◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MHW】モンスターハンター:ワールド 反省会スレ ☆6 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1518544280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
MHWの不満・批判・要望はここで。
アプデで改善されるかもしれないからどんどん言っておこう
※前スレ
【MHW】モンスターハンター:ワールド 反省会スレ ☆5
http://2chb.net/r/hunter/1518085980/ スリンガー関連
・見た目の割に射程がまったくない、ロックオンできない距離は例えグラで当たってても判定が消失
・ロックオンできる距離=射程なのでロックオンを切って手動で狙ってもメリットが一切無い
・ミズゴケなど本当に限られた場面しか使い道のない弾が多い
・スリンガー化した既存のアイテムは装着→発射の二度手間で余計にもたつく、そのせいで音爆弾閃光コンボが難易度高い
・しかもスリンガー化したことで所持数が低下したので実質上ただの弱体化
・更にスリンガー化した反動か閃光は範囲が大幅弱体化、飛んでる相手を撃ち落とすのが困難に
・落ちている弾を拾うと閃光だろうが音爆弾だろうが強制的に切り替わる
・そのくせに落ちてる弾を拾う優先順位が高く範囲も落とし物より広い、追い剥ぎ装具使用中で落とし物を回収したい時は極めて邪魔
ソードマスターみたいにスリンガー剥がして手で投げたいわ
1ヶ月前は16人入れるだの腕相撲だので楽しみだったのに結局星の船とかいうの闘技大会やるために1回行っただけ
おかしい.....こんなはずでは.....
MHWのマルチは3DSのマルチ仕様以下って言ったけど訂正するわ
PS2時代の初代MHの動画見てたらMHWのマルチ仕様よりよかった
MHWのマルチはPS2以下だ
むしろ歴代最悪なマルチ仕様っていくつなん?
もしかして最新機にして最底辺更新しちゃった?
とりあえずシナリオクリア後に歴戦古龍4体しか狩るものないの何とかしてくれ
おまけにテオクシャはクソモンスになってるし
概ね同意だがどう考えても撃ち落としやすさは今作の方が上だろ 瀕死エリチェン時でも目の前にさえ撃てば高高度にいても落ちてくるぞ
3GHDは快適にオンラインできてたけどな
後からとはいえ外付けキーボードも使えたしこんな無言オンラインじゃなかったわ
オンライン最底辺はぶっちぎりで今作だろ
とりあえずマップ担当はやる気出すな
ベコベコの見づらいマップしか作れんのだから
あとモンスター担当も駄目
出し得行動だらけのルーチンしか組めないし
はあ調査拠点のラスボス、マグダラクエ来てる時の神経圧迫してくるBGMうぜえ。
行かねえのに頻繁にクエ来るし、街なんて装備の検討とかで長時間居座ること多いのに、なんだあのドドドン、ドドドン、ループ。うざすぎ。
今作は何かやる気起きないんだよなぁ
グラも綺麗だし、ストーリーも楽しいとは思うけど、、なんかモンハンじゃないんだよなぁ
スリンガーで戦闘に幅を持たせたいのはわかる
あのモンスターはあのスリンガーが効果があるからスリンガー使おうって言うのも分かる
わからないのは
上位以降はスリンガーで特殊なリアクション取るモンスターが存在しないってこと
古龍とかバゼルとかに拾えるスリンガーの弾全部試したけど何の反応もないとかバカか?
楽しいんだけどさ、
真面目にグロくないか?ステージとかモンスターとか
いや、血と骨の海とか全然気にならないんだが、集合体恐怖症で珊瑚のステージ鳥肌立ちまくりだし、バオウルムーの羽傷ついた姿とか生理的嫌悪が出てくる
同じ感想持った人いないかな?とMHW 集合体恐怖症で検索したら普通に一般のブツブツ画像と集合体恐怖症とは〜みたいな画像付き解説出てきて死んだ
なんで見せつけてくるんだ...
後半の自爆はさておき、皆平気なのか?
4はカオスだった
あろうことかキック無くて本当に馬鹿かと
生でキリトさんが荒らしたのはスッキリしたわ他の参加してたひとには悪いけど
バゼルがボトボト落とすのはちょっとくるけど他は別に
気づいたら3日やってなかったしもう終わりかな
とにかくマップが目に入れたくないくらい嫌いだしそれに合わせて作られたようなモンスターも嫌いだし
アプデやらGやらでボリューム増やそうが二度とやらん
1,2週間程度でやること歴戦古龍周回してガチャ回すしかない浅さ
このゲーム4匹くらいしか戦える敵いないんすけど
新規モンスが軒並つまらないのがなあ
贔屓目で見てオドガロンとネルギガンテだけ
パオウルムーとレイギエナのつまらなさとエリアの段差地獄のストレスぱない
モンスター少ないし
発売前に推してた縄張り争いも特定モーションとるだけで発生する組み合わせも少ないし
武器のモーション値や肉質やスキルの調整がヘタで実際に担げる武器の選択肢少ないし
遊べるマップ少ないし探索オンリーの場所多くて戦える場所も少ないし
マップのギミックは発売前に推してたよりも遥かに少ないし
調査クエストガチャやイベントクエストの延命前提でクエストの種類も少ないし
拠点や救援の糞仕様でオンラインで遊べる人が体感少ないし
携帯機よりもボリュームないってどういうことだよ
ゲームは遊べてナンボだろ見てくれだけに拘りやがって盲目龍グラガグラガかよ
所詮モンハン二軍スタッフが作ったゲームだったな
期待した俺が馬鹿なだけだったわ
>>27 既存マップを元にシームレスにしたら快適だろうと思うね
ワールドのマップがひどすぎる
>>31 それが出来てたら本当に神ゲーだったのかもね
モンハンはすでに完成されてたのにな
そもそもエリチェン式の悪さってロードと吹っ飛ばしからの意図しないエリチェンだろ?
それを改善すればいいんだよ画面切り替わりが一瞬なら良いことづくしだ
連続性を持たせる必要がなくエリアの多様性を無駄なく作れるし
ショートカットも多少無理に配置しても違和感がない
珊瑚礁瘴気の谷みたいに崖や坂ばかりなら
シームレスにする意味無い所か逆効果なのは素人でも分かるぞ
大蟻塚が評価いいのは出来がいいのではなく平面だからだ
こんなに狭い空間で今の高低差をシームレスにする意図がわからないな
闘技場で戦えばそれなりには面白いからやっぱりこのゲームのクソさの7割はフィールドにあるな
最初は良ゲーだと思ったけど後半からいつものストレス溜まるモンハンだわ
手抜きも多く爆撃の乱入ばがりで周回するのも嫌になる
まずスリンガーの射程だが
ロックオンしてなくてもゼノ・シーヴァが飛んでる時に当てて落とせたぞ?
次に落し物スリンガーの有用性
顔に当てろ
そしたら空中にいようが敵は基本怯む
G出すなら古代樹の森部分は全部新モンスに焼き払われて南の沿岸だけになったってことにしてくれ
珊瑚の高台も楔でわーいたのしーなんて思うの初回くらいでいちいちスリンガー出すのもめんどいから更地にしてくれ
>>17 採取や剥ぎ取りのタラララン!が無いのが…
あれこそモンハン感出してたと思う
後全編に渡るチュートリアル感。誰それと話してこれ受けてと強制されるから未開拓のエリアを冒険してる感じ一切ないし
出会い頭に咆哮
キレたら咆哮 エリチェン時に咆哮 そしてまた咆哮
しかもいずれもほとんどノーモーション
ほんと耳栓ゲー
新技・モーションが色々追加されたけど操作が複雑で追いつかんわ
△押しっぱなしから追加で○押したり、R2+○からの×押しとか無理ゲーすぎ
いまだに△○同時押しとかいうダサい操作を平気で要求してきたりするのも萎える
洋ゲーじゃこんなアホ操作ないから外人からマジかよジャップwって笑われてるんだろうなぁ
とりあえず今の不満は
・武器格差
・集会所が機能しつない
・装飾ガチャ
・森の糞MAP
かな俺は、弓に弱体化きたら即売る予定
糞徳田はワイン送りになれ糞が
>>42 近くで轟音鳴る度に耳押さえて隙だらけになるハンターアホちゃうかっていつも思うわ
目の前に化けモンがいるのに専門家が声でビビッてどうすんだ
せめて二回目は慣れろ
>>36 2人でやる時の⒉6倍体力もそこで戦うのはギリ許せる
槍とかも使えるし
>>34 自分も同意。エリア端での攻防時に勝手にエリア移動が発生するのを上手く防止できればシームレスじゃなくてもいいんだと思う。ワールドでも通路で戦わせる気皆無だし。
シームレスはいいんだけどマップデザインが悪いからエリア間の移動に無駄が多いんだよなワールドは。移動に無理が生じるならそれなりにショートカット置けば良かったのに。
なんか詰めが甘いんだよなワールドの設計は。
古代樹はダークソウルやるならいいんだが大型モンスター追い回すには全然向いてないな
参考にしたものと求められていたもののギャップかな
モンハン語があんまよくない
固有名詞ははっきりというのもダメ
虫の案内なりマップが立体対応するなりの緩和処置に任せたらそっちの担当がうまく作れなかった可能性もある
確かにダクソみたいなゲームのマップなら絶賛されてたろうな
瘴気の谷も似たものを感じるけどこのゲームに欲しいのはモンスターとの戦いやすさなんだよなあ
古代樹レウスの狭い場所で貫通ホバリング移動とか失笑もんだぞ
道幅が狭いせいで攻撃を避けづらかったり、回避で避けようとしたら飛び降りたりと基本動作にすら制限が加わるのがストレス
大した傾斜じゃない坂道すらも滑るのがほんとクソ
操作しぅれーんだよ
その広場間の細い道を利用した攻略が出来ないのが結局いつものモンハンなんだよな。両側が崖の細い道を通ってるとこ狙って上から集中砲火浴びせるとか当然出来ないし
崖の上登らせろや落鳳破ごっこしたいんじゃぁ
救難で行っても主がキャンプ開放してないパターン多くて追っかけが本当に苦痛
せっかくの救難システムなんだからホストの前に即参上でよかったよな
向かってるふりして採掘とかする寄生お助けモドキを助長してるだけだろこれ
救難で自分の猫派遣できるようにしてくんねーかな、役に立つぞ
ただ待機させとくのも可哀想だし
リアルを目指すなら地形ハメとかはむしろ当然なのにハメどころか「ハンター有利すら許さねぇ」の精神で制作してるのが丸分かりだよねぇ
モンスターは段差無視ハンターは引っ掛かるのいい加減やめろ
ハンター不利なリアリティ→自然は厳しいってことで(笑)
モンスター不利なリアリティ→即修正
なんでOP無いんだ
確かにゲーム内のムービーもクオリティ高いけどOPはOPでちゃんと作って欲しいわ
今後のモンハンもOP無いかもしれんと思うと泣けてくる
部位破壊したら逆に強くなるような調整するような連中だからな
あんまりマルチ死亡を連呼してるとソロでも問答無用で敵のhp2.6倍固定とか斜め上の修正してきちゃうゾ☆
一番プレイされてるのは二人なのにその二人が一番不利な仕様にするとか頭おかしい
>>19 ガンキンの歯列もかなりグロいし生理的嫌悪のある描写はぼちぼちあるよね
それでもまだ抑えられてる節は感じる
>>20 あれは人として最低だよ メーカーにとって迷惑でしかないしあんな極端なのばかりが野良にいるわけじゃない
>>27 森丘死ぬほど嫌いだから二度と出さないでほしい
古代樹のがマシ
ビチグソとただのクソくらいの差だけどな
>>58 お茶返せwwww
でもそれだと参上した瞬間にブレス食らうとかあらからな
>>69 キリトさんは汚言は吐いてるものの暴言は吐いてないぞ
戦闘にも参加してるし4時代のゆうたよりはマシなレベル
過去作の咆哮ってどんな感じだっけ?
ワールド発売直前までXXやってたけど耳栓なしでもそこまでイライラしなかったんだけどなぁ
今作は開幕咆哮→怒り咆哮→ちょくちょく咆哮→怒り解除→すぐ怒り咆哮→以降ループでイライラ感はんぱない
さっきウンコ戦闘機が怒り咆哮からの咆哮×3の4連続やってきてキレそうになった
>>72 明らかに悪意のある成人のいやがらせだから見ていて気持ちのいいものじゃないよ
支持する人もいるんだろうけどそういった人ばかりじゃないのは覚えておいてほしい
>>73 P系ぶりだけどいまだに咆哮みたらリロードしちゃうw
かなり簡悔バランスなP2Gでも咆哮連発は滅多に無いし硬直もここまで酷くなかったから耳栓は必須では無かったぞ
今回の咆吼頻度はお前らフルフルかってくらい連続して鳴くよな
>>73 咆吼がさー、迫力ないんだよね。
まあSEというか音系全体ショボいね
咆哮というか超音波で脳を苦しめてる感じにしか見えん
乱入があると双方吠えまくるから印象に残りやすいし事故りやすいのかも
パゼルとかいつのまにか飛んできてウンコ降らせて吠えまくる糞の塊
アンジャナフとか威嚇の咆哮、発見して咆哮、怒り突入の咆哮、縄張り争い後に咆哮、炎を口に纏って咆哮、移動時に咆哮で頭おかしくなる
>>62 狭いとこで体めり込ませタックルのどこがリアル何ですかねぇ
自分の考えたモンスターが倒されるのが嫌なら
ずーーーーーっとストーリーズ作ってりゃ良いのに
版権は他のとこ売ってさ
>>58 戦ってるところに上から降ってくるのは楽しそう
撃ち落とされたら、それはそれで。
たまに翼竜が暴れて初期位置変わるのファストトラベルがあるから意味無いよなっていう人結構見るけどさ
野良救援をみる限りたぶん大半の奴はFTなんて知らんぞ
それどころか初期位置を初期キャンプ以外のキャンプに変えられるのも知らんぞ
この有り様ならCAPCOMもFTのこと知らんに決まってる
ラドバルキンの転がり中スリンガー当てたらコケるのとか
こういうのは修正するんだろうなぁこのスタッフ
スマホゲーやMMOでもないのに何で下方修正が必要なんだろうなぁ
一度こんなんされたら武器作る気が失せるわ
そりゃPSN課金が長ければ長いほどカプコンに旨みがある契約になってるから
延命に必死なんじゃないの?
実際は延命どころか負の連鎖を生み出しただけなんだよなぁ
実際アプデ以降急速にやる気は失せてる
もうオフで適当にやって飽きたらポイだわイビルまでは持ちそうにない
むしろ水中とミラオスがやりたくなってきて3Gを中古で買ってくるのがアリかと思ってる
爆破ゲーだけどソロでマイペースにやるには充分なボリュームだ
とりあえず
飽きない様にアプデでモンスターを月一くらいで増やしてほしいわ
あと
交易船が安定的に行き来できるのなら
船に乗って新大陸以外にも行けるようにしてほしい
リークがマジなら来るのはイビルナナキリン亜種なんだろ?
あほくさ未来はねえな
4月にイビルだけだぞ
今はG用の弾作りしなきゃならんだろうし
>>63 メインテーマがスーパーマンのパクリだから、大々的に使えないのかも
もしOP復活したとしても、Wのシリーズでは、メインテーマの原曲は聞けないのかもしれないね…
水中+スタイル狩技は面白そう。早くこんなゲームアプデする時間あるなら従来のシリーズ開発してくれ
文句あるなら「F」にいけばいいじゃん。
あれもクソだけど。
もうワールドは嫌だから止めたよ
あんな駄作に時間潰してるなら空眺めてる方がマシ
ギルドは乱獲や密漁や環境破壊を狩猟管理する事で防止しているという設定を破壊した調和という神設定を崇めよ
ハンターの大義名分なき行動全てが自然との調和の為として正当化される
そろそろ鳴くなって思ったらガード
…え、お前耳は?って思うけど
『モンスターハンター:ワールド』は、なぜ海外で受け入れられたのか。『Destiny 2』に代わる"ライフスタイルゲーム"として評価する動きに注目
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180213-62733/ MMOの様に末長く遊べるゲームとして評価されてるんで
>>100 成る程コンテンツ量が少なくて炎上した海外タイトルと違ってボリュームがものすごい点が評価されてるのね
ゲーム性も海外タイトルを軽く超えてると費用されてるみたいだしやっぱり本物は違うなぁ
XXが外人にウケずボリュームも悲惨だったのを反省したからこそ海外でのワールド高評価があるんだろうな
>>100 最終的に痕跡集めと装飾品ガチャに行き着くわけだがそれは現物泥と変わらんのでは…
>>103 現物ドロップよりランダム性高いし実益もあるしやりがいがあるじゃん
フレンドのモンハン初心者が太刀しか使ってなくて笑った
色んな武器使うのも楽しみの一つなのに
デスティニー2やディビジョンはMHW以下のクソゲーだからな
批判されるのもむべなるかな
クエ中とかにキャラがしゃべってる時に
キャラの顔動くのキモい
ええ、しか言ってないのに口動きまくりとか・・
あと、受付嬢 最初はいい感じだけどだんだんうざくなってくる。
お前なんもしてないのにイキッテんじゃーねーよってなるわ
ワクワクで装飾コンプ+増殖でLv分確保してる人は楽しいだろうな
全武器種限界までスキル盛れるから
レア装飾の確立絞りまくってるから自力では1000時間あっても無理
この辺修正してやれよカプコン
>>102 そら外人に売ってすらいないもんウケるも何もねーよな
>>102 xxって海外で出てんの?ボリュームは一番あると思うが。正直ワールドはあんまり好きになれなかったモンハンなんだわ。ゲーム性ってかアクション性?はダブルクロスのが間違いなく上だわ
ギ
ル
カ
を
解散後も送れるようにしてください
一戦前だけでいいからさ、気がつかないし余裕がないんだよ…
いいなあ海外でXXがでてる世界線のモンハンwは神ゲー何だろうな
海外でも売れるのはいいことだ。だが従来路線も作って欲しい。ワールドは好きじゃない。4と同じでいちいちストレスたまる
XXは非公式でハックして言語パッチあてないとできないのに…
海外で発売されていないXXを海外で評判悪かったと妄想で下げないとワールドを買ってしまった自分を守れないからね
前からXXよりマシって言ってたのに妄想が加わっただけだろう
ひでえ擁護だよ自分に言い聞かせてんのかね
動物虐待って言われても仕方ないレベルにモンスターが弱い
完全武装した状態でやっと勝てるくらいのクエスト出しておくれ
まぁマルチ修正が先だがな
わざわざご丁寧にID変えての三連投XX妄想叩きとか笑うわ
XXに量も質も遥かに及ばねえよこれ
鏖魔1匹に負けるわ
つかモンスターの種類初代と並ぶぐらいだろ?
お前それでボリュームって…
XX叩きW上げなんて発表された当初からファンタジーはクソだとか言ってただろ!いい加減にしろ!
ヴァルハザクやゼノジーヴァがリアリティの頂点だ!
「真のモンハン」だから痕跡集めも歴戦古龍連戦も装飾品ガチャも無言オンラインもうんこ爆撃機もしょぼいデザインの武器集めも楽しい
仕組み上絶対出来る自由な重ね着をなくして別途商売として使えると思った事自体は良いんだけど、それならDLCで多数出すとか力入れてくれよ
単にプレイヤー縛ってヘイト溜めてるだけじゃん
歴戦の最大の問題は先がないことだな
モンハンで素材集めるのって次の敵を倒すためじゃん
もう目的がないわ
咆哮の予備動作がないまたはわかりづらい
連続で咆える
怒り解除後秒で怒り開始そしてまたすぐ解除そしてまた怒り開始
咆哮の後に大技がほぼ確定で来る
この辺でストレスマッハ
発掘武器もギルクエを回す為の発掘武器を発掘する為のギルクエを回すっていう感じだったが、
あれそうそう同じものは出ないから自分だけの武器で愛着あったんだよなあ
当たりが好きな色で出たりした時はもうドヤ顔で集会所入って見せびらかしてましたね
誰も見てないけど
今作は見せびらかす場もなければみんな同じの担いで相手もステータスも見づらくて
陸珊瑚のすり鉢みたいなとこは殺意沸いた
あそこにパオウルムー来ると手が付けられなくなる
というか飛べ、パオウルムーってなんだよ
飛んでハンターをイライラさせろってことか
>>100 こんなののダシにされるなんてDestiny 2とやらはとんでもないクソゲーなんだろうな
>どこまでやれば、どうやってやれば素材が揃うのか、目処をつけやすいのだ。
装飾品ガチャで目処をつける???
ワクワク法のことかな??
>>127 咆哮もそうだけど震動や風圧の怯み時間もすさまじいよな
モンハンの嫌なところを強調しているような感じ
言うなれば「こんなモンハンは嫌だ!」を公式でやっている
にわかだけどカスタム強化で回復盛りして不動来てやってるの見るともう倒せないモンスいないんじゃないかな…アプデで追加されてもワクワクするのかな…
見た目のカスタムだけにしておけば…
エンドコンテンツ()でプレイ時間水増し狙いまくってるのはわかるでもなら何で重ね着を通常の防具にも適用しなかったの?
一つの防具を重ね着化するのに素材要求すれば見た目気にする人は周回しまくるじゃん
実装するのにそんな労力かかるとは思えないし水増ししたいならそれやっても良いのに何でしょうもない装飾品にしてんの?
挙句未来視されて潰されてるし開発馬鹿すぎない?
ブナハとかメイドとか、所謂、可愛い系がほぼないよね
自分はそれでもいいんだが、嫁さんのモチベーションがどんどん冷え込んでいってるのが分かるから、なんとかしてくれないかな…
ただでさえ、2人プレイがソロに比べて、異常にしんどいのに
大型が咆哮する時ブラ―効果無くしたのか
なんか締まらねぇんだよなぁ
咆哮の境目が分かりづらくなったのは熟練者向けの調整かなとは思うが今回のスキルの実感のし難さは初心者中級者泣かせじゃないかね
リアルなのはいいが視覚情報は大事だよな
今考えると手強目の二つ名クエストもあるよ!ってのはそれなりに終盤の武器防具鍛えるモチベにはなってたなぁ
なぜかクエストがLV式とか二つ名を冠するのに複数頭いるとか
システムと設定面でなんじゃそりゃ感はすごくあったけども
二つ名は音楽一緒なのが…好きな人には申し訳ないが二度とやらないでほしい、あとクロスの格好悪いモンスターの名前バーン!が今回は緩和されててよかったからこれからもさりげない演出にとどまってほしい
>>134 ちんちん付ければいいじゃんか
そっちの装備は平常運転なんだし
てか夫婦で2人プレイってまた不可思議なことしてんな
昔だったらアドホックで普通のように感じられたのに
モンスターの脚力が異常すぎて萎える
カガチとかはまだいいよ、森林に適応した進化の結果って事で
ボルボロスとか崖から撃ったら即逃げで、以降崖に近寄らなくなるとかじゃだめだったのか?
Xは生態ムービー作ってくれたから登場ムービーサボってても許せたわ
その登場ムービーもハンターメイン()のオナニームービーよか全然マシ
>>138 まあ、あの二つ名システムは正直クソだなとは思う
ただ、通常クエストや強化した獰猛種とかとは別に
別のチャレンジコンテツとして用意した心意気は買いたいって話
テオなんて咆哮してるかどうかもわかんない
もしかして若い人には聞こえる的な音なのかな
二つ名って仕様は本当にクソだったと思う
でもそれを容認とまではいかないけど、気にならないぐらいに戦ってて面白い奴が多かった
ああしろとは言わないけど、予備動作も入れた上でクロスぐらい派手にしてほしいわ
ボルボロスとか従来のシリーズだとただ唸ってただけの箇所が咆哮になってるしただただ理不尽
レベル上がっていく超高難度はあった方がいいわ
少しずつ改善されてたとこ一気にリセットとかアホか
今回モンスターの咆哮迫力ないよな
前のエフェクトに戻してほしい
二つ名はスタンも疲労もしない時点でハンマーにはクソクソクソクソだった
今作ならスタンも疲労もハンマーの独壇場かと思ったらボウガン殴りとかクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソオアアアーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!1
>>146 ゲェ〜とかブゥ〜みたいな鳴き声が多い気がするなぁ。
ボウガン殴りがハンマー溜め3並にスタン値あるのも大概だよな
武器のバランスというか個性殺すの本当に好きだよね
P3〜XXまでは耳栓無くてもほとんどの敵は問題なかったし4以降は乗りバトル快適になるからよかったのに、
Wは耳栓無いと大技確定ダメージが入る敵ばかりの耳栓必須ゲーに逆戻りしてしまった
しかしPS4全ソフト中グラ最強1位となるMHW凄まじすなあ〜♪ v^〜^v BIO7エンジン採用かな?
何キャラか作ろうと思ったが今作は周回が超絶面倒だな
飛ばせないストーリーにソシャゲめいた絞りの装飾
HR100になったら終了かな
極限がクソなのは石
二つ名がクソなのは紙屑集めだなー
良いところもあるのにクソを混ぜるのはクセなのかね
>>68 ああね、歯列も確かにキモかった!
抑えられるって思うかぁそうかぁ...
多分開発者には集合体恐怖症の人居なかったんだろうなって思うわ
というか、少数派なのかな?
こんな生理的に気持ち悪いもの、皆嫌いだろ?!と思ってしまうけど大抵の人は平気なんだもんな
『寂しいモンハン』
MHWを一言で表すとこうなる
MHFと同レベルで他人に薦めてはいけないモンハン
つかムロフシ兄貴たちは今回どうなの?あの星のエフェクト欲しくない?いらない?
スタンしたのかどうかわかりにくくね?それとも全員共通で右のウィンドウに何か出てる?
俺は薦めるわ探索楽しいぞ
今回に関しては狩らなくてもいいんじゃね?隠れ蓑もらったら隠れながら環境生物集めるだけでもいいゲームじゃないかね
誰かに薦めるって言ってる人は誰に薦めるつもりで言ってるんだかその辺気になるわ
レイギエナとかいう奴馬鹿じゃないの死んでほしい
どこにもいない痕跡もないーで1回目時間切れ
2回目やっっっっと見つけた時点で残り10分切ってて
捕獲圏内まで持ち込んだのに飛びまくって時間切れ←今ここ
もうさあ……こういう時ほんっと人生の貴重な時間で何やってんだろと思うわ
>>162こういうここぞとばかりにマウント取りにシュバってくる奴も死んで欲しいわー
まあ捕獲圏内まで来たところでクソみたいに時間かかる寝床に飛んでくんだけどな
リオレウスならともかく、レイギアナ程度だと
閃光使え下手糞という感想しか出てこない
武器強化や珠のために黙々と歴戦回してると何のゲームか解らなくなるな…
どいつもこいつも倒すだけならソロでそんな詰める必要もないしマルチに行くと自分が多少積んでも仕方ないし
昔からクソだったとはいえレウスの咆哮ブレスはいい加減見直してほしい
レウス単体クエが、実質レイアレウス二頭クエという糞仕様
そこにバゼルギウスもやってきて三大怪獣の決戦
今回同系統の武器なら、違う武器種でも強化に必要な素材が全く一緒なのね
こういうとこも露骨な手抜きだな
トビカガチ武器作ろうとすると
どの武器種でも上質なねじれた角×2要求されるとかめんどくさいんだよ
しかもあいつ、上位なのに下位の角結構な確率で出してくるからなあ
オドガロン動き回りすぎやろとか思ってたけど
やっぱりレウスのクソ度の方が上回ってた
裂傷は隙が出た時にでも座ればいいし
そもそも動き回るお陰で逆に一撃離脱を主体とした戦いになるけど
まぁ若干逃げ腰気味にはなりつつも攻撃を受ける事も少なくなる
それに比べてレウスよホント
毒蹴り本当嫌い
数分経つとすーぐレイアが駆けつけてくる
アホかってくらい飛びっぱなし
いちいち狩りに行く度に光蟲捕りに行かないといけないのもダルいし
何よりこいつの為に専用の道具用意しないといけないのが耐えられんわ
ホンマに新作になる度に動きのクソさに磨きかかってるわコイツ
油ぶっかけて火を付けて飛ぶの封じたりってドグマで培ったノウハウ共有してくれよ
そうやって相手の長所を対策で潰せるシステムなら今よりモンス強くても楽しいと思うんだがいつまで肥やしと閃光と音爆だけなのよ
装飾品ガチャにしたのはクソ
古龍の対策スキルが該当の古龍倒さないといけないのもクソ
モンスターとモンスターのぶつかり合い見せるためなのか合流しすぎなんだよね
こやしがすぐなくなるわ
光蟲に関してはいくらでも増やせるのになんでケチるのわ分からん
モンスター厄介だからクソってのはちょっと頭使え下手糞と思わなくもない
4月で1体しか追加しないっことはないと思うんだがなー
武器や防具を考えるのが面倒なら、先にモンスだけジャカジャカ追加してほしい。
劣化してもいいからとにかく数出して!!甲殻種が0とか今までだと有り得んぞ。
なんというか、歴戦古龍回し4月まで続けて
ジョーが来る頃にモンハンしてる自信ないわ
来たところでジョー一体だし
>>171 ガロンの動きは大半目くらましで攻撃判定も嘘が入ってない
今作の数少ない戦って面白い良モンスだよ
マップが瘴気で溢れてる事以外・・・
ガロンは初見なんだこいつ!?って思うけどしっかり考えて動き作られてるよなあ
宝玉求めて周回したけど全く苦じゃなかった
瘴気の谷ってスリップダメージなかったら全ステージ中でもかなり戦いやすいステージなんだよな
>>178 おう
お前はもうモンハンやらなくていいぞ
>>175 今までのモンハンの消費アイテムとしての砥石とか
若干使うの躊躇ってるのとかって俺だけか?
そりゃ支給品なら躊躇いなく使えるが買って補充出来る砥石すら
あんまり使いたくないような性格なんだけど…
他にもシビレ罠とかタル爆弾とか逆鱗とかでも無駄に1つ持っておきたいとか
モンハンでもそういう、俗に言う収集タイプっての居るもんだと思ってたんだがな
開発が簡単に狩られたら悔しいからってオナニーでマルチの体力上げたせいで、よくペア狩りしてたフレともペアでやるメリットないからやらなくなったしほんとクソだわ
てか開発がペア狩り好きな人やモンハン下手な人や初心者の事全く考えてないマルチの体力の仕様に腹が立ってしょうがない
オドガロンは縄張り争いの多さとかフィールド内での仕草とか開発のお気に入り感ある
>>184 友人曰く
「FFクリアする時にラストエリクサー大量に余らせてる奴はゲームが下手」
だそうだ
消費アイテムは狩で消費する為にあるんだと思うよ
店売りの物なんかはなくなれば補充すれば良い
システム周りもアレだがモンスター少ないし歴代ので狩り続けたモンスターばかりなのが
ヒュプノックとか獄狼竜とかとまた戦いたいぞ
>>187 アイテムポーチパンパンにして喜々としてハメカスやってそう
キャンプにファストトラベルしたとき勝手にカメラ動かすの止めろ
装備変更アイテム補充か飯食いにきてんだよ
>>190 導虫に引っ張られてカメラ動くやつ確かにうざい
>>184 全く理解できない
アイテム縛りしたけりゃ好きにすればいいけど、それでモンスが飛びすぎクソってのは違うんじゃねーの?
レウスもギエナも如何に飛ばせずにこっちのペースに持っていくかってモンスターじゃん
店売りや栽培でいくらでも補充できるアイテムケチるとかモンハン向いてねーぞ?
ホストやソロならアイテムケチろうがどうでもいいが
ゲストで参加してホストがアイテムバンバンってのは使ってるのにアイテムケチるのはいくらなんでも
>>189 ここでやる話でもないが
罠や樽爆も上手く使って手早く狩る奴は素直に上手いなと思うが
価値観が全く違うかね
攻撃系スリンガー弾が持ち込み出来ないのが糞
スリンガー弾を最初から装備されていないのも糞
□<○○(ボス)が不愉快過ぎる。(誰も勝てないとは言ってない)
●<雑魚乙、あんなの裸で余裕だろ。
□<雑魚無限湧きうぜぇ。(誰も勝てないとは言ってない)
●<雑魚の攻撃もかわせない雑魚乙。dosやってから言え。
□<○○(ボスの攻撃)判定おかしいだろ。見た目と合ってない。(誰も避けられないとは言ってない)
●<あんなの予備動作バレバレじゃん。雑魚乙。
□<カメラワークが改善されなくて不愉快。今時こんなカメラのゲームねーよ。(不愉快であると言ってるだけ)
●<壁際に行く奴が悪い。位置取りも出来ない雑魚乙。
□<なんで一度対峙したモンスターに発見されてまたキョドるんだ?(不自然であると言ってるだけ)
●<発見の瞬間前転出来ない雑魚乙。
●<お前等そんなにゲームで楽したいの?ゆとり乙。
簡単にやられたら悔しいとかいう奴等が作ったモンスターなんて
どんな手でも使ってなるべく簡単に狩り殺してやるのが礼儀だわ
まあうんこならためらうのもわからんでもないが
レウスやクシャルみたいなクソモンスなんてハメ殺しにしてやるのが一番だよ
>>184 >>187 俺も同じタイプなのでよくわかるが
収集タイプっていうより、心配性というか貧乏性なんだよねえ
ケチって使わないから無駄に時間かかる
ケチって使わないから使うタイミングが上達しない
基本的にいいことないから、はやくその癖治したほうがいいよ
乱入してきた奴は漏れなく返り討ちにする
逃げても追いかけて必ず息の根を止める
それがハンターだ
ワールドベースで続けていこうとすると発売間隔はとんでもないことになるだろうな
MHF2流用&ソニー出資の3年あってあの程度のボリュームしか出せないんだから
徳田デザインって言ってるけどUIがクロス系統だし
作ったの本当は一瀬なんじゃないのか…
武器調整や斬裂下方修正に関しても強くそう感じる
装飾品ガチャもブラキ思い出すしカガチはナルガ亜種だし
新モンスターは結構好きだけど
>>184 がっつり惜しみなく使う時は失敗した後でいいよなゲームだもん
換金アイテムの石とか並べてBOXで見るの楽しい
器用に節約してプレイする事になんかカタルシスを感じるわ
オンラインでは惜しみなく使ってすぐになくなるけどな
珠を含めて装備が完成するまで古龍狩ってばっかりなのがしんどい
カスタムは危険度2でも出るらしいけど歴戦調査クエ出すのは古龍ストーカー安定すぎ
これで調査クエの回数制限つけられると安定しない野良でやる気起きない
次があるなら調査クエの回数制限消して条件が厳しくなるほど報酬増やせ
おまけで歴戦特有のモーションとかつけて通常とは違うとこも出してほしい
自分で自分の首を絞めてるのは分かってるが古龍数種しか狩らずマルチもしないモンハンってなんだろうな
公式ホームページを見返してみたけど出てくるモンスターの9割くらい紹介されてて笑った
ほんとボリュームない
>次があるなら調査クエの回数制限消して条件が厳しくなるほど報酬増やせ
>おまけで歴戦特有のモーションとかつけて通常とは違うとこも出してほしい
ほぼギルクエじゃないですか
5分もしない間に解決策がでてしまったなw
前出来てたことがなぜ劣化して実装されるのか分からん、問題点があったならそこ直すだけだろ
そもそも歴戦と通常で何か違うところあるのか?ソロでもマルチでも5分と持たず消える雑魚の何が歴戦の個体なのかと
それなら固有モーション付けたほうがましだろ、通常個体やることないけど
一瀬と小嶋は手が空いてるのだろうか。従来のモンハン作ってないかな〜。こんなゲームのアプデとかいらないから次のモンハン情報早く出せ
従来のモンハンww
amazonで一瀬モンハンを褒め殺してきなよ、そしたらきっと作ってくれるよ
歴戦キリン「助けてー!集団ストーカーに襲われてまーす!!!!」
>>209 amazon(笑)
流石頭ワールドだわ。前から思ってたが反省会スレにいちいち来るなよ信者。本スレでやってくれ?あ、本スレの方が酷かったかメンゴwメンゴw
>>210 角ゴリラに食われないだけ今回は幸せだろう
本スレも神ゲーとは思えない流れだからな
返ってここにいる人をアンチと決めつければ自分を肯定できる反省スレが居心地いいんだね
イビルジョーはもう出来てるんだろ?春にはプレイヤー半減どころじゃすまんぞ
>>187 俺曰く
「FFクリアするのにラストエリクサーにすがるようなやつはゲームが下手w」
何だただの対立荒らしか
>>210わろたけど笑えない
従来のテンポでパーティーでやってたフレンドの連中はもう触ってないなそりゃそうだろうよ歴戦出したらもうやることねーもん
使えるもんは使って賢く進めて行くってことでしょ
極力レベルはギリギリでクリアするRTA的な思考
ボリュームは数ある初のHD作品が大抵持ってる欠点だからそこは目をつぶるとして
最大の欠点はやっぱりマルチの仕様だよそれに起因とする村クエと集会所の統合
こればかりはクソと言わざるを得ない
閃光は使えば有利とかいうレベルじゃなく使わないと戦えない調整がうんこ
>>217 わかっとるわボケ
>>219 一律閃光使えとか攻略もクソもねーよな
ギルクエか超特殊みたいなやり込み要素もなく歴戦古龍のみとか草も生えん
防具合成したり発掘で自分だけの武器みたいなのもないから愛着湧かないし仮にあっても見せびらかす場所がない
>>219 そこだよな。
使えば楽に攻略できる。じゃなくて使わないと苦行で使用を強制されるのはストレス
開発は今から突貫工事でアプデ用の旧作人気モンスター作れ
予定通り四体しか出さんのならアルバトリオン出すころにはプレイヤーいなくなるぞw
閃光使ったところでバクステ咆哮を初めとする
距離置きや出し得暴れだらけになるじゃん
そして閃光の墜落は回数重ねるごとにどんどん短くなるというね
リオレウスを閃光で墜落させるのは瞬間的には有利だけど
その後起き上がり怒り咆哮その場ブレスがほぼ確実に来るから別にプレーヤーにそこまで有利な行動でもない
>>224 だからひたすら閃光投げてハメようとするガンナーなんでしょ
閃光が効いてないと撃てない程度のPSの奴「アイテム使わない奴は下手(笑)(笑)(笑)」
クエスト中のアイテム並び変更できるのをついさっき知ったわ
最初からポーチの並びになってるもんだと思うだろ普通
こういう細かい不親切かなり多いな今作
あとそのアイテムの並びとかショートカットがセットに紐付けられてるから、呼び出して直して登録して呼び出して直して…
と、あとでなおすときにセット登録してる数だけ同じ作業させられるのもダルい
龍脈だの龍結晶だの古龍を集められる古龍だの今作の設定本当に嫌いだわ
ドスの頃に逆戻りしてんじゃん
武器デザインの凄まじい手抜きゴミさは本当に酷い
武器を集める楽しみなんぞ全く無い
>>220 蒼レウスとクシャ糞過ぎだろと愚痴ると「自分が下手だからって糞モンス認定すんなよ、閃光漬けにすりゃ余裕だろ」とプロハン様から助言をいただけることがあって困る
パッケージのキン肉マンに出てくる超人みたいなモンス見て
買う前におかしいと思わなかったのか?
アクションゲームなんだから下手でもストレスしかたまらないモンスターはダメだろって毎回思う
モンハンが特殊な気もするが
飛んでない時も閃光投げ続けたり捕獲以外で罠置くやつはやめてくれる?!ってなる
カプのバ開発共はなんでレウスに閃光ハメ攻略が横行してたのか理解できてないんだろうな
ええ…
レウスに閃光使えという最適解を説いたらプロハン認定されるのか
全く理解不能だわ
もう勝手に縛ってストレスマッハな狩りしてろよ
閃光必須の調整してるのは楽しくないって話してるんだぞ
頭カプコン?
ただのゲェジだよ
そもそもプロハンとか言う言葉がきしょすぎて
閃光の話はもう飽きた 相棒連呼するウケツケジョー並みにな
瘴気の谷の瘴気湧いてる場所うぜーんだよ
装衣で防げますとか火つけると晴れますとかじゃねーんだよ
クーラードリンクみたいに耐瘴気ドリンク作れハゲ
そもそも論点は閃光じゃなくレウスクシャが糞モンスってとこだろう
なんで閃光のほうで進めてるんだ
閃光で落とせば楽に戦える・わかる
落とさないとまともに戦えない・コレガワカラナイ
飛んでるなら飛んでるでそれに合わせた武器考案しろよ
モンハン世界の武器職人って頭悪いのか?
実際に狩りに行ってみるとあんな感じなんですよ(笑)
スリンガーとボウガンを統合して全キャラが近接遠隔二刀流になるというのはどうだろうか?
>>250 ちなみにボウガンで飛んでるレウスやクシャに狙いつけてもクリ距離のせいでまともなダメージでません
貫通?豆鉄砲ですよあんなの
>>234 そいつらがクソモンスであることに異を唱えるのはあんまり居ないのでは
大筋の話とは逸れるけど、アプデ後貫通結構使えるぞ
まあモンスよる
二言目には閃光使えばいいじゃんでズレたマウント取ってくるプロハン様は是非とも闘技大会のレウス亜種にソロでS目指して欲しいね
きっと楽しいよ
閃光玉すればいいじゃんの末に産まれたのが黒煙
プロハンに黒煙はたまらなく愛されてるモンスターなんだね知らなかった
群がって翼壊して閃光ぶつけまくれば良モンスじゃんとか言ってるよその手合いは
なおソロは時間がかかるからやらない模様
閃光使えばいいんじゃなくて閃光使うのを強いられてるだけだからな
>>252 弓なら一応戦えるよ
そう、弓ならね
糞そのものな弾肉質と糞そのものな属性肉質の中でも火力高いわ属性武器が強いわってこのゲーム弓を中心に回ってるんじゃないですかね
ぼくはせんこうだまつかうからうまい!!!
つかわないやつはへたくそ!!!ぼくのほうがうまい!!!ざこきえろ!!!!
こういう奴ってアイテム耐性がなかったP2Gの閃光ハメやらせたら嬉ション漏らしてそう
一部のモンスで閃光使うのを強いられることの何が問題なのかわからんわ
実際近接で使わないと無理なのってレウスクシャくらいで後は使った方が楽くらいに収まってるし
何で砥石(とかピッケルとかetcetc)に文句言うの?とかと同じ香りがするな
何で閃光玉に文句言うか?ストレス掛かる≠面白いだからだよ
しかも閃光使っても別に有利になる仕様ではないし
閃光玉を使えばレウスやクシャが楽しくなるか?
そういうことでしょ
閃光玉使ったら普通に楽しいだろ
流石に全部あんなんだとゴミだが2、3体いる分には個性だと思うわ
モンスターの種類が少ないので武器強化のステップが少なすぎなのよね
カガチをその時できる最大強化→ネル武器で詰まらずいけるのはちょっとマズイ
閃光玉で落とす事すらストレスに感じる物を抱えて
モンハンをする理由がわからんな
歴戦古龍回ししかする事ない的な不満とはまた違うベクトルの話だな
閃光使わない→ストレスマッハ
閃光使う→ただのタコ殴り
どっちもつまらん
どうせならガンス砲術なんかで撃ち落としたいよね
マルチの体力の仕様と集会所機能してないのが最高にモチベ下げてくるな
体力下げろって言われたら公式は下手くそがなんか言ってるわくらいにしか思ってないんだろうか
ソロしかやらないしモンハン一本釣りでPS4買った人とかPSN解約するぞ
>>259 XはアレだがXXの黒炎は閃光無しでも割とマシだろ
少なくとも糞兜と大便主と糞纏にくらべたら
閃光投げて殴るかゴリ押し気味に殴るか
パターンを読んでうまくなるのを楽しむっていうアクションゲーム感がない
>>270 話理解できないなら無理に入ってこなくて良いよ
閃光玉は時間稼ぎとかあるタイミングで投げれば転倒狙えるとかそんなポジションでいいんだよ
クシャのヘイトに関しては古龍以外狩る意味がないせいで戦う回数が増えてるのが原因よな
ちょっとモンペみたいになってねーか
いくら飛ばれるのがウザくてもティガみたいに地べた這う竜しかいないモンハンも嫌だぞ
閃光以外にプレイヤー側ができる回答を増やせってことか?
じゃあもうあれだ、ほとんどのアクションゲーにあるようにジャンプアクション載せるしかねえわ
レウスなんかかなり調整されたと思うけどこれでも飛びすぎってか
これ以上飛ぶの減らしたらレイアと変わんねーよ
前作の銀なんかやったらお前禿げそうだな
モンペには話通じねーな
もうモンハンやめとけよ
このスレの擁護はこういう1か0かでしか話せない人が多いね
反省会スレで論破(笑)するたびに給料貰える仕事とかあるのかな?
というかレイアが飛びすぎじゃね?と思うのは俺だけか
>>286 4あたりから「陸の女王(笑)」とか「ホバリングの女王」とか言われてなかった?
@500時間〜1000時間超えるほどプロハン様がやり込める要素や歯ごたえがない
A修行僧のような覚えゲー要素や読み要素も少ない
B下手糞をハブったり蔑んだりするコミュニティも作りづらいしそれほどの難易度もない
プロハンに嫌がられるゲーム性が多いせいで
プロハンが早々に見切りをつけていなくなる→ライト層だけの平和な世界になりつつあるのが面白い
最高じゃねーか
プロハンなんてほっとけば裸に武器一つで出かけるんだろう
カプコンもこいつらほっといた作品作れよ
>>287 2g辺りからXXに飛んだからその辺は知らんのだ
ただXXでも自重しろとは思ったが
歴戦ドスジャグラスさんおらんのか...
他の奴らに散々虐められてるからブチ切れて覚醒しないかな
今作の通常レウスやクシャがわりと長めに地上戦してくれる接待モードがあるのはさておき
地ベタを這うだけのモンスターしかいないってのもそれそれで個人的にはありだと思う
飛ばない奴らだけでも十分個性出せてると思うし
狩りのリアリティとか求めてないからね
このゲームの本質はモンスターデュエリストだ
飛行に関しては青電主含めたライゼクスや、4G時代のレギオスが手本だと思う
使えば有利だけど使わなくても戦える絶妙なバランスだった
レウスもああいう感じに落とし込めればなぁ
今作のストーリーは態々ムービースキップ不可にしてまで見るもんでもないと思うわ
このシリーズにストーリーを期待する人間がいるってのは
新規が参入して来てるんだと嬉しくなるな
前作の銀は何のストレスも感じなかったけど何故だろう
そんな飛んでたっけ
しっかりムービーだのストーリーだのあるのってトライと今作くらいだよな
モンハンにそんなのは求めてないからそのリソースでモンス増やしてくれたほうがいいわ
ライト層狙うならモンスターに群がってワーワー戦えるの目指さないと
モンスターの動きが近接拒否しますで武器は吹っ飛ばし一杯とライト層こそ訳判らなくて投げるんじゃないか?
特に意味もなく狩猟対象になるレウス君とディア君可哀想なんや(他にもそんな奴いた気がする)
僕らもモンスターも同じ生き物やで
可哀想やから捕獲にしたんや
で、なんや?
ストーリーとか「我が村のハンターさん、助けてくれ」程度でいい
>>302 なんかトライ思い出したわ
トライの受付嬢が一番良いキャラしてたな
ライト層ってクリアしたら次のゲームやその他の娯楽に行っちゃう連中だろ
どっちにしろ残らないじゃん初日にぶち込まれた集会所で一緒になってギルカ交換した連中
HR14か15でもう更新止まってんぞ
超特殊みたいな奴よこせよ
延々と装飾品集めるために古竜周回とかクソゲー過ぎんだろ装飾品渋いし
>>295 極限レギオス「そうだぞみんな俺を見習え」
もうついったーでは絶賛の嵐や
グラも良いし理不尽要素も無いしマルチも楽しいしキャラクリもリアルだし山田孝之もかっこいいそうだ
悲しいがシリーズの傑作という扱いになり今後もワールドがベースになりそうだ
俺はワールドのアンチじゃないから楽しく遊ばせてもらってるけどたくさん不満はあるわ
トライ3G XXアゲアゲ懐古してる奴のためのモンハンじゃないからつまらないのは当たり前じゃね?
正直ベースはこれでも俺はいいよ
マルチその他の不満解消してくれれば
ここで愚痴を言い合ってても今作復帰勢多いのもあって、モンハンシリーズへの感覚に隔たりを感じることがよくあるよね
4作跨いでる3Gはともかく前作との比較が懐古って流石にどうなのよ
なんでか知らないけどdsシリーズやってない人ってdsもやってて楽しかったっていう人に対してマウント取りに来るよね
どっちが偉いって訳でもないだろうに
もうなんかアプデで武器の見た目なんとかするのと防具合成入れてくれたらそれでいいや
実際dsシリーズに比べてストレスに感じる事が多いのにな
同梱版買ってプラスの1ヶ月のそろそろ切れるが更新する気がしないジョーまで持たない
というかジョーきても咆哮震動とイライラする要素しかない
復帰勢からしたら過去作の方が面白かったって言われてもいい気はしないだろよ
ここを見に来るなって話になるけど
>>314 まぁプラスは色々便利だし更新してもいいと思う。モンハンワールドやってて思ったのはモンハンはちょっと戦闘が面白い雰囲気ゲーなんだなと。確かに便利になった部分もあるがそれ以上に改悪。んで絶賛の嵐を見るとグラって内容を誤魔化せるんだなと
パッと見て面白いゲームなのは間違いないと思うんだ
1年同じタイトルで遊ぶようなコアな層からしたらつめの甘い部分が多すぎるんだけど
パッと見では不便に苦しめられるクソゲーだろ
何せ一発目のマップが立体クソ森だからな
そうか?
なんども周回しない内は雰囲気楽しめてちょうどいいレベルやろw
装飾品やカスタム素材ガチャでいざガチ周回しようってなると途端に萎えてくるけど
クリアまで遊ぶだけなら評価高めもありうる
詰まったら救難でお助けキャラ呼べるしっていう層からは
フィールド苦痛だとやっぱりね。周回ゲーだし。細道じゃなくて今までのマップをシームレス化してくれるだけで評価上がりそうだけどな。あと単純に今作は戦闘の爽快感ないしモンスもつまらんな。今までのポータブル系統の方が出来が良かった説。
多分触るだけとか狩るのも一回だけとかなら普通に良ゲーだと思う
けどこれはモンハンで何回どころか何百回何千回と狩るゲームなのにその中核をなす狩り部分がストレス溜まるんじゃいかんでしょ
復帰勢とか新規からしたら良いのかもしれないけどわざわざ掲示板にまで来るようなシリーズに熱中してた層からしたらそりゃ不平不満もでる
これ武器が少なすぎてG級出る前に確実にやることなくなるわ
メインの武器全て揃えてカスタムもあらかたやったら絶対に飽きる
というか歴戦古龍やり続けてる過程で確実に飽きそう
>>309 俺も大体同じ
UIの不満・マルチの不出来・クエストの管理と個性化をきちんとしてくれれば文句ない
フィールド歩いてるだけでも結構楽しいし定期的に環境生物の追加とかしてくれたらなあ
あと装飾品はもう少し考えて欲しいが
>>311 クロスは過去の村の懐かしいNPCや名物クエスト、懐かしモンスターの詰め合わせだったよ
ここから始めた人もいるんだろうけど懐古大絶賛だったよ
新規を獲得しようとして結果シリーズファンから見限られてしまう
いつものカプじゃねえか
初心者なんかに配慮するようなゲームじゃねえだろうによ
モンハンは初心者に優しかったから大ヒットしたのか?バカ野郎って言ってやりたいわ
まじもう売るかな
モンスター追加されても数回ボコって終わりだろうし
MHWとはなんだったのか
変態たちがキリン娘を付け回す薄い本とか出るんだろうな
ソロ専と同じくらいにペア専も多いと思うんだ
ソロが効率的なのは別にいいと思うけどペアだとストレスが溜まるばかり
じゃあ救難しろよっていうかもしれんがペアの方がff気にしなくて良くて楽しいんだよ
辻兄の点数つけるなら100点以上ってのは売り上げ的にはそうなんだろうけど
現場の人間達には相当な危機感を持ってもらいたい出来だよね。
数年ぶりにモンハンに触れた人には不満は少ないのかもしれないが
シリーズ通してやってきたユーザーからかなりの不満がでていることをしっかり受けとめてほしいね
WのグラとXXのアクションが
合わされば最高傑作が
生まれる気がする
細かい事だけど特殊闘技場でロープ渡ってからモンスターのいる場所に行くのに
いちいちしゃがみ移動になるのが地味にウザいわ
こういう細かいとこで地味に煩わしい気持ちにさせる部分が多すぎるんだよ
白き風クリア後の全NPCとの会話いらねーだろ
せめて団長とか一部にしてくれ
なにかもらえるわけでもないのに!消すためにボタンポチポチすんのめんどいわ
猿蟹虫猪が消えて竜系モンスターだけになってるのは素晴らしいわ
恐竜ハンターじゃないかは猿と蟹はいたほうがいい
虫と猪と蛇は楽しさ皆無なのでこのまま消えてくれたらいい
>>279 今作はむしろうまく尻尾辺り殴って怯ませたら落とせるっていう仕様削除してきたんだよなぁ
モンスター増やす
帰還先は集会エリア
もうこれだけでいいよ
せっかくの海外展開なのにあちらでおなじみのキマイラやコカトリスやグリフォンなんかを出さないのは馬鹿
死亡時の自動チャットを切っておくとラス死に限り周囲にバレなくないか?
集会所なんて3DSみたいなこじんまりとして簡素のがええんよ
キマイラ(キメラ)は元のモンスターの設定的に
ラスボスが人間(悪の魔法使い・錬金術師)になってしまうから
モンハンでは無理だろ
頭が二つあるモンスターのボツ案があるくらいだしそのくらいなんとでもなるだろ
山と見紛う蛇だの小山程はある巨躯なのに周囲に気付かれることなく火薬庫を襲える強烈な催眠ガスを持ったバケモノだの人間とほぼ変わらないかそれ以上の知力持ったカマキリが出てくる世界だぞ
最初にアンジャナフ見たときは「お、モンスターも地味にしてリアル志向にしたのか」と思ってたけど、フタ開けてみたらゾンビモンスター(笑)とかいるしな
世界観なんか今さらよ
アップデートして行っても
行き着く先は「F」みたいに即死まつりなんだろ?
卒業しろよ。MHなんて。
カマキリに関してはハキリアリみたいな「特定の行動に関してだけ本能的に人間と比肩する知能・技術を発揮する」昆虫が実在するからこそカマキリになったらしいぞ
ダイミョウザザミが大蟻塚の沼地エリアで餌探して泥をツンツンしたり、古代樹の森の浜辺で日向ぼっこしてたり、殻を脱いで日光に当てて殺菌消毒しながらお手入れしてる姿を眺められるかどうかでこのゲームは評価が変わっていたと思う
お手入れ中に攻撃すると大慌てで殻を被ったり、たまに殻を捨てて逃げ出して新しい殻を探したり
そういう癒やし要素がワールドには絶望的に足りない
集会所機能して無いから、不満点未満だけど
ワールドワイドにするなら定型文は変更不可にして、翻訳してほしいわ
中国語、英語はなんとなくわかるけど、ハングルはさっぱりだわ
>>354 隣に行っても見てくるだけで日向ぼっこ続けるとかだったら毎日探すわ
キマイラだのコカだのグリフォンって、それなんてドラゴンズドグマ?w
即死祭りアビ叫喚になってくれた方が面白いかもな
ニフラム丸呑み打ち上げ根性貫通串刺しゲルまみれ窒息死でライト層壊滅ゲー位で丁度いいんだよ
即死祭りとか救援システムがますます糞になりそうだな
現状でも装飾品目当てに歴戦にゆうたが群がってるのに
いくらなんでもムービースキップ出来ないのはなぁ
今時のゲームであり得ないでしょ
>>354 あー時間制限無しで延々と眺めたい
というかニャンターになって登って邪魔になったら振り払われたりしたい
どうせ雑魚にしつこくまとわりつかれてのんびり観察なんてさせないに決まってる
>>335 クロスの吹き出しからなにも学習してなくて草生える
そろそろ竜大戦時代編やってほしい
竜機兵使ったりしたいわ
間違いなくスタイリッシュゲーだな
狩技超えて超能力すら使いそう
竜大戦時代は現代のモンハンより高度な文明だったから美麗グラだからこそやってほしい
モンスターの素材から新しい命を作る技術とかあったみたいだから下手したら超能力使えるやついそうだな
>>354 キリンストーキングのおかげでそういうの全然作り込まれてないのがわかっちゃって悲しかったわ
なんなのあの往復、なにしてんのアイツ
古代樹でクエスト始まって操作可能になる瞬間にガジャブーの麻痺食らって爆弾のコンボで死んだ
さすがに調整しろよクソゲーと言わざるを得ない
装衣システムは面白いけど不動とかいう脳死チンパンジー量産要素はいらんかったな
忍耐の丸薬さんが木陰で泣いてるぞ
>>369 実際に狩りに行ってみるとあんな感じなんですよ
マルチ仕様の劣化
一向に配信されない重ね着
一向に配信されない受付ジョーの衣装
リュウもアーロイも重ね着ではない(しかもクソ性能)
イベクエも適当にモンスターぶちこむだけのクソクエばかり(専用装備すらなし)
PS4になってまでこのていたらくっぷり
>>373 もしかして初代の方が頑張ってね?
いやそんなまさか
今更だけどネルギガンテの空中タックル酷いな
あれ飛び上がって一旦体を引いた時にしか正確なタゲわからないし、フレーム回避殺しの連続2回判定だし、選択肢がガードか無敵ジャンプしかねえよ
無敵ジャンプって正規の立ち回りに組み込んじゃいけないと思うんだけど
トライ以前のモンスいい加減飽きた
新モンスの亜種祭りのがマシ
二作くらいで毎回一新して
モンスター図鑑にはアンジャノフの頭破壊で牙か玉が出るってあるのに鼻骨が出てくるの死ねよ
報酬では出ないようだし剥ぎ取りでも確率低いしジャナフ弓強化に計10本の牙要求してくるのマジ勘弁しろカス
ジョー追加だけど設定上は、縄張り争いで相手食い殺すくらいやらないといかんけど、プロレスなんだろうな
リアルなのでジョーは全力で殺しに来て先を越されたら失敗になります
空を飛べるレウスはともかくガンキンが居るのは意味不明だしジョーが来るのも意味わからん
大陸からめちゃくちゃ遠いんじゃないのか
狩猟用にわざわざこっちまで運んできて繁殖させたのだろう
外人がやりそうなことだし海外向けだから受け入れられそう
ジョーが来てもバゼルと一緒に茶々入れてきて怖いどころかウザイ奴呼ばわりされる未来が見えてなぁ…アトロシスタワーは楽しみだけどさぁ
>>379 トライみたいでいいな
ターゲットが食べられたらクエ失敗とか懐かしいわ
ガチャみたいな糞運要素いれるなら開き直って
バゼルくんも超低確率で乱入にすればいいのに
そしたらこんなに嫌われることもなかったろう
ジョーも最初はそんな感じじゃなかったっけ
ほーーーんとどうでもいいアプデばっかしてんな
サークルに知らん奴がいるバグ?リーダーが勝手に追い出すだろそんなもんwwwwwwwwwwwwww
ザンレツの実のバグ?剣士には関係ねーしそもそも弱体化したザンレツ使い続けてる奴が何割いるのか統計でも出たのか?wwwwwwwwwwwwww
んなウルトラクソどうでもいいアプデなんて後でいいからさっさとクエ終わりに集会エリアに戻れるようにしろやボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>384 ペッコが呼ぶ以外は毎回のように乱入してくるなんてことはなかったな
今作特に使い所のないジェスチャーに金払う奴いるのか?
(あいつジェスチャー買ったのかよ(苦笑))ってなるだけだろ
>>384 レア乱入だった怒ジョー好き
ドス黒い血は嫌い
回復しながら多少なり歩けるようになったのは進歩だよね
じわじわメーター回復だから途中咆哮キャンセル等で回復打ち切りだったり打ち切りでも消費は消費だったりで結局前より酷くなったけど
>>379 ハンター無視してターゲット襲うような仕様にしてくれるならその方がいいわ
実際はハンター見つけた瞬間に共闘してくる生態系(笑)なんだろうけど
解毒薬の効果でるまでがクソ長くなってしまったがな
漢方薬使えばいいはなしだがそういうことじゃない
さすがに長すぎるよな
今回の解毒薬でxxの紫毒姫リオレイアと戦ってみて欲しいわ
ガンナーは解毒前に確実に死ぬ
>>394 ダメージをもらう方が悪いとか言うプロハン沸きそう
せめてもっと早く飲んでほしい
すぐ飲めるが解毒には少し時間かかるとかじゃダメなんか
起動したけどやることねーやで終了させる
俺だけじゃないと思います
どうせなら包帯巻くとか刺さった棘や牙を抜く応急処置モーションに変えときゃ良いのに
今回の配信バウンティ考えた人は歴戦クエがどんだけ出しにくいか考えてから出してくれ…いや2頭以上だったら1個あるだけで終わるけどさぁ
昔ってこんなにアイテムやスキルありきだったっけ?
PSPの頃は無くてもある程度はどうにかなってたような気がするんだが
もう皆んなモンハンワールドやり切った?
いつ頃売りに行くの?
なんかインタビューで武器が使い回しが多いことについて語ってたけど、そうじゃないんだよ 俺は色んな形の武器を集めるのが好きでモンハンやってるってのもあるからこう使い回されると悲しくなるんだよ
気に入ったデザインの武器なんてロゼッテス位しかないぞ…てかハザク武器が強化前と強化後でデザインが違ってたりそのままだったりするやつがあったけどこれ絶対間に合わなかったよね?途中で力尽きたよね?
○○○Uとか○○○Vとかいかにも中途半端なまま止まったやつもあるしせめて名前だけは考えておいてくれよ…
レウスは閃光ありきなのと毒ダメージで回復に手間が掛かる事、
加えて古代樹のマップの狭さで戦いにくいんでやる気も起きないわ
冗談抜きで武具とマップのデザイナーは解雇してほしいレベル
ただごちゃごちゃしてるだけだからな
意識高い系のレストランでよくある無駄に食べにくそうな料理
敵から出るスリンガー弾になんか既視感があると思っていたがようやく思い出した
アラガミバレットだ
敵にワイヤー刺して拘束でも出切るようにしてよもう
逃げすぎなんじゃハゲえ!
今日初起動してコラボボルボロス一回やってめんどくなってやめちゃった
本スレもここも大差無いような状態だな
アプデ待てるようなゲームじゃねえ
てかモンハン馬鹿にしてる奴なんなん?
俺はMHP2Gが小学生の時に出てからやってる古参だが(てか3dsに行ってやめたしw)
悪いけど俺達はアンタらがファミコン、64と成長してきたように
俺達はモンハンと一緒に大きくなってきたんだ……
なんつぅかな……wモンハンを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
なぁ……ワールドは俺の仲間にとって中学校最後のモンハンになるんだ……
おまえらも分かるだろ?ダチとやるモンハンの楽しさが?(ちなみにワールドはぐらふぃっくが神やしw海外でも爆売れw出荷も軽く600万いったが何か?サーセーンw)
高校行っても……いぃやw大学無職年寄りになっても俺達仲間とモンハンは爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅
イビルジョーとか過去作で狩りまくったし別に楽しみでもねえがな
新モンスのうpでに力入れろよなー
一匹作るのに時間かかるのはわかるけどもう使い回しはいいよ
つーか、みんなマルチ普通にできてるの?
俺はエラー出て全然繋がらないっていうその一点でもあ今回のモンハンは最悪レベルだわ。。
ルーター再起動とか色々やってるんだけどなあ
>>405 ハザクはそれならまだマシやろ
レイギエナ
>>349 「西洋でおなじみの”キマイラ”を出せ」と言ってるからそれは設定的に無理だと言ったまでだ
キマイラみたいな見た目の動物がなんかくっついた何かを出すならいくらでもできるさ
武具、モンスター、マップ、マルチ
ここら辺はもう少し考えて作ってくれ
武具はなんだろうな
過去作から使いまわせるであろう武器すらなかったりするし。その癖防具は過去作からデザイン流用だし
新モンスター武器は鉄or骨武器をベースにモンスターの素材ペタっと貼り付けたのが大半だし
カガチ武器とかナルガっぽいのが作れると思ってたのにほぼ鉄武器の色違いてお前
古代樹が一番コンセプトを反映してるのはわかる
作り込まれてるのもわかる
ただ戦ってるのがシンドイ、特に上位から
使い分ける楽しみもないしギルカにデカデカと武器のグラのせる程の代物じゃないよなあ
本当にテンプレに色付けたような物だらけ
実はモンハンじゃなくてドグマの新作が作りたかったのでは?
開発期間か費用不足の結果なんだろうけどな
フィールドに力入れた分、割食ってる
フィールドなんか平地でいいからってか平地のほうがいいから
武器グラ凝ってくれよ
まだ下位だけど、福福アイルーシュカや竜頭琴みたいな見た目ユニークな武器が見当たらないから武器を作る意欲がわかない
マルチの詰まらなさ
これ以外に筆頭で思いつくものはない
なんか昔の国産MMORPG思い出すわ
やらせたい何かの為にソロでは
何も出来ないレベルにまで厳しくしてあるって言う奴
新緑のブルースクソクエ過ぎて笑うわ
内容 チキン5匹と森で追いかけっこ
MH4Gで俺達を苦しめた徳田モンハンは全力で不買しなきゃいけなかったんだ
だが何だかんだで出荷数はかなりいってしまった
もう終わりだな
ステージに関しては森と珊瑚作るので力つきた感半端ない
ベースはいい
今後これをベースに発展させる事に期待せずにはいられません
ドラゴンズドグマの時も似たような心境だった気がするが
やりすぎると何でもダメなんだよな
バゼルもたまにやってくるくらいならキター!で面白い材料だろうけど
そこは簡悔精神が許せないのか
もういいよ・・・ってくらいしょっちゅう出てくるクソっぷり
実際、初見時は何かキターっで気分出たよ
でもこんな頻度で来られるとは思わなかったね
バゼルってイキってる癖に戦えばマジで雑魚だからな
全身急所のクソ雑魚モンス
やっとラスボス終わって装備作ろうかと思ったら・・・
ゾラとラスボスクエ抽選ってなんだよ、そういうのやめてくれよ
>>447 オフ専なんだ・・・
イベクエのオン限定もなんだ、これ
あれの一番クソなのは用がなくなった後もマグダラ出現中!とか仰々しい音楽鳴らされること
拠点ですら落ち着けねえ
つーか任務はクリアしたら受注できないのに救難ならともかく自分受注のときも毎回任務に初期カーソル当ててるのは開発エアプだろこれ
>>416 最初はやることは自分で探せおじさんと、一般人とニート消化速度は違うおじさんしかいなかったのに
護石作れることでマラソンなくなると思ったら装飾…
モンハンって素材集めて装備作るゲームじゃなかった?
…別にエンドコンテンツなら良いけど、装飾珠はないわ。
古代樹はレウスレイアクシャがいなければ許せる
空飛ぶモンスは絶滅していい
エンドコンテンツ作るなら武器にすべきだなそれも地道に着実に成果がわかるやつ
育てたい武器にそのモンスの素材足していけば攻撃力が+αされていくみたいなさ
そしたら狩りの対象も自然に増えるから歴戦古龍しか選択肢がない状態にならない
スキルをエンドコンテンツにしようとする意味がわからん
>>438 逆にベース中のベースが良くなくて、ゲームが迷走してる感がある
P2Gではじめた時、この二点が好きだった
・大型モンスターとの戦闘
・アイテム泥だけで装備を真似できる
初モンスで痕跡探しで10分とか虚無感パない
装飾品、発掘、お守りのガチャ要素いらねー
森の燃えないクソでかい木を伐採して珊瑚の上のほうを掘削して平地にして瘴気の谷のとってつけたような瘴気を晴らしてくれれば何の文句もなくなる
獲物を追うという狩りの雰囲気作りの痕跡集めの発想自体は悪くない
だが、なぜ千里眼の薬と児童マーキングを消した
初戦のみ(一度も遭遇したこと無い相手には)それらが効果しないとかでもいいだろ
遊び方の選択肢を減らして、新システムを押しつけてくるのが駄目なんだよ
ガイドレベルの自然減少無くせばまだそこら辺の不満も無かっただろう
一度上げちゃえば、そのままでいいじゃねえか
まあ連戦してれば初期配置の場所とか覚えるけど、そういうことじゃないだろ
そんなに簡単に見つけられると悔しいのか?
アンジャナフとかいう絶対巣に逃げるマンだるいわ
足引きずってる癖に絶対に追いつけない
なんというかリアルリアルと開発が言い出すと逃げるのってリアル?って思う
逃げ切れなさそうだから最後まで徹底抗戦するモンスターとかいてもいいと思うんだが
とりあえずエリア移動する時の嫌がらせのような咆哮やめろ
移動するのにわざわざ吠えるバカがいるかよ
装飾じゃなくて見た目変える奴をガチャにすればよかったのにな
ドグマ作りたかったんじゃってあるけど
そもそもこのゲームはドグマとBASARAの開発が携わってるだろ
名前の出てる辻本藤岡徳田なんてMHの正統シリーズですよって言い訳にする為で
他の中核スタッフは次のMH作ってるよw
ハンターにぶん殴られながら寝床で睡眠始めるリアルなモンスター達
>>461 ランダム要素なんて
従来通りの剥ぎ取りや報酬での素材の入手割合だけで十分でしょ
最近のはよく覚えてないがp2gは装飾品
普通に性能、スロット数に合った相応の素材集めて生産出来たのにな
スキルポイント制じゃなくなったから
必然的に装飾品自体レアなモノになったのは分かるがガチャはねーわ
>>454 やりこみ要素に運が絡みすぎるとサブキャラ作るきが起きないから自然とゲームの寿命が縮むんだよな
P2Gとか2キャラで2000時間近く遊んだのにお守り出てきてからP3と4は1キャラ数百時間程度で飽きたというか嫌気がさした
ドグマ2つくれよ
オープンワールドじゃなくてデモンズみたいなダンジョン攻略ものでな
マグダラオス戦で乱入してくるもどっか行っちゃうネルギガンテの存在意義
任務の方はストーリー上いいとしてもフリーの方はいらなくないか
混乱と麻痺の状態異常長すぎだろ
特に麻痺、弱パンだと麻痺治らない仕様を悪用して弱パン弱パン強パンで連続コンボキメられて乙るとキレそうになる
ネルギガンテ遠いし戦いに向かう途中で勝手にどっか行っちゃったわ
サブキャラ作るにしても長過ぎるデモシーンがな
なぜスキップ不可にしたのか
>>470 格ゲーみたいですな
咆哮かため→弱攻撃→尻尾→確定ピヨリ→確定大技
あ、字面に起こすと格ゲーだわ
古龍の痕跡集め、3つともプレイヤーがやらされるのはまあいい
だったらなんで3つの班とか作った?
あいつら何もしないじゃねーか
「痕跡集まった?じゃあ生態研究所に持っていって」っておまえら仲介する意味あるの?
無駄にポストばっか作って、駄目な組織の好例だわ
なんかスケールの大きい組織で壮大なストーリーとかやりたかったんだろうけど
完全に空回りしてるよ
>>476 痕跡まったく集めずにクエストクリアしてもちょっと痕跡ゲージ増えるから多分その分
と無理やり解釈してみる
>>476 ソードマスター先生の顔を立てなきゃならんし総司令のお孫さんにも肩書きがいるだろ
そういうしがらみをリアルに再現してるんだよきっと
ダラオ初戦は、周りも大砲撃ってて
イベント戦ながらも、総力戦って感じで多少は熱かった
2戦目、大砲に弾こめてじっと待ってるみなさんなんなの?
「タイミングはおまえに任せる」じゃないだろ
「自分、弾込めだけが契約なんで」って感じで砦攻撃されても静観してるみなさん
もうちょっとましな演出の仕方はないの?
主人公以外ほぼ全員無能の集まりだからね…
五期団とかの設定要らなかっただろ
主人公が来るまでに出来てたことって初期キャンプ設置しただけじゃないの?
今回はハンター同士でいつもの商売敵じゃないんだから情報共有しなきゃいけないはずなのにハンターノートに小型モンスターの情報すら載ってないってお前……
>>479 総司令のお孫さんが一人でバリスタ独占してめっちゃ邪魔なのに誰も文句言えない聖域みたいになってるとことか本当にリアルな組織だなと思いました
ストーリーは4から更に加速した壮大な茶番劇
その薄ーーーーい内容を高画質で誤魔化してるにすぎない
もうストーリーは小さな村の救世主ぐらいでいいよ
>>480 よくある人に聞くな自分で考えろor探せの典型例だろう
むしろ間違った情報が載ってないだけ有能ではなかろうか?
>>483 調査団「調査のために色々支援受けながら新大陸に来たぞ!色々支援受けながら調査したぞ!でも調査内容は誰にも教えないぞ!自分で調査しろ!」
こんなの通るわけねえだろ!
ゴキ団って響きは最悪だし先輩たちが40年も遊んでた無能集団にしか見えないわけで
4年前に1期団が初めて訪れたけど色々あって調査が進まないから2期団としてやってきた、みたいな設定でよかっただろ
よほどセンスのないクソバカがシナリオ担当したんだろうけどそれでゴーサイン出してるんだから開発トップも同レベルのクソバカだわ
>>484 しかも状況が状況でそれはないわな
本当無能ですわ
ハンターと編纂者がバディ組むのが基本なのに調査内容の共有しない、あるいは出来ないとか意味分かんないし…
無理矢理擁護するならあれでもあの世界では有能な部類に入るとか…?
>>419 さすがにそれは無線でやってるかPSNが落ちかけの時とかじゃない?
環境によるとは思うけど初期PS4の無線接続はDSやVITAよりもぷちぷち切れる
>>485 ごきだんって響き本当に嫌い
目に見えて働いてるの五期団でもプレイヤーだけだから団で括られて名前呼ばれるのも嫌だし
星くんとか青い星とかいう呼称も唐突だし嬉しくない
ハンターさんでいいだろうに
あと相棒相棒と馴れ馴れしい
>>470 ピヨリやすさがまんまディズィーかチップかって思うほどにピヨるからなw
揺れでよろけ時間も長すぎだろ
ゼノジーヴァお前のことだよ
なんでこいつダウン時にこっちもよろけ誘発させるの
最寄りのキャンプにも来ず採取しながら来る奴が多すぎる
イラついてしまうからマルチやらなくなった
Fやりに来いよ
通常の咆哮風圧振動なんかもう喰らうことなんか無いしウメ昇竜使って来るカニとも戦えるぞ
カプとしてはFに人呼び込みたいんだろうなあ
色々悪評が広まった時期あったけど今はちょっとマシになったのかねえ
ガジャブーとの戦闘状態がかなり遠くまで逃げても解除されなかった事が数回あったな
導虫が働かなくて困ったわ
ゼノジーヴァの角の要求数が破壊難度と剥ぎ取り確率に対しておかしい気がする
クリア報酬で出ないのに
大体どこもここと言ってること変わらなくなってきたな
歴戦周回クソ
装備グラクソ
クシャクソ
マルチクソ
ボリュームクソ
そりゃみんな思うよなぁ
グラが良くなっても相変わらずのクソ投げゲーだった
こやし玉が必須アイテムになりお守りガチャが出たあたりからクソまみれ
マルチの仕組みは次回作も同じだと思うなあ
改善を願うだけ無駄
モンスターの挙動が糞、あと武器に変なアクション追加しすぎ
さっきレイアレウスクエ行ったらアンジャまできて糞ウザかった
リアル()追求しすぎて更に糞投ゲーに拍車かけてどうすんだよ
ストVコラボ闘技場くっそつまらん
これ最低7回やれとか頭おかしい
昔からだけど闘技場ソロは時間かかり過ぎて苦痛でしかないわ
誰かとやれ?やる気になんねーよこんなくそ
一通り武器触ったがどれも底が浅い
強動作がガッチリ決まっていてルーチンワークになっている
ごちゃごちゃと技数だけは多いが大半が死んでいる
モンスターのクソさも相まって、強動作を押し付けあうダメな格ゲーのようだ
とにかくモンハンはさG発売ありきなのが良くないと思う 買う俺らがダメなんだろうけどw
武器デザインした人はチェンジで キャプ翼なみに同じ顔ばっかw
すまん強行動の押し付け合いに関しては毎作の事だ
今作は強行動起こすのにひと手間加えることが増えたからむしろ底が深くなったまである
燼滅刃の攻撃をチャアクでJGしてたほうがよっぽど楽しかった
押し付けならスリンガーだな
スリンガー使わせたいがために投げナイフやら閃光玉とかまでいちいち装填させるな
スリンガー全然慣れないわ
さっきも閃光を直接モンスターに当てちまって不発だったし、玉に戻してほしい
照準をプレイヤーの向き設定にすればいいんだろうけど弓はカメラの向き設定で慣れちまったから今さら変えられん
ダサくてもいいから字はハッキリ表示させてほしいしマルチは賑わっててほしい
HR解放からいまいちやる気でねぇ
十字キーにカメラ設定するとアイテムショートカット使えないのがほんとクソ十字キーと右スティック両方カメラ操作になって笑う
モンスターを斬った音好きじゃない
最初は特に気にしなかったけど段々違和感になって今はすげえ気持ち悪い音に感じる
今回の音全体的に合わないわ
ワールドの為に買ったヘッドホン結局2回しか使ってない
それ、今まで十字が視点だったからとっさに十字押してしまってアイテム変わってたり弾変わってたり
十字視点割り当てにしてもショトカL押すから競合しないはずなのに十字視点かつショトカ使えるタイプが用意されていない
報酬画面で◯長押しで全取得するんだけど
ぶんどり刀オトモにしていると
報酬下段になって◯長押しが途切れるのが地味にイラつく
マルチの害人雑魚だし採取してるし隔離してくれんかね
並ハン程度でもマルチやるよりソロの方が早いわ
不思議な痕跡集めってこれスタッフは面白いと思ったのか…?
フィールドギミックとしての瘴気はいいけど状態異常としての瘴気考えたやつはアホだろ
ヴァルハザク戦ウチケシと回復G何個あっても足りねーぞ
そして瘴気無効にして行けばゼノ以上の単純作業系雑魚になるという
今作はマップゴミでほんとストレス溜まる。特に古代樹ベータ版から不安しかなかったけどやっぱりゴミでどうしようもねぇよ。
飛龍の卵運搬の時も虫について行ったらめちゃくちゃな道案内される。糞の役にも立たない糞虫が。
根本から何とかしてくれないと、完全版でどうにかなるとかいうレベル超えてるんだよこれ
駄作
武器のテキストが翻訳丸出しで萎える
レイギアナの太刀とか隠そうともしてねぇ
間違いなく1番時間掛けて作られたゾラ・マグダラオスさん、何にも面白くない
せめて背甲もっと出せよ
>>515 マルチでやりたがるのはガイジしかいないからな
フレンドが
「今回のストーリー最高だったな!めちゃくちゃひきこまれたわ!」って言ってたからフレンド削除した
モンスターは別にいいんだけどあのテトルーの追いかけっこがきつかった
文字もテトルーもまったく見えんのだもん
古代樹のマップは好きだしリアルなのも楽しいけど、視覚情報に強弱があまりなくて
散策時とモンスターが来たときの情報量に差をつけて欲しいなと思った
それとも若い人には問題なく見えてるからって事でいいんだろうか…
>>453 こういうのでいいのにな
何でスキル関係をエンドコンテンツにしたがるのか
4Gのギルクエ続いたのも結局武器目当てなんよね。
他の人とは違う武器担ぎたいとか。そんなの、生産だけだと最終みんな同じ武器なるし選択肢を与えてほしいわ
スト5コラボ期間中のログインで貰えるとかいう称号とポーズが貰えないんだがまた不具合か
ケツに弓矢ガンガン当てても逃げるが、スリンガーだとすぐ怒って振り向く
自然()
最終的に対歴戦古龍用の装備しか使わないのが逆に飽きる
>>526 正直歴代最低の超大型だな
tri初挑戦時のジエンみたいなワチャワチャ感を期待してたら
適当にデッパリを殴って大砲ポコポコ撃ってりゃ去っていく溶岩亀とはな
排熱器官もネルも放置しても撃退できるとかどういうことなんだ
>>526 開発見てたらてっきりあそこで狩りができるのかと思ったら拍子抜けすぎてな
あの大砲詰め作業はなんだったんだろうな
作った奴はあれが面白いと本気で思ってるんだろうか
今ゾラ終わったけど達成感のなさときたらスゲーな…
まだラオやシェンのほうが楽しいわ
そもそもどうやっても討伐出来ないって論外すぎる
二度と出てくんな
>>453 >育てたい武器にそのモンスの素材足していけば攻撃力が+αされていく
それは作業だな
未来にどうなるか100%わかる非課金のゲームに大衆はそこまでときめかない
わかって嬉しいのは自分の懐を痛めた末にある程度の未来が見えてる時だろ
ハンティング技術や根性を持ってる人は誰から見ても納得できるシチュエーションでのトロフィーを欲しいし
初心者より頑張ってるのにギルクエ武器は解せぬ冒涜だと思ったかもしれんが
ギルクエ武器はコレクションの部類であってトロフィーや称号とは前提が違うからしゃーない
根性や技術がそこまでない人でも良武器やカッコイイ武器を手にできるチャンスがあったから4は初心者にも好かれたけど
反対にそれがなければ心身共に逞しいプロハンしか残らないって事だ
今回はいろんな意味で中途半端に思えるがそれがどう今の高評価につながるのか見えなくなったって事は
俺もプロハンの一部になったって事かね?ねーな
>>537 闘技場クエ埋めようとしたら追剥ぎしかいなくて草生えた
反省会スレって言うからアンチとかヤベー奴たくさんいるのかと思ったら本スレより平和で笑った。やっぱ普通に面白くないよな。クソゲーではないけど
アンジャナフ君と戯れにいったら糞糞糞スのせいで単純にバトルを楽しむ事すら許されない
面白いの2倍以上のストレスで構成されてるゲームだ
ゼノまで「グラ綺麗だなあ」程度にしか考えずにガッとクリアしてすぐ辞めた奴が1番満足感得てるんだろうな
あとこれ
>>535 技術や容量的にそこは無理だったんかな
>>543 自分は楽しい事は楽しいがどこかさめた目で遊んでしまう
青い星の導きとかマグダラオスでの緊迫の演出音楽とかいかにもハリウッド映画を意識してるように思えて
現実に強制的に引き戻してくるUIのイライラ感は本当に許せん
良いところあるけど手を抜いてたり余計な部分が多いんでしょ拠点とかハンターノート開いたら各階に移動できたらいいのにリフト強制とか
何でこんな売れちゃったんかねぇ
そんなに売れるゲームとは思えないが
後意地でも3DSで良かった要素を使わないところとかな
ハリウッド的って書いたけどストーリーは全く嫌いじゃないヌル派すわ
クリアした時R3で離脱か決めるけど
離脱って決めた後やBCで探索終える時になんで行先の詳細選べないんだろうな
ロード糞長いしよ ああ飲み物や菓子取ってくる時間与えてくれる優しさか
二段重ねのストレスは何とかしてほしかったで
>>550 メーカーによる制約はありそう、プレイする側はそんな事知ったこっちゃないけどな
社畜なのに一ヶ月もたないとか歴代最速で飽きたな
とりあえず二度と古代樹で戦いたくない
レウス亜種の強さの九割はマップのせいだろこれ、そのあと闘技場での楽なこと
新ハード1作目でこうなるのは薄々わかってたのに期待しすぎたという前提はあるけど
それにしてももう少しどうにか出来ただろって部分が多すぎるね
やっぱり気持ちよくモンスターを狩る部分が一番重要なんだわ
まぁ情報公開も体験会も外人優先だったからな
我々古くからのモンハンユーザーはお呼びじゃないのさ
悲しいけどね
コラボもグローバルを意識して国内向けの面白いのこないっぽいし
βが深夜開始だったりの時点で気付くべきだったんだなぁ
ストシリーズと同じで勘違い海外向けを拗らせてどんどんダメになっていく未来が見える
Switchモンハンは逆に勘違いキッズ向けでダメになりそうだし変なバイアスかけて作らないでくれー
クリアするまでは目新しさで紛らわせてるけど
周回要素が出てきた辺りから一気にクソさが露呈してくる
森で楔虫使ったショートカット一杯配置しとけばよかったのにもったいねぇ
マップ自体はあほみたいに広いのに肝心の戦う場所が狭い、ダメ地形だらけ
プレイヤーにストレス与える典型的ジャップゲーだよな
新ハード一作目言うてもトライは良く出来てただろ。ボリュームはあれだが。ワールドみたくいちいちイライラはしなかったな。あと前より戦闘がつまらない。爽快感がない。トライはちゃんと進化はしつつポータブルみたいな雰囲気も残ってて好きだった。
>>558 バウンティで下位のクルルヤックの逃亡阻止をミスったら
戦う時間より移動時間の方が長くて呆れたわ
インタビュー見てたら藤岡も徳田もトライ好きなのは伝わるけどトライの評価されてる所とかよく分かってなさそう
細道でマップを水増しするなシームレスよりエリア移動ありのが快適だと思わなんだ。高画質になった以外はほとんど前より劣化してる気がする。
これってマルチダメにしてボリュームが無くてモンスターが弱い4だよな
マップが広くなってるのに相変わらず頻繁なエリチェン&飛行モンスは頂上までひとっ飛び
森はまだキャンプから近いからいいけど陸珊瑚の頂上とかたどり着くだけでだるいわ
エリア移動って移動の過程をすっとばせるし最初に全エリアを読まなくていいからロードが少なくて連戦が早いし
今作みたいに無駄な遠景表示でフレームレートがガタ落ちすることもなくていいところしかないよね
特殊闘技場はシームレス反対派の抵抗だろ
>>564 なるほどな。凄い納得した。糞フィールドと糞ストーリーは引き継いだけどな。
一応滑空の装衣でハンターも寝床までひとっとびはできる
まぁ装備してることがまずないだろうから結局壁登ることになるけど
ていうか楔虫使うなら崖の上で着地させろや なんで楔虫使っても結局壁登るんだよ
オープンワールドにして良かった点の方が少ないって開発はある意味天才すぎる
レウス狩ってる時に嫁乱入しすぎ
下手だから部位破壊も狙ってると閃光あっても時間掛かるんだよ
おかげで一回のクエでこやし弾6個くらい消費するわ
おもしれえなあ
>>556 社長がまだ発売して1年も経ってないゲーム機を完全に分析できた気になってる偏見だらけの無能なので無理
スイッチ向けのものを出すとしても、きっと今のカプコンは下手に差別化しようとして大コケすると思う
http://toyokeizai.net/articles/-/208648?page=2 バウンティとか言うめんどくさい手順踏まないと手に入らない鎧玉
PS4の癖に髪型少ない
>>572 すみませんストーリーとマップに時間かけすぎました
オナニーに時間かけ過ぎた結果おざなりになるUI
調査クエストとかソートとフィルタと複数選択削除ぐらいないとおかしいと思わないものなのかね
中継拠点とか言う税金の無駄拠点
ゾラさんに破壊して貰え
モンハンはストーリーが薄くてもシンプルで邪魔にならないものが基本だったけど
今回は仲間から展開まで鼻につくものが多かった印象
3のストーリーが一番好きかも主にナバル君のおかげだけども
痕跡集めとかレイア???(亜種)がなければもう少し楽しめたかもしれん
しかしゾラもゼノも結局よくわかんなかったな
ストーリー頑張った言う割に結局薄いってなんなんだろうな、マルチも死んでるし何がメインなの?
正直こんなストーリーの酷い作品は今まで自分がやった中だと某真の仲間ゲーぐらいしか思い浮かばない
主人公以外の登場人物が居る意味が全く無い
本質がPシリーズから変わって無いのにキャラを無理に立たせようとしているからプレイヤーに不快感を与えるだけの内容だわ
ストーリーやりたいんなら同行してくれるNPC実装くらいしてからやって欲しいわ
皆して観戦ガヤ要員でプレイヤーとモンスがただのサーカスとか動物園の見世物状態じゃないか
さすがに同行も案としてはあったんじゃないか
そうじゃないと古龍調査辺りの任務は相当なアホが作ったことになる
多分ストーリー作ったあとNPC同行が没になったか間に合わなかったんだろうなと
多分そうだったんだろうと信じたい
そうじゃなかったらソードマスターの兜カチ割ってテオの餌にするわあの糞ジジイ
ゾラ戦でNPCがせっせと大砲に砲弾詰めてたの見た時は感動した
でも起動はハンター任せでいやお前らも撃てハゲって言いたくなった
ハンターと猫と原住亜人とオトモダチモンスターに命運託されてるからな
桃太郎かよ他の人間何したんだよ
狩猟同行人は導入してほしい笛のためにも
今作良かったな、と思うところは全部オトモなんだよな
どうしてそこまでこんなクソみたいなゲームで俺に尽くしてくれるんだと
この前ゾラ戦でせっせと大砲詰めたあとバリスタにダッシュして撃ってるのを見て泣きそうになった
闘技場4体クエあるんだがクリアしたら拠点の奴らにめっちゃ褒められるんだが闘技場の時点でこいつらが用意したクエストだし完全に見世物にされてるよ
何でみんな武器強化選択画面のとこ言わない訳?
あそこに不満持ってるの俺だけ?
カーソルは遅いしアナログスティックで動かしても十字キーで動かしても
どっちも挙動変わらんし、こういう小さなとこで
ストレス溜めさせてくんのマジでなんなの
大体ここ本当にテストプレイしたのか?
あのツリー選択型でスティックも十字キーもカーソル自由移動式とか
開発者どういう頭してんだよ、細部に手抜き過ぎやろ
>>587 十字キー動かして作ったやつ頭悪ってなるのは初日にやったわ
その時はまだ手に入った多幸感で色々麻痺してた
>>587 多分今作でそこに不満持つ程武器作らないからだと思うよ
大概冷静に判断できるようになる頃にはディアかネギ作っててほぼ触らなくなるからな
初めて明確に嫌いだと思ってしまったモンハンでちょっとまだ戸惑ってるわ
なんだかんだで結構続けてたんだがなぁ
マルチもガチウンコ
HP160%増しはともかく部位耐久や怯み転げ耐性まで160%増しにされると囲んで叩くだけにしかならない
今回手抜きが多いっていうけどさ
誰がどう考えたって一切の手抜きをせずユーザーへの嫌がらせに全力を尽くしただけなんだよなあ
じゃなきゃ過去作の良かった点を全部台無しにして、過去作の悪かった点を全部持ってくるなんて出来るわけがないだろ?
開発は死んどけや
装備の見た目は全然変わらないし種類も少なすぎ
モンスターの数自体も少ないけど
最終的にやらせることが古龍4匹だけ延々と狩らされてガチャやるだけなんだから当然みんなすぐ離れていくわな
これで7、8000円ですか・・・(ドン引き)
人気タイトル背負うにしても
5、6000円台が一番現実的な価格設定だったな
>>595 8000じゃねえ9700ぐらいだぞ
ありえんわ本当に過去作の改善点全部置き去りにしてこの値段だぞ
今ギリギリ持ちこたえてプレイしてるけど
友人の存在とアクションの感触には不満がないところだけが支え
それと裏腹にマルチの仕様とモンスターとマップには心底嫌気がさしてる
それも今週が限界かなー付き合ってくれた友人に感謝
続かねえ一番の原因は魅せプも出来ねえ煩雑なのに底の浅いアクション性じゃないですかね
>>596 そんなにしたっけか…
でも確かにかなり高かった覚えはあるわ
アマンゾなんて発売日間近にもなると届くのも遅くなるし
価格も普通に1万近いか越えてたぐらいだからな
あの時は衝動買いしなくて本当に良かった
アクションの操作感だけは評価できる所だぞ
ランスハンマーは今作のまま続投してほしい
ただそれを帳消しにするマップ構成とモンスターがあるから実感できないのもしゃーない
>>587 あのレスポンスの悪さはメニュー開いたときもだよ
一々メニューが全部出るまでカーソル動かないしそのメニューがでるのも遅い
ショトカ調合がすっとろいからメニューで一括したいのにクッソ反応悪いからイライラするわ
武器のバランスの悪さといいこの開発絶対テストプレイしてねえ
めちゃくちゃ売れて人気の割にプレイ動画少ない気がするのは気のせい?
おかげで動画勢は少ないけど…
ライブストリーミングもやっててもコメントほぼないな。
作業ゲーで単調だからかな。
今まではスルメゲーだったのに今回は噛めば噛むほど不味くなるゲームだわ
>>587 1つ強化する度に親方のドヤがはさまれるのも地味にウザい
今作は武器複数作るメリットが少ないせいでまだマシだが
>>604 今回はガムだな
味も何も無くなって噛んでるのが不快になって吐き出す
楽しいモンスター作ることに本気出せよ
オドガロンも「流石に動きすぎだし攻撃できる隙作っとくか」って感じでたまたまいい具合の調整になった気がしてならない
クエスト受注でなぜかモンスター名が表示されず分かりづらい壁画風アイコンが表示されるだけ
特に調査クエの複数討伐
ドスギルオスだのドドガマルだのの後にとんでもないやつが隠れていたりする
細かい不満点を挙げればキリがない
調査クエは50まで登録できるくせにソート機能も無いのもねえ
普通につまんねぇよこれ歴代最低
Gだか2だか知らんが完全版待ってるやつ頭おかしいよ
おいバ開発二度とこんなもんやらせんな
HR100になったので感想
バウンディと調査はオプションから操作できるようにしてくれ
鍛冶屋は強化しようと話しかけると話が長い
探索隊やオトモ武器変更はすくそばを歩いてるオトモに話しかけてできるようにしてくれ
クエストクリア時は今の仕様なら解散をデフォルトにしてくれ
サークルって何がしたいの、検索もないのは入れさせる気もないのか
痕跡ガチャ装飾品ガチャやめろ
歴戦ブロス原種が通常ブロス亜種に縄張り争い負けるの草
今も古代樹の森迷子になる
自分のことを相棒だと思いこんでいる一般人解雇しろ
2人調査廃止しろ
マルチ2人、3人用の設定つくれ、リアフレ2人で気軽に出来ない
どーせG出てもKAIZENされないってXXで結論出たからな
少なくともUI面にそれを期待する事は出来ない
受付嬢から受注しようとすると前置きのセリフが長くて本を閉じてしまって
再度話しかけなければいけなくなるのとかイラつく
閃光玉もあれエフェクト発生する前にモンスターが超反応してる事あるし違和感
なんとかしてくれ
>>587 て言うかあれ途中生産できる武器が数えるほどしか無くてわざわざ生産を選ぶ必要がないんだよね、強化でしか結局お目当の武器ができない
>>613 ゲーム初めてからずっと大剣使ってたけど最初の内
生産出来るの2種類しかなかったんだよな
それがずーーーっと続いてようやく3つ目かと思ったら龍属性のなんたら?が登場
始めの始め、原点モノしか生産出来ない仕様なんなんだろうね
「あの属性の武器も作りたいな」→最初の最初から生産して何回も強化…
いや今までは必要素材が若干多くなりつつも
いきなりそこの属性の武器から生産出来てたじゃんよ・・・
単にツリーにする事で強化先の先まで見れるから
途中生産できる仕様を要らないと判断したのか
そもそも途中生産出来るようにするという発想すら出なかったのか…
クエ終了後バウンティの報告ができないキャンプに戻ることなんてほぼないのにデフォルトがそっちだったり
調査クエのソートの類が一切できなかったり頭が悪すぎてドン引きしてるわ
頭が悪いのではないなら完全に悪意を持って不便にしてることになるから寒気すら覚える
クシャとかうんこモンスター過ぎるだろ。画面が砂嵐で殆ど見えないで戦闘とか、誰が喜ぶんだよ。
どうやったらこんなクソをひり出せるのか
裏方だった名前の出てこない主要開発者辞めてるんじゃねえのコレw
いやいや始まりからウンコだしその頃からいるプランナーが無事にDに昇格してるよ
徳田って言うんだけどね
古龍の血欲しいんだがマグダラネスが出ねえ。
まだクシャ以降はやってない。
あーもー
古龍の寝床は演出しか考えてないよなこれ
テオクシャハザクと酷すぎる
>>617 主力メンバーは別のモンハン制作中
ワールドは二軍や若手やMHF2残党といったやばいメンツ
バイオモンハン以外展開が絶望的になるほどメイン開発とその他には力量の差がある
装飾品バグは5chで騒ぎになった翌日にアプデするくらい必死だったのに
重ね着などのユーザーの要望は完全スルーですか
G級版制作で忙しいのかな?
>>624 そもそもユーザーの提案はただのワガママと思ってスルーしてるんじゃね
モンスターハンターw
小文字にしたら単芝っぽくてよい
クシャが酷すぎてあまり話題にあがらないが
テオの周囲の炎エフェクトも相当画面見づらく邪魔だぞ
斬裂と増殖バグの修正だって糞エンドコンテンツ潰されたくないだけの一点だろ
>>624 あんまりあっさりオシャレされるとデザイン担当者がプリプリするんですよ
■■ 餌は処女【浅利映実】群馬の釣り師 ■■
狙った男に処女を匂わせ猛アピール
相手がその気になれば「私モテるわ〜」と上機嫌
男からのDMはグループ内で共有
弱みを握っておもちゃに
去った男にはおもちゃを使って揺さぶり
罪の意識は基本ない
大勢に構われたい!男依存症
気まぐれで男を振り回す極悪女に天誅を!
(顔写真)
https://i.imgur.com/a/75Uvb あと採取系は相当快適になってていいけど戦闘での気絶の頻度とパンパンや地面の揺れに対するモーションが糞過ぎる
気絶したら強制キャンプ送りになるとかテストプレイして疑問に思わないのか?それともその担当がお偉い簡悔さんだっのか?
集会所からクエに行ったのに、終わったら流通エリアに戻ってくるのが
また集会所離れにつながってるよなあ
なんでこんなことにしたんだ
装飾品ガチャとか一体誰が想像しただろうか
さすがfjok
本当に"斜め"上だよな
性根の底まで捩じ曲がってるわ
藤岡徳田サゲ書き込み10回一ノ瀬アゲ書き込み15回のノルマ無事達成してるみたいだな良し
>>564 居直り強盗オンラインの4よりはまだ無言オンラインの方が少しはマシ だと思う
なんか自分が嫌いなスタッフが作ったということにしたい人が多いな。
作品は批判されてしかるべきだが、特定個人を叩くのはほどほどにしとけよ。
特に誰々は性格が悪いとか悪意があるとか、人格を決めつけて叩いている奴は少し自分を見直した方が良い。
公式インタビューでユーザー全体に嫌味を平気で言い放つ人間に対して程々にしとけとか菩薩かよ
p2gとかガチャとかないのに皆狂ったようにプレイしてたな
面白かったからね
心配しなくてもこの後に狩りだけの要素しかないボタン一つで全ての狩り技が出せてナルガオウガミツネが渓流とともに復活するモンハン出そうだし安心しといていいんじゃね
EDでは猫嬢妹が加わって三人でニャンニャンミュージカル
MHP2Gまでは沼地の水晶の壁からライトクリスタルが採れたり、火山の奥部の亀裂からドラグライト鉱石や紅蓮石が採れたり
tri以降の使い回しの採掘ポイントでは味わえない採掘の楽しさが昔のモンハンにはあったんだよなぁ
ワールドの採掘は何なの?
古代樹の森の変哲もない採掘ポイントからライトクリスタルを出すんじゃねーよ
こんなんだから生態系(笑)とかモンスターファイター(笑)とか馬鹿にされるんだよ
最近の未調整ゲー遊ぶとそれなりのアプデが結構な確率で保証されるEAゲーの方が親切じゃないかって気がしてくるよね
実際は何時逃げられるかわからんからEAもアレなんだが
ワールドは期待してたのと違ったなぁ
もっとこう、生活しているモンスターを追跡し行動範囲を予測、待ち伏せしたり罠を張ったりして狩るって感じに進化するかと思ってた
もちろん一発で仕留められるようなシステムじゃないのはわかっているが、完全無警戒状態のモンスターに奇襲成功したら、確定で一発部位破壊とかだったら時間をかける意味もあっただろうし
餌で有利な狩場に誘導して、逃げ道を塞ぐ柵みたいな罠もあって…みたいなのを想像してた
クエ埋めで闘技場連続して遊んでるとロード短くて驚く
集会所に全部の施設を管理できる簡易受付を設置して下の町は削除
闘技場クエに超大型除く倒したモンスターを選択可能にして募集文書けるようにしたら
下手するとvitaでも出せちゃう容量になるんじゃないかコレ
ロード短い闘技場でジョーと戦いたいわ
まぁ現実はうんこ古代樹で鬼ごっこ隠れんぼなんだが
猫が実用性考えるとラスボス装備しかなく、全然かわいくない。はよ重ね着っていうの猫に実装しろ。
マルチがつまんないってブログに山ほど人格否定コメントがあって笑ってしまった
今回まともな擁護してる人少ないよな
ゲームを擁護じゃなくてガイジだのゆうただの相手を貶す言葉しか来ない
マルチをやるやつは信者だろうが安置だろうが全員一人の例外もなくガイジだぞ
>>647 うわあ〜w、つまらなさそうなゴミゲーでつねw v^〜^v ボクの考えたアクション性無視のサバイバルゴミゲーでつかな?w
初めてマルチに入ってみて集会所検索をした時は沢山の部屋がヒットして最高にワクワクしたなあ
いざ入ったら誰もいなくてゴーストタウンにでも迷い込んだのかと思った
中華と英語の乙立が高すぎる
まさかひらがなやカタカナネームで安心するようになるとは思わなかった
もちろんゆうたもまだまだいるけども
四年の開発期間と過去最大規模の開発陣でできたものがこれってかなり腹立たしいし今後が不安になる
絶賛されてるなら尚更
144HzのPCゲーと同じモニタでやってるが、ノーマルPS4ってのもあるが動き描画、処理落ち醜いな。
PC版になってやっとこ正当なアクションゲームってところか。今は紙芝居。
まだWやり始めたばっかりってのもあるんだろうけど
スリンガーがめっちゃ苦手でどのボタン押せばいいかごっちゃになるんだが
閃光玉・音爆弾・こやし玉を全部スリンガーで撃たないといけなくなったってアホかと思うんですが…
合流時やレウスやディア相手にとっさにアイテム活用できる自信がまるで無いわ
モンスター数が少ない分作り込んであるのかと思えばウンコ龍はウンコ龍のままだし、ラスボスはアカムから変わってないどころか劣化みたいな幼体だもんな
>>639 この路線が嫌ってどの路線が良かったの?
糞グラフィックで快適なプレイが出来ないモンハンがいいの?
じゃあずっと過去作やってりゃよくね?
>>661 スリンガーは、弾を拾うと前の弾を捨てるのがな
うっかり石ころ拾って閃光弾なくしたとかよくあるわ
まあ新モンス言うてもほとんどコンパチだしな
鳥竜種もロアルドロスもアンジャナフも
神ゲー、大絶賛とはよく広告やネットで聞くが本当に誰か言ってるのは聞いたことない
最新作というだけで何の疑問も持たない人はすごいな…
グラフィックがシリーズ最高なのは確かだが過去作より快適なプレイが出来るようになったとは到底思えない
無駄な動線もムービー飛ばせないのも受付嬢のウザさも武器の見た目使い回しも何も疑問に思わないのかな
開発としてはグラだけ力入れれば済むからそういう人は大歓迎だろうな
>>667 神ゲーって言われてたのは発売当初だけだね
今現在は凡ゲーって評価が多そう
>>668 その不満点が解決されれば快適プレイになるの?
言ってる事めちゃくちゃだな
ただ文句を言いたいだけにしか見えない
ここまで過大評価されたゲームって過去にも知らないんだけど
海外の雑誌では二世代前のグラフィックとコケにされているぞ
そんなもんありがたがってもな
そりゃグラフィックエンジンが古いもの
MTフレームワークいつまで使うんだろ
このグラで満足してる人は他のゲーム知らないんだろうね
それでもまた二回りくらい描画落として同期優先にして欲しいくらいだよ
>>672 俺が何回もいったことなんだよな
3年前に出せてやっと及第点レベルだって
>>676 ボリュームスカスカが話題になった時本スレの人達は量より質だろ!って言って聞かなかったんだよな…
そんなに質良いか?って言ったら一斉に叩かれたよ
まぁ今じゃ本スレにそう言う人はいないけどなw
>>673 グラドシロクン登場かなとw
エンジンはBIO7採用で現在PS4最強グラで間違いないと思われますが♪、オミチのPS4最高峰グラとFA?w v^〜^b うん?w
まさかゴミゲーホライゾンとか言っちゃう子じゃないよね?w v^〜^;v うん?w
次のアプデで寒冷地マップ追加で新モンスにジョー+べリオやネブラがきて
夏には改善された水中マップにラギア チャナ タマミツネとかっていうアプデがきたら一生カプコンあがめる
しかし今作ショートカット機能が優秀すぎまつなあ〜^^v 弾種切り替え最高でつ♪
発売3週間でtwitchの視聴者数が10分の1以下になったゲームってこれくらいだろ
捕獲したモンスターを闘技場でいたぶるのはいかんだろ…エグい
相手が圧倒的に強いからこそのモンスターハンターなんだよなあ
今作は敵が弱すぎる
動画ならまだしも生配信はきついわ
ロードと追いかけっこ長すぎて
>>677 質がいい!って断言できるのはグラくらいだかなぁ
>>664 閃光と音爆とこやしは捨てないはず
使い切ったのと勘違いしたんでは
見た目ばかりこだわってその他の部分を犠牲にしてるよな
手放しで絶賛できるのはオトモの可愛さくらいだよ
古代種の森と調査拠点の構造と色彩考えたやつセンスねーわ
流通エリアは色にメリハリないから各設備が見辛い、配置も悪い
あと調査資源管理所3人もいらん2人クビにしろ
森は入り組みすぎて散策が苦痛、初MHだが
リオレウスとか飛びすぎてMAP見てもどの階層にいるかわかんね
イベントの深緑のブルースとか5体目視したらクリアでいいだろ
時間の大半鬼ごっこだぞ
ゲーム自体はどこもかしこもちゃんとして気合い入ってて確かに良かった、スタッフロール見て装備作るところまでは楽しめた。
ただその後の歴戦を狩る要素は最悪。なんにもおもしろくない
出来損ないのsteamとかで200円くらいで売られてるハクスラもどきやらされてる感じだったな
エンドコンテンツがこれって後味が悪すぎるわ
>>680絶望的だな
開発はすでにジョー追加で手一杯なんだよなぁ
嘘でも???とかで地図に未開拓なマップ表示させたりストーリーをEP1とかで終わらせておいてくれれば妄想できたのに
>>680 そんなんアプデで追加するわけねーじゃん
モンスターもマップも武器も少ないのはG級版を豪華に見せるため
もちろんG級版は全員フルプライスで買わせるから
それがカプンコ
つかマップ多過ぎなんだよ
古代樹だけでいい
でだな、単純な広さを1.5倍に拡大する
これだけでかなり色んなエリアで戦闘可能になる
そんでスペースの都合でぐっちゃぐっちゃしてるとこを戦闘エリアとしてきちっと完成させる
これ
それだけでかなりゲームになるだろ
谷とか回廊とかいらんのよ
主に森で導虫が正反対の方向いってあげく薬草だの痕跡だので意味不に留まってる
他の大型に見つかったならともかくジャグラス一匹で機能停止
未発見状態のエリチェン率が異常でエリアにたどり着いたときにはもうすでにどこかにいっている
ひとつのでかいマップをファストトラベルでいろんなとこ飛べりゃよかったかもな
>>690 歴戦防具あればな
どれ狩っても龍脈石と装飾品だけは飽きる
古代樹の時点でちゃんと
樹上
幹中腹
洞窟
滝
森林
平原
海辺
地下湖
くらいの階層ごとのマップデザインとそれぞれに対応したキャンプは作るべきだったな
それに楔虫や移動ギミックを大量につけて古代樹を遊び尽くすくらいの仕様で良かった
人間工学から離れた粗雑なUI
ギルクエのような夢を見せてくれない作業
ガンナーが基準の武器のダメージ調整
この3つ直してくれるだけでいいよ
古代樹とか全然許せる
護石はレア素材を当たり前のように要求するし装飾品はガチャだしでむしろ以前より悪化してるのは笑えないわ
お守りのレア素材要求はまだいいわ
報酬と落しものからレア素材無くしたのは許さん
>>684 研究員のセリフ見る限り捕獲したモンスターは調査後に導蟲に臭い覚えさせた後放流してるらしいよ
…じゃあなんで捕獲後に闘技場クエストが出るのかって気もするがソウイウコトナンダヨ
ストーリーのレイア亜種の痕跡探し
これ面白いと思ったのならマジで頭おかしいわスタッフ
>>703 ボリュームがスカスカだからただの足止めでしょ、面白くないってのは分かってたと思うよ
>>623 これで万が一だけどモンハン開発主力部隊が全面的に関わってこれが出来ていたら絶望的だよね。
何と言ってもこの本来おまけのようなペラッペラのストーリーが1番力入れた大本命だということが悲惨
開発の大変さとかは分からんけど、にしてもボリューム少ねぇ
今までのモンハン通りのボリュームにしてくれたら良かったのに
せっかくゲームシステムは良いんだからもっとモンスター出して欲しかった
あと絶望的に敵が弱い
実質G級要素の歴戦個体普通にやっても5分ちょっとで終わるとかおかしくないですか
マップがとにかくクソ
せっかくシームレスにしてもエリア制とやってる事同じどころか
クソみたいな細道や入り組んだ狭い場所で戦わされる分余計にストレスだわ
ドクカズラみたいなクソウザイ配置も相変わらずの嫌がらせだしな
マップの造りがオナニーなんだよな
こんな風に作ったらワクワクだな!って作った奴だけが満足してる
やる方が本当にワクワクして、かつゲームとして楽しめるって事を考えて作ってない
ごちゃごちゃして面倒なだけなんだよ・・・
>>690 集会所はおいといてそれ以外のめんどくさいシステムはストレス少なくなって好きなんだけどクリア後がほんとうんこ
というか歴代モンハン1番か2番目ぐらいにぬるすぎて数珠集める必要あるのかってぐらいぬるい
装備完成してなくても振るうモンスターが10分前後でお陀仏するならもうエンディングみたらゲームクリアだわ
テオの寝床の吹き出すマグマ
面白いとおもって入れたのならキチガイだわ
確かに俺はすごいスピードでクリアしたけど
そんなにインしてなかったフレでさえみんなもうゼノ倒してるからな、これで3月まで持たせようとしてるとか
俺の考えた自然なんだ楽しいだろ?というよく分からない自信が溢れてるMAPだよな
どいつもこいつも何で住みにくそうな起伏が激しい地形を縄張りにするんだか
本物の自然だったらな、まあ無茶苦茶でもなんでも
これが自然に出来たんだなって思うと感慨深いけど
そんなもんのリアルなんかどうだっていいし
ゲームは遊ぶためにやってるからな、森とかバカじゃねーの
最初レウスと戦った時に上下に移動しまくって、これ考えた奴ガイジかよって思ったわ
珊瑚と古代樹は本当ひでぇからな
モンスターは羽無しでも崖ひとっ飛びだが
ハンターは尺取り虫みたいに移動するとか阿保らしくなるよな
どんなに作りこんだマップもロードの長さとフレームレートの不安定さ
描画に足を引っ張られたスペック不足による操作の重さで台無しになってると思う
この辺がほぼ解消される特殊闘技場最高ってなるんだけど
機能性皆無の汚物みたいな拠点に強制送還されて結局クソ
武器に隠れがちだけど防具のデザインも中々手抜いてんな
剣士ガンナーで別れなくなった分下位上位でデザイン変わるのかと思ったら殆ど変わらんしαとβで変わる防具そんな多くないという
武器の方は黒歴史レベルだし完全に目が覚めた
ストーリの前半は話はなかなかワクワクしたが、後半駆け足でアレ?って感じで終わったな
エンディングのメインテーマも同じフレーズ使いすぎで飽きるしそもそもダサい
あと防具重ね着さっさとしろ
あまりにも簡単過ぎたなぁ。挫折感も無く適当な装備でクリア出来ちゃうもんだから装備作る意味が見いだせない。下位はしょうがないにしても上位なら上位らしい難易度にして欲しかったわ
珊瑚は結構慣れたけど古代樹は無理
飛ばないやつでも一回逃げると結構な距離追わされるし、クエ受けるとき古代樹って時点で避ける
弓は通常通り通常拡散貫通と分けて欲しかったわ
装備数少ないから統一させたんだろうけど。今回マルチ弓多すぎて作ったけど
ソロで遊ぶ以外持って行かなくなったわ。
オトモに関してはめっちゃ強くなって評価出来るのに
ベースはこのままでいいから、XXクロスぐらいの武器防具種とモンスの数増やしてくれりゃいいのに
>>722 この程度で神ゲーって称賛されたんだからこれ以上作り込むことはないだろう
糞な点を直したかと思いきや
代わりに糞をぶちこまなきゃならん決まりでもあんのかよ
何故モンスターにワイヤー引っ掛けて
逃げていくところでしがみつくような事が出来なかったのか開発者に小1時間問い詰めたい
その癖変な鳥にはきっちり掴まれるんだよな
陸上とかでも出来ればケストドンにでも乗って
時オカエポナのようにフィールドを駆け回せたら
このクソ広いマップも少しは移動も楽になっただろうに
いや、見通しの良い蟻塚だけだな楽になるのは
ともかくG用に出し惜しみでもしたのか
それとも本当にこんな仕様で良いと思ったのか
アップデートでよっぽどのエンドコンテンツ自体を追加するとか無い限りはモンスター追加したところで焼け石に水だなこれ
最終的に古龍しか相手にしない上にその古龍共は対策した装備が無いとクソな奴ばっかりだから対応した装備作ったら防具作りは終わり
武器のカスタムは回数が限られてモチベーションに繋がらないか、素材が出る前に嫌気がさす確率
個人的には自称相棒がクソうざくてクエストボードからクエ受ける程なんてアプデとかより舞台もシナリオも変えて新作出してくれや
土台って何事も大切だよな、、、
diabloとかのハクスラ経験するとモンハンでハクスラするのは馬鹿らしくなったが、まさかそこそこやって残るものご装飾品ガチャ!wとは恐れ入った
今の糞マップにモンスター追加されても別にやりたくないし
糞マップ見てるとマップ追加もろくなことになりそうもないし
相棒置いてもう次の新大陸行ってほしいわ
装飾品を掘ったところでスキルポイントは固定、防具にスロットが増やせるわけでもなく
できることはスキルを一つ二つ増やすかレベルを上げる程度
エンドコンテンツでのランダムドロップ報酬としてはあまりにお粗末
クシャルダオラの糞さはなんなんだマジで
毒で対策できない風圧祭りとか咆哮からの被弾コンボ連発したり顔の横まで判定あるブレスしてきたり
マルチだとガンナーさんが折角閃光で落としたのに竜巻のせいで近接がなにもできないとかザラだし
報酬のせいでこいつと連戦しないといけないからクシャルで溜めたストレスを鏖魔狩って発散してるうちに鏖魔のタイムがだんだん良くなってきてて笑えない
開発の映像みたけど変なところに力注いでててワロタ
ワールドって名前つけるくらいならデスティニーみたくプレイヤーが一部に集まるようにしろよ
マルチが息してないと開発途中で気がつかなかったのかね
モンスターの数も到底完全版と感じられないし
β版と思うぐらいボリューム不足
これからアプデでマップとモンス増えるならいいけど、予想は古代樹にジョー適当に配置して終わりなんだろうな
映像でも古代樹だったし
まぁ、面白くて売れてるわけじゃないし、お得意の売り逃げだろうよ
無茶苦茶楽しんだけど、集会所の問題とロックマンアイルーやリュウやサクラのコラボ要素を出し惜しみしてるのはなんとかしろよって思う。
殆どやり尽くした後に使えるようになっても嬉しくない。
イビルジョーアップデートが3月とか笑うわ
出された物は文句を言わずに遊ぶ俺でも今回はそこまで続いてるかわからん
こういうことを言うと怒られてしまうかもだが
装飾品ガチャは批判の的だけど完全クリア後にも狩る意味があるのは俺は好き
ただガチャを引けるのがお馴染み古龍だけでクエストが出難く回数制限があるのはクソすぎる
そしてなにより集会所が死んでるのが本当に致命的
どんなクソ仕様でもプレイヤー同士で遊べる事で
これがだめあれがだめでも楽しい時もあるで長続きする事もあるけど今作は無理でしょ
救命信号の野良?相手の姿かたちも印象に残らない相手はCPU操作のNPCとかわんねーよ
全世界で600万本も売れて普段からよく遊ぶフレンドができた人って何人いるんだ?
大々的に宣伝してあのイビルジョーを追加ってやるんだろうけど
熱が去った後に追加されてもふーんとしか思わないし2〜3回倒して
古代樹マップのクソ加減を鼻で笑っておわりだよ
エモーションとか有料だけど集会所死んでて見せる相手とかいないのに誰が買うの?
救難で煽りや剥ぎ取り妨害のためにキッズが買うんじゃねーの
どっかの糞野郎に配慮してこんな糞オンラインになるくらいなら月額取ってもいいから自分で鯖立てて欲しかったよ
>>733 過去作ですら金銀?ダラ亜種?なにそれもうやめてるわ
だったのにな
お守りや装飾品ガチャやらせるから他の武器やってみようってなる前におまもりねえやで飽きるんだよな
>>738 なんでガチャにしたんだろうな
まさか洗脳で金むしりとってるだけのソシャゲが中身が面白いから売れてるとでも勘違いしちゃったのかね
乱数は自分の腕や努力の積み重ねが成果に一切影響がないからつまらない
落とし物見つからない問題
マジで見えないから…左に落とし物はあるのに見つからず消えていく悲しさよ
昔から笛使ってんだけど元々強武器ってわけでもなかったのになんであんな弱くなってるの
後方とか右ぶんとか笛独特の横や後ろの攻撃を一番よく使うのに前方向のもっさり系モーション使わなきゃいけなくなったし、移動速度なんか遅いしひたすらもっさりするだけの武器になっててなんなんだと
演奏系が強化されてるのを考えるにマルチで殴りつつずっと吹いてろってことなのかもしれないけど結局ソロのが速くて効率いいしちぐはぐなんだよね
>>739 そもそもカプコンのソシャゲって成功したこと…あっ
>>587 あれフリーカーソルにする必要性皆無だよな
今回のUIが糞を象徴してる
飛んでるモンスターを怯ませたら落下する仕様なくなってるよね?
閃光無くなっても切り上げやガンナーで落とすの楽しかったのに
UI糞なのはPC版も予定してるからじゃないの
半年後には意見汲み取って改善版にしてくるんやろな
有料テスターだな
>>731 結局肝心な部分を疎かにして本来遊びの部分に時間かけてるんだろうなこれ
>>713 配信バウンティでHR制限があるものが存在するから損したくない人はいやでもさっさと進まなきゃいけないからね
発売日に買ったら今週中にクリアするのが開発どもの想定したペースなんだろうけどジョー追加だけでしばらくもたせるのは無理だよなぁ
ゲハのなんJ嫌いは異常
…ってここモンハン板だったわ
はよ新しいモンハン出して
新しいモンハンだからな
ワールドは展開すんなよ
モンハンを変えようという姿勢は買うけど、
俺達が求めてモンハンがワールドかというと違う
ゲハじゃなくても内輪のノリを外部に持ち出す奴がおかしい
まあどうせアフィから来てなんjとそれ以外の区別すらつかんような奴ばっかだろうが
>>750 猛虎弁なんて誰でも嫌いでしょ
何がンゴゴゴだよガガギゴかよ
携帯機でのダッシュと抜刀中の特殊攻撃がR共通だったのをR1とR2に分けるだけじゃなくて今までのR1を共通で使う操作を残しておかないあたりに制作側の設計の甘さを感じる
ストーリー道中でガチャがある分にはいいが
エンドコンテンツになるとモチベと眠気がヤバい
ガチャ系にしたのはゲーム内容が薄っぺらいからそれの足止めでしょ
広大な世界といいつつ実際は個々の狭いエリアをたくさん入り組ませただけの無駄に広いマップ
モンスターと実際に戦闘する場所は狭かったり段差罠地形だらけでハメ殺しも頻繁に起こる
多々つっこみどころはあれどそもそもこんなスッカスカなボリュームでフルプライスとか舐めてんのか?って思うわ
狭い場所で戦闘になる事が過去作より増えてねえかこれ
オープンワールド()やシームレス()にしとけば外人様が称賛してくださるからな
モンスターがこちらを認識してない状態で攻撃すると逃げる仕様復活してないかこれ
信号検索機能がゴミで全然ヒットしないからソロばかりでゲーム自体に飽きてきた
歴戦ディア狩りたくて危険度2の痕跡拾ってもクエスト出ねえから信号出すこともできんし
マジでユーザーの事考えてないわ
なんで一時停止ないの
これせめて受付嬢着せ替えできればよかったんじゃね?
余ったエロ装備着せられればそこまで嫌がられなかった気がする
グロには何着せてもグロだし余計エグくなるわそんなもん
個人的に受付嬢は演出が酷いんだよな
もう少し控え目だったらそこまで叩かれなかったと思う
ダメだわ狩りが楽しくないイライラするだけ
大型アプデ来るまで一旦やめるか
ストレス溜めるために8000円も払ったわけじゃないしな
>>753 猛虎弁がどうとか気にして喚き散らすヤツのほうが内輪ノリを外部に撒き散らしてるってわかんねーか?
常人はそれが何なのかとかきにしてねーから
お前ら猛虎弁警察()が異常ってことに気づけ
〜ンゴと〜ニキと〜するやでとやきぅのお兄さん位しか気にならんけどなぶっちゃけ
ニキやンゴまらまだしも「〜やな」ぐらいで猛虎弁認定とか馬鹿すぎ
モンハンでいうゆうた枠だからなこいつら
しかたねーわ
いやゆうた枠は猛虎弁の民で猛虎弁警察がプロハン様()だろ
今回で快適なった要素はマシンパワー関係ないところだからなあ
むしろそれを活かした部分は軒並ストレス満載っていう
エリア制から抜け出せてないシームレスなんていらんわ細道で戦うわけねえよ
気にしてるやつが一番汚染されてるんじゃない
〜やな〜やろは昔から普通に使われてる
何でもそれに見えちゃうのはやばい
関係ないところに持ち出してるのは自分じゃんか
関西弁ネタは4G位の時には既に
スタナ開幕と同時に「すまん、まだスタナ一式揃えてない雑魚おる?」って煽りが貼られる位にはあったからな
これはどちらかと言うと猛虎よりソシャゲネタに近いのかもしれんが
おるは別に関西弁じゃないよ
そして4GはなんJまとめの全盛期
言われるのわかっててかわからずか使う方も、猛虎弁警察もどっちもどっちだと思うけど
長続きさせたいならマルチしかり根本的にシステムの見直しは必要だと思うよ
イビルジョー追加した所ですぐ消化されて終わりやん
ペアでやってるけど
「不動装衣クエ別々にやろうや、その方がお互い早く終わるし」
「おう…」
って会話があって悲しくなった
なんで2.6倍固定なんだ
大半の人はソロより楽って前提がないとマルチが楽しいなんてのは幻想だって気付いたほうがいいね
目に見えるわかりやすい得に飛びつくゲーマーがただでさえ増えてるんだから
友達、大人数と遊んでれば何でも楽しいなんてのはそういう前提があってこそだよ
PSPや3DS初期にはソロでサクサク遊べるモンハンへのあこがれがあった人もいるかもしれないけど
今誰とでも気軽に繋げる環境、しかも据え置きでソロの方が楽なモンハンを出すことに疑問を覚えなかったのかな
集会エリア周りもそう、PS4という広がりを感じさせるハードであの狭苦しい空間を提供するって頭おかしい奴が作ってる
でもFは運営続けてるしCSでもポータブル以外はオンラインマルチの環境をずっと作ってきたわけだからな
最悪、今までのコードコピペでも作れただろうに
こんな回りくどく超不便なマルチにせざるを得なかった事情があるんだよ
CAPCOMが血迷い今まで培ってきたものを捨ててこんなムチャクチャなシステムにしたんだと本気で信じてる奴は目を覚ませ
>>783 ダークソウルと言うゲームがあってだな…
作り手が違うと誰得なシステムブチこんで台無しにするってのは往々にしてあるんだよ
それが対外的にプッシュする為に新しい要素を強調してるのか
はたまた作り手のオナニーなのかはわからんが
マルチ仕様はソニーとの契約でなんか制限あるんだろうなとは思ってる
内情なんて知らねーんだから出されたもんで判断するしかない
今後はしらんが糞マルチで出した事は事実
システム周りはなんかあるんだろうけど、マルチ死亡理由の大部分を占める雑な体力設定は自分らで勝手に決めてるだろうからやっぱ擁護はできないかな
他の誰かも言ってたけど今回で快適なった要素はマシンパワー関係ないところ。ワールドで個人的に一番評価してる部分。しかも改善された部分があるとはいえ改悪された部分も出て来る始末。ってか改悪目立つ。過去作より戦闘に爽快感がない。
PSNのせいでマルチがどう組んでもクソで苦肉の策でソロを楽にしたとかそういう事情があったとしても
全く同情の余地はないと思うわ
というか最近のカプコンゲーの品質ははっきり悪いと言い切れるし血迷ったというか単純にセンスがないと判断しちゃうな
3というより4の続編だな。クソフィールドとつまらないストーリー。見栄優先で利便性や操作性が糞。
一律ではなく人数増えるほどに楽になるようにしてたらよかったのに
ソロでも無理せず狩れるしかし人数増えるほどに楽になるでよかった
怯み値やら状態異常耐性も上げるのはマジで頭悪い
ソロ安定ってなったら面倒なシステムのマルチなんて誰がやりますか
>>780 ほんとそれなぁ
二人だけってあきらかにしんどいんだよなぁ
本当にめんどくさい仕様だわ
後半装備が少ない敵も少ない珠集めしかすることない上に痕跡の仕様がうざい
フルプライスで出してるくせにクリア後途端にここから先は今作ってますみたいになるのがホントくだらない
アーリーアクセスだったっけ?って思っちゃう
ペアに関してはネコがどうのこうのじゃ済まないレベルの粗さだね
怯み、異常耐性全部一律ってさすがにアホ
無駄は楽しいこともあるけど損は楽しいわけないし2、3人で損しにいくってアホ過ぎる
そこに追い打ちかけるようにNPCみたいな外人だらけの救援だしさ
てかそもそも集会エリアいるのか?拠点全域を集会エリア化しとけばよかったんじゃねーのか?と思うんだが
>>797 そのつもりで作ってたけど、案内嬢1人にハンター複数人いるのはおかしいと途中で気づいて急遽やめたに違いない
>>797 逆だよポッケ村とか思い出してみ下の拠点を丸ごとオミットして
集会所に施設全部移せばいいのよ
あの拠点でもストーリーが終わるまでは我慢できるけど
終わって作業ゲー化したら全く必要ないスペースとNPCだらけになるんだから
機能だけのエリアを作るべきなんだよな
てか拠点立体的にする意味が全くないだろ
鍛冶屋も料理屋も全部一階に持って来いよ
集会所なんかわざわざ岩山に船持ち上げてるあたり無駄過ぎる労力
ポッケ村本当によかったわ
広ければいいってモンじゃないよなぁ
一番腹立つのは飯場が3Fにあること
1Fでクエ受注→バウンティ設定→3Fへリフトで移動→飯食って出発
また地味にバウンティからリフトが遠いところに執拗な嫌がらせを感じるわ
配置だけじゃなくて背景も無駄に作りこんでてロードの長さも問題だから
そもそも連戦であの拠点を挟むべきじゃないんだよな
任務が終わって吹き出しも消化したら全く用がない
探索から集会エリアに直で飛べばわかるけどロード時間半分以下になるよ
キャンプにガイド置いてアイテム増殖とバウンティと調査クエ管理させて
そしたらもう帰らんわあんなくそ拠点
ワールドのために三ヶ月分plus入ったんだけどソロと付属のコードで十分だよなこれ‥
集会所にルームサービス置いてバウンティと収穫管理も兼務させて
工房窓口を設置して回転寿司みたいに作成した装備はコンベアで流れて来ればいい
他の人が作った装備がリアルタイムで流れてきたら盛り上がると思うわ
本気でクリア後は下の拠点行かなくて済むアプデして欲しいわ
公式ツイッター訳わからんことやり出したし相当ネタ切れなんだろうな
出し切った感が凄い
>>808 ソロ有利なしょうもないストーリーを見せるゲームにしたせいで
PSNへの不信感も募らせて何やってんだって感じだね
マルチの仕様への不満は2日目くらいで用意してたかのように徳田がPSNのせいにしてたし
これが狙いなんじゃないかってくらいSCEに負担させようとしてるよね
食事場も改善できないほど切羽詰まった状態で40年かけて船を山の上にあげたのに階層構造いらないとかお前ら酷すぎるだろ
ストーリー上のフレーバーなものとしては別にいいんだけど
モンハンが好まれた理由はその部分じゃないからな
はっきりいって連戦においてはアステラと調査団ごと嫌いになるくらいあの拠点はゴミ
いつも通り村クエを一通り終わらせてからオン繋ごうと思ったままplus未加入
このまま完ソロでよさそうだ
更にバグ利用するためにLANケーブル引っこ抜いちゃってる人も居るだろうし
プラス加入一年分払ってケーブル抜いてるって物凄いギャグにしか見えないよね
装飾品は環境生物のバウンティクリアしたらレシピ貰って作成出来るとかなら楽しかったのになぁ
普通にストーリーは拠点ソロで
集会所からはHP一律2.6倍の別クエにすりゃ良かったんだよ
1人でもやれるけど人が増えるほど楽になるからギスギスでもオンしてたのに
ペアのメリットって調査クエ出し合えば消費を抑えられるくらいじゃないか
うーむ
BOXのソートの方法とか便利な機能はかなり詰め込んであるみたいだが
それに対する気合いもわかるんだが…使いづらい
>>792
すんません俺、クロスのUIとセンスがクソ過ぎてやめちゃいました ごめんなさい。
どっちかというと外人さん寄りの意見でごめんなさい。プロハンターになれなくて本当にごめんなさい! リアル夫婦でペアプレイいいよ
それぞれオトモ連れてさ
急にクロスを貶めたあとなぜかしょうもない皮肉を混ぜるところがガチガイジ
>>805 食事場遠いんだよなあ
初見でなんだこの立地と思ったわ
あとリフトの位置の遠さも頭悪い
アイテム増殖場所のすぐ奥でいいだろ
飯屋3fだからいつもキャンプで飯くってるけど
ftできたのにスタート地点ランダムほんと無駄
テント選ばせといてランダムで飛ばされてテントにftとかテストプレイでおかしいとおもわんかったのか
秘境は無いしモンスターに偶然見つからなければ即ファストトラベルでキャンプへ
ランダムの意味皆無だよね
一見手が込んでそうで何の意味もない要素多い
武具屋やバウンティとか報告するたびにNPCの前セリフが長くてウザい
何度も繰り返すゲームのクセにテンポ悪すぎ
×ボタンでスキップできるといっても一気にメニュー画面に飛ばないからほとんど意味ない
>>819 嫁じゃなく彼女とだが、お互いヘタクソだからなんとか俺が先に進めて装備強化して彼女の任務手伝ってるわ
マルチの敵の強化幅にヘタクソな俺が対応するにはそれしかなかった
このあと数ヶ月でこのスレで出てる不満要素を1個か2個でいいからどうにかしてくるならまだ希望が持てるかな
ほったらかしだったらもうここまでかな
発売日に買っても不満たらたらだったら気分が悪いだけだわ数年たって安売りしだしてからやるべきだった。
>>826 俺はまだワールドのが面白いかな
個人の好みがあるから色々だよな
ネルの咆哮飛び込みとか嫌らしい行動多いよな
これ、モンハンやってきた層とかゲーマーはともかく
ゆうたなんか殺されまくってるよな
>>826 お前それガンス使いの前でも言えんの?
Wのアクション面で素直に褒められる武器ってガンス以外に何かあったかな
・拠点の不便さ
・戦闘スペースの狭さ(特に古代樹)
・マルチの体力設定
個人的に最低限このへんだけは即刻改善して欲しい
>>825 話しかけたら即メニュー画面で選択肢に「雑談する」があるタイプにすれば良かったのにな
変な自分語りのバリエーションやたらと多いからプレイヤーに読ませたくて仕方なかったんだと思う
痕跡集め強制される所全般が本当に擁護できないレベルのゴミ
何が面白いんだよコレナメてんのか
>>823 これほんと酷い
他にも謎のちぐはぐ仕様がたくさんあってなぜそうなってるのかどうしたかったのか意図を聞きたい
インタビューとか無いなら生放送とかで突っ込んで欲しい
武器はハンマーランスガンランスチャアクの調整は非常にいいと思う
これらはワールドベースの動きで今後もお願いしたいくらい
笛虫棒ボウガンの調整はマジもんの糞
>>834 痕跡を集めるといいことしかないです絶対拾ってくださいって徳田が力説してて笑ったわ
嫌でも拾うしかないんだよこっちは
>>825 これはもう歴代モンハンがそうなってるから以上の回答はないだろうな
プレイヤーのストレスなんてハナから考えてない
飯が遠いからキャンプで食おう→FTあるのに途中落下→マップに力を入れてるけど秘境はありません
なんというかセンスがない、凄いと思う
ダクソ2より酷いと感じてる
痕跡は近づいたら(判定かなり広めで)ノーモーションで自動取得(戦闘中含む)なレベルならまああってもいい
わざわざ集める作業を強いられるのは許してはならない
ダクソ2は駄目なりに光る所はあったしアプデは細かくしかも全部書いてくれてたしDLCも熱があるうちに三段階で盛り上げてくれたしこのゲームよりも遥かに熱意を感じたから良かったよ
いいからさっさと追加モンス出せよ糞カプ
アルバナナキリン亜種がアプデ追加モンスじゃなくてHR解放後とかに出てくるならなあ
ゼノ倒したら飽きる以前に本当に何もやる気が起きない
ボリューム無いのを誤魔化すためのせっかくのイベント配信もUSJ行った人だけ、ストV持ってる人だけという嫌がらせスタイル
武器アクションの爽快さはどれもブレイヴヘヴィとブレイヴ太刀には及ばなかったな個人的に
チャアクの調整がいいは俺はない
なんで誰でも使えるようなゆうた武器にした
痕跡くんくんやめろ
あれのせいで近い位置にある痕跡をわざわざ立ち止まって取る羽目になる
ちらばって見えにくいびっくりマーク回収するのがしんどい
だったら重要案件以外は最初からクエスト依頼されてる形で出しといて
クリアしたら依頼人報告に行く形式にしてほしかったよ…
リフトで上ボタンを押させてくるのも地味にしんどい
上ボタンよりは下ボタンのが押しやすいんだよ…
しかもカーソル一番上まで行ったら下にループしないのかどうなんだよ
間違えて集会所行ったらロード長いんだぞ
大剣のタックルは良かった
でも真溜めはあんまり好きじゃない
一通り使ったが調整まともな武器はひとつもないぞ
スラアクは良調整と言われているがガチャガチャ変形でゲージ維持がいいとは思えない
解放突きもちゃんと死んでいる
ガンスも龍撃砲が死んでいてフルバループするだけのつまらん武器に成り下がった
ハゲージもどうかと思うが
武器ごとに楽しかったストライカーブシブレを超えることができた武器ってそんなにない気がする
ランスだけは気持ち悪いくらい細かく手が入ってるけど
武器の調整が良くても楽しいモンスターが1、2体しかいないから微妙なのよね
糞モンス相手するより木に向かって武器振り回してた方が楽しい
ワールドはアクション捨ててモンスターの生態とかに力を入れれば完璧だったよ
アクションはストレス要素増えたしモンスターも結局同じ事繰り返してるしで中途半端
それだな
ポカポカ村のようなポジションでよかったよ
どうせならマップ一つでゼルダみたいにもっと広いマップで火山も雪山もあるのなしてほしいな。
あと研究所?にワザワザ何回も行かないとならないのがめんどい
ソロは上手くいかなくても相手怯みまくって余裕で、マルチは上手くいっても相手は全く怯まず
達成感や失敗感?が結果とかけ離れているのがすごい気になった
怯みは気持ちよさと直結して大事だし正解部位を殴った時のリアクションは必ず欲しいから
通常クエでもエンドコンテンツみたいなガチガチの肉体相手とやるのは初心者ほど精神的に疲れるだろうね、とくにペア
体力より怯みの方が問題だと思う
>>861 その問題はXXの獰猛化で散々言われてたのにこの様だから直すってかプレイヤーに気持ちよく遊ばせる気がないだろこれ
ツイッターでL1おすとクエスト読み込み速くなるとかつぶやいてるけど
そんなのボタン押させないで最初から最速にしとけよ
敵にロックオンされると例え雑魚相手でも虫が仕事しなくなるゴミ仕様
調査クエストのソート機能、選択一括削除がない
テストプレイしてる?くっそ強気な価格設定で売っといて舐めてんじゃねぇぞクソが
せっかくの神グラなのにインターフェース周りの製作者は死んだほうがいい
マルチするよりソロの方が楽で
マルチやるメリット何一つ無いとか
誰がデザインしたのか
あまりにもバカ過ぎるな
>>824 すげー分かる、秘境ないのになんで墜落すんのって思ってた
やっぱあれ皆同じ事思うよな
ただトラベルする時間が取られるだけの嫌がらせとかいう
とりあえず上位だから落ちる事もありますよ、なんてクソ仕様やめろ
大体上位だろうが下位だろうが準備してキャンプからスタートでも何の問題もねえだろ
キャンプ張ってんのにランダム箇所から開始ってのがそもそもオカシイと言ってみたり
変に旧作の仕様を残してるからアホにしか見えん
いっそランダム開始値点にキャンプが出切るようにでもすりゃいいのに
装飾品集めるためにアプデ回避したけど作業臭くなってきてHR49なる前に飽きて売ったわ
歴代最短のプレイ時間で終わった
ナンニデモ=ネギ
ナンデモ=ネギ
がベストあるいはベターってふざけてんのかオォン!?
>>864 ていうかボードのズームも本を顔に叩きつけてくる演出もいらんよ
そのままの画面で即クエスト選択画面が出てきたほうがいい
世界が認めた。5chはどうだ?
こんなゲームつれぇわな
いろいろ言いたいことはあるけど
水弱点多いのにジュラドトスて
武器攻撃力は同じでいいから他の性能で差をつけてくれんかね
最適解がほかにあっちゃうゴミ武器の派生で嵩まししなくていいからさ
段差や障害物に傾斜が酷い
回避に気を使っていちいち疲れる
ちょっとやりすぎ
>>875 食材コンプしても食べるのはオススメ定食のみ
食事システム作った奴は素人以下だわ
それを許した徳田もダメ
ディレクターは何を見てるんだ?
振り返るとワールドはキャラクリをしてる時がピークだったな(ただしキャラクリは後で後悔する)
>>867 墜落するなら開始5分もしくはキャンプに戻るまで鳥使えないくらいしないとほんと意味のない要素
強いモンスターがいるから鳥が怯えてFTがうまく機能しないって設定なんだろうし
保険飯が選べない
憎まれ上手が外せない
どうにかしろ
ストリートファイター持ってる奴に優先させたいならせめて発売当初からやれよ。サクラとか一般に配信されるのだいぶ先だろう。
>>884 ピークは体験版だった
やはり持ち物持ち込みは制限されるべきだったし
体力とか難易度調整明らかに雑だわこれ
今しがたキリン初めて戦ったんだけど
傾斜を走ってズザァー→勝手に滑る→行き過ぎて落雷地点に
走ってたら何を思ったか急にハンターが壁を登り始める(壁ジャンプ用ポイント)
勝手にピョーン→避けやすい一直線型落雷地点へ自ら当たりに
辛いなぁ
地形ギミックも敵かよ
>>889 たしかにベータもひとつのピークだったな…
ふと思ったけど一部の操作が効かなくなる瞬間多いよね
薬飲んだあと口拭かないと次飲めないとか痕跡は一個取る毎に匂い嗅ぐとか未発見時の装衣脱ぎ中はアイテム使用不可とかモンスター発見時の強制カメラ移動とかFT時にタゲカメの対象選択できないとか
あとハンター側の状態異常時間長いのもあって自分の思い通りに動かせてる感がこれまでより少なくなった気がする
珊瑚マップの色とキリンには悪意しか感じない
オートスライディングも基準がわからんから操作しづらい
もうネタが無いからって地形であれこれするしか無いんか
>>883 まぁ海外で流れた企画の再利用品だからね…
明らかに調整不足だし日本人ウケするデザインでもない
ネームバリューで騙し売りしたけど次は厳しいと思う
HR29から49までの間に何もイベントがないから
苦行でしかない
間に1つ2つなんか挟めやカプコン
>>893 今回の薬、お代りしたいのに次どのタイミングで飲めるかわかりづらくて
ガッツポーズのほうが好きだったわ
たまにショートカットが効かない時がある
なんかの動作してる時なのかもしれないけど、分かりづらいから地味にストレスかかる
>>766 顔が目がでかくてキモい、声が悪い、うるさい
やだこんな受付嬢
素の水武器が魚のチンカス武器しかないのはどういうことなんだよ
火を使う敵と雷が弱点な敵が多すぎて属性のバランス崩壊してんぞ
爆掲 示板のMHWスレの方で話題になってるよ?;;;;;;;;;;
上位に上がってから全く狩りに行ってない、というか
モチベーションが上がらない
今までは上位のモンスターってだけで引き締まるモンだったが
今作は毎回毎回乱入するから上位でも邪魔入るんだろうなぁと思うと
装備整える気さえ起きない
気分転換に救援に行ってもまさにNPCと言われても仕方ない程の無言っぷり
今までは出来るだけよろしくだのお疲れ様だの言ってきたけど
9999割返事は来ない魅力もない利点もない
発売日に買って、まぁ仕事に追われプレイ出来るタイミングもあまりなかったとは言え
Ps4本体に触れる機会も少なくなっていき今では1日1クエ行って激チケ枠残すだけ
レイア???の痕跡集めなんて一向に進めてもいない
これが飽きってやつなのかな…
カプンコのゲームなんて新品で買うもんじゃないね
どうせまた完全版商法やってくるだろうし
>>890 麒麟まで進めてそこまでゲーム制理解できないのも凄い
ズザァ-はともかく壁跳ねポイントなんて何処にあるかいちいち気にしないもんでな
ズザーはハンマー、壁跳ねは双剣のリヴァイ斬りの為に存在している感がある
あらゆる方面でランスの調整は完璧だと思う
大昔の動きをなぞってもクリアはできる
苦手な敵はいない
火力面で他武器使いのやっかみをもらうこともない
カウンターとパワガで中毒性のあるガン攻め対応型ムーブができる
L2+R2でTPS風の操作が可能(前方向いたまま前後左右にガード移動、ステップ、ガードダッシュが可能)
繰り返すけど、昔からある挙動だけでもなんとかなる
ランスのステップでも崖から真っ逆さまに落ちるのはほんと糞
飛び降りたいなら武器構えねぇよわかれよそんくらい
>>876 そのキャッチコピーをこの板で見るとはな。
開発は水属性嫌いなんだろう
アルバも水だけ使ってこないしな
坂は明らかに滑るような傾斜じゃないだろって場所でもズサー動作になるのがなぁ
>>913 ランスの調整完璧すぎるというか、あれもこれも出来すぎて、逆につまらんわ
癖があるのが好きだったのに、癖がなくなっちゃったというか…ヌルくなりすぎたというか…
ランスの調整は、最初は喜んだんだけど、便利すぎてやる気がなくなってしまったな…
あと地味に前ステップが暴発するのがうざい…
>>886 その辺の小型モンスターの前には出てこれないけどゾラの前には平気で出てきますw
マイセットの並び替え単純にスペースの交換できればいいのにずれてくるからすごい使いづらい
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/021601581/?P=2 >シリーズを重ねるうちに、ゲームをプレーするための環境もかなり変わっています。
>インターネット環境が整って、オンラインで快適に遊べるようになったことはそのひとつですね。
ワロタ
>>880 ドスジャグラス武器が最強の武器もあるんですよ!
もういっそ某PUBGみたいにフィールド飛び回って任意の場所で降りれるので良いよ
鳥も操作できれば自由度も上がるしグラフィック売りにしてるんだから
眺めも一望出来て何もかもお得じゃん
大体最初は野生の翼竜を利用して自然と調和()してるもんだと思ったけど
普通に当たり前のように口笛で呼んでるんだからペットなら
狩猟中だろうと飛んで来てくれてクソゴチャな古代樹の上空を
移動出来たっておかしくないだろうがオォン!?
広くするならそれに応じて移動の幅も広めなきゃ
ただの不便なマップにしかならないだろボケ
まぁ古代樹の一番の問題はそこじゃないがなァ・・・
マルチになると体力2.6倍ってXX換算にすると上位通常からG獰猛に化ける位の上昇幅ってマジ?
>>922 オンラインに快適に繋げられるようになったのと快適に遊べるのは別問題と言うことだな
このゲーム面白いの最初だけで進め出すとすぐ飽きるな
新鮮味がなくなったら凡ゲーかそれ以下
βテストを大々的にやってたからつい安心してDL版買ってしまったのが最大の失態…
もし今後カプ製品買うとしても絶っっっ対に様子見するわ
>>927 それ以上
ジョーですら上位通常とG獰猛は2倍まで
例えるなら村カブラとGカブラくらいの差
>>919 暴発ウザいな
てか前ステいらないな
ノーガードで前に突っ込むとかアホかと
49超えたらやる事なさすぎて秋田
武器強化しようが歴戦弱いしどうしようないな
>>934 ガードダッシュや踏み込み突きだけで十分だよね
今回のランスは評判いいから、あまり大きな声では言えないんだけど、便利すぎかつ簡単すぎて…完全に初心者向けの武器になっちまった印象…
そりゃ生粋のランサーは、ガ性縛りで遊ぶしかなくなるわな…
初心者でももっさり攻撃モーション見てからガードダッシュするだけでノーダメ余裕のヌルゲーだからな
ギリギリまで攻撃して最短狙うチキンレース以外テクニックもセンスも入る余地がないもん
ガノスの爆発する溶岩地面に埋まるせいでいつの間にか当たってるんだが?
段差ぴょーんのせいでレウスの爪に当たるんだが?
得意な武器で行けばそんなことはないけど特定の武器種に対してゴミ過ぎる
ランス便利すぎて楽しくないってどういう理屈だよ
それランス悪くねーだろ
難しい武器使って俺上手え!したいなら笛でもやればいいのに
ワールドのモンスターなんか何使っても面白くないって
生粋のランサー()
P2G時代に回避ランスで動画あげてたやつがP3で軒並み下手くそなガードランスに転向してたの思い出すな
生粋のランサーは大変やね
>>937 ガードダッシュが卑怯なくらいに無敵すぎるよな
次からランスは初心者向け、大剣は上級者向けだと明記して欲しい
チャット普通にしたいなあ
>>946 フロンティアみたいにクエ中でもエンターキー押したら半透明のチャット欄開いて自由にチャット出来るだけでいいのにな
何故か実装しない謎
弓が通常、拡散、貫通を1つにまとめたから属性以外個性なくなったから色んな弓作る機会が減った
調査クエだっけ?
あれ並び替えできるようにしてほしい。
>>948 エンターキー二回押しでテキチャ欄でるぞ
笛全く難しくないから
基本操作は昔と全く同じだから
まだ下位だが
モンスターのアクションに対する不満はさておき
リオレウス追っかけて、どんだけ登らせて、たどり着いたらエリチェンでガンガン元の場所に戻って
ストレス半端なかった
拠点内ファストトラベルくらいはすぐ実装できそうな気がするが駄目なのか?
まあ今更おせえけど
誰か書いてたけど逃げるレウスにスリンガー引っ掛けて飛べれば評価も変わったと思う
いっそ逃げるモンスターにはスリンガー引っ掛けてスライディングのモーション使って
引きずられながら移動できたらいいんじゃないだろうか
笛の操作の話では無いんじゃね?
ランスが良モーション追加されて楽に狩れて楽しくない→楽に狩れない笛でも使ったら?
という流れかと
いやわかってるよ
簡単に使える調整されたら何でも良調整って持ち上げて、遊び甲斐のある武器を好むのはプロハン様()っていうのに反感を覚えて言葉尻を捉えてしまっただけだよ
ボリュームないから機能的だとまずいんだろうな
追う時間、ロード時間、拠点を走り回る時間だけで10時間はあると思う
これらを最適化しないことはメーカーは得しかない
ハンマーに坂が追加された結果、古参ハンマー使いが殴りライトに転向ってのはハンマースレに居たな
今の坂一色のハンマースレは、坂に馴染めなかった古参ハンマー使いには辛かったんだな
坂もだけど○連の大味さと馬鹿っぽいモーションも結構きつい
>>961 古参と言えるか分からないけど
P2Gからずっとハンマー一筋でサードまで来て
4でモンハン持ちできないことに対する視点不満と、謎の高低差アクションに萎えて投げて以来の者です
坂で縦回転が強行動である現状には、やっぱり不満がある
新しいものに順応出来てないと言えばそれまでなんだけど
やっぱり基本行動は変えて欲しくなかった
カチ上げ、スタンプ、ホームランをいかに当てるかがハンマーのキモであって、縦回転メインの立ち回りやスキル構成がともすれば、最適解の現状には違和感しかない
それはモンスターのモーションにも依存してるもので、サードまでの立ち回りでは容易に頭を殴れなくなったことも大いに関係してる
ただ、モンハンの醍醐味って初見では「どうすんだ、こいつ」みたいなモンスが「カモ」になって自分が「上手くなったな〜」と思えることだと思う
これには防御力さえ高めれば多少被弾しても耐えうる現状も関係してて・・・
なんかまとまらない長文になってしまったけど、当たれば即死クラスのダメージだけど、慣れればカモみたいなモーションのモンスターであるべきだったと思う
ガノトトスみたいな
それ4系以降ハンマー使いみんな通った道で
XXのブレイブハンマーでやっと変化があったんだけどそれも好みが分かれてて
今作は坂と拘束して○連打が強調されてまた振り回されてる
それと何よりマルチのスタン耐久が高すぎて気持ちよさを奪われてるのが一番辛かったりする
ずっと狩りしてるけどマンネリだし
追いかけるのもしんどくなってきたんだが
こういうゲームなん?
望まれてたモンスターの生物感が一番要らないという罠
攻撃を覚えてパターン化させるのが楽しい部分なのに
今じゃただわちゃわちゃして疲れるだけ
>>964 古参でもなんでもなく着いてこれなかった只の三下クンでつよw v^〜^v 只の下手糞やんw
>>966 慣れ合いと相性が良かったから
一人で根を詰めてると馬鹿にされるゲームだった
>>967 生物感を出すなら出すで羽潰したら飛べなくなったり脚殴って走れなくさせたりとちゃんと生き物にして欲しい
部位破壊したら報酬増えるんじゃなくて報酬減るけど楽に狩れるとかの方がらしいと思うんだけどな
雑魚が必死に吠えてて草生える
てめえだぞ
>>968 >>970 尻尾が切断出来るんだから翼も切断出来ていいよね
和ゲーはどう考えても洋ゲーと同レベルのものを作るのは難しいし、小さくとも光るものがあって、それを中心に纏めて良作を作ってくれればいいのになんかカプコンとスクエニとコナミ(何とかプロ)はそこ思いっきり勘違いしてんだよなぁ
規模小さくするとすぐ手抜きするし
mhwも3gくらいのボリュームがあってもいいところでこれなんだからもう少し細かいとこ詰めてくれよ
>>971 そいつに反応しちゃダメだよ
スルーできなかった方が負け
仕留める間際にかけて死に際の特殊技とか通常攻撃パターンと違う猛攻かけてきて欲しいそうするとより死闘感でて盛り上がり倒せた時達成感ある
ダクソかブラボがそんな感じで良かった格上の強い敵に挑んでる気分になる
モンハンの場合は足引きずったり寝て休もうとしてるのがなんだか格下の弱い敵追い込んでる気分になる
>>979 乙
本スレが愚痴スレ化してて反省会スレの方が平和というのはどうなんだろうと思うのであった
無事立てられて良かった
本スレはボリュームの無さでピリついてるからこっちが少しでも平和であれば
>>979 乙
武器デザイナー、往復ビンタしてやりたくなる顔してるな
>>979 乙
トレーニングで色んな武器振り回してみるとやっぱり武器アクション自体はどれも面白いんだよな
やはり地形と追いかけっこが全て台無しにしてるんだな
発売前に、容量少ないからってボリュームが無いわけじゃない!これは技術でコンパクトに抑えてるんだ!凄いことなんだ!って言ってたヤツら今頃どうしてるんだろ
スカスカだと思ってたけど流石にPS4だしやり込みもあってそんな直ぐには飽きないだろうと当時はそう思ってました
埋めついでに雑記雑感
「現場より数字」がカプコンのゴッドファーザー・辻本会長の経営理念だそうな
なまじMHWが売れちゃったから、会長の発言力は強固なものに
ああ、ワールド路線邁進でモンハンは先細りしちゃうのか
マップ酷いよね
全体の半分しかエリアが公開されてないとか完全にG級ありきで作られてるもんな
G級のパッケージ版の為にわざとボリューム削ってそう
>>989 カプコンにしろバンナムにしろコナミにしろ、上が完全に腐ってるからなぁ
まぁ売れるんだから完全に仕上げて出すより二回に分けた方がそら儲かるわな
この中身の無さならいい加減デバフ笛と武器種ごとにいくつか相乗効果を用意するくらいじゃないとねぇ
ガンスをより固定砲台にするとかランスに挑発機能つけるとかボウガンの鬼人弾を標準装備にするとか片手に投げナイフつけるとかもっとあるけどなぁ
なぜそれぞれ邪魔しながら邪魔されないようにしながらより時間をかけて狩らせようと思ったんだ?
メリットがなけりゃ効率派も歓楽派も普通は誘わないんだよなぁ
そろそろ発売して1ヶ月になるのに重ね着が鎧武者しかないってヤバくないか?
XXの防具合成と同じ仕様で良かったろ…
やっぱり過去作のシステムは使えないか使いたくないかのどっちかだよな そうとしか思えん
やっぱりゲーム企業としての腕はカスやな
しかし営業面して言えば大勝利であった、と
まあ間違いなく使いたくない、だろうな
tjmtが見てないX系列の開発で人気出たものを取り入れる訳がない
-curl
lud20250206062350caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1518544280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MHW】モンスターハンター:ワールド 反省会スレ ☆6 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【MHW】モンスターハンター:ワールド 反省会スレ
・【MHW】モンスターハンター:ワールド 反省会スレ ☆7
・【MHW】モンスターハンター:ワールド 反省会スレ ☆8
・【MHW】モンスターハンター:ワールド 反省会スレ ☆2
・【MHW】モンスターハンター:ワールド 反省会スレ ☆5
・【MHW】モンスターハンター:ワールド 反省会スレ ☆3
・【MHW】モンスターハンター:ワールド 反省会スレ ☆4
・【反省会】モンスターハンター:ワールドの「良かったところ」と「悪かったところ」をあげましょう
・【MHW】モンスターハンター:ワールド アンチスレ
・【MHW】モンスターハンターワールドオフ会スレ Part.36
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ
・【MHW】モンスターハンター:ワールド 改善・要望まとめスレ
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.4
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.6
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.9
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.7
・【MHW】モンスターハンター:ワールド フレンド募集スレ HR 1
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.5
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.8
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.11
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.13
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.12
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.10
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.11
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.11
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.11
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ 無断転載禁止
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.3 無断転載禁止
・【MHW】モンスターハンター:ワールド キャラクリスレ HR.2 無断転載禁止
・【MHWI】モンスターハンター:ワールド マルチ晒しスレ
・イレギュラーハンターに反省を促すダンス
・モンスターハンター:ワールド HR990
・モンスターハンター:ワールド HR989
・モンスターハンター:ワールド HR990
・【MHW】モンスターハンター:ワールド
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR6
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR8
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR7
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR9
・MHW】モンスターハンター:ワールド HR238
・MHW】モンスターハンター:ワールド HR325
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR77
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR11
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR21
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR74
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR75
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR72
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR81
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR97
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR83
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR10
・MHW】モンスターハンター:ワールド HR1138
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR88
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR99
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR79
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR96
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR20
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR87
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR76
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR18
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR82
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR95
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR98
・【MHW】モンスターハンター:ワールド HR17
08:58:46 up 26 days, 10:02, 0 users, load average: 14.98, 14.16, 16.12
in 0.161700963974 sec
@0.161700963974@0b7 on 020822
|