!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
モンスターハンターワールドにおけるランサーのためのスレッドです
◆公式サイト
モンスターハンターW
http://www.capcom.co...sterhunter/world/sp/
前スレ
【MHW】ランススレ 25突き目
http://2chb.net/r/hunter/1519847050/
・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>970が宣言して立てること
・本文1行目に 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとワッチョイ+IP表示が付きます。
・無理なら安価にて指定してください
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
・次スレを立てる時は「【MHW】ランススレ ○○突き目」で立てましょう。←※重要※
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) ワールドでのランスの変更点と新要素
ガードボタンがR2に変更されている(オプションでR1と入れ替え可能)
突き1〜3のどのタイミングでもカウンター突きに派生可能(MH3tri仕様復活)
攻撃のリーチが大きく伸びている
大バックステップに専用モーションが追加
ガードしながら照準ボタンを押すと視点が前方に固定される、
その状態でガードダッシュやステップをすると正面を向いたまま前後左右好きな方向に移動できる
■パワーガード
・カウンター(R2+〇)の溜め中、またはガード(R2)時のノックバック中にR2+×入力で発動
・発動中は急速にスタミナ減少
・攻撃ガード時のスタミナ削りは無し、加えてノックバック中はスタミナ減少も止まる
・ガード時のノックバック距離が大きく減少
・ガード可能角度が360°全方位に拡張される
・ガード時に必ず削りダメージが発生する
・ガード性能はパワーガードに対しても効果がある
・〇入力でカウンター突き、△入力で飛び込み突、△+〇で突進に派生出来、突進以外は全方位に放てる
・カウンター突き派生の場合は最大溜め状態でのカウンター突きになる(威力増+心眼効果)
■ガードダッシュ
・前後左右どの方向にも対応した旧ガード前進
単にガード前進の方向を操作できるのではなく、盾を前に構えたまま左右や後ろに高速移動する
・カウンター突きと同じく、突き1〜3のどのタイミングでも派生可能でコンボに組み込めるようになった
・△入力で盾攻撃、〇入力で飛び込み突きに派生可能
どちらにも心眼効果とスーパーアーマー効果あり
■飛び込み突き
・パワーガードとガードダッシュから派生で使用する
操作の関係上ボタンが逆なので注意
・大きくステップインして繰り出す中段突きのため前進距離が長い
・3hitする多段攻撃で上記の通りスーパーアーマーと心眼効果あり
■突進関係
・R2+△+〇で発動
・今まで通りの加速の後もう一段階加速する
加速後はフィニッシュ突きが二段になり威力も上昇
最大加速になると更に威力があがる
・スティック横+×で突進しながらの横ステップ
スティック下+×で急反転
突進中R2で急停止しながらガード
・ 今まで通り黄色切れ味で弾かれる上、心眼効果もなくなり弾かれるようになった
・突進中の切れ味の消費は3→1に減った
Q.ランス使い始めたんだけど何がオススメ?
A.下位の間ではアイアンランスから派生するプケプケ系の毒槍が便利です
属性槍であれば今作で弱点属性が多い雷、水あたりを作りましょう
上位以降はアイアンランス系ネルギガンテ派生の亡滅の腕(通称ネギ槍)を作る事をお勧めします
Q.テンプレ装備は?
A.テンプレ装備はありませんがガード性能が付いてる防具がお勧めです
下位ではボロスやバルキン、上位ではガード強化も付くガンキンは作っておくと便利です
他には鉄壁の護石V(ガード性能+3)があると、装備の選択肢が大きく広がる為お勧めです
Q.オススメのスキルは?
A.ガード性能・・・初心者の方は最低限3は付けましょう、ガード性能を外すという選択肢もありますが上級者向けです
ガード強化・・・ガンキン3ヶ所か強壁珠(Mサイズ)で発動、通常ではガード出来ない>>4も防ぐ事が出来ます
しかし必ずしも必要なわけではないので、そこは自分で判断をしましょう
弱点特効・・・張り付いて弱点部位を正確に突くというランスの特性上あれば会心率が上がり火力になる
ひるみ耐性・・・1あれば十分、マルチに行くならば必須スキルといっても過言ではありません
Q.回避ランサーってどうなの?
A.カウンターやガード性能の向上により、あえて回避を選択するメリットは大きく減りました
しかし例外的に回避の装衣という、敵の攻撃を回避する度に一定時間攻撃力があがる特殊装具の存在によって
今作では限定的ではありますが活躍する機会があります
Q.一番火力が出せるコンボは?
A.突進後即フィニッシュ&三連突き>三連突き&ステップ≒キャンセル突きを含む三連突き
Q.新モーションの使い所が分からない!
A.パワーガードはカウンターの弱点である連続攻撃や背面攻撃に対して有効です
派生も最大溜めカウンター突き、飛び込み突き、突進と豊富であり、攻撃の機転としても使い勝手が良い
ただし防御能力自体は通常のガードに劣り、強力な連続攻撃を受けると大きな削りダメージを受ける為過信は禁物
ガードダッシュは殆どの行動の後に派生する事が出来ます、特に無防備になりがちなカウンター突き後のケアするのに有効
カウンターやパワーガードと違い目立つデメリットが無く、ステップを行うよりも安全確保しやすい為、より防御的に動きたい場合に便利
今作のランスはこの二つのモーションを如何に上手く使えるかが上達のカギとなっています ■ガード強化でガードできるようになるモンスターの攻撃
ラドバルキン、ウラガンキン・・・睡眠、火炎腹ブレス
クシャルダオラ・・・最大風まとい時の直線ブレス
テオ・テスカトル・・・最大粉塵まとい時のスーパーノヴァ
ヴァルハザク・・・直線ブレス、足元範囲ブレス、大倒れからの乱射ブレス
キリン・・・地面に雷光が走る範囲雷撃
ゼノ・ジーヴァ・・・エネルギー充填中の直線ビーム
※アンジャナフ、リオレウスのつかみ攻撃はガード不可
モーション値一覧
±1の誤差がある可能性あり
中段突きT,U 20
中段突きV 27
上段突きT,U 22
上段突きV 27
なぎ払いT,U,V 20
キャンセル突き 22
カウンター突き 40(パワガ派生も同じ)
カウンター突き(反撃 中段) 20
カウンター突き(反撃 上段) 22
盾攻撃 14
飛び込み突き 8×3(パワガ派生も同じ)
突進 11
フィニッシュ突き(加速無し) 50
フィニッシュ二段突き(1段階加速)1発目 26
フィニッシュ二段突き(1段階加速)2発目 50
フィニッシュ二段突き(2段階加速)1発目 27
フィニッシュ二段突き(2段階加速)2発目 55
突進(ジャンプ中) 25
突進ジャンプ突き(加速無し) 30
突進ジャンプ突き(1段階加速) 31
突進ジャンプ突き(2段階加速) 33
ガード突き 20
振り向き攻撃(加速無し) 46
振り向き攻撃(加速1段階) 49
振り向き攻撃(加速2段階) 50
週間バウンティの影響でキリン狩りする人が多いのかな
俺も後回しにしてたタケミカヅチ作ったし
どの武器もそうだけど敵に合わせて属性使った方が攻撃が通る。
無属性万能じゃないよ。
乱立したスレを消化する為IP無しの方に移動をお願いします
不満はあると思いますが、余計な混乱と分裂を防ぐ為ルール順守でお願いします
そもそも乱立した経緯が荒らしのルール違反なんだがそこんとこどうよ
>>17
通る武器は少ない
斬れ味のことも考えると無属性やネギ万能だわ まあどっちでもいいよ
おれは開いたときに伸びてるとこ使う
>>20
前スレも元々は勝手に建てられたものだけど>>970が再指定したからそのまま使われた
今回も同じケースであるのだから何も問題はないはず 5chのルールはごもっともだけどキチガイが重複乱立させたスレ利用も変だと思うし
重複スレを削除依頼出してこのスレ利用が丸く収まらないかな?
普通に覗いてる人間ならIPあっても不都合ないでしょ
問題はIPの有り無しでは無く、ルールを順守するのか無視するのかだと思います
正直自分はIP有り無しはどちらでもいい、けどルールの軽視が続けば又同じような事が起きるんじゃないかと思う
ルール守れないやつばっかだな
これじゃ峯子と同レベルだよ
覚醒ボロス使ってる人って超会心入れてる?
体力増強3も欲しいから悩むわ
どうしてIPの有無とルールの運用で天秤にかけるんだ
目的は荒らしを居着かせない事だろう
こんな学級会の様な真似をせざるをえないのも鉄壁珠が出ないせいだ
他のスキル込みで会心マシマシならいいんじゃないか
超会心はそもそもの会心率が高くないと微妙だと思う
荒らしの立てたスレは無視、前スレの連投が荒らしじゃないっていうならもうシラネ
どうぞルール()を破って荒らしの立てたスレを使ってくれ
ルール守らない、これも一つの荒らし行為ではないかと
荒らしを居着かせない為荒らしを行う、これでは救いようがないとは思わないか
会心−のボロスで弱特3と攻撃4だけなら微妙やね、やっぱ
超会心抜いたらスキルの幅広がるし抜くわ
ルールはどうでもいいんだ
そんなもん自治厨が騒いでるだけだし
だがマナーは守るべきだろう、ネットの中は公共の場なわけだし
さっき歴戦ネギで弓に浮気してる時にガロン槍を持った兄貴が救援で来てくれたけどここの人かな
俺も一緒に槍使いたかったけど戦闘中だったしわざわざ変えに行くのも迷惑だろうと思って変えられなかった
野良全然やらないからたまにやった野良で槍兄貴に会えて嬉しかったぜ
ID:16ijumNx0がその熱意を持って向こうをきちんと埋めてこっちに合流すれば解決だな
残念ながらマナーが守れないからそれが仕方なくルールとなってしまうわけで
ルールを無視してもマナーを守ればいいというのはまったく矛盾した話だと思う
>>37
責任の一端を担ってるからね、しょうがないね ゼノ君終わってもうネタバレもないかなとスレ来たらパワガとか全方向ガードダッシュとかめっちゃ便利な技あったんな…(´・ω・`)
ガロンダーラ ガロンダーラ 愛の槍 ガロンダーラ
他のスレ見りゃわかるが
IP表示はアフィ野郎に都合悪いので
どの武器スレにも誘導係が出てくるからな
無視が正解です
>>39
君にしか出来ない尊い仕事だ頼んだぞ
図らずも荒らしてしまったので消えます 970無視して勝手に立てんなよ
それが許されるなら勝手に乱立させたスレも使わないとダメだろ
ミネオの方が正しいわ
これの中の人何人なんだろ、一人?多重人格の精神障害車かな
土曜の朝から大変だなぁ
もういい加減にしてフルガンキンバベルの尊さでも語ってなさいよ
>>29
情弱ほど超会心入れたがるよな
覚醒ボロス装備で会心盛れるわけないし
上昇値計算してみろ? >>45
論理的に考えて矛盾してるから複数の人が反発してるんだろ ガンキンはいい……
上位に上がりそろそろランスの専用装備がほしくなってきたときに現れる救世主だ
セットを揃えるだけでガ性・強のスキルが揃いその上ランス向けの破壊王のスキルまでついてくる
その快適さのせいで俺はクリアまでガンキンを脱ぐことはできなかった……
そしてそのガンキンの見た目にピッタリなのがバベルだ……
入手難易度はランス一本でやって来たプレイヤーには高いものだが、手に入れたときの喜びは素晴らしいものだ……
確かに火力は劣るかもしれないが、そのガンキンとの組み合わせは確かな安心感を俺達に与えてくれる
まだ揃えていない人はぜひ揃えてほしい
きっと何か感じるものがあるはずだ
という訳で俺はネギ背負うわ
ルール守らなくてもよいってのはそら恐ろしい事だと思うんだけどね
例えば>>970が踏み逃げしても、お前らもルールを守ってないだろと言われたらおしまいさ
何一つ言い返す事はできやしない >>29
入れてる。カスタムで回復入れるだけで全く死ぬことなくなったし体力は入れてない いや、とりあえずさワッチョイ以外は書き込み禁止でいいんだよ
アウアウもスップもササもガイジでーす!って言ってるようなもんだからね?
こんなんじゃマトモなやつからどんどん離れていって頭おかしい奴しか残らなそう
昨日はストーリー中のフレを「防御力高いよ火耐性あるよ」って名目でフルガンキンに誘導した
あとはバベルを担がせるだけだ
あまりにも違和感しかないから過去スレ探ってきたわ
ワッチョイ 29a7-m1UI (ID:16ijumNx0)は24突き目以前には居なかった
IP付きキチガイ発狂の25突き目で初登場し25と26突き目共に970が決めろとしか言ってない
不自然すぎましたね
多分他の同調してるのもそんな所だろう
堅守の存在をいつも忘れてしまう……
というか未だに使って無いんだけど攻撃3つけてガンキン着るより火力盛れる?
しばらくしたら何事も無かったかのように平和になるからそれまで待ってね
>>61
なるほど確かにランススレでそれしか語ってないもんな
不自然過ぎ ワッチョイは木曜に変わるからな
糖質拗らせてる奴いるな
いい加減ネギ飽きたからテオ相手にウォーターランス担いでみたけど空気過ぎんだろ属性…
最近アフィはランス推しらしいね
荒らしかアフィか知らんがよほど都合が悪いのだろう
>>68
最近ちょこちょこランス見掛けるようになったのはそのせいか? ま、さっさとNGつっこんで懐かしきランスガンスシティ部屋でも作ろっかな
まーた重複スレ立てたのかよ
完全に荒し目的だろ馬鹿なの?
そもそも>>970が決めたことなのに不都合も糞もねえだろ
こんなんでランスの評価下げは悲しいわ ルールを守ろうと主張する事がランススレにおいては極めて悪質な行為であったなら謝るよ
つーかミネオの建てたスレはミネオ不始末なんだから本来アイツが処理するべきでしょ
他のは知らんけども
>>72
勢いとかは流れだからしょうがない
俺は正しいと思うけどしばらくは収まりつかないだろうね
口だけの俺は捨て台詞吐いてROMるわ 重複スレ4つのうちの3つはミネオ以外の奴が立ててるんだよなぁ
たまの脱線ならともかく
ランススレでランスに関係ないことしか書き込まないのは
ルール違反だしマナー違反だね
俺は回復カスタムボロス装備に弱特攻撃にキノコ2広域1を積んでみたよ
回復目的じゃなくマルチでニトロとマヒを撒いたら強そうと思ってる
解放珠が足りなくてまだ実用できてないけどな!!
ランススレの話をしてるだろ
そもそもテンプレとマナー()がまともに機能してないから問題になってる
語る場所を用意しなきゃまともに書き込めないくせに
そこで起きてる問題について話すことを遠回しであろうと非難するのはおかしい話だわ
すんませんROMります
>>61
どうでもいいけどワッチョイって固定じゃなく毎週木曜日に新しく更新されるんやで 誰かスクリプトとかでで乱立スレ埋められる人いないの〜
エルダーバベル作ってみた
すごい正統派ランスって見た目でカッコいいけど、青ゲージ短いなぁ
これ匠運用前提なのか スキル的に割ときつい
>>77
え、何昨日とうとう完成した俺の黒光りするクロムランツェ専用装備について聞きたいって? そういやフルガンキンバベルをこの前見たぞ
ネタじゃなくて本当に存在するんだな……
フルガンキンバベルはネタじゃなくてあの見た目が本当に好きな奴がいるからな
俺のフレも別武器で一式とある武器しかつけない奴いるし
>>81
偉そうに語って気持ち良くなっちゃってるとこ悪いが、
ただ単にキチガイの立てたスレは使いたくない、てだけだぞ
ルールガー、ルールガー、てのもわからんでもないが、柔軟に考えた方が良いぞ >>81
ここは義務を果たさず意見だけ主張する人ばかりみたいだから気にするなあなたの言ってることは間違ってはいない ラドバルキンと明らかにかぶってるガンキンが生き残ったのはランサーのためではないかと予想
ミネオが建てたのって1つだけだろ?
他のはIP付き勝手に建てたアホのせいで混乱した奴らが建てて乱立してる
前スレ970の重複スレ埋めてからIPスレ建てようってのは至極まっとうな意見だと思うけどまた勝手に埋めずにIPスレ立ててるしやりたい放題かよ
ミネオはふたつ立ててるよ
片方ワッチョイだけど流れ見てたらわかるブラウザ同じだし
もうひとつはオッペケが勝手に立てた
最後のひとつはIP有り立てようとしてコマンドミスったようだ
結構やることやったかと思ったが防具のカスタム強化昨日知ってちょっとだけモチベ出たわ
鎧玉が底つくとは
鎧玉救済イベが16日に来るぞ
お相手はなんとガンキン二頭だ
未来予知してまだ持ってない珠を拾うためにそこまで歴戦を回すだけのモチベになりつつある
増弾珠とか絶対使わなそう
出ればガンサーデビュー出来るじゃないか
護石を砲術にすればもう大丈夫
増弾砲術剛刃
強弓通常散弾
他にもガンスチャアク弓に良さげなのばっかり出るから試してみたけどカウンター挟みながらモンスに貼り付けないと禁断症状が出てくる
やっぱランスが最高に面白い
ガンスチャアクは砲術がめちゃきつだから…
今後武器持ち替えても楽しいから選択肢は多い方がいいよね
>>91
970が正義とか言い出すやつが多い時点で何を今更としか 増弾ってガンスで使うのか
そう言えば砲撃も3つ拾ったしガンスやれってことなのかな…
ちなみにガンスは砲術系持ってなくても殴りガンスは出来るし楽しいぞ
心眼珠と強壁珠のおかげで苦手なキリンを克服できた
あとは鉄壁珠を探すか
ウルズ装備にガ強スキルつけるとなると、スロ数の関係で弱特2、フルチャ2とかいう微妙な感じに
マルチメインだからひるみ軽減外せないし…でも、ガ強スキルが発動するのはほんの一部のモンスターなんだよね 悩むわ
ウルズで回復するより張り付いてオーグの回復のが回復できるイメージ
バゼル槍に爆強化3で色々やってんだけど、昔のブラキ槍もっと強かったような
爆破属性どうなんすかね
>>107
ウルズ装備っつっても他に何つけるかによる
ゾンビにしてあれもこれも火力も見た目もとかいってりゃそりゃスカスカだ ガロン槍で剛刃研磨、擬似心眼を発動しつつガ強で今日もキリンに張り付く
残った猛者は3つ
ギエナとボロスどっちに回すべきか・・・
ガ性は1あれば良い、みたいな人に触発されて歴戦ネギをガ性1で回る旅に出た結果
パワガとガードダッシュをきっちり使えるようになってきたわ
>>110
こんな感じのスキル構成にするつもり→体力回復量UPLv3 ガード性能Lv3 ガード強化Lv1 ひるみ軽減Lv1 回復速度Lv3 体力増強Lv3 弱点特効Lv2 フルチャージLv2
火力を捨てて生き残ることを考えたマルチ用
ここまでやらなくてもいいかもだけどやってみたく… ガ性なしブートキャンプ
削られすぎてキレそうになるので位置取りやステップがうまくなる
そしてガ性1でも積んでた方が結局手数出るな…ってことに気付く
>>117
珠とテーブルに底はなく故に全てを受け入れる… カスタム回復つければ回復薬いらんなんてのを見て
どうせめちゃくちゃうまい人達だから鵜呑みにできんなんて思ってたけど
やっと英雄出たから試してみたらモリモリ回復して草
ほんとに回復薬飲まなくなるね
涙流しながら血晶石放射変化マラソンやってた地底人は錬金婆ワクワクテーブルマンに・・・
ガロンの会心100構成作ろうと思ったらスロット拡張が正解だった
この会心45のガロンダーラ君と猛者4つ誰か交換しよう
業物ネギの後に覚醒ボロス剛刃研磨は面倒に思えるな…
マルチに怯み付けてったら外せなくなったのでガ強珠欲しい...
ようやく慣れてきたからマルチ行ってるけど敵の近くで防御すると味方にガンガン殴られる(攻撃が当たる)んだが
ランスってそういうもんなのか?
>>115
鉄壁3つあればこういうのもいけるけど
ネギ
ウルズ
ブリゲイド
ウルズ
ウルズ
ゼノラージ
痛撃2石
装飾品体力珠【1】* 3 強壁珠【2】* 1 治癒珠【1】* 3 痛撃珠【2】* 1 鉄壁珠【1】3
フルチャージLv3 超回復力 弱点特効Lv3 体力増強Lv3 体力回復量UPLv3 ガード性能Lv3 精霊の加護Lv1 ひるみ軽減Lv1 ガード強化Lv1
ガ強なくてもNOVAで死なないくらいタフだしいらない気もするけどな 鉄壁珠も不要になるし 鉄壁探して150時間が経過
意味もなく毛嫌いしてたけど、未来視したほうが精神的に楽かもしれないと思い始めた
>>127
マルチやるならガンナー以外の武器は耐衝珠1つをセットするのが参加料みたいなものだ
ランスなんて常にモンスターに張り付いていたい武器は特にな 鉄壁珠有りで構成考えるの無駄と思えるぐらいには鉄壁珠出ないな
>>130
なるほど
怯みは付けてるけど敵に張り付きがちだから味方の攻撃もよく当たるわけか 鉄壁珠1つしか出ずに無事hr100突破してしまったわくそが
>>127
ひるみ軽減付けて安心してたら
カウンター構えてるところを味方に叩かれ
カウンター空振りからの被弾
を経験してマルチ用の立ち回りを練り直すまでがワンセットですわ 他の珠は軒並み取得、キノコ砲術も3個でたけど鉄壁はゼロ…
でもシミュまわしてもそんなエロ装備が組める感じしないんだよなー
>>133
HR150超えで一つも持ってない奴だっているんですよ? 超心珠のほうが先に3つ揃うなど誰が想像したでしょうかクソが
スレに書き込まれてる「HR◯◯でようやく◯◯出たわー」ってレスはようやくじゃなくて早くもの間違いだろ?って毎回思ってる
すべてのルールがルールの中で決まった訳じゃないしな
そもそも2chルールなんてただのオナニーだし
荒らされなければそれでいい
ギルクエ140ラーラーとか回してたときも、ゴール武器出たからってどうなん?って感はあったしな。結局ゴールできてないけど。
気付いた
ブリゲイド胴つくると2珠がセンサーに強く反応するようになる
今回活気あるサークルとかならそこのメンバーとマルチしてるだけでもそれなりに楽しいから、ゴール装備完成させてより快適に狩ろうって考えればいいかな。
いい珠出たら他武器に手出してもいいかもだし。
砲術珠揃わないガンスですが鉄壁は揃ったので転職いいですか?
ガ強ってそんなに必要かな?テオに保険で持っておきたいかな程度じゃない?ガンキンでいいしね
ハザクの下ブレスは大して痛くもないしクシャブレスも一撃死はない
ガ強はむしろハザクが1番必要に感じる
煙モクモクの中でひとりツンツンがもう気が狂うほど気持ちええんじゃ
クシャの溜めブレスは起き攻めでしか喰らわないからマルチじゃ絶対にガ強着ける
まあそうだけどね ただ今作やたらガ強ガ強言ってる人が多い気がしてね もっと影薄いスキルじゃなかったっけ?
ただハザクっていうガ強あるだけで大分変わるモンスターが出てきたってのとガードダッシュとかで
回避じゃなくてガード依存になってきたってだけだろうな
ほぼほぼノヴァの安定取るためのスキルだと思ってる
ハザクは逃げ遅れても軽傷で済むし
以前からガ強は必要なモンスター相手にするときだけ必要な人が好みでつければいいって立ち位置だったと思うよ
俺は脳死でどんな相手もガ強つけてたけど
マルチで安定とりたいからってことなんだろうなあ
後ガードステップ→大バックステップなんて離脱してる人見るとかっこよく見えちゃうけどね
ガンキンのお守りだからな
呪いと言われたガンキンも今やランサーにとっての精神的支柱
ゼノ戦でマルチの保険としてつけてるな
あのビーム多段ヒットだから、ビームの中を突進出来なくて寂しい
テオハザクだとガ強はどうしても手放せません
でもガンキンからいい加減離れたいんです・・・
>>128
これが理想なんだけど、鉄壁珠1個しかない悲しみ
なんであんまり使わない超心珠が4つも出てるのか… 一方で、超心珠欲しい人が全く出ないと言ってるからこれはしょうがないんだろうな ガード強化つけてあの砂けむりに向かってガードダッシュしたくなるとかならわかる
パワーガード使うと、オトモの回復ムシのありがたみが改めて実感するな
削りダメもガ性に依存だったらぶっ壊れてたな
キリン相手だとブルプロのがいいわな
ただ匠付ける余裕無くて余裕で緑行っちゃうけど
そんなときには
毎日ランスに触ってるんだ
っていう自信が支えになるんだ
モンハンをやらない日でも
毎日2〜3時間はランスを触ってろ
業物ネギ→達人芸ガロンとかボロスとか触って、結局業物ネギがいいんじゃないかと思えてきた
まず槍を具現化しようと決めてからはイメージ修行だな
ハザクって変なタイミングでガード判定あるよね
おかげでやたらと回避の装衣が発動してくれて助かるんだけど
まずランスを具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
最初は実際のランスを一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり、何百回何千回とランスで射精したり
ずーっとただながめてみたり、なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり
ランスで遊ぶ以外何もするなと師匠に言われたからな
しばらくしたら毎晩ランスの夢を見るようになって、その時点で実際のランスをとりあげられた
そうすると今度は幻覚でランスが見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚のランスがリアルに感じられるんだ
重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したランスが出ていたんだ
鉄壁でなすぎだろ
超心4つに攻撃3つ出たのに鉄壁0
>>34
麻痺珠や研磨珠と相性良いし回復も複数個所積めるからウルズ腕で申し訳程度にフルチャ1入れとくと良いぞ
麻痺珠はそこまで麻痺回数に影響しないって説も多いけど テンプレにもなかったし何度も聞かれてるかもだけど教えていただきたい
覚醒ボロスでずっとサポランしてるんだけどこの武器の飛び込み突きって状態異常の蓄積値低いとかないよね?
二回目の麻痺狙うときに化合の装衣着てガードステップ→飛び込み突きループしてるけどなかなか麻痺らないから不安になってきた
まぁディアとガロン以外は3回目狙うの周りが余程殴ってないとかじゃないと厳しいからね
>>180
逆に突き3突進Fや突き3キャンセルループしない理由は? HR120にして遂に英雄槍出たこれでようやく引退やね
回復ネギ
攻撃4、弱点特効3、超会心3、フルチャ3、渾身1
加速再生、ガ性1、怯み軽減1、スタミナ回復2
ランスで白き風やってるとディアがドスジャグラス並の糞雑魚に思えてくるがチャアクとかで行くと4匹の中では1番強いな
ディアブロス攻略法
突進しそう→ガードする
突進しなさそう→突く
ランスはこれだけでいいから楽すぎる
トレーニングルームで付けたり外したりしてみればいいだるぉぉぉう?
チャアクでディアは確定で超出入る攻撃あるからぶっちゃけランスより楽だが・・・
>>183
火力に重きを置いてないから、かな
覚醒ボロス槍になけなしの火力盛ってDPS高いループした所で大して貢献できないし…化合の装衣の効果中に最大限ヒット数稼げる攻撃が知りたいんだわ >>183
横からですまんが
攻撃のヒット数がそれらより多く稼げるからじゃないかな
状態異常の蓄積値がモーションとかダメージとかと関連なく、常に一定ならアリなやり方だと思うぜ >>189
角突き上げるのGPして超出?
まだ10回程度しか使ってなくて白き風で修行中だからGP全く使いこなせてないわ難しい >>190
ガードステップ飛び込み突きのほうがヒット数少ないと思ってただけやから実際多いならそれでいいね 状態異常蓄積はどのモーションに関わらず基本一定だけど化合着ると毒以外は蓄積値下がるよ
爆破は2/3麻痺睡眠は1/2
ランスで稼ぎたいならガーダ突きでダウン中なら突進が一番稼げるんじゃなかろうか
レスくれた人ありがとう!化合中に効果下がるって知らなかったから手数めっちゃ稼いでもなかなか麻痺らないのに納得できました
通常時:ステップ飛び込み連打
ダウン時:突進
でしばらくやっていくぜ
化合使うと蓄積値下がっちゃうの?じゃ使う意味ないのかね
飛び込み突きや突進は尻もちつかせちゃうからね
サポしてるつもりが実は地雷プレイってのだけはご注意
>>197
普段の蓄積確率が3分の1
化合時の蓄積確率が100%で蓄積値は半分
どっちが強いかわかるよな? >>199
モンハンにわかでごめんだけど、こんな仕様だったのね >>162
ガ強にこだわりさえしなきゃ鉄壁珠1つも使わずにフルチャも弱特も3に上げて超回復もつけられるのにな
体力回復量UPLv3 ガード性能Lv3 精霊の加護Lv1 ひるみ軽減Lv1 瘴気耐性Lv2 属性やられ耐性Lv2 体力増強Lv3 弱点特効Lv3 フルチャージLv3 超回復力
ガード強化にそこまで犠牲にしてつける価値あるかどうかは人それぞれだけど俺はないと思う 化合で効果半減初めて知ったなぁゲーム内で書いてあるっけ
蓄積が毎回発動してる訳では無いのは何となく化合の動画を見た時に気づいたけど
そもそも仮想敵は誰なのか
ノヴァとか言ってるしテオなら火対策欲しいし
化合で蓄積が毎回発生するようになるのは察してたけど、半減になるのね
まぁ、そんな調整でもなきゃ速攻で麻痺漬けにされてるわな
>>202
属性やられを速度にしたほうがゾンビ感でるか
体力回復量UPLv3 ガード性能Lv3 精霊の加護Lv1 ひるみ軽減Lv1 回復速度Lv2 瘴気耐性Lv2 体力増強Lv3 弱点特効Lv3 フルチャージLv3 超回復力
まぁゾンビとか過ぎ去ったブーム感あるしネタ感は否めない 爆破を無理やり使おうと思う
爆破槍愛好家の方、装備など参考までにおききしたい
攻撃スキル満載を目指して、何が悪い!
ランスを持ったからには、誰だって一度は理論上最適スキル構成を志す。
ある者は英雄槍に、ある者は鉄壁に、ある者は見た目に屈して
それぞれがあきらめ、それぞれの道を歩んだ
しかし、ランススレにはあきらめなかった者しか居ないッ
別に攻撃スキル満載しなくてもクリアできるし、快適にそこそこの速度で周回できる
それでも目指したい。その到達点の先には一体何が待っているのだろうか。
教えてくれよ、ブループロミネンス
ちょっとくらいハザク消化さぼってディアブロスくんと遊んでもバレへんか
ラモールの2倍合戦槍が好き
ラモールの10倍竜騎槍が好き
>>178
マルチは死なないことが重要なので、それでよろし。
いくら攻撃積んできても、1乙アウト調査クエで死なれたら迷惑のきわみ。 業物ネギもここ最近で話題になってきたね
ネギが強い強い言われはじめてた頃じゃ全然名前上がってなかっけど
性能が良い妻とみてくれだけのハリボテ妻の血で血を洗う争い
タケミカヅチで歴戦ネギ2分19秒出たぜ!!
回避の装衣使えば2分切れそう!タケミーで頑張る!
>>208
バゼル槍 竜王クシャゼノゼノゼノで
匠5 爆破強化3 弱点特効3 属性やられ2 超会心3 ひるみ2 ガ性1 業物 歴戦ならそれ新記録なんじゃないか
最近見てないから知らんけど
>>217
最初は前作までの流れで火力一番主義の流れだったからな
業物は有能だけどつけるには重すぎ扱いだったな 1アウトクエはソロでやるもんでしょ 救難うってるんだから死なれるリスクは覚悟してね
ランス使って見たいけどどのランスがオススメ?オドガロンとか強いって聞いたんだけど
歴戦ネルのランスソロ記録が03'22"03だから2分19秒って新記録じゃない?
腕が怯みと超会心持ってるし、他の部位で属性耐性のもあるから、ランス向きで思ったほど業物は重くないな
ブルプロさんは見栄はってレア8とか虚勢はるのやめて、身の程にあったレア7であってほしかった
カスタムしたかった
>>220
爆破珠いりますね、頑張りますありがとう 弓の属性会心やってみて思ったけどこれランスは雷相当強いのか?
氷と火はどう頑張っても弓1強だけどもしかしたら?
ネギ槍からブルプロに変えたら、歴戦ハザク5分切りも見えた。
さすがにネギ槍は汎用性高いけど特化には負けるか
歴戦2分ちょいは早いw
こちらもまだまだ精進せねば…
テオ用装備作ってるけど爆破やられ3つけると加護が1つもつけられない…
PSあげるしかないのか…
>>227
とりあえず業物つける程度にはマイセットゼノだらけ
隻眼ゼノゼノゼノガンキン
隻眼ゼノゼノゼノキリン
隻眼ブリゲイドゼノゼノゼノ
隻眼バゼルゼノゼノゼノ
覚醒もネギも全部ゼノ 属性特化装備作ったけどカスタムできないので
回復カスタムのネギばかり使ってる
属性特化させるとネギ構成から失うものが多すぎるからな
TAとか考えたら選択肢に入るんだろうけどマルチだと辛いね
使い始めたばかりなんだけど
ランス使ってて火炎ダメージ食らったときって武器しまってローリングするしか直す方法ない?
覚醒ボロスは楽しいけど麻痺がききやすく有用な古龍がネギくらいなんで結局古龍戦で担ぐことほぼ無くなった
テオは火やられやら爆破やられやら地形ダメで気が散るんだよね それらをクリアにしていくと動きに集中できて良い感じで戦える 慣れればほとんど被弾しなくなるしランスの敵ではない 偉そうなこと言ってすまんな
ネル槍、頭眼帯orバゼル、他ガンキンにしてるけど付けたい珠がなさすぎて困る
痛撃珠でもあれば超会心珠と合わせて付けたいところだが…
俺もマイセットがだいたいゼノで水色だらけだ
10スレ以上前に業物推ししてた書き込みに感化されて業物セット作ってみたら
それ以来手放せなくなったわ…重ね着追加はよ
>>242
火属性やられも爆破やられも一応ステップで消せる、そのかわり回避より回数必要
これでも過去作より回数減ってるんだけどね >>238
加護ってそんな有能なの?
確率発動だしあんまり気にしてなかったわ 火やられになると熱ダメージ纏って急に本気だして間合い詰めながら張り付いてくるテオ
>>252
パワーガードは削られる変わりにガ性+ガ強の効果あるからいける モンスによって期待値のみ考えて属性担ぐなら匠5剛刃砥石3ガ性3攻撃4挑戦2弱特3でいいな
マルチなら挑戦抜いて怯み超会腕にかえてる
>>249
発動率は体感で7割くらい
レベル1の軽減率15%でも即死は免れるので被弾多い人にはかなり有用 加護は体力増強の次に汎用性ある生存スキルってイメージだな
精霊の加護が発動しました
精霊の加護が発動しました
精霊の加護が発動しました
>>219
やるなー
回避使って2分50くらいが限界だわ
しかもタケってとこがいいね 加護レベル3だと咆哮ガードミスしてモンスターがこっちに突進の構えしてる時の絶望感がかなり緩和されるw
さらっと騙すのはアフィ纏めへの嫌がらせだろうけども
ランス楽しいけど攻撃が出ない時があるなと思ったら納刀状態で◯連打してた
こういうの困るからランスの抜刀攻撃って何を使っていくのがいいのかね
2chは攻略サイトじゃなくて便所の落書き
ただちょっと役に立つこと書いてあったりするだけ
ランスであんまり安定スキルつけまくっても過剰防御な気がするからガ性ガ強とせいぜい体力UPで十分だと思う
防具全強化武器回復カスタム済みなら体力でさえ過剰
体力増強あろうが無かろうが秘薬しか使わん
体力増強積むか悩むなあ
ノーダメで戦う意識したほうがいいかな
大剣とかハンマーだと段差にバックステップとか回避して落ちる瞬間にジャンプ攻撃で戻ってこれるやつあるけど、ランスとかガンランスにあったっけ?
テンプレも読まないアホが悪い
こっちはちゃんと情報与えてるのに
いろいろ試したけど、眼帯バゼルゼノゼノゼノが一番安定するし時間も早い
チャアクとかは強引にダメージ有りでも当てに行くパターンも多いけど、ランスはそこまでして当てたい攻撃ないから
ノーダメ意識はある意味当たり前とも言えるな
業物ネギ→ゼニガメ
達人芸ガロン→ヒトカゲ
ガンキンバベル→フシギダネ
こういうことだな
2ch時代からゲーム攻略関係は何処のスレにもテンプレは存在するのになぜこうもテンプレを読まない人は跡を絶たないのだろうか小中学校のカリキュラムでも導入して欲しいぐらい専ブラの導入とテンプレの読み方は教えた方がいい
>>282
業物ネギ→ゼニガメ
達人芸ガロン→ヒトカゲ
回復フルチャ→フシギダネ
ガンキンバベル→ピカチュウ テオは素直に火耐性の護石付けた方が手っ取り早い
耐性系は全部護石で処理出来るようシミュ回した方が良いと思ってる
面倒だし
ガンキンに属性飯
ガ性ガ強破壊王のおまけ付き
ガンキンを崇めよ畏れよ奉れよ
マルチでカウンター構えてん味方の攻撃で誤チェストしもっそ
ゲージ3本使う即死級の大技ぶっぱして簡単に阻止されて苦しい状況になっちゃうテオくん
オオナズチ君も今再登場したらクシャの竜巻地獄やテオのスーパーノヴァ並の大技をもらえるんだろうか
ひでお槍も装備も作ったからエンドコンテンツ級のアプデこないとモチベ保てないな
ギルクエみてーのこねーかな
ガロンで会心モリモリにして戦うぞーって思ったらネギガンスブン回ししてる方が強かった
また見直しだ
受けた総ダメージはどっちが上だったか?そういうことだ。
>>207
確かに…でも快適そうだな
ガ強スキルも使う場面限られるしな…
気をつけるのはテオ、クシャル、ハザク、ゼノぐらいなんだよね 剛刃出ないからずっとガロン担いでる
アモーレ担ぎたい
英雄出ないから
ブロス槍に回復カスタム2個付けて
鈍器殴り運用しようかな
やってる人おるかな
>>299
ブロスシャッター
無属性強化+爪護符
緑鈍器:{(230+15)*1.1+15}*1.05=299.25
青 :(230*1.1+15)*1.2=321.6
無属性強化+爪護符+回避の装衣
緑鈍器:{(230+15)*1.1*1.3+15}*1.05=384.3
青 :(230*1.1*1.3+15)*1.2=412.8
これハンマーやけど鈍器はやめといたほうがいいぞ >>299
パワガカウンターに逆恨みも乗るからいいんじゃなかろうか 鉄壁が1個でも出るとバゼル胴ゼノゼノゼノとかの道が開ける
ガ強もあればバリエーション増えるけどやっぱ鉄壁は早く欲しいよね
>>279
スキルはわからんが
竜王 ゼノ ウルズ ゼノ ゼノ の方が幅広くない? なんでもいいけどよぉ、相手はあのネルギガンテ だぜ
>>305
火耐性がクッソ低くなるのがな…
後ゼノ胴着たくない 業物ってやっぱあるとすげえ快適なんだろうな。
でもなぁ…スキル微妙なのとヒラヒラがな…
テオでウォータースパイク使い始めたけど
これ業物があってもすぐ青ゲージ消費しちゃうから匠必須やね
>>308
あぁ火耐性かスキルだけみてシミュ回してただけだから考えてなかったわ
対テオ用に
ガ性3 ガ強 耐属3 爆破3 フルチャ3 弱特3 攻撃2 ひるみ 業物 とか考えてたけど確かに火耐性が死ぬなでもテオの火やられって被弾なしでもなるっけ? >>309
正直ネギに業物はいらないんだけどな マルチで味方並火力なら研がなくても青ゲ結構余る
エリア移動の時に周りが研いでるから結局なんだかなーって感じ ゼノがださいし・・・ >>219
そろそろタケミカヅチの強さが知れ渡りそうだね。
っていうか、強いことは知ってはいるけど
英雄槍でカスタムしたのがネギしかないからネギを担いでるってひとがほとんどか。 それにしてもクエスト直前だというのにあれだけ食事できるのは
超人的な消化力というほかはない
ラ・モールでG級すら突っ走ってみせる
ゼノ防具人気だけど青すぎて使いにくい
マルチテオにウォータースパイク背負ってったときのこいつ古龍相手にしょっぼい武器持って来やがって感がつらい
>>316
新大陸にいるやつらは何かしらの超人らしいからねー
主人公は胃液の超人なんだろう テオノヴァって秒数把握なんてしてなくても
あぁそろそろだなってわかるようになるよね
纏うエフェクトがどうみてもヤバげな感じになる
ダチュラパイクVに毒撃の護石で毒属性値がさらに上がるぜええええ!・・・と思ったけどこれ意味あるのかね
ダチュラ単体でも十分すぎる毒値があって実際これ使うような敵はすぐに口からダラダラ毒出てくる
値が高くても毒のダメージ増えたりはしないんだよね?
毒ダメはモンスターの耐性依存で毒属性強化は単純に蓄積値が増えるだけよ
クシャに良く効くんだよね毒
風圧も小くらいまで減るし
英雄あるし鎚から槍に浮気したいがなんか敷居たけえなあ
粉塵がヤバい感じになってやたらと突進繰り返してたら何となくノヴァ来そうな準備はしている
4割くらいは予想的中よ
戦闘は突いて攻撃来る前にガードダッシュ
スキルはガ性3くらい
これだけでも戦えるぜ
>>321
業物あっても匠スキルはつけて青ゲ伸ばした方がいいのかね? ようやくHR13になって晩飯食べたらネルギガンテに挑むところですが、何か一言お願いします。
クシャルダオラに毒槍は竜巻で攻撃できない時も毒でダメージはいるのが精神衛生的にも良い
生ガードダッシュでもキャンセルガードダッシュでも関係なくL2仕込む癖がついてしまった
けど別になにも困らなかった
むしろそこから90度の角度で飛び込み突きや代理バックステップつかった機動が生きる横ガードダッシュがマジ有能ね
>>333
初見なくらいの防御力なら盾の上からガリガリ体力削ってくるけど頑張って
後になって装備そろったら何も恐くない雑魚に成り下がるから ガ性3からバゼルメイルのみの2に落としてみたけどハザクくらいは何でもないね
直線ブレスをガードした時にあからさまにノックバックさせられたけど、ガーダッシュやパワガでいいし、予備動作中に突進すればいい
>>332
業物運用するならそんな余裕ないし、ソロなら業物だけで
緑になることはほぼないかな、クシャとネギ相手にしか担いだことないけど ナズチなら必殺透明ノーモーションビームをひっさげて帰ってくるから楽しみに待ってろ
フルフルさん復活オナシャス。フルフル装備♂好きなんだよね、アサシンみたいで
アサシンクリード出来ちゃうからな
まぁアサシンがランス持つのかって感じだけど
脚だけボーンほかフルフルで下位を駆け抜けた初代の思い出
アンジャナフ戦の木の上で突進してたら
図らずもキノコ壁駆け上がりジャンプ突進突きが鼻に刺さって討伐した
ドヤ顔で剥ぎ取りしてたがソロだった。
救難でアクロバティックランスアッピルしようと思ったが、そもそもキノコ駆け上がり壁が全然無かった
やはり派手な技なんて花拳繍腿。質実剛健こそランス
フルフルはランサーの玩具だもんなあ
復活して欲しいところ
バキュームスティックで思い出したけど、今作はあのエアプガイジ沸かなくて比較的平和だな
ところで俺の槍石いつになったら出るの?
さすがに1ヶ月間同じ装備でひたすらハザク狩るのは飽きてきた
突進してくるディアブロスにガード突き合わせて尻尾切った時は最高の気分だった
ディアの往復ツノすくい上げ攻撃の二段目を上手くカウンター出来るようにするとちょうどディアの一番敏感なところを突けるからな
はじめての英雄はネギ槍じゃなくてラモールに使った
やっぱ好きな槍使ってなんぼだよ
他の武器使いが今作のディアブロス(亜種?)強すぎと言うが
ランス使ってると全く実感できない。オドガロンも弱いし
テメーはさっさと降りてこいレイギエナ!
レイギエナは突進ジャンプ突きで乗るか叩き落としてわからせてやるんだよ
ブリゲイドが防具一覧に出てないなーと思って検索したら闘技場コインが必要なのか…
闘技場やらないといけないけど歴戦古龍を狩っていたい…
レイギエナは逆にもうちょっとしっかり飛んでくれ
閃光で撃ち落とそうとすると降りてやがる
ディア亜種は特にガードのない近接武器だととんでもなくめんどくさいわ
各種攻撃を回避してから攻撃に移ろうとするともう次の攻撃動作に入ってるし
ふと思ったので質問なんだけど
カウンター突きって最大溜めは威力高いじゃない?
ワールドはパワガ派生が最大溜めだからすぐに出せるじゃない
今までのランスってカウンター最大溜めってどうしてたの?カウンター突きはあるけど最大溜めは使わなかった感じなのかな
ワールドからの新参者は不思議に思ったのです
置いて弱点に当てる
振り向いたり降りてきたのに合わせて刺す
>>361
最大溜めは待ちカウンターすかった時のデメリットとして設定されてる
攻撃的に使う方法なんて寝起きで尻尾切るときに最大溜め当てるくらいしかない
今作はパワガに移行できるしランスはリスキーな行動がほぼない 本スレネタなんだろうけど教えて下さい
オフライン状態からオンラインに復帰するにはタイトル戻る以外に手段ありますか?
レイギエナとかそもそも飛んでても上段当たるでしょ 噛みつきからの飛び攻撃をカウンター→パワガとやるのは気持ちいいわ
レイギエナは礼儀ええなほんと
やっとテンプレ装備な完成したぜ
アプデ後から宝玉のドロップ率が渋くなってないか?物欲センサー効き過ぎ
ソロ
マルチ
>>366
クエストboardから集会所移動でいける
放置してオフラインとかになったらそうしてるで
>>365
ほあーやはりランスは便利になってきた武器なんだな
強突きとか色々あったのは今や昔、完成度はかなり高いよね >>366
クエストボードから何処かの集会所に入るか自分で集会所作ればオンラインになる
因みにこの手の質問は本スレよりも全力に行くといいよ 昔は上突き上突き上突きステップだけやってればどの武器よりも早く討伐できたもんじゃ
初代MHのおくるーそーの話だが
あー英雄槍でねえよお
ランス始める前はポロポロ(HR100で4)出たから使ってたガンス3種とネギチョップに使っちゃったけど物欲センサー発生してからは怒涛の英雄槌で禿げる
僕のラモールくんいつカスタムできるかなあ...
今作のランスは壁殴り性能こそ高くないけどガードダッシュとパワガで間違いなく全武器中最高の安全に貼りついて攻撃できる能力がある
つかガードダッシュの出の早さが異常過ぎる
ガード突きのガード発生より多分早いという意味のわからなさ
突進フィニッシュからも派生できるし本当に壊れ性能
テオの攻撃の下手さというか雑さに禿げそう
ばっちりカウンター構えたのに外すなよもう
ちゃんと見て攻撃しなさい
前ガードダッシュから飛び込みしないでキャンセルして冗談突き出来ない?
>>378
盾ふるか少しまって上段突きするか
タイミング身体に染み付けば少しまって上段が一番やりやすい 待って上段突きするよりも盾殴り挟んだほうが早く上段突き出せるもんね
シールドバッシュって今回もスタン値あるんだろうけどどれくらいなんだろ
敵の攻撃に突っ込んで弱点にあてれるならバッシュからの上段うつよ
回避的につかって位置取り微妙なら方向自由で敵の行動見ながら安全に弱点狙いやすいディレイかけるよ
ガード突きはもっと溜めれるようにして3秒以上溜めると楯を外して両手で溜めだして
6秒溜めたら大ダメージの凄く派手な突き出るとかがどうよ
パワガはガードしたダメージに応じて反撃もダメージあがるとかならノヴァとか楽しいことになりそう
大技をガードして必殺カウンターとかロマンだろ
ガードレイジのカウンター一発版
ガードダッシュが前方向だけならここまで持て囃されることはなかったろう
後ろや横までできるのはやり過ぎの感あるわ
もしかしてテオってガ性1でも良さげか
加護とか他で補えるな
そういやパワガ覚えてからガードダッシュは距離詰めたり判定潰すのにしか使ってないや
また矯正しないと
耳栓なくてもガ性ガ強があれば咆哮もらっても攻撃来るまでにガードが間に合うという安心感がある
>>398
位置によっては確定食らうパターンもあるのよね
レウスとか
まぁそれよりバゼル乱入からの咆哮乱打のほうが参るけど ガード強化付けてないときにクシャの咆哮→溜めブレスのモーションを見ると悟りをひらくわ
テオさんの高速猫パンチからのノヴァとか。
はい、ガード強化つけます
水の槍不遇すぎるな、デザイン的に
タマミツネのハナモナーレオハナみたいな名前の槍きてくれ
レウスの確定バックジャンプブレスは耳栓いくつあればガード出来るんだ?
>>404
当たり判定が曖昧だよね
「ここが攻撃ですよ!」ってタイミングじゃないところでダメージくらう感じ。ズリズリしてるときとか 耳栓、欲しいと思えばつければいいと思うよ なんでも全否定はあかん
クシャの起き攻め大ブレスで乙ってからガ強付けることを決意した
隻眼
バゼル
レウス
オーグ
オーグ
これで耐爆3付ければ熱ダメージ以外無効だぞ
ふっ飛ばされて地形ダメで死ぬ系はランスじゃ起きないしね
ヘタに火力もるよりガーチクしてる方がまだ火力出てる
テオはエリア移動させないことも多いから業物と耐爆、耐火か耐属つけて定番の弱特にガ強や超会心とか好きなのつけりゃいい
ハンマー担ぐ時は耳栓付けてるけどランスでは付けてないなあ
耳栓重いし武器によって恩恵の差が結構大きいと思う
あれ、業物ネギって胴ドーベルよりバゼルの方がええんか?
ガ性2でいい人はバゼルでいいし、鉄壁珠を付けるならバゼルでガ性3に出来る
ガ性3欲しくて珠もなければ鉄壁護石になるからドーベル胴って感じかな
すいません、質問なんですが
黒ディアボロスの角を集めたいのですが
弾かれながらも何度も突いても折るのでしょうか
それとも首あたりを突いてると折れるのでしょうか?
たまに折れるのですが
何故おれたのかがテンパってて判断できません
業物ネギに挑戦者つけるならゼノ頭ゼノ腰ゼノ足になるよね?
弱特とかつけられんなぁ…うう
角集めとかソロでやるからいくらでもやりようはあるけど頭に対して上段突きを封印するのと睡眠猫連れて爆破すりゃ簡単に折れるよね
他スレで高速前進するキャンセルテクニックがあると聞きました。
コマンドはどうやればよいのでしょうか?
>>419
つまり、角めがけて突いてはいけないということですか? 頭さえ殴れば何故か角は折れるんじゃなかったっけ
弾かれるのは角突いた時だけ
龍結晶テオとクシャルは逃がしたら罰ゲーム待ってるからほんと嫌い
ガンキンで破壊王付けて弾かれながらも角突いてた覚えがある
あと睡眠猫連れて爆破
皆様、ありがとうございます!
角以外なら結構アバウトでも折れるんですね
意識して突いていってみます!
首あたりでも角折れるからそこ突くか睡眠爆破×2とかかなあ
眼帯バゼルゼノゼノゼノって護石は何持つんや?
攻撃珠持ってないんじゃ
達人芸ガロンはスロットが厳し過ぎて自分の技量じゃ無理だった
>>435
ガードダッシュの操作はわかります
ガードダッシュや飛び込み突きをキャンセルして高速移動するらしいのです ネギとか耐性いらない奴には達人芸はネギ背負うにしてもあり
耐性積むなら達人芸は使えん
>>416
他の人も書いているように頭と角は硬さが違うけど頭突いてれば角は壊れる
白ゲージあれば角でも弾かれないからガロンダーラ業物無撃とかでいけばストレスはあまり感じない
ランス自体にいくつか弾かれない攻撃があるからそれを当てるという手もあるし乗って頭フィニッシュでもいいし 回復カスタムネギ業物
マジでこれだけで良いな、快適すぎる
見た目はタケミカヅチが一番好きなんだけど
>>441
まだHR13ぐらいなんで青ゲージがやっとなんで
白ゲージとかうらやましいです!
乗ったときはいつも背中に乗ってたんですが
場所によって効果が違うんですね
積極的に頭に乗ってみます
飛び込み攻撃は弾かれないってのは
知ってるんですが
あんな高い位置にあるものを
弾かれないで攻撃できる手段があるんですね
頑張ります >>434
秀雄があって回復付与出来れば、それも有りだな、、、
とりあえず
鉄壁から攻撃の護石
ドーベル胴からバゼル胴
鉄壁と攻撃珠でガ性3と攻撃4がつけられたから満足や 達人芸の対ネギ用ネギ装備
ガ性3超会心3弱特3攻撃4怯み1達人芸+1スロ
これを作れる人間どんだけいるんだろうか
氷ってことならツィツィヤックとオドガロンが◎
○なのは結構いる
>>439
知ってる限り一度もここで話題にでてないぞ 達人芸ネギって青ゲ期待値業物と変わらないくせに無駄スキル付いちゃうから業物より火力スキル少なくならないか
あれじゃない?達人炊いてる時しか攻撃しないんじゃない?
弱ってる逃げるハザクを突進で追撃して尻尾を切りと飛ばす快感
弱るまで尻尾切れなかったことからは眼をそらしつつ
属性槍担ぐなら剛刃鉄壁匠珠はいるよね…
たまにはネギ槍ガロン槍以外も使いたくなるけど、使うならちゃんと装備を整えたい…
ネギも逃しちゃだめだろ
マルチだと遠距離勢が溶ける溶ける
発売日の次の日に買ってやっと古竜3体倒すとこまできた!
ランス先輩は何装備してた?ヴァルハザクのブレスで一撃で死ぬんだけどw
今日は俺の奢りだと歴戦クシャ救難出したら自分以外遠距離で地獄見たね
>>442
やることなくなったからキレアジ釣りしてたら業物もいらねってなった
これ最後のコンテンツはキレアジ釣りだな
のんびり過ごせて悪くない >>370
回復量アップって武器の回復カスタムに乗るのね 色々試したが業物ネギが汎用性と火力を両立した中で最高だと思うわ
わーランサーキャラで出なかったウラガン玉がサブキャラでポンと出たー(棒読み)
わーうれしー(棒読み)
業物はついてくるスキルが微妙なんで砥石でもいいんじゃねと思ってたけど、快適さが違うな
ストレスフリー
歴戦ディアディ亜連戦で野良ランス4人集まったらクソすぎだけど楽しくて笑ったわ
全員突進→追い付く頃にディア突進or素潜りの追いかけっこループで味方同士の衝突事故多発、ディアディ亜同時にいるとタゲも狂いまくり、突進後の尻尾にみんな突っ込んで仲良く吹っ飛ぶし後半バゼルも混じるしすげえ楽しかった
周回コンテンツの古龍で乱戦発生しないの勿体無く感じるわ
ガードダッシュの出の早さがよく話題になるけど突きからカウンター待機の早さも凄くね?
欲張ると死ぬのがランスだったがカウンター派生の速さは実際とんでもない
モンスターの動き見てからやべえ!って思って出しても気付いたら無傷だったりするのだ
ハザクさんちょっと4連殴りはやめて下さい
4連でもパワガできるから死なん
360°ガードは強すぎる
回避ランスも楽しいけども
キリン用ランス装備ってどうすんの?
雷耐性もりもり?
4連攻撃なんてあったっけ?ハザクは基本3連攻撃じゃね?
ついに対テオ装備完成した
火耐性20にすることで火属性やられを消すことに成功したぜ
>>473
ガ強と麻痺無効と耐雷1+野菜定食で雷耐性20以上にする だいぶ前どこかで見たけどボロス槍に麻痺強化載せなくてもモンスターの麻痺回数ほとんど変わらないってマ?
マルチでの話ね
ランス触ってみたけど、何も考えずに突き2回にパワガガウンター1回程度の割合で連発してればよくない?
カウンター威力も高いし出も早いし安全だし先読みしなくても吸ってくれるし
状態異常強化のおかげで状態異常回数が増えました
なんて武器はほとんどないぞ
>>481
目隠しプレイのアルゴリズム攻略でもしてるのか難易度たけーな >>481
TAするわけでもないならそれでいい
3回突けるときは2回、2回突けるときは1回、ステップはガードダッシュを主軸に、ぐらいの気持ちでやればランスより安定する武器はないよ シールドバッシュでケルビ殴ると角落とすのね こんな使い方あったのか
雷やられは気絶しやすくなるのとヘイト上昇だから気絶耐性積むなら雷耐性20にこだわらなくてもいいのよね
ボロス足や穴だらけのキリン腰使うのもありかも
ダメージ減るから雷耐性増やすのもいい
ああ、なんかすまん
パワガカウンターが出し得過ぎん?て言いたかった
しかしネギ槍ダサいな…構えると伸びる系がもっと増えて欲しい
まあ今作のランスなんて突きすぎてもガードダッシュ余裕でしただから突く回数減らす必要も大してないがな
敵が弱いのとソロゲー過ぎてどんどん適当なプレイになるわ
パワガはカウンターの暴発が苦手だから最近はガードダッシュばかりだわ
あ、ネギは別ね
>>473
安全重視なら野菜定食込みで雷耐性40以上にして体力盛りガード性能3or5ガード強化
ぶっちゃけガンキン3箇所+適当でいい
雷もそれほど痛くなくなるから即死しないし気絶も滅多にしない
無理せず頭突いてガードステップしてりゃ被弾そのものが少ないはずなんで、麻痺や気絶耐性はあまり重要じゃないかな
うっかり怒り時に体突いちゃうような人は弾かれない武器構成でいくといいと思う ガンナー突進とか怯みキャンセルとか味方カウンター発生するマルチだとガードダッシュの頻度あがるわな
安全に戦うならガードダッシュだけでいいくらいだし
ほんとガードダッシュが性能おかしい
報酬だけで痛撃珠が5つ溜まったから誰か鉄壁ポケモンと交換してくれ
>>491
ピッタリ真後ろ密着して上突きしたら貫通して頭にヒットすることを見つけてちょっと楽になった >>494
珠交換システムはいいかもしれんよね
集会所も賑わうかもしれん 痛撃珠が自慢に感じるってどんなゴミみたいな引きしてんだろ
>>496
ちょっとセーブデータのバックアップとってくるわ 体力増強と回復量upつけてカスタム回復にしたらガ性1でも普通に戦えるな
ネギのダイブとかはちょっと怖いけど
強壁珠キタァー!
やっとKO珠の呪いがとかれたのか…
自慢じゃないがマジでガ性ガ強珠もひでおも手に入ってないぞ
歴戦100は屠ってこのザマだ
そして未来には毒瓶とKO珠がうようよ蠢いている
この手の運がマジで無い方だが正直ちょっと泣いてるからな俺
ようやく堅守作ってガンキンの呪いから解き放たれたわ
しばらくはバゼルにお世話になるが
キリンにガ強化いらなくない?
地面と平行に雷走らせる攻撃くらいしかガ強無しで防げないの無いと思うんだけど
まあ珠も英雄もでない方が幸せよ
マルチが糞だから欲しいもの揃ったらやることマジでなくなるもん
フレンドもログイン頻度おちてきたしジョーまでもたんわ
>>504
要る要らないの話なら防御力だけあればスキルなんて要らないだろ
昼間の地面が白くて雷が見にくいから付けてる ガ性1(2)はガードダッシュとパワガがあるから結構いけるね
慣れてきたというか飽きてきたならアクション性上がって少し楽しくなるよ
珠なんて出たらそれで終わりそうだからな
ガンキンはもはや身体の一部なので問題ないね
ある程度珠そろって俺もやることなくなってきたわ
ゆうたとの触れ合いもないし古龍狩るだけとか飽きる
ジョー槍と防具には期待していたけど
実装が4月らしいしそれまでの3月中モンハンやっていられる自信がない
レイギエナって例のカウンターバグ出やすくないですか?
ワルシやってて思った
英雄竜脈石のために歴戦古龍回ってるけど珠だけなら危険度2の方が楽しいし落ちてる痕跡拾っとくだけで途切れないから楽
こやし弾縛ってマルチは楽しいぞ
ジョーきたとこでランスのカモだし散々狩ったモンスターだし蹂躙して終わり
危険度2ならそれっきり
ガー不の拘束を高頻度でやってくるようになってたら笑うけど
装飾品と秀夫ガチャに文句つけてたやつもいたけどこの2つなかったら大半がもうやめてるボリュームの薄さよ
金冠あつめるとか頭の片隅にもないわ
集めたい奴は一年くらいイベクエ追っかけてりゃいいんじゃね
HR200超えて装飾品コンプ済だけど今思うと珠はこれぐらいの渋さで良かったんじゃないかと思い始めてきた
未来視なしでもレア珠結構出てくるもん
強制労働じゃ無いんだから辞めたい人は辞めればいい遊びたい人は遊べばいい
モンスター少ないしボリューム無いのは分かるけど、
金冠やらないランスしか使わない追加のモンスターも過去作で散々狩ったとかそりゃやる事ないわな
野良でランサー同士が出会った時に緊張感というか探り合いが必ず発生する不具合
一昨日ぐらいに歴戦クシャ貼ったらボロス槍担いだ奴が来たな
2回ぐらい麻痺させててやるもんだと思った
閃光で落ちてるとこ突いてるだけでも二回は麻痺するわ
クシャで初めてフルガンキンバベルに遭遇したがまだ慣れてないのか全然攻撃してるところを見なかった
プケプケランスをカスタムしたいけど3枠1つは回復であと二つ何付ければ良いかな
回復カスタムした万能ネギとできるだけ差別化する為にジャグラス大剣の如く3枠回復にしてやろうかとも思ってるけどステータス低いから流石に会心はあった方が良いのか悩む
突き抜けてたほうが使われる気がする
変に会心とかつけても劣化にしかならい
つまり回復3でお前毒なの?wwwおれ回復wwwって遊ぶ
クシャくっそつまんねぇなこいつ
あの竜巻どうにかしろや
ガード性能と強化の珠集まったからバベル作ろうと思ったんだけどレウス亜種がなんやねんあれ
エルダーバベルのために闘技場やったけど苦痛でしかなかった
>>527
その方が楽しそうだ
回復3付けてみるわ、ありがとう 業物使ってる人はキレアジ集めてみろ
業物いらんわってなる
あの栽培してる眼鏡魚も養殖してくんねぇかなと思い始める
閃光って空中に撃つより地面に撃った方が炸裂早いな
クシャで学んだ
出出出〜マイルームに大回復ミツムシとフワフワクイナばっかり配置する奴〜
ガロン槍には浪漫を感じる
無属性強化、切れ味維持スキル(達人芸or業物)、弱特、攻撃4をベースに
超会心、怯み、ガ性…この辺でキツくなりモンス毎に欲しいスキルなんて入れる余地が無いからマルチは結局ネギになる
白ゲ維持会心90%↑超会心は魅力的過ぎるけどスロット足りねー
やっと歴戦クシャを汎用装備で手際よく狩れる様になってうれしい
耳栓風圧ガ強のガチガチ装備を使わなくなることに成長を感じる(涙)
エルダーバベル超カッコいい…欲しい…
けど俺の汎用装備はオーグ系ドーベル系のアマゾネスランサーだから似合わんこと甚だしい…
やっぱりボーンランスでいいや…
これを繰り返す日々
>>551
まじ
テオのノヴァはガ強なしでもパワガでガードできるから試してみ 業物ネギ使ってる人は腕、腰、足にゼノ入れてるんか?
いっそ怯み3までやっちゃおうかしら
>>554>>556
学生がやりそうなネタ正直つまんないからやめな ガ性1使ってるとガードダッシュの有用性に気づけるな
脳死でカウンター合わせるだけじゃ返し切れない時あるからそのへん結構考える楽しさがある
ただガードした時のスタミナ削り結構でかいから慣れないとあかんな
で改めてガ性3はほんと絶妙な数値だと思った
>>557
基本それだな
頭は竜王にしたいし胴はブリゲイドβが使い勝手いいな
ある程度装飾品が揃ってたらだけどね タケミカヅチはどういう装備にしたらええんや...
匠は必須として雷属性強化とか5まで積んだほうがいいのかわからん
1発目の突きでスカって当たらない位置だとわかってるのにキッチリ3回突いてしまう
>>561
白ゲ出ないから匠スキル盛ってない人もいるよ ガード性能Lv3 ひるみ軽減Lv1 攻撃Lv4 龍封力強化Lv1 弱点特効Lv3 超会心Lv3 匠Lv5
の哀愁だったら業物ネギのが上かな?
>>561
腕腰足ゼノで業物つけて他は好きなようにがしっくりくると思うよ うーん、ハザクの玉が出ない^_^;
早くガ性3の首輪作りたいのに、、、
意地でも首輪出来るまてば、ランク解放せんぞ
>>572
さすがに調査金銀枠やってれば出るだろ
やり込み足りないんだよ >>575
すぐアプリケーション終了してロードすればいいだろ 連打癖のある人はダブルタップ方式にするだけでも最速突き安定するし緊急ガードダッシュorカウンター入力しやすくなる
突き出し終わりにダブルタップ(二回だけ突き入力)→繰り返し→危なかったらL2+R2+レバー入れ△
耐火と耐爆と火無効つけたらテオが雑魚になった
無理に火力上げるよりストレスフリーだよ
なお、見た目は酷いことに
見た目と言えば重ね着増やせよな
こと重装が似合うランスでチグハグ見た目軽装はなぁ
重ね着も重ね着で色も装備変えても全部に適応しやがる
そもそも男の太股なんて誰が見たがるんだよって思うんだ
…見たいなら別だけど
上の方で覚醒ボロスの状態異常強化しても大差ないって言うのはどのぐらいのものかね?
マルチで強化無しで6分間に2回麻痺出来たんだけど強化すれば3回行けるかな?
見た目が酷いことになるのが嫌だから
スキルの組み合わせ探すのあんまりやってないわあ。
装備合成があれば、必死であれこれと組み合わせ探すんだけどね。
俺のおっさんキャラの脚はスベッスベツルツルでまるで10代の娘のようなハリとツヤだぜ
>>582
化合が2回目使えるくらい周りの火力がなければいけるけどそうじゃなければ厳しい
つまり麻痺強化より整備を積むのだ ランス扱ったのが今作からなんだけど、歴代で一番相性悪いのってどのモンスター?
個人的にあっちこっち動き回るナルガとか厳しそうな気がするけど…
クシャ槍作るのに玉欲しくて金枠ある調査クエストで狩り続けて21回目でようやく玉出たわ
しかも2個
ウィッシュリストが悪さしてるんじゃないかと本気で疑う
>>534
風圧はともかく、視界までほぼ奪われてしまうのは無いわな
とはいえ、オトモがマンガみたいに吹き飛ばされるのを見ると
なんだか気が和んで楽しく戦えてしまうw >> 578
> 緊急ガードダッシュ入力しやすくなる
> 危なかったらL2+R2+レバー入れ△
これ、L2も入力する意味はなんです?
あと、レバーはモンスターから離れる方向でもガードダッシュだとガードしてくれるんですか?
ガードダッシュってモーション中は盾持ってる方向だとガードって事です?
ナルガはむしろ相性良かったよ
獰猛ギザミとか嫌いだったな
>>555
割とこれ
欲張らずに丁寧に顔突くことを意識したらいけた
いちばんはランスのリーチを活かすことだったよ ガード性能3 雷強化5 弱点特攻3 超会心2 ひるみ軽減2 属性やられ2 会心撃属性 業物 1スロット空き2つ
これにタケミカヅチ担いでネギいった。さすがにここまで尖らせたらネギ超えるだろうと思ったけど、与ダメもフルチャネギとそんな変わらなくてワロタ
そういえばランス使ってると稀に盾?に黄色いエフェクトがかかることがあるんだけどこれなに?
見間違いだったらすまん
>>592
すいません、>>4見ても
L2の事とかガードダッシュモーション中の事とか書いて無くてわからないです 大体の武器で属性強化2で上限に10届かない程度の値になるから5なんて盛る意味ないんだよね悲しいな
適当に流してたけど、L2押すって抜刀中にスリンガー構えるのかね
お前らエアプはほどほどにしとかないと恥ずかしいぞ
最初から540も属性あるタケミカヅチは属性5付けても上限いかねーよw 気になるなら自分で試してこい
昨日ハザクがデレて攻撃と心眼と剛刃の珠くれたけど
攻撃以外あまり使い道無いな
>>598
>>4
の最初の方に書いてある >>596
テンプレもう1回全部読んでそれでもわからなかったら来い
そしてまたテンプレ読めって言われろ >>601
すいません、>>600さんのでわかったかもです
ガードダッシュ欄にではなく、
最初の方に書いてある照準ボタンを押しながらというのが
L2ボタンの事だと理解しました
ガードダッシュ、強いかもですが
右手左手でボタンとレバーを
四カ所も押さないといけないんですね
頑張ります >ガードしながら照準ボタンを押すと視点が前方に固定される、
>その状態でガードダッシュやステップをすると正面を向いたまま前後左右好きな方向に移動できる
ここらはちゃんガードダッシュを駆使した戦い方してないと解りづらいかもね
よくあるDRPGなんかのカニ歩きみたいな事なんだけどな 正面固定的なあれ
>>605
こんな小技もあるよって程度だよ 別に必須じゃないし 照準ボタンって納刀状態でスリンガー照準出したり、他遠距離武器で照準出したりするためのL2ボタンのことなんだよね
テンプレが不親切なのかな
あとガードダッシュのモーションが終始に渡ってずっとガード判定持ってる事実については、普通のステップやコロリンが出始めしか無敵持たないことに起因して気づきにくいのかもしれない
ガード移動はもともとずっとガードしてるだろうと言われたらそれまでの話だけど、これはテンプレが不親切だろうな
ガードダッシュが優秀すぎて回避ランスが息してないの
>>603
安定と安心の回復会心
欲張りカスタムの会心会心(15%)
目指すスキル構成があるなら会心スロ
どうせ上書きできるから好きなようにアフィリエイトクリックお願いします R1L1とR2L2入れ替えてるからちょくちょく会話の理解が遅れて困る
今のランスでAKMと戦いたい
>>606
>>609
ありがとうございます!
ワールドデビューでランスしかしたことなくて
手探りでやってるのでちょっとわかってきた気がします
遠距離武器やってないし、スリンガーも撃つの苦手なので
L2ボタン、ほこりかぶってました
取り入れるようにがんばります! そもそもランスに回復カスタムとか
プロ野球選手が金属バット使うようなもんだろ
照準ボタンは多分俺のせいだわ
前にガードダッシュの質問に答えたときから入れ替えできるし良かれと思って勝手にそう呼び始めた
>>616
いえ、そんな事ないと思います
>>613さんみたいにカスタムされてる方もいるかと思うので
自分が知らなさすぎました 俺はそんな解りづらいとは思わなかったけど、ランス初心者さんには解りづらいってのが解って収穫あったと思う
前にキレアジの話が出たから集めてみたがめんどくさすぎてワロタ
いちいちこんなもん集めてられねえ
タマミツネ配信してくんないかな
あとは爆破が陽の目を見るようななんか
俺もダクソ風の割り当てにしてるから最初はこういうの見るといちいち頭の中で整理してた
>>4を改変してみる
ワールドでのランスの変更点と新要素
ガードボタンがR2に変更されている(オプションでR1と入れ替え可能)
突き1〜3のどのタイミングでもカウンター突きに派生可能(MH3tri仕様復活)
攻撃のリーチが大きく伸びている
大バックステップに専用モーションが追加
武器を構えてR2(ガード)しながらL2(照準ボタン)を押すと視点が前方に固定される、
その状態でガードダッシュやステップをすると正面を向いたまま前後左右好きな方向に移動できる
■パワーガード
・カウンター(R2+〇)の溜め中、またはガード(R2)時のノックバック中にR2+×入力で発動
・発動中は急速にスタミナ減少
・攻撃ガード時のスタミナ削りは無し、加えてノックバック中はスタミナ減少も止まる
・ガード時のノックバック距離が大きく減少
・ガード可能角度が360°全方位に拡張される
・ガード時に必ず削りダメージが発生する
・ガード性能はパワーガードに対しても効果がある
・〇入力でカウンター突き、△入力で飛び込み突、△+〇で突進に派生出来、突進以外は全方位に放てる
・カウンター突き派生の場合は最大溜め状態でのカウンター突きになる(威力増+心眼効果)
■ガードダッシュ
・前後左右どの方向にも対応した旧ガード前進
・モーションの始めから終わりまでずっとガード判定がある
・攻撃から派生させた場合は、派生ステップ同様前方を向いたまま前後左右に移動可能
・R2(ガード)+L2(照準ボタン)状態であれば派生版でなくとも前方視点固定で前後左右に移動可能
・カウンター突きと同じく、突き1〜3のどのタイミングでも派生可能でコンボに組み込めるようになった
・△入力で盾攻撃、〇入力で飛び込み突きに派生可能
どちらにも心眼効果とスーパーアーマー効果あり
■飛び込み突き
・パワーガードとガードダッシュから派生で使用する
操作の関係上ボタンが逆なので注意
・大きくステップインして繰り出す中段突きのため前進距離が長い
・3hitする多段攻撃で上記の通りスーパーアーマーと心眼効果あり
■突進関係
・R2+△+〇で発動
・今まで通りの加速の後もう一段階加速する
加速後はフィニッシュ突きが二段になり威力も上昇
最大加速になると更に威力があがる
・スティック横+×で突進しながらの横ステップ
スティック下+×で急反転
突進中R2で急停止しながらガード
・ 今まで通り黄色切れ味で弾かれる上、心眼効果もなくなり弾かれるようになった
・突進中の切れ味の消費は3→1に減った
・仲間に当てた場合の効果が転倒から尻餅に変更された ネギTA見て回避ランスしようと回避の装衣つけてたけど最近は不動着てガードダッシュしまくってる。
不動はガードを忘れるから危険だけど耳栓いらんしやっぱ強いわ。
よく考えたら空きスロ2つあるからこっちのが火力高いかも
タケミカヅチ回復カスタム
頭 リオソウルβ
胴 レウスβ
手 ゼノα
腰 ゼノβ
足 ゼノβ
攻撃珠*4 雷光珠*3 痛撃珠*1
攻撃4 雷強化3 弱点特攻3 ガード性能3 超会心2 属性やられ2 ひるみ軽減2 会心撃属性 業物
現状できる雷属性の最高火力装備
>>624
仮想敵がネギだとすると龍耐性-19がきになってなあ
体力か耐性いれたくなる >>619
エンドコンテンツだからなそれ
装備揃いきった後のんびりやるんだ プケプケ槍でゼノまで全部いってしまった
ラスボスは毒に弱いのか
>>622
前のテンプレからそうだし今更だと思うんだけど「MH3tri仕様」って馬から落ちて落馬感がすごいな 回復カスタムしてると体力三割くらい減っても
まあ突っついてたら回復するだろ…って思っちゃうけど端から見ると危なっかしいらしくて
野良で広域の片手や笛から即座に回復飛んできて焦る
ガーダから直接カウンター出そうとする癖を早く直さないと…
元々被弾が少ないランスからすると回復カスタムはほんと神スキル
タケミカヅチに雷強化5意味ないの?初めて知ったわw
玉欲しくてゼノソロ行ってみたら9分半くらいで倒せた。
コイツこんな弱かったっけ。
>>627
なんのためにやるんだそれは・・・TAか・・・ タケミカヅチに雷5積んだら一応上がったぞ
てか今タケミカヅチと達人ガロンで柱殴って知ったけど突進Fって属性のダメージの乗りが低い?
>>638
環境生物集めはエンドコンテンツだけど
キレアジ集めるだけなら適当に投網してればそこそこ集まらないかな >>639
属性ダメージは一部のアクションを除いて一定
突進フィニッシュの属性の乗りが悪いと思うのは、突進フィニッシュのモーション値が高いせいで攻撃力を伸ばした時と属性値を伸ばした時で大きく差が付くからじゃない? 歴戦古龍救難に入って釣りしてればキレアジも珠も英雄もあつまるよね
丸連弾からのガードが遅くて
被弾します
どうしたらいいですか?
昨日ブルプロ火属性特化装備作ったけど普通に強いね!英雄いっぱい集めなきゃ
>>642
救難クエストに参加して釣りなり採掘なりは出来るだけやらない方がいいと思うんだが.... >>644
○3回の後に入力するのはカウンターかガードダッシュにしろ キレアジ養殖出来ればラモール装備ちょっと余裕出来るんだけどな
龍属性を除けば〜とか達人円筒なしなら〜とか言いだす輩がいるけど、現状エンドコンテンツの古龍には龍属性が有効だし、達人円筒だって当然のように持っていってるからネギの方が強いに決まってるんだよなぁ
>>633
ジョーきたら龍マイナス重くなってくるな、雷弱点だけに エルダーバベル回復カスタム
頭 竜王
胴 クシャナβ
手 ゼノα
腰 ゼノβ
足 ゼノβ
護石 鉄壁
攻撃珠*4無撃珠*3 痛撃珠*1 超心珠*2
攻撃4 弱点特攻3 ガード性能3 超会心3 匠2 属性やられ2 ひるみ軽減2 無属性強化 業物
匠2に業物で青100 、これならネギ槍と張り合えそう
>>655
ドーベル胴にして攻撃7のネギに負けそう。
所詮誤差だからエルダーバベル好きなら信じて使うんだ 無撃3は記載ミスだわすまんw バベルの見た目好きだからモチベ装備として運用してる
中まで詰まってる鉄パイプみたいなタイプの槍なら強度もそれなりだし振り回し易いのに、なんでモンハンの槍はこんなに太いの?
ファンタジーの騎馬兵とかでよく見るけど、現実ではこんな槍ないよね?
本体は盾なんだし、槍は投擲しようぜ
>>631
ガードを捨ててまで納刀できるチャンスを伺って安全な距離とタイミングを確保して回復飲んで、ってやってる間にツンツン3セット当てればいいやってなるもんな >>663
攻撃のたびに拾いに行くのかよ・・・・・ >>660
ずっと張り付いて30〜60ダメージ与え続ける感じ
相手のモーション見てからガードダッシュの守りが間に合うので
ほとんどダメージ喰らわない
さすがに上手い人が火力特盛りにした太刀双剣のような爆発力は出ない >>663
複数人で運用するような槍ならあったと思う
どの槍のことを言ってるのかはわからんが チャアクや双剣がダウン中にコンボ入れてる時もチャンスを伺って手を出してない間も同じように張り付いて同じペースでダメージ取り続けるのがランス。
手足の生えた毒みたいなもんだ
ガードステップとカウンター突きてどっちもガード判定の発生て同じなんかな
とっさに出す場合はどっちがいいとかあるんかな
前から横から後ろからの攻撃全部無視してつんつんし続けるわけだ
どうしてもメイン武器で黒ディア狩れないんでランス作ります
誰かしら乙るからマジで黒ディアのマルチ討伐率20%ぐらいしかないよ…
ハザクがブハーブレス吸ってるときも股下でツンツンしてブハー前にガード(要ガード強化)ブレエスを一度ガードしたらまたツンツンする
それがランス
>>674懐かしいw
ウォード自体が盾みたいなもんだから生粋のランサーだな >>670
カウンターは槍を引くまでの間ガード判定がない時間がある >>675
ステップ斜め前に入ってで入ってずっと突いてるほうがいいぞ 敵の攻めが激しくても攻め続けられるのはランスの特権だな
ソロでは超強いけどマルチじゃ並なのもまたランスの宿命
ドーベルって脚だけだとホモだけど胴も合わせると悪くないよね
>>672
メインが何かはしらないが
突進後の尻尾ブンブン
潜行突き上げは走って逃げるかディアの通った後に向かってコロリン
体傾けたら引いた方にコロリン
突進の屈み込み見えたら黒ディアに向かっていって股下をケツに抜けるようにコロリン
これでほぼ喰らわないぞ
まぁランスなら全部その場ガードでいいけど ボロス槍を属性解放して担いでいくといいぞ。
腹下に潜り込んで腹つついてるだけで可哀想になるくらい麻痺り続けて
三分くらいツンツンして切れ味が黄色くなる頃には足引きずってる。
ランスはノーモーション毒サマソルが無い敵は雑魚すぎ
もっと難しくして欲しい
今回は4の桜レイアのような鬼畜肉質いなくてヌルヌルだったわ
>>114
しっくりきてくれて嬉しい
ランス使うのが楽しくなるよね 実際苦手なモンスターやモーションが無さ過ぎてアクション性は低い方だよな
>>644
ターン クールタイムの意識
あいてのクールタイム終了間近で攻撃にはディレイかけて様子見
あいてのクールタイム終了後攻撃前の予備動作が入ったらカウンターかガードダッシュ使い分け多段かどうか判断
予備動作とステップが重なる時高確率被弾
予備動作と攻撃が重なるとカウンターガードダッシュどちらも間に合う
予備動作あと攻撃すると高確率被弾 >>692
やってることは△か○で3回突く→ステップ→3回突く→ステ(ry
のループで適時ガードやガードダッシュ、カウンターを絡めてるだけだからね 英雄槍余裕あったからネギガンランス作ってみたけど
別にランスでいいなコレ・・・
ランスは機動力とずっと張り付いてカウンター入れつつのガードダッシュの堅守
これがあってこそだなぁ
ガンスはラッシュが気持ちよくてすき
砲術?知りませんねぇ…
わざわざ英雄槍使うなら大剣とかのがいいかなぁってなる
ランス始めようと思って相性良さそうなフルチャ軸の装備組んでみたんだけど
回復カスタムネギ槍に
マルチ用で攻撃4 体力増強3 回復量UP3 弱特3 フルチャ3 ガ性3 ひるみ軽減1
ソロ用は体力増強とひるみ軽減outの渾身1in
組んではみたもののメインで狩るであろう歴戦古龍相手だとネギくらいにしか担いでいけそうに無いよねコレ
ランスに限らずの話になるけど会心率の数値で弱点特攻で会心率が50で渾身で30上乗せされるじゃん?
武器が30としたら弱点攻撃した場合会心率が110になって10%無駄だよね?
この場合渾身のLvを2に下げて弱点攻撃した場合100ジャストにするのか、それとも毎回弱点攻撃必中出来るとは思えないから他部位攻撃した場合少しでも会心率上げるようにそのままにするのかどっちの方がいいんだろう
ブルプロ、カイザーレウスカイザーレウスカイザー
達人芸、属性会心、攻撃4、火強化3、弱特3、しょうき耐性3、ガ強
かなり良い装備見つけたと思うんだが攻撃盛りフルチャには負けるかも
>>702
2に落として代わりに何が入れれるかによる 一応エルダーバベルでもハザク5分台出せるだけのポテンシャルはあるんだな
>>704
そうかその事考えてなかったわ
そうだよな 属性会心型でテオ用、クシャ用も考えてみたがどれもTA動画よりダメ出せてたんで
あとは上手い人に使ってみて欲しい
>>703
ブルプロは
匠5,火属性強化3,弱特3,ガ性3、瘴気耐性3,属性やられ2,怯み耐性1,ガ強
でやってる完全にハザク専用装備 >>705
なんか敵が弱すぎてタイム差があんまりないんだよね >>708
ハザク戦は突く回数が多くなるのでデフォ会心70が活かせる達人で倒すまで研がないのが強いと思った 達人だとスキルの兼ね合わせがきつそうだったんだが行けるのか?
ボロス槍 回復会心スロカスタム
頭 竜王
胴 クシャナβ
手 ゼノα
腰 ゼノβ
足 ゼノβ
護石 鉄壁
攻撃珠*4無撃珠*1 達人*2 痛撃珠*1 超心珠*2
攻撃4 見切2 弱点特攻3 ガード性能3 超会心3 匠2 属性やられ2 ひるみ軽減2 無属性強化 業物
匠2に業物で青120。この構成ならマイナス会心消せるから英雄難民はボロス無属性運用すればネギと張り合えるぞ
>>708
属性やられ切れば属性会心入れれるみたいだ クシャは匠ラモールと属性会心タケミーどっちが優勢かわからなかった
風圧うざいからクシャTA自体を遠慮したい
>>716
ありあわせで組んだんで腰に勝手に付いてくるやつなんだ、別の腰でスロ似たのに変えれば行けるってことか 体術と回避距離つけてガードダッシュで縦横無尽に駆け回るランサーってのやりたい
>>720
距離3で試してみたけど乗ってる感じはしないな
ステップにしか乗ってないっぽい 物理分だけ比較すると攻撃4ネギと白ゲ哀愁が全く同じダメージだった
哀愁使える場面少ないなぁ
かっこいいのに
>>722
やっぱり乗ってないか〜
残念だけど諦めるかな、検証ありがとね ブルプロカイザーレウスカイザーレウスカイザーで
ガ性1ガ強弱特3匠3怯1耐瘴3火属2力解3属性会心達人芸
17秒の足湯という儀式を行えば会心100%の達人芸とかいう遊びができる?
白ゲ維持に更にスキル割くこと考えるとネギの強さが恐ろしい
ハザク周回に調味料足して飽きをごまかしてるようなもんだしね
同等にしようとすると
ネギは攻撃4
哀愁は業物、匠5
ネギつええわ
・トップクラスの攻撃力
・匠不要
・龍封力大
これに無撃付けたら強過ぎるからあえて龍属性乗せた説好き
>>695
ガ性1構成ならこれが最効率だろうね
攻撃4、弱点特効3、フルチャ3、超会心3の四天王スキルに
おまけで渾身1とスタ回復2がついてくるのはオトクすぎる パペノレ作るぞおおおおお
あとレウスコイン2個だああああああああ
龍以外の属性値を上方修正してくれよな^〜頼むよ^〜
頼むから「特定の武器を下方修正しました」とかやめてくれよ?
業物つけないやつってどう考えても切れ味持たないけどどうしてるの?ネギだろうが青80とかエリア移動前に確実に緑なるぞ
堂珍研磨も3分ならなぁ・・・1分なんてすぐ終わる
それじゃ強すぎるかw
>>733
キレアジ
武器出ししたまま2回で研げるんだから
業物は外した
釣りは痕跡あつめ時の暇つぶしにもなるしオススメ >>733
そもそもTAしてるんじゃないし研ぐ時間さえ惜しもうとは別に思わない >>730
ブリゲイド絡めたやつなら
ガード性能1 攻撃4 弱点特攻3 超会心3 フルチャージ3 ひるみ軽減2 属性やられ2 業物
こっちのが強くね?スタ急とかなけなしの渾身1つけるより業物の方がはるかに有用だと思うが >>737
ガ性1だとそれとの2択やね
上で書いたけどキレアジ運用考慮して業物外した
それよりも問題はそれ攻撃珠4必要なんだよね ブルプロに火属性強化5積んでたエアプが居るらしい。
た、体力珠くらいしか換装できなかったし誤差だよ誤差
渾身軽く見られてること多いけど
ネギの超会心構成なら火力期待値自体はフルチャより↑だから侮れない
渾身自体が行動制限必要になる後ろ向きなスキルなのでおまけでついてくるぐらいがちょうど良いけど
>>730
火力盛ってイキってる奴に限って火事場積まないのはノーダメの自信がない姑息な妥協の末だと思うとフフッてなる 敵の挙動ガチャが無くならない以上、火事場運用すると攻撃に踏み込めないシーンが出てくるしね
槍初心者だが槍作って
ガード強化珠と怯み軽減珠1つづつ装備して
ネルの飛び込みガード(普通のR2ガード)してみたが
ガード効かずに普通にダメージ受けた
パワーガードとか言うのしなきゃダメなのかな?
キリン野良で常に張り付いてクリアでけた
一緒にやった奴らにランスの強さが伝わっただろう
ようやくキリンにたどり着いた貧弱マンなんじゃがガード強化ないときつくないすかねこいつ
ガードできないとは夢にも思ってなかったあの超範囲雷
>>748
「なんやあいつ、ガードしてるだけやんけ!カスや!!」 火事場は動画で上っているスーパープレイの裏側に死体の山が築かれている事を理解しなければならない
火事場運用した事ある人こそ軽々しく火事場を謳わない
加速再生回復カスタムフルチャで脳死プレイ最高です
Fみたく火事場必須の時代があったのもあるけどね
アレからくると火事場せずに火力とかになってしまう
このゲームの火事場は微妙だけど
今日からランス始めました、前職はチャアクです
よろしくおねがいします
体が求めるッ・・!!!
ガンキンという快楽をッ・・・!!!!
やめろ…
これ以上やると…ウラガンキンになってしまう…
ブルプロ作って防具までこしらえてハザク専用装備って空しくなるわ
ハザクくんが狩りやすいのが悪いんだ…
まぁ火属性に弱いのがそもそもそんなにいないしな
TA動画見てると火事場発動したころ一方ではもう倒してたなんてこともあり得るから怖い
ガンキン一式はこんなに愛されてるのにバルキン一式が話題にも上らないのを見ると悲しくなる
とりあえずガ強欲しさにガンキンを嫌でも着る→ガ性ガ強破壊王の魔力に取り憑かれ脱げなくなる
ガ性ガ強破壊王もついてスロットもそこそこ
そりゃ脱げなくなる
>>763
プロハンなら上手いことダメ調整してそう ガンキンのガ性ガ強破壊王大好き
攻略途中は何も考えずガンキン装備してた
フルガンキンに変えてから宝くじが当たり彼女が出来て新しいプロジェクトに抜擢されました
今後もうフルガンキンは絶対に脱げないですね
ハンマーの猛者が12個あって、ランスは1個だけっておかしいよな
他のも最低3個以上は出ているんだが
暇だから歴戦じゃないネルに
裸で行ったんだけど、これ無理
護石でガ性3積んだらいけた
それでも、滑空と尻尾ぶん回しの
削りダメがかなりきつかったけど
ボロス槍作って攻撃攻撃回復付けたけどハザクつついてるだけで回復せずに終わるの面白いな
初見ヴァルハザクあんなに不気味で恐ろしかったのに今では古龍イチのサンドバッグだもんな
お昼ぐらいにディア亜種の件教えてくれた人ありがとう!
竜玉ハマリでボロス槍なかなか作れず今になったけどようやく倒せたわ!
反撃タイミングも分からず20分針だったけど直撃無しでした!
麻痺3 体力3 属性解放3 弱特3 ガ性3 匠2 と、あり合わせだけど中々良さげな感じでスキルも組めた
とりあえずネルギガンテ倒したとこで防具上位に更新しようと思うんだがガンキン一式で間違いない感じか
>>782
アームβ+グリーヴα+どこか1つ
ガンキンに見入られてしまったのならフルガンキンも止めはしないが 昔は回避距離3必須だと思ってたけど
よくよくトレモで検証してみたら誤差すぎて付けなくなったな
大剣で必死こいてたヴァルが適当にやって5分・・・
動かない敵にはほんとつええな
黄色く光り謎のガード判定が発生するという現象なんなんだろうな
ヴァルやってたらなったわ
ガンキン防具は他の防具との組み合わせを受け付けないようなフォルムしてる
>>787
お前ちょっとガンキンみたいな顔になってきてないか? >>787
普通のカウンター突きと違ってガキィンって効果音もなくてブブブって細かく振動するしバグかなにかでガード判定になって発動しちゃってるわけでもなさそうなんだよね
溜め無しカウンター突きより発生早いから故意に出せたら突き×3→黄金カウンター突きのループでDPS上がりそう
現状は出し方判らないから被弾の原因になる糞技だけど ガ性珠もガ強珠も出てないのに攻撃珠が出たわ
2個になるだけで大分広がるもんね
スラアクにカチ上げられて酸の池のど真ん中に放り込まれたわw
焦って復帰しようとして咆哮で固められて無事死亡
敵は身内にあり!
>>784
ちょうど倒してきたわ
腕足1個で性能3と強化つくからってことか
色々考えてみるわありがとう MHWって最終的にハザクゲーになると思うんだけど、最終装備どうなった?
飽きないように色々やった結果、業物ネギが一番安定かなって感じてる
ひるみも3と1ではだいぶ違うね
>>787
一度もなったことがないからそれ気になる 立ち位置に気をつけてても双剣と太刀は不意打ちでスタミナ削られるから怖いね
トリッキーな動きが多すぎて未だに慣れない
>>742
ワロタ
モンハン昔から最終的には火力盛り盛りだよ
自分が思ってる以上に上手い人だらけだと思ったほうがいい >>787
止めろ
それ以上ガード性能をあげるとお前はウラガンキンになってしまう 歴戦ならネギテオの方が楽しくて好き
ハザクは一回でもういいやってなる
やっと全クリして超回復つけてみたのにもう廃れてるのか
タミヤカラーにガンキンゴールド追加まである
シールドバッシュを手数増加と思って真面目に運用考えたけどバッシュの後突きの方向修正甘いのが残念
敵を正面に捉えた前ダッシュ以外は結局ディレイ待つかステップ挟んだ方が使い勝手がいい
突進で転がり、なぎ払いで爆弾をばら蒔き、転倒するとハンターが群がってきて採掘される系ランサー
回復量UP今更だけど歴戦ハザクで試してみた
回復量UP3フルチャ3ガ性1ガ強業物痛撃3瘴気3
回復早いなあーこれ作業着にしよう
タケミカヅチ以外の属性はないあんまり出番ないのか?
テリオスダオラとかディアに担げないか
ネギと誤差レベルまで迫れるなら見た目的にもいろんなの担ぎたいなあ
俺はディアにギエナ、クシャにラモール、ネギにタケミカヅチ、ハザクにブルプロ、テオにウォータースパイクだな
全部剛刃だぜ!ラモールは匠も添えて
頭装備に悩んでたが、意外とガストホーンがオーグ系にマッチすることに気づいた
で、作った装備
ガスト、オーグ、オーグ、オーグ、デスギアに珠詰めて、武器はボーンランスカスタム
加速再生、攻撃4、挑戦者3、スタ急3、匠2、ガ性3、ガ強、無属強化、ひるみ軽減、空きスロ3つ
どうよ?これならどんなモンスともやりあえる気がするぞ
見た目もカッコいい
欠点は白ゲージに無縁なことと、武器が2スロ以上のに限定されることだ
鉄壁出なさすぎ攻撃4つ出たし超会心7つとか笑うわどんだけ絞られてんの
もうソロでやるモチベーションはない
フレンドとちょこちょこやるけど
ハザクとか顔も見たくない体力多い単なる壁
クシャもめんどくさいだけ
テオはそこそこ楽しい
キリン、ネギはそもそもでない
ジョーに会える自信がなくなってきた
とんがってるアイアンランス好きだったのになんだよクロムランツェとかいう鈍器
マルチやったら大剣にボコボコにされてクソゲ臭ハンパなかった
ひるみ1じゃ快適にできないな
>>808
俺もそんな感じだわ
他の人も鉄壁は出てないの? >>813
怯み2つけて薙払いや飛び込みすりゃいい
怯み2はいらないとかいう奴いるけど怯み2でSAつけたら怯み3になるの知らないエアプ多い スタミナ急速回復2か破壊王1から3にするかどっちがええ?
>>817
どっちもいらんけどソロなら破壊王の方がマシ 鉄壁は4だな
ひでお槍0だよ
最近はひでお3あるヘビィに浮気気味
ランス並に硬くてつおい
職場で3週間連続で入れ替わり立ち替わり人が休んでつらいわ
仕事サボって珠ガチャやってようかな
テオ歴戦バルノスマントに火耐性爆耐性のガチガチで行ってすまん
ゼノ槍完成したけどこれ使えますか?見た目は好みなんだが
モンスター弱いからそこら辺の気の棒ひろってしばいても倒せるから好きなの使えばいい
>>822
属性耐性、爆破耐性、耐絶にガ性、ガ強に業物弱特その他でいってすまんな ヴァルハザクにピヨらされた次の瞬間ブレス溜め始めて「やべー絶対食らう!」って絶望してたのに
ブレスの煙の中から聞こえたのは楯でガードした音だった
今ほどランス使ってて良かったと思ったことはない
>>787
俺もこれたまになるんだが、この前オトモのブーメランが近く飛んできたときにこの現象なったから少しオトモ疑ってる マルチだとレイテンシーない?
コマンド入力遅れて反映することもあるし光盾は同期ズレで発生してるヒットなんじゃないかと推測
>>703
ハザク用で色々試したんだけど
達人芸、属性会心、見切り5、弱特3、超会心3、瘴気3、ガ性1
ソロに限ればこれで不動着て突きまくるのが早かった。4分30秒前後に落ち着く。 ハザクは攻撃4、弱特3、龍属性強化4、ガ性1、ガ強、怯み1、体力3、瘴気耐性3、おまけの超会心1
テオは攻撃4、弱特3、ガ性1、ガ強、怯み2、体力3、熱無効、属性耐性3、業物、おまけの超会心1
で落ち着いてきたな
ちなみにキリンは麻痺無効、気絶無効、雷耐性3、精霊の加護3、ガ性3、ガ強、体力3、怯み1、心眼で行くけどすまんな
>>814
HR150だけど、超心珠6つあるわ
あと、鉄壁と強壁が1つずつある
剛刃研磨とか全く出る気ないわ 鉄壁が後2つ欲しいんじゃぁ
強壁2とか要らないから鉄壁と交換させて・・・・
そういや称号にランサーないんだけどある?
あるとしたらなにすればもらえるか教えてください
鉄壁と攻撃は出ないよね
3個あればスキルの幅広がりそうなのに3個も出る気がしない…
HR130で
攻撃1
鉄壁1
強壁1
痛撃5
無傷4
超心7
見切11
英雄槍1
ジョー武器きたらレア度は一体いくつなんだろうか
希望は7だけどどうせ英雄使う8にしてくるんだろうなー
150超えたらやたらレア8出るようになった
ガンナーのだけどね…
やっと英雄が出たけど、もうすぐ来るであろうイビルジョー見てからのがいいかな
勿体無くておいそれとは使えないw
糞英雄弩4つ目と5つ目同時とかおかしいだろ
猛者槌ばっかでイラついてたらこれかよ
回復ヘビィでヌルヌルしてくる
>>842
おめでとう
まあ取り敢えず回復ネギ作っとけよ
間違いないぞ >>838
モンハン×ブラーンのコラボが欲しい
糞でもなんでも地底の様なエンドコンテンツ欲しいです >>844
ありがとう
回復ネギにフルチャで快適ハンターライフはほんと魅力的だ ソードマスター先生…回復カスタムできる石がありません…
結局EDまでソロランサーできちまった・・・さすがにさみしいな
撃龍王のコインってAランクでも出るよね?
ディアチクチクしてるのに全然でない
他ゲーやりながらまったりペースでやってるが
結局歴戦キリンも余裕だったランスまじ最強ね
>>832
何の武器使ってるか知らんけど龍属性強化4って上限いっちゃってない? >>852
出るよ
ってか、撃龍王のコインってギルドクロスの方じゃない?こっちで間違いないならいいんだけど念のため >>855
龍属性攻撃値1.05倍ってのが気になって4まで上げてたんだけど
結局属性表示オレンジになったところで止まる以上の効果はないのかな?
だとしたら攻撃か超会心盛るなりスキル入れ替え考えなきゃだわ……
指摘ありがと 先に言っておくがIPスレ立てたい人は頑張って>>970取ってね
>>1みたいにカマトトぶって勝手に立てるのは無しね
各々方の積極的なスレ立てを応援してます ランス初心者なんだがフルチャ活かそうとしてたらいつの間にか削れてるときあるな ガ性がたりない?
パワガを多用するとチャット覧うるさいからフルチャは切った
ハザクやテオにフルチャついたままいくとフルチャ連続発動音は気持ちいい
ダメージ稼げるパワガカウンターに確定でフルチャのらないの悲しいよね
ランスってボロス槍よりネギ槍のが強いのか…
見た目かっこよかったらテンション上がるんだがなあ…
昨日今日とガ性無しブートキャンプしてきて、安全に歴戦ネギとディ亜を張り倒せるぐらいに成長してきたが
やっぱガ性1は欲しいなって想うわ
早く珠落ちてくれ
ガ性無しで戦ってる猛者達は何になるつもりなんだ
これ以上攻撃スキル積むつもりか
ガ性切って回避と不動の時間内に倒し切るってのは考えはしたけど別に俺TA勢じゃないしなぁってなっちゃう
そんなに上手くねぇ……
テオクシャハザクにそれぞれ専用装備作ったら全部ガ性無しになったわ
それ以外の敵には今のところガ性3だけど突き詰めたらまた変わってくると思う
>>787
これ自分も体験あるな
ダクソのパリィみたいなやつで不意に発生するから事故の元になる。 >>737
書いてあるスキルをシミュに突っ込んでも出なかったので
お手数ですが防具の構成を教えてください... 英雄槍も出ないし鉄壁も出ない
剛刃7攻撃3超心5強壁1
鉄壁レア7は嘘だろこれ
>>878
ここまで書かれてわからないなら
そんなアホに使いこなせる性能じゃないから素直にガ性積んでなさい 鉄壁君はBBAと歴戦繰り返したら出てくれるよ
HR201にもなって英雄槍無しで未だに素ネギ担いでる奴は俺ぐらいだろう
ジョー早く来てくれレア7でネギを食ってくれ頼む
ガ性3必要な攻撃って大体が予備動作でかいからパワガ間に合うし慣れてきたら1で十分な相手結構いそう
>>884
安全にいくならガンキンメイン
攻撃にふるならゼノメインに属性耐性積む >>886
ここが大剣スレだったらピッタリだったな >>887
火耐性は諦めていつもの
隻眼、ブリ、ゼノ3で行くことにした hr40位でランスにはまって先程解放したらhr128になった
ランスやべえ
回復カスタム三つ付けて幸せになりたいから
オススメのレア6ランス教えて
テオは火耐性より爆破やられだわ
あれ地味にうざいぞ
P2Gのときは動きの速いナルガに苦戦したけど
ワールドで10年ぶりにモンハンやったら同じ系統のカガチ相手にプロハンかな?って動きで完封できた
ガードダッシュからの飛び込み突きとパワーガードがマジでスタイリッシュすぎて最早別ゲー
>>892
飯で野菜6種類で属性耐性+15できるからそれでカバーしてる
後火やられ耐性つけばいいってならゼノ腰に属性やられ宝珠1個足して3にすれば防げたはず オドガロンとかいうノーコン野郎
あいつと戦うとナルガが恋しくなるな
ガ性3必要な攻撃ってネギのダイブくらいしか思いつかないんだけどそれ以外ってそんな大ダメージの技あるっけ
あー、オドガロンも激しく動く割りにしっかり当ててこないからガバガバプレイでも倒せたな
びゅん!って死角に飛んで行ったのに誰も居ないところで尻尾ぶん回してて草
対テオはいつもの業物テンプレを少しいじってるわ
火耐性1属性やられ3攻撃4弱特3ガ性1体力3怯み2超会心3業物
納刀か突進遅いとノヴァるけど200なら即死しないから安心
対テオはこれだなガ強入れて超会心と体力削るのもアリだけどね
>>895
ランスに回復カスタム3つは腐るからいらないよ
ネギ槍に回復カスタム一個あれば十分だし
回復カスタム3つとかは太刀スラアクとかのがいいよ
適当にセーブしないで骨派生武器作ってやってみろ ガンスと平行して使ってるけど、カウンターも必殺技ではなくあくまで次に繋ぐためなんだなと気づいた
熱ダメ無効と属性やられ装備になれたら他では出来なくなったわ
爆破もウザいけど珠がたりねぇ...
>>906
爆破1だけでも効果あるし、なんとかぶち込め 熱ダメ無効つける理由であるテオのスリップダメに意識がいきすぎてクーラードリンク飲んでるやつ絶対いるよね
まあ少し前の俺のことなんだけどね
ランスが苦手なのが動き早い奴とか言われたりするけど
ソロでは相手から勝手に寄ってくるからあんま動きの速さで苦手とかないからな
強いのはわからるんだがゼノの下3セットは絶望的にダサくて着てられねえわ
>>901
立ち上がりお手もなかなか痛いけど
ガーダか前にステップ回避から振り向き頭ツンツンで余裕
つまり3いらない
あったら楽だけどガ性は火力スキルです♪って意見だけは意味不明 >>910
なんなら離れた敵にも真っ先に突っ込んでいけるしな ヘビィボーンランスUに回復カスタム試してみたら
アホみたいに回復して草
でもロードしてもどしちゃう
ゼノ下半身は絶妙なパンツの見え具合がエロいじゃん
男?知らん
女ゼノの何がダメって腰の後ろ姿
魚のヒレみたいなヒラヒラいらんねん!
>>912
だよな〜
そこまで上手くないからネギにはガ性3つけるけどほかは1にしとくわ
意見ありがとう パワーガードの使いみちがまだよくわからん
GPの感覚でR2+○押すとカウンター成立しちゃうし、置いとくといたずらにスタミナ減るしで…
突進とかに合わせて使って180度振り向いて付くと尻尾にズキュン!とか使う
パワガの最大のポイントはノックバックをほぼなくして攻撃にすぐ移行できることと
カウンター付きが好きな方向にだせることであることはランスにおいてとても大事なことである
ランス動画見てるとパワーガードの使い方凄い上手いのが多いが、あそこまで真似できないと思うのと
結局カウンターの方が好きなのとでパワガ空気状態が続いてる
パワガ中に受けた攻撃の総威力や回数でパワガからのカウンター突きの威力が上がるとかだと惹かれてた
結局ネギ槍に落ち着くんだよなぁ
ガロンは強いけど達人芸装備固定になって対古龍装備対応できない
突進の移動速度ほど手放せないものはない
普通に走ってる人を轢かないように、
ライン取りを意識して駆け抜けた時の優越感(恍惚)
とりあえずカウンターだしたらパワガ先行気味に入力しときゃいい
こまかいお手とかにキャンセル突きあわせる時以外はパワガに派生してもデメリットはほぼ無い
削りはカスタム回復あるし
ランス使いはじめだけど、パワガ出来るようになると他武器と違って精神的な負担が圧倒的に違うな
火力モリモリの他武器で上手く立ち回れた方が強いんだろうけど
構えると油圧式か何かで伸びるランスは分かる
ネギ槍とかの伸びないランスの構える時のシャキンは何なんだ
>>924
曲がりきれずぶつかりその間に後続に追い抜かれる屈辱もまた乙なものだ… まだランスは50回ほどしか使ってないがチクチク
する音が中毒性ある
ガ強いらない相手の時に強壁空いた穴に何か入れるのないかな
今作ランナーはいらなそう?
>>931
ありがとう
超会心ついてるから渾身入れてみる >>910
ランスが苦手なのは昔から
硬くて飛んでて風圧の多いビット攻撃持った奴
早さは前からどうってことない
今回は弱点補える技が増えたけど 初期にジャノフの捕食とか良く食らってただけあって
ジョーの捕食が怖いと思ってたけど
横ガーダ覚えた今じゃなんとかなりそうな気がする
イベクエで久しぶりにアンジャ行ったら古龍よりもよっぽど苦戦した
1クエ内 >>937
お前の防具の穴にこやし玉入れておいたから アンジャナフが古龍で体力あったら糞モンス確定だったわ
ヴォルガノスのために水槍作るか迷うな
あいつ肉質クソすぎだろ
テオがキレて付近に炎スリップダメ出す時に1乙しちまった
納刀するタイミングが掴めずにステップでも離れられずにジワジワ削られて焦ったわ
ヴァルハザクの腹下潜ってる最中に突進溜めモーション確認
よーし ここでカウンター、パワーガード発動、振り向き突き上げ喰らわす!と思っていたら
双剣の乱舞にカウンター発動して突進に巻き込まれるの本当ひで
くぅ〜、歴戦ヴァルTAの記録抜けねえや。プロハン凄いわ
ゼノ3セットより色変更部位が微妙なブリケイド胴をなんとかしたい
テオは熱ダメ対策のバルノスマントでもっと微妙になるけど
達人芸ガロン槍使ってるんですけど、達人芸を業物に変えるべきでしょうか?
熱ダメ無効の心頭滅却の護石つけて
爆破やられ3火耐性3弱特3ガ性3ガ強でスロ2個余る装備できた
防御火耐性は33、残りスロに体力入れたらテオ安定した
>>787の黄金バチバチカウンターはたぶん前作のジャストガードみたいにタイミングよくカウンターやるとなるのかな
そうすることによって何がどうなるのかは全く分からんが >>949
良い感じですな
だが英雄槍が出て回復カスタム持つと世界が変わり欲が出てくるパターンかもしれない テオなら爆破やられ耐性だけでいいかな、火やられや地形ダメージは水槍に回復付けて吸収してしまう
おまけに逆上を付けておけば常時発動で悪く無い
>>948
ガロンならゲージ維持だけ見れば達人芸の方が上
他のスキルとの組合せで決めればいい ハザクtaはいろんな発想できるね
ハザク来るまでに酸のダメージで力の解放発動させるとか逆恨みつけて赤ゲージを出しておいて体力の装衣でキープさせるとか楽しそう
カウンターのジャストガードあるんか?
知らなかったわ
ガ強珠ないからマルチでガード不可回避安定のために回避距離ほしい
でも達人芸で回避距離詰んだら攻撃も超会心も無理
しかしネギなら回避距離も攻撃も超会心も詰める
もうこれネギでいい気がしてきたわ
1週間前からランス使い始めて難しいが強いし面白いけど鉄壁強壁のおかげで装備の自由度が低くて悲しい
もっと色々試したいよ
英雄でたから業ネギフルチャ組もうとしたらガ性3だと悉く鉄壁3要求されてワロタ
まだ1個しかねーよ! orz
ハザクはカモすぎてむしろランスには相性悪い可能性
もうじき次スレ
ハザクマルチでランサーと一緒になると動きがシンクロして楽しい
多段に対して即パワガ入れる派とダッシュで飛び込む派とわりと別れるとこ有る
>>976
毎回970取り合いすればいい
スレ立てがスムーズになって良い >>974
盾おつ
IP表示はスレが平和でいいねー
IPあったら書き込めないって騒いでた住人?が居なくなっても
結局スレは過疎らず円滑に利用されてるし
重複スレの扱いはともかく
今後の方針としてはIP表示に統一していく方向で何も問題ないっぽいね 無駄だよ>>970を取った所でまた重複スレが増えるだけになる
未だにIP有り無しが問題だと勘違いしているし >>982
ん?それって俺のこと?
意見があるなら嫌味じゃくてハッキリ言わないと正確に伝わらないぞ? またルールくん湧いてるのか
NGで表示されてないってことは前と同じ奴だな
スレ立て直後と970付近にだけ書き込んでる辺り狂気しか感じない
>>985
一巻して>>970を無視して勝手にスレ立てた事が問題なんだよ
そもそもIPに反対なら最初からここに書き込みをするはずがないだろう
今後荒らしが勝手にスレを立てしたり、踏む逃げする奴が出たらどうするんだ?
それに対して文句をいう権利する失うぞ、ルール守れと言えるのはルールを守っている人間だけなのだから >>991
自分に酔ってる感じがだいぶキモいな
俺はIP表示の方向性で問題ないなーって書き込んだだけなんだが
被害妄想も大概にしろ埋め でも重複スレは6つあることには変わらないからな
>>995
テンプレないとこはね
削除人が動いてくれればだけど >>995
俺が出したんだよ、君ら口ばっかりで何もしないから 毎回スレの始まり終わりに再利用だの面倒だから埋めてからIPアリに移行すれば良いのに
それこそ無駄話だわお互い単発のくせに
>>997
さすがルールくんだな
ついでにほかも埋めてしまおうぜ mmp
lud20180424005503ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1520017111/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MHW】ランススレ 27突き目 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・【MHX/MHXX】ランススレ 27突き目【3DS】
・【MHW】ランススレ 47突き目
・【MHW】ランススレ 87突き目
・【MHW】ランススレ 77突き目
・【MHW】ランススレ 17突き目
・【MHW】ランススレ 37突き目
・【MHW】ランススレ 107突き目
・【MHR:SB】ランススレ 227突き目【MH:Wilds】
・【MHW】ランススレ 127突き目
・【MHRise】ランススレ 157突き目【MHW】
・【MHW】ランススレ 21突き目
・【MHW】ランススレ 25突き目
・【MHW】ランススレ 28突き目
・【MHW】ランススレ 25突き目
・【MHW】ランススレ 20突き目
・【MHW】ランススレ 29突き目
・【MHW】ランススレ 26突き目
・【MHW】ランススレ 22突き目
・【MHW】ランススレ 2突き目【PS4】
・【MHX/MHXX】ランススレ 28突き目【3DS】
・MHW】ランススレ 8突き目
・【MHW】ランススレ 9突き目
・【MHW】ランススレ 82突き目
・【MHW】ランススレ 72突き目
・【MHW】ランススレ 89突き目
・【MHW】ランススレ 41突き目
・【MHW】ランススレ 93突き目
・【MHW】ランススレ 60突き目
・【MHW】ランススレ 13突き目
・【MHW】ランススレ 74突き目
・【MHW】ランススレ 53突き目
・【MHW】ランススレ 84突き目
・【MHW】ランススレ 46突き目
・【MHW】ランススレ 58突き目
・【MHW】ランススレ 38突き目
・【MHW】ランススレ 59突き目
・【MHW】ランススレ 33突き目
・【MHW】ランススレ 71突き目
・【MHW】ランススレ 31突き目
・【MHW】ランススレ 45突き目
・【MHW】ランススレ 40突き目
・【MHW】ランススレ 39突き目
・【MHW】ランススレ 80突き目
・【MHW】ランススレ 116突き目
・【MHW】ランススレ 105突き目
・【MHW】ランススレ 102突き目
・【MHW】ランススレ 101突き目
・【MHW】ランススレ 120突き目
・【MHW】ランススレ 121突き目
・【MHW】ランススレ 50突き目
・【MHW】ランススレ 36突き目
・【MHW】ランススレ 54突き目
・【MHW】ランススレ 86突き目
・【MHW】ランススレ 85突き目
・【MHW】ランススレ 69突き目
・【MHW】ランススレ 95突き目
・【MHW】ランススレ 10突き目
・【MHW】ランススレ 48突き目
・【MHW】ランススレ 45突き目
・【MHW】ランススレ 61突き目
・【MHW】ランススレ 15突き目
・【MHW】ランススレ 40突き目
・【MHW】ランススレ 111突き目
・【MHW】ランススレ 114突き目
・【MHW】ランススレ 119突き目
・【MHW】ランススレ 115突き目
02:56:47 up 43 days, 4:00, 0 users, load average: 9.77, 8.51, 8.76
in 0.034863948822021 sec
@0.034863948822021@0b7 on 022516
|