陶しい
ゼノ飛んだら大量に落ちてる赤落とし物投げまくればすぐ落ちてくるぞ
弱特3破壊3超会心1ガ性3ガ強1ひるみ1これだけつけてもまだ装飾品1つしか使ってないから面白いわ
もしもの時の加護とモンスターに合わせて耐性付け替えしてるこれでも攻撃力足りない気がしないでもない
ガンキン倒すのちょっと苦手だ
爆弾巻きまくるやつはみんな嫌い
バゼルって初めはクソと思ったけど慣れればランスでも相性悪くはないぞ
良くはないがなソロはほぼ乙らない
ただたまにガチで見にくいウンコやめろ
>>701 ん?
検証の結果パワガにガ性のらんってなったと思うんだけどまた変わったんか?
のけぞりを軽減する効果はあるけど削りダメージを軽減する効果はない
検証の結果もクソも試せば分かるだろ…
どうみてもノックバック短縮してるわ
ガンキンは見える分だけまだいいんだよなぁ。バゼルは見逃した挙句に背後から爆発なんてのがキツイ
なお削り
ガ性乗ってると思っててネギの空中飛び上がってからのお手?にパワガして死にまくって絶望した雑魚おる?
俺だよ
すっかり存在を忘れてたイベクエやったら痛撃珠出た。ありがてぇありがてぇ
ガ性有り無しじゃパワガからのカウンター出せるスピードも段違いだしな
検証は自分で試すのが一番だぞ
ガロン白ゲ維持装備を考えてるんだけどこれ使ってる人はテオ装備3ヶ所どこ使ってる?
テオ3ヶ所が足引っ張ってかなりスキル妥協しないと作れないな...達人芸って珠あるんかな
>>721 自分の初三乙はそれだった
ガードしながらネルギに向かって歩くとあまり被弾しない
ガード性能あるなら棒立ちガードでもいいんだろうけど
バゼルとか隠れ蓑で二頭眺めてるクエだぞ
戦う必要ないぞ
ガード性能はまだしもガード強化がパワガに乗らないとかありえんでしょ
通常ガードでノヴァ受けれてパワガで受けれないわけないわ
どうしても欲張って攻撃して被弾してしまう
ランス難しいけど楽しいな
あと1回攻撃出来る
それを我慢してガードに移行する意識が大事なんや……
ああ
間違えてレウス体αつくってしまってリセットしようとしたらゲーム終了で連打してセーブしてもうた
紅玉あつめるのめんどい・・
うおおおお
ガロン槍装備作ったけど白ゲージ全然減らなくてめっちゃ楽しいな
会心エフェクト好き
盾あるから気付かなかったけど気絶耐性3で閃光も無効になるんだな
ガンキン装備の双剣使いがガンキン部屋にいたけどあれ何が目的だったんだろ
結局歴戦古龍相手にするなら龍封力あるネギ槍つかうよね
みんなガ性2はどこでつけてるの?
やっぱバゼル胴かガンキン足だよなぁ
ガンキンつけるといきなりモビルスーツ感出まくる…
他の人のギルカ見るにたぶん俺HR40軽く超えてるわ、いま13で素材集め
派生槍全部作ってるけどこれら最終強化できる前に倍率200の素青作れるんだよね
バランス悪すぎるわぁ
>>741 頭は眼帯が外せないという……
ガンキン足安定ぽいな〜!
初モンハンでランスかっけえとか思って使い始めたがステップ回避難しいなこれ
今回ずっとランスだけど細かい動きが出来てかなり楽しいな
そんな事を考えながら上位まで来て、パワーガードの存在を知らなかったのは俺だけじゃないはず
お金足りなさすぎて禿げてたがドスサンドバックさんを追い剥ぎするの金めっちゃ貯まるなありがたや
バゼルとランス相性悪いというのがマジで意味わからん
強壁珠出たんだけどこれってランスで使う?
ランス初めて見ようか悩む
>>747 ドスより古龍でやった方が単価高いぞ
どうせ乱獲することになるし
HR上げも兼ねて調査クエの3頭クエとかガッツリお金入るからおすすめ
HPめちゃくちゃ低くなってるから3頭でも10分くらいでクリアできるし
パワガは削りダメージが一段階増えるらしい
だとしたらガ性意味あるよね?
今作割とモンスターがプロレスしてくれるから楽しいわ
ギルオスには怒ったり感謝したりで忙しいが今までのモンスターみんな仲良しよりはいいよね
>>745 逆に言うとステップが短いから貼り付きやすくもあるのよ
ガロン修行始めようと思って出家したんだがこれでいいか?
金策はどのクエも2分とか5分とかすぐ終わるから図鑑埋めや金冠集めついででいい
任務フリーじゃほとんど出ないけど調査だと結構金銀出るみたいだし
>>753 亜種のメスにぶん投げられるディアブロスさん
まるで俺らみたいだぁ…
>>758 結構結果は五分五分な気がする。マルチ体力だと一回3000とか入って草
ネギ槍も見飽きてきたからガロン槍作るけどスキル構成の優先順位どうしようかね
持ち合わせの装飾品を組み合わせたら達人芸 弱特3 超会心3 無属強化 攻撃+4 までギリギリ入った 何か他に入れ替え候補とかあります?
宝玉が余ったからバゼル槍作ったけど中々カッコいいな
>>752 パワガにガ性乗らないとかいうの見たんだが・・・
ランサーはR1R2入れ替えるべきなんだろうか
押しやすいR1がガードの方が絶対いいと思ったんだけどR2に慣れた今では事故多発で困りものだわ
レイアのブレスやディアブロのタックル見るとつい回避ステップしてしまう
もう10年くらい前だろうに意外と体に染み付いてるもんだなと思った
アンジャナフが苦手なんだがなんかコツあったら教えていただきたいでふ
>>759 スロ3でいいの無かったからなんとなくひるみ軽減入れてたけど超会心に替えておくわありがとう
アンジャナフは槍じゃちょっとやりにくい気がする
腰高過ぎて上チクも尻尾に届きにくいし
>>765 ベストっぽいね!
むしろ組み合わせ何?超心珠使ってる?
ランスと渾身って相性どう?
スタミナ急速回復もついてるから行けるかもと思って迷い中
ちなみにランス未経験
>>724 腕β腰β足βにしてる
頭は隻眼が弱特2超会心1だから固定として
カイザー胴はスキルもスロもゴミなので除外
ついでにドーベルβがスロットで胴>>足なのも理由
よって腕・腰・足って結論に至った
あと俺もまだ達人芸珠は見たことない
>>764 マジか…
だとしたら攻略本、もうちょっと分かりやすく書いて欲しいわ…
パワガの削りダメージはガード性能なしの状態から、一段階マイナスって事になるのかな?
つまり、削りダメージの量は、大剣がガードしたくらいになるのかなあ…
クロスやってればアンジャナフ楽に感じるはず
ディノバルドと同じで向こうから顔を差し出してくるから
下手に懐入った方が危険
ステップすることが減ったしすぐ回復してるから渾身もありだけどわざわざ狙ってつけるかっていうとつけません
攻略本かぁ
長らく読んだことないけど攻略本ってそういう細かい情報とか乗って無さそうなイメージあるわ
ランスに渾身はあんまり行かせないんじゃないかなあ
パワガカウンターとか突進とか高火力技がどっちもスタミナ消費するし
普通に攻撃するときも細かくステップやらカウンターやら挟んでスタミナ消費するし
バゼルって壁を背にしてガードしてたら大丈夫かなと思ってたら余裕でめくられた…
壁や岩の内部とかにも爆弾落としてくるのかな?
xxでストライカー突進Fマンしてたんだけど今作も突進Fしてていいですか
>>778 ランス自体今作から始めたから立ち回りがまだまだ甘いってのもあるんだろうな
ランス機動力上がったけどやっぱりほかの近接武器とかかなり立ち回りの仕方が違うし
>>782 パワガが全方位だからやべーと思ったらパワガや
>>748 俺もよく分からん
むしろ剣士の中では相性いいほうだと思ってたけど
バゼルは頭突くとかなりいい火力でて中々気持ちいい目の前にウンコポロポロされて間に合わねぇ!ってなったらフルガで殻にこもっとけばわりとなんとかなるし
削りも意外とあんまりないんだよね
このスレで、ガードからの正面向いたままの後ろガードダッシュ教えてもらえたお陰で、地面の爆撃関連はかなり助かってる…
男ドーベル脚はもうちょっとなんとかならなかったのかと問い詰めたい
男ドーベル脚をよく装備するようになったときに女にしとけばよかったと酷く後悔した
>>789 え、そんな便利な技あんの?
俺の知ってるガードダッシュと違う...
>>793 タイミング遅いと横向いたりするけど同時に入力すれば前後左右にガードダッシュできるよ
ガード突きとかからなら余裕あるから練習してみれば
>>787 そもそも剣士とバゼルの相性が最悪だな...
うんこ視認しきれねぇよ...
まあ背中にウンコあって視覚外から爆破される時あるからなぁ
>>795 同時入力かぁ、慣れない内は誤爆して被弾しまくりそうだな
>>711 いかにもデコイ役でランサーっぽくて俺は好きだよ
バゼルはどこでも頻繁に乱入してくるしなぁ
戦いやすくもないから辛いわ
ジョーも来るらしいが、高確率乱入が2匹とかどうなるんだろう
てか皆ランスでヘビロテって何?
ほぼ俺はネギでいけるけどたまにキリン出すくらいなんだけどさ
氷 火 水 毒のどれつくったら便利なるとか教えてくれ
もう使うのないならランス作りやめて太刀か弓作ろかおもいはじめてる
ガードからの後ろガードダッシュ、同時入力でもできるのね…知らんかったよ
L2押しながらガードダッシュする操作のが簡単だと思う
なぜか少しカメラが寄るのだけが不可解なんだけどさ……
>>804 残念ながらネギばっか
歴戦古流回ってるから仕方ないね
>>804 ガロンとテオセット合わせるととても気持ちいい
ガンキン装備が辛くて重ね着装備の鎧買ってしまった
そういう商売もあるのねカプコンさん…
重ね着とかいう出る前は期待されてたのに蓋開けたら空気なシステム
防具合成はどこ……?
ランスほんと良い調整されたな
かゆい所全てに手が届いた感じで面白い
ジョーくんガード不能かみつきを連発するがよろしいか
>>811 全体的に調整失敗してる中 奇跡的なバランスだと思うわ
ランスだけに
火事場ネギ槍
会心ガロン槍
第三のランサーは現れるのか
やっぱ皆ネギばっかなのな
属性相性考えたらネギじゃない方がいい気がする相手もいるけどそういうの基本雑魚だから装備かえなくていいしね
調整でいい感じにはなったけどマルチでもっと役にたてるようにこの鉄壁感をいかして挑発スキルみたいな大型モンスターの攻撃を自分に集めるスキルアレバ面白いなって思った
カウンターは自動で出てしまうから取りあえず置いておくのはちょっと危険ね
ハザク槍好きだからたまに持つけどスロ以外なにもかもねぎに負けてるのが
カスタムぐらい勝ってればなぁ
噛み付き攻撃なんかをガード後退でかわして、その後に頭に飛び込み突き入れるの最高にクールだな
>>819 早めに置いておこう!ズレてもパワーガードで甘えられるし!からの味方攻撃でカウンター発動被弾の多さよ・・・
ブレスでそれやられるとなかなかダサくて泣きたくなる
自分は盾があるから余裕だけど味方がピンチだから味方のために回復の煙みたいなの設置しようとして乙ることない?
>>824 プレイヤースキル以前に思考が下手くそ過ぎるそれは
>>824 溶けていくゆうたのために設置しようと思ったら自分が溶けるランスあるある
質問です、任務クエでネルギガンテ討伐した辺りなんですが
古龍素材無しでも作れるランス装備ならなにがいいですか?
ランスは納刀遅いから助けるの無理やろ
死ぬな!って祈ることしかできない
ネギ退治したらまずはネギ槍を作ることやな
最終一個前でも最強クラスに強い
>>656 >
>>640 > 初モンハンでランスってすごいな
> 昔は初心者がいきなりランスとか考えられなかったのにな
初代モンハンで最初に選んだ武器がランスだったけど、
いや〜、モンスターハンターがどういうゲームか分からない時代だったので辛かったわ。
ランスの戦い方自体、2ちゃん見てもみんな試行錯誤してたしな。
無属性強化手に入れたけど枠2か
ガロン作れってお告げかなあ
>>730 > どうしても欲張って攻撃して被弾してしまう
3回突けると思ったら2回まで。
2回突けると思ったら1回まで。
初代モンハンからランススレでの教えはこれだった。
大バクステってガードからは発生しないです?
ブレスくる!って時に一突きしてからレバー入れ大バクステっていうのが中々すっとできなくて…
歴戦テオ今練習がてら集中的に
いってるだけど、当たり判定が
ガバガバ過ぎて全然慣れんわ
>>825 確かにそうかもなw今後は見殺しにするわ
ネギとか遠くで味方しばいてても一瞬でジャンプしてワンパン攻撃してくるしなw
普通はしっかりガード出来て気にする事少ないランス、ガンランス辺りは初心者オススメの筈なのに何故か玄人向け扱いされる不思議
正直俺はチャアクやらスラアクは使えんぞ
粉塵使っても勝手にお礼でるからなー
ホントに感謝されてるのかすらわからんよなw
俺も初モンハンがランスだった
P2Gで、仲間内では誰も使ってなかったわ
移動はバクステ連打。エビみたいでキモいって言われたなぁ
あの時代は回避ランサー以外に人権なかったよな
ドスファンゴがいないってだけで最強装備なんだよなあ
ガンススレ覗いてきたけどテンプレがしっかりしていていいな
>>828 万能プケプケ槍
>>838 粉塵は相手がどこの人か判断する為に撒いてるわw
自動定型は翻訳されてないみたいだからね
MHPの頃のランスはむしろ強かったんじゃなかったっけ?
ps2のはやったことないから知らんが
ブシランスはドスファンゴ相手にノーダメ狙えたぞ
ファンゴと呼吸を合わせることと反射神経を尖らせることがポイント
ディアブロスちゃんがカモだから余裕こいてたら黒であさんに掘られた
今回のランス行動の選択肢多くて最善で動けてる気がしない
どうしてもトラディショナルスタイルになる
いつになったら手に馴染むか
シンプルに騎士っぽい防具と槍でいきたいけどいいのないなぁ
ギエナとクシャナは回避が結構ついてもったいないし
ハイメタはスロット少ないし、ダマスクはスロットあるけど集中がランスじゃもったいない
カイザーは赤限定なのが…バゼル嫌いじゃないけどなんかトゲトゲしいのがなー
>>773
隻眼 超心珠
ドーベルβ 超心珠
カイザーβ 超心珠
カイザーβ 無強化珠
カイザーβ 攻撃珠
ガロン槍 攻撃珠
ずっと歴戦クエに籠ってから運良かっただけなんだけどね なんか剣士とガンナーが統一されたせいですっきりしないのがついちゃうんだよな…
剣士っぽいのにガンナースキルついてたり
セットスキルもごく一部だからなんとも
おおガードダッシュとカウンター使うようになったら何か極めた感がある!
いや、入り口なんだろうけど・・・楽しいです
リオソウルβ
レウスβ
ゼノラージα
オーグβ 強壁珠
ガンキンβ 痛撃珠
鉄壁の護石3
これでガ性4ガ強弱特3超会心2攻撃2ひるみ軽減1
何か物足りない器用貧乏何にでもマルチ装備、なんかしっくりこない。
そういやガー不の捕食攻撃ってガ強つけてもガードできないんだっけ
>>854 極める、って簡単に口には出来ない言葉だしな。
>>852 武器カスタム強化はスロットと会心ですか?
ガロンだとやっぱ超会心の方がいいのかねぇ
期待値計算するかぁ
パワガは全方位受けられて仰け反らないガードって見られ方が多いけど、
カウンターに入ってからのガード時間延長、逆に短縮、
さらにはキャンセル突きで受けられない多段攻撃への対処ができるから
カウンターからの選択肢が一気に拡大してるのが大きいよね
マルチだと味方からの攻撃でカウンターが崩されるのが玉に瑕だなほんと
>>844 ランス最強時代は初代Gの頃
というか黒滅龍槍が強すぎた
無属性最高レベルの攻撃力に過剰な龍属性、十分な切れ味
これ一本で全てのモンスターに対応できた
さらに大剣は溜め無し、ハンマースタン無し、双剣モーション値微妙の時代だったからマジでこれ一択
地味に構えるとビョンと飛び出す槍のシステムは謎のままである
ガス圧でもあるのか分からないがとにかく軽量化小型化のため警棒みたいに飛び出す
自分の初オンラインのWiiの無印Gでは、ランスと大剣しかいなかったな
野良は、ほぼランスだった気がする
その後のトライもランスは強くて安定していたので、あまり玄人向けのイメージはないかも…
捕食攻撃って、ガードダッシュで軸をズラすとガードできる感じでいいのかな…?
>>866 mhpもmhgも内容ほぼ同じだろ?
俺はイャンクックを試行錯誤の末1週間かけてたどりついたランスで倒して、次のレウスで泣いた。
モンスター倒せないから、ひたすら採取で作ったバベルは思い出
>>826 俺も
ランスはあんまぶっ飛んだデザインよりシルバーのいかにも騎士っぽいのが好みだからバゼルは性能と見た目のバランスが高水準
>>818 MMOのタンクみたくヘイトためれる攻撃とかあったらいいな
昨日ヘビィからランスに持ち替えてみたんだが、2つ質問したい。
ガ性って5まで要る?ってのと、渾身って相性良くないよね?
>>869 ランス自体の仕様は変わってないはずだけど黒滅龍槍の性能が違いすぎて
初代P時代の黒滅も普通に強かったけども
>>874 そうなんか。無印からやって中古のG持ってたから、Gとほぼ同じって話のMHPはやってないんだよね。
>>852 ガロン槍の2回目の強化をスロ空けは良さそうだな
問題は攻撃珠とかいう至宝が出ない点
いい装備組もうと俺も歴戦連戦してるが
全くいい玉もカスタム素材も出ないわ
>>852 どんだけまわしたらこんなにいい珠がでるんや…
>>756 2つ目の攻撃珠古びたか風化したから手に入れた?
まだ手に入らないものだと思ってたわ
上位強化に入る前は特にダサいよな骨系
鉄は普通にいいんだが
ゼノとか言うクソモンス、ランスの取り柄の盾潰す攻撃を連発すんなや。
ガード強化無しでもランスにガード出来ない攻撃は無い、位カチ調整しても良いんじゃねーの!
ランススレにしては勢いあるな
今作のランス強いもんな、うれしいわ
どっちの方が強いかわかる人いたら教えてください
亡滅の腕、会心カスタム(攻撃珠)
竜王(弱特)、ドーベルβ(心眼)
オーグβ(ガ性)、オーグβ(挑戦)、ゼノβ(ガ性2)
挑戦2石
【スキル】攻撃5、挑戦者5、弱特3、ガ性3、心眼、怯み
亡滅の腕、会心カスタム(攻撃珠)
竜王(弱特)、ドーベルβ(心眼)
ゼノα(攻撃)、オーグβ(超心)、オーグβ(超心)
ガ性3石
【スキル】攻撃4、超会心3、弱特3、ガ性3、渾身1、心眼、怯み
前作もランス強かっただろ?
クロスシリーズは記憶から抹消されたか
下の方は、
【スキル】攻撃6、超会心3、弱特3、ガ性3、渾身1、心眼、怯み
でした。
よろしくおねがお願いしますおねが
好きなモンスター殴ってみれば数字がでるのに何がわからないのか
カウンターとかパワガ全然使いこなせなくて加齢を感じるわ
結局回避性能つけて昔ながらのツンツン回避してる
>>888 現時点でこんなスキル構成が完成してるとでも思ってるのか?恥を知れ
改めて聞きます
どっちの方が強いか計算式までよく理解してる人いたら教えてください
亡滅の腕、会心カスタム(攻撃珠)
竜王(弱特)、ドーベルβ(心眼)
オーグβ(ガ性)、オーグβ(挑戦)、ゼノβ(ガ性2)
挑戦2石
【スキル】攻撃5、挑戦者5、弱特3、ガ性3、心眼、怯み
亡滅の腕、会心カスタム(攻撃珠)
竜王(弱特)、ドーベルβ(心眼)
ゼノα(攻撃)、オーグβ(超心)、オーグβ(超心)
ガ性3石
【スキル】攻撃6、超会心3、弱特3、ガ性3、渾身1、心眼、怯み
火力盛っても盛らなくても10分以内に大抵のクエストクリアできるんだからいいよ
歴戦個体はもう少し硬くてもよかったのにな
>>891 計算式なんて出てるんだから自分で計算しろよ。
今回は武器係数あるからめんどい。
会心50なんかじゃ超会心つけるより
たぶん挑戦者のが強い。
>>895 会心はコミコミで弱点部位に75%ですけど
それでも超会心は弱いと言うのか?
あと計算式がでてるとか言って無責任に突き放すなら式を書くなりURL貼るなりするべきだろ馬鹿野郎
>>894 恥知らずに「恥を知れ」だなんて無茶言ってやるなよw
上から目線ではありません
しかし対等だとは思ってますがなにか?
あのですね
わからないやつらが「上から目線だな」だとか「それが教えを請う態度か」などと言っても響かんのですよ
質問の答えを知らない第三者が野次馬化したに過ぎない
>>902 マジレスすると質問スレにスキルの計算式わかるやつなどいない
何も計算してないけど、上が強いよ
お前が違うと思うなら下が強いんじゃね?
>>891 上の方が強い
俺は計算式を理解しているから俺を信じろ
突進からのガードが即ガードなので
突進リスクむっちゃ下がったの実感する
攻撃後の隙も大体ガードダッシュできるし安全武器だなあと
レス番めっさ飛んでるwww
これ全部上から目線君?
とりあえず距離詰めたいならガードダッシュか突進してりゃ安全というね
変な人あぼんしようと思ったけど今日水曜か…
こういう香ばしい人が多い時期はIP欲しくなってくるね
まあキャリア回線でかき回し放題ではあるんだが
ランスの一番楽しい時ってガ強ガ性でスパノヴァ受け止める時ってことでいいかな?
俺はガロンやカガチみたいなスピードタイプと正面からカウンターでやり合ってる時かな
>>891 計算したけど大差ないし好きな方でいいよ
敵の怒り時間にもよるし
モンスターや攻撃する部位によって計算変わるから計算式理解してても答えなんか出せねーよ
>>918 武器に限らずスキル構成考えてる時が一番楽しいかな
ランスだと同じで、周りがあたふた逃げてる中でドッシリガード構えてる時が楽しい
納刀→閃光?知らない子ですねぇ・・・
>>886 ブシドーとかってお手軽回避が無くなって相対的に盾の有用性が上がったのと
ひるみ軽減スキルのおかげで他近接との共存も苦にしなくなったのがでかいと思う
>>918 即死攻撃をギリギリまで突いてステップ回避して突き続けるとき
ガード性能強化とガード強化って別々に存在したんだな
だから俺はノヴァにドヤ顔ガードして毎回即死してたのか
無属性強化と痛撃あるけど、カイザーセット発動構成だとレウス胴βとカイザー手βで弱特3稼ぎやすいから使いどころ難しいね
手をゼノαにして超会心とひるみ軽減ゲットだ!とか考えると腰が爆発属性強化(笑)になる
手をカイザーαにしてレウス胴脱ぐぞ!と思ってもたいしていい胴が無い
ガロン相手は本当に楽しい、連続攻撃全部カウンター決めて抑えてる時とか脳汁ドバドバですわ
周りがみんな吹っ飛ばされてるなか一人だけカウンターしてるときが一番楽しい
ネルってガ性5あっても全然足りないんだな、ゴリゴリ削られる
だが実際は斬裂で吹っ飛んだり太刀の攻撃でカウンター強制発動して吹っ飛んだりするランサー
>>932 斬裂弾に向けて盾を構えるのだ!
二人以上斬裂使いが居たら無理ゲー
逆に考えるんだ
味方の誤射でカウンター攻撃が出来ると
ガードしてたらなぜかコンボを叩き込んできた太刀は何がしたいねん
明らかにモンスターに攻撃当たってないし、ガードしてる味方にガツガツ当たってるんだから攻撃やめろや
英雄の龍脈石出たからカスタム強化したいんだけどネル槍に使っちゃっていいの?
会心強化が一番ダメージ的には期待できるんだよね?
>>737 『くらったけどガード性能あるからたすかった』
太刀はPSP時代から邪魔邪魔言われてたんで
もうモンスターのファンネル攻撃と思って戦ってる
装備とスキルと使用武器を全部一致させてる人ばかりじゃないと思うぞ
なんとなくて作った一式装備で好きな武器携えて狩りに出る人も普通にいる
>>918 一番ではないけどゼノビームを突進横ステで避けるのが無駄にテンションあがる
>>939 ありがとう
一つ聞きたいんだけどエルダーバベルを無撃珠で強化したら物理部分で見たらネル槍越えるんだけど龍属性150があるから基本的にはネル槍の方が火力が出るってことであってる?
見た目はバベルの方が好きだけど下手くそだから少しでも性能を重視したい
TAでもやらない限り火力なんて誤差よ
見た目で決めて問題あるまい
龍属性150なんてたかが知れてるから、トレーニングエリアで丸太殴って高い方が強いでいいと思う
龍封の関係でほぼほぼネル槍でいいけど
ゼノ足の見た目が怪獣みたいで微妙だからこれでいくわ
亡滅の腕、会心カスタム(達人)
竜王(弱特)、ドーベルβ(心眼)
ゼノα(達人)、オーグβ(超心)、オーグβ(超心)
ガ性3石
攻撃4、達人2、超心3、弱特3、ガ性3、渾身1、心眼、怯み
会心最大時 81%
お前らありがとな
お前らには色々相談に乗ってもらって感謝してる。
だからこれを参考にしてくれたってパクりだとか言うつもりはないので参考にしてくれて構わないからな(。´Д⊂)…
ではでは
また会いましょう!
そういや今作は青ゲに会心補正あるんだっけ?
まあいいや
じゃあなお前らノシ
眼帯 弱点特効+3 スロットに耐衝珠
バゼルメイルβ ガード性能+2 1穴2スロ
カイザーアームβ 弱点特効+1 3穴1スロ
カイザーコイルβ 爆破+2 2穴1スロ
カイザーグリーブβ力の解放+2 1穴1スロ
鉄壁石
これでテオスキル ガード性能+5 弱点特効+3 力の解放+2 ひるみ軽減+1
それにスロットが1穴3スロット 2穴1スロット 3穴1スロット余る。今は1穴に体力珠3つ。2穴に心眼。3穴はガード強化入れたいけど他に3穴でまともなのないから滑走入れてる。
かなりいいぞこれ
>>950 竜王の隻眼。あ、弱点特効+3じゃなくて2だったわ。
>>951 アフィちゃうねんけど、そんな進めてないんや
上位イベントのやつか?
ゼノがお腹まで埋まった時に突進ゴリゴリしてたら
すげえ量の石落ちてて笑った
貫通弾撃ちまくってたらリザルトでスリンガーヒット数250とか出ちゃってフレに笑われた
さっきツイッターで闘技場のディア二頭の突進を同時にカウンター突きで二頭とも転倒してる動画みたんだけどほぼありえないよね?
カウンター突きも当たってなさそうだしたまたまガードのタイミングで二頭が足に同士討ちしたくらいしか思いつかないんだけどどうだろう
竜王の隻眼か
ありがとう
メモっとこう
パワーガードとキャンセル突き三段目から出せるの楽しいね
アフィキッズは大体なんjのまとめに影響されてどこそこ構わず関西弁使い散らすイメージ
959 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-jUAt)[] 投稿日:2018/02/07(水) 11:49:36.25 ID:KpauxwP8d [4/4]
アフィキッズは大体なんjのまとめに影響されてどこそこ構わず関西弁使い散らすイメージ
901 名前:名も無きハンターHR774 (スププ Sdbf-jUAt)[] 投稿日:2018/02/07(水) 08:59:24.74 ID:KpauxwP8d [1/4]
ガチガイジやんけ
ゼノあれ延々と腕と腹殴ってりゃいいんだが
レーザービームと叩きつけ後の謎の爆発はガー不なんだろうか
乙るのが一番の迷惑だしどうせ他人のダメージ見えないしで生存スキル重視で組んでしまうな
歴戦バゼルなんとか倒した所だけど歴戦みんな同等以上の攻撃力ならガ性5と敵によってはガ強外せないし
体力とか耳栓も付けたくなってくる…火力盛りなんか夢のまた夢だな
ふと思ったんだけど、突進の横ステップって無敵時間あるのかな?
あったら回避性能で時間延びればおもしろそうなんだが
みんな進めるのはええなぁ
俺なんて昨日上位入りしたとこだぜ
>>964 まーた爆発かよ、ガ強で余裕や!
めくりドーン!!!
ガンキン3種+隻眼+カイザー海馬のβ腕に怯み玉つけてる😊
・・・ってのを目標にしてます😫
そういやテンプレのダメージに振り向き攻撃ないな
あれモーション値すんげぇ高かったような
テンプレなんて普通ワッチョイと前スレだけでいいのヨ
>>946 めっちゃ強くて笑った
必要最低限大事なところは全部押さえてるし伸ばすところは最大まで伸ばしてるな
参考にさせてもらいますわコレ
フィニッシュより超低いくらいだっけ。なかなか使い勝手いいよね
攻撃珠なんてお試しでくれるくらいなんだしすぐ出るだろと思ってたわ
HR解放後ってガード性能いらなくね?
ガ性の枠に攻撃スキル突っ込んだ方が強いと思う
優しいから教えてやるけどワッチョイで自演バレてるよ
嘘を嘘と見抜ける人は増えたけど嘘を嘘と楽しめる人はいなくなったの典型がワッチョイ
>>976 めっちゃ強い×
心眼珠が強い◯
心眼珠無いとレウス×4の呪いにかかるからかなり幅狭まるんだよな、腰の風圧2とか足枷でしか無いわ
ネルギガンテ倒した所だけどこの頃どんな装備スキル構成だった?
プケプケ槍にガ4毒強化3リオ亜のセットスキル構成なんだけど
髑髏ガンキンガンキンリオハートガンキンで破壊王2ガ性3匠2だった
フルガンキンにカガチランスだった。
そこからネルガルガ作ったらネルギガンテ10分くらい。亡滅とフルネギになったら5分前後で倒せるようになった。
ガ強と瘴気やられ無効つけてヴァルハザクと戦ったらただのサンドバッグで笑える
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 20分 50秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220201726caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1517807410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「MHW】ランススレ 8突き目 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【MHW】ランススレ 88突き目
・【MHW】ランススレ 48突き目
・【MHR:SB】ランススレ 198突き目
・【MHW】ランススレ 9突き目
・【MHW】ランススレ 72突き目
・【MHW】ランススレ 92突き目
・【MHW】ランススレ 26突き目
・【MHW】ランススレ 57突き目
・【MHW】ランススレ 61突き目
・【MHW】ランススレ 99突き目
・【MHW】ランススレ 47突き目
・【MHW】ランススレ 22突き目
・【MHW】ランススレ 41突き目
・【MHW】ランススレ 44突き目
・【MHW】ランススレ 39突き目
・【MHW】ランススレ 26突き目
・【MHW】ランススレ 96突き目
・【MHW】ランススレ 119突き目
・【MHW】ランススレ 81突き目
・【MHW】ランススレ 114突き目
・【MHW】ランススレ 3突き目【PS4】
・【MHW】ランススレ 141突き目
・【MHW】ランススレ 134突き目
・【MHW】ランススレ 122突き目
・【MHW】ランススレ 124突き目
・【MHR:SB】ランススレ 196突き目
・【MHR:SB】ランススレ 190突き目
・【MHW】ガンランススレ 145発目
・【MHW】ガンランススレ 137発目
・【MHW】ガンランススレ 143発目
・【MHW】ガンランススレ 砲撃78発目
・【MHW】ガンランススレ 160発目
・【MHW】ガンランススレ 162発目
・【MHW】ガンランススレ 156発目
・【MHW】ガンランススレ 157発目
・【MHW】ガンランススレ 146発目
・【MHW】 ガンランススレ 166発目
・【MHR:SB】ガンランススレ 242発目【MHW】
・【MHWilds】ランススレ 232突き目 (321)
・【MHW】 ガンランススレ135発目
・【MHW】 ガンランススレ130発目
・【MHW】ガンランススレ 砲撃74発目
・【MHW】ガンランススレ 砲撃38発目
・【MHW】 ガンランススレ 砲撃107発目
・【MHW】 ガンランススレ 砲撃106発目
・【MHFZ】ガンランススレ砲撃136発目【※このスレで晒しに噛み付く馬鹿=HN:めらるー@★本人】
・【PSO2】職バランス調整以外の改善案要望スレ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157220 安倍フランスへ渡米
・【ランスレ】対魔忍RPGX人気ランキングスクロスレ 4501位
・ランスレ民は負けないゆ! FANZAGAMES人気ランキングスレ 7742位
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave90
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave95
・【ランスレ】宝石姫 Reincarnation人気ランキングスクロスレ 4594位
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave113
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave109
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave243
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave188
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave194
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave203
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave226
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave191
・【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave214
・【ランスレ】ミストトレインガールズ人気ランキングスクロスレ 4395位
・【MHW】受付嬢ファンスレ HR1
・【MHW】ライトボウガンスレ 48発目
・【MHW】モンスターハンターワールドの素晴らしいところを評価するスレ
02:42:59 up 43 days, 3:46, 0 users, load average: 7.61, 8.84, 9.01
in 0.84990382194519 sec
@0.84990382194519@0b7 on 022516
|