!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
モンスターハンターワールドにおけるランサーのためのスレッドです
◆公式サイト
モンスターハンターW
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
前スレ
【MHW】ランススレ 32突き目
http://2chb.net/r/hunter/1520828928/
・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>970が宣言して立てること
・本文1行目に 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとワッチョイ+IP表示が付きます。
・無理なら安価にて指定してください
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
・次スレを立てる時は「【MHW】ランススレ ○○突き目」で立てましょう。←※重要※
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ワールドでのランスの変更点と新要素
ガードボタンがR2に変更されている(オプションでR1と入れ替え可能)
突き1〜3のどのタイミングでもカウンター突きに派生可能(MH3tri仕様復活)
攻撃のリーチが大きく伸びている
大バックステップに専用モーションが追加
通常のカウンター突きが他の攻撃によって発動した場合、更に連続でカウンターに派生可能
武器を構えてR2(ガード)しながらL2(照準ボタン)を押すと視点が前方に固定される、
その状態でガードダッシュやステップをすると正面を向いたまま前後左右好きな方向に移動できる
■パワーガード
・カウンター(R2+〇)の溜め中、またはガード(R2)時のノックバック中にR2+×入力で発動
・発動中は急速にスタミナ減少
・攻撃ガード時のスタミナ削りは無し、加えてノックバック中はスタミナ減少も止まる
・ガード時のノックバック距離が大きく減少
・ガード可能角度が360°全方位に拡張される
・ガード時に必ず削りダメージが発生する
・ガード性能はパワーガードに対しても効果がある
・〇入力でカウンター突き、△入力で飛び込み突、△+〇で突進に派生出来、突進以外は全方位に放てる
・カウンター突き派生の場合は最大溜め状態でのカウンター突きになる(威力増+心眼効果)
■ガードダッシュ
・前後左右どの方向にも対応した旧ガード前進
・モーションの始めから終わりまでずっとガード判定がある
・ガードダッシュ発動中はノックバック減少効果がある
・攻撃から派生させた場合は、派生ステップ同様前方を向いたまま前後左右に移動可能
・R2(ガード)+L2(照準ボタン)状態であれば派生版でなくとも前方視点固定で前後左右に移動可能
・カウンター突きと同じく、突き1〜3のどのタイミングでも派生可能でコンボに組み込めるようになった
・△入力で盾攻撃、〇入力で飛び込み突きに派生可能
どちらにも心眼効果とスーパーアーマー効果あり
■飛び込み突き
・パワーガードとガードダッシュから派生で使用する
操作の関係上ボタンが逆なので注意
・大きくステップインして繰り出す中段突きのため前進距離が長い
・3hitする多段攻撃で上記の通りスーパーアーマーと心眼効果あり
■突進関係
・R2+△+〇で発動
・今まで通りの加速の後もう一段階加速する
加速後はフィニッシュ突きが二段になり威力も上昇
最大加速になると更に威力があがる
・スティック横+×で突進しながらの横ステップ
スティック下+×で急反転
突進中R2で急停止しながらガード
・ 今まで通り黄色切れ味で弾かれる上、心眼効果もなくなり弾かれるようになった
・突進中の切れ味の消費は3→1に減った
・仲間に当てた場合の効果が転倒から尻餅に変更された
Q.ランス使い始めたんだけど何がオススメ?
A.下位の間ではアイアンランスから派生するプケプケ系の毒槍が便利です
属性槍であれば今作で弱点属性が多い雷、水あたりを作りましょう
上位以降はアイアンランス系ネルギガンテ派生の亡滅の腕(通称ネギ槍)を作る事をお勧めします
Q.テンプレ装備は?
A.テンプレ装備はありませんがガード性能が付いてる防具がお勧めです
下位ではボロスやバルキン、上位ではガード強化も付くガンキンは作っておくと便利です
他には鉄壁の護石V(ガード性能+3)があると、装備の選択肢が大きく広がる為お勧めです
Q.オススメのスキルは?
A.ガード性能・・・初心者の方は最低限3は付けましょう、慣れてきたらプレイスタイルやモンスターに合わせて調節、ガード性能を外すという選択肢もあります
ガード強化・・・ガンキン3ヶ所か強壁珠(Mサイズ)で発動、通常ではガード出来ない>>4も防ぐ事が出来ます
しかし必ずしも必要なわけではないので、そこは自分で判断をしましょう
弱点特効・・・張り付いて弱点部位を正確に突くというランスの特性上あれば会心率が上がり火力になる
ひるみ耐性・・・1あれば十分、マルチに行くならば必須スキルといっても過言ではありません
Q.回避ランサーってどうなの?
A.カウンターやガード性能の向上により、あえて回避を選択するメリットは大きく減りました
しかし例外的に回避の装衣という、敵の攻撃を回避する度に一定時間攻撃力があがる特殊装具の存在によって
今作では限定的ではありますが活躍する機会があります
Q.一番火力が出せるコンボは?
A.突進後即フィニッシュ&三連突き>三連突き&ステップ≒キャンセル突きを含む三連突き
Q.新モーションの使い所が分からない!
A.パワーガードはカウンターの弱点である連続攻撃や背面攻撃に対して有効です
派生も最大溜めカウンター突き、飛び込み突き、突進と豊富であり、攻撃の機転としても使い勝手が良い
ただし防御能力自体は通常のガードに劣り、強力な連続攻撃を受けると大きな削りダメージを受ける為過信は禁物
ガードダッシュは殆どの行動の後に派生する事が出来ます、特に無防備になりがちなカウンター突き後のケアをするのに有効
カウンターやパワーガードと違い目立つデメリットが無く、ステップを行うよりも安全確保しやすい為、より防御的に動きたい場合に便利
今作のランスはこの二つのモーションを如何に上手く使えるかが上達のカギとなっています ■ガード強化でガードできるようになるモンスターの攻撃
ラドバルキン、ウラガンキン・・・睡眠、火炎腹ブレス
クシャルダオラ・・・最大風まとい時の直線ブレス
テオ・テスカトル・・・最大粉塵まとい時のスーパーノヴァ
ヴァルハザク・・・直線ブレス、足元範囲ブレス、大倒れからの乱射ブレス
キリン・・・地面に雷光が走る範囲雷撃
ゼノ・ジーヴァ・・・エネルギー充填中の直線ビーム
※アンジャナフ、リオレウスのつかみ攻撃はガード不可
モーション値一覧
±1の誤差がある可能性あり
中段突きT,U 20
中段突きV 27
上段突きT,U 22
上段突きV 27
なぎ払いT,U,V 20
キャンセル突き 22
カウンター突き 40(パワガ派生も同じ)
カウンター突き(反撃 中段) 20
カウンター突き(反撃 上段) 22
盾攻撃 14
飛び込み突き 8×3(パワガ派生も同じ)
突進 11
フィニッシュ突き(加速無し) 50
フィニッシュ二段突き(1段階加速)1発目 26
フィニッシュ二段突き(1段階加速)2発目 50
フィニッシュ二段突き(2段階加速)1発目 27
フィニッシュ二段突き(2段階加速)2発目 55
突進(ジャンプ中) 25
突進ジャンプ突き(加速無し) 30
突進ジャンプ突き(1段階加速) 31
突進ジャンプ突き(2段階加速) 33
ガード突き 20
振り向き攻撃(加速無し) 46
振り向き攻撃(加速1段階) 49
振り向き攻撃(加速2段階) 50
l
. l.l
l l
l=l
. l l
. l;;;;l
_ | |
_l l_ /.. 0ヽ
|_|__|_|ハ_ハニニヽ
|_|__|_|゚∀゚)')
|_|__|_| ./
. (,/,/
Q.バベルって強いですか?
A.うんかっこいいよね
ようやく眼帯ドーベルガンガンガンキンの汎用性の高い装備作れた
後は腕作れば腕前磨けばどこでも行けるようになるな!
バゼルは弓に逃げる、許してくれ
やっぱり亡滅はいいナ
心情的にも特別な武器だ
惹かれる
だが実戦ではやはりバベルだ
新しい英雄が出た今でも
ワケしり顔がこざかしい理屈でバベルを評価する
ダチュラパイクより短い青ゲ
白ゲのつかない匠
ピュアにランスを追求していないと
わらわせるぜ
何も見えてないくせに
エガ作ったはいいが無撃剛刃と入れて、空いた3スロ三つに何入れようかな。素直に弱特かフルチャ入れて回復カスタムしてゾンビマンもありだな
激おこバゼル盾ちゃん可愛い
あらゆる攻撃を顔面ガードしてくれる良い子
ゴッチ削…誰だお前
ガードダッシュはGPやCSみたいにGDって呼ばれないのはなんでなんだろうね
一番無難だと思うんだけど
>>1乙
なんでもいいけどガーダ呼びが嫌ならパワガをPGって呼ぶことから始めようね ガ性のノックバック検証してるんだけど、モンスター毎のモーションがまとまってる画像かサイト知らない?
確かにGDで良い気がする
そもそもランスは略すって文化自体が少なかったからな
カウンターをCTとか言ったりしないし突進は突進だし
ガードダッシュやパワーガードの登場まで名称そのまま使っても支障がないレベルの長さのものしかなかった
たしかに
GDでいいな神ぽいし
でもパワガはパワガな気がするPGじゃない
ガードステップなら自然にガステになってたんだろうが
何で大してダッシュでもないのにダッシュにしちゃったんだろうか
ガードポイントはGPで通ってるしガーダもGDにしよう
パワガはパワガ
あのモーションって3triからあった気がするんだけど当時は何て呼んでたんだ古参勢
破棘滅尽旋☆天とか付けるあれだしどこかズレてるんでしょ
ガード前進
ちなみにガ前って略してる人もみかけたけど消えてった
ガード前進だよ
ダッシュでもステップでもなくガード前進
略称はない
ガード前進・ガード後進
横は?めんどくさい
だから今まで呼ばれていたものが変わったんじゃないか
ガードムーヴ、略してガドムでよくない?
一々横だの前だの上だのめんどくさいよ
ステップしてるしガードステップのガステが直感的にもわかりやすい
パワーチャージやパワーダンクもそのうち来そうな勢いですね
カプコンだしいずれ猫パンチ見てからの昇竜余裕でしたとかになるのか
どうでもいいけどパワガって聞くと巷で人気のアメコミヒロイン思い出しちゃう
バゼルは位置取りをちゃんと意識すれば
だいぶ楽になるぞ
懐に入らないようにして、
バゼルの外側からつんつんすればおk
俺はレア8ランスだけでも4本は使っている
亡滅を使った時はそりゃすげーインパクトだった
2本目のバベルを使った時はガッカリしたなァ…
あれはレア8ランスの失敗作だ
なんで湾岸とイニDで言ってる事違うんだろ
スパノヴァをパワガで防ごうと思ったら野良の閃光玉をカウンターで吸っちゃってしかもその閃光玉ミスりやがったから久しぶりにスパノヴァ被弾したわ…
ランスやってると忘れるけどスパノヴァって痛いんだな
ほとんどのモンス研究レベルがMAXになったがヴォルガノスだけ1な奴〜
別に素材欲しくもないのにマックスにするために9体も捕獲させられたわ
ガンキンどこがカッコいいんだよと思ってたけど男装備のガンキンカッコイイな。
女装備のガンキンはクソ
やめてくれ
サブで女ハンターをつくってガンキンの絶対領域を楽しもうとしている俺にその現実はきく
やめてくれ
最近ランス始めたんだけどガロン槍って産廃?
会心95%で達人芸してるんだけど白ゲ減らないから楽しくてこればっか使ってるわ
>>38
カウンターはずした後にガードダッシュすれば >>48
ガロンが産廃なら何が使えるんだw
ガロンに回復つけて遊んでるよ >>50
そうなんだ ネギ槍一強だと思ってたから攻撃力低めのガロン槍はダメなのかと
バベルさんはカッコいい バベルかっこいいから欲しいけど闘技場やらないといけないんだよね…
過去作の頃から苦手でどうも手が出ない…でも欲しい
やっと鉄壁護石とネギ槍とフルガンキンできたど
次は何作ればええんや、竜レゼゼゼか?
かれかれかにブルプロ担いでヴぁルハザクつついてるけどメインの弓よりあんていしててわらう。
時間はかかるけどたのしーわ
歴戦石4つあるんだがディア用にギエナを2回カスタムするか、
水槍をカスタムするかどうしようかな
>>60
業物構成と心眼構成とガロン槍の達人芸構成かな
あると局所的に便利なのは完全防音 ハザクとか俺が大剣やヘベェ使うよりランスのがずっと早く倒せるけど、ランスのが倍疲れる
ハザクはまだもっさりだからマシだがテオとか連戦しようと思うとなかなか辛いわ
業物ネギと差別化しようと考えてたバベルだが業物に行き着いた
剛刃とか面倒だわ
ガードダッシュの使いどころがよくわからない。
唯一使うのは距離詰める時の、
前方ガードダッシュからの突き。
攻撃受ける時は基本カウンターかパワガなんだけど、
ガードダッシュってどういう時に使うの?
単純にガード判定のあるステップ移動ということ?
エルダーバベルの本領発揮は火事場
だけかと思いきや力の解放達人芸バベルとかも強そう
パワガは大抵見てからじゃ間に合わないから緊急防御には論外だし、カウンターは多段ヒットや連続攻撃くると死ねる
あとは分かるな
野良歴戦マルチ入ると最早スキルに拘ってる事が馬鹿馬鹿しく感じるから、野良に関してはフルガンキンバベルが至高って事でいいんじゃないか
同じくガードダッシュの使い方がイマイチ分かりません
前スレの闘技場レイアみたいな動きしたい
ガードダッシュ使い方は分かるが咄嗟の判断はなかなか追い付かないわ
ヴァルの尻尾とかクシャの2段噛みつきとかに癖でカウンター入れて食らったりもする
盾構えたまま走るってだけの単純な動作に使い道が分からないとかあるのか
ヒットポイントずらすとかガード判定発生させて擬似無敵状態作るとかあるじゃん
ついにガ性おまを3にした、これでガンキンに縛られない防具構成が可能となったわけだ
さぁどんなスキルを積もうか今からワクワクするぜ
ガ性能1以下の動き覚えてたいわ
パワガするの下手だから辛いのかな
故郷を飛び出して上京した若者が、ある程度の歳を取ってから故郷の魅力に気付き帰ってくるように、我々はいずれまたガンキンに回帰するのだよ
>>60
俺はゼノ面倒だから腕だけにして
竜オゼダオとガード護石にしてる ガードダッシュは発生早くてガード性能が上昇する
この時点でカウンターやパワガとは全く運用方法が違うことが分かる
攻撃のあとステップじゃなくてガードダッシュにすることはある
パワガはまだ上手く使えんなぁ
>>56
ガロンはウォーズマン理論
無属性強化で 1.1倍
デフォの白ゲで 1.1倍
会心で 1.25倍
さらに私はカスタムを2回残してます ハザクランスようやくカスタムできた…。猛者は何に使うのがええんじゃろう?
地元が嫌で上京し就職するも結局地元に戻る。
やっぱ地元が一番やなっていう心境がガンキン回帰に似通っててノスタルジーですわ
バベルとボロスあんまり変わらないじゃん
しかもボロス3回改造できるし穴1個多い
素で会心100になれば弱特不要になるけど
さすがにそんな構成は無いな残念
おれもパワガあんまり使えない
渾身積んでるからかもだけど、基本カウンターでハザクの3連とかはガードダッシュ突きで腹の下に潜り込んじゃう
オドガロンさんだけ時々見失うので使うくらい・・
歳くってから都会移るとつれーしな。それが初の引っ越しとかだとストレスぱない
つまりランスに慣れてレンジ武器触るとわちゃわちゃしそう。知らんけども
バクステとガードダッシュの使い分け参考に、発生&硬直&派生フレームまとめみたいなの作ろうかと思ったけどアフィサイトに転載されるのがオチなのでやめた
画像にアドセンスクリックお願いしますって書いたら大丈夫かな?
ゲーム8とか普通に内容自体手書きで抜き出しそうだしな…ホントアイツら害悪
はぁほんと最近ランス楽しい
敵と攻撃を刹那でカウンターして敵の必殺技もかっこよくガードで受け止めて攻撃し続けられる武器が他にあるだろうか
アフィのこといちいち気にするやつってアフィに親でも殺されたんか?見てると滑稽すぎて草生える
ガードからも動けるしリーチ長くなったしもはやチャリオットと呼んでも過言ではない
ぶっちゃけ回復フルチャランスは調整ミスったなーと思う
張り付いてホゲーとつついてりゃモンスが死む
昨日久々クエスト失敗画面みたけど、
歴戦黒ディアに乱入してきた人が3乙したんだ
もう少し弱ってから入ってきてくれりゃ、君何もしなくても珠4つもらえたのにw
なんか申し訳ない気分になった
ランサーの正装だから流行る流行らないの問題じゃない
ガステは飛び込み突きとワンセットみたいなもんじゃ
飛び込み突きからは通常の連携に繋がるし
フルガンキンαにバベル担いで防御3つ体力3つはめてる奴を昨日見かけたけど あれが正装だったのか
男キャラのガンキンがガッチャマンクラウズかタイバニに出てきそう
ガンキンが正装と言うけれど、ガンキンを着るためにガンキンを乱獲してるわけだ
ガンキンから見ればランサーは親の仇とも言える存在じゃないだろうか
ガンキン装備の何が好きって
足の裏だね
あの小判みたいなつるんつるんの超合金感
走って移動してる時ずっと眺めてる
そのくつで走れるんか!
切れ味厨のオレはラモール匠5業物がやめられねえ 怯み軽減1も入って快適😊 ラモール使ってるやつおらんの?
今週の金曜日に何が来ると思う?
鎧玉救済ガンキン二頭同時クエだよ
あとはわかるな?
ガードダッシュをGダッシュって呼ぶのどうだろう?もう既出?
ヴァルハザクの尻尾攻撃に毎回当たるんだけど、どうやって防ぐの?
>>118
尻尾がくにーってなるから見てから左にGD
そこに噛みつきと爪が来るからそのまま我慢して
飛び込み突き出ないように一呼吸置いて右向き上段突き連携で丁度頭ヒットってやってる Q.ガーダってなんですか?
Q.ガッシュってなんですか?
Q.GDってなんですか?
Q.Gダッシュってなんですか?
Q.ガステってなんですか?
Q.ガードステップってなんですか?
Q.ガーシュってなんですか?
A.ガードダッシュの略称
>>118
ハザクの尻=ヤベー位置と意識しておけば問題ない
ガードするよりGーッシュやステップ突きで腹下に潜り込むのが楽 >>118
攻撃後のステップ中に当たってそうだから、ステップをガードダッシュにしてみると、幸せになれるよ。 GDで足元に飛び込めば残りの攻撃は当たらないけどね
快適さ重視でスタ急付けてるけどこのスレでは全く見ないな
異端なのか?
ガードダッシュすればよかったのか。
無理やりカウンターしようとしてたわ
ありがとう
ハザクの尻尾はみてからパワガ間に合わない罠が仕込まれてるからなー
入力が遅いのかと思ったけどあれフレーム的に間に合わないよねおとなしくガードステップだわ
ハザクは首振りもそうだけど、カウンターしようとすると多段で被弾しちゃう攻撃が多い印象
まぁ、そんぐらいしてくれないとハザクなんてランサーのカモだからな
若しくはガードダッシュを覚えるための先生とも言える
ウォーラースパイクのカスタム強化を全部攻撃に注ぎ込んだのを後悔したくないので
誰かイイジャンそれ!って言ってください。
ードッュは発生がとにかく早いから欲張った時とかに擦ってるだけで助かる時も割とあるしPGも脳死でカウンターまで出した後×押して様子見したら大したリスクないくらいの安定行動だからどっちも適当に使っても強い
>>134
ウォーラー!!
ヘレンケラーみたいでいいじゃん! 英雄のレアさや回復の有益性に気付いてなかった時代にバゼル槍のマイナス会心打ち消しに英雄突っ込んだ
スタ急付けるくらいならガ性増やしてそもそものスタミナ減を減らすかなぁ
スタミナ管理がキツイのってガ性削ったネギ戦くらいだから
そこでやると本末転倒だしね
多分ガードしてジッとしてる時間が長過ぎるんだと思う
>>115
正直このクエでフルガンキンランサーが増えてくれないかなと思ってる。 フルチャ槍ってそんなに強いのか
フルチャ3までいくの?2で止める?
スタミナ足りなくなるやつは超信地旋回回復術を習得してない説
>>142
2→3の上げ幅が大きいから3じゃないともったいない
ウルズ腕はスロが優秀だから1というのはよくある
2は中途半端かな >>144
なるほどね、サンクトゥス
そうなると頭腕腰のβか、また宝玉手に入れなあかんのか(絶望 L2押しながらガードしてジリジリ後ずさりすると
安全を確保しつつスタミナ回復できるからオススメ
闘技ディア2頭とか壁際でこれやってるだけでまず死なない
>>71
多段判定あってカウンターじゃ無理とかパワガ間に合わない時に最速でガード出せる
前後左右に動けるので慣れてくるとガード後の位置取りも出来る
ぶっちゃけ初心者は突き突き(突き)ガードダッシュでだいたい狩れる Gダッシュはダサいというより恥ずかしいレベル
個人的な感想です
>>146
マイセット
頭から 竜王 ドーベル ウルズ ウルズ ガンキン
珠 無属性強化1 痛撃1 無傷1 攻撃2 体力3
スキルが 弱特3 フルチャ3 攻撃4 体力3 無属性強化1 ガ性1
石フリーだから各耐性、会心10 ガ強なんか
これでガロン回復ランス担いでる
もはやランスのスキルじゃないけど、仕事は研ぐ手間を作るだけ 正面固定今知りました(憤怒
ガーダは基本的には敵の攻撃に突っ込みつつ距離詰めたり狙ってる部位が外れたり踏み込みすぎて懐に入っちまった時にすごく安全に位置を調整できる神行動だよ
ステップと比べても格段に安全だからガーダの補助でステップくらいの感覚にすると一気に被弾が減る
基本は縦殴り派生からまた殴る
ガステも練習せんとな
ついつい間合い詰めは撥ね飛ばされると解っててもジャンプアタックしてしまう
水属性ランスはアクエリアスというイケメンがいてだな
呼び方揃えなくてもわかればいいじゃん
なぜ統一にこだわるのか笑
ガロンランスのカスタム強化どうしてる?
スロット解放×2とスロット解放と回復付与で迷ってるんだけど
ここではシンプルなバベルとか好まれてるみたいだけど俺は黒滅好きだったしネギもなんも思わんぜ、むしろネギの盾は好きなくらい
イベントでミラバルカン来ねーかな、黒滅とブラックテンペスト作らないとモンハンやった気にならないよ・・・
>>154
新規や久しぶりの人にはわけわからんだろうな
ランスレいつからこんなくだらない奴多くなったんだ 水属性だとナバル槍が好きだったけど多分もう二度とナバルを見ることは無さそう
キリン槍フィーバー来るかもしれんな
属性会心装備組んどくか
>>127
再生ネギ構成で2が勝手についてくるけど
結構快適よな
ただ今作は全体的にスタミナ余裕あるからあえてつけつ意味は薄いかな 一番しっくりくるのは
ガードステップ、ガステなんやけど初心者はガードダッシュと分からんだろうし悩ましい
ガードステップ→わかる
ガード前進→言いにくいけど旧正式名称らしいしわかる
ガードダッシュ→ダッシュしてないやん誰だよ最初に言いだした奴
何も知らない人にガステと突進の映像見せてどっちがガードダッシュだと思いますか?って聞いたら
100人中99人が後者だと答える自信ある、残り1人は天邪鬼
突進もガードダッシュだとは思わんからそこまではならん
アフィ対策さいきょうやりランキング
★ss★
亡滅の腕 対古龍戦オールラウンダー。匠の効果がのらない
☆B☆
バベル ランスの代名詞
◎S◎
ガンダーラ 白ゲ無撃で事実上切れ味無限
ブループロミネンス 古龍の40%に刺さる属性武器
ウォータースパイク 対てお最終装備。猛者石一つで回復がつく
○A○
プケプケ ストーリー攻略最優
ボロスティンガー 覚醒麻痺でパーティ補助に。物理もそこそこ
ラモーレの哀愁 匠が乗りMサイズの珠が入る龍属性武器
×D×
syadou sutennga- 覚醒破壊王シャドウスティンガー(笑)
公式名称に「名前がわかりにくい!俺の命名や略称の方が優れている!」って突っ掛かられても
そんなもんカプコンにメール出せよとしか…
ストーリーはハードボーン→ヘビィボーンだけで突破したなぁ
>>157
回復 会心
スロが必要な装備はバベルでいく 俺最初突進出した時R2押しっぱだったからちょっと進んで急停止しちゃって
「ああ、今作の突進はこういう仕様なのかな?」とか思ったから
ガードダッシュ初めて出したときも「なんか俺操作方法間違ってる?」とか思っていろいろ試しちゃったよ
まさかダッシュじゃなくてステップだったとはね
>>166
お前のわかるわからないはどうでもいいです
公式に要望でも送ってろ >>179
ただの雑談に何ブチ切れてるんだ?
乳酸菌取れよ 旧正式はわかり現正式はわからんという絵に書いたような古参アピくっさ笑
チラ裏多すぎるんだよな
ランスの話題はほとんどない
上の方でハザクなんてカモとか抜かしてタイム狙ってみたけど5分45秒とか言う微妙なのがでた
なんだこれ恥ずかしい
元々ランススレなんて安いパブみたいなもんだからまぁ
>>188
無理でしょ
どうでもいいけど拘束されてアワアワしてる時にスリンガー使えるのさっき知った 前作でも思ったけどガードステップへの評価でランス使いの腕って分かるよな
ランス長く使っててもガードステップ上手く使えてない奴はほぼ確実にうんこ
>>149
亀レスすまん。
他のレスとかも含めると、
要するに位置どりするときにステップより安全だからガードダッシュでやる、ということだろうか。
たしかに位置調整で普通にステップは使ってるけど
それで困ったことがないからなかなか覚える機会がないな。
ハザクで練習してみるわ。 ガーダだろうがGDだろうが構わないけどいつまでもやる必要はない
要は気に入らないから変えろって騒いでるガキが面倒を起こしてるだけ
ミネオや荒らしと同じレベル
パワガ強い→パワガばっかり
ガステ強い→ガステばっかり
こうなっちゃうんだよな 臨機応変に使い分けて美しく狩りたいものだぜ
>>191
分かる
ガードしながら距離詰められる激強モーションに不満がある奴見るとあぁこいつ定位置で安全な篭りプレイしたいだけなんだなと思うわ >>191
ガードステップ後に更にステップを使えることに最近気付いた俺は間違いなくうんこ ガードステップは守備的か攻撃的かの違いはあれどゲーム内有数の壊れ要素でしょ
10手先に鉄壁珠あったんだが
一つでも結構幅広がるの?
>>194
私にはあなたが
雑談の話題が自分が気に入らないから変えろと暴れてるガキにしか見えないっす
しかも自分から話題の提供はしないしもはや荒らしと同じ 欲を言えばピョンと跳ねるんじゃなく突進みたいにトコトコ走って欲しい
>>202
少なくともお前よりは有益な情報提供してきてると思うよ 少なくとも今日は文句しか言ってないじゃん
もう黙ってなよ
彼は自分が考えたガーダ称を馬鹿にされて怒ってるんだ
どうか許してやって欲しい
GDとパワガ臨機応変に使いこなせてる自信あるぜ!
GDはほんと出が早い
ガードダッシュ強いよなぁ
マルチなんかでワチャワチャして、モンスの動き見失ったらとりあえずガードダッシュすれば良い
判断迷ったらガードダッシュ
距離離したい時もガードダッシュからのステップ
飛び込む時もガードダッシュ
もうガードダッシュからの飛び込み突きだけで勝てるんじゃないだろうか
当て逃げしてったモンスおっかけるのに
ステップ→Gッュ→飛び込み突き
で追い打ちが好き。んで飛び込みの硬直をードDでキャンセルして良ポジにつく
ってやってます
飛び込み突きのループやってたら動き気持ち悪いって言われたゾ
提供した瞬間恥ずかしくて黙るだけの知恵遅れが騒ぐなよ
とりあえずいつまでも名称に騒ぐなら公式いってこいで終わり
ガードダッシュ使える人本当に上手いと思う
なんか三角連打してしまって盾殴りが入り被弾するし飛び込みは隙多いし
はっきり言って怖い
>>212
横ーッュ入れると少し人間ぽい動きになる 攻撃的なやつって最初から文句言いに来てるだけだからね ストレス溜まってんでしょ
ネル槍です。
ガ性5 ガ強 ひるみ1 体力3 (スロ1)3 弱特3
でシミュかけたんですけど、まだまだ詰めれそう…
こっから+αするなら何のスキルがよいでしょうか
>>220
どのモンスター想定してるかわからないけど汎用だとしてもガ性5はいらないかな
火力積めばいいんじゃない。あと業物 >>220
個人的にはガ性3に落として業物か達人ゲイでゲージ強化したいところ
ついでに渾身か超会心でダメージアップも狙うかな ガ性3 ガ強 弱特3 攻撃4 (スロ1)3 渾身3 体力3
アドバイスでガ性落として火力入れてみた
しかもこれ(スロ1)3がいらないモンスターだったら攻撃7にも出来るし良さげ
でもやっぱり切れ味維持スキルいる?
ランスで切れ味維持無くてもいいのってあんまないよな
切れ味80程度では足りないのがランスだからなぁ
業物じゃなくて閃光砥石で十分と言えばそうなんだが
怯み2とやられ2が思いのほか便利で脱げなくなる
>>226
研ぐ行為を怠いと感じないなら無くてもいいんじゃない?
俺は切れ味系スキルのどれかは必ず積むけど とっておきのフルガンキンバベルで颯爽と救援に現れ、切れ味が落ちたらドスキレアジを惜しげなく使う
これぞブルジョワ
弱特3 渾身2 ひるみ1 タイ族2 ガ強 ガ性3 業物 体力3 (スロ1)3 強化持続2
これタイ族と強化持続他のに回したいけど業物するんだったら勝手に入ってきちゃうよねこれ
デビルメイクライコラボでセット防具とチャアクがくるみたいだけどランスでスパーダ槍形態とかこないかな
ホライゾンコラボがセット防具と弓だけだったし望み薄か
マルチ用ナンニデモ装備をつくりたいんなら好きにしろ、としか
必須スキルがほぼなくて、属性と物理両方生きてて、汎用装備が80点くらい強い上に100点の専門装備を組みやすいのがランスの利点やで
ネギ槍さんには悪いけどボロス槍のが幸せになれるかもしれんで
業物が弾丸節約と同じで確率だったらと思うと
ヘビィスレみたいに徳を積むスレになってたな
不利相性がほとんどないのは強み、黒ディアはなんか無理、ジャナフは消え去れ、バゼルは砕けちれ
黒ディアはむしろカモじゃね?
後ろ二頭は弾を撃てるランスで吹っ飛ばすけど
ボロス槍で構成考え直してみる
ボロスの場合だと匠5と業物必須?
>>241
黒ディアはなれればオヤツ、ジャナフは足狙えばはめれる、バゼルは死ぬがよい >>242
頭が硬いのはなんか苦手なんだよ、ガンキンはなんとか強制したけど粘着弾もあまり期待できないし個人的には苦手、原種はおやつだけど 耳栓?いらねえわ!この盾があるからな!(ディア咆哮ノックバックガキーン)
ってやってたら耳栓つけた大剣が悠々と歩いて角こわしってってギリィってなった
ジャナフは足破壊すれば弱点になるんでフルガンキンの敵ではない
バゼルは有利ではないけどどーしてもランスでってならフルガンキンGD駆使すれば問題はない
バゼルさんなんであんだけ縄張り意識高くてイキってんのに古龍には喧嘩売んないんですかねぇ…
古龍相手でも通用するよねあのウンコは
設定上同じ場にいられないだけで
>>236
ホライゾンの槍はどっちかというと虫棒なんだよなぁ 威力強すぎるから歴戦古龍はガジャブー大砲応援来ないんだと思ってたらこの前1度だけみた
相変わらずの破壊力だったからバゼルさんも見習って?
>>200
ハザクやテオはガ性1でも回復カスタムと合わせると意外といけるので1個あると夢広がるぞ バゼルはランスと相性いい方だと思うが
歴戦になるとうんこ1つで持っていかれるHPが半端じゃないからどうも相手にしたくない
マルチで赤熱状態の時はガードバックダッシュ連発のチキンプレイになる
バゼルは弓でやる
そんな俺はまだランサーとは言えないと思ってますごめんなさい
バゼルは勝手にどこか遠くで部位破壊して調査レポート見つけてくれる仲間だと思ってる
何気にバージョンアップでランスのリーチごくわずかですが短くなってる気がするんですが皆さんどう思います?
ガーターでよくね?
元弓民なんだが、弓はCSで簡単に角度付けられるから欲張っても振り向きのスキに逃げられたが
ランスは正面で捌くから猶予時間が短いんだな
何度欲張ってバクステして硬直刺されたか分からん…
早速ガードダッシュ使ってみるわ楽しみ
GDとかもありなら日本語で防走も…とか考えてたら
痛【ペイン】を抱えて防走【スタンピード】するランサー【ガンキン】の姿が思い浮かぶ…
強壁珠出たのでランスデビューします。
とりあえずネギ槍回復カスタム
ガ性3フルチャ3弱特3回復量3ひるみ1ガ強心眼業物
何にでもマルチ用と思って組んでみたんですが、耳栓の方がストレスフリーですか?
>>241
ツィツィヤックがバクステだらけでかなり面倒
ゼノも四つん這いの手足にしか当たらん癖に、一々モーションがでかくてイライラしてくるんだがなにかコツとかないか? >>200
業物ネギ構成で攻撃珠を1つしか持っていない場合
竜ドゼゼゼと護石でガ性3と攻撃3にしかならないが
鉄壁が1つでもあるなら
竜バゼゼゼに攻撃護石でガ性3と攻撃4が出来上がる
火力が気になるなら攻撃4はマストだってじっちゃが言ってたぞ 鉄壁は揃ったが今度は攻撃珠4つ要求されることが多くなってつらい
鉄壁出るまでに5、6個攻撃出たわあんまレアな気がしなくなってきた
HR106
英雄1
猛者6
鉄壁0
強壁0
攻撃0
達人0
武器は出てるとは思うけど珠終わってるわ
>>274
珠は4枠をやるんだ
2枠とか3枠じゃ出ない ランスのTAの動画あげたんですが再生回数が増えません
どどどどうすればいいでしょうか
教えて!エロい人!
>>277
【最強】[モンスター名]0針討伐【ランス】
サムネにランス最強のデカ文字
プライドを捨てるんだ… TAだと万単位どころか5000いくかどうかくらいな気がする
飛びぬけて上手い奴は結構行くでしょ、まあ武器種や対峙モンスにもよるんだろうが
エガガガガガ使ってるのですがギルカ交換して貰えません、ゴールドセイントなのになぜですか
>>269
ゼノちゃんはそこまで苦労しないな、ガードダッシュ主軸に破壊したい部位の前に陣取ってつんつくつんしてればいい、武器しまうのが遅いから翼の部位破壊が手間ってのは間違いないしイラつくのはわかる
ツィツィヤックは徹底的に突進で追いかけ回してズボズボフィニッシュ当ててるけどアドリブきかせないと変な攻撃くらうかもね 今作の震動はシャレにならないから耐震珠積みたいけど属性武器に耐震珠積む余裕が無さそうなんだよなぁ
>>269
ゼノは胸突いてれば終わる
のしかかりは頭方向にーッュ前ステップーッュで頭にたどり着く >>293
ランスはまだ振動をカウンターやッュで耐えられるから、そこまで必要ではなさそうだけど
珠のスロ数考えたら、匠切れて物理高いネギが最適はありそうだね あれは三半規管が思いっきり揺さぶられて平衡感覚が崩れてるんだと思ってる
まあ突進食らってすぐ起き上がれるハンターがそんなもんでクラクラするかというと疑問だけど
揺れ収まってるのに咆哮もうおわってるのに何やってんだよ感よ
女キャラでバベルに合う防具ってなんかある?ガンキン以外で
アロイ、インゴット、ハイメタあたりを組み合わせるのが好き
めちゃくそ高い場所から転落しても無表情で着地して即ダッシュ出来るハンターさんがモンスターの起こす振動ごときであんなに硬直とられるのはおかしい
>>224
達人ゲイ
Foooooh!
とか言いそうw もうダでよくね?
向き付けて前ダとか後ダ、横ダにすれば十分わかるでしょ
ダメだ青レウスの闘技場全く勝てない…
せっかくバベル作ろうとしたのになんだこのクソモンス命がいくつあっても勝てねぇよお前らどうやったんだ
>>309
ガード出来る時点で俺らの知ってる振動とは違うんじゃないかと思うわ >>314
一人で行くのはだるすぎるんで頑張って野良で行ってくれる人探したわ >>306 - 308
ありがとう
今見たらインゴットめっちゃカッコいいな
これ金ピカにして遊ぶわ 奴は離れると飛んだり走ったり火を吹いたりうるさいが、張り付くとしっぽや首振り、ジャンプ、何もしない等ショボくなる
張り付いて頭に縦3決めてればスタンも疲れも早い
閃光は3つくらいあるし壁を起動して駆け上れば上空にぐるぐるしながら飛んでいくのが多段ヒットして強い
>>314
ハンマーで20分くらいかかったわ
相棒!がいると適当にやってもS取れるぞ >>314
俺は閃光6と麻痺ナイフ眠りナイフの双剣+野良相棒でやった
バベルへの道は険しいかもしれないが諦めないでくれ ッュは本当に有能すぎてナーフされるか心配
新人はなるべく増えてほしいが注目もされたくないジレンマ
闘技蒼レウスはハンマーや
火事場体力装衣というお膳立てが済んだら真ん中の仕切りを引き上げる
この仕切り、全面壁登り縦回転できる上に飛び角度調整がかなり融通利く
ハンマー不慣れでもこれさえやってりゃ20分ぐらいでいける
カウンター成功時一定時間のけ反り無効って事は、多段攻撃もカウンターしてよくなるのか
ランスはもういじる必要無いよな
それよかもっといじる必要ある武器が無視されてるのが気になるが
下り坂の滑走突進廃止してくれたら万々歳なんだけどな
ひるみ軽減つけてない状態で双剣とかの攻撃をカウンターしてしまった場合とかかな……
なんか必要な珠とか揃ってくると腕の弱さに気づくよね
ゴミだわこれ
あー味方の攻撃でカウンター発動しないようにしてほしかったな
ハザクの疑惑の判定尻尾振りをうっかりカウンターしちゃうと即死するようになります
よかったナーフなくてほんとによかった
火力的に目立ってないとはいえ強すぎるからな
>>327
わかっとるなー
地味だけど素晴らしい調整 ダウンや麻痺で定点にメンバーが集中しても、気にせず怯み軽減無くても3突→カウンターループができる
いや怯み軽減捨てる理由にはならんわな
体感何も変わらなそう
細かなバランス調整をしているように見えて笛だけなんか違う
>>338
味方の攻撃でもカウンター成功すれば一時的に不動に近い状態になるんじゃない? 運用はほとんど変わらんだろうけど強化なら文句ないわ
ランス既に完成され過ぎてて今後も強化されなさそう、マルチは知らない
ランスは完成され過ぎてるから調整の予知ないわ
ガンスの超絶アッパーが気になる
ランスのいじるところ少ないってことは公式でも今回のランスは良調整って認識してるのね
スキル揃えてやれば属性武器も一線級に使えるしやっぱ今作のランスは恵まれてるな
あと女ガンキンの見た目で嘆いてた身としては再キャラクリはすごい助かる
これで真のガンキンマンになれる
のけぞり無効の解釈だけど
のけぞり
尻もち
吹き飛び
の段階でいうと、モーションで付与できるスパアマならせいぜい尻もちまでだよな
なぎ払いと一緒
無いとは思うけど、もし仮に吹き飛びに耐えるとすればどえらいことになる
>>351
それを期待してる
現場カウンターは低リターンでリスクが大きい行動として認識されてるから
改善してくれる気もする のけぞり無効って書き方なら尻もちはしそう
耐衝1くらいの効果かな
ひるみ軽減3と同等かなぁと予想
もしスパアマだったら風圧耐えれるからクシャとかパオウルムとか楽になるけどさすがになさそう
大剣のタックルみたくハイパーアーマーになったら凄い
ここは斜め上でひるみ1効果で
ソロで楽しんでねって…
ハイパーアーマーじゃなければぶっとぶだろうから問題なさそうだね
使い勝手はどこが上がるんだろ
FFでカウンター暴発したあとに棒立ちなます切りされる事がなくなる程度なんじゃないかね
元々ランス自体マルチ向きじゃないから変化なしと思ってよさそう
パワガ後にスパアマがあれば!って思ったことが一切ないから自分にはあんま関係ない調整だなぁ
それより黄金ブブブカウンター何とかして欲しかった
ランスの調整少なすぎてワロタ
やっぱり完成度高くていじるところ無いよなぁ
でも手入れてくれたのは嬉しいよ
マルチ用装備なら怯み軽減3は完備してるからなあ
ソロでスパアマ欲しいときってまあ足元に潜り込んだときくらいか
調整項目はありません。とか完全に煽りにきてるからな
>>361
結局その謎カウンターは一体なんだったんだ
俺は3日に1度くらいの頻度で出るんだがその出し方や効果などまったく謎なんだが 黄色カウンターってソロでも発生するの?
マルチなら一度なった事があったから通信関係の不具合だと思ってたんだけど
今で完全に満足してるし
下手に調整して弱すぎ強すぎになるよりずっといいわ
普通に見間違えてたこれカウンターの関係だけか
それでも全然嬉しい
カウンター時ののけぞり無効よりも、
挑発の装衣を攻撃当て続けても脱げないようにしてくれよな〜頼むよ~
ボウガンよりマシだけど
正直弄るとこないからこれでいいだろ感ハンパないな
実際弄るとこ無いくらい不満無いからランスはこれで充分でしょう
一番調整の必要あるのボウガンだと思うけど…
のけぞり無効がひるみ1相当なら元々付けていくマルチでは何も変わらないということかな
公式から良調整の太鼓判貰ったんだから素直に喜ぼうぜ
むしろナーフされるんじゃないかと思ってたから良かったわ
満足しとりますわ
>>375
いや、今でも火力低い訳じゃないし、これで火力上がっちゃったら完全にぶっ壊れレベルにならないか?
個人的には強溜めカウンターのカウンター成功時、威力アップとかあれば楽しそうとは夢想してるが、それでも過剰な気がするし 他は火力バフばかりだな、維持でも弓をナーフさせたくなくて他を強化する事にしたのかな
ナーフされなくてよかったよ
ただボウガンはちょっと同情する
ランス調整班優秀ですなぁ
強化少ない事に不満もない
逆にもしあるとすればどこを強化して欲しいと思う?
自分的にはランスだけの話じゃなくなるけど属性強化の天井無くして欲しいと思う
ランス自体は今のままでも満足かな
>>377
極端な話だけど、カウンター突きオンリーで戦えば怯み軽減切れるってことなのかな?
ブルプロで白ゲ出したいけど今の構成だと怯み軽減切らなきゃいけないからちょっと悩んでるんだよね >>380
いや火力は低いほうでしょ、ネルギガンテの1分台なんて笛とランスだけ中々でなかったんだぞ TAなんて壁弓除いて団子なんだから少し火力弄っただけで簡単に順位入れ替わるぞ
今回の強化って突き突き突きカウンター突きループでもSA維持できるようになったってこと?
ハザクの顔擦りでカウンター突きが確実に出るようになるのか
>>388
キャンセル突きとカウンター突きは違うぞ >>388
成功時だからキャンセル突き空ぶりじゃ意味ない
相手の攻撃をカウンター成功時 >>386
そりゃ不動ゴリ押し出来る他の武器種と違って不動と相性悪いからでしょ
笛はシラネ >>386
うん、でも飛び抜けて低い訳でもないじゃん?
現に1分台出てる訳だし
というかTAはモンスターの行動をある程度コントロールした上で、火力盛りの効率追求だから、普段の狩りの火力と分けて考えるべきだと思うな
弱点に安定して張り付いて攻撃出来るランスは、決して火力低くないと思うんだけどな ワールドでも治癒盾欲しい
クロスで武器しまうこと無く討伐してた
>>388
カウンター成功時らしいからキャンセル突きには適応されないんじゃないかな
それより使いやすく調整って方が気になる
錬金ランス並にステップからのガード移行早くしてくれてもいいのよ >>396
いや気になるも何もないでしょw
その内容がカウンター突きのスパアマ追加だ
実際持続スパアマは結構貴重だからとりあえずどうなるのか使ってみたいな ランスのブレ無さは正にいぶし銀だな
開発はわかってる
強化というかカウンターの暴発バグは早く直してほしい
今公式生放送でランス使ってるからのけぞり調整見れるかな?
>>406
いや意味不明なタイミングでカウンター発動する事があるでしょう
俺だけじゃなく前からチラホラ報告あったはず 黄色カウンターはバグではない
俺たちランサーのウラガンキン力が高まりすぎた結果、身体の内から暴発しているに過ぎんのだ
しかし傍目にみてるとホントにランス地味だなw
やってる方は楽しいのにな
ガロン槍の剛刃運用ってどんな感じ?
達人芸でやってたけどやっぱりテオ防具の見た目嫌になってきた
今回の調整ってどういう状況で役に立つん?
ソロでカウンター成功時にのけぞりが気になった事ある?
ほとんどの人は普通のプレイの話をしてるのにTAでは〜って人が絶対出てくるのは何故なのだろうか
スパアマ付いて役に立たない場面はないぞ
何かしら攻撃判定が当たっても怯まないわけだからな
>>411
このままだとウラガンキンになってしまう 生放送のランス調整内容の説明時スタッフ全員笑ってるじゃねえか
これだけ!? 調整でカウンター時にのけぞり無効になるけど
あまり意味がない気がする
早まるな
今まで我々は知らず知らずのうちにカウンター時にのけぞっていたのかもしれんぞ
ランスはこれくらいの調整でいいんだよ
しんぷるいずべすとだぜ
武器種マウントヒエラルキー興味ないのでざまぁでいいです
>>419
そりゃ参考にはなるからでしょ
TAは通常とは違う競技性の遊びとはいえ、どうしたら火力が出るかとか、立ち回りや火力判断の基準にはなるしね
とは言ってそれでTAだとこうだから強い弱い!ってのは極論だし、一側面しか見えてなくて視野が狭い話だけど むしろランスどこ調整すんだよ
モーション完成されてるし威力調整くらいしかないやん
一定時間か
つまりカウンターを決めるとしばらくは引かぬ媚びぬ省みぬ!みたいな
>>436
これ草生えた
こいつのお陰で今のランスの完成度があると思うんだがまだ改善したい場所があるのかと 現状で最強クラスに強いから修正いらん
変に下調整されてガーダとか弱くなったらたまらん
強くなりすぎると良いことないからこれでいいよ
目立たず地味にチクチクしようぜ
まぁ今後も突進の速度アップとか突進中演出の風切るエフェクトが武器によって代わるさらに派手になるとかでいいよ
それ以上は求めない
ハザクの尻尾ビンタカウンターできるってことなんかな?
なおその後の平手
今作は過去最高の安定感だからちょいちょい調整するくらいしかないとも言える
性転換が出来るようになったからウラガンキンマンになれるチャンスだぞ
ハザクのブレス中のこかし判定とかカウンターすれば気にしなくてよくなる …のか?
>>421
何かしらって例えば何さ
他のハンターからの攻撃以外で思いつかないぞ >>427
修正しなきゃいけないバランスで今まで使ってた他武器の人達の方が可哀想なんだけど…
ランス今の状態で特に調整必要ないし
無撃武器も、状態異常も、属性もそれぞれ機能してる
ボウガンズは……
斬裂の罪は重いってことで……… むしろ弱体きそうでヒヤヒヤしたわ
チャアクスレ葬式中ww
目立たなければやり玉にあがることないし地味にやっていこうぜ
ランス布教活動なんてしなくていい
集会所受付嬢のノーズリーブが最高だった
神 ア プ デ 確 定
いやほんとボウガンは悲惨だよな
弓はそのままなのに酷すぎる
テオのブレスってガ性1だと仰け反るかな?
テオ用にガ性1装備考えてるけど、どの攻撃が仰け反るかしりたい
過去最高に使い勝手いいから下手に弄らず目立たず楽しめて嬉しいわ
まぁこれで二度とゆうた渡りなんて起こらないだろう
安泰安泰
巷でのランスの評価なんか遅い火力低いだからな 本当ひでーよな
ランスは実質調整無しの平常運転で今日も地味に突き続けるのだ…
「俺だけがランスの良さを知ってるんだ…」みたいな優越感に浸るやつがいるから大丈夫
ソースは俺
そもそも弱くないからこれで良いのだ
快適性を全振りのランスに敵はいない
投げはやめろ…
>>464
クッソ恥ずかしい間違えした
集会嬢可愛い→クエ後に直接会いに行けるようになる
神アプデだよなぁ >>468
正直下手くそな大剣やらチャアクが当たるかどうかもわからんような大技やってるよりよっぽど火力あるのにな チクチクウーマンなって△三回で合計平均150って化け物だと思うんですけど
チャアク使って一発の火力の高さにびっくりし、通しで使うとランスのが早くてもう一回びっくりする
>>71
前方に逃げだ敵を追うのに「ガードダッシュ+突き」は使えるよう。「ガードダッシュ」の時にスタミナ減っても「突き」の時にスタミナ回復するから相手を突いてる時にはスタミナが元どおりになっている。便利だよ ランス強いね
しかも何故か評価されないから下方修正と無縁
>>474
チャアク使うと超圧のリスキーさにドキドキするよね
まぁ、そのハイリスクハイリターンなのが魅力なんだろうけど >>118
ランス使ってこの発言はおかしいだろ。
動き覚えられるだろ、ランスなら ランサーはガンキン力が高いからな
ちらっと画像で移ったの銃身無かったしジョーランスか
ごついな
ジョー武器は白ゲマイナス会心で見た目はネギ槍と似てるな
歴戦テオは4分安定なんだが未だにハザクは5分切れんとですばい
ランスのジョー武器って細長い棍棒の見た目だったけど
なんかネギ武器っぽい見た目してなかった?
ゴリゴリのデザインだったな
鎖巻いてあるのがワンポイントか
素白で高火力は間違いないだろうしナンニデモネギ槍からナンニデモジョー槍になる可能性を秘めてる
お前らは馬鹿すぐる
フルガンキンが強いのは当然に決まってる
黄金の鉄の塊で出来ているフルガンキンが皮装備のジョブに遅れをとるはずは無い
確実にフルガンキンがエルダバベルを手に入れたら高確率で一番最強になる
来月もアプデくるらしい!武器防具増えるのはありがたい!うちのネギはもうすり切れたよ…
雷ランスいまライトニングさんしか作ってないしカスタムも出来てないんだけどジョーのためにキリンランス作るべき?
>>496
匠で白出る感じだろうしネギの安定感には勝てないんじゃない? >>497
親のダイヤの結婚指輪のネックレスでぶん殴りそう ジョー武器は匠で白ってことは快適ネギの地位は安泰だな
火力次第では辛うじて頑張ってたガロンとウォーター辺りが食われそう
ランスかな?
まるで普段から尻にランス刺してるかのような発言はNG
動画の大剣て匠装備だったのか
今まで匠で白付ける価値のある武器がなかったから、ジョー槍がどうなるかだな
とりあえず見た目は気に入ったわご立派
うーーん、変化なしかランス
もういじる所ないしなぁ
って、強い武器は必ず弱体させてくるなカプコンw
ラモールからの乗り換えはありそうだけどこのごつさじゃなぁ
むしろガンス要素なくない
基本砲身見えるし
確かにご立派な見た目してる
>>509
見た目変わってないしそのはず 砲撃レベルが低い記憶がある
ランスはこんなの
>>508
古龍のケツにぶっさすだろ?ナニを想像してるんですかねぇ ジョー槍はこういう奴だろ
ガンスはこれ
ガンランスのネロ=グリードに似てるしガンランスかな?
>>435
実際TAでこんなのが参考になったとかじゃなくてTAでこうだったからこう!コレ以外論外!みたいなのしか見ないのは俺だけだろうか 確かにこう見るとガンスの方っぽいな
槍はまた別なのか
尻に突っ込むなんてそんなフロムゲーじゃあるまいし・・・
アトロシスはなんかリアルなドリルみたいな形状してる
>>515
突進の時に先っぽ回るんだよねコレ・・・
相変わらずの会心マイナスと遭遇しやすさ的にも強くはないんじゃねーかな >>515
こっちのほうが気持ち良さそう(尻的な意味で >>525
括約筋の出し入れにカリがひっかかって良さそう() 突っ込むにはよりヤバい形してるな
>>524
今回ギミックランス無かったけどようやく回転する槍が登場するのかね >>520
それはお前だけだろ
というかTAに過剰に反応する輩が多すぎ
自分より上手いと認めることが出来ないんだよな ランスの調整で1番のけぞったのがランサーってまじ??
修正で太刀大剣ハンマー増えそうで尻餅つかされまくりそうだな
尻餅耐性付けたいけど3まで上げるのクソ重いんだよなアレ
1スロスキルにしてくれ
移動と防御と言う要素を同時にこなす上にとっさにGDが出せるようにしておけば何も怖くないからな
カウンターパワーガードに続く第三の極意だ
今回突進多用できるから突進時のギミックあると嬉しい
と言うかアプデで新モンスター増やさなくても既存モンスターの武器追加でもええんやで
イベントご飯は食材減りませんと言われてもねえ
そう何度も食べる機会がない
むしろ食材減ってたことにびっくりなんだが
品切れになったことないぞ
謙虚なランサーが多すぎて更に強くなることにびっくりしてるぞ
逆に言えばランス一筋は今後困ることないってことだな
この上方修正ぶっ壊れですね
ここの人達ならわかっていただけると思いますが、無敵やんか
攻撃からキャンセルでガード判定付き四方向特殊移動技が出せるんだぞ、強いぞガードダッシュ
ランスの修正ってスーパーアーマー付くだけ?
ランスって修正内容まで地味なのか
おい!やめろ腰を低くしとけ!
死んでも最強武器とか言うな!
ジョーランスがどうなるかだなあ
英雄槍また掘らなきゃいけねえのか
今回の修正内容見て一人一人立たされて頭髪検査されるなか立とうとして立つ前にはい、おっけーって即座らされる地味ポジ優等生が思い浮かんだわ
ガードダッシュは耳栓無ければ咆哮で止められてしまうよな?
それが唯一の弱点かも
TAが通常プレイと条件が異なるのは確かだけど、かといって通常プレイだとかマルチだのは不確定や曖昧なものが多すぎてそれこそ参考にならないからな
普通にダメージの貢献量とか分かると便利なんだが、それするとマルチが荒れるんだよね
>>532
そうなんか
極端な奴が目について印象に残りやすいだけかな ガードダッシュ、
ガード性能、ガード強化がのってた不具合を修正
とかじゃなくてよかったじゃん
モンスター出ないくせにそのモンスターの武器出すのやめろ
>>557
咆哮の発生地点は頭
お前がランス触らずに発言してるのか盾構えてる向きが逆かのどちらか アプデが来てもランスの安定感半端ない
味方の攻撃でカウンター発動しても耐える(喰らわないとは言ってない)ってわけね
強壁珠持ってても他に付けるスキル次第ではガンキン来た方が楽という壊れ装備
匠白ゲ武器らしいからネギと言うよりはラモールポジションだな
>【ランス】より使い易く調整。
>カウンター突き成功時に一定時間のけぞり無効を付与
これさ、もしかしてガ性無くてもカウンターがのげぞらないって事?
これでラモールが火力負けしたらいよいよ哀愁が漂うぞ
今回マイナス会心は良くも悪くも弱特で自動的に消えるからなあ
物理火力は確実に負けそうだ
ラモールの哀愁(哀愁)になるのか
カウンター成功時に仰け反り無効=無
味方の攻撃にカウンター発動しなくなりましたならよかったのにね
しかしマイナス会心に匠白ゲで属性ちょっとってまんまバゼルだな
のけぞり無効は、単純にひるみ軽減LV1だと思うけどな。
スパアマは強すぎる。
怯み軽減1を付ければ実質スパアマにする事が出来るのかだけが気になる
まぁそうだよね
でもまぁプラスの修正だし、良しとしよう
ガ性上げることで生じる欠点が消えるしスパアマあるかもしれん
普通に火力アップしてくれたらそれで良かった
怯み耐性1なんてマルチでは必須スキルだから全く意味無いわ
ランスで匠装備作ってこなかったけど、ガ性と匠の両立って装飾品が揃ってないと難しいよね
ジョーランス楽しみだけど、心配でもあるな
心眼珠と強壁珠あればランスは既に無敵だからな
据え置きでもなんらおかしくなかった
完璧すぎて辛い、それがランス
ジョー槍はいっそ匠無し運用出来るくらい青ゲージ伸ばしといて
まだ立ち回りになれない。チクチクしてガードしか出来てない
クシャ胴にデスギア足、鉄壁の護石で匠4ガ性3なんだし装飾品なくても両立そんなに難しくない気が
>>596
ゆうた渡りの時期にそんなことしてはいけない
もっと卑下していけ >>598
くっ、いつまで俺達は縁の下の力持ちで居なくちゃならないんだ.....ッ!! >>426
temporary knockback negation during a successful counter-thrust.
成功したカウンター推力の間の、一時的なknockback否定。
このあたかもカウンター成功後は一時的にノックバックが無くなるかのようなエキサイト翻訳。
ほんとうはただのひるみ耐性1なんだろ?俺は詳しいんだ ランスだよ。
特殊ゲージが無く、特殊な自己バフがない武器だよ。
全武器内で13番目に多く使用されているよ。
パッと見で怯み軽減1なら何の意味もないなって思ったけど別解釈もあるのか
これで龍属性槍が亡滅の腕、ラモールの哀愁、竜骨槍、ゼノザウータに続いてアトロシスタワーで5本目になる訳か
因みに火が1+2本、水が1本、雷が2本、氷が2本だから龍だけ多すぎでは?
終盤モンスターの武器はとりあえず龍属性にしとこうと言う風潮
本数で言えば5本目だけど竜骨とゼノは空気だから実質3本目だな
俺は黒ディアとキリン以外全部ネル槍だからまた龍増えても...
鉄壁x3強壁揃ってから掘るものがないのが辛い
鉄壁x5でなんか面白いの組めたりする?
リーク情報だとナナとかだっけ
今更炎武器が増えてもな
テオ=ハウル、テオ=エクシス また担ぎたいなぁ・・・綺麗だった
微妙なアプデだな〜…と思ったけどボウガンに比べればマシなのか
>>582
ひるみ1ならスラアクの耳栓4みたいな表記してると思うの ランスは他の武器と違って元から不満が無さすぎてな
>>619
ps4のHDDが心配だが想像以上に綺麗でわろた >>575
匠は割りと出るから安定しろ、HR160で匠4個あるで、ちなヒデオ0個 リークだともうあとはナナとアルバトリオンだけだっけ
ナナのあとにアルバトリオン来たらもうそれで完結だろうな、あいつは大トリだろうし
この武器がホワイトアスパラになる現象なんなんだろうな
前にネギガンス使ってたときも同じ現象起きたわ、ネギ武器が起きやすいとかあるのかな
カウンター成功時の1突き目の威力上昇くらいしてくれてもいいのにね
pcゲーでテクスチャ読み込みミスると真っ白や真っ青になるからそれだろうな
ハード側の寿命で起きやすいから気をつけろよ
納刀を早くしてくれたら嬉しかった・・・な・・・
でもそれくらいしか無いや
>>626
それもうパワーガードで威力アップしてるんすよ アプデきたら闘技場ガマルでノーマルカウンター出せるようになるってことであってる?
>>631
ランス使っててそう読み解くならちょっと心配 >>627
本当かー嫌なこと聞いちゃったなあ...
今日は大人しく寝ることにしよう カウンター成功したらスパアマ付くかひるみ1が付くんだろ
表記的にはスパアマで風圧尻もち無効できそうな感じだけど
ps4はスリープばっかりじゃなくてしっかり電源を切るようにするのが大事だよ
>>620
今回のランスはすでに完成形だからな
とくにいじるところはない >>634
ハンマーの力溜めみたいな物じゃなかろうか?
風圧は無効にしてくれそうだが尻餅はつきそう 違うなら違うって言うだけなのになんで煽りで返すんだろ
>>637
個人的には飛び込み突きで味方が尻餅をつかないように調整…だったら超嬉しかった >>587
防御性能が高いかわりに攻撃が他の武器より若干低めなんだからこれで火力まで手に入れたらゆうた渡り不可避ですわ 22日だっけ
これだけジョー実装待たせて来月さっそく次の大型アップデートとか変なペースだな
アプデのカウンターというのは、パワガからのカウンター突きにも採用されるんだろうか・・・
気になる
妄想呼ばわりされた気もするが、後はカウンター暴発だか黄色カウンターだかのバグ修正さえしてくれればランスは安定
>>638
その可能性はあるな
一定時間って表記から片手の突進切りのイメージが強かったけど
今作はハンマーの力溜めみたいな仕様もあったんだよな 片手の突進斬りというかランスにもなぎ払いと言う一定時間仰け反り無効付与するモーションの好例があるぞ
たぶんそれでしょう
なぎ払いのスパアマと同じってのが一番分かりやすくて一番良いパターンだな
公式でスーパーアーマーって単語使えないみたいだからのけ反り無効って表現になってそう
ランスはカウンター成功後一定時間のけぞり無効にしました!!!開発失笑←これ心配
もう防御性能もリーチもこれでもかともりもりしてもらってるからな
火力だけあげてもらっても困る
大型アップデートって毎回モンスター追加するわけじゃないんだな
つっても武器の調整だけでもないだろうし既存モンスターの武器追加とか望めるかね
>>656
対黒ディアにクシャ槍
対キリン、ハザク、ガノスにブループロミネンス
あとは大体ネギか無撃ガロンorバベル 既存素材の新武器なら鉱石系でエストック→ヴァルハラくれ
性能は微妙でいいぞ
そこから更にレイア素材のヴァルハラベースのランスに派生してくれると最高
既存武器の汎用グラ組に専用グラ追加しましたとかならちょっと嬉しい
あと武器デザインコンテストの候補にあった槍とか実装して欲しいな
あれ見た目的に水属性っぽいし
モンスター毎月追加って言っちゃったぞ
言っちゃったぞ
まあそれぐらいしないと息が続かないよなあ、発売から1か月半で発売日から買った人はライトユーザーですらやる事無くて飽きはじめている
続編出すんだろうけど水とか毒とか睡眠属性の古龍とか出したら面白そうなのになあ。
水の強モンスってガノくらいしか記憶にない
古龍で言えば3rdかなんかで出てきたマイタケ龍もあるか
弱体化された武器専のところ荒れてんな…
久しぶりにランス担いでいったけど、安定してるから快適に狩れるわ やっぱりランスだ!
>>665
古代樹の森にオオナズチいたらぴったりだと思うけどなあ。
痕跡集めてもマップには映らないとかあると面白い ガードダッシュにブレーキかける目的から始まり、手数稼ぎに価値を見出すようにまでなった盾殴りだけど
盾殴りって、唯一その後にガードダッシュができない制限があるんだよな
基本的に融通ききすぎるゆえに慢心して事故った
カウンター成功で硬直解けるまで無敵とかがよかったなー
タマミツネはそこそこ強かった気がする
いい意味で防御特化の戦って面白いモンスだった
ダンテのチャアクかなんかで特殊リーチの話してたから今後めちゃ長いランス来る可能性が微レ存
今回一匹も居ない海竜種の追加はあるのかね
ミツネは置いといてラギアはイケメンだしモーション作り直せば人気モンスになれそう
>>675
今作は水属性や氷属性が極端に少ないから続編とかで追加される可能性はあると思う。
水中戦も追加してほしい 普通にガノトトス追加してくれればいいんだけどな、アクアンスピア系好き
さて今日もハイ!ハイ!ハイ!ぴょんハイ!ハイ!ハイ!やるか
ナーフされてないだけでいいや
特に不満点ないし
強壁が出ないこと以外はな!!
火がマグマに上下関係があるように
水(モノブロス)が氷(ディアボロス)より弱いとかそういうノリじゃね
初代のガノスを思い返す
-基本攻撃できる位置にいない
-無理やり引きずり出したら確定で怒る
-行動選択率1/5、それが”水中に逃げる”
-全ての攻撃に水属性が付いており、ランスのガードでも全て削りダメージ大かつズサー
-巨体に加えて判定が異次元レベル
-弱体化のサイン無し
回避性能やガード性能どうにかできた記憶もないし、大概だな
自然は厳しいってことで
実はオオナズチも古龍渡りで新大陸に来てるけど誰にも気付かれてない説すき
やっぱアップデートのカウンター時一定時間のけぞり無効って対衝のことだよね…
ガード時のノックバックのことじゃないよね…
ディアブロスのランス作ってほしかった。
攻撃力500超えで会心率-30みたいな
ランスの強化内容に不満で溢れてるかなと思ったら全くそんなことはなかった
ランスは既に完成されてていじる所が無いって、さすがみんなわかってるゥ!
会心-55%までなら帳消しにできるって考えたら
ディア武器やティガ武器みたいなのはデメリットが小さ過ぎて調整が難しいね
やっと心眼珠出た‥
上手い人にはいらないんだろうけど、これでディア亜種安心して狩れそうだ
>>691
-55%武器でも弱特3攻撃4でそこから煙筒使ったら会心50%盛れるって書いてみるとヤバいな >>658
黒ディアにクシャ槍どう?ネギとダメージどれくらい違うかおしえてほしい >>314
ソロで双剣 3乙
滞空攻撃メインだからマジでだるい クシャ槍かっこいいよね、使いたいけど肝心のクシャルがだるくてのぅ
特化すれば使えるのかね
>>698
ランスしか使えない私は武器5種類使ったが勝てる気がしなくてコントローラーをそっと置いた… レウス亜はハンマーエアプでも脳死溜め3と坂で16分くらいで終わる
はじけクルミを知ってるか否かで30分くらいタイム差つきそうだな
>>696
今日やることなくてクシャ槍作って黒ディア行ってみたけど微妙やった
てか控えめに言ってゴミだと思う >>599
1000回以上使ってて1回だけなった
頻繁にならないならそんな気にすることもないと思う はじけクルミで地面に縫い付けるの超重要だよな闘技蒼レウス
ダークスティンガー使いはいるかね?
なかなか強いぞ
ゼノ槍使ってる人いる?
作ってから1回も使ったことないけど使い所がよくわからん
ガ強珠無い勢ってハザクの真下ゲロどうしてる?
間に合いそうなら逃げるけど間に合わない時は即死しないしもう甘んじて被弾してるんだが
あと大ダウン時はお腹目掛けて暴走機関車トーマスと化してるんだけど合ってる?
ラモール使ってて思ったけど
キレアジの上ヒレが気兼ねなく使えるようになったら、ギリギリ白出るまで匠積んでのアイテム強化3剛刃が強烈になるよね
そこのところどうにかならんのかねー
そしてどうにかなったとして、匠1でジョー武器の白が出たりしたら匠珠難民の悲鳴が
>>702
もしかして飛んでるレウスに坂攻撃当てるのか? >>709
真下ゲロってモーション入ってから突進で逃げたら間に合うしUターンして追い討ちもできるよ。 まだランス使い始めの初心者なんだけど、みんなはモンスターによってガ強有り無し装備とか作って使い分けしてる?
駆け上がりジャンプを利用した縦回転ならレウスが飛んでるほうが多段ヒットしやすかったりする
けどラストのデカイのがスカったら元も子もないんだよな
ジョー用の装備作らなきゃな
テンプレ装備は割とどれも龍耐性低いから
新規勢なんかはブレスで死にまくりそう
カイザーとドーベル辺りで組み合わせるか
スロが少ないから耐震やら防御ダウンやら怖いな
調整入ったらゼノの怯み要らなくなる感じ?装備の入れ替わりありそう。てかジョー装備もくるんか
ガ強がないとガードできない攻撃はどうやって避ければいいの?
突進やガードダッシュ→盾殴りからカウンターに繋いで3突きとかやれば、仲間が乱舞しまくってる場所に後からお邪魔できるね
仲間が尻もちついちゃうかもだけど
防御DOWN 忍耐の種で十分
竜やられ ウチケシで十分ってかガードできるし
耐震 ガードで十分
他の武器と一緒では?
察して範囲から外れるか耐性と体力伸ばすくらいしか思いつかない
全敵にガロンダーラ使ってたけどブルプロは作った方が良さそうだな
ちなみにみんなガロンとネギの使い分けどうしてる?
無いなら無いで別の対処法がいくつか簡単に出せるくらいには今作のランスは選択肢広い
ガロン使うのはディアブロス亜種くらい
マルチでの運用はほとんどネギ槍
HR110で鉄壁3個目出たわ
ひでお、強壁、攻撃、砲術、増弾は0
運が良いのか、微妙な気分
>>711
閃光なくなったら坂の方に誘導して飛んでる蒼レウスに向かってくるくるジャンプ攻撃してる
乗りが発生すればとりあえず地上に引きずり降ろすこともできるしな ネギ槍やガロン槍強いのはわかるんだがラモールがかっこよすぎてなぁ...
いやネギは珠揃ってたら使わんくね?
ネギ武器ってどの武器種もだけどとりあえずの1本に最適なだけで基本クソザコ武器じゃん
>>734
リレカカカの適当な達人芸装備でいった俺が悪いんだけどケツ突っついて60ぐらいしか出なくてドン引きしてキャンプ戻ってガロンにしたぐらい弱い >>735
うんゴミだな(無慈悲)
そもそも物理より氷押しが効くやつシリーズ通して思いつかんね
ジンオウガとかラージャンとかは物理のほうが良いし >>734
テリオスは上突き3で107くらい出たよ
ギエナ2は同じそうな構成で100出たから
白ゲージの長さ考慮してもあんまり変わらないかも ガンススレ兄貴作成のガ性の表をもうちょっと見やすくしてモーション分類し直して
乗ってなかった古龍も含めて再調査しました。
どこまでガ性を付けるかどうかの参考にしてもらえれば嬉しい。 ラモールは見た目だけじゃなく白毛出せば物理の期待値は全ランスでトップで剛刃+達人の円筒したときの瞬間火力がたまらない
ただ斬れ味の維持が大変だし総合で見ればネギのほうが優秀だとは思う
ジョーの武器防具どんな性能かな〜見た目はぴたっとしてカッコいい感じやった
>>742
防具はたぶん匠と攻撃持ち
武器は素青に匠であんまり長くない白が付きそう >>740
非常に助かりました。
ほんとうにありがとうございます なんか太刀の見切り斬り判定緩和でお株奪われそうだなあっちはガ性ガ強いらないし
それでもXXのブレ太刀ほど凶悪じゃないだろうけど
>>743
胴あたりに攻撃くるとドーベル入れ替えありそうね 調整のカウンター怯みでも装備が変わりそう、達人芸で怯みつけれなかったから嬉しい調整になりそう
>>741
ラモールって見た目良いの?
サムネだとあんまり良さげに見えなくて
作ってなかったんだけど
ちなみに俺の好みは槍がちゃんと△で
盾にトゲとか毛とか無いやつ これだけ?って内容だけど実際に怯み軽減を抜いてプレイしたら面白くなりそうだな
>>750
□ボタンで試着したあとL1ボタンで武器強化→生産に切り替えると
表が折りたたまれて装備した自キャラが見えるようになるぞ、納刀状態だけどな >>740
乙フルガンキンエルダーバベル
1あればパワガでどうにかなりそうだな 今さっきアプデ情報みたけど
ランスの修正、これ何だ?
味方の攻撃にカウンターしないように
ってのだったら分かるんだが…
こんな要望出した奴がいんの?
皆満足してて誰も要望出してないから無理矢理何かしようとしたんだよ
ボウガンは調整なしだからな
謎調整をぶち込んでくる
ゆうたがランスの強さに気づいたらめんどうだ
このくらいの調整でいいんだよ
>>753
納刀状態じゃなぁ…
盾くらいはわかるか…
>>755
他武器にも似たような修正あったし、
ランスだけ放置するわけにもいかなかった
てことじゃないかな 修正が少ないって事は完成された強武器ってコトだな
次はここか
強さに気付く前にマルチでこかされまくってイラついて去っていくと思う
カズヤでドバァーーっと数字を出したり
チャアクでシパパパパン!!と派手に大ダメージを出す事に慣れた人々が
チクチク突いて総合ダメージを稼ぐ地味な作業に耐えられるかどうか
ランスガンスは攻撃食らった後のムーブが特殊だからそれだけで対ゆうた性能はあるでしょ
攻撃食らった!とりあえず回避で距離を取ろう→ バクステ暴発して死亡
攻撃食らった!納刀して回復だ→トロい納刀している間に死亡
攻撃食らったが盾を構え続ける肝の据わった奴はゆうたではなくもはや立派なランサー
ガードダッシュを直感的に操作できるようになったらホント強いよね
ヴァルの尻尾からの連続攻撃もカウンター突きからのパワガだと間に合わないことあるけどガードダッシュで完封だわ
>>751
708 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fe1-m1UI) sage 2018/03/01(木) 03:42:12.51 ID:JZTmxxJY0
ガード性能はランスにとって攻撃スキルだよ
716 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd7f-MfWy) sage 2018/03/01(木) 03:50:34.71 ID:H72+kAk4d
ガ性なしがノックバックしている間にガ性ありはカウンター決めてさらに追撃加えているんだよ
その間に弓は溜め4剛射ぶち込みまくってるけどな
727 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7fe1-m1UI) sage 2018/03/01(木) 04:07:24.09 ID:JZTmxxJY0
>>723
そりゃ100回以上プレイして一番成績のいい動画だもん
ガード性能はずすのはかまわんが、俺達の評判を下げるようなプレイはしないようにな〜
ランス=乙らない武器ですよ ランスは完成したのだ推してる藤岡がやや不満そうだったけど
ランスイズパーフェクト、ラヴイズオーヴァー
>>761
あれ貯め攻撃を貯めないで出せるっていうスゲー技だと思うんだけどな……
まぁ、そもそもゆうたは最高ダメージがフィニッシュ突きってことに気付かないだろうし ガ性1で歴戦古龍試してみようかな…今まではガ性3だったんだけど、どうなるか…
ガ性0ガ強装備のまま間違えてアンジャナフ行ったときはヤバかったな
調整内容はうん
って感じだったな
最初から完成されてる感じだから弄りようがないか
回復ネギで
攻撃4弱特3フルチャ3ガ性3砥石3ひるみ1ガ強剛刃で使ってるんだけど、これって結構無難?
もっと付けた方がいいとかあったら教えてもらいたい
ネギに剛刃ってあんまいらんだろ、砥石もいらん
業物つけたほうがいいかもな
>>774
ありがとう、適当にシュミしたんだけどフルチャって2でも十分かな? ガードダッシュなんて新要素わからんし全然使いこなせないお(´・ω・`)
と思ってたらトライのガード前進なのね。普通に使ってたわ
フルチャージは1,2で+5ずつ上昇 2から3の時のみ+10上昇
ネギ業物が快適すぎる
質問なんだが属性槍ってキリン槍以外息してる?あと>>6ってボルトゴッチみたいに名前ないの? 攻撃4超心3弱特3ガ性3業物セット空きスロット1*3
ど安定テンプレ装備
攻撃7にしてもいいし体力積んでもいいし
おっしゃあと飛竜コイン一個や!と思ったら竜玉2個いるのな。
ハンターランクも上がらんしはよやめたい
ガンキンαとβでアーマーに入ってる筋の色が違うことに今更気がついてしまった
ああ逃れられない(アルファ)
タケミーも担ぐ相手的にネギでもいいやになる
ブルプロと水はそれなりに担ぐと思うけど
ガンキン装備の使用率が高すぎるため金色からピンク色にナーフします!
>>314
坂道で双剣リヴァイかハンマーグルグル
双剣は閃光6発で外さなければ結構行ける
ただしストレスで多少脱毛する
あれはランスあっても糞だろうね そろそろランスも触るべかと色々調べた結果
ボルボ槍が通だけが好む隠れた強武器だと見た!作るは!
>>783
竜玉は調査ディアブロスでザクザクだよ
溜まったうっぷん晴らすのに丁度良い へんにうまく倒そうとするとだめだなレウスは
ハンマーの縦ムロフシと
ダウン時には○連打
それ以外一切しない
これで下手でも勝てる
ボルボ槍は覚醒必要だけどかなり優秀な麻痺槍
個人的にはダーク超えた
闘技場青レウスはソロでも弓の壁打ちオンリーで5分針だぞ
ちなみに弓はほぼ初めて使った
ランスが人気ないのは視点がクソだから
見下ろしクォータービュー視点もオプションで作れと昔から言われてるの
>>773
すまん、その装備の構成だけ教えてくれないか?
暗算でひるみ1をどう付けたら良いか分からん フルガンキンでハザクボコってたら2連続で英雄槍出たわ
炎通るならブルプロ
水通るならスパイク
オールラウンダーならネギ腕か覚醒ボロス
ネギ腕嫌なら達人芸ガロンか匠剛刃ラモール
無撃バベルや少しの匠で白出るバゼルも遊べる
でも最後はネギ腕に呪われる
>>795
炎で脳死するには肉質が糞糞の糞だから
無難なのは種火投げて水
心眼付けて何も考えず突き続けてもいいかもだが ハザク屠殺装備のガ性を1にしたいけど鉄壁ないとどうしようもない悲しい事実
>>800
煽りじゃなく、腕っていつ使ってる?
腕より他武器のほうがダメージ出ることがほとんどだから腕を使う機会がない オールラウンダーは達人ガロンだと思ってるんだよな
家帰ったら計算してみよかな
腕は耐性スキル枠に融通効いて火力もあるから汎用面で便利だって114514回言われてる
他武器だったら『ここで攻撃しに行ったらフレーム回避というシビアな行動取らなきゃいけなくなる』
って状況を、ランスの場合ガードダッシュが全部フォローしてくれる
つまりそのぶんの安全を保障されつつガッツリ手数増やせる
このようなガードダッシュありきのアグレッシブな立ち回りが染み付いてない人にとっては火力貧弱な武器でしかないはずで、
おそらくはその手のプレイヤーから”火力よこせ”って要望が程度上がってたんじゃないかなーと
今回のお茶を濁すような微妙な強化調整を見てそんな邪推が入る
>>804
ハザクには1より0の方が簡単だぞ
尻尾にカウンターしてしまっても突きが出ないから
1だとガッュしないといけない >>810
マジレスするとジョーのよだれ対策のことじゃない? >>813
言われてみればどうせガードダッシュするよなぁ
耐瘴3以外生存全切りで組んでみるか >>816
0だと全部脳死パワガでいいんだ
カウンターになってしまっても安全
1だとパワガが間に合わない場合ガードダッシュをしないといけなくて使いこなしが面倒になる
そこが面白いと思うなら1でいいけどね ネギの使いどころさんとして806にレスしようとしたんでしょ
クシャはガ性3の有用性がわかった希ガス()
あ、テオハザクは1でも差し支えないかと
>>817
あーそうか変にカウンター出ちゃうのが一番まずいのか
下手すりゃ3から0にしてむしろ立ち回りやすくなるかもわからんねありがとう >>740
これ見る限り、だいたいガ性1でなんとかなるんだな。
鉄壁珠ぇ、、、 >>538
ランスはSAないけどフルガンキンバベルでガ性ついてるから簡単に受け止められたよ ガードダッシュと普通のガードの差も気になる
カウンター突きが出せなくなるほどの威力の攻撃をあっさり押し通すしなぁ
今作ランス完成形言われてるけど歴戦古龍何分ぐらいよ
個人的にはもうほんの少しだけ火力欲しいと思っちゃう
>>825
他の武器より防御性能高いのになにいってんだこいつ 攻バフはオススメ飯にGじゃない鬼神薬だけ飲んでたまに10分超える程度だけど
防御面の強さ考えたらまぁこんなもんって感じてるな。15分調査もクリア出来てるわけだし。
>>826
古龍何分とか言ってる人だし放っておきませう >>826
すまんなチャアク使ってたから感覚が狂ってたわ 歴戦TAの平均だとランス3位だぞ(らしい)
まだ80回ぐらいしか使ってないけど、十分強いと思うけどね
何より楽しい
火力盛りの構成ならネギとテオは6〜7分で倒せるな
歴戦とはいえ体力は通常とあんまり変わってないし、ネギなんて怯みまくりで笑える。
ぶっちゃけこれ以上火力追求して意味あるのかね?
火力追求するといえば、ネギ槍と無撃に攻撃強化したガロン槍ってどっちが汎用性高くて強いのかな?
某レシピの期待値では白ゲの時は割とネギに迫る勢いの期待値だったが
白き風や青い星がもっとTA向きに調整されてたらランスのタイムかなりいいところに落ち着くと思うんだよな
>>824
リアクティブアーマーの原理なんだろ
盾で受ける衝撃を盾を突き出す衝撃で中和してうんたらかんたら ランスってもう火力以外上方修正するところないよな
火力だって防御性能考えたら今のままで十分
スッテプからのガードを早くしたり、SAつけたりとかはできるけどそんなことしたら更にぶっ壊れになってしまうからな
ノヴァに4人で総攻撃からのノヴァ
俺ガード3人乙任務失敗
佇むと歴戦テオ
なんか優越感に浸ってしまった
Fの時でもシールドバッシュだと怯み無かったしなんか勢いと気合い的なものなんだろう
相手の攻撃と同じスピードで体と盾を引けば衝撃が云々…
なんかランサーに申しわけない質問したな精進します
ただ、坂の突進は修正してください
>>841
しゃあないランスは噛めば美味しいスルメみたいなもんだ
考えてみればあんなに防御が安定していて三回突くだけで平均150ダメージって魅力なんだよ!
わかったらフルガンキンバベルで神への土下座参りだ あとは盾が一瞬おっきくなって仲間守れるようになれば完璧だね
ランススレはTAじゃなくてもタイ厶の話に凄い拒絶反応する人がいて荒れるからご法度
テクニックとかの話題ならいいんだけどね
つーか火力もそこまで低いとは思わないけどな
弱点に攻撃当てやすくてゲージ管理や瓶などのややこしい要素を取っ払ってただ突いているだけでかなり強い出れるし、チャアクや大剣みたいなワンパンに賭ける感じじゃなくて双剣みたいにマラソンのように一定のリズムでダメージを与えるマラソンのような武器のイメージある。
チャアクや大剣も使ってるけど、ランスは小さなミスなら帳消しにできるから気が楽だわ
ランスって離れた敵に近づく場合って突進して近づくの?
それとも納刀して近づくの?
タイムはそんなに尖って無いけど平均すると凄く安定してるイメージ
チャアクも使うけどタイムのムラが大きい
ランスはよほどの糞個体じゃなきゃほぼ変わらない
ランス使用者の分類が
敵の攻撃を受け止めたい安定勢ととにかくベスト火力出したい勢に大別されるから話が合わないのも無理ない
そういう意味だと一択にならないのが凄く完成されてると思いましたまる
あ、武器は未完成ですよ
>>845
今はテクニックも荒れる
ランスレは上手い人を認められない人が多い 物理的にシャットアウトする無茶苦茶なガードとかあってもいいんですよ
回転をガードしたら回転が止まる
突進をガードしたら止まってスタン値がたまる
ツィツィヤックの閃光ガードしたら反射してツィツィヤックの向こうにいる仲間が気絶する
こんなの
>>833
>期待値では白ゲの時は割とネギに迫る勢いの期待値だったが
実戦でもそうだよ
だけどその白が使えないって程でもないけどやっぱり短いし
達人芸組めば、そこまで火力は出ない >>851
>>852
特に決まってはない感じかな?
ってかバックステップってすごいな。そんな手があるのかw >>857
ガードダッシュステップ突きもいいよ
距離によって使い分ける感じ >>847
隙に余裕があるなら突進ないなら前ステップ→ガードダッシュ→前ステップ繰り返し ランスってスタミナ関連スキルは不要?
マルチで使ったら味方の双剣にスタミナ全部削られてほげーってなった
基本スタミナ系は要らんよね
クエスト終わった後に双剣に盾構えてアピールしたら乱舞してくれたとき嬉しくなる
渾身組むならスタ急はあったほうがいいかもね
体術ランナーはちと重い。
スタ急ならネギ胴がスロM1にS1で有能だから勝手についてる場合多いし
渾身は強いスキルでランスとの相性は悪いけど双剣ほどではないし一応つけてるけど微妙に扱いきれてない感が
連撃かえして。
渾身採用したことが無いから詳しくは知らないけど突進即F突きに渾身が乗るか乗らないかで一時期スレで議論してたな 突進即F突きに渾身が乗るなら採用してもいいとは思うけど.....
ガロン槍2本目作ってしまおうかしら
無撃1弱特3超会心2ガ性3怯み1達人芸に
会心回復見切り4の55%で使ってたけど
会心会心攻撃4の50%もいいなと
>>866
会心カスタム攻撃4の45%でいいんじゃない? 飛び込み突きした後すぐにカウンターできるようにしてほしかった
>>864
突進Fは即入力で乗りますよ
ただステップからの2突き目を最速で出すとそこには乗らないですね、スタ急1有ればフォローできたはず 俺はランス使って納刀するタイミングといえば煙突ぐらいだなあ
ガード出来るし離れてたら脳死で突進かましてる
もう回復カスタムついてない武器は使えない
便利すぎる
>>869
ガードダッシュからのカウンター突き派生とか欲しかったよなー
まあそれ出来たら流石に隙が無さすぎてモンスからしたらクソゲーだったと思うけどw マルチで強打の装衣使っても1人じゃスタンできないし回避の装衣はガード大好きマンには辛い
何の装衣を着るのが正解なんだ
えーんだれも答えてくれない
腕みんな使ってるのー?せっかくなら使いたいなぁ俺も
>>876
安定の不動体力でいいんじゃないでしょうか 確かクシャには腕にしてたかな
マルチで古龍行く時も他に龍封持ってる人がいたら腕にする事もある
>>856
ふむ、達人芸ビルドじゃネギ槍に勝てないのか
大人しくネギ槍を汎用に据えるか ランスでTAするのは楽しいけど、そうなるとガード方面のスキルが厳かになるからなぁ
やっぱり俺の求めてるのはがっちり攻撃を受け止めて隙を突くガード主体のランスだわ
よってしっかり守って定点で相手を突き崩していくガンキン装備は至高
ゾンビランサーってぼーめつをカスタムするだけでもしっかり使えるのかい?
ついに明日性転換してフルガンキンバベルになれるぞ!
ランスは納刀が遅いし継続戦闘力が問われる武器だからよほど自信がない限りは回復安定
ありとなしでは火力も生存率も全然違う
性転換してあらかた装備を眺めたらアップロードダウンロード使ってまた戻すかな
名前が変えられないから性転換しっぱなしだとオカマちゃんになってしまう
回タムはガ性削って火力積んだ時の削りダメ回復手段
不動着てボコられながらやるもんじゃなくね
ランスで歴戦古龍狩りってハザク狩ってる人が圧倒的に多くて次いでテオって感じだけど
クシャはやっぱ相性悪いのかな?
風圧完全耐性付けてようやく戦えるって感じ?
ランス始めてみようと思うんだけど
立ち回り覚える練習にいいモンスっている?
クシャを狩るとなると閃光弾戦法が効率良いし
閃光弾戦法するならランスじゃなくて大剣とかハンマーで頭攻撃してた方が効率良いし
ハザクは単純に弱いしなんかクエ自体も出やすい(体感)から槍に限らず乱獲されてるイメージだわ
クシャは森とかだと風圧無効つけてもストレス要因多くて個人的にあんまやりたくない
ハザクは特に緊張感なく狩れるけど、蓋を開けてみたらテオやネギのが良いタイム出てる不思議なモンスター
ネギテオキリンは戦ってて楽しいね
ハザクは体力多いだけでただの作業でクシャは閃光で落とすだけの楽しくない奴って感じだな
鉄壁の装衣があってもいいと思うんだよ
デザインは不動の金ピカぽいの
ガード性能5、ガード強化状態になり、ガードする度に武器が金メッキされる...じゃなくて火力うp
>>895
戦闘開始までに時間かかるのとただ体力多いだけの気がする >>891
闘技場でディアブロス2匹
割とマジで
騙されたと思って5回ぐらいついでに装備も作れるよ 闘技場ディアはランス慣れてない人だと縮こまってしまってガンガードしてるだけの印象だなあ
初心者に気持ちよくなってもらってランスの良さをしってもらうならディア単体がいいんじゃないかな
>>891
個人的にはレイア原をガ1でかな、ブレスはガードステップ/パワガでつぶしたり、噛みつきをカウンター/パワガで取ったり、サマソをカウンター/パワガ/位置避けで捌いたりとか色々詰まってると思う 達人芸ブルプロ作ったらキリンが快適になったわ
すぐ転んでくれるからガードする機会が少ないし通常落雷はガードダッシュで十分だ
見た目ガロンが好きだから
解放してハザク、キリン運用したらやっぱ弱いな
なるほどレイアもいいのか…
ランスはガードやらカウンターの種類も豊富みたいだしそっちも練習頑張ります
>>890
単純に風がうっとおしいし閃光も面倒だから、もっと簡単に狩れるハザクテオが多いだけだと思う。 練習ならネギもいいと思うけどなカウンターとかパワガを最初からいきなりはあれかもだけど少し慣れたらネギもおすすめ
ハザクはあきらかにレポートでやすい
出た3枠以上のを全部やってるけどハザクは他古龍の倍以上討伐してる
>>909
そこ修正して欲しいわ
あと次のアプデで属性修正するみたいだからガロンは死ぬかもな ランスはそれなりに歴戦ソロもいけるんだけど、ガンスの立ち回りが未だによくわからん
大昔はガンス使いだったんだが、久々に使ってみて、ここまで動けない武器だったっけと思った
無属強化が死ぬならガロンは死ぬな
そしたら巷のディア武器も軒並み死にそうだが
>>878
不動って味方の攻撃も完全にシャットアウトするよね?ひるみ軽減だと思って運用するわ
体力と不動にする、ありがとう >>881
正しいと思う
単純に、ガロン用に作った装備から持ち替えるだけで
簡単に試せるからやってみたらいいよ
そこから、無撃強化の珠、武器スロが空くから実質スロ二つ分ネギのほうが有利に
スキルも組める
じゃなんでガロンにこだわるかって言われたら
英雄が出なくて回復がつけらんないからww 強壁あってもボックスの肥やしだよ
基本フルガンキンだからね
見た目重視でゾンビランス装備作ってみようかな…ネタ枠だけどストレスフリーだから個人的に好き
>>801
ありがとう
ってこの構成鉄壁3か
うーむ、遠い道のりになりそうだ >>890
ランス使ってて納刀したい?
俺はしたくない もうね、装備はなんでもいいよ
どの敵でも10分前後で倒せる訳だし好きにしろって
>>926
これね、なんなら好きな見た目でも充分戦えるんだからフルガンキンとフルバルキンの共闘はやくして >>926
じゃあなんの話する?またガードダッシュの略称の話?w みんな上手いんだな
最近ランス使い始めたけど20分以上時間かかる
古龍以外でも15分くらいかかる
やっぱみんなすげぇわ
あれの略称はガッポに決まりました
有難うございました
既存の情報はほぼすべて網羅した訳だし、ジョーの装備の妄想ぐらいしかやる事ないわな
装備整えてやらなきゃ流石に無理だよ?
火力が上がれば敵の怯みも増えるしどんどん一方的になる
歴戦ハザク五分前後なんて火力盛り盛り当たり前よ
本スレに時々ランスが強くなってもゆうたは使わないって書き込みがあるが
ランス現状で十分強いんだけど一般的には弱いと思われてるのか?
ヴァルハザクって飛べるのな初めて見た
>>933
何事も慣れだよ何十回と同じ事繰り返してればある程度までは早くなるみんな最初から早いわけじゃないから >>938
ただただ地味面白くないって感じじゃない
実際ランスの動画とか見てると地味だなぁと思うもん使ってた楽しいけど 実質ほぼターン制なのに相手のターンに介入して強制行動出来る武器だから
火力出すために割り込んでいいかどうかの把握が必要にはなる
ただ外から見たら地味に光ってるだけだ
闘技場レイアとかガマルの動画見ると惚れ惚れする動きしてるんだけど
やっぱ他武器からすると地味の一点張りなんだろうな
>>933
カウンターしないでターン交代でも
10分きれるから
無だな動きや被弾が多いんだと思う
早さが大事じゃないからまずはガードとガーダを使ってしっかりガードしていくから初めて
慣れたらカウンターに変えたらどうかな?
早さ追及したいなら火力頼りだよ
慣れないうちは火力盛りはおすすめしない 他の武器あまり使ったことないけどさぞ派手なんでしょうね
他武器もやってみると同じモンスに対応の仕方とか違うから面白いかもね
ハンマーとかランスと真逆だし結構参考になるよ
相手のターンに介入ということは
とりあえずガード突き連打しとけばいいのかな?
ダメージしょぼいからあまり使ってなかったけど
双剣のネギTA動画なんてまるで爽快スタイリッシュアクションゲーで草はえる
>>938
だって抜刀中の歩きクソ遅いし、被弾後に距離取りたくなっても微調整の役にしか立たんステップ。
納刀もモーション遅い、ランスという華々しいイメージの武器の割にリーチも火力も大したことない。
主張のガードもスキルなしでは体力もスタミナも削り取られるわ、吹き飛ばされて反撃どころではない
使い方が分かって、これええやんって開眼するまでが長い武器だと思うわ >>942
ソロだと乗ることがないから飛ばないけどマルチやってるとたまーに味方が乗ったりすると飛翔するな
どっちにしろヴァルハザクに乗る事自体があまりないけど >>946
確かにカウンターとか失敗で被弾多いわ
今は怖いから火力無視の防御盛りだ
アドバイスありがとね >>939
ブルプロカレカレカに超会心
あとは達人の煙筒で白ゲ維持かな ランスで歴戦古竜5分切りとかはなかなか難しいし
それができる武器とかと比べると弱い印象があるんじゃない?
外から見ると
設定資料見ないと何してるかわからないモブと
窮地で覚醒する主人公くらいの差がある
>>933
火力盛ってないんじゃないの?
歴戦古龍で被弾しまくって乙っても10分超えはしたことない >>957
うちからしたらお前さんも上手い部類だ
火力確かに盛ってないし元々のPSも無い方や >>953
早めにカウンター出しちゃった!って時はパワガに移行するのもいいよ
カウンター延長できるから被弾少なくなる
パワガやガーダ使いこなせてきたら
ガ性落として火力盛りも出来るよ! ダメージ平均をグラフにしたら心停止みたいになりそうなランスに対して他は不整脈だから
ミスるたび下振れしかしないランスは火力だけ見たら誤魔化しにくいかも
>>953
カウンターを全部ガードダッシュに置き換えてみるだけでも被弾減ると思う
まぁ全部を置き換える必要はないんだけど
慣れてきたらカウンターにすればいい >>954
なるほど属性火力盛り盛りやね
リウウウゼで火力スキル弱特とフルチャージしかないから属性会心装備作った方がよいかな >>922
倒すの遅くなることに気がつくとフリーではないんだよなぁ 派手なアクションはない地味武器は否定のしようが無いけど、実際には端から見た動きと中の人の行動が真逆に近いが
強いか弱いかで言えば間違いなく強い方に分類されると思うんだよね
やっぱこれといった派手なアクションがない(一撃に秀でて攻撃がない)=弱いと思われがちなのか
特定モーションの攻撃に限りパワガでスタンとかよろけ取れるとかになったら面白そう
強弱は攻撃だけで見られがちだからなただでさえ1回1回の攻撃の隙が短い武器なのに
キャンセルガード移動なんてものがあるのだから強いに決まってる
今からランス使う人にはなるべくガードダッシュをガンガン使うこととl2押してる最中はガード向き変えずに移動できるってことを意識してほしい
ガードダッシュはマジで超強いから
>>949
相手のターンに介入ってのは
例えばテオのブレスを一度ガードしたら
敵はまだ火吹いてるのに食らわなくなる
あれのことだと思う >>969
具体的にはどう使うの?
自分の場合ぴょんこぴょんこ近づいてるだけなんだが
そして他の武器担いでる近接に追い越される >>963
ハザクソロでやるならカレカレカは使えるけど他で使う機会は少ないと思う
まぁ達人ゲイでガロン槍とかに使い回せるしカイザー3つは作っても損はないんじゃないかな? バベルかっこいいから使いたいんだけどどういう装備ならいいの?
どうあがいてもガロンネギの劣化になるのは覚悟の上で
覚醒と無撃どっちがいいかな?
>>922
ゾンビランス、自分にしたら全くネタ枠じゃないんだが。少し無理して突いてダメくらっても平気だし酸池や溶岩でも平気だし。慣れて上手くなればもちろん火力盛りの方が良いけど。ゾンビも決して弱くないよ〜 >>974
とにかく位置調整、防ぎつつ接近したり引いたりで狙ってる部位にがっちり張り付くのに使う
慣れるとガンガン移動して殴りながら防ぐとか言う脳汁溢れる削り戦法ができる
動画とか見ればうまい人の使い方を理解できるよ ほとんどどこからでも派生できて、モーション前後にガードの隙間がなくて、踏み込み突きと盾バッシュに派生できて、移動までできる神の技ガードダッシュ
>>972
多分そんな限定的な話じゃなくて相手の攻撃に合わせるカウンター全般を言ってると思う >>960 >>962
ガードダッシュとかパワーガードまだ確かに
全然使いこなせてないから使ってみる!
ありがとね、助かるわ フルガンキンがかっこいいって女装備の話?
男くそだせぇんだが
カレカレカだと匠3超会心3弱特3達人芸属性会心ビルド組めないからダメだわ
ハザクなら性能きってリレカカカの会心100%上記構成のが強い
センスの問題
デブ鎧が嫌いなタイプには合わんのでは
グギグキとかのテンプレならまだしもカレカレとかになってくるともはや分からない
ハザク用の属性会心達人ゲイブルプロ装備をキリンに担いでいったら強かった
>>990
いやこれに見切り5&会心カスタムでちょうど会心100%にしてるから余計なスキルはないぞ
カレカレカでは組めないよ >>993
そうか俺ので組めてるのは何かの間違いなんだな気がつかなかったよ ずっと攻撃、ガ性、体力、弱特、ガ強でやってきたんだけど
ランスも属性別に装備作ったほうがいい感じ?
>>993
見切り5も最初っから言っとけや・・・
それならリレカカカだな ブルプロやタケミカヅチは弱点属性なら強い
まあネギでも同じくらい強いから要らないけど
mmp
lud20180317014949ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1520955335/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MHW】ランススレ 33突き目 YouTube動画>2本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・【MHW】ランススレ 43突き目
・【MHW】ランススレ 83突き目
・【MHW】ランススレ 93突き目
・【MHW】ランススレ 23突き目
・【MHW】ランススレ 73突き目
・【MHW】ランススレ 63突き目
・【MHW】ランススレ 133突き目
・【MHW】ランススレ 123突き目
・【MHR:SB】ランススレ 203突き目
・【MHRise】ランススレ 163突き目
・【MHRise】ランススレ 153突き目【MHW】
・【MHW】ランススレ 31突き目
・【MHW】ランススレ 39突き目
・【MHW】ランススレ 35突き目
・【MHW】ランススレ 37突き目
・【MHX/MHXX】ランススレ 30突き目【3DS】
・【MHW】ランススレ 16突き目
・【MHW】ランススレ 62突き目
・MHW】ランススレ 8突き目
・【MHW】ランススレ 75突き目
・【MHW】ランススレ 20突き目
・【MHW】ランススレ 55突き目
・【MHW】ランススレ 71突き目
・【MHW】ランススレ 61突き目
・【MHW】ランススレ 48突き目
・【MHW】ランススレ 5突き目
・【MHW】ランススレ 24突き目
・【MHW】ランススレ 40突き目
・【MHW】ランススレ 59突き目
・【MHW】ランススレ 28突き目
・【MHW】ランススレ 74突き目
・【MHW】ランススレ 41突き目
・【MHW】ランススレ 96突き目
・【MHW】ランススレ 87突き目
・【MHW】ランススレ 100突き目
・【MHW】ランススレ 56突き目
・【MHW】ランススレ 81突き目
・【MHW】ランススレ 79突き目
・【MHW】ランススレ 69突き目
・【MHW】ランススレ 25突き目
・【MHW】ランススレ 45突き目
・【MHW】ランススレ 80突き目
・【MHW】ランススレ 87突き目
・【MHW】ランススレ 105突き目
・【MHW】ランススレ 72突き目
・【MHW】ランススレ 94突き目
・【MHW】ランススレ 26突き目
・【MHW】ランススレ 104突き目
・【MHW】ランススレ 25突き目
・【MHW】ランススレ 60突き目
・【MHW】ランススレ 54突き目
・【MHW】ランススレ 25突き目
・【MHW】ランススレ 22突き目
・【MHX/MHXX】ランススレ 29突き目【3DS】
・【MHW】ランススレ 134突き目
・【MHW】ランススレ 131突き目
・【MHW】ランススレ 122突き目
・【MHW】ランススレ 142突き目
・【MHW】ランススレ 124突き目
・【MHW】ランススレ 137突き目
・【MHW】ランススレ 125突き目
・【MHW】ランススレ 140突き目
・【MHW】ランススレ 128突き目
・【MHW】ガンランススレ 137発目
・【MHW】ガンランススレ 149発目
09:18:59 up 43 days, 10:22, 0 users, load average: 24.04, 34.07, 32.99
in 0.014235019683838 sec
@0.014235019683838@0b7 on 022523
|