◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
マム・タロトをレベル1で撃破する集会所スレ YouTube動画>14本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1537579026/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここはマム・タロトをレベル1で一周撃破する集会所スレです
次スレは>950が宣言して建てて下さい
もし建てられない場合は必ず誰かに頼んで下さい
以下テンプレ
【ガンナー】
装備(必読)立回り(必読)溶岩ブレスダウンについて(必読)
壱
弐
参
【近接】
装備(必読)立回り(必読)
壱
端数の場合はPT人数調整・集会所を抜けた際等に人数報告お願いします
ペア狩りなど特別な条件で建てたい場合は上記とは別枠でレスしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 緊急措置でここを2スレ目として使います
【各エリア立ち回り】
{エリア1}(左上・真ん中ルート)道中大タルGで軟化狙いマムを速歩きにさせてから出待ち
(右下スタート)即出待ちで軟化するまで追加大タルGで攻撃 (右下スタート)
{エリア2}黄金角を除く金属部位を5箇所破壊で確定で潜る→角に当たる様大タルGを設置→大角黄金剥がしダウン→4ヶ所破壊(胸・前脚・後脚)→移動を開始したら最後に尻尾を破壊(分かり辛くなるので尻尾はここ以外で破壊しない事)→モドリ玉
{エリア3}部位破壊調整に失敗したら追いかけて破壊→モドリ玉
{エリア4}【ギエナ弓のみ】体術3なら猫の体術(猫飯)か狂走薬必須
睡眠爆破→気絶(曲射)→無敵怒りブレス振り向き爆弾→睡眠爆破→麻痺→気絶(強打の装衣曲射)→無敵怒りブレス振り向き爆弾
*エリア1は大砲必要無し(真ん中ルートのみ最初に1,2回撃っても良い)
*エリア2で4箇所破壊に成功したら定型文で知らせる(前脚狙いの流れ弾で胸が壊れる事が多いので注意)
*睡眠させる時はマムの頭が壁や柱にめり込まないようにして爆弾設置は角から少し離す(頭にダメージを吸われ無いようにするため)
*状態異常瓶は通常→剛射→CS→通常・・(以下ループ)
*無敵怒りブレス振り向き爆弾はマムの左後脚(右後脚でも可)の斜め後ろに仕掛ける→爆弾を挟んでマムの対角線上で待機(下の画像参照)→振り向いたら起爆
エリア1マムのスタート位置と出待ちについて
無敵ゲロブレス振り向き爆弾の位置取り
ガンナー装備
{エリア1〜3 }
【エンプレスシェル冥灯推奨スキル】
破壊王3 会心属性 雷強化3 渾身 見切り ボマーetc
★ボウガンのカスタマイズは反動3つ積み
【ガイラ雷弓推奨スキル】
破壊王3 属性解放3(必須) 会心属性 雷強化3 弓溜め 体術3 見切り ボマー etc
{エリア4}
【ギエナ弓推奨スキル】
会心属性 氷強4 弓溜(強弓珠) ボマー3 体術3 怯み軽減1(耐衝珠) 見切り 体力(乙が多いなら3) 麻痺役は麻痺ビン追加
★怯み軽減1があるとお互いの攻撃で行動が阻害されないので実質火力スキル
☆エリア4では強打の装衣(必須)と達人の煙筒(必須)
*弱特はボウガン・弓共に効果がないので不要
*体術3なら狂走薬か猫の体術(猫飯)必須
【溶岩ブレス大ダウンについて】
怒り状態移行無敵ブレス後(エリア全体が赤くなり金属が落ちてくる)にしてくる溶岩ブレスは減龍弾で大ダウンを取れる
スリンガー滅龍弾(カブトガニを蹴飛して入手→エリア1,2)を4発当てるとダウンするので必ず4人全員で狙う(一人だと難しい)
☆エリア1〜3までに3発当てておくとエリア4で最初の一回目は1発でダウンさせられる(エリア1で3発当てると補給も楽にできるので推奨)→基本クエスト貼り主が行う
*大ダウン時の最中で睡眠状態になると解除されてしまい攻撃チャンスが減るので注意
近接推奨装備
{エリア1〜2}
高物理or雷 怯み軽減1 破壊王3 ボマー3 弱特(近接では黄金・大角に効果有り) 体力etc 達人の煙筒(必須)
{エリア3〜4}
高物理or氷 怯み軽減1 ボマー3 弱特(近接では黄金・大角に効果有り) 体力etc 達人の煙筒(大剣乗り係以外は必須) 強打の装衣(全員必須)
*一ヶ所に密集することがほとんどなので怯み軽減1でFFを防げない攻撃は望ましくない(ランスの突進・ガンスの龍撃砲や凪ぎ払い・チャアクの超出など)
☆クエスト貼り主は必ず大剣(睡眠真溜・乗り係)エリア4では滑空の装衣を推奨
ナイフを必ず拾う
【近接用各エリア立回り】
{エリア1}
大砲落石ガシャブーの投げナイフ回収など 出待ち爆弾などで軟化狙い(クエスト貼り主が剥がさない程度に角黄金も攻撃する)
{エリア2}
5ヶ所破壊で確定で潜る→大角を狙って前側に爆弾設置→大角黄金破壊ダウン狙い→4ヶ所破壊(胸・前脚・後脚)→マムが移動開始→モドリ玉
{エリア3}
まだ破壊されてない部位を探して破壊→パージ→睡眠ナイフを3本投げる
{エリア4}
睡眠ナイフで眠らせる(中央の柱付近で)→左前脚斜め前に素早く爆弾を置く→起爆
U再び爆弾設置→起爆(真溜めとかでやるといい)→睡眠役以外が麻痺ナイフで麻痺させる(4本で麻痺する)→強打の装衣を着る→麻痺後殴りまくる
V適当に乗り攻撃→乗ったらマムが外周の登れる柱に突っ込むので逆の柱に爆弾設置→マムが突っ込んで自動起爆
W再び乗り攻撃→逆の柱ry
☆クエスト貼り主が睡眠ナイフ係それ以外は麻痺
★エリア2のマム潜り後に大角狙い爆弾を爆破したらスリンガー弾で追い撃ち(復帰モーション中は耐久値が1残るため)
△エリア4にはマムより先に入らない・中心の柱付近で戦う(乗り攻撃をし易くするため)
▲非怒り時(エリア全体が赤くなってない)に乗るとマムは無敵ゲロをしてくるので注意
*弱特3(会心率+50%)達人の煙筒(会心率+50%)で合計会心率が100%になる(属性会心・超会心が確定で発動する)ので睡爆や乗りダウンなどラッシュ時に使用が望ましい
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱
弐
参
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>8 壱
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱pFZNjeWaxfJ
弐
参
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>8 壱
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
未だにテンプレ読まないで入ってくる人多くて本当ひどいな
濁さないで問答無用でキックでいいと思うんだけど
未経験でも構わないけどテンプレ読まないのは流石に勘弁
>>11 ガンナー部屋現在12名
初心者の方、歓迎します。テンプレを必ずよく読んで参加お願い致します
わからないことがあればスレで質問どうぞ
>>3 これマムの出現位置が「スタートの色と対応」ってあるけど
どこの色を見たらええのん?
2番部屋建てました
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 pFZNjeWaxfJ
弐 hYEhjRj7Xvi
参
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>8 壱
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
>>16 sがスタート位置、!が1回穴移動後の出現位置です
各色に対応した出現位置が決まってます
初参加の人が多いのか知らんけど頼むからテンプレ読んで装備とか動きは把握してくれ
爆弾置かないわスキルがおかしいわで酷いぞ
>>19 !は壊す岩の位置で再出現位置は剣のマークな
あと良く分からないなら壁破壊はやめてくれ
いつものルート通らなくなったり色々と混乱する
>>21 あ、すいません。よく確認してませんでした
>>18 壱 pFZNjeWaxfJ @1空いております。
ホストさんや集会所にいる方は人数や部屋の解散の告知等できればお願いします
こまめにやる必要はありませんが部屋がやってるのかもわからないので
4人だと3回目のスタンいけるね
麻痺は二回目のスタン後でもいいかも
そのあたりは各PTで相談してやった方がいいかもしれませんね
最初は1回目の睡眠後に麻痺だったのが2回目のスタンを安定してとるために2回目の睡眠後に麻痺に変更になったという経緯があるので
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 pFZNjeWaxfJ
弐 hYEhjRj7Xvi
参
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>27 壱
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
二回目スタン→無敵ゲロ→振り向き爆弾→三回目スタン→麻痺→四回目スタン入ったw
AIガチャかなこりゃ
壱部屋貝さんしたので、弐部屋を壱とします。
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 hYEhjRj7Xvi
弐
参
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>8 壱
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
☆ガンナーペア専用部屋★
ペア狩りなので連戦向きではありません、ご了承ください
2戦したら植生等、休憩あり
皆様、ガンナー一撃は慣れましたか?たまには趣向を変えて気軽にペア狩り挑戦してみませんか?
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機します
2戦したら気分転換にメンバー入れ替えましょう
出撃は足並み揃えます。全員が戻るまで待機お願い致します
【集会所番号】3zLAtiK32d2E
【参加条件等】
HR150↑乙、失敗しても気にしない方のみどうぞ
麻痺、エリア1での滅龍弾3発は相方さんと相談してください
【振り向き爆弾について】
ペアでは振り向き爆弾をあてることが重要になってくるかと思います。
>>3の画像を参考にどうぞ
設置した樽と自分が離れすぎるとマムが走り出したり尻尾で壊されたりするので樽を起爆する時に爆風があたらないギリギリの位置だと振り向きor振り向きブレスにほぼ派生するので成功させやすいです
右下ルートについては出待ち爆弾特化でお願いします
敷居高いと思われるかもしれませんが3人で撃破経験ある方ならそんなに難しくない筈です
気軽に参加してください
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 hYEhjRj7Xvi
弐
参
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>27 壱
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
2番建てたゾイ
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 hYEhjRj7Xvi
弐 4uC7b7isXEWf
参
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>27 壱
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
>>19 すまん言葉足らずで。そうじゃなくて、
マムの初期位置ってどうやって見分けてます?
開始後即行く人がいるから大体は付いていってるんだけど、やっぱ目視?
目視ですよー、中央にいなかったら右下か左ルートなので
>>40 ガンナーペア部屋
現在3名 気軽に挑戦してみませんか?
左下ルートは中央の奥にチラッとみえますので、中央にも左下にもマムがいなかったら
>>3の青剣マークにダッシュすればいいですよ
>>46 私はカブトガニで見分けてますよ
降りてすぐのカブトガニがキョロキョロしてたら中央スタート
降りてすぐのカブトガニは普通でその右奥の道に居るカブトガニがキョロキョロしてたら左ルート
両方普通だったら右下ルート
これが一番手っ取り早いと思います
初歩的な質問かもだけどスマン
潜り後の4部位破壊、胸前脚後脚の左右6部位中
4部位破壊すればいいってこと?
冥灯で装備拡張なしを数人見かけるんだけどようつべかどこかで流行ってるの?
>>42 ガンナー壱7人しかいない
過疎ってるなあ
>>40 閉じました。ラスト2回、ムリいって近接部屋にしてすみませんでした
近接初でクリアできるとは思わなかったです。ありがとうございました!
一撃部屋はサクサク進めて楽だけど火薬草、ニトロ、鬼ニトロの消費が半端ないね
植生で地道にみんな貯めてるのかな?
鬼ニトロと爆薬合わせて4000個くらいストックしてる方もいましたよ
>>61 近接楽しかったですよー
今度はペアにも挑戦してみたいですね
最終エリアのマムって開幕ほぼ確実にこっちにノシノシ歩いてくるから眠らせる前に全員で爆弾置置いて待ってれば効率安定両面で捗ると思うんだけどどうかな?
>>66 爆弾の余裕が無くない?
睡眠2回、ブレス振り向き2回は確定で使うし
マムりたいんだけど
もうこのスレしかないんか?
一撃部屋のメリットを教えてくれ
>>51 思ったよりキョロキョロしててワロタ
いいねこれ
極ベヒやっと勝てたから明日から一撃部屋参戦します!
エリア4に冥灯でノコノコやってきて
「わおレベル1で撃退できるんですね」じゃねーよ
観客かよ
エリア2の部位破壊の表示って人によって違ったりします?
自分です、すいません。一撃部屋は初めてだったので、テンプレと動画見て色々と勉強したつもりでした。弓を一度も使ったことなかったので、エリア4は冥灯で行きました。効率部屋なのに非効率ことしてすみませんでした。
部屋を利用したのはその一度きりです。エリア4は弓がいいと指摘されたので、いま武器と防具そろえて弓も練習したところですが、晒されるの怖いので一撃部屋は遠慮します。
>>75 途中参加だと参戦した部位破壊しかもらえないと思います
あとはもしかしたら稀に同期とれないとかもあるのかもしれない
エリア1のマムに開幕同期とれないとかは結構聞きますし
そのセリフはレベル1でクリアできたのが嬉しかったのでつい言ってしまいました。不愉快にさせてしまい申し訳ありませんでした。
なんか色々言ってるけどエリア4弓必須(
>>3)で俺出来ないけどライトは大丈夫だし他の人がいるからなんとかなるだろうwww本当に討伐できちったwww
ゲスいし普通にみんな不愉快になるだろ
テンプレと動画見てるってことは冥灯じゃだめだってこと解ってたはずだしその上でそのセリフはちょっとな。
しかも「晒されるの怖いので一撃部屋は遠慮します。」で謝罪とかじゃなく保身&やらかした側が上から目線遠慮したいのはこっちなんですが・・・
>>75 マムの位置が同期ズレするのはよくあるけど部位破壊エフェクトは聞いた事がないな
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱fmLDEeEW2JK(2戦したら5分植生休憩あり)
弐
参
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>8 壱
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
ガンナー建てました。2戦後に休憩入れるかは各PTで判断してください
拡散でどうやって狙って部位破壊するんですかねぇ
プロの腕前見せてくださいな
ベヒで確かに拡散は輝いてた
だがちょっと考えれば分かると思うけど拡散オンリーは無理だよ
だから拡散ゲェジって言われちゃうんだよ
>>34 録画見返したら3回目のはスタンじゃなくてただのダウンでしたm(_ _)m
「麻痺→二回目スタン」から「二回目スタン→無敵ゲロ振り向き爆弾→臨機応変に麻痺入れ(スタンが入らなかった場合そっち優先)」にテンプレ変更していいですか?
こうすれば麻痺からの即スタンを防げると思うので
3人での場合に麻痺がないと2回目のスタンは安定しないのでやめた方がいいかと
>>93 そこまでしなくても全く問題なく撃破できますし、各PTで相談してやるというのはどうでしょう?
あくまで私の意見なのでスレの皆さんの意見を聞いてそうしたいのであれば構いませんよん
>>97 あくまで私の意見なので他の方も意見が出ましたら変更してくださって全然構いませんよ
正直、どっちでも全然問題なく撃破できますし
>>103 最初からできる人なんていないので気軽に参加どうぞー
そうですかー、では少し後でガンナー部屋いってみます
ありがとう
>>87 ホスト落ちました。おそらく現在8名です
ありがとうございました
需要あるなら初心者部屋でも建ててみようかな
夜にでも
☆近接初心者専用部屋★
近接初心者の方、一緒に練習しませんか?ホスト2回くらいしか経験ないので気軽にやりましょう
【集会所番号】6u8Bn2ATjGAn
基本的に近接テンプレを参考にしますが、ガンナーと同じように振り向き爆弾も狙っていきます
近接ならなんでもokです(貼り主、大剣じゃなくてもokにします
乙、失敗しても気にしない方のみどうぞ
近接テンプレ動画は
>>27 投げナイフなどの重要な説明がありますので視聴お願いします
集まるまでテキトーに救難等してます
>>110 近接はガンナーでやってる振り向き爆弾は研ぎタイムだからやめといたほうがいいよ
昨日やってそれで撃破できたのでちょっとやらせてみてきださいw
テンプレじゃないけど近接サで各武器縛りPTごとのナイフなし動画撮ってるんでそのうちうpします
正直ナイフ面倒だからしょうがないね
>>112 研ぎたい人は研ぎ、それ以外は爆弾でいいんじゃないの?
達人芸なら研がなくていいしね
>>110 あと1空いてます。とりあえず2回クリアできました
>>110 ヒトリ抜けて3人でやってまーす
気軽にきてください
ガンナー部屋で振り向き爆弾やらないし1人違うところにいって振り向きこないしでクソみたいなやついるわ
弱特付けてるしなんでそんなやつがここ見て入ってきてんだ
入れないんだけどマム武器報告したのに対して嫌気がさしてブロックされたんか?これ
>>127 集会所の仕様を利用して、ブロックテロみたいなことをやる奴もいるから、しゃーない
切り替えていけ
昨日の1周目からクエスト終わるごとにセッションエラー(何もなく落ちていない)が連発してたからテロされたんかこれ
前回に比べてくっそ過疎だしそういうことかね
エリア1のマムの進行ルートって3通りあるけどどこ見て特定すればいいの?
レベル6の時は開幕地図開いてマムの初期位置でわかるが
>>130 マム部屋だと稀によくある
自分が快適にプレイする為に、自分が入ったときにある程度のプレイヤーブロックしておいて周回
で、また別の部屋に入るときにブロック解除、で集会所に潜り込んだら、再びブロック的な
久しぶりに来てみたら立ち回りのテンプレガチガチになってるな
これを全員に守れってのも厳しい気がするが
>>132 HR200未満だからクエ後セッションエラーから考えて多分それだわ
そういうのもあるんやなすげえ迷惑なんだけど控えめに言ってくたばって欲しい
確かブロックは同じクエストに入れないだけで集会所には入れるよ
もう一度集会所番号を打ち直すことをおすすめする
いえ私カプコンカスタマーに聞いた事があってブロックされると同じ集会所には入れなくなるとの事。番号が間違ってるかセッションが存在しないという表示が出るみたいです
>>131 テンプレにある画像を見ながらやるといいですよ
最初中央に行ってマムが見つからなかったら右下スタートですぐ出待ちの準備
手前にいたら左上スタートで奥にいたら中央スタートです
>>134 対策としては、交流したプレイヤーだっけ、なんかメニューから直近で見られる、一緒にプレイしたキャラの一覧をすべてブロックしてから別の集会所に入るってことぐらいかな
とはいえ、ブロックしたら自分が入れる集会所も減ることになるから、プレイが終わったらブロックは一旦解除しておいたほうがいい
MHWのブロックってやり得過ぎるんだよな。マムの仕様だと特に。だからテロするやつが出てくる
>>110 解散しました。ありがとうございました
経験者の方、色々情報ありがとうございました
とても参考になりました。
ただガンナーに比べて色々注意点が多くなかなか思うように動けないのでしばらく初心者部屋でならしていきたいと思います(色々失敗してもなんとか撃破できたので
4人で回しています
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 fmLDEeEW2JK
弐
参
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>8 壱
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
ガンナー初心者向け部屋(経験者の方でもokです
装備立ち回りはガンナーテンプレを確認して下さい
未経験の方や慣れてない方、歓迎します。気軽にお越しください
テンプレを読んでもよくわからない、テンプレどおりに動ける自信がない、、という方でも気楽にきてください
テンプレどおりにできなくても全く問題なく撃破できるので
質問があればスレや部屋でわかる範囲で説明します
2戦したら各PTの貼り主さんは5分程小休止いれてください
【集会所番号】3eLeWxJcBcaP
【参加条件等】
HR不問、乙クエスト失敗。立ち回り等テンプレどおりにいかなくても気にしない方のみどうぞ
近接1週部屋
4DW848xR6CZt
誰でもどんぞ
テンプレ
>>8 現在5名
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 fmLDEeEW2JK
弐 7eH8GcmYzxBJ
参
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>8 壱
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
ガンナー1番部屋生存報告ないんで消しときました
近接動画の安価いつの間にか戻ってたけど27でおねがいします
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 7eH8GcmYzxBJ
弐
参
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>27 壱 4DW848xR6CZt
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
部屋に入れない
誰かブロックしたんだろうか
思い当たるフシなどないんだが
ただの嫌がらせなんかな
その場で直接文句言ってくれれば何が気に食わないか分かるんだけど
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 7eH8GcmYzxBJ
弐 yCvk2vmwvYf
参
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>27 壱 4DW848xR6CZt
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
BL使った奴はもういなさそうやな
迷惑かけたカスは昼夜逆転してる糞ニートだろ
振り向き爆弾の時に設置した樽から離れすぎている人がいるとその人がタゲられた時にマムが走り出すので樽の爆風がギリギリ当たらないくらいの立ち位置だと振り向きか振り向きブレスに必ず派生するので成功させやすいです。参考までに
弍部屋ホスト落ちました。おそらく現在7名です
ありがとうございました〜
今抜けたところだけど1部屋と2部屋合流してもいいかも?
久しぶりなんだけどエリア2って一回潜らせるの?
前からそうだったっけ?
潜らせる必要があるというよりは部位破壊でしっかり達成度を上げる必要があるって感じじゃね
>>188 ありがとう
前回のマムの時4部位破壊後潜らせないでエリア3に行ってた気がしたから気になってしまって
>>189 一度破壊したところを何度破壊しても達成度上がらないし複数回潜るから気をつけて
全身一通り破壊するなら潜り1回で事足りる
>>165 ガンナー弐解散しました
おそらく壱ももうないと思います
BL入りしたら同じ集会所に入れないというのは本当なの?
ここじゃない別の部屋だけど悪質な奴がいたから部屋から追い出したけど何度でも戻ってくるからBL入りして追い出したけどそれでも戻ってきたよ
一度一緒になった部屋ではBLは効かないとか?
シミュ回したら会心撃付けるためにレウス胴求められることあるんだけど、弱特付いちゃうから地雷認定される?
昨日冥灯ライトの見切り抜いて体力や装填拡張に回したりしてる人何人か見たけど、
順に煙筒炊いてくから会心は最低50あればいいって発想なのな
体力0で行って2回ほど死にかけたから積んだ方がいいかしら
>>194 弱特つけようとしてない?
リオソウル胴の劣化だと思うんだけど
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 4eCzN4tNwZty
弐
参
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>27 壱
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
近接推奨装備 (ナイフなしver)
{エリア1〜2}
高物理or雷 怯み軽減1 破壊王3 ボマー3 弱特(近接では黄金・大角に効果有り) 体力etc 達人の煙筒(必須)
{エリア3〜4}
高物理or氷 怯み軽減1 ボマー3or乗り名人 弱特(近接では黄金・大角に効果有り) 体力etc 達人の煙筒 強打の装衣(全員必須)
*一ヶ所に密集することがほとんどなので怯み軽減1でFFを防げない攻撃は望ましくない(ランスの突進・ガンスの龍撃砲や凪ぎ払い・チャアクの超出など)
猫飯は全員乗り上手にすること
【近接用各エリア立回り】 (ナイフなしver)
{エリア1}
大砲落石出待ち爆弾などで軟化狙い(大砲は頭部に8発まで入れて可)
{エリア2}
5ヶ所破壊で確定で潜る→大角を狙って前側に爆弾設置→大角黄金破壊ダウン狙い→4ヶ所破壊(胸・前脚・後脚)→マムが移動開始→モドリ玉
{エリア3}
まだ破壊されてない部位を探して破壊→パージ
{エリア4}
乗りダウンをひたすら狙う、ダウン時以外の全ての攻撃を乗り攻撃にすること
エリア4突入or乗り成功のタイミングで強打の装衣
乗ったらマムが外周の登れる柱に突っ込むので逆の柱に爆弾設置(ダメージが首に吸われるので爆弾は柱左隅に置くこと)→マムが突っ込んで自動起爆
全員交代で鬼神の円筒使用
だいたい乗り3回でマム撃退成功
▲非怒り時(エリア全体が赤くなってない)に乗るとマムは無敵ゲロをしてくるので注意
▲マムの無敵ゲロ以外の両手が床から離れる攻撃時に4発目の滅龍が入ると確定ダウン、時間が空く時あれば滅竜を事前に3発撃っとく(頭部じゃなくても可)
▲乗った人はナイフ攻撃はしない(マムが2回目の柱に来る前にダウンすることがあるため)
1回目の柱は首のとこにいていいが、2回目の柱は必ず頭にいて頭から突っ込ませること(ダメージが首に吸われてしまうため)
慣れないうちは振り落とされてしまうのでスリンガーで復帰の準備を
フィニッシュは必ず頭に決めること
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 4eCzN4tNwZty
弐
参
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
【近接】
[ナイフありber]
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>27 [ナイフなしver]
装備
>>202立ち回り
>>204 壱
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
>>192 今ある部屋は大丈夫なの
新しく作り直した部屋にはBL入ってると入れない
近接は最近ナイフなしでやり始めたためテンプレを追加しました
またそれに伴いレスアンカーが多すぎて書き込みができなかったためまとめを近接とガンナー分けさせてもらいました
現状ガンナーの方が盛況のため近接のまとめは埋まってしまうかも知れません
時々どなたかあげてくださると助かります
次スレ作る人テンプレ増やしてすまぬ
近接同武器4人ナイフなし動画作ってくれていますがガンナー専属の方もエリア1の立ち回りは参考になるはずですのでご覧いただいて損はないかと思います
ナイフつくるのやめてから近接は4人だと出待ちの時点で4、5カ所部位破壊してるのでエリア2では時間経過待ち大変長いです(右下スタートの時は部位破壊3、4箇所ぐらいだった気がしますが)
武器種の違いというより立ち回りの違いだと思われます
近接4人ナイフなしで10分30秒出たのでエリア4弓4人だと恐らく10分切ります
虫棒4人なら虫棒スレにあります
4エリアでライトだけで行ける武器ないですか?
弓使ったこと無いので。
だれかライト4人でクリアした人いませんか?
やっぱ近接は乗るしかないよね
睡眠麻痺スタン以降どうするかって乗るしかない
1人でも乗り狙わず好き勝手に動かれると一気にぐだる
3人で行くとなおさら困るし乗り狙える位置どりに固まるようにしてほしい
あとちょっと質問
1撃エリア4で頭部攻撃集中してると「大角の一部を破壊」ってアナウンス出るじゃない?あれレベル6討伐だとエリア3とかで確認できるから、もし部位破壊8箇所全部できてたらエリア3では部位破壊パージ狙うより頭攻撃して綜合ダメージでのパージ狙う方が効率的?
>>212 例えば、援撃2と迫撃2とかどうでしょう?
援撃は遠遠反で心眼つけて角狙いで、麻痺2回、睡眠2回入れて、強打の僧衣でスタンもいれて
迫撃は、会心100で属性会心とか。
>>215 やっぱダメか
教えてくれてありがとう早稲田の君よ
【近接用各エリア立回り】 (ナイフなしver)
{エリア1}
大砲落石出待ち爆弾などで軟化狙い(大砲は頭部に8発まで入れて可)
{エリア2}
5ヶ所破壊で確定で潜る→大角を狙ってマムが潜ったところから1コロリンくらいの位置に爆弾設置→マムが出てきてアゴ下げたら起爆→大角黄金破壊ダウン(頭にスリンガー)→4ヶ所破壊(胸・前脚・後脚)→マムが移動開始→モドリ玉
{エリア3}
落石ダウン中心にまだ破壊されてない部位を探して破壊→パージ
もしエリア3で大角ダウン取れていなければ部位破壊より頭部攻撃優先で必ず大角ダウンを取る(達成度15のため)
{エリア4}
乗りダウンをひたすら狙う、ダウン時以外の全ての攻撃を乗り攻撃にすること
エリア4突入or1回目の乗り成功のタイミングで強打の装衣
乗ったらマムが外周の登れる柱に突っ込むので最初に向かった方と逆の柱に爆弾設置(ダメージが首に吸われるので爆弾は柱左隅に置くこと)→マムが突っ込んで自動起爆
全員交代で鬼神の円筒使用
だいたい乗り3回でマム撃退成功
▲非怒り時(エリア全体が赤くなってない)に乗るとマムは無敵ゲロをしてくるので注意
▲マムの無敵ゲロ以外の両手が床から離れる攻撃時に4発目の滅龍が入ると確定ダウン、時間が空く時あれば滅竜を事前に3発撃っとく(頭部じゃなくても可)
▲乗った人はナイフ攻撃はしない(マムが2回目の柱に来る前にダウンすることがあるため)
1回目の柱は首のとこにいていいが、2回目の柱は必ず頭にいて頭から突っ込ませること(ダメージが首に吸われてしまうため)
慣れないうちは振り落とされてしまうのでスリンガーで復帰の準備を
フィニッシュは必ず頭に決めること
【近接】
[ナイフありver]
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>27 [ナイフなしver]
装備
>>202立ち回り
>>218 壱
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 4eCzN4tNwZty
弐
参
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
>>219 近接の方立ち回りが変わってきたのでとりあえずテンプレ作成しました
常連の方追加修正あればお願いします
つべでナイフ無し動画が続々と上がっておりとても有り難いです
エリア4がひたすら乗りで睡眠前爆破と真溜めがないので大剣が居なくともよし
近接は面倒が少ないナイフ無しverだけで良いと思います
拾い物ですが貼っておきます
武器ごとの乗り蓄積攻撃
大剣
ジャンプ斬り:55
ジャンプ溜め斬り(1段階目):55
ジャンプ溜め斬り(2段階目):80
ジャンプ溜め斬り(3段階目):100
落下突き(1段階目):20×多段ヒット
落下突き(2段階目):20×多段ヒット
落下突き(3段階目):20×多段ヒット
太刀
ジャンプ斬り:30
ジャンプ気刃斬り:40
ジャンプ気刃二連斬り:30+30
ジャンプ気刃三連斬り:30+30+20
ジャンプ斬り上げ:30
空中抜刀気刃斬り:65
片手剣
駆け上がり切り:25(溜め斬りヒット時に発生するもの)
落下突き:40(駆け上がれる壁に向かって突進斬り)
ジャンプ斬り上げ:45
ジャンプ突進斬り:45
ジャンプ斬り:55
双剣
ジャンプ二段切り:35
ハンマー
空中回転攻撃:10(ぐるぐる部分1ヒットにつき)
空中回転攻撃(フィニッシュ):0
ジャンプ叩きつけ:55
ジャンプ溜め攻撃(1段階目):35
ジャンプ溜め攻撃(2段階目):45
ジャンプ溜め攻撃(3段階目):55
狩猟笛
ジャンプ叩きつけ:55
ジャンプ強叩きつけ:55(スライディングからの派生)
ランス
ジャンプ突き:55
突進ジャンプ突き:55
ガンランス
ジャンプ突き:55
ジャンプ叩きつけ:20
駆け上がりなぎ払い:15(踏み込み突き上げで駆け上がれる壁に接触した時のみ発生)
スラッシュアックス
斧:ジャンプなぎ払い:60
斧:ジャンプ斬り:60
斧:ジャンプ変形斬り:50(→剣モードへ移行)
剣:ジャンプ斬り:50
剣:ジャンプ斬り上げ:60
剣:ジャンプ変形斬り:60(→斧モードへ移行)
チャージアックス
剣:ジャンプ斬り:55
剣:ジャンプ変形斬り:55
斧:ジャンプ斬り:55
斧:ジャンプ変形斬り:55
操蟲棍
ジャンプ斬り:30
強化ジャンプ斬り:15
ジャンプ突進斬り:5
強化ジャンプ突進斬り:10 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
乗りミスったときのスリンガー復帰は操作しなくても自動でやってくれるから特に書いておかなくてもいいと思う
【近接】
[ナイフありver]
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>27 [ナイフなしver]
装備
>>202立ち回り
>>218 壱
64wzcCFK6YxY
近接部屋
あんまり反応なかったし人集まらなかったら締めます
ちなみに自分は大剣使えません申し訳ない
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
>>230 2人しかいませんw
あと1人来れば行きます
よろしくお願いします
>>230 現在6名です
そこそこ集まりました
よろしくお願いしま〜す
>>196 必要スロットの大きさがlv1で良ければ、属性開放も弱特も要らないからどっちでも良いかと思ってレウスにしてる。
防御力もレウスの方が僅かながら高いし。
ただやっぱ印象良くなさそうだしリオソウルにしとくわ、ありがとう。
>>230 現在6名です
後から来ても気にせず入ってきてください
よろしくお願いしま〜す
☆情熱のガンナーペア専用部屋★
どうせ私に火太刀でないしペア部屋たててみます
皆様、ガンナー一撃は慣れましたか?たまには気軽にペア狩り挑戦してみませんか?
並ハン以下の私でも撃破できたくらいなのでそんなに敷居高くないです(3人で撃破経験ある方なら余裕かと
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機します
【集会所番号】6vMswR4Nj8zX
【参加条件等】
HR150↑乙、失敗しても気にしない方のみどうぞ
【振り向き爆弾について】
>>3の画像を参考に設置した時に設置した樽と離れすぎるとマムが走り出して当てるのが難しいので爆風が当たらないギリギリくらいの距離に待機すると振り向きか振り向きブレスに100%派生するのであてやすいです
誰かくるまでテキトーに救難等してます
>>240 是非参加したいんだけど
行けるのにまだ一時間半ぐらいかかりそう
>>230 解散しました
需要あったらまた建ててみます
>>240 2人で出撃してますが、挑戦してみたい方は気軽にきてくださいね
>>240 現在3人で交代しながらやっております
気軽に参加どうぞ〜
近接PTで、マムがエリア3に移動する時にもう戻り玉使うって人と、まだ部位破壊あるから雷でエリア3入るって人で分かれるね
自分はエリア4に一斉に入るのが大切だと思ってるんで(揃ってない場合乗りに行けない、ナイフ使う場合も異常とれない)どっちかで決めたい
自分は移動したらもう戻って良いと思う
部位破壊は落石でラッシュかければいいから
近接一撃ナイフ無しでお奨め武器はありますか?
4人ならともかく3人だとちょっときつかったので担ぐ武器考えたいです
近接は双剣がぶっちぎりでしょう。ダウン時などには他の追随を許さない程のダメージがだせますよ
>>248 オススメは片手ですね
今動画upしてるんで少々お待ち下さい
乗り考えるだけなら達人から滑空に変える方がいいかもしれない
ってかどんだけ乗り値上がってんだろ、あっさり乗れたけど
四人で滑空着ればかなりの早さで乗れそうな気はする
KATATEヤバイ
ラッシュでも乗り値溜まるしジャンプ攻撃の多段ヒット強い・・・
片手は壁際でダウンとってくれれば火力出しつつ乗り値稼げるし壁なくても溜め切りで跳べるしFBでスタン値も稼げるしめっちゃ器用
エリア2わかってないやつ多くね
潜ったら角壊して4ヶ所やぞ?
>>240 ガンナーペア現在3人
気軽に参加どうぞ〜
>>240 ペア部屋4人です。人数挑戦しますので気軽に挑戦してみませんか?
片手(フェイタル)の場合乗り名人・ボマーより物理マシマシの方がいいですかね?
>>251 え!?片手のジャンプ攻撃ってこんな多段ヒットするの
>>259 お好きな方でどうぞ
わたしは全武器物理マシにしてます
ボマーの場合一人頭1戦平均648与えるダメージが増えると思いますので
ボマーなし構成でその差を補えるかどうかは正直わかりません
【集会所番号】3XFT7fT36uGW
【内容】若干マニアックですがガンランス一撃部屋です
戦術は既存の近接一撃部屋に準じます
エリア4は乗り2〜3回は取りたいのと(滑空の装衣推奨です)
頭部ラッシュの薙ぎ払いは封印推奨になります
興味のある方がいらっしゃればお気軽にどうぞ
>>240 ペア部屋閉じました。来てくださった皆様ありがとうございました
マムほんと楽しいです
>>263 〆
来てくださった皆さんありがとうございました!
いつも6固定で行ってたメンツがぞろぞろと目当ての武器引いてきてやる頻度が低下して来た...
テンプレ読んで一撃参加を検討中...
一撃初心者がやりやすいのは近接、ガンナーどっちがいいですかねぇ?
近接の一撃部屋は発掘目当てでやるもんじゃないな
正直難易度だけなら極ベヒと大して変わらない
>>271 なんかそれはそれで惹かれるものがありますな...
近接は尻込みする人多いよな
極ベヒほど酷くはないと思うよミラプリ5個しかない俺でも普通に参加出来ているし乙ることは滅多にない時間切れも起こらない
問題点は爆弾の材料があっという間に溶けることだな
そういう意味ではある程度事前準備と覚悟は必要かも
結局エリア4以外はタイムにしか影響しないからね
エリア4で如何に適切に拘束し、ダメージ稼ぐかが全て
ってかもっと滑空流行らないかね
ドラケン多いと達人の煙筒も効果薄いから、こっちのがいい
>>247 立ち回りには書いていますがナイフなしありとも近接の場合はエリア2終了の時点で戻り玉着替え補充推奨ですパージ後武器でも近接の場合は問題なく部位破壊狙えますので
ガンナー1撃と違うのです混合してしまう方いらっしゃるのかも知れませんね
近接1撃ナイフなし3人はだいぶ安定してやれるようになってきました
武器種の違いよりも乗り爆破が決まった後にどれだけ乗り値蓄積して乗りダウンの後にスムーズに次の乗りに移行できるかの方がでかいです
オススメ武器敢えてあげるなら片手になる気がします
ナイフなし3人だとミス一つでもあれば失敗しちゃいますが(誰か1人でもエリア4で死ぬとか)ナイフありだと多少のミスでもどうにかなります
確実にやりたいなら慣れないうち3人でいくならめんどくさいですがナイフあり推奨です
あと動画にちらほらあるのですが「無敵ゲロ以外のマムが両手あげてる攻撃の時に滅龍4発目が入ると確定ダウン」は積極的に狙う必要があります
乗り狙いだと納刀していることが多いので少ないスキの中でも4発目結構狙えます
ただし事前に滅龍3発入れとく必要があります
あと乗り時の柱の大たるgですが上がってる動画よーく見ると結構首に吸われてますw
「柱の一番左端から人一人分くらい右側」が最適位置かなぁ?意見ください
>>281 乗り制御できてれば左側で問題ありません
動画撮影時はまだ制御のことを知らない人もいましたので疎らになっています
大ダウンについてですが
滅龍じゃなくてもマムが落とすスリンガーの弾でも滅龍と同じ効果があるのでなくなったら補充しておくといいです
また、ダウン時以外はスリンガーを当ててる数を管理したりするスリンガー専門の人を作っておくのがオススメです
動画では基本的にホストがやっています
>>283 最後に撮ったガンスは全部綺麗に頭に入ってますね
動画upお疲れ様です
楽しく拝見しています
>>284 最後の1発(4発目)も滅龍じゃなくて良いんですか?
ヘラギガスで一撃エリア4サポ弓練習したいのですが
エリア1や2のパージ前は、スタン値や状態異常耐性変わりますか?
変わらないなら、ひたすらソロ練したい
変わらないと思います〜
サポ弓なら睡眠麻痺気絶睡眠麻痺を一人でやることも可能ですよ
経験者の方に質問です
ガンナーで何度かやってみたのですが、タイムが10分台の時と、長い時は13分程でした
エリア4の動きはテンプレ通り睡眠スタン麻痺振り向き爆弾は入れられています
初期ルートが同じ時や1度潜りでエリア3に行った時もタイムに差が出たので私のエリア4の弓の動きが悪いのだと思います
もっと上手くなりたいです
タイムを縮めるコツはありますでしょうか?
慣れた方と一緒の時に安定してタイムが早かったので動きやエイムのコツなど詳しく教えて頂きたいです
倒せてるならタイムそんなに気にしないでいいと思うけど エリア1からマムがすぐ移動してくれると早いってだけだと思うよ
グルグル回りだすと長引くからね
>>290 エリア1出待ち爆弾ですぐ移動しているのでぐるぐるはしていないです!
マム1撃が楽しくなってきたので、もっと自分の動きを良くしたいなと思いまして
>>289 エリア4は1度目の振向き爆弾を置いた後すぐに睡眠瓶をしっかり付けることくらいでしょうか
体感半分くらいの方がここを忘れているので次の睡眠までに時間がかかります
爆弾がしっかり当たっていれば動かない状態の角を撃つだけで終わるのでエイム力は要りません
>>289 そこまで出来てるならあとは自分の腕とマムの行動次第じゃない?
マム特有の要素はもうない普通のTAと変わらん
弓のエイムと立ち回り鍛えたいなら極ベヒソロやるのが一番早い
けどここまでする必要ないと思うよ倒せれば十分
>>293 振り向き爆弾時の睡眠ビンはやっていませんでした…次からやります!
書いてあることは出来るようになったのですがそれ以上のことは自分での考えが足りず恥ずかしい限りです
>>294 エリア4のマムと戦うのが楽しくて最近は戦う目的に行っています(レア8が出れば勿論嬉しいですが)
凄く上手い方と一緒になって自分も近付ければと憧れました
ベヒも行ってみます!
>>295 エリア4がお好きでしたらペア部屋にも気軽にきてくださいね
全然簡単に撃破できるので
>>286 問題ありません
自分で解説動画作っておいてあれなんですが、近接に関してはただでさえ敷居が高いと思われがちで参加すらままならない状況を避けるため
ガチガチのテンプレみたいにはしたくありません
なので多少部屋ごとに違いがあってもいいと思います
正直動画だけあれば十分かと思いますのでこれ以上の細かいテンプレは重大なものでない限り個人的にいらないかと思います
そもそもあまり人数がいないですよね、一撃部屋自体に
みんな飽きちゃったのかなあ
前回の配信が1番繁盛していたような気がしますやっぱり新武器が大事ですね
【近接】
[ナイフありver]
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>27 [ナイフなしver]
装備
>>202立ち回り
>>218 壱
3zbzsAXA3Y2n
よろしくお願いします
楽しそうだがまた新武器封入されるようなことがあると思うとなかなかあの作業に戻りたくないわ
ガチャの分母あげるんじゃなく生産快適の方を増やしてほしい
>>283 ガンランスは1〜3突き砲撃の4は殴りと
エリア4も突き砲撃でいけば他武器と共存できるけど3人の時は厳しそう
>>275 了解!
仕事終わって部屋あったら参加して見ますや
仕事がまともな時間に終われば...
>>306 いえいえ
平日の昼間で人数が微妙になると思ったので〆てただけです
やっぱ人数調整しながら回そうと思うので部屋募集中です
>>300 一応来てみたが、今丁度四人なのな
待ってりゃくるかね
近接おもろいんやけどホストさん達のレベル高すぎてとっつきにくいんだよな…
自分のお荷物感がすごくてさw
優しくていい人達なんやけどね
>>300 部屋主落ちましたが部屋継続中です
現在4人
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 3ysQijGXfvGn
弐
参
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>8 壱
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
ガンナー現在4人です。人数調整しますので気軽にどうぞ〜
>>311 今、今日初めての人(自分も)3人+やったことある人1人で回してますがまだ失敗してませんよー
もっとお気軽にどぞ!笑
ガンナーと近接は独立で
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 3ysQijGXfvGn
弐
参
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 3ysQijGXfvGn
弐
参
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>8 壱ナイフなし 3zbzsAXA3Y2n
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
【近接】
[ナイフありver]
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>27 [ナイフなしver]
装備
>>202立ち回り
>>218 壱
3zbzsAXA3Y2n
3人の場合ナイフ使う事もあります(その他諸々ptで相談)
>>321 近接のテンプレ(安価)増えたせいで一緒に貼れないので別々にしてください
>>320 ガンナーホスト落ちましたが部屋は継続してます
おそらく現在8名です
昨日ガンス3人ガ水で初めて(全員初めてだった)挑戦したけどダメージしょっぱくてこりゃ無理だなって思った
4人でもダウンの運がなきゃかなり厳しいと思う
やっぱ怯み3付けて殴るしかないか
滑空強打達人も悩む…
>>288 ありがとうございます
このスレのみなさん、一撃たのしまれてるので
サポ弓含め、いろんな装備練習してみます!
>>319 そういうのすごくうれしいんやけどやっぱ敷居高いです…
前回のマムん時参加した感じやとね
色々やったけど自分はエリア1〜3ライトの4片手が一番簡単やと思いますわ
近接ガンナーわけんと合同もおもろそうですよね
>>326 動画の様にエリア4はガ毒かグラグリで殴ればいいのでは?
☆不滅のレイ=ファーンライク★(ガンナーペア専用部屋
どーせ今日も私に火太刀でないしペア部屋たてますた
皆様、ガンナー一撃は慣れましたか?たまには気軽にペア狩り挑戦してみませんか?
並ハン以下の私でも撃破できたくらいなのでそんなに敷居高くないです(3人で撃破経験ある方ならいけるかと
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機します
【集会所番号】3wWKJa4piiKA
【参加条件等】
HR150↑乙、失敗しても気にしない方のみどうぞ
【振り向き爆弾について】
>>3の画像を参考に設置した時に設置した樽と離れすぎるとマムが走り出して当てるのが難しいので爆風が当たらないギリギリくらいの距離に待機すると振り向きか振り向きブレスに100%派生するのであてやすいです
誰かくるまでテキトーに救難等してます
>>329 うんだから怯み3付けて殴るしかないかなって
拡散で行けると思った自分が甘かった
殴りだと近接混合には行けないし、拡散はダメージしょぼいしガンスは1撃向かないね
放射フルバは論外だし
実際近接部屋で1回も見たことない
ランスも見たことないけど
>>330 ペア部屋2人でやってますが気軽にきてくださいー
>>328 汎用一覧ではなく別枠で部屋建てしてくだされば問題ありませんよ
レベル1撃破であればルールも自由に設定できます
もしG級が来たら今の苦労も無駄になっちゃうんですよね・・・・それでも欲しい水チャアクお願い出てちょうだい
ああでもガンス同士なら水平突きガ突き以外はSAあるから怯み切っていいか…
ガンスで行きたい奴なんか居ないだろうに1人語ってすまぬ
【近接】
[ナイフありver]
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>27 [ナイフなしver]
装備
>>202立ち回り
>>218 壱
近接壱解散しました
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 3ysQijGXfvGn
弐
参
現在5名
【近接】
[ナイフありver]
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>27 [ナイフなしver]
装備
>>202立ち回り
>>218 壱 6CATfwWjNRxj
近接再開
>>339 3人になったので出発します
途中参加してください
>>342 ありがとうございました
また挑戦しましょう!
>>339 一人空きました
出発してるので途中参加してください
やっとガンナー装備組めた...
ガンナー部屋覗いてみようかな
自分も初心者ですが3人での討伐経験はあるのでなんとかなるかなと思ってます。
ペアはまだやったことありませんが。
ガンナー部屋で良いです。
【ガンナー部屋】
テンプレ通り
壱 3cneNb7fye8F
今日初めて一撃やった感想
何これ楽しい
ただ、ミスやらかして申し訳なかった...
明日からもっと精進しますや
>>355 私も前回始めてやったけどとにかく一撃楽しい
マム良モンスと思うくらい
やり方まとめてくれたり動画や部屋作ってくれてる方々にとにかく感謝
属性会心の有無でどれくらいダメージ代わるかね
雷強化3、ボマー、破壊王、体力3、火耐性とか積んでたら
属性会心入れるの完全に忘れてた
ライト×片手のコラボ一撃部屋誰か立ててくんないかなぁ…
自分うまくないから立てにくいんよね
>>357 マムは実際モンスターとしてはかなり楽しいっすね〜
エリア4固定がいたら延々とソロチャアクやりたいモンスですや
レイファン2人で拘束出来るからコラボ部屋も楽しいかもしれないな、人くるかわからんけど
>>361 興味あるけどまだまだ修行の身だからもうちょっとガンナー部屋で練習してからと思いつつ期間限定が楽しみを奪っていく...
そのうちマム討伐かアルバトリオンで鑑定防具が出てきそうで怖い
一撃は未経験だけど、痕跡や落とし物は拾わなくてもレベル15以上になるのかな?
痕跡や落とし物は達成度には影響しないよ
黄金一部と部位破壊すれば14以上は安定する
あくまでも追跡度?はエリア4以前の黄金聖衣の壊しやすさが変わるだけなのか?
>>359 片手スレとかライトスレに声かけて見て自分で立てて見ればいい。結構暇してるやつおるから集まるんちゃう?
やり方とか分からなかったら、片手に関しては片手のみでようやってるし一度片手サークルでもお邪魔してくればいい。
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 7yNNG8AiBR7N
弐
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
>>372 3人で出撃してます。未経験の方も気軽に参加してください
>>372 ホスト落ちました。おそらく現在7名です
>>372 すみません。エラー落ちしてしまいました。
現在7名です。
☆情熱のガンナーペア専用部屋★
火太刀でないしヤケクソでペア部屋たてます
皆様、ガンナー一撃は慣れましたか?たまには気軽にペア狩り挑戦してみませんか?
並ハン以下の私でも撃破できたくらいなのでそんなに敷居高くないです(3人で撃破経験ある方ならいけるかと
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機します
【集会所番号】6uTwJ8JnQ7fJ
【参加条件等】
HR150↑乙、失敗しても気にしない方のみどうぞ
【振り向き爆弾について】
>>3の画像を参考に設置した時に設置した樽と離れすぎるとマムが走り出して当てるのが難しいので爆風が当たらないギリギリくらいの距離に待機すると振り向きか振り向きブレスに100%派生するのであてやすいです
誰かくるまでテキトーに救難等してます
>>382 行きたい
けど今日は行けそうにありません
また次の機会に宜しくお願いします
>>383 期間中は毎日ペア部屋たてる予定ですのでお待ちしてます
【レベル1撃破近接ナイフ無し動画URL 一覧】
操虫棍・剣斧
>>229狩猟笛
>>233片手剣
>>251盾斧
>>272 ガンランス
>>283ランス
>>369太刀
>>381ハンマー>>
Youtubeで「マム ナイフ無し」で検索
>>384 ペア部屋の成功率ってどのくらいですか?
やっと4人で安定して倒せるようになったレベルなのでまだまだ行けないのですが
ペアになるとダメージを稼ぐことと動いても乙らない立ち回りが必要ですよね
まだまだ先は長い…
>>388 乙しても倒せる時は倒せますよ〜
部位破壊調整と振り向き爆弾が重要でしょうか?部位破壊調整は2人だと難しいですし失敗してもいけますけどね
>>389 >>391 慣れると100%!にまでになりたい…!
ずっとスレを覗いていて一撃楽しそうでも難しそうだなだった自分がクリアまでは行けるようになったので、ペア部屋が立つたびに行きたいなをモチベーションにして伺えるよう頑張ります
>>382 解散しました。本日もありがとうございました〜
>>394 お疲れ様でした
エリア2の斬烈割と重要みたいですね
片方弓の方が部位破壊しやすいかなーなんて思ってましたが速さではライト2が勝りますね
ペアのメリットってなんぞや?
2人でもスタートして適当に追加を待つってならまだしもペアに縛るメリットって何ぞや
一撃初心者のオイラは一撃成功するだけでテンション上がってますや〜今日も楽しかったー!
ガンナー部屋の方、回線落ちしてしまってすみませんでした…
ガンナー壱部屋解散しました
遅くまでありがとうございました
ガンナー部屋解散しました。皆さんお疲れ様でしたm(__)m
近接1撃の難易度はナイフあり4人>ナイフあり3人=ナイフなし4人>>>>ナイフなし3人(あくまで体感です)
近接1撃やりたいけどナイフ作るのにめんどくさい人用、エリア4はライトボウガン1人と近接3人でやっても良いと思う
ライトボウガンは睡眠と麻痺入れた後、マムダウン時は弾撃ったりせずに滑空着て乗り値の蓄積とスリンガーダウン狙い
一番の問題はライトボウガン役が楽しく参加できるかどうかかな
近接エリア4は
睡眠→装衣無し乗り→乗りダウン時に強打着る→麻痺→スタン→起き上がったら滑空着る→乗りダウン
で大体決着つくだろ
>>401 4人でやるのと大して変わらないですが、エリア2での部位破壊調整即モドリは成功させたいところです(失敗しても倒せますが、安定させるという意味でも
パージ確認後モドリだとエリア4での戦闘時間がおよそ40秒減ってしまうので
あとはエリア4でのズサーって感じでしてくるタックル?のあとに高確率でもう一回タックルをしてくる2連攻撃はどちらも左右に回避すれば大丈夫かと
最初のタックルを避けて次のタックルにも警戒しておき左右どちらかに移動すれば大丈夫です
エリア2での4部位破壊後の頭にザンレツ等はエリア4での一部破壊を少しでもはやくするという意味ではやった方がいいのかな?とも思います
ただ、ペアなので部位破壊調整できた頃にはすぐ移動開始ということが多いので参考程度でしょうか?
ガンナーはペア部屋の方が楽しいだろうし近接も睡眠ナイフだけ保険に持っていけば3人で行けるからなあ
えーん泣。野良で水チャアク出ました
目的の武器揃ってしまったのでしばらくマム行きませんが優しい皆さんとまた一緒にクエスト行きたいです。ありがとうございました
今更なんだけどナイフにしろビンにしろマムが寝モーションに入った後に麻痺ナイフなら4本目入ってもマムの眠りキャンセルされず起きてすぐ麻痺るんだね
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 6pjusJ43pjkv
弐
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
>>416 ホスト一旦抜けます
現在4名で回しています
無敵ブレス中は弾を無効化してるとのことですがガンナーの攻撃もその間は通らないのですか?
☆引きなさい。爛輝龍に弦を絞らば銀花の矢が射抜きましょう★(ガンナーペア専用部屋
火太刀でないしペア部屋たてます
皆様、ガンナー一撃は慣れましたか?たまには気軽にペア狩り挑戦してみませんか?
並ハン以下の私でも撃破できたくらいなのでそんなに敷居高くないです(3人で撃破経験ある方なら余裕かと
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機or交代しながらやりましょう
麻痺、エリア1での滅龍弾は相方さんと相談してどうぞ
【集会所番号】3hGYD46tu7iQ
【参加条件等】
HR150↑乙、失敗しても気にしない方のみどうぞ
【振り向き爆弾について】
>>3の画像を参考に設置した時に設置した樽と離れすぎるとマムが走り出して当てるのが難しいので爆風が当たらないギリギリくらいの距離に待機すると振り向きか振り向きブレスに100%派生するのであてやすいです
誰かくるまでテキトーに救難等してます
>>423 2人でやってますが気軽に挑戦してみてくださいね
ガンランスサークルスレでマム一撃やってます
興味ある方はガンランスサークルスレに来てください
4人になりましたが人数調整するので挑戦してみたい方、気軽に参加してください〜
先程ご一緒していた方ごめんなさい
急に回線が不安定になりました
1エリアのマム移動条件ってなんですか?
レベルによる決まったダメージかな?
>>438 一撃やったことないからぐだつくかもしれんが頭数くらいにはなれるぞ?
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 7smNRiT8ErTN
弐
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
>>442 装備必須にする必要あるんか?
ある程度スキル揃ってたら自由でよくね?
ガンナー部屋建てます!
よろしくお願いいたします!
撃破できたらいいな程度なので人集まってくれると嬉しいです。
Lh3dDZv8ft
部屋番号
Lh3dDZv8Ft
>>456 いくらなんでも一撃舐めすぎじゃないですか?
テンプレガンナー部屋作ろうぜ
部屋入ってる自分たちが良いんなら良いんだろう
>>442みたいなテンプレ通りの形式で募集かけない時点で疑うべきだったんだ、少なくとも自分は軽率だったよ
自分も今やってますけど調査lv3になってるし非効率っぽいのでテンプレ部屋作るべきでしょう
さっきの残りの3人でやれないかね
求む!テンプレガンナー部屋!
ホストさんが一撃スレと間違っている可能性もありますので
温かく見守ってあげましょう
先程の部屋は解散になりました
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 44x6uEwsytaL
弐
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
一応作りました
部屋立てとか全然しないので出来てるかわかりませんが
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 4i6xz3GHBWer
弐
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
☆七転び八起きのガンナーペア専用部屋★
火太刀がががががが
皆様、ガンナー一撃は慣れましたか?たまには気軽にペア狩り挑戦してみませんか?
並ハン以下の私でも撃破できたくらいなのでそんなに敷居高くない筈です(3人で撃破経験ある方ならいけるかと
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機します
【集会所番号】dKWWXGesvKR
【参加条件等】
HR150↑乙、失敗しても気にしない方のみどうぞ
ペア未経験の方、歓迎します。気軽にきてください
【振り向き爆弾について】
>>3の画像を参考に設置した時に設置した樽と離れすぎるとマムが走り出して当てるのが難しいので爆風が当たらないギリギリくらいの距離に待機すると振り向きか振り向きブレスに100%派生するのであてやすいです
誰かくるまでテキトーに救難でもしてます
ちょっと検証してきた+最近のペア部屋で学んだこと
情報の共有を図るものであり、行動を強制するものではありません
エリア1の必要ダメージはボマー3大タルG16個分
軟化に必要なダメージは8個
移動のダメージ量はゆっくり歩いてるあいだ常にチェックされてる
軟化は落石後とワープ後のみチェックしていると思われます(歩き中と立ち止まってキョロキョロ後にはダメージ足りてても軟化しない)
初回麻痺は通常4×7回で取れる、剛射4は通常4の2回分蓄積
(通常で起爆→)剛射→CS通常剛射→ちょっと待つ→溜めて通常剛射
待ち時間を調整するとギリギリで取れます
ペアの場合麻痺役が睡眠後から剛射曲射を連打(途中でビン切り替え)、もう一人は曲射なしで麻痺、スタン共にちょうどいいタイミングになるみたいです
>>473 2人でやってますが気軽にきてくださいね
>>474 安定させるという意味では2回目の曲射役は1人でもいいのかもしれませんね
>>473 現在3人です。気軽に挑戦してみませんか?
ペア部屋行きたいけど11時くらいになりそう
部屋残ってたら行きますね
>>473 ペア部屋現在5人です。挑戦してみませんか?
>>477 お待ちしてます
通常のガンナー部屋はたたんだ感じかな?
コード間違えてないよな...
さっきガンナー部屋でエラー落ちした者だけど部屋がなくなったって事は
俺だけじゃなく皆も落ちたか
ペア部屋って、レベル1を二人だけでクリアするんだよね
プロハンだな。
四人ならミスを重ねてもクリアできるってことかな?
>>473 回線落ちしてしまいました、申し訳ありません。
え今日もまた落ちたの?
プレミアムFridayなのに
>>473 閉じました、お疲れ様でした。
失敗もしちゃうけどペア楽しいです。ありがとうございました〜
>>486 お疲れ様でした〜
遅くきといてミス多めで申し訳ない
またお願いします〜
>>486 最後参加させてもらったものです
楽しかったです
ありがとうございました
近接の1撃戦略が大幅に変わりそうなんだけど攻略情報ここで相談するのレスが過剰になると流石に迷惑か
マム攻略スレでやるか近接に限定せず1撃戦略スレ立てるか
ガンナー側も有用な場合あるし一撃攻略ならここでやっても良いと思うけど
専用スレ必要なほど勢いあるわけでもないでしょ
>>490 誰かわからないけどサークルの人だったらいたずらに情報流さないでね
まだ戦略練ってる段階だから
12時〜ガンナー部屋立てます
自分は休憩挟みながら長めに開く予定なのでお気軽に
>>495 はいすみません
ごめんそのかわりスリンガーダウンについて解析してるから書いとくわ
マムのスリンガーダウン取れる攻撃は全部で4パターン
1、いつもの広範囲ゲロ
2、後退からの前突進頭突き
3、上半身よじりタックル
4、両手振り上げ全身プレス
3と4はまだ動画見て事前動作掴んでるところ
2は事前動作がだいぶでかいから抜刀しててもタイミングによっては納刀してスリンガーダウンいけると思う
マムが両手小刻みに動かしながら後ろに大きく後退したら前突進頭突きくる
事前動作で納刀してスリンガーダウンねらってみ
ただし事前にスリンガー3発入っとく必要あり
部屋立て初めてなのだけど、プライベート設定だけかけてれば良いんだよね?
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 RMZDB26RNYJ
弐
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
※植生と探検隊や休憩挟みながらだらだら長めにやる予定
そのためメンバー固定に固執せず臨機応変に出来るとありがたいです
解析なんてしなくてもスリンガーダウンの条件が二足立ちしてるときってみんな知ってるのでは...
知らなかったよ…
>>497 後退したら1か2だからとりあえずスリンガー撃てばよさそうね
4は頻度少ないけど3はそこそこ使ってくるからタイミング合えば狙うのが良いのかな
>>498来てくれた人とちょい時間潰しします
もし不在中に人数集まったら出発してしまってください
空きがあれば参戦します
スリンガーダウン知らなかったわ後退タックルは使用頻度高いから活かせそう
>>474に移動のダメージ量は歩いてる間常にチェックされてるって書いたけど違うかもしれない
軟化ほどタイミングが少ない訳ではなさそうだけど
>>
>>498ちょうど8です
来てくれた方ありがたい
3人とかで安定しない時はエリア2で破壊調節終わったあと頭に斬裂入れとくとエリア4だいぶ楽になるからおすすめ
>>498今ちょうど4人です
部屋自体はまだ開けてます
>>498休憩挟んでこれから再開します
今3人です
>>507 移動のダメージについて追加で数回調べたけど歩き中とキョロキョロ中に条件を満たしても移動を始めることはありませんでした
移動のチェックも軟化と同じで落石後とワープ後だけのようです
☆情熱のガンナーペア専用部屋★
装備立ち回りはテンプレを参考に
下部記載の戦術は少しでもクリアするのが楽になるのかな?程度なのでやるかどうかは相方さんと相談して決めてください
2戦したら植生等、5分休憩いれます
皆様、ガンナー一撃は慣れましたか?たまには気軽にペア狩り挑戦してみませんか?
並ハン以下の私でも撃破できたくらいなのでそんなに敷居高くないです(3人で撃破経験ある方なら余裕かと
人数が奇数の場合はホスト待機します
【集会所番号】7E6Dm4FBMtxW
【参加条件等】
HR150↑乙、失敗しても気にしない方のみどうぞ
麻痺役とエリア1での滅龍弾3発は相方さんと相談して決めて下さい
【振り向き爆弾について】
>>3の画像を参考に設置した時に設置した樽と離れすぎるとマムが走り出して当てるのが難しいので爆風が当たらないギリギリくらいの距離に待機すると振り向きか振り向きブレスに100%派生するのであてやすいです
【左下、中央ルートについて】
落石ダウン中に樽gで軟化狙いすると出待ち部位破壊が楽なので推奨します
【右下ルート】
移動ダメージが足りず2回目の移動をされがちですがこちらも落石(出待ち後の)を使えば安定して1回の移動で済ませることができる筈です
【2回目の気絶について】
色々検証した結果、2回目のスタンは2人で曲射しなくてもとれることがわかりました
相方さんとどちらが曲射するか相談するのもいいかもしれません
【4部位破壊後のザンレツ等について】
破壊後に頭にザンレツ等でダメージを与えておくとエリア4での一部破壊が少しでもはやくなるので参考程度にどうぞ(2人なので部位破壊完了している頃に即移動ということも多いですが
>>497 これ知りませんでした。情報ありがとうございます
特に2は結構頻繁にしてくるのでカウンターダウンも狙えそうですね(先に溶岩ブレスダウンを1回とってしまったらどちらかが3発あてておく等、調整はいりそうですが
誰かくるまでテキトーに救難でもしてます
マムのスリンガーダウン取れる攻撃は全部で4パターン
1、いつもの広範囲ゲロ
2、後退からの前突進頭突き
3、上半身よじりタックル
4、両手振り上げ全身プレス
2、事前動作がだいぶでかい抜刀しててもタイミングによっては納刀してスリンガーダウンいけるそう
両手小刻みに動かしながら後ろに大きく後退したら前突進頭突き
3、横向きモーションした後上半身ねじりプレス右左あるのか今のところ分からない、自分が見たのはマムがマム自身の右側見た後右にプレス
、両手が浮いてる時間は短い
4、両手を後ろに引いたあと両手空中振り上げ
両手を後ろに引いた時納刀してたらいけそう
2~4はスリンガー3発入っとく必要あり
>>518 ペア部屋出撃中です。気軽に挑戦してみませんか?
>>498一旦解散です
長いことガッツリありがとうございました!
食事して気力回復したらまた部屋立てます
ペア右下だけど急げば開幕ワープ前に落石ダウン間に合うのでそこで稼ぐのもありかもですね
なるほどその手もありますか
>>518 ペア部屋現在3人でやっております
気軽に挑戦してみてくださいね(失敗も普通にあります。特に私と組んでしまった場合、、、
522で右下→左上ワープからエリア2直行してくれました
>>518 ペア部屋現在5人です。気軽に挑戦してみませんか?
ペア未経験の方歓迎します
ペア部屋やってて気づいたんですが、エリア2でグダッてパージ条件満たせずにエリア3に移動してしまったとしても、落石ダウン中に条件満たしてダウン終わる前に全員モドリ玉を使ってキャンプに戻れればパージせずにそのままエリア3に留まってくれますね
討伐時間は縮まりませんが、安定させると言う観点ではかなり有効なのではないかと思います
ちょっと寝てからと思ったらこんな時間になってもーた
もう遅いけど、半過ぎから寝るまで一撃ガンナー部屋立てます
野良で一撃だと思ってエンプレス3人のところに入ってもエリア4行ったら帰還とかエンプレス持っといて痕跡集めとかしかなくてアホらしくなるな
早く一撃部屋立ててくれや
この週末で日立とガ睡あてるんや…
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 6BLY3x7ab4ai
弐
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
※5回毎に(万一失敗しても)5分ほど休憩挟みながら寝るまでやる予定です
>>527 ペア部屋行ったことないんだけど討伐時間的には長くなるよね?
腕に自信ないからペアの相手に迷惑掛けたくなくて行く自信ないや
大丈夫ですよ、私もよく乙ったり普通に失敗もしますから
最速は11分台でしょうか?(私ではありませんが
>>532すぐ埋まったw
1人集会所で待機してるのでお手隙の方お願いします
>>534 4人と変わらない時間なんですね
立ち回り勉強して今度参加してみます
質問です
両前足が地面から離れたときに1発だけスリンガー滅龍弾撃ち込めばダウンするようにする事前準備ですが
3発ピッタリなのか3発以上なのかどっちですかね?
滅龍弾は4発目でダウンなので3発当てておく、という意味です
>>532今ちょうど8人です
途中集会所覗かれた方が何人かいましたが、待っていてもらえれば気付いた時にこうやって追加募集かけますよ
>>543 リロードしてなかった、ありがとうございます
>>532現在7人です
一応部屋主はまだやる気です
>>532次回でもう一枠空き予定です
部屋主は5回をあと2セットほどやるつもりです
>>532自分のPTは解散しました
今一息入れていますが、まだ起きている人が来ればご一緒してください
人が来ずとももう一PTが行っているので部屋はこのまま様子を見ます
最後のエリアでの角破壊での必要なダメージってだいたいどのくらいかわかる人いますか?
>>532〆
遅い時間スタートにも関わらず来てくださった皆さんありがとうございました
日立出ないので明日もやる予定です(憤怒)
>>553 >>556 ボマー大樽Gが1個468
調合あわせて持ち込めるのが9個なので
468×9個×4人=16848
もしかして大樽Gだけで撃退できるのですか!?
火太刀難民
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 6bTdsxTY7mk3
弐
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
休憩は各PTで判断していれてください
☆ガンナーペア専用部屋★
たまには気軽にペア狩り挑戦してみませんか?
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
【集会所番号】7sP84WTPEDRx
【参加条件等】
HR150↑乙、失敗しても気にしない方のみどうぞ
誰かくるまでテキトーに救難等してます
>>568 結合からもレア8が低確率で出るから達成17のほうが報酬がよくなるのは間違いないよ。ただ結合からレア8が出るのは物凄く低確率だから野良でやるより一撃部屋で達成15で昇華狙ったほうが効率がいいと思う
>>567 2人でやってますが人数調整するので気軽に参加どうぞ
関連動画にレベル1ハンマーペアが・・・
乗りと爆弾は最後のトドメのみでひたすらガッツンガッツン
スタン値的に片手とハンマーが最適解のようですね
正直近接部屋って近接(ボマー)って感じだったけど状態異常、着替え、補給なしまで行けるようになったんだな凄いわ
>>565 最初の落石とても参考になります。尻尾の先にあてるとは
普通にやらせてもらえる部屋は人数が少ないからもう解散した感じか
>>577 最近はサークル化して固定メンツでやってます
今日は人も少ないので良かったらどうぞ
近接部屋
3Bc4X2JAJYiw
誰でもどうぞ
日立が出なくて心が折れかけ
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 3azh2PZr2sQe
弐
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
昨日の反動でしばらくモチベ上がらんかったが頑張ろう
ガンナーも近接も野良で適当に遊べるくらい一撃部屋がもっと流行れば良いのにねえ
>>567 閉めます。また後ほどたてます
>>589 ほんとですね、マムつまらないっていってる人ほど1撃やってみて欲しいです
>>586 すみません、回線落ちしました。このまま落ちます。申し訳ないです
落ちて一応入りなおしましたが
元いた人全員いないのでもしかしたら建て直したほうがよいかもしれません
エリア4でオフラインになってしまった
一乙したタイミングだったんで蹴られたなら良いんだけど自分が落ちたんだったら申し訳ない
すいません落ちました。時間おいてまたインしますのでよろしくです!
タイミングがあれだったから今日は部屋行くのやめようかと思ったんだけど良かったw
>>586まだあるなら再利用するか、まだやる人いるなら立てましょうか?
>>586 ガンナー壱部屋継続しています
入りなおせない方いれば書き込みお願いします
☆引きなさい。爛輝龍に弦を絞らば銀花の矢先が射貫きましょう★
ガンナーペア専用部屋です。気軽に挑戦してみませんか?
【集会所番号】8vR8zdKRNnu
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機します
乙、失敗気にせずやりましょう〜
ペア未経験の方でも気軽に参加どうぞ
>>600 3人でやってます。気軽に挑戦してみませんか〜
いっつも思うんですけどエリア4で睡眠 取るとき壁や柱に頭が埋まらないように気をつけてる人少なくないですか?
気をつけてるんですがついつい誤爆してしまったりしちゃいますね
壁際にマムがいったら睡眠は様子見等、PTの皆さんと事前に相談しては如何でしょう?
>>600 4人ですが調整するので気軽に参加どうぞ〜
>>600 ペア部屋現在5人
未経験の方でも気軽に参加どうぞ〜
>>600 6人です。調整するので気軽に参加どうぞ〜
>>599 してますよ〜
参加希望はスレに書いといてもらえればわたしがインしている時であれば部屋番号書きます
>>619 ありがとうございました
装備見直してまた参加させてもらいます
了解です
おそらく
>>474の方だと思うのですが部屋閉じる前に主さんと私と3人でクエに行ったしていた方動画出してしも大丈夫でしょうか?
動画投稿初めてなので上手く出来るかわかりませんが...
あっあと主さんもよければ3人の参考動画も上げますね
今日も何度か死んでしまった...申し訳ねぇ...
まだ初めたてとは言えどう動くのが最適だろうかと悩むことが多いですや
ガンナー部屋建てました
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 77HiTsfernRK
弐
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
ガンナー部屋建てました
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 6na7C2zTFHDj
弐
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
>>627 ありがとうございます
もうひとかたの許可がおりればupして見ます
☆マムと戦う者は、その過程で自分自身もマムになることのないように気をつけなくてはならない。火太刀を覗く時、火太刀もまたこちらを覗いているのだ★
ガンナーペア専用部屋です。気軽に挑戦してみませんか?
【集会所番号】44Y77anBsMnN
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機します
乙、失敗気にせずやりましょう〜
ペア未経験の方でも気軽に参加してくださいね
>>633 多分私だと思うんですが、一度部屋の方で確認させて
ください
もしかしたら勘違いかもしれないので
極ベヒ4人TAとか見てて思ったけど、近接の通しとガンナー前半で1人攻撃大吹ける笛いたらもう少し詰められないかな
ガンナー後半の弓は物理部分の期待値低いから微妙そうだけど
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>8 壱 6Tjbwn6c87Rf
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
近接建てました
3人集まらなかったら締めます
ナイフ有り無しとかエリア4の手順とか皆で調整できたらと思います
来るまで適当にイベクエやってますね
>>643 最新の近接は爆弾あんまり使わないアルヨ!
エリア1は大砲ちょっと撃って左腕を殴るだけでマムは顔真っ赤で柔らかくなるアルヨ!
後は順番に減竜石投げれば簡単ネ!
>>643 あと1人来れば行けます
よろしくお願いします…
弓ボウガン以外でも楽しみましょう!
>>637 現在5名です。気軽に挑戦してみませんか?
>>644 教えに来てくれませんかね
マジで人来ないよ〜
2人では無理だ
>>649 マジすかw
じゃあこりゃ無理だ
2人は来るだろと思ったのに
643は締めます(泣)
>>637 現在6人です。未経験の方でも気軽に参加どうぞ〜
動画投稿初なので上手く貼れているかわかりませんがとりあえずうpしてみました
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube ガンナーペアの参考動画です
エリア1で私の起爆が遅く軟化失敗などミスはありますが大方上手くいくとこんな感じで撃退できます
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube ガンナー3人の参考動画です
エリア2で頭の耐久値を削っているのでエリア4が大分短縮出来ているのがわかると思います
ペア、3人等で余裕があれば狙ってみると安定感が増すと思います
>>637 ホスト落ちました。ありがとうございましたー
>>655 大丈夫
一撃部屋自体が人気ないから
退屈な痕跡集めより攻略してる感あって全然楽しいんだけどな
それはあるが疲れるんだ
痕跡集めてる間はスマホ弄れるし
>>637 解散しました。ありがとうございました〜
作業で強武器持っても腕が無けりゃ火力なんて上がらないのにね
>>659 あれこそソロで延々とした作業感に苛まされそう
まだ4人で大縄跳びしてる方が楽しい
>>654 動画ありがとうございます
見させていただきました
流れるような動きが素敵
頭ではわかっていてもなかなか動けず
あと細かいところが分からないので動画は助かります
自分も長いこと痕跡+LV6でやってきましたが、一撃経験してから一撃の方が好きです
モンスターと戦ってる感じが好きなのとLV6だとただでさえ低い自分のPSが落ちていくのを感じるので…
やっていて以前より弓は上手くなった気が自分ではしています
近接やペアに挑戦していけば作業感もないと思うので要練習…の前に動画見る日々
ガンナー部屋ありがとうございました!(現在3名)
チャットの宛先勘違いして場をカオスにして申し訳ない
最後も珍場面が見れて充実したプレイでした
マムに埋まったのは初体験でした(´・ω・`)
今日も楽しかった〜けどいっぱいミスったー(´・ω:;.:...
>>668 あれはカオスにはなってなかったかと!
「「「...ん?」」」となっただけかと!!w
お疲れ様でした!
ちょろっと前に話題に上がったけど近接ガンナー混合部屋は結局立たなかったな
俺が立てようかとも思ったが手順のすり合わせが面倒だったり近接1ガンナー3とかガンナー4の組ばかり出来そうな気がして諦めた
>>671 今ちらっと見てきたんだけど大剣弓のペアで一撃を配信してるね
過疎ってるけど
>>654 返事遅くなってすみませんでした、投稿乙です
ついでに自分はこんなこと考えながらプレイしてるみたいなこと書こうかと思ったけどすげえ長くなりそう
誰か見たい方います?
>>670 自分も凡ミスしょっちゅうですが懲りずにまた遊んでください
>>474の情報だけど、これもテンプレに組み込んだらややこしくなり過ぎるかな?
軟化判定がワープと落石後って事は、右下スタート含めて落石かましてすぐ軟化させられるよね
雷属性も通りが倍違うしガンナーやっててワープ後のキョロキョロ終了まで軟化しないの気になってたんだよね
エリア1中の部位破壊が捗ればエリア2で潜るの早めてより効率化出来ないかと思うんだけど、どうだろう(ガンナーならエリア2のパージ条件満たした後も斬裂で角削れるし)
>>474の情報を組み込むのアリだと思います
ただでさえ大量にタルG使うし節約もしたい
でも2面で移動前に尻尾壊したり4面で壁に頭が埋まる位置で睡眠撃ったりする人もいるので組み込んだところで果たして本当にメンバー全員がテンプレ通りの動きするかは怪しいです…
>>673 動画もですが思ってることもありがたいです
自分は特にエリア2を知りたいです
なんとなく周りに合わせた場所を攻撃してるだけなので
エリア1のワープ前軟化は前にさせたときエリア2で硬化してしまい尻尾攻撃時に硬くなってしまったので悪手なのかなと思っておりました
近接の戻りなし動画を見るとワープ前軟化させてもエリア3へまで軟化したままなので条件があるのでしょうか
混合部屋立ててくれたら行くぜ!!
ライト弓片手なんでもきやがれ!!
ガンナー部屋で、エリア3への移動時に尻尾破壊するけど、あれって尻尾がエリア2から3までの通路に完全に入るまで部位破壊判定ないよね
破壊値の蓄積が済んでるなら出口側で出待ちしてた方が移動時の破壊安定するかも
>>474 これはテンプレにしてもいいかと思います
エリア2で部位破壊調整を迅速に済ませられると頭にザンレツ等で削れば
>>654さんの3人の方の動画にもありますが、エリア4がだいぶ楽になるので(2〜3人の時に特に有効かなと
パージ前の角へのダメージの上限は冥灯で斬烈60発消費するくらい(もっと少ないかも)だと思われます
>>654の3人プレイ動画はおそらく限界まで削り切っています
このとき私は30発消費してました
ペア部屋で30発以上撃ち込んだこともありましたが、角の一部破壊がこれ以上早くなることはありませんでした
4人の場合一人15発で良いので、そこまで部位破壊を急ぐ必要は無いと思います
クリアを楽にするために増えるテンプレで初心者がとっつきにくくなるというジレンマ
過剰部位破壊での潜りループがなければ、もう少しシンプルになるんだけどなぁ
あの要素いらんでしょ
3ヶ所破壊済みの時に2ヶ所同時に壊れるとあーあって声出る
落石導入は今日部屋立てあるならとりあえず試験的に行ってみればいいんじゃない?
理論上はダウンとって4人なら1人2個、3人なら1人3個爆破で即軟化でしょ(落石のダメージも軟化に寄与するならもっと少ない)
真ん中スタートは側面に当てる感じでコツいるけど、ソロで練習出来るし
右下スタートに関しては開始後急ぐ必要あるけど、難しければ今まで通りワープ出待ちするだけだね
試験的にガンナー近接混合部屋立てました
番号
7Aw2xMW7aDu4
もうちょっと試してきた
軟化は胸と腕の本体へのダメージのみ影響するみたいです
少なくとも落石ダメージと腕の黄金への爆弾ダメージは寄与していませんでした
移動にはすべてのダメージが影響するみたいです
マムが高速移動を始める条件は、エリア移動に必要なダメージ量を満たすことだと思われます
これにはチェック等はなく、満たした瞬間から早歩きし始めます
おそらくチェックポイントまで高速で移動させるための仕様ですね
>>685 どのような検証をして得た結果なのか書いてほしい
>>687 左下スタートで
胸に爆弾2個→落石→腕黄金に4個
ここで軟化しないことを確認
さらに落石→胸に2個
ここでも軟化しないことを確認
2回目の落石中は1セットしか爆破してないのでチェックポイントには確実に間に合ってます
たとえ一人では勝てなくても
ガンナーペア専用部屋です。気軽に挑戦してみませんか?参考動画
>>654 【集会所番号】3zWXpZrGwaYw
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機します
乙、失敗気にせずやりましょう〜
ペア未経験の方でも気軽に参加どうぞ
腕黄金にうまく当たってない可能性も考えてもう一回
落石→左腕黄金に爆弾4個→落石→左腕黄金に爆弾4個
ここで左腕黄金が壊れるも軟化せず
→ワープ後にガ雷弓で右腕の黄金を攻撃
ここでも軟化せず、高速移動開始
→もう一度ワープ、さらに右腕黄金を攻撃
右腕黄金も破壊完了しエリア移動、やはり軟化しない
>>689,692
ありがとう
こちらも今帰宅したので確認
1.落石4発のみ
早歩きも軟化もせずエリア2へ移動し立ち去り。(ちなみに頭部へは3ヒットしたと思われるが、その後通常弾1の1発で角の黄金は剥がれた)
2.ギエナ弓で胸攻撃
エリア1途中で早歩きに移行。ワープ後に軟化しエリア2へ。所要時間約5分。
3.落石4発キメて黄金部へ追加攻撃
計4発当てて胸と腕に当たらないよう大砲5発。早歩きも軟化もせずエリア2へ移動。
ついでにその場で尻尾振りに樽G8発合わせたが、後ろ足の破壊はされたが軟化せず。(尻尾に絞ったのは胸と腕に吸われる事を避けるため)
・結論
早歩きと軟化の判定は胸及び腕へのダメージで間違いないと思われる。(状態移行ダメージとでも呼称する?)
・その他雑感
落石ダメージが軟化へ寄与しないのではなく、位置関係上黄金の部位へしか当たらないからという印象。(わざわざ固定ダメージを別にカウントする必要性が思い当たらない)
また、普段一撃やっていて皆基本エリア1から部位破壊狙いで爆弾の設置や攻撃を行っていると感じるが、これであっさり軟化する点に鑑みると黄金破壊後の部位へのダメージも軟化に寄与しているのかもしれない。(体感なので、単に胸と腕に吸われている可能性もあり)
破壊ヶ所数で強制的に移行するフラグも考えられるが、通常プレイで軟化するまで綺麗に黄金部のみに攻撃が当たるという事も考えづらいため考慮外とした。
以上、自分が簡単に思いついた範囲での検証と考察でした
ごめん勘違いしていたので訂正と捕捉
胸部に爆弾(ボマー3)を8発で左胸の黄金を破壊し、早歩きにならずワープ後に軟化を確認
常識だったのかもしれないけど黄金部位でも胸の黄金は状態移行の判定に用いられる模様(今まで胸=ガンナーで弱特が入る胸元だと思ってた)
そして長文連発で申し訳ないが恥かきついでに検証で気付いた事を一つ懺悔
今まで散々一撃部屋参加しといてボマーじゃなくて爆破属性強化付けてました
すみません爆破のダメージも見ておらず全くもって気づいてませんでした
自分も懺悔します
パージ前でも角の一部破壊できるんですね…
>>680の上限云々は忘れてください
>>691 ホスト落ちました。ムリいって一度近接部屋にしてすみません、ありがとうございました〜
>>691 解散しました。ありがとうございました〜
ペアのはなしになるけど一応参考までに
エリア1,2でライト2人の場合3への移動時に尻尾が片方残っていればいいので出待ち樽G起爆榴弾で両胸→両後ろ足、片方の尻尾(5部位破壊完了潜り→頭黄金破壊)→近い方の腕を2人で起爆榴弾で破壊→両後ろ足→片方の尻尾(4部位破壊完了)
大雑把にこの流れが1番楽で速く部位破壊調節が終わると思います。
エリア1で初めの5部位破壊が完了することもあります。
エリア1で右下ルート以外は1度潜られますがその時破壊済みの部位は耐久値ごと回復されるので特定の部位を狙うというよりは全体的にダメージを蓄積させるイメージでやるといいです。
右下ルートは出待ちで軟化が安定するのでその後移動時に落石を当てて軟化状態でダウンをとるのがいいと思います(左下の壁を壊しておく必要あり)
長文失礼しました。以上私の感想です2つとも必須でもなんでもないですが破壊調節に手間取っているという場合は参考にして頂ければと思います。
3人以上だとやってしまいがちだけど、エリア2で5箇所破壊して潜り待機のときも出来るだけ破壊控えたいね
ガンナー部屋建てました
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 7zPexss4rBkD
弐
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
角の一部破壊に必要なダメージ調べてきました
7400程度と思われます
私の装備だと非怒り時で斬烈81発、怒り時で70発かかる計算になります
(攻4フルチャ3渾身1見切2破壊王3雷3ボマー3解放3属会、回復カス、ドーピングなし)
以下検証内容
エリア1で軟化→エリア2で角の黄金を剥がす→ギエナ弓(エリア4でいつも使う装備)に持ちかえて攻撃→2分ほどで破壊完了
あとはビデオクリップでダメージを一つ一つ確認
結果は7419ダメージ、最後の一撃は38ダメージでした
数え間違いがあるかもしれないけど面倒だからもうやりたくないです
ソロで一部破壊までに2分だったのでペアで最大1分ほど短縮というのは結構正確だったみたいですね
>>701 落ちました、現在6名?
二戦目ミスしてしまってお一人怒らせてしまってすみませんでした
4人の方は滅多に参加しない上にテンプレになかったので知りませんでした、本当にごめんなさい
私の他にも知らない人も多そうなのでテンプレに書いた方がよさそうですかね?
気にせず楽しくやりましょう。私などペア部屋たててる癖にミスばかりですよw
☆恐れないで、あなたは一人じゃない★
ガンナーペア専用部屋です。気軽に挑戦してみませんか?
参考動画
>>654 【集会所番号】hAhbRAZhGM6
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機します
乙、失敗気にせずやりましょう〜
ペア未経験の方でも気軽に参加どうぞ
>>706 2人でやってますが、調整したりするのでペア未経験の方でも気軽に参加してくださいね
ガンナー部屋建てました
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 7zPexss4rBkD
弐
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
現在2名です。
>>706 落ちました、現在7名?
最初のお二方無理言って付き合わせてしまってすみません、ありがとうございました
また参加させてもらいますー
>>706 ホスト落ちました、ありがとうございました〜
エリア4で地震アラームやめてー...(´・ω・`)
>>704 すみません「怒らせた」とおっしゃってるのは自分のことかもしれません
怒っていたわけではもちろんなくて、情報提供のつもりでした
口調が多少荒かったかもしれません
ご不快な思いさせて申し訳ありませんでした
そのとき部屋にいらっしゃった方にもお詫び申し上げます
マム終わってるってマジですか?明日の9時までだと思ってましたorz
公式HPのイベントスケジュールだと明日の朝9時までだったから
カプコンが気づけば復活してくれるかな
不正行為部屋が対策されたね
マム終了が1日早まったのもアプデしないで1日不正行為延長する奴への対策だろうね
ほんと迷惑
今日ラストの一撃で日立出すぞー!
と、今朝までは意気込んでました(´・ω・`)
もしこのまま一日マムが復活しなかったら冬までお預けか...
その時はまたよろしくお願いしますや〜
今日やれば間違いなく火太刀でた筈なのにどーしてくれるんですか
>>519 昨日ガンナー部屋行ってエリア4、2の後退からの突進で弓納刀からダウン取れないかやってみたけど全然ダメだわ狙った結果死んだわ(その節はご迷惑をおかけしました)
弓はたまたま納刀してないといつものげろ以外の滅龍ダウンのチャンスはなさげ
1、4はエリア2、4でもやってくるからペア3人の場合は狙ってみて良いかもしれません
ガンナーペア専用部屋です。気軽に挑戦してみませんか?
参考動画
>>654 【集会所番号】7G4NLapmBpNc
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機します
乙、失敗気にせずやりましょう〜
ペア未経験の方でも気軽に参加どうぞ
希望あれば王ナナもやります(ペアじゃなくても可
>>726 ちょっと用事できたので下げます
また後ほど
建て直しました
ガンナーペア専用部屋です。気軽に挑戦してみませんか?
参考動画
>>654 【集会所番号】6BKEDEexLmKZ
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機します
乙、失敗気にせずやりましょう〜
ペア未経験の方でも気軽に参加どうぞ
>>728 2人でやってますが気軽に参加してくださいね
受注できない人は再起動してみるといいかも
Twitter見てるとゲーム(PS4?)再起動すれば行けるみたいよ
最近はペアが主流なんか
できる限り早く周回したいから普通の部屋がいいんだけどもう立たないんかねー
寝るまでやります
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 6747wYpQEQAL
弐
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
※植生・休憩は各PT自己判断で
マム火曜朝まで延長との事
これなら毎回不具合発生してほしい
>>738 3人集まったら出発します
>>728 ホスト落ちました。本日もありがとうございました
>>728 落ちました、ありがとうございました
おそらく現在3人です
>>742 非常にスピーディーな周回で楽しかったです
>>738現在3名
>>738解散
お疲れ様でした!ラスト前の一戦すみません、眠気のあまり自分が何やってたのか覚えていない…🤨
今見ると
>>743も安価勘違いしてるし酷い
連休中は頑張ります(不屈)
>>749 この時間に需要あるの?
あるなら建てるよ
昨日はここにこずフレと初ホストで一撃チャレンジしてみたけど、中央の壁破壊をそれぞれいつのタイミングで壊すべきなのかわからなかった...
いつもホストさんに任せっぱなしで申し訳ない( ´Д`)
連休前にテンプレになりそうなの拾っておく
>>8 ガンナー参考
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 前レスっていうか前スレよね
探したわ
カブトガニでルート見分ける
>>51 近接テンプレ
>>27 振り向き爆弾の立ち位置
>>178 乗り蓄積
>>224 近接(ナイフ無し)
>>385 移動と軟化
>>474 なるほど、カブトガニのキョロキョロとかみてなかったな
まとめありがとうございます
大ダウン条件
>>519 ガンナーペア、3人 動画
>>654 パージ(エリア4に移動)させずに補給
>>528 落石利用で軟化可能?(最新情報ではなさそう)
>>683 軟化と早歩きについて検証
>>693 破壊部位の調節
>>699 角一部破壊耐久値
>>703 見逃しあるかも
>>754 振り向き爆弾安定位置について前スレから補足コピペ
657名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 71fd-rWAk)2018/08/24(金) 00:31:09.46ID:XlZyMUWd0
>>601 この部屋で振り向き爆弾安定して成功していた位置取りですが
「マムの左足を正面から見て右奥40度、距離回避一回分の位置に爆弾設置、マム左足と爆弾の対角線上の、距離回避一回分の位置に待機」
です、動画化したいんですが環境的に無理そうなので文だけの説明になりますが、この方法で全員できてた時は振り向きか振り向きブレスに派生して一度も失敗しなかったので、参考にして頂けると幸いです
☆私の頭の中の火太刀★
ガンナーペア専用部屋です。気軽に挑戦してみませんか?
参考動画
>>654 【集会所番号】4smBXHyP8u4D
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機します
乙、失敗気にせずやりましょう〜
ペア未経験の方でも気軽に参加どうぞ
>>758 現在4人です。そんなに難しくないので未経験の方でも気軽に挑戦してみませんか?
部屋ないから渡りしてたら2回で炊飯キター
あと片手と虫だから卒業かな
立つ様子無いから立ててみた
3人以上で行きます
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 32EGrjde8tpf
弐
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
※植生・休憩は各PT自己判断で
>>758 ホスト落ちました。ありがとうございました〜
>>768 只今解散しました。主様も皆さま方もありがとうございました。
>>773 短時間ですみませんでした
また明日もマムするつもりですのでまた機会があればお願いします
US22470610472210 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
>>776 やる? 自分と君しか来ないかもだけどw
近接は集まり厳しいよね
US29130610132910 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
>>778 さすがに2人じゃ厳しいよね?
ガンナーは慣れてるんだけど、近接やってみたくて
>>780 2人は厳しいね
近接2人でのクリアも動画あがってたけど
そもそも2人では行ったことないw
でもやりたいなら付き合うよ
近接2人でもいけるのか。。。
武器とか求めてる訳じゃなくてただ単純にやってみたい気持ちではあるから、失敗してもいいとか教えてもらうとかそういう事ばかりかもしれないけど、良かったら教えてもらいたい。
近接テンプレはある程度読んだ。
>>782 教えてもらうも何もテンプレの動きを2人でするだけだよ
2人だとエリア2で角黄金破壊後に頭にダメージ与えとくことが大切だと思うけど近接だと難しい
あとスリンガーダウンが数回無くてはキツいがこれは運だし
>>783 全部テンプレ通りには出来ないかもしれない特にエリア1
最新のは頭に大砲とか腕に攻撃だよね?
これが2人でもテンプレ通りでいいのか悪いのか。
運も絡むとなるときついなー。
混合でもきつい?
>>784 混合ならエリア2頭に斬裂撃てるから楽になるよね
でもそれじゃ近接部屋にならんけどw
とりあえず集まらないかもしれないけど建ててみるよ
近接の動きを覚えたいのが目的ではあるけど、さすがに折れないのも申し訳ない。
でもなんとかやってみたいな。
US09230610230910 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱
【近接】
装備(必読)
>>6立回り(必読)
>>7近接説明動画(視聴必須)
>>8 壱 6BvpGGDmndra
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
近接建てました
人こなさそうなのは承知!
よろしくお願いします
>>789 2人です
あと1人は来て欲しい…
誰かお願いします〜
>>790 午前仕事が終わったら行きたい
それまでに続いてたら行きます
US36030610033610 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
>>789 現在5人です
余って出ていった方すみませんでした
3-3とかでも行きたいと思います
是非来てください!よろしくお願いします
>>789 現在4名です
2ptまでは厳しいですかね
US10280610281010 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
すみません、どうにも重くてエラー落ち多発してます。。。
今日はこれで終わりにしようかと思います。
色々教えていただいてありがとうございます。
現在3名で回ってます。
>>789 解散しました
予想以上に来てくれたしまた建てますわ
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 66Xv4PJaFX2F
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
ガンナー建てました。3人以上揃ったら出発します。
>>802 後は片手か太刀かなーと
ペアの時間余ってるのみてこれソロ30回ぐらいやれば1回ぐらいいけんじゃね?って思った
戦法は爆弾置いて逃げるのとスリンガーダウン狙ってくのの組み合わせで
ソロいけんのかねぇ
いまだに報告ないのが無理ゲー感を物語ってる
弓だけは有りそうかなと思ってしまう
遠距離にしてあの火力は凄い
ソロ片手は結構部位破壊やりやすいよ
最後までやったことないけど…
US48460610464810 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信
おおほんとだ不屈太刀の動画あがってますな
こりゃすごい
マム一撃サークルのサークルさんいらっしゃいますか?
ここで募集しても集まらないのでサークル入ってやりたいです
>>813 どうぞお越しください
他の方も来たい方はどうぞ
tscr8sdYGLt
>>801 落ちました、現在2名?
長時間ありがとうございました
>>801 解散しました。ご協力ありがとうございました。
☆エリア3までガンナーでエリア4だけ近接でやってみる部屋★
部位破壊調整がうまくいかなくてもエリア2でモドリ玉します
ホスト近接は全然わからないのでエリア4近接初心者の方いらしたら一緒にやりませんか?(睡眠ナイフあればなんとかなるのかな?
近接苦手な人や未経験の人でも来てください。ホストも近接はほとんど経験がなく全然ダメダメなので失敗覚悟で気楽にやりましょう
色々試行錯誤というかけっこうテキトーにやりたいので近接部屋で慣れてる方は今回はご遠慮ください
近接全くできないという方でも気軽に挑戦してみませんか?(ホスト近接全くできません
参考動画
>>654 【集会所番号】6AjXBNGGyQQw
乙、失敗気にせずやりましょう〜
迷ったらはいってみろ!
あ、需要なければ下げます
>>819 現在2人なのでガンナーペアで遊んでます
あと1人きたら開始します
ガンナーだと3人で楽に角折れるけど近接だと3人じゃ厳しい時もあるよなあ
>>814 近接部屋
サークル部屋になりますのでお気軽にご参加下さい
リーダー戻ってます
マムのもぐった後の4部位破壊って目視で確認するんですか?
>>819 4人ですが調整したりするので気軽に参加してください〜
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 76y7AcG3BR8a
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
ガンナー建てました。3人以上揃ったら出発します。
>>832 誰も来ないと思ったら部屋番号間違えてました
【ガンナー】
装備(必読)
>>4立回り(必読)
>>3溶岩ブレスダウンについて(必読)
>>5参考動画
>>8 壱 76y7AcG2BR8a
テンプレを必ず読んで把握してから参加してください
人数管理は参加者全員で行いましょう
ガンナー建てました。3人以上揃ったら出発します。
今日も一撃大変楽しゅうございました〜♪
今日もミスが盛りだくさんでしたや〜...
上達したい〜...(´・ω・`)
>>845 たぶん同じ部屋だったと思うけどこちらこそミス多発ですみませんでした
ありがとうございました
>>819 閉じました。久々に燃えるものがありました
来てくれた皆様、近接考案されたホスト様、ありがとうございました
マム延長のおかげで三連休楽しみが残って良かった
気づいたら4時間くらいマム近接一撃してた(笑)
日立4本出た誰かにあげたい
>>846 いえいえ〜
無駄にHRだけ上がってるんでお恥ずかしい限り...
また機会があればよろしくお願いします!
>>850 とても羨ましい....でないー...
近接着替えなしナイフなし
右下スタートだと両胸の部位破壊が遅れがちだよね
右下スタートの時は1人両胸3人左前脚の方が安定するかな?
この時間だと誰も部屋たててない感じか。
まー台風で停電してるからマムできないんだけどね。
飯のために抜ける人もいるし、建てるとしたらおそらく食後くらいの
13:00〜 夜なら19:00〜かな?
近接やってる方に聞きたいんですがガイラダガー氷の装備参考までに教えてくれないでしょうか
近接はこれからはナイフ無し戻り無しが普通になっていきそう
3人で心配な時はナイフ集める感じ
>>855 あくまで自分のですが
カイザーγ
レウスβ
カイザーγ
惑星α
カイザーγ
覚醒の護石
匠1
氷結2
爆師3
解放1
痛撃1
耐衝1
戦術に乗りが入ってないなら耐衝引いて氷結プラスで良いかと
武器カスタムはスロットです
ありがとうございます
マムしかやってないからカイザーγ作れないw
近接サークル部屋
7njHdNfuMKHY
誰でもどうぞ
現在5名
ガンナーペア専用部屋です。気軽に挑戦してみませんか?
参考動画
>>654 【集会所番号】4bPEATyPiDf8
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機します
乙、失敗気にせずやりましょう〜
ペア未経験の方でも気軽に参加どうぞ
>>860 7人です。ペア未経験の方でも気楽にお越し下さい
初心者部屋です☆
慣れてる人にはもしかしたらストレスかもしれません
それでもいいって人はお願いします
手順
エリア1
爆弾で軟化を狙う
エリア2
潜らせて4部位破壊で止める→キャンプで装備変更
エリア3
5部位目を破壊
エリア4
睡眠→麻痺→スタン→睡眠→麻痺とサポするので双剣乱舞か大剣で攻撃してください
サポートするので後半で火力武器使える人3名募集します。
4A6BJdNx6r3u
やりたいけど初めてだからペアはできないや(´・ω・`)
一撃部屋
手順
エリア1
爆弾で軟化を狙う
エリア2
潜らせて4部位破壊で止める→キャンプで装備変更
エリア3
5部位目を破壊
エリア4
睡眠→麻痺→スタン→睡眠→麻痺とサポするので双剣乱舞か大剣で攻撃してください
サポートするので後半で火力武器使える人2名募集します。
4A6BJdNx6r3u
>>870 ん?近接部屋かな(´・ω・`)?
弓ライトで良ければ行けますが(´・ω・`)ノ
>>870 つべにエリア4だけ動画あったね
たぶんこれが最効率だわ
弓が一人で睡眠麻痺2回ずつ
>>860 解散しました。明日休みなのでまた後ほど
☆ガンナーペア部屋ときどきエリア4だけ近接とかやるかもしれない部屋★
ガンナーペア参考動画
>>654 【集会所番号】M3ALhKZGWwc
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機します
乙、失敗気にせずやりましょう〜
ペア未経験の方でも気軽に参加どうぞ
基本的にはガンナーペア部屋ですが、たまに3人以上でエリア4だけ近接部屋になるかもしれません(希望なければやりません
近接初心者なので失敗しても許してください
普通のガンナー4人部屋は建たんのかな?
昨日からお邪魔してる初心者だが部屋たててもいいのかこれ
じゃあ、昨日から始めた初心者がホストで良ければだが普通のガンナー部屋建てたから宜しく頼んます。
一応12時くらいまではやる予定。
集会所番号3hGMPxNWFHfc
>>882 集会所番号3hGMPxNWFHfC
だわ。申し訳
初心者部屋?
混合部屋?
楽しゅうございました〜
真溜め頭に入るととても気持ち良い
後半サクサク回りました♪
で、日立さんどこにいるの?
>>879 6人です。ペア未経験、近接未経験の方でも気楽にお越し下さい
>>883 一人抜けて今7人?8人くらいです
初参加で足引っ張りまくって申し訳ないです…
ご一緒した方々お世話になりました!
機会があればまたよろしくお願いします
日立5本目だ…いらねえ
三連休、マム一撃だけして終わりそう(笑)
いろんな近接で挑戦したい
最先端近接一撃でもボマー3は必須ですかね?
あと角密集時にチャアク超出はやめたほうがいいですかね?
>>894 解散となりました。
ありがとうございました。
>>879 解散しました。ありがとうございました〜
そして出ない火太刀
ライト援撃以外の強武器は一通り出たけど、メイン武器のカスタム強化違いでなんとなく欲しいって程度でマム回してしまう
どうせ一本しか使わないのに
☆引きなさい。地脈の黄金郷で狩人2人、爛輝龍に弦を絞らば銀花の矢先が射貫きましょう★
ガンナーペア専用部屋です。気軽に挑戦してみませんか?
参考動画
>>654 【集会所番号】hyxwchChj4x
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機します
乙、失敗気にせずやりましょう〜
ペア未経験の方でも気軽に参加どうぞ
>>898 2人でやっております
気軽に参加してください
最後だしペア狩りチャレンジしてみようかな…
ヘタクソだけど勘弁な
マムの初期位置てどうやって確認してるの?
姿見える前からみんな迷いなく走ってくけど俺だけわたわたしちゃう
>>902 カブトガニで見分けるなら
>>51を参考に
マム本体で判断する場合は最初のカブトガニがいるあたりで左画面奥にチラっとだけマムが見えたら左下ルート、そこで見えず中央にもいない場合は右下ルートです
ソロ挑戦したけどパージ前に角の一部破壊した上でエリア4めっちゃ上手くいったって思ってもクリアできない
弓では無理なのか…
挑戦してみて分かったけどパージ前の角へのダメージが通ってる時と通ってない時がある
いくつか例を挙げると
・エリア3突入時にレイファンに持ちかえてひたすら頭撃つ(この間軟化と硬化を繰り返していた)→破壊できないまま逃げられる
・エリア2で4箇所破壊を終わらせてエリア3で斬烈(4,50発消費)、ある程度時間経過したらパージさせてエリア4へ→全くダメージを与えられていない気がした
・エリア2で一度潜らせたあとレイファンに持ちかえて頭撃つ→エリア3移動後少し攻撃したら破壊
・エリア2で一度潜らせたあとすぐ斬烈を撃ち始める→エリア3移動前に破壊(起爆榴弾3+斬烈50発ほど消費)、移動後に破壊できたこともあった
・エリア2へ移動時に硬化、そのまま潜らせたあと斬烈→斬烈をフルで撃ち込んでも破壊できず(エリア4で戦った感じダメージを全く与えられてない)
とりあえずエリア2で軟化中にダメージを与えればだいたい通る模様
>>903 ごめん既出だったのかありがとう!
カブトガニで見分けられるのねー
試してみます
>>905 まだやってますかね?
初めてだけど入ってみたい
>>893 もしよければ
>>385のチャアク4人参考になさってください
ダウン時は剣強化は行わずビン3ためで超出うってます
今ある部屋は近接とペアだけかな(´・ω・`)?
どちらも自信ないなー...
>>911 切断と打撃の肉質は80以上もあるのに弾だけ25なのが本当につらい
物理上げる意味が一切無いといっても良いから氷4見切り7以上はどうやっても火力伸ばせないんですよね
ガンナーペア専用部屋です。今日が最後なので気軽に挑戦してみませんか?
参考動画
>>654 【集会所番号】34zrt684iKtW
装備立ち回りはガンナーテンプレを参考にどうぞ
人数が奇数の場合はホスト待機します
乙、失敗しても気にしない方のみドゾ
ペア未経験の方でも気軽に参加してください
そして引きなさい。爛輝龍に弦を絞らば銀花の矢先が射貫きましょう
>>919 自信ないけど行ってみるかな(´・ω・`)...
他の予定あって1時間しかいれないけど...
>>913 迷ってたらスヤーしてしまっていた....
まさか初参加で全てクリアできるとは思いませんでした...
一撃部屋のレベルの高さがヤバイ...
ありがとうございました!!
次はもっと上手く出来るようになっていたい(汗)
>>919 ホスト落ちました。皆様ありがとうございました
次回マムでお会いしましょう
>>919 ありがとうございました
また次回お願いします
>>919 お会いした皆さん
また次の配信で会いましょう
>>919 解散しました。ありがとうございました。
また次の機会にお願いします〜
>>925 >>927 >>928 色々とお付き合いありがとうございました。
次回までにもっと弓の使い方とか色々練習して来ます
ラスト1日だからやりたいんだけどガンナー3人以上しか経験ない
もう時間遅いけど需要ある?
一撃も極ベヒもなくなった今本当に何をすりゃいいのだろうか...
早くまたペア一撃挑みたい
他に手を出すとだな...
今ですら私生活破綻してるからもうヤバイことになる
ってかなったから過去に別ゲー全部切り捨てた...
私はモンハンは(というかゲーム自体)もうマムしかほぼやってないのでまた黄金郷でお待ちしてます
次回までに果たして何人残ってるかわかりませんが
>>3 今更ですが、赤Sが左上ルート、緑Sが真ん中ルート、青Sが右下ルートであってますか?
あれ途中で送られた
赤が中央で緑が左下と思ってたら、いつからか左上というワードが出て混乱したのが私だ
と書きたかった
角の一部破壊しとかないとエリア4でその分耐久値上乗せされるってほんと?
王ゾラが案の定の出来で笑った
やっぱマムが最高だってはっきりわかんだね
リオソウル頭β、クシャナ胴γ、レウス腕β、ゾラマグナ腰γ、カイザー脚γ、体術護石
強弓珠1、氷結珠1、爆師珠1、耐衝珠1
スロットが4つ余るから 見切り、麻痺瓶、体力、スタ急 辺りを適当に付ける
こんな感じかな
ライト
見切り5攻撃4雷強3装拡3破壊3ボマ3渾身3業物&会心撃
弓
見切り5氷強4体術3ボマ3スタ急2ひるみ1弓ため1&会心撃
集中2もつく
弓(麻痺)
見切り4氷強4体術3ボマ3スタ急2麻瓶1ひるみ1弓ため1&会心撃
弓は強走薬前提
もっと良いのあったら教えて
猫体術も前提にすれば体術1で済むから見切り+2盛れる
>>754>>756にまとめてあるね
まあでも発展的な知識ばっかりでテンプレに載せるかは微妙かな?
有用な情報でもあるからこのまま流れちゃうのは勿体無い気もするけど
>>950踏んだのは私じゃないけど踏んだ人立てない感じかね
私も立て方知らぬ
>>953 テンプレとは別で参考情報としてまとめて貼っつけて次スレで精査されたらそっちをテンプレに入れるかどうか検討ぐらいかね?
マムくるのまだ先そうだし次スレはまだはやいかな
てゆーか次くるのいつよ
近接ナイフあり
参考動画
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 近接推奨装備
{エリア1〜2}
高物理or雷 怯み軽減1 破壊王3 ボマー3 弱特(近接では黄金・大角に効果有り) 体力etc 達人の煙筒(必須)
{エリア3〜4}
高物理or氷 怯み軽減1 ボマー3 弱特(近接では黄金・大角に効果有り) 体力etc 達人の煙筒(大剣乗り係以外は必須) 強打の装衣(全員必須)
*一ヶ所に密集することがほとんどなので怯み軽減1でFFを防げない攻撃は望ましくない(ランスの突進・ガンスの龍撃砲や凪ぎ払い・チャアクの超出など)
以前装備間違えて入ったら
超上から目線で色々言われたよw
テンプレ嫁だの何だの
こえーわw
間違ったのは装備(ソウイ)だけなんだがな
強打と耐熱、色が似ててつけ間違い、凡ミス
そこを指摘されるのは分かるが
クリア後にスキルがなんだかんだと言われ
最近じゃー、遠距離もひるみ軽減必須なのか?w
一昔前の効率厨を思い出したわ
入ったptが合わんかっただけだがな
一撃の人口が増えん訳がわかったよ
一撃部屋来たことない(来れない)人の荒らしでしょ
マイセット使ってれば装衣間違えるなんてありえん
まあ、このゲーム自体が過疎だし次回は更に過疎りそうだね
レベル1固定の王マムはよ
まぁ4人で1人強打なくてもスタンぐらい余裕で取れるけどな
ペアでショートカットミスで間違えて強打使えなくしちゃった時はマジで焦ったし申し訳なかったけど一緒にやってくれた人がプロってて問題なく麻痺→スタンつながった
ただしエチケットとしてはやっぱり必須よ
怯み軽減はペアだといらんと思うけど4人だとビクンビクンしてる人がいると流石に気になるかな
一撃部屋はどう考えても効率部屋だろ
実戦で一回二回やらかすならまだしも装備ぐらいはしっかり整えとけよ
俺がおかしいのか…?
装備は立ち回りと違ってテンプレさえ真似れば誰でもできるからな
装衣を間違えて持ってったのはまぁ初参加なら次気を付けろよぐらいの話だと思うよ
間違えたって自覚してるんならテンプレは読んでんだろうし
実際どんな風に言われたかも知らんし言った本人は初参加者へのアドバイス程度の感覚やったかも知れんし性格キツイやつなのかも知れんし言うなりの理由があったかも知れんし正直何とも言えん
ネトゲ慣れしてなくて反省が出来ない人だとこうなりがち
長いこと一撃部屋いるけどギスったこともそんな場面に遭遇したことも一度もないからな、よっぽどなんかやらかしたんじゃね?
一撃部屋でアドバイスもらうことはたまにあった
どれもごもっともなアドバイスでとてもありがたかった記憶しかない
逆恨みだろ
これからはちゃんとテンプレ読めよ
強打と耐熱色が似てるから間違えたって(笑)
テキスト読めないのかな?
ごめん、私も間違えたことあるw
ミスは誰にでもあるしあんまりギスギスしないでやりましょう〜
日立実装前までよく一撃やってた
日立実装後、久々に装備組み直しやった流れで間違えた
逆恨みも何も厨っぽいのが増えたなと思っただけ
みんなカプコンが悪いんだ、マムを常設しないカプコンが
俺なんかライトの装備組み直して部屋突入して2時間ほど回したあとなんか思ったより火力で出なかったから組み直そうと見てみたら強弓入ってたことあるんだぞ...誰か気付いてたか知らんがクッソ恥ずかしかった...
ボマーの「爆師珠」と爆破属性強化の「爆破珠」も間違え易いので
ゾラγ腰で組みなおす際は要注意
ライトでダウン中に両腕壊す時に起爆榴弾しかけてるんだけどあれって殴って一気に起爆するより電撃打って小刻みに?起爆する方が総ダメージでてるんかな
火力低い攻撃で撃ったあと最後の1発に高火力を当てるのが一番起爆榴弾の総ダメは出たはず
ベストなのは最後の1発を樽G起爆で誘発
小爆発4回+大爆発1回が一番ダメージ出る
複数人だとうまく最後殴るのが難しいけど仮に失敗して小5回になっても大2回よりダメージ出るので弾撃ったほうがいい
以下モーション値
小:26+火3 耐久消費1
中:32+火5 耐久消費2
大:49+火7 耐久消費4
榴弾の耐久値は5
一人で腕黄金壊すときは意識した方がいいね
小4大1でギリギリ壊せるかどうかくらいのダメージなので大2だと6,7割程度しか削れないということになる
ライトだとダウン中以外では腕黄金にダメージ与えづらいので結構大きな差になる
ありがとう。とても参考になりました
出待ち樽gと一緒に仕掛けて樽起爆後にも榴弾が残ってたのはそういう仕組みだったのか
11月9日(金)午前9時から1週間
マム復活!!
ゾラγで更新されたマム装備で一撃行こうかな
きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
近接テンプレは多くなりすぎたからひとまず
>>957>>958でお願いします
ワッチョイありたたなければ
マム・タロトをレベル1で撃破する集会所スレ2件目 ・
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1537579786/ 次スレはここで。ワッチョイ有りがよければどなたかお願いします
自分はたて方しりません
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 0時間 7分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220075246caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1537579026/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「マム・タロトをレベル1で撃破する集会所スレ YouTube動画>14本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・マム・タロトをレベル1で撃破する集会所スレ
・マム・タロトをレベル1で撃破する集会所スレ8件目
・マム・タロトをレベル1で撃破する集会所スレ7件目
・【常識人専用】マム・タロト レベル6固定集会所 Part.29
・【社会人向け】マム・タロト用集会所募集スレpart22【効率厨禁止】
・【社会人向け】マム・タロト用集会所募集スレpart26【効率厨禁止】
・【社会人向け】マム・タロト用集会所募集スレpart24【効率厨禁止】
・【社会人向け】マム・タロト用集会所募集スレpart22【効率厨禁止】
・【社会人向け】マム・タロト用集会所募集スレpart23【効率厨禁止】
・【社会人向け】マム・タロト用集会所募集スレpart23【効率厨禁止】
・マム・タロト専用集会所 Part.6
・マム・タロト専用集会所 Part.31
・マム・タロト専用集会所 Part.29
・マム・タロト専用集会所 Part.54
・マム・タロト専用集会所 Part.38
・マム・タロト専用集会所 Part.5
・マム・タロト専用集会所 Part.35
・マム・タロト専用集会所 Part.48
・マム・タロト専用集会所 Part.28
・マム・タロト専用集会所 Part.29
・マム・タロト専用集会所 Part.7
・マム・タロト専用集会所 Part.41
・マム・タロト専用集会所 Part.42
・マム・タロト専用集会所 Part.12
・マム・タロト専用集会所 Part.15
・マム・タロト専用集会所 Part.4
・マム・タロト専用集会所 Part.33
・マム・タロト専用集会所 Part.43
・マム・タロト専用集会所 Part.37
・マム・タロト専用集会所 Part.22
・マム・タロト専用集会所 Part.40
・マム・タロト専用集会所 Part.10
・マム・タロト専用集会所 Part.20
・極ベヒを周回する集会所スレ
・ムフェト・ジーヴァを一撃する集会所スレPart13
・ムフェト・ジーヴァを一撃する集会所スレ Part3
・【MHW】5chフェス集会所開催スレ 1フェス目
・【女子専用】ムフェト・ジーヴァ集会所募集スレ♪
・●ベヒーモス戦 専用集会所 募集スレ Part.8 転載禁止
・【MHW】ゼノ・ジーヴァ成体 専用集会所スレ Part2
・●ベヒーモス戦 専用集会所 募集スレ Part.3 転載禁止
・ムフェト・ジーヴァを一撃する集会所スレ Part7
・【2周専用】ムフェト・ジーヴァ 専用集会所スレ Part12【MHW】
・【MHW】拡散ヘビィ 専用集会所 募集スレ【高速周回】
・【MHW】ゼノ・ジーヴァ成体 専用集会所スレ Part2
・【MHW】ゼノ・ジーヴァ成体 専用集会所スレ Part2
・【MHW】ムフェト・ジーヴァ 専用集会所スレ Part9
・【MHW:IB】ムフェト・ジーヴァ 専用集会所スレ Part2
・【2周専用】ムフェト・ジーヴァ 専用集会所スレ Part11【MHW】
・マムタロスの当り武器スレ
・マムタロト 魔境スレ
・マスターマムタロト攻略スレ
・【MHW】マム・タロト攻略スレ
・マムタロト 各職当り武器考察スレ
・【MHW】マム・タロト 愚痴スレ part2
・【MHW】マム・タロト攻略スレpart4
・【MHW】マム・タロト攻略スレ part4
・【最適解】ソロでマスター・マム・タロトを楽に倒す方法を模索するスレ【MHW】
・ドスジャグラス専用集会所
・【MHW】ムロフシ集会所
・歴戦イビルジョー専用集会所part1
・リアルネーム「ゆうた」の集会所
・村エンディング見る前に集会所来んなよ
・【5/31アプデ】ナナ周回専用集会所
・集会所を衰退させたワールドの罪は重いよね…
・【MHW】集会所から除外されるんやが
04:04:46 up 40 days, 5:08, 0 users, load average: 76.93, 57.25, 56.56
in 0.064602851867676 sec
@0.064602851867676@0b7 on 022218
|