◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MHW】弓スレ 89射目 YouTube動画>4本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1548545565/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここはモンスターハンターワールドの弓専用スレです
このスレはsage進行です
メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
次スレは
>>950の人が宣言をして建てて下さい
無理な場合は代わりのレス番を指定して下さい
重複を防ぐために建てる際には宣言をしましょう
荒らし対策のためにスレ建て時はワッチョイ,IPを付けましょう
●ワッチョイ表示(vが5個)
テンプレの一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●ワッチョイ+IP表示(vが6個)
テンプレの一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
【MHW】弓スレ 88射目
http://2chb.net/r/hunter/1546151369/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
これから弓を始める新規さんへ
[体術護石を用意しよう]
今作の弓はスタミナ管理が重要。
射撃時もスタミナを消費しますし、チャージステップにも使うので体術5は必須です
強走薬を使用する場合でも最低体術LV3。
[スキルの優先度は?]
己に見合う生存スキル>体術5(体術3+強走)>弱点特効>強弓>>>属性会心、属性強化 >通常矢強化、剛射強化
[弓溜め段階解放って?]
溜め段階の上限が3→4になり、通常射撃のダメージが上がります。剛射の場合は溜め4で矢の本数が1本増えるので火力が跳ね上がります。
[マルチでは曲射は控えよう]
曲射は攻撃が広範囲なうえに持続が長いため高確率で味方に当たります。
味方の回復なども妨げ事故死の誘発をします。
マルチでは使用を控えましょう。
Q:武器何作ったらいいの?
A:属性値が高い武器を作りましょう。攻撃力は属性値より優先度が下です
各属性のおすすめ
火:ジャナフアルカウスV
水:ブレイブハンターボウ(解放)、ガイラアロー・水(解放)※期間限定クエスト武器
氷:レイ=ファーンライク
雷:飛雷弓【羽々矢】、ガイラアロー・雷(解放)※期間限定クエスト武器
龍:龍骨弓V
Q:カズヤってなに?
A:竜の一矢
Q:CSって?CSループって?
A:CS=チャージステップの略。溜め段階を一段階上げながら回避する事が出来る。
溜め3発射からCSすると溜め3状態を維持出来るので溜め3(→剛射)→CS→溜め3(→剛射)→CS...とループする事が出来る。
Q:壁キック撃ちって?
A:ダッシュで登れる壁(キノコ壁など)に向かってチャージステップ。
左スティックでエイムが出来る。
・スキルシミュレーター
http://mhw.wiki-db.com ・トレモの行き方
マイハウス→ルームサービス→トレーニングモード
コンボ早見表
◆CS(チャージステップ)は溜めを1段階上昇させるとともに、最大溜め状態を維持する効果。
◆QS(クイックショット)はスタミナ消費無し。スタミナ管理で非常に重要。
◆基本的に最終段の剛射後にはCSループに繋げる事を推奨。
●強弓珠無し
R2(溜め1) or ○(QS) ┬ R2(溜め2) ┬ R2(溜め3) ─ ○(剛射3)
│ │
│ └ ○(剛射3)
│
└ ○(剛射2) ─ R2(溜め3) ─ ○(剛射3)
●強弓珠有り
R2(溜め1) or ○(QS) ┬ R2(溜め2) ┬ R2(溜め3) ┳ R2(溜め4) ━ ○(剛射4)
│ │ ┃
│ │ ┗ ○(剛射4)
│ │
│ └ ○(剛射3) ━ R2(溜め4) ━ ○(剛射4)
│
└ ○(剛射2) ─ R2(溜め3) ┳ R2(溜め4) ━ ○(剛射4)
┃
┗ ○(剛射4)
――-MHWやるなら最低限―――――――
己に見合った生存スキル(体力増強3など)
――-必須火力スキル――――――――
体術5(体術3+強走or猫飯)
属性強化3
弓溜め段階開放
――-推奨火力スキル――――――――
弱点特効、属性会心
(ここまでほぼ必須だが生存スキルを優先すべし)
――-余裕があれば――――
属性強化4、剛射強化、スタミナ急速回復
――-お好みで――――――
通常矢強化、スタミナ上限突破、弾道強化
――-弓スレのアイドル――――
回避距離、回避性能、キノコ大好き
スタミナ消費について
体術1+猫飯体術+強走薬で消費量54%
体術3+強走薬なら52.5%
ただし薬は数分で切れ、猫飯体術を狙う場合は
レシピを組んだ上でお食事券が必要。
スキル優先度
体術1>スタ急3>スタ急2>スタ急1
![【MHW】弓スレ 89射目 YouTube動画>4本 ->画像>15枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.Imgur.com/D0fYmVm.jpg)
;
弓触ってみようと思うんだが強弓珠ないんだよ
ギエナ着るか溜め段階はシカトするかどっちがいいんだろう
拡散珠はもってます
強弓出るまでドスジャグラスをどつき回す以外の選択肢がない
弓で極ベヒいってるけど、安定してメテオが避けれない 回避距離2つけてるけど下手くそ実感するわ 慣れるしかないのかな
ギエナ作ってジャナフ弓持って窮ジャクラスで弓の練習してくるわ
>>10 重用なスキルには違いないが、
珠でスロットlv2で組めることに価値がある
わざわざギエナのシリーズスキルで組むぐらいなら、諦めて他のスキルを組み込んだほうがいい
抗菌氷でたからモリモリスキル盛れるなかと思ってシミュ回したけど全然盛れんかった
火力を持ってギエナに匹敵するか
火力を切って快適を盛るかの2択だぞ
風圧完全無効と耳栓5と体力3積もうとすると抗菌でも何かが犠牲になる
ナナの罪は重すぎる
弓使ってみようかと思ってるんですがAIMやCSをここの方達はどんな風にやってるんですか?
ヘビィやライトを使ったことはあるんですが勝手が違いすぎて...
質問がふわっとしてて答えづらい
操作方法ならエイムはL2+スティック、CSはL2+Xボタンです
ここの住人でイベントドスジャグラス数分で終えるって人いたらどんな装備スキルなのか教えてほしい
火力スキル炎珠くらいしかないせいか時間掛かるんだよね
テンプレ読んだうえで分からないなら他の武器使うべき
>>20 珠ある程度揃ってないと弓は火力出ないからねー
体術珠とか痛撃珠(弱点特効)とか無いんだよね?
珠持ってないのにスキル知りたがるとか意味不明なんだけど
テンプレ読んで今ある珠で組めるスキルでやるしかないでしょ
ほんとに火炎珠しか無いならゲロ回収帰還で良いんでないかい
俺もそれがいい気がする
満腹状態になったら、閃光玉浴びせ続ければゲロ吐くから、珠拾ってそのまま帰還
一切攻撃しなくても珠だけ集められるよ
あと抗菌飛雷だけど使うことある?
王とったけど使えないねこれ。。
スキルてんこ盛りしたいから抗菌は全部ほしい
火力を追い求めるならいらないけど
火力はガイラで普段使いは皇金で分けてるわ
普段から強走薬使ってられないからな
それに弓使いなら5属性揃えたいものだ
食事券も強走薬ももっと楽に集まるなら使うけど、現状では使えないや
ここぞというところも特にないし、いわゆる周回プレイだから
解放珠キタ━(゚∀゚)━!んだけどほとんど装備更新されなかった
3×3なら防具でつけた方が楽だよね…
テンプレのスキル発動するための球が本当に属性強化しかないなら弓以外で行ったほうがいい
どうしても弓が良いならマルチ行ってコソコソ回収
解放は一応、二つ持ってると装備の幅が広がる。ただ三つはあまりシミュでも引っかからない
茸好珠2コ目手に入れてしまった
いよいよ中毒生活始めるか…
話題作りのまとめアフィだろ。本スレが荒れてるから個別スレでネタ投下だろうな
まあ別にどうでもいいが
>>37 ありがとうございます
>>38 弓使ってみたいなぁと思ったので始めようかと
>>40 まぁ火力にそこまでこだわらなくて快適生存重視なら
水と氷以外の皇金でも使えるのはあるよ
>>3のやつで十分戦えるならわざわざ皇金使う必要ないけど
>>41 ありがとうございます
CSAIMや立ち回りが上手くいかないので快適生存装備でやってみます
抗菌水出なさすぎてハゲる
もう諦めよかな
どうせアイスボーンで装備更新されるし
自分も未だに弓はガイラ雷しか出てないわ
あとは女王とか毒とかで皇金は一本も見てない
極ベヒなしなし
昨日21:38、今日完走出来ず
終わるまでに20分切りたいな
>>45 俺は回避性能に頼り切った自分が嫌でエンプ腰γを外して勝てないかと何度も挑んで
秘薬いにしえフル持ち込みでようやくなしなし25分41秒だったわ
エリア3で1乙して入り直してEメテオ1回避けて1回射撃したら通るとかアレ落ちてなかったら
25分切れてたかもなぁってレベルの残念さ
バウンティのイベクエと歴戦消化を兼ねられるガ雷さん有能やで
転身着てる間にうんこ終わる
このスレの住人通称アウアウガイジが本スレで暴れてるんですけど
太刀の属性ガイジのように武器スレに隔離してくれませんか?
>>48 アウアウ君は極ベヒ対戦に弓を使おうとしているだけで、ここの住人ではありません
>>49 メインが弓と言ってますしワッチョイでここに書き込んでましたよ?
210.131.202.244
>>50 書き込んでました?
それはすみません
しかし、引き取りは丁重にお断り致します
>>46 おれエンプレス胴とエンプレス腰使ってスタ上と性能つけてるわ
なんならキノコまでつけてる
ガチTAって訳じゃないからまあいいかなあって思うけど流石にキノコは甘えだろうかw
>>52 性能有りの普段はエンプ腰γと合わせるのはエンプ腕γにしてます
回避距離は1がちょうど良い具合なのと挑戦者の発動・停止で一撃欲張って良いかどうかの
判断の目安にしてるのでスタ上ともども便利が良くて
キノコはともかくサンボルや熱ダメでフルチャが消されそうで胴は作ったものの未使用ですw
数ヶ月ぶりなんだけどナナ防具から更新されるようなもの出た?
抗菌水出ないなー
と思ってたら
よく考えたら王も無かった
出ないという奴は塊500個集めてから来てね
それなら同情する
う〜む皇金水出たけど、どうスキル組むべきか
レウスの呪いは無いから弱特会心100やフルチャ、スタ上外してみたりと色々変えているけど、どうもしっくりこない
今迄上げる機会が無かった攻撃力でも上げてみるか
フルフル皇金王いけるじゃん!
ただフルドレスの強運がいまいち体感できんw
まあチケットは確定で報酬+だから強運は意味なくなる
極ベヒのタックルからの尻尾ブンが確殺コンボでワロタw
弓の溜4のモーションどうにかして欲しい
うちのスレに弓タンクなるものを熱弁してる奴がいるんだけど
できるもんなの?
自身が逃げ回ってベヒを動かしまくってる姿を想像したんだけど
>>64 熱弁してすまんな
これでも極ベヒソロをTAwikiルールでクリアしてるから
逃げ回るようなことはしないぞ
基本的にはTAwikiに上がってる動画と同じ立ち回りだから
想像するなら動画を見て判断してくれ
わざわざ出張してくんなようぜえ
決闘スレでTAでもやってろよ
他人の動画を観て自分がやってると錯覚してしまう病気だから仕方ない
そして当然だが絶対に自分の動画はあげない
もう弓はマルチ来るなよ。極ベヒソロでクリア出来るなら何でマルチ来るのよ?俺つえ〜したいの?
前に誰か良い方法を言って気がするのだが
スキルシミュ(泣)で皇金の武器スキル(火竜の奥義)を
どうすればウマく当て嵌められるのだろう?
武器についてるんだから火竜の奥義選択しなければいいんじゃね
ごめんなさい・・・スゴい勘違いしてた
皇金の火竜の奥義Lv1ってこれだけで発動するのか
他に一箇所レウス装備を組み込まないとダメかと思ってた
武器固定ってことなんだから防具スキルとして考慮しない=最初から除外して考える
一部の弓ユーザーにはPC版オススメしたい
ダメージメーター導入すればその手の欲求ある程度満たせるぞ
是非はいいっこなしな
モンハンぐらいしかやることない20マンのゲーミングPC用意したうえで、
HR1からやり直す時間と気力が無いわ
しかもいざMHWを購入して意気揚々とMODを導入、よっしゃマルチプレイだと思ったら垢BANされるしな
PC版で最近弓始めたけどスキル検索で引っかかるγ装備が作れなくて辛いよ
デフォルトの状態で属性が解放されている(属性解放スキルが必要ない)ガイラアロー・水が手に入ったんだけど、いつのまにか修正された?
王クシャに風圧完全無効が超快適だけど、抗菌飛雷さん弱すぎ
玉葱と歴クシャ用に抗菌飛雷で耳栓くんだけど快適なもののやっぱガ雷と比べると悲しくなるよね
後何分で
>>83は、装填拡張ついたナナゼノ装備で確認していただけだと気づくのだろうか
まさかドスジャグラスのおかげで皇金王輝くとは思わなかったわ
出た当初はボロクソに言われてたのにね
って事は皇金雷もワンチャンある?
皇金王ちゃんはフルドレスで窮賊を回すために産まれてきたと確信した
体術3だけどドスジャグラス程度なら強走使わず十分いけるわ
>>91 そりゃ誰もジャグラス想定なんかしないからだろ…
フルドレスの欲張り構成なら爆破以外の皇金全部使える
皇金平井で王ネギ用に竜エγゾγハ(ーベスト)エβで耳栓4体術5弱特3体力3雷2ひるみ通常散弾強弓という我ながら中途半端なセットを組んでみた
事故防止に耳栓欲しいのとガ雷だと覚醒と属性会心が重かったから妥協
クシャにも持ってってるけどやっぱ耳栓あると雑にプレイできるから楽ですわ
>>100 体術3+強走なら耳栓詰んだ上でシッカリ盛れるって意味じゃないかな
>>102 そういうことですか
強走薬ないので体術5積んどきます
初見はいつも体術5かキノコ3にしてるわ
歴戦王は乙るかもしなれいしその度に薬飲んでられん
抗菌は全部バエゾハエにした
体術4 耳栓5 体力3 弱特3 フルチャ2 弓溜1 各属性3 キノコ3 スタ上限
ツィツィヤック先生、アイテム使ってやっと10分。。
弓でS取ってる人もいるというのに、強すぎるツィツィヤック。
俺も昔はツィツィヤック11分だったけど
今やってみたら1発でA行った。
昔よりQSやパシャパシャを多用するようになったからかな
弓使いたいけどマム武器が全然出ない...
必須なのってガイラ雷とガイラ水?
火は生産ジャナフ
水はガイラでも皇金でも、皇金の方が若干良い
雷はガイラ
氷は生産レイファンでいいけど皇金の方が良い
龍は龍骨
ガノスってガイラ水よりジャナフのほうがいいってマジ?
>>114 レイア装備からやっと解放されるからそりゃもう楽しいよ
>>114 火力盛りで若干ガイラを上回る
快適スキル詰む場合は、ガイラに快適スキル詰め込むよりは大分強い
極ベヒなしなし20分切り目標にしてたけどもういいや
よく考えればトップが16分半とかなのに並ハンに出来る訳ないよな
毛根大事だしもうやめ
>>119 んな訳ねーだろwww
…マジなら動画のurlください
最終的に捕獲用となるシビレ罠を所定位置に置く
王ジャナフは開幕捕食後に前へズレてくるから、タイミング確定で捕食中に仕掛けた落とし穴(+達人円筒)にはめれる
落とし穴→曲射スタン→腹ダウンまでノンストップ
腹ダウン終わると痩せるからそこで転身着て麻酔玉2発、あとは30秒ほど戦う
エリア移動の経路に置いておいたシビレ罠でそのまま捕獲成立
これで安定するようになったから強打out達人in、ほぼ煙バフ切れないから会心100%になる
(攻撃4で+5%、カスタム15%、武器本来-20%、弱特50%、煙50%)
抗菌王殺害完了でいいかな
マムでカズヤをちょいちょい撃つんやが弱いんやろか
部位破壊は毎回MVPだけど
今回、生産弓4本くらいしか作らずに攻略が終わったから気づかなかったけど、
ガイラアローって合金弓って奴のグラフィック使い回しだったのか
ソロだと生存より火力重視でいいのかな毎回同じスキルや装備だと見映えなくてね。耳栓卒業できれば色々試せる
とりあえず弓は
火 ジャナフ
水 皇金水
雷 ガイラ雷
氷 皇金風漂
龍 龍骨
を持ってればおけよね
皇金の屍套と飛雷と爆破が出なくて
マムタロト回ってるけど飽きてきた
>>132 え?!不屈なしなしのことじゃないのか?
だったらごめん勘違いしてるわ
>>134 それはすまなかった
完全に勘違いしてたわ
>>120 すまなかった
>>133 なしなしと言ったら特殊装具と猫無しのこと
TAの場合はTAwikiルールと呼ばれてる更に細かい制限をかけたルールを指す場合が多い
>>136 次からはちゃんと勉強してからレスします
ありがとうございます
>>127 サンクス
武器出ねえし飽きてきたから立ち回り変えてみたけど弱いならやめるわ
>>135 変換直し忘れたけど下で書いてあるとおり猫飯じゃなくて猫無しね(笑)
なしなしは猫装衣なしだけどtaではあなたのレスにもあるとおり不屈や火事場無しだとか罠無しとかの制限はあるよ
>>97の装備とガ雷リβレβゾγバβキγの耳栓4体力3雷3解放3体術3弱特3超会心1強弓で王クシャしばいてみた
怒り時の頭部・尻尾への剛射一本の与ダメがそれぞれ皇飛雷25・30、ガ雷30・33
爪護符以外の火力アイテムなし(体術3のガ雷も強走猫体術使用せず)、ビン未使用、装衣未使用という条件でタイムでも無事に皇飛雷くんの死産を再確認しただけだったよ
こっこそすまん
なしなしじゃなくてtaルールって言ったほうが分かりやすかったね
爆破と無属性って必要かなー
使ったことないんだけど…
復帰勢なんだけど、γ防具揃えるのとマム周回して弓集めるのどっちを優先するべき?
>>147 歴戦王はとりあえず倒せばチケットもらえるけどマムは目的のものが出るかどうかは完全に運なので
先に必要な分の歴戦王倒して時間があればマムでいいと思う
接撃ビン使った立ち回り難し過ぎるわ
ソロでも結構消失させちゃう
あおいの極動画は惚れ惚れする
角にすら当てず顔に集中させてるし
歴戦王テオに14分は遅いですか?ちなみに昨日使い始めたばかりの新米です。
>>157 >>156 ありがとう。精進します。ちなみに皆さんどれくらいで討伐できてるか教えてくれませんか?指標にしたいんで…
>>158 遠回しに自慢してるようにきこえるから冷たい反応されてるけど新参にしては早いタイムだと思うよ
自分はありありだと6分、TAwikiルールだと8分ぐらいかかるね
>>159 返信ありがとうございます。言われて見れば確かにそう聞こえちゃいますね汗
冷たい反応でもないし自慢にも聞こえなくない?
てか指標にするならつべ見ればいいじゃない
追いつけるかは分からないけどあれ真似すれば間違いなく上達するし
すまん別に冷たい反応した訳ではないんだけどな
弓慣れてないなら10分切れればいいんちゃう
王ゼノをジャナフでやる場合で
カズヤ装備じゃなくても赤いときはカズヤの方がいいかね?
とりあえずイベ来る前に先におまえらにこれだけは言っておく
騙されたと思ってヴォルガノスには水弓じゃなくて火弓で行きなさい
なんなら水弓で行ってクリアタイム見て次に火弓で行ってみなさい
それだけで「もうヴォルガノス嫌だ病」は治ります
んな訳ねーだろ
偉そうにでたらめ言ってんじゃねーよ
お前がまず確かめてこい
ガノスの救難参加するときはジャナフ弓担いでくわ
まぁ救難以外で狩ること無いんだけど
火で肉質を常に柔らかくしといて
ジャナフの物理高いのを利用してダメージ稼ぐって感じ?
柔らかい肉質の時水は通るんだけど水で殴るとすぐ硬くなる
潜ってくれれば柔らかくなるけど
部位破壊後は柔らかくならなくなっちゃうし今度は水が通るようになる
火種石っていうけどいちいち硬くなる度に当てたりあちこちバラまいてそこ通ってくれるように誘導したりするのかってハナシ
まあつまり属性偏重な弓は相性悪いのよ
>>169 そお
常に延々と柔らかいの
全部の属性試してみたし火種石もやってみたけどイマイチだった
結果、余計なアイテム使用の必要がないジャナフが一番だったから試してみて やればわかるよ
やらずにあーだこーだ言うの良くないのはわかる
けど、やろうと思ってすぐやれる時間帯じゃないねん・・
でもヴォルニキはテオよりタフそう
もうずっとやってないからどんなだったか覚えてないけど
確かエリア入り口でハメ殺すんだっけか
ヴォルガノスの火軟化って、火属性が高いほど軟化効率いいとかあるのかな
今まで気にもしてなかった
効率悪そうだないちいちマグマに潜るから。装飾品目的なら明日までドスジャグラスやりまくるのがいいかね
攻略サイト回ってみたけど、どこもかしこも水属性!ってのが多いな。
火属性有効だなんてこれじゃあわかんないわな。
属性値低めでいいなら
ガイラアロー火に覚醒1だけ与え、属性会心積まず、あとは物理値と会心率上げていけばいいんじゃねーかと考えたり
弓使用回数2000で断トツ使ってるんだけど
皇金武器 弓だけ異常に出ない
他の皇金武器は10以上出てるのに弓は爆破と王だけ
運の問題なんだろうけど勘繰るよね
きっとデカイからカズヤマンが生きる道があるかも知れない
いやない
>>173 やっぱりか
マムもロード中の説明書きに火が有効とかあるけど
あれも1回試してみるかな
柔らかくしたところで一番通る部位で55、破壊後は赤熱化しない、破壊前の頭に火は通るけどそれ以外だと0〜10、赤熱部位は火属性0
水は頭に対して赤熱時45、破壊後は弱特乗らなくなるけど35
実際火と水じゃ圧倒的に水が早かった
ただこれはおれが立ち回り分かってないって可能性もある
火推しの人はジャナフでどれくらいのタイムでるの?
ガ水で歴戦ヴォル4-5分だな
王系が大体9分前後の実力で
赤熱状態、冷却状態、破壊済み状態があるの?
不明すぎてほんと不人気だったんだなってつくづく
>>184 野良でジャナフ持ってったら蹴られたことがあるw
ガ水で取り敢えず攻撃していれば赤熱時気持ちよくなれるときが来るので何も考えず打ち込んでる
他三人が胴体攻撃できるとかでもなけりゃ水担いでる方が良さそう
双剣のヴォルトトスみたいなのが弓にもあれば熱して冷ましてと大活躍だったろうになぁ
確かにガ水だとエリア移動する前に終わるわ
あえて会心撃も弱特も抜いて弾強化や挑戦者積むピーキーなスキル構成でさっさと頭壊してひたすら頭狙い
ジャナフでもそこまで変わらんかったけど破壊されてない硬いとこ狙ってかなきゃだから面倒い
ともかく明日が楽しみだ
俺もどっちも試した事あるけど水の方が速かったで
火の方が速いのは頭の部位破壊にモタついてるだけやろ
そうだ
つまらんモンスターはせめてマルチプレイにしてつまらなさを紛らわそう
そんなことしてたから破壊がもたついてたのか
レシピの肉質表見ると、ジャナフ弓持って頭狙えば弾か火のどちらかが50通るように見えてしまう
実際は頭部位破壊済ませると剛射1ヒットあたり10ダメージとかしょぼいことになったので肉質データが不足してるのなコレ
とりあえず、ガイラアロー水のフリーヴォルソロをボマー3破壊王睡眠瓶追加を付けていけばフリーヴォルガノスに2回睡爆がすんなり決まり
睡眠蓄積のとき頭を狙ってれば2回目の睡爆でちょうど頭破壊になったよ
その後はただのいじめで終わった
壺爆弾上げとけばよかったかな...
王ヴォルガノスは調整次第だから何とも言えんけど現時点のフリー歴戦なら普通に水しかありえない
ソロなら強打着て開幕落とし穴に入れてスタンさせて途中種火石ぶつけりゃだいたい部位破壊終わる
そしてそのあとは閃光4回の内に終わる
極ベヒマルチだと頭狙いにくいな
ソロだと水なんだけどマルチなら龍のがいい気がしてきた
完全に今からだが弓強すぎて使うのマルチで使うの躊躇うわ
さっき王テオでダメージメーター50パー以上維持して無双してたらキックされたわ
なぜダメージだしてキックされんのか
弓使ってんだから8割削れってことか
チート疑われたってことだと思う
PC版だと火力増すチートあるから
確かにマルチのテオクシャで弓使うと仕事してる感すごい
実際タイム違うし
はいはい弓つえーつえーが気に入らなかったんだと思う
CS中AIM切ってる人見たんですがあれは何の効果があるんですか?
なんかの動画の話よね?
csモーション中は撃てないし照準出してるとカメラ移動遅いからその間に普通のカメラ移動をして撃つ直前くらいに照準だしてエイムする
ってことだと思うけどどうだろ
その辺りのことについてつべにプロハンの解説動画あるからそっち見た方がいいかも
エイムアシストのデメリットを消すためだったりするよ
L2離してれば標的がレティクル範囲位置に来てもカメラが鈍化しない
また、L2モードのカメラ速度を極端に遅く設定しても困ることがなくなる
アシストなしでカメラ最速でもエイムに支障ない人は無縁のテクニックだと思う
はじめの頃はcsで解除して撃つときだけ照準出すってのが訳わからんくて常に出してたほうが分かりやすいだろ!
って思ってたけどいざやり始めるともとには戻れないよね
ヴォルガノスの吐く珠の存在感は空気
報酬は普通のヴォルガノス素材にくわえビートルチケットと古い珠と風化珠を確認
金冠サイズ
特に馬鹿力とかいうこともなかったし、体力も極端に少なかったり多かったりとかなし
そしてウィッチャーコラボの陰に
オーグγのリークきたけど弓的に使えそうなのは頭のスタ急1 挑戦者1 中スロ2個かね
カイザーγと切り替えつつ使えるかな
新モンスでレーシェン追加されてるんか、まーた古代樹…他にもっといい怪物いたやろ
レーシェンは好きだけど古代樹のクソさが見えすぎるのがつらい
弓持ったゲラルドさんについて
-強走薬持ち込めない
-食事できない
-体術スキル1、無属性弓、強弓なし
とまあ条件色々きつくなってるから、スタミナライチュウ活用しながらクイックショットもきっちり使っていこう
質問なんだけど通常矢強化の珠っている? 優先度低めとは書いてあるけどよく付けてるひと見るしどうなのかな ため段階と散弾はあるからもうドスジャグラスやめていいですか?
ライト援撃で使うから必須だぞ。あと、ドスジャグラスはもう終わった
良かったな、今日からヴォルガノス先生の自己紹介の授業を毎日受けられるぞ
二回目弓でやったら余裕でできたけどダウン時とか燃やしたとき定点ループしてるのにうまく行かない…
って思ったら弓溜め無かったのか
8日までって今朝までかなんだじゃあもういらんと思い込むしかないじゃんありがとう
マムタロトいこ
>>223 ジャグラスと交代で王ヴォルガノスさん来てるからまだ狩っていいぞ
選民()やっといて良かったな
スタミナライチュウくえば体術2相当でたたかえる
ローションさん
魔法→○連打→移動したとこを攻撃かわして○連打
→ピヨり→○連打→魔法使えるようになる
→魔法……
であっさりだったわ
ヴォルガノスもやったほうがいいか
各属性強化3、強弓、散弾、強弾、体術2あればとりあえずいい?
まだマム行ったことないけどマム武器のために属性解放必要?
>>226 マジか
めっちゃ苦労してるんだけどジャグラスって魔法で焼いてる?
>>227 アイスボーンで矢切に貫通が乗るようになるから貫通弾必須
解放珠は2つあるとボウガンの装填拡張にも使いやすいので推奨
>>228 最初からいる場面は焼く
いなくなったら
>>226でハメる
呼ばれちゃった場合も焼く
>>211 ヴォルガノスさん、バカ力だったらよかったのにな
誰でも狩れるようにしたんだろうけど
狩りの面白さというか緊張感は皆無
>>230 サンクス
どうにかこうにか倒せました
しかし普段いかにスキルや装備に頼ってるか実感したよ
(闘技場から目を背けつつ…)
>>208 >>209 アシストは切っているので今のままで大丈夫そうでした
動画の方も漁ってみます
ありがとうございました
>>229 ありがとう貫通ゴミかと思ってたけど奇跡的に残してたわ
またしばらく珠あつめがんばらないといけないな解放レア8だしながくなりそう
>>226 念の為確認だけど弓だよな?
片手剣じゃないよなw
水弓で明るい部分を狙って、固くなったら潜るまで放置の方が火弓より早い
火弓マンは相当自信ありげにレスしてたけどなんだったのか
彼にかかれば水より火のほうが早くなるんだからきっと相当な使い手だったのだ
弓しまわなくてもヴォルの頭を炙れるようになった
ウィッチャー任務すませとこうな
レーシェン弓でどう倒せばいいの
2回弓で挑んだけどプケプケ死んじゃう
むしろ弓最適解だと思ってるけどな
最終手前までは兎に角ぶち込んで避けて繰り返して部位破壊二回目しといて
最終フェーズで初期キャンプ前に行ったらキャンプへファストトラベルして支給粉塵回収
あとはプケプケ殺される前に殺し切るだけ
ジャグラス1-2体のこしてプケプケにまかせてその間に殺せばいい
ただ、甘えは許されない感ある
選民試験と同じ匂いするよ弓レーシェン
ジャグラスはプケプケに寄るから密集した時に焼くべし
それでもダメなら不死虫とアオキノコ拾え
どの武器でもいけるだろうけど
さすがに最適は片手しかない
火力が段違いすぎる
弓がこれだけ火力落とされてるんだから他の武器だって相当やろなーと思うじゃん?
ハンマーでジャンプスタンプ1ヒット120とか出てるんだよね
頭殴れる近接武器だと普段と変わらないぐらいの数字が出る
え、どの武器も同じくらいのランクだろうと思い込んでたけど、違うの?
とりあえず弓でクリアしたけどプケプケ死んじゃった
同じぐらいのランクだけど
弓は倍率180無属性 体術1
虫棒は倍率190
ランスは倍率180雷属性240
ガンスは倍率170雷属性240会心+20
ハンマーは倍率190
笛は倍率180爆破180会心-10
大剣は倍率190
太刀は倍率190
スラアクは倍率190
チャアクは倍率190
ヘビィは倍率180+無撃
ライトは倍率190
双剣は倍率190
片手は倍率190龍属性330白ゲージ
カタログスペック時点でいきなり凹んでるよね弓
素直に片手使うか、太刀で快適に行くか、エリアル大剣するかって感じかな
装備見た瞬間に弓で行く気無くなった
15日に来るらしい追加クエは好きな装備で行かせてほしいな
闘技場の弓装備は露骨に弱くされているから避けているわ
皇金弓の状態異常ビンの数値上がってたのか、そして修正されたのか
水の麻痺、氷の睡眠をよく使う相手用の必要数また把握し直ししとかないと
>>248 速攻1匹にしたけど倒すまで追加こないね
皇金王の快適さに慣れたらジャナフに戻れなくなった
王いいぞみんなもっと使え
アイスボーンでは絶対に爆破の逆襲が来ると思う
お前ら覚悟しとけよ
古代樹の段差が辛い
エリア2は暗いしCSでうまく避けられないから木を挟んで逃げまくって魔法が貯まったら攻撃みたいなことやってたら50分超えた
段差の申し子ハンマー
膝に段差を受けてしまった弓
この2つの切り替え戦略最強ってことだな!
エリア2だとプケプケ生存が辛いわ
エリア1は部位破壊が条件?
使用回数100回前後の片手なら族長相手にあっさり勝てたが
900回の弓だと2乙してワロタ。族長の一振りが何気に威力でかくて出が早い
マム以来の復帰だけど、クエ多すぎてどこからやるべき?
マム以来て今でもマムあるし、お前がいつのマムでやめたのかわからんがな
オーグγの話っておわったかな?
スタ急とか悪くなさそうなんだけど
そういえば2回目のマムかな
ベヒーモスすらやってない
じゃあ歴戦王全部から
赤いオーラのアイコンの奴ね、キリンとクシャは雑魚だがハザクとテオとナナはキツいかも
ジョーからの復帰勢でレーシェンから意気揚々と歴戦王いったら
昔は歴戦でカモだったハザクにまでボコボコにやられたときの挽回方法もください
オーグγはプロハンがカドドマゼからカドドマオになるくらいじゃないかな
ひさびさに王テオやったら8分ちょいで倒せて満足だわ
レーシェン全然動かないしまともな弓使ったらただの的になりそう
皇金屍が一回で3つ来やがった
君じゃなくて飛雷が欲しいのよ
ガイラ、抗菌弓と使わない紅茶は手に入れた
もうやる必要ないのにマムってる…
来週レーシェン装備選べない可能性あるから片手練習しとけよ
>>281 実は全皇金武器のうち残り1つが爆破弓
欲しくもあり、要らなくもあり
ご丁寧に全武器使えて使用回数0カウントまでしてくれたんだからあるわけないわな
王ゼノ倒せなくて悩んでたけど虫棒で飛べってアドバイス信じたら即クリアできて草
抗菌龍だと超回復力、体力回復アップ、回復速度、精霊の加護入れた死にたくない装備組めるわ
王ハザク行ったけど猫も回復にしとくとほぼ回復アイテム無しで戦えるな
火力ないから16分もかかったけどな…
>>292 説明が悪くてすまんの
超回復力使ってみたかっただけなんやわ
ハザク装備だと龍属性3以上勝手につくやろ?
そのぶん生存スキル組みやすいってだけ
いつもはジャナフで行っとるわ
それでも10分かかる雑魚やけどな
長文すまんの
歴戦王クシャ辺りからやってなくて久々に復帰したんですが何か作ったほうがいい防具とか有りますか?
ボーッと返信待ってゲーム進んでないの想像するとウケるな
弓にはガード削りも無ければスパアマゴリ押しもない
どうせ被弾するときは特大ダメージだから、そこはきちんと回復する
かまわず武器出し続けたいのって熱か瘴気による削りぐらい
よってカスタム回復や超回復に魅力感じないなぁ
そーいや不動ゴリ押しなんて恐ろしいことしたことないな・・
不動は汚職事件で円筒と不動でヒャッハーするのによく使う
皇金弓も揃ったけど、更新したのは水と氷だけだったわ?結局龍属性は龍骨弓のままだけど、カスタム3枠をどうするか思案中。
会心会心スロ強化でいいのかな?
>>295 歴戦王のウルズは一回でもやっておいたほうがいい
USJとかもやってないなら数回やって
質問来るのは普通に予想できるしテンプレとか用意したほうがはやくない?
復帰勢、弓を使ってみようと思ってます。
エンプレス系の派生3種だとどれが一番良いでしょうか。
エンプレスって爆破だっけ?爆破は基本使わないから生産と皇金で5属性揃えればいいよ
イベントで何をやっていいのかすらわからない弓復帰勢がざっと読むように書いてみた
イベント限定の歴戦王をまず倒すことを目標にやりましょう装備強化できます
(ウルズγ腕やエンプレスγおすすめ)
歴戦王がそもそも倒せない場合はナナのフリークエを進めてもらえる転身の装具、エンプレスβ等で補強しましょう(その後も余裕で使えます)
防具のカスタム強化を行い防御力を上げましょう400は欲しい
USJのイベントで作れる防具の蒼星ノ将αは有用(会心撃【属性】)なのでやっておきましょう
歴戦王で装備を作ってマムやベヒーモスに挑戦ですがこの2つは少し特殊なのでマルチに行く前に情報収集したほうがいいでしょう
細かい質問はどうぞ質問スレへどうぞ
他に追加あれば追加してあげてください
王ハザク γ腕
王キリン γ胴腕
王ナナ γ頭腰
王ゾラ γ腕腰
王テオ なし
王ゼノ γ脚
王クシャ なし
単品性能というより、近頃の弓用装備のシミュ結果によく刺さるものから挙げてくとこんな感じだわ
皇金弓が出てきて超会心なんか組み込むようになってしまった・・
エンプレス弓は弓を網羅しきった人が趣味で使う一品だよ
他武器では「安定性が持ち味でこれといった穴がない」エンプレス武器だけど
はっきりいって弓は残念性能だ
親切に書いていてとても良いと思う
けど問題は何でもかんでも質問するような奴にあらかじめ過去ログを見るだけの知能は無いって事だな
>>309 >>310 ありがてえありがてえ
今回のアステラ祭は歴戦王目標に頑張るわ
>>313 弓スレだし、ひどい長文になりそうだから端折ったけど
弓運用以外での神防具は書いてないんだ
クシャγ腰とかゾラγ胴とかヘビィ用ゼノγとか
あくまで弓スレらしい優先ピックアップだから気を付けておくれ
脳死でダラダラ回したいからみんなライトで行ってるだけでマムに弓はムチャ有効だよ
野良でPSが怪しい人と組んじゃったときは弓で行ってるけど
マム用に雷と氷を用意してなんとなく使ってるけど
どのタイミングで切り替えるのがいいんでしょ?
追跡レベル6で出発するときは最初から氷でもいいのかな?
追跡レベル4以下で、PT戦力的に2人分以上働かなきゃいけないとかなってくるとナナライトじゃまずい
弓ならどうとでもできる
パージを契機に一度着替える必要あるけど
追跡レベル5-6ならエリア2で解き放たれた瞬間に戻り玉
レベル4はエリア3に逃げたとき
レベル3はエリア3で解き放たれたときにしてるけど最適なのかはわからないな
エリア2パージしたらその時
エリア3パージしたらその瞬間
ただエリア3パージで戻ると野良の場合問答無用で睡眠するから水爆に間に合わない事ある
そういやバックステップ地味にあるんだよな…CSあるから全く使うことが無いなぁ
風漂やって出て開放された感あるけど
この弓一番輝くのマムだよね…
マムにはレイファンでいいというか、レイファンがいい
弾部分あまり聞かないし弱特無効だから属性会心も微妙、睡眠ビンは中スロ負担しないと使えない
ん?確かにレイファンでいいと思うけど
皇金風漂も睡眠撃てるし睡眠瓶追加は大スロだったと思うけど
弓はガイラで部位破壊狙って4はレイファンで戦えばいいの?
最近のレベル1の時は何するのがベスト?
ジャナフに氷強化2だけ付いてたり
ナナにガイラアロー水できたり
マジで野良ひどいなw
対クシャ装備が出来たんだ
次は対ナナ装備を作るんだ^○^
挑戦珠始めて手に入れたわ
レア7のくせに攻撃並みに出ないな
んでこれは弓に使えるのか?
https://mhw.fuguai-online.com/2019/02/10/siri-sokuhou/ シリαはガイラ雷、ガイラ水を担ぐときに回避特化防具として使えそうかな。
空きスロ次第だが。火力森森したいときには微妙かも。
一瞬使えそうかと思ったが、ガイラだと属性会心無かったな・・・
王ナナ頭なんでだろうと思ったけどシリーズスキル用か?(フルチャ維持できないザコの感想)
強弓珠がようやく出たのでやっとこさ弓デビューできそうです
ヴォルニキ、周回してみてわかったけど結構狩りやすいモンスターだな
上手く赤熱化維持できれば
弓で赤熱化維持ってどうしてるのっと
スリンガーやイグニジェスチャーやってることなさそうだし
なんだかんだ火弓でも水弓でもたいして時間かからないから好きにすればいいという結論に至った
どっちも3〜5分
挑発着てすぐにエリア7に連れていき、マグマの近くで戦うようにすると楽よ
そうでなくともこのエリアだと半身出して泳ぐ行動が多いから良いよ
どっかしらすぐ赤くなる
でもイルカショーがないから落し物はあまり期待できない
>>344 なるほどエリア7かありがとう
落とし物は大体なぞと光るだから拾わないのでは?
報酬枠の風化を高速周回で回収した方がおいしいと思う
ガイラ雷やっと出たが糞強いな。火力でも生存どちらでもいける
対して水は火力のガイラ生存の金でいいのかな
>>348 火力は相手によって微妙に変わる
生存入れるなら皇水勝利
ガイラ水が火力で勝てるのってヴォルガノスだけっぽい
テオとベヒは皇金水
ジャナフは知らん、ぶっちゃけどっちでもボコれる
ジャナフは背中狙えるときは背中だな
あ、ひらいた(バシュン
ギャース
あ、とじた
ベヒーモス相手にプロハンta基準でスキル組むと
爪護符飯種粉塵、頭に剛射4
皇水240、ガ水226.2、ブレハン217.2
ガ水とブレハンより皇水とガ水の差の方が大きいっていう
おれ皇金シリーズ手の平返し勢だけど恥ずかしいわw
皇水強いか
マムのやり方忘れてるから面倒臭いな、歴戦だとガイラ雷が通らないからやりたくない
乙らずに最終エリアで爆弾2コ置いたら後は適当で良いと思う
PC版で弓始めた初心者なんですけどもしかしてカガチ弓以外作る意味ないですか?
PS4ではチャアクでブロス以外作る意味なくて属性ごとに揃えたいと思って弓選んだんですが
>>355 ちょっと上のレス読む程度の知能があればいいんだけど無理かな?
>>355 属性ごとに揃えたいと思って弓選んで何故カガチ弓以外作る意味ないと思ったのか理解できない
CSするのに一生懸命で
狙ったところに当てられない
なんかいい練習方法とかあります?
背面に割り振り自在な追加ボタンのあるゲームパッドを買うのが一番手っ取り早い
右手親指を右スティックに専念させることができるからエイム精度が目に見えて高くなる
ただ、高いんだよな・・
最近は12000円台のものが出てきてるからだいぶ安くなったほう
一年前は3万円覚悟だった
皇金残り2種なのに未だに風漂が出ない。レイで我慢しろって事か
>>353 マム野良でも1周目痕跡集めで2周目撃退って聞いてるからどこまでガチガチになってるんだろうと
怖い感じがするよね
皇金90種集まってないなら辛抱がたらん。とことんまわせ。
皇金94種集まってもまだ風漂が出ないのなら、運が悪いから諦めても良い。
>>363 そのぐらい意識高ければ大丈夫だぞ
野良はしょせん野良
>>365 じゃあ1周目は完全に採取+痕跡装備で大丈夫なのか
恐る恐るいってみようかな
まあ適当なもんだし力抜いていけ
野良だとライトの威嚇付き着た切り装備で行くけどだいたい誰かマムさん殴り出して俺もヒャア我慢出来ねえって殴り出す
ガイラ水出たからもういいやって思ってたのに抗菌水が再評価されるとは
もうマムやりたくないよー
抗菌類が人権装備にならなきゃ大丈夫じゃない……?
なることあるのかはわからんけど
>>368 評価されたかもしれないけど
無くてもいい ガイラ水が無ければ.って程度だぞ
弓水も弓氷もあってもなくてもレベルだよ
皇金は氷チャアクと双剣の炎雷、ガンスの水と爆燐だけ取っておけばいい。後はどれも誤差の範囲
別にガ水でたときも無ければブレハンで良いって言われてたよね
ガ水無ければブレハンでいい
高級無ければガ水でいい
ただ高級なければブレハンでいいかと言われるとしらんけど良いと思う
マム1周目はとりあえず威嚇3付けた装備で出撃してptリーダーの真似してればいいよ
稼働してるptの数次第でエリア1お見送り、エリア2お見送りのパターンがあるし
1でも2でも攻撃しなさそうだしとりあえず歴戦王の防具全部位作ってからいってみるかなぁ
なんで威嚇付き推してるかわからんけど威嚇付けないほうが良いぞ
ガジャブーが痕跡作りづらい
ヴォル漁ってたら強弓珠がでたから弓デビューしてみようかと思うけど、弓って操作忙しいかな?
今までずーっと弓はおろかガンナー経験すらない太剣オンリーマンだったからちょっと不安
初めて野良マム部屋でドラケンカズヤマン見た・・
2回死んでサーセンとか言ってたけど、ホントにこういう奴存在するのね
向き不向きは仕方ないんだけど
個人的には近接の方がいろいろとコンボ覚える必要があって面倒だな
弓はCSして撃つか歩いて撃つかの違いくらいしか無い
>>377 あれ必ずマムの進行ルートに先回りして、待機する必要あるじゃん
上のキノコ取りに行く時間まったくないから困る
まあ、一周で260ぐらい安定して出せるのは良いけど
1周目は痕跡集めつつ採取するって聞いたから威嚇付きのがよさそ
部屋人数少なくて3ptしか行けないとかなら威嚇なしで稼ぐのがいいけど15-6人いるなら威嚇ありで十分だし
有っても無くてもいい
なんてのは取ってから言えよな
もうマムはいいわ…対して回ってないけど槌と太刀は欲しいの出たしガ水も出たし
つかどの道アイボーでウンチになるのわかってるしな…
>>387 武器性能云々じゃないんだ…持っているかいないかなんだ…(コンプ厨並感)
十分な人数で周回するなら威嚇ありでも痕跡十分できるぞ
復帰勢だよ。武器ガチャに嫌気さしてたとこで休止してた
なんか少しのミスも許されない気がして自分もマルチはやらない
鑑定武器は敵の体力が増えるマルチ用と思って諦めてるわ
5chの周回部屋ですらとんでもない装備でとんでもない動きする人割とみる魔境だから安心して
なんか怖いな〜と思うならYouTubeとかの視聴者参加型マム配信がオススメ、システム的に統率とりやすいし皆優しいから
テオのマルチ難しい
適切な位置キープできないわ・・・
野良マムは予備知識があれば飛び込んで大丈夫だよ
ちゃんとしたいなら予備知識つけるくらいは朝飯前ですよ!
>>398 弓で難しかったら他の武器は100倍難しいぞ
半年ぶり専スレを覗いたらでまた弓簡単の話か
粘着力半端ないねw
>>400 基本立ち位置どこに取ってる?
円弧ブレスきたらどう立ち回ってる?
マルチならどう立ち回る?
抗菌氷と水カスタム何つけたらいいかな?
水はスロットにしようと思うんだけど
氷は攻撃と会心だとどっちが有用?
>>401 半年も弓スレから離れてたのに我慢できなくてやっぱり覗いちゃうお前の方が粘着力凄いぞw
ウィッチャーコラボで帰ってきただけでお前と一緒にされるとはな
ヘヴィスレに帰れよ
>>402 頭の前張り付いて基本全部回避、円ブレスよりぐるりんタックルだけ気をつける
ブレスなんかガバガバフレームでも避けられるし頭の前でボンするのも避けるのは簡単、キレてる時は回避タイミングが違うのだけ覚えとけばいい
ソロもマルチも同じ、地味に離れてるから頭狙えなくなるしテオが散る
PC版ならメーター入れたら分かるけど弓王テオはダメージメーターぶっちぎりの一位は義務レベルで当たり前
>>406 ふわっとしすぎだろw
そこまで考えてやってないんだろうけどw
テオなんてナナと比べたら判定スカスカの顔だけ怖い優しいおじさんだよ
ふわっとしてるかもしれないけどほんとにこんな感じだよね 笑
前薙ぎ火炎放射とか猫パンチとか尻尾ぶんぶんは根元に判定無いし、被弾するなら火耐性気絶無効積んでけば余裕よね
>>408 王テオ3分なんだけどな
CS使いながら避けて頭にぶち込むだけなんよまじで弓ってのは
ふわっとしててすまん
下手くそはいちいち立ち回りは?とか聞いてくるけど頭でっかちなだけだから言うても理解できん
>>410 うまいね
動画出せる?できればwikiルールで
装具ありとか動画あげたくないならそれはいいんだけど
円ブレスフレーム余裕っていうのはどうやるのか知りたいわ
同じモンスターずっとやってると
頭を狙う、というよりも
位置関係とタイミングによってこの辺りに撃てば頭に吸われる、とかいう認識に変わってくる
要は頭に”当たりやすい”タイミングを勝手に体が覚えてくる
さらに習熟が進むと、当たりやすいポイントをしっかりこぼさないようにしつつさらに手数を伸ばせるようになる
例をあげるならテオクシャナナの咆哮
(第0段階)咆哮をまずCSで回避する
(第1段階)このあと頭が降りてきたら通常と剛射をきっちり決まったタイミングで放つ
(第2段階)咆哮中の頭部へ通常を放ってから↑をする
(第3段階)↑の頭への命中精度がほぼ的中レベルになる
3分ならすぐだし容量もそれほどじゃないし
動画を是非アップして欲しい
>>412 人に聞いといて装備も晒さずに動画上げろはねーわ、お前のためにつべアカウント作り直すのもめんどくさい
お前はどのぐらいのレベルで炎に対する立ち回りは?とか聞いてんの?
王テオで数分クラスのタイム出せるのって、達人円筒を存分に活かせるソロでのダウンハメが真っ先に思い浮かぶ
きちんと立ち回らなきゃいけないマルチで数分とか言い出したら別次元の話になる
ちゃんと話は噛み合ってるのか?
質問してるほうは最初からマルチの話と言ってるようだが
いきなりのTAマウントからの怒髪天とかテンプレエアプやん
王テオ弓で3分は恥ずかしいぞ
弓使いなら2分は切らないとな!
おれでも回避強打キノコ装備で4分半くらいでたからうまい人なら3分代普通に出せると思う
王テオでタイム出せる水弓装備って属性解放3属性会心、耐熱装衣入れる枠無しのピーキー構成になるから、とてもマルチに持ってく勇気ないな・・
あ、そういや抗菌水で装備面事情もマシになったのか?
またやり直すかなー
>>417 元の質問は王テオじゃなく「テオ」「マルチ」としか言ってないからただの歴戦テオじゃないかな
ブレスのフレーム回避について本当にタイミングを知りたいだけならYouTubeで検索したらいいんじゃね
マウント取られて悔しいから動画出せ云々でマウント取り返したいだけなら知らね
テオ3分でふと思ったけど、マムにKO3って有効かな
ナナとくしゃはどちらもγくしゃと咆哮無効つこたらええし
>>415 どうぞ、wikiルールで6分
テオの練習してなくて曲射打つタイミングわかってなかった
ダウンロード&関連動画>> まじで一番円弧ブレスがやりづらい
むぎめさんが歩いて近づいてステップってやってるのは学習した
けど難しい
>>417 >>424 王テオのマルチ
振り向きで爆発打ってくるのでやられたり
走りで粉塵ばらまかれて頭狙いに行けなかったり
難しいんだよなぁ
ソロだとその動きされても近づけばいいから対処簡単なんだが・・・
十分上手いじゃん、俺よりちょっと上手いくらいだけど
ぶっちゃけ3分は自分は出せないので動画見たいなぁ5分切れないしつべでも3分前後居るけど多くの人のプレイは見てみたいもんだ
円弧ブレスは弓だとワンステップで被弾圏外にいけることばかりだから
位置どりで避けて見送ったり、通常撃ったりしてたけど
こうやって顔面密着で当たらないのは知らなかったわ。
今月始めたんだけど
カガチ2レウス2ガロン1のHR30なんですが50の歴戦装備までの繋ぎでオススメなんかあります?
なかなか強弓が出なかったからギエナ4部位つけっぱなしだったんだけど
今思えば会心撃付けるのと溜め段階増えるのとどっちが良かったんだろう
溜め段階解放、無かったら無かったでスタミナ消費ペースかなり緩くなるから
火力は当然落ちるけど捨てたもんじゃない
というわけでギエナ脱いで属性会心オススメする
弓ド初心者なんだけど自分なりに皇金氷の装備シミュってみた
快適と火力両立させる場合にもっと良さげなのあったら教えてほしい
うおっ壊れ武器になってるやん...
これでお願いします
火力盛盛抗菌ならカドドマゼ、ド以外すべてγ、
体力、スタミナ突破が欲しいならカγエβドαエγゼγがオヌヌメ
>>440
>>438の意見を元にシミュってみてこれいいと思ったんだけどどう?
>>441 個人的にはスタ急と回避距離はいらないかな
でもまぁ快適装備目指してるならそれでいいだろうけど
回避距離と回避性能はモンスによって使い分けしてるな
IP(182.251.254.8)で抽出したら、なんか意識ばかり高い貴族様みたいなレスがポロポロ出てきた
たぶん鼻っ柱へし折れたからもう出てこないだろう
スレが少しばかり浄化された、いいことだ
>>445 そのIPはauスマホなら被りまくるから意味無いぞ
つまりauスマホ民はみんな貴族意識高いということやな
ヴォル先生は拡散弾打てる弓でしかやる気せんわ
ひたすら睡眠弾、竜撃弾と拡散弾撃つだけのお仕事
4本目以降は売っているけど偏りがある抗菌ライトがあんまり出ない
抗菌氷2本同時
>>432 体術珠と痛撃珠(弱点特効)はもう持ってる?
それによって自由度がかなり変わってくる
>>428 弓スレ民的にこの動画の上手さの基準がどのあたりか分からんけど
照準移動は速いが限界、L2離しも咄嗟には完璧に出せないからどうしても追いきれない
場面がある自分の腕前のだと、怯み値計算とかせずチャレンジ回数も1日5回以内でその時の
TA最速タイムの1.5〜2倍までに収まれば良いかなってレベルの人からするとすごく上手く見える
>>445 明日にはIP一新されるし元通りになってしまうけどね
木曜で一新されるのってワッチョイじゃない?
スマホ回線のIPならそれで紛れてわからなくなるって意味ならそうかも
動画結構見たけど王テオ3分って
ガチのマジでプロハンレベルだったんだな
円弧ブレスは正面にいたら前歩き
できれば斜め前にいて顔の横にステップするような
立ち位置を作るのが大事っぽいかな
フレーム回避というより位置回避のほうが(当然だけど)安定しそう
3分って言うのが簡単だけど、モブの動きで誤差発生するからハメでも毎回3分はできないし、スキル構成がコスト無視だし
散々やって撮った動画をノーマルで簡単だと言う奴はアンチって認識した方がいい
大抵、そういうこと言うのは他人のTA動画でマウント取ろうとするエアプだよ
自分のプレイスキルではそのレベルを体感できないから
傍目にきわどいシーンが実は安定してるのか冒険してるのかを全然わかってない
だから安定させるには無茶なことを当たり前のように語ったりする
>>432 使えそうなのは体術珠2と超心珠2一個ずつです
頭はなんちゃの隻眼 オーグ胴と腰 カイザー腕足適当
体術4 弱特3 急スタ3 渾身1
体術珠と超心珠つけて空きスロは属性つける感じにしたんですが
>>428 オレより、12倍くらい上手いぐらいなので
まだまだだなぁ
王ナナをマルチで行ったら、なんかソロより難しかったんだけど…
どうすりゃあ、いいんだろう
特に弓でマルチ行くとタゲ散って頭狙えないからな
強打スタンもやれないし
マルチは属性のせいで複数クエが苦手
チャットするから討伐時間は気にしない
笛スレにガイジ居たけどワッチョイ見る感じエアプロさんぽいな
>>465 そうそうマルチで極ベヒの時にケツばっかりこちらに向くんでたまにカズや撃っているよw
今更だけどマルチで担ぐなら龍の方がダメージ出せてる気がしてきた…
敵視取らないと、ケツか前足を見ている時間の方が長いしな。
タゲ分散すると頭狙いにくいからよっぽどマルチ慣れしてないと龍で前足のが当てやすいな
>>461 クシャナとエンプで風圧無効と広域
ヘルフレア以外で乙ってたら諦める
タツジンダケ…会心率アップ
コンゴウダケ…防御力アップ
フドウダケ…不動の装衣効果
テンシンダケ…転身の装衣効果
>>473 CSの溜め維持なくさないと今のままの仕様で強走Gはさすがにないんじゃない?
ヌメリンギとかいう新大陸のムロフシに愛されそうなキノコ
>>478 Gだけ旧作仕様にするわけないし持続時間延びるだけなら問題無いでしょ
最近スラアクから渡ってきました
道場代わりに歴女とタイマンして練習してます15分くらいかかりますが…
なんとか10分以内に倒せるようになりたい
何か面白そうな気配がしたんで受付したんだがクエストリーダーの承認が来て→承認されて意気揚々と最初のステージに到着したらゲイル君が乙って→ゲイル君復帰して2分で乙ってホスト抜けてワロタ
ヴォルガノス水弓で3分ってどうしてるんだろう?
頭狙って部位破壊してずっと撃ちこんでるけどそんな速くいかない
風漂弓のパシュパシュ音だめだわ
黒板ひっかく音並にあかん…
逆にレイファン結構気持ちいいよね
剛射のパァン!って乾いた音特に
>>486 こういうハメまくり手順かなぁ・・・
ダウンロード&関連動画>> ここまでうまくやるのは難しいだろうけど
>>459 その装備だと属性会心ないけど、マムの皇金弓使ってる感じ?
キノコ3つ揃ったわこれで装備ががらっと変わる楽しみだ
歴戦イビルでなしなし(装具、オトモ 落石、閃光なし)で10分切れたらいい方ですか?
>>489 すげーなぁ…破壊王つけて頭破壊速くしてるってことなんかな
ここまでAIMスムーズにいかないわ……
>>459 とりあえずHR50まで早く上げてしまおう
俺も最近サブキャラ育ててるけど、フリークエ全部クリアして救難参加で遊んでたらすぐHR50超えたからそんなに苦労はしないと思う
HR50になれば装飾品・歴戦王装備・カスタム強化とできることの幅が広くなるから、ちゃんと装備整えるのはそれからでOK
HR50超えたら、シミュ回しながら、HR100までを目処に各属性ごとのマイセット固めていきましょう
個人的にはHR50〜100のころが一番楽しかった
今の宴で歴戦王まで行くのは厳しいと思うから、
次の4月に来ると思われる春の宴で歴戦王装備を全部ゲットできるように準備しておこう
スキル面は、とりあえずスタミナ系は体術5だけでいいかと。護石III+体術珠2個でLv5
戦い方によってはスタ急があるほうが戦いやすいんだと思うけど、
この先のこと考えたら体術4スタ急3は結構重くて、それを維持するのは大変だから、体術5だけで戦うのに慣れたほうがいい気がする
ダメージ増加系は、弱特3+属性会心+属性強化で十分
属性会心は、マムタロトの皇金弓があればそれだけで発動できるけど、
皇金弓持ってなければ、レウス・リオレウス・蒼星シリーズ2部位で発動させましょう
レウス胴βが弱特2付いてて属性会心にもつながる
弱特の珠がないなら、レウス脚αで弱特1がつくから、レウス胴βとレウス脚αで弱特3・属性会心をクリア
皇金弓も蒼星もなかった頃は、多くの弓使いはこの2つを外せなくてそのクソダサい見た目に悩まされた(いわゆるレウスの呪い)
けど今は低HRでもフルドレス重ね着で見た目ごまかせるからマシだね
超会心は、弓には恩恵少ないから、スロット空いててつけるものが無かったら入れておくくらいでOK
んでそれ以外の防具はフルドレスシリーズが空きスロット・防御力の面で使いやすい気がする
(死にスキル多いし強いわけじゃないけど、使い回ししやすいっていうだけね)
HR低いうちは装備何種類も強化するの大変だから、とりあえずHR50まではレウス系2部位で属性会心つけて、
残りの部位はフルドレス着て珠つめれば十分だと思う
ということでHR50までのつなぎは、↓をベースにして、空いたスロットに珠つめる感じで着回すのがいいと思う
フルドレス頭 レウス胴β フルドレス腕 フルドレス腰 レウス脚α 体術の護石III
これに体術珠2個つければ、属性会心・弱特3・体術5はクリア
属性毎に何種類も強化しなくていいから楽だし、火力面もまぁ十分
Lv1スロットが7個、Lv3スロットが1個あまるので、属性強化とか属性耐性とか体力珠とか早食いとか適当な珠を詰めて完成
体力珠がなければ腕をインゴットアームに変えたり、痛撃珠(弱点特効)が出たら脚をフルドレスにして他の1部位をレウス系に変えたりしてもOK
例えば俺のサブキャラがHR49の任務クエ(歴戦キリン)と歴戦王キリンをクリアしたときの装備がこんな感じ
フルドレス頭 レウス胴β フルドレス腕 レウス腰β フルドレス脚 体術の護石III ジャナフ弓
装飾品:体術珠2、痛撃珠1、体力珠3、耐雷珠3、火炎珠2
発動スキル:属性会心、体術5、弱特3、火強化4、体力3、雷耐性3、超会心1、精霊の加護1、(渾身1)
あと歴戦王テオクリアしたときの装備がこんな感じ
フルドレス頭 レウス胴β レウス腕β フルドレス腰 フルドレス脚 体術の護石III レイファーンライク
装飾品:体術珠2、痛撃珠1、体力珠3、耐絶珠3、氷結珠2
発動スキル:属性会心、体術5、弱特3、気絶耐性3、氷強化2、体力3、火耐性2、超会心1、精霊の加護1、(スリンガー装填数UP1)
どっちも最適解とは言えないけど、火力面も生存面もクリアするには十分だし、
何より強化しないといけない防具が少なくて済むからとにかく楽
>>489 動き参考にしようと思って見たけど結局尻しか見てなかった・・・
ヴォルガノス3分”台”ならわりとグダグダでもいけるんだ
もちろん周回して稼ぐクエだから猫体術や強走なんて使ってない・・かわりにキノコキャンプしてる
破壊王ボマー睡眠ビン追加入れて、まともに立ち回る部分の時間は転身90秒で事足りるから耐久系スキル一切なし
弓強い強いいわれるけどスタミナ管理大変だし歴戦王は即死あるし使える人すげーわ
極ベヒでCSでフレーム回避しまくって敵視もとって顔に延々と撃ってる人とかいるとタイムが目に見えて縮む
最近弓を始めたのですが、属性会心なしジャナフと皇金王弓どちらがダメ出ますか?
全く同じ装備で武器だけ持ち変えた場合の比較なんだろうけど
マイセット一括変更があるワールドでそれを比べる意味は薄いと思うよ
動画のコメ見てきて吹いた
見た目に突っ込まずまじめにプレイング賞賛してるのばかりだ
HENTAI呼ばわりしてるのがいたけど変態エイムって賞賛してるだけだったし
なんで尻とコスに突っ込まないんだよw
>>489 なんかダウンも取ってないのに魚が全然動かないけど、どういう理屈?
>>508 突っ込むようなもんでもないしpcならあんなもんやろ
尻のデカさはあっちではおっぱいより尻派多いからデフォみたいなもん
日本は尻に無頓着すぎる
2Bモデルが海外で人気でたのもその為
>>509 初めにこやし投げて移動の咆哮モーションを出させて
それを延々怯みでキャンセルしてハメてるんじゃないかな
俺もやったわけじゃないから間違ってたらすまん
上位入りたてで大苦戦してるんだけどええ武器ないかえ?
上位上がりたてって属性強化珠もないもんな
体術スキルついた装備で固めてジャナフ弓とカガチ弓でなんとかしちまえー
だいたいどちらか持っていけばなんとかなる
わかった、しょっぱなのプケプケで2死するとか先が思いやられる
P2Gからやってるけどシリーズ通して弓使ったの初めてなんだよなあ
PC版だからマルチもあんまりいないですしね
対ヴォルガノスどうせなら会心系きって破壊王と攻撃に振ってみるかなぁ…
あとこやしに
>>511が言っているような効果があるなんて初めて知ったよ。分断に使うだけじゃなかったのか
ただのレーシェンマルチ、という予想もあれば
エンシェントレーシェンって名前まで引っさげてるんだから強いに決まってる、という予想も
装備が整った状態で行けるんだから強くなってるのは当たり前だけど、一体どれほどのものか
マルチ推奨って言われてるんだっけ?体力変動なしってことなんかな
強壮薬って4分持つんだな。毎回がぶ飲みするってほどじゃないからキノコ大好きは別にいらんかったな
どうでもいいけどエンシェントってAncientだろうからAレーシェンか
加護入れたほうが良いかもなぁ
敵視取ったらジャグラスと鳥で瞬く間に持ってかれる
>>526 加護入れる隙間がねえ…
弱特は門前払いして強弾も散弾も諦めたけど、それでも入れたいスキル枠足りねえ
>>527 そんな入らん?
抗菌王無かったからジャナフ担いで属会 弱特 弓貯 属強 加護3 耐絶1 体力 耳栓と生存ふんだんに行けたぞ
耳栓はまぁいらん
シリ装備やばくね?
マム属性弓と合わせて最強候補の防具だな
火力スキル盛り盛りにしないと皇金王の火力って属会弱特なしジャナフ弓と大して変わらないんじゃないの?
シリ装備どうなんやろ、解放あるしガイラ担ぎたいけど属性会心ないんだよな。なら皇金となると解放いらないし、弓だと惜しい気がする。
ジャナフ担いでる人集会所に二人いたから見てみたけど
一人はスタ上に龍耐性体重2スタ急1だの
もう一人はなぜか達人芸発動させてるしいつから弓は切れ味消費するようになったんだ?
ワープや弱点部位的にも弓向きなんだけどマルチだと介護で手数減るな
ソロだと拘束の回避次第かね
尻装備は皇水担いでベヒーモス殺すマンに最適だなまあ皇水出ないんですが
>>540 おおおお俺ご存じないマジご存じない
なにそれ?なにそれ?
軽くググってみたけどヒットしねえ
>>528 皇金弓王に替えたら加護以外の入れたいスキルはほぼ入った
やっぱり加護の隙間がねえ
>>542 体術5広域5体力3火強化3早食い3整備3怯み2満足1弓溜め1
他にもいくつかついてるけど防具のオマケだから除外
>>544 やっぱそこしかないか…
弓で体術5以下にしたことないから不安だが試してみる、ありがとう
最初は怖いのよくわかるよ、でもすぐ病みつきになるからさ(強走中毒末期)
>>545 普段快適なのがいいから5にしてるけど
今回早食いも付いてるし強走飲むのもすぐ終わるから不自由ないし慣れるぞ
回避距離入りそうですか?それよりも他の生存優先した方がいいですかね…
>>543 ワープしまくり体術5が必要になるほど連射できない
強走体術3でいって時々強走切れてたけどそんなに困らなかった
歴戦ジョーの装備どんな感じでいってます?
回避性能とかもありになってきますよね
よかったら教えてください
>>554 組んだの結構前だからはっきり覚えてなくて申し訳ないんですけど、ジョー弓に性能4つけてました 体術は3止めで猫体or強走
>>556 やっぱ性能いいんですね(´・ω・`)ナナ使うと距離ついてくるからなかなか悩ましいなと
もうちょいシミュ回してみます
>>557 性能4もあるとほんとに何も当たらなくて快適になりました… 勘違いだったら申し訳ないんですけど、スタ上目当てならナナγの腰とβの腕の組み合わせでスロ確保、、とか、、初心者意見ですみません、、
近接はソロ達成したとの情報あるのにいつもそこらへん速そうな弓どうしたんだ
抗菌王の瓶しらんけどジャグラスに爆破瓶つけて剛射するの気持ちよすぎて毎回射精する
ネコ根性デフォな空気と長期戦
体術レベル下げるのきついぜみんな
少し離れてCSでぐるぐる回りながら通常射ってればとりあえず拘束はされない気がする
問題は森クソマップと集中力もたなくて途中で心が折れる
野良で火力低いパーティーでDPSチェックが通らなかったか知らんがジャグラスじゃんじゃん呼ばれてヤバかった
このジャグラス体力480らしい
食券クエのドスジャグラスとほとんど変わらんっていう
>>567,568
体術3で広域5
スタミナ消費軽減は強走薬と道中の芋虫で
>>570 HP高いな、それが8頭も一気に湧くんだからキツくて当然ですわ
固まってるところにCSor射撃からの剛射で対応してるけど、これが正解なのかどうか
自分以外がジャグラス放置してる時は引き付けて爆弾置けば少し掃除しやすくなる
やっぱり爆弾かぁ
ジャグラスのヘイトがこっちに来たときに捌くのが辛い
閃光弾がどんどん減っていく
>>573 そのビルド弓で使えるのか知らんけど
カイザー
ドラケン
ドラケン
マムガイラ
ゼノラージ
頭とってカドドマゼ
>>568 抗菌王で、体術5広域5加護3火属性3弱特3強弓強弾散弾
あとなんかオマケで発動してたけど忘れた
エリア?4用に麻痺ビン追加とか強打持って行った方がいい?
>>574 レミングスさせて集まってきた所に地面に閃光→まとめてタルGでは無理かの
>>432,459
>>495 30分かけて書いたのに反応無くて寂しい定期
>>578 レーシェンの話だったらアイテム補充ついでに装衣切り替えまでしてる
エリア4に限ってビン追加を入れるつもりなら装備セットごと用意した方が良いかと
他武器のソロ動画上がってきてるけど、弓はどうなんだろ
クリアできてもとても動画をあげられるような代物ではない
クリアできても普通に死んでるし途中パニクってるしで動画あげたら叩かれるから嫌じゃ
いつもは真っ先にソロ動画が上がる弓なのにまだ動画上がってないな
ガンスヘビィとか動き的に鈍いしチャアクも人形に高出立ち回り難しそうだしソロ大変そうだな
もうソロクリア出てるのかもしれんが
大剣太刀片手双剣ハンマーランスガンスはソロクリアあるな
>>587 雑魚掃除がキツすぎるんだよな
加えてソロだと捕獲されたら最後だから、捕獲されないテクが要求される
俺もソロで何度かやってみたけど、死因の9割が捕獲だった
今更ながら極ベヒーモスソロで初めて倒せた
ありありでタイムあれだけど、なしなしでやってる人尊敬した
いくつか他の武器種でもマルチクリアしてきたけどやっぱ弓がいいや
最終エリアのワープ連打への対応力は弓が1番だと思う
クリアしたけど貢献できてたか甚だ疑問が残る
納刀遅いから広域回復も期待されてないだろうし
かといって火力での貢献もレーシェンの大きさの関係上ほぼ密着しないと出ないし
何にせよ古代樹暗いのとレーシェンの色の関係で相手がなにやってるかさえ分かりづらいってのも考えものだわ
精進あるのみだけど
納刀早くはないけどそれでもレーシェンの挙動とハンターの位置からアイツ食らうなぁとか判断はできるから回復も瞬時にできるようになるぞ
接撃で頭狙いのやや斜めの距離だとカラスは当たりにくいものの地面のV字ツタに
左右どちらかに先に避けてたら確定で当たるの辛い
かといって後ろに下がると届かなくなるし、前だとカラスの削りが酷いしで悩む
二本伸びてくる追尾式の奴は結構当たる後退csするとキレイにすり抜けること多いけどそれでもカーブしてきて退路ち伸びたりと厄介
挙動でくる!と分かっても食らう悲し
もう一歩後ろだと接撃当たらなくなるけど左右どっちにCSしても真っ直ぐV字は
大丈夫そうなんよね…接撃抜いてジャグラスやラッシュ時の接近対策として心眼付けて
1回テストしてみようかな
息抜きでマム行ったら抗菌水出たあぁぁあああぁぁぁ!!
コンプできたあぁぁあああ!!
>>596 あれ同時発射ではなく順番に撃ってて
2本目の判定来る頃には1本目の判定なくなってるからたぶんレイアの3連ブレスの要領で避けるんだと思う
Aレーシェンマルチでの弓の立ち回りが全然分からん…
初見弓でいってエリア2で3乙して諦めて、
とりあえず太刀で素材集めは済ましたけどやっぱり弓でも遊びたいわ
動画探しても弓のまともな動画見当たらないし…
それは弓の立ち回りが分からないんじゃなくて
モーションの判別が出来てないだけでは
景色と同化して見辛いんだよな
削られてると一撃で死ねるから回復カスタム無いとあんまり近づきたくないし弓は野良では担ぎたくない
>>602 >>607 ありがとうです
これでレーシェンに集中できる
弓の回復カスタムってあんまり回復しないんだよね確か
1回も回復カスタムしたことないからわからないけど
何気に厄介なのが牽制カラスで近接なら無視できるダメージでもガンナーでは結構痛い
ベヒで例えるなら猫パンチ。あれを当たり前のように回避できるようになりたい
一番難しいのがジャグラスの処理でレーシェンの行動みながら確実に1匹ずつ処理していくくらいしか思いつかない
>>609 回復カスタム1つだけ積んだジャナフ弓でレーシェン相手だと本体の削りニクイドリ分も回復するかどうか怪しい
ジャグラスだと多少回復するくらい
弓でプケプケのサブクエクリアするの難しすぎるだろ
ジャグラスが強敵すぎる
3way避けれんしその後にまた3wayとかカラス重ねられると無理だわ
>>611 このスレで言うことじゃないけどこだわりなければライトボウガンが楽だよ
弓さぁ……相性良さそうに見えてだいぶ悪くない……?
回復カスタム付きの太刀双剣ハンマーなら弓より簡単。
ガンナーは2パンで乙るから難しい
回避性能5に距離2あればほぼ被弾なくなるな。
根っこが2本追尾してくるやつだけたまに引っ掛かって食らうぐらい
>>585 弓ソロしたんだよね?
どんなふうに立ち回っただけでも教えてくれない?
おれいける気しないんだけどw
ちゃんとやれたら相性はかなり良いし近接やら賊に比べたら火力も出せる
が、とにかく死ぬほど疲れるのが弓の弱点かと
そしてちゃんとやらないと死にやすいからお荷物になるところも
弓担いでからライト行ったら楽すぎて
弓の半分の集中力と体力でローションクリアしてしまう
弓好きだけどローションには担がないわ
>>614 火力は出せるけどリスキーだね
あと地形やギミックとの相性が最悪
それでもマルチならどうにでもなるけど
抗菌揃ったから回避5弓装備組んでみたけど辞められなくなるわこれ、常に回避衣付けてるような物だからすげー快適
近接が怯みつけてる前提だけど
強打きて剛射曲射ループはだめなんかな
>>625 めっちゃ多用してるから今さらダメとかの言われても困る
もし古レーシェンのことなら野良では弓担がないから知らん
キミら弓使用回数何勃起なん?
1000以下はいないんしょ?
>>626 古レーシェンやね
試してみるか。疑似拘束できるかあるいは
>>628 かなり耐性高いからそこまで拘束ってほどにはできないかも
ちょうど部位破壊時のダウン手前辺りから着ればダウンから立ち上がった辺りでスタンに
繋げられるからエリア2開始前に強打持ち出してスタンはそれ1回こっきりにしてる
しかしソロが全然ダメだ…元々TA勢みたいな火力重視で立ち回れないのもあるけど
エリア3突入時に24分くらい経ってしまってて時間切れ確定
イベントのレーシェン救援でホストがジャナフ弓だったんで参加して救援ホストの装備見たらこれだったちな日本人だった
転身のクールタイム中にジャグラス呼ばれると絶望的だよな
剛射すると高確率で拘束に捕まる
>>631 基本敵視来たときしか転身使わないから滅多とならんけど適し終わったあとそのまま時間おかず狙われました!ってなると結構絶望
回復円筒たいて爆弾魔で対応してるわ転身ないときの敵視
>>631 どっかのソロ動画で見たけど
レーシェンはエリアの外まで追っかけてこないし拘束もしてこないけどジャグラスは追っかけてくるのでそれで対処するといいかも
マルチだとエリア内のレーシェンがどうなるのかまではわからんので試してみるしかない
どうしようもなければけむり玉だけど敵視外れちゃうからマルチだと微妙かもね
ダメだ回避距離ないと木遁に9割当たる
暗くて何やってるか見えねーよ
まあ見えても似たようなモーションでよく分からないんですけどね
弓ソロ動画でてるな
やっぱり2方向木遁はあんまり避けられてないのとジャグラスやばい
弓ソロ挑戦はいいかな…
>>639 どこにある? 見つけられんかったけど見て勉強したい
敵視取ってエリア外っての見てやった事あるけど普通に追ってきたんだがな
めっちゃ怖かった
3way根生やしは斜めに位置取っておいて
正面のを位置回避してから斜めに来たのを正面へCSして回避→反撃
予備動作は膝ついて片手突っ込む
2wayの円形根生やしはかなり大げさにボーリングの玉投げポーズ取る
ゼノの手突っ込み爆発みたいな3連続範囲爆発は
2段目に待機しておいて
最初の範囲根っこ爆発したらすぐ内側へ回避すれば潜り込める
最初の爆発は範囲かなり狭くてCS1個分ないぐらい
予備動作としてはウオオオってうなりながら両手を突っ込む
>>645 そうなると全武器100回以上使って最高が200回未満の俺は最強になっちまう
数ヶ月ぶりに復帰
王マムの当たり弓二つもあるのか...
ガイラより先に抗菌が全て揃ってしまったわ
レウスを脱ぎ捨ててスキルモリモリにしようとウキウキするものの、ナナのスタミナ解放のせいで無事死亡
>>651 他人がやってんの見るとジャグラスだけ行っててボッチローションイジメられるんだけどね
自分がやったらワープしてきて仲間は皆取り残される形になったからビビった
久々にモンハンしようと思うんだけど、弓は装備更新された?
ちなみにマム武器が更新される前まではやってて、マム弓は一通り揃ってるよ
>>652 自分の時は古代樹最終エリアでジャグラス敵視取られ洞窟に入る一本通路でジャグラス一掃しようと誘い込んだら洞窟内部まで木の怪獣が来てマジビビったん流石に戻り玉使ったなw
>>645 ライトなら使えるお
エンプレス冥灯しか使えないけど
どこのスレもそうかもしれないけど復帰組うざい
まずはテメーで調べろよ
俺らとイチャイチャ会話したい寂しガリータなんじゃないのかな
復帰者が見て困るテンプレが悪い
復帰を喜べよ慢心すんな
>>640 ダウンロード&関連動画>> 遅くなったけどこれ
つべのリンクって貼っても問題ないよね?
復帰マンて自分で調べないアホしかいないからスルーしとけばいいよ
復帰してもすぐ引退wするし目障りだけどね
そういうスタンスでも俺らは困らんが村社会みたいになってくのもやだ
一年同じゲームやってる限界集落だからな
当初の村民の2割もいないだろう
レーシェン相手だとやっぱり散弾強化より通常強化のが優先度高いのか
3wayのやつどうやって避けてる?
離れてれば隙間あるけど弓の間合いだとほぼ全体攻撃なんだけどw
なんだよレーシェンまたベヒーモスみたいに野良じゃクリアなかなか難しいやつ?はじめてやったけど3連続失敗だ。もうあんまモンハンでよっしゃがんばるか!っていうモチベーションにならねえ…
野良でも2回に1回は成功してたぞ
HR200以上のホストに選んで入ってたけど
>>669 マジかちょっとだけ部屋選んでまた明日以降やってみるわ
野良の成功率上げたければ広域キノコすればいいぞ
死ななきゃ勝てるゲームだからな
>>661 リンクありがとうようやく見られた
こんだけ攻めて不屈もアリで最終エリア30残しで突入しても22分とか掛かるのか…
極ベヒもマムレベル2も時間ぎりぎりで達成できた程度の腕前ではやる前から
時間切れは必至だろうからこれは挑むのやめとくわ
昨夜HR100台のとこ入ってメンバーに二桁の人もいたけれど、普通に勝てたよ。
やり方知ってる人だとクリアできる。
今なら野良でもクリア出来るけど、再来週以降になると
バーサーカーしか居なくなって今の任務ベヒ並の惨状になりそう
>>667 これがヤバ過ぎる
地味に判定長いし回避2でも安定しねえ
>>672 当然早食いで回復薬も飲む
レーシェンが移動するたびに補給できるし味方の体力をちゃんと監視してれば結構0乙でいける
水でもないよりはマシ、そんな焼け石みたいな木人に
回復カスタムほどこした王ハザク用のアレが再雇用だもんな
エンシェントレーシェン辛いわ
体力3有りでもエクリプス鳥以外の攻撃で瀕死か即死まで持ってかれる
ノーダメージ前提なのこれ?
さすがに即死してんのは防御力低すぎだからカスタムしなよ
>>684 カスタムマックスの470越えなんです
もぞもぞ地面を探った後に360度一気に木が咲く攻撃が200あって一撃死したんです
鳥で削られてたのかな…秘薬飲んだ直後だったのと距離が攻撃が当たるギリギリにだったので鳥には当たってないはず
エクリプス以外で即死は無いから体力減ってたか不動の装衣で多段ヒットしたか
>>685 木の枝がでっかく咲く攻撃ね わかる 食らった事もあるよ
でもエクリプスカラス以外で一撃死の経験は一度もないなぁ..
体力3だよね?秘薬も飲んでるわけだし..
ぁ。ここ弓スレだった
自分レーシェンはランスでやってたw すまぬ ガンナーなら死ぬかも
>>686 フルカスタム体力3なら即死は鳥バースト以外はないんですね
なら纏い鳥で若干削られてたということか
ありがとうございます、スッキリしました
弓は今まで別ゲーしてたけどレーシェンもある種別ゲーだわ
いかにジャグラス処理をうまくできるかっていう
>>685 硬化薬(出来ればG)だけじゃなくて種と粉塵を使う
効果が切れたら隙を見て使う
猫飯は魚
これで防御力の底上げをする
薬と種と粉塵は効果の重ねがけができるから常に切らさないようにすると良いかも
>>690 アドバイスありがとうです
一丁前に鬼人系は重ねがけしてたので次から硬化強化して挑みます
それと攻撃の予備動作の勉強してきます
被弾が多くなってしまうんですよね…
回避距離いる感じなのか右手突っ込んで前方に枝飛ばす奴に当たりまくる
レーシェン救難出したらジャナフアルカウス担いだ裸が入って来てたまげた
なぜ武器だけちょっとガチだったのか
ローション中心型もハンター中心型も食らったけど即死はしたこと無いぞ
せいぜい根性発動ラインピッタリ位まで持ってかれる位
勿論弓だし加護発動もなくジャナフだから武器防御も無い
サブキャラ、HR60やのにヴォルのおかげで強弓、通常・散弾強化、痛撃、体術珠全て揃ったわ
歴戦王も最低限集めたしこれで無事にアステラ終われる
金曜からはアンセムだー
祭終わったらエンシェントと任務ベヒの野良救難に参加して魔境を楽しむか、
通常レーシェンでプケプケ介護クリア目指すぐらいしかやること無い罠。
珠集めの価値も下がったから歴戦調査も激減だな。
結構な時間遊んでいるけどサブキャラ作る気力ある人凄いわ
また一から珠集めとか気が遠くなる
>>698 あー、俺もそう言えばプケプケ助けてないな…
HR999になってもサブ作ろうとは微塵も思わんわ
珠集めは色んな歴戦クエだのやれば良いから飽きはそんな来ないけどマムまた周回と考えると下痢噴射モノだわ
名前がどうしても気に入らなくなってサブキャラ作ってる。マムはアイボーで産廃になると信じて装飾品集めて秋まで寝かせておく予定だわ
サブ作るならPC版よ
PS4版との違いをうまく活かして遊ぶんだ
優れた部分もあれば失われた部分もある
hr気になる
おれ1000時間くらいで470だったかな
皇金氷がでない...
レイファンでもいいですか(´・ω・`)
弓ならこれだけは作っておいたほうがいいγ装備ありますか?
拾ったマム弓を持ち出したおかげで王テオにソロで初めて勝てた良かった
最初寝床までいって着替えて水爆ボマーキャンプ繰り返す作戦でいったら
焦りすぎて矢1本で起こして返り討ち拠点送還くらったけど笑
マルチも気絶耐性積んでないとか回復G回復筒に頼るカスばっかだったからもうだめだとおもった
700時間でHR410
400の時にサブキャラ作った
今の知識で最初からやったらどんなもんかなて気持ちで始めたから、珠集めも出たらラッキーて感じ
サブはソロ専でマムもレーシェンもやってない
要領わかってるし、サブキャラはお遊びだから気が楽
ただヴォルのせいで珠はあるのにババア錬金用の石が全然足りん
>>706 キリンγ装備は解放装備のとき使うこと多いよアフィ
>>706 カイザーy頭腕脚、エンプy腰、ゾラy腕腰、ウルズy腕は
弓なら欲しい。その他も集めるべきだが。
>>707 ネタかなんか知らんけどお前も十分カスやぞ
なんだよ水爆装備に着替えてとか
というか気絶耐性なんてそもそもいらんし
なんで「勝てた」だけでいいのに人を見下すん?
>>707 弓スレで言うのもなんだけど
弓でそこまで苦労してやるくらいなら強壁つけたランスで行けばくっそ簡単じゃね?
弓でのテオは、早いけど疲れるだろ?
相性いいわけじゃないからね
やったー やっと抗菌水でた
これでガイア水から卒業できる!
>>715 まだマムやってたんだ 偉いな!
おめでと
>>715 おめ!
昨日の夜久しぶりにマム部屋お邪魔したら16人いてマムやってるのが誰もいなくて間違えたかなと思って再度違うマム部屋に行ったら今度は16人中6人という…
まあ後からやるのかと思ってレベ1参加して帰って来てみたら結局やってんの自分のチームだけという
ガイラ雷取ってないんだけど後回しにしたツケだな…
自分もやっと皇金弓コンプ出来た…
嬉しさより徒労の方が強い笑
>>705 レウス防具の呪いから解放されたくないか?
属性会心を武器スキルとして保有してるくせに属性解放が必要な弓
そんな偏屈なものがあればなぁ
ドスジャグラスクエの美味しさ知って、宴始まってから急いでサブキャラ作って育ててたら
HR80にして、メインのHR300当時相当の珠揃ったわ
おかげで王チケも一通り集め終わったし抗菌水弓と日立もゲット
ヴォルガノス君ありがとう
テオって相性悪いのかむしろ一番ではないにしろトップクラスに相性いいまであると思ってた
相性悪いって言うなら3Gアルバとか4Gナズチみたいなガンナーに戦わせる気あんのかみたいな肉質くらいじゃないとな
テオで相性いいなら王ハザクだって相性いいになりそう
基準を討伐速度にしたらだけど
一昨日のバウンティで久しぶりにテオマルチ行ってみたけどやりにくかったな
あっちこっち走り回って犬っころかよ
どの歴戦王もまったく勝てなくて諦めてたけどソロで行ったら楽に勝てた
特にゼノ、ハザク、キリン、マグダスカルは野良マルチでクリアは絶望的かと
レーシェン相手にCSの前後に被弾しちゃう低PSだから
いっそ体術もスタ急も散弾強化も外してパシャパシャしてるけど火力貢献できてるか不安
演劇ライトよりは出てると信じたいけど
歴戦王マルチはソロで勝てない人が集まりがちなんで介護必須だよ
セカンドキャラで装備集めしてるけど広域化装備で勝率4割くらいで絶望するほどじゃない
テオは頭でっかいから相性いいと思う
ブレスも顔の近くいれば当たらないし
テオブレスむしろ末端がどこまでなのかよく分からん
どう見ても浴びてるのに判定無いしだからと横着すると焼ける
地形で頭掠めるくらいの角度になると当たるのか当たらないのかわからなくなる
ナナは最初から頭ダウンに期待しない
肉質面においても狙うの頭に固執しなくてもいい
って考えたらまあ
それこそ相性はトップクラスにいいんだよな
“弓で挑むモンスターランキング”じゃなく
“ナナに挑む武器ランキング”での話だけど
王ナナはオトモも無しソロだと苦労はない
オトモありソロだと、たまに走り回ったり大暴れして一面火の海になる
でもオトモかわいいから連れていく
>>738 じゃぁネッカーにすれば連れていくこともなくなるってわけだな
ナナの時はネッカーにするわ
ダウン取れないと10分以内は厳しいかな
今は12ー14分で狩ってる
マムはつらい
抗菌火4つ出て他がでない時は、鑑定する度に発狂して藤原竜也になってたわ
レーシェン地形ウザすぎだわ
段差が大杉
極ベヒのがまだ楽だ
キノコに登って攻撃もらう
丸太に乗っかって攻撃もらう
プケプケの巣のツタを掴んで攻撃もらう
エリア1は神
最近弓始めたけどテンプレに通常強化無いってことは
無理してディアネロ履かなくていいの?
TAしてたやつが他ゲーの配信でカチャカチャ言わせててああってなった
>>745 通常弾強化と散弾強化は矢1本につき1ダメージアップ程度
そして弾強化と攻撃lv4が同程度
なので属性が強い弓なら属性強化した方がダメージアップを図れる
余裕があれば会心率と弾強化どちらかお好みで
もしくは生存スキルに振ってもいい
レーシェン弓しんどかったからランスに浮気してた
ごめんね
塊500超えて抗菌揃ってんのにガイラ雷ないのなんのバグだよ…
600超えで皇金弓一本も出てないから安心していいよ
>>755 マジで出てないのよ
太刀と弓が何かの意志を感じるレベルで頑なに皇金もガイラも出ないのよ
他はもう皇金、ガイラコンプ並に揃ってるのにね
塊280くらいで皇金90くらい
ガイラは前からほとんどあった
塊600で皇金弓0は信じがたいけどありえるのか
太刀も揃ってないみたいだし
多少の偏りは仕方ないにしろ偏りが激しすぎるんだよなこのゲーム
装飾品もそうだけど他2、3個あるのにそれだけ1個も出ないとか
お前のことだよ解放珠!
因みに変なところで整備珠がかれこれ3ヶ月ぐらい出てないのが謎
その代わり砲術とキノコ好きがポコポコ出るようになった
マム武器も偏ってるだけでそのうち同じのが連続して出るようになるのかな…
爆燐爆燐屍爆燐屍爆燐屍屍爆燐
1週間やっててこの2種しか出ないとか確率おかしいやろ...
皇金氷よこせよ(´・ω・`)
解放珠って所持数設定いじってシミュ回してるわけでもないのに、あまり引っかかってこないわ
キリンγ胴腕、キリンβ脚あたりが有能すぎる
>>759 おまおれ
解放珠が一番欲しいのに全くでない HRは300以上
>>762 解放珠があれば体術5 属性強化3 弱点特効3 体力増強2 体力回復量UP2 属性開放3 回避性能2 回避距離UP2 強弓 会心撃(属性) スタミナ上限突破
のガイラ用の快適スキルがいけるから欲しいんだよな
テンプレスキルぶち込んでたらまず要求されないんじゃない
他の武器ではシミュったら解放3要求された事はあるけど
やっと強弓珠出たよー 長かったよー
ヴォルガノスありがとう
ガイラ水がでて喜んでたんだけど、こいつ強ビン使えないんだな
強ビンなしのデメリットなんてそこまで気にするもんでも無いさ
それぐらい接撃ビンとのバランスがうまく噛んでる
ナナだと接撃の間合い怖い
でも意外と噛みつきとか当たらないしブレスも見てから普通に対応できる
尻尾ぶんがちょっと厄介かな
接撃って一回外したら何回当てないと
元取れないみたいに考えたら使えなくなった
うまい人は知らん
久々に復帰して歴戦王今から狩りに行くんだけど現環境弓装備で必要な奴どいつ?
なんとなく最近抗菌氷ばっかり使ってて久しぶりにレイファン担いだけどやっぱこっちの方がかっこいいな
トップクラスのイケメン武器だわ
皇金のほうが好きだw
マム武器のカシャカシャっていう発射音が好き
結局極ベヒのwikiルール更新なかったなぁ
やる気出してくれなかったか
キノコ大好きの鬼ニトロのスタミナアップ効果って、上限解放なしでは200までいかないよね?
>>786 そらそうだよね
上限を解放してないんだもん
>>787 やっぱりそうよね
ありがとう誤解してたわ
>>774 それはわかるけど、タイム縮める中で一番簡単だからな、ビン無しから接撃使用。
あと、接撃が原因で剛4スカすことはほぼ無いだろうし
その前の連射消失させたところで、イメージより火力低下してないと思うよ。
結局皇金は氷と雷しか出てこなかった
次回こそコンプ狙う
とりあえず水氷火は出たからいいんだけど英雄石が1個も無かったぜ
あれって歴戦古龍回すくらいしかないんだっけ?
抗菌は揃ったけど王と水が会心用とスロ用でもう1本ずつ欲しかった
他は2本確保してあるのに
>>791 祭りの間は歴戦王や歴女、極ベヒで稼げたけど今は…そうだエンシェント行こう
>>793 レーシェンで思い出した
そういやまだガジャブーと友達になってなくてワイルドハント取ってなかったわ
とりあえずそっち先に終わらせよう
>>763 その装備レシピどうやるの?シミュしてみたけど引っ掛からない…
解放、早気、挑戦は使用率低いからあんまり知られていないレア珠だね
>>796 武器スロ3じゃね。ガイラだとついて来る
一件だけ引っかかる
キノコ珠あと1個がどうしても出ない。
レーシェンに着けて行きたいのに
ヴォルガノスのおかげで茸好珠はそろったけど特射珠が出ないなぁ
弓では使わないけどこれが出ればコンプって言われると欲しくなってくるわ
>>807 もちろん完璧なカズヤムーブに憧れはある
あるが……
王ゼノ5分以下のカズヤマン見たときはこいつ大成してるなと感心した
頑張って13分くらいだわ、なおジャナフ連射剛射は18分かかる
>>808 マルチで一矢ぶっ放したが最後、カズヤマンの汚名を着せられそうでできないんだよな
実際俺とうとう王マムに一度も一矢使わなかった
極ベヒでタゲ散らかって頭を追いかけるの面倒な時にケツからカズや撃っている
一矢はマムが矢弾きしてるときに一回やるくらいかな
ゼノとかマムみたいな長い奴にやりたくなるのはすげー分かるけどね
>>811 HR低いうちなら何言われようが良かったけど今更カズヤマン言われたら辛いものがあるなぁ
装備マイセットの一番はじめに抜刀和也入れてたけどついに解雇された
ダウンさせたらカズヤぶっこんで部位切断とかそういうかっこいい行動がしたいのに今の仕様はパシャパシャの水かけ職人
低HRのときは隙あらばカズヤやっていたが、スタミナ消費が少なくて
属性ダメージがない序盤では理想的な攻撃法だわ。
昔は一矢でダム決壊で落としたレウスの尻尾そのまま切ったりしてたなぁ
対王ゼノ装備はは抜刀一矢ゲイホ用とレイファン用を作ったけど
結局ゲイホしか担いでいかなかった
ソロなら抜刀一矢だけでも15分くらいで討伐できるし
一矢撃てるくらい隙があるのかとかモーション毎の隙も覚えられたし
割と楽しい
ジョーの頭狙いほんと難しい…
しばらく歴女やった後にテオ行くと神エイムになってる(と錯覚する)
ダム決壊可能ということは邪魔なあれやこれも
ん?マム1エリアの壁もか?
たまには矢切り君のこと、思い出してあげてください・・・
>>821 俺も知らんかった
くそッ、じゃあ弓でもレーシェンのガジャブー掃除でダム利用できたんじゃないか!
…ガジャブーって土石流で押し流せたっけ?
>>828 あわててビン外そうとして矢切になる
あると思います
こないだ久々にマム行ったらライトが田植えで壁壊しててそんな技あるのかって感心してたらカズヤでダム決壊なんて出来たのか
カズヤで壁壊せるか試してみたいのにマムはいない
防具で属性会心積まなくていい分火力を伸ばせるのは皇金なんじゃない?
氷ならクシャγ胴で属性強化+3つけられるし
水氷は皇金でいいような気がする
逆な気がするな。
属性の最大値的に火力伸ばせるのはレイファの方。ただレウス装備とか縛りは大きいので、体力とか生存スキル盛るなら皇金の方が余裕がある。
うろ覚えだけどこういう認識だったわ。
会心極振りの皇金は試したことないから分からない…
水に関しては何れにしても皇金が更新したのだっけな
弓だけでなんとかストーリークリアした
体力護石3使ってるから圧倒的に装備の幅が少ないなあ
これ外したら歴戦とか即死しそうで外せないよ
>>837 名前と射撃音の良さでブチヌキが好きだったわ
溜め2連射で雑魚掃除、溜め34の貫通で大型相手できるからフレとそこまでガチじゃない
クエに遊びに行く時よく持ち出してた
>>838 体力はインゴットアームで付けるといいぞ
体力珠はかなり出やすいほうだから、すぐ3つ集まると思う
なんにせよ体術護石もし持ってないなら早めに作っとくほうがいい
>>840 体術はオドガロン調査10週はしてるけどまだ球がでないので完成してないです
今さらだけど皆はAレーシェンどんなスキル優先してる?
回避距離3 ひるみ軽減1 精霊の加護3 納刀3 早食い3 広域化5
火力とは別に追加するスキル選択に悩んでしまって...
これ付けるとだいぶ変わるよってのあれば教えてくだされ
体術3 強弓 属会 属強 広域 早食い 加護
距離あったらいいなって思う時は今んとこ一度もないけど良いものなの?
距離あると変に追尾に当たりそうなんだよな
体力3早食い3広域5体術5火4弱特3強弓フルチャ1属性会心スタ上(強化持続1特射1)
無様に転げ回ってはガブ飲みする、みるに耐えないプレイだけど、回避スキル積んでどうにかするようなものと思えなかったので切った
マルチでもソロでも体力はつけとるよ…
ソロは加護けして体術1に性能5積んでる
距離あると狭かったり障害物あるエリア多いからいらんな
生存なら加護と整備で転身回避着回せばええんちゃう?(´・ω・`)
何度か試したけど回避距離は確かに微妙かも知れない
マルチは広域+早食い&加護or整備って感じが安定そうだね
距離1で不便なかったけど木遁モーション分かってきたら距離なしで行けてる
あとかすり傷の多い戦いだからハザク用に作ったジャナフ会回回+回復量1が結構役にたってる
体力と広域化で充分な気もするけど足すなら納刀か早食い
ジョーには抗菌屍套で行くようになった
火力不足だけどどうせクソエイムだし
抗菌は何だかんだで、全部使いどころあるのかね
大体は生存盛ったりなんだりの条件なら僅差で超えたり超えなかったりするんだけど
雷だけはどうやってもダメだった
マム金剥がし用のボマー破壊王積む装備でさえ皇金は属性会心無しのガイラにも勝てん
抗菌水氷は既存武器より強いし、龍は生存スキル沢山盛りたい場合はあり。
火はレウス腰が火向けだしジャナフ弓が強すぎるだから微妙。平井はうんこ。
平井は、クシャ3部位使いたい場合でのみ出番ありだった
火力は酷かった
みんなは風圧完全無効は使わないよな。俺は王クシャに使ったら楽だったから。
あくまでも快適目的なら平井も有りじゃないか?
特に玉葱きたらきっと耳栓5は無いと事故多くなりそうだし
覚えてないけど平井クシャ尻尾とかに40でなかった気がするけどまあ…
>>852 俺は距離2付いてるからワープしてきたレーシェンの横よりちょっと後ろに回り込む感じで
前方への攻撃を位置で無視できるようにしてる感じだけど、距離なしだと攻撃チャンスの
見極めは近接と同じく斜め前でモーション毎に適切な位置取りに移動するやり方になる?
レーシェンのツタ攻撃の出方からすると反時計周りのが良さそうだけどクセで時計回りが
多くなるし、反応速度と集中力が足りないと対応しきれなくて色々辛い
王葱が耳栓5、体力増強3、整備3、キノコ3、精霊3、回避距離3を要求されるほど
クソモンスなら平井でもワンチャンあるかも。
強走薬少ないんだけど大量にストックしておきたいから体術3でも弓って大丈夫かな?
>>6 これ見て大丈夫だと思えるならええんでないの
ヴァルハザクとかボコボコにするときは体術5必要だけど
ケチるなら体術3でええんやない
ただどうしてもスタミナ足りねぇっていうときはあるから
そこは我慢になってしまうね
>>860 回避距離あるとむしろ3wと蛇行が避けれないと感じたのと距離2以上だと後方1ステップで接撃射程外になりやすいから外した
中距離で自分が意識してるのは
木遁判別できなくてもまず斜め後ろに回避すること
とっさに右CSしちゃってたら矢切移動で足掻いて安置に向かう、まれに回避できる
でも1番怖いのは視界の悪さと自分以外を狙ったピンポイント木遁
>>865 そういえばあのドバーンって感じの木遁に狙われた人が近くにいると距離なし回避だと
巻き込まれが怖くて付けてた面もあったんだった…ますます悩ましい
自分狙いの拘束も下手なタイミングでコロリンじゃなくCSだとたまに捕まるから
もうちょいどっちも試してマシな方を採用することにするよ
すごいのう、ヘタレなんで接撃の射程で戦い続けるの諦めてるわ
手を上げるモーション見たら後ろCSで距離取るようにして近接が拘束されないか確認しながら戦ってるわ
まだ1エリしか突破してないのに言うのもなんだが
レーシェン弓、TAwikiルール簡単なのでは・・・
まだ1エリしか突破してないのに言うのもなんだが 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
エーシェン左上ルートだったら、合理的な寄り道で強ビン合計280発いける
が、そんなブルジョワにはなれない
200発で許してください
エーシェン弓ソロやってたけど無理
もうやらん、クソゲー
開発は弓潰せてうれしいだろうな
みんなAレーシェンは苦労してるんだね
自分も50討伐しても木遁なかなか避けれないから
何か良いスキルあるのかなーっと思って
マルチ専で背後に回ることしか考えてないわ
モーション見切るまで練習あるのみかな
それでいいと思うよ
背後取れてるときは無視できないモーションをかなり絞り込めるし
正面の立ち回りはもっと火力伸ばしたくなってからでいいんじゃないかな
そうする必要があるのってソロぐらいだから、それなら広域捨てられる
取捨選択が捗るよ
初心者です
とりあえず今持ってる弓で装備作ってみたけどこんなんでいいのでしょうか
>>877 ジャナフは属性4まで上げた方が
ガイラ雷は属性解放重いから3でいいけど
HR50の駆け出しですが
頭 90 竜王の隻眼α
胴 86 レウスメイルβ
腕 86 ドーベルアームα
腰 82 リオソウルコイルβ
脚 90 エンプレスグリーヴβ
護石 0 体術の護石V
装飾品 体力珠【1】* 1 体術珠【2】* 2 強弓珠【2】* 1 強弾珠【3】* 1
ポイント 武器 頭 胴 腕 腰 脚 護石 装飾品 合計
体術 3 2 5
弱点特効 2 2 4
体力増強 2 1 3
火竜の奥義 1 1 2
スタミナ急速回復 2 2
風圧耐性 2 2
キノコ大好き 1 1
炎妃龍の恩寵 1 1
弓溜め段階解放 1 1
通常弾・通常矢強化 1 1
スロット 0-0-0 3-0-0 1-0-0 0-0-0 3-0-0 2-2-0 0-0-0
γが出来ないので無理なく作れそうな装備でこれが自分のなかで最良かなと思ったんですが
何か突っ込みどころはありますでしょうか
体術3にして属性玉3個入れられるならそれでもいいんですが
ドーベルアームである必要がよく分からない
キノコ付けるなら3やぞ
>>879 何持って何に撃つかわからないけど
通常強化のダメ上昇量と属性強化1レベルの上昇量はだいたい同じなので弾強化の優先度は低い
ドーベル入れてるのはスタミナ休息のためだけです
シミュ回したら結構ヒットするので
>>881 いいことききました、属性珠もっと入れられるようなものにします
特化作れるほどまだ余裕がないので汎用装備狙ってます
>>884 属性値の上限は初期値の1.3倍だから
例えば上限まであと10とかだったら属性珠はめるより弾強化や会心つけた方がいい場合もあるよ
>>821 探索で何発かダムに向かって一矢ぶち込んでみたけど決壊しないんだが、
これって何か条件ある?
どうでもよくて誰も確認取りに行ってないだけだった説
ジャグラスを矢切で処理という電波を受信したんだけどいかがでしょうか
ジャグラスに剛射4ぶっぱなすと、60以上の数字がバラバラ表示されて気持ちいいね
ダムの話は元々の文がややこしいだけだと思う。
「カズヤは、(ダム決壊後でダウン中の)レウスの尻尾を切るのに使ってる」
こういう文章なんじゃないか?
カスタムにたくさん玉必要だけどアイスボーンでどうなるかわからんし金チケまだ使えないわ
>>820を見た
>>821がつけた曲解ネタレス(あるいは素か?)を見た
>>824がさらに以下略
ライトが壁壊せるから弓にもそういう小技みたいなのがあるのかと思ってわくわくしたらそんなことはなかった
わたしも即試しに行きましたが全く壊せる気配はありませんでした
でガセかよ!って思ってもう一度
>>820を読んだら
カズヤでレウスの尻尾を切りましたって話だった
各モンスごとに毎回武器変えるのがメンドイ
もうゲイルホーンでいいや
貫通1に特殊2フルチャ3攻撃4超3カズやそこそこダメージ出るよな
抗菌水がないとベヒソロのモチベがないな
早くやらせろ
爆弾置いてカズヤぶっ放せばダム決壊できるから!!!
>>903 いやいやいやいやw
ほんと、一矢でダム決壊できたらよかったんだけどなあ
全裸の女が服着て歩いてる
みたいなネタに見えてきた
>>865 あれから距離抜いてエリア4だけをソロ挑戦(サークル仲間に蹴ってもらう)でチャレンジ
してたら調子が良かったのと気絶と破壊が上手く噛み合って14分で撃破できたよありがとう
正式なソロ記録じゃないけど装備としてはバッチリ決まった感じ
>>909 弱体化ってレベルまではいってないね
戦いやすくなった程度
マルチなら乗り閃光もいまだに使えるし
性能は満足ってか強すぎてアイボーでのお仕置きが怖いけど、見ためはもっと張り切って欲しいわ。
レイファンみたいな広がりのあるデザインももっとください
>>908 擬似的にでもソロいけたのかおめでとう
ジャグラス処理どうしました?やっぱり閃光タル爆ですかね
自分もちょくちょくソロやってみてるけど
死因の殆どがジャグラスに気を取られて捕獲されるのと
CSが段差にひっかかった所を捕獲てパターンですわ
>>917 足りないよね
龍弓は従来の弓道の弓をモチーフにしたデザインとか
というか全体的にベースが同じで和テイスト以前に手抜き感が半端ない
モンスター狩って武具を作るゲームなの残念だよね
アルナスダオラとか特徴的な見た目だけど属性値がアレだから使いにくいしな
ラオ「呼びました?」
たしかクレーム入ったとか言われてなかったっけ?和弓
>>918 その節はどうもありがとう
ジャグ呼ばれた際はいきなり閃光じゃなく固まった所に毒煙入れてから閃光で封じ隙を見て
レーシェンと軽くやり合いつつ、弱ったところを安全モーション中に各個撃破って感じでやってます
最初から全部攻撃で終わらせようとするよりは毒ダメが効いてる分掃除にかける直接攻撃の
時間が減らせるので良い感じですよ
爆弾は足が止まるのが怖くて持って行っているものの未使用のまま…
まあ、騒ぐ人がいそうなデザインではある
普通の長弓デザインでいいから出してほしかったな
片手、双剣和風がほしかった
昔片手にはあったんだけどなあ
ああ、そういう…
やっぱ癌やなあノイジーマイノリティは
一応普通のデザインもあったのよね、弓道で使うような長弓
あれなら一矢も様になりそう
あーそういうことか
まあいずれにしろラオいないからボツなんだろうけどね
クレームってそういう
普通のどシンプルな長弓でいいんだけどなぁ
カガチ弓から弓入門をしようと思いテンプレ見ながら手持ちの装飾品と相談して
弱点特効3
体力増強3
整備2
超会心3
体術5
雷属性強化3
溜め段階開放
属性会心
スタミナ上限突破
といったスキルで組めそうなのですがinout等あれば助言をいただきたいです
入門なんだから体力は欲しいでしょ
カガチ弓なら超会心は優先度低いな
今歴戦王もいないし入門ってことは狩りに行くのは歴戦古龍まででしょ?
それなら整備や体力より回避性能とかで咆哮避けの練習も兼ねた方がいいんじゃないかって思っただけなんだけど
>>932 特に問題なさそうに見えるけど
整備はスタ上用のナナ防具に付いてくる感じじゃないかな
皆さんありがとうございます
体力整備は(サボり使い回しの)エンプレスでついてきちゃったヤツです…
超会心はリオソウルβのを珠で伸ばしたんですが物理倍率考えると確かに要らなそうですね
あと考えてた装備です、括弧書きは装飾品
カガチ弓(体力)
リオソウルβ(雷光雷光)
レウスβ(雷光)
カイザーβ(強弓)
エンプレスβ(超心超心)
エンプレスβ(体術体術)
体術護石
連投失礼しました
入門なら少なくともマルチ用なら体力は入れないと歴戦で危ないだろうな
ソロなら入れなくてもトライしまくってなれればいいけど
>>940 なんも難しくないと思うが
>>932 それでええんちゃう?
雷属性ならガイラ雷の方が今後使うようになるから、持ってるなら属性解放積んで使用。
無いなら次のマムをがんばる形で良いと思う。
それまでは上の装備で遊べると思うで
>>942 持ってるならエンプレスγ腰に散弾珠入れると剛射がより頭おかしくなるし、体力3とおまじないの回避性能確保できて良き
皆さん重ね重ねありがとうございます
ひとまず上の装備を調整しながら使って習し次の歴戦王に備えていきたいと思います
今ワールドワイドで救難検索しても当たらないのによく話題にしてるね
飛雷弓よりやっぱガイラ雷なのか?
属性解放重くて正直微妙かと思ってたわ
“属性会心付きの会心75%カガチ弓”
”解放3で属性会心なしのガイラ雷”
二者を比較してほぼ後者が勝つ
後者はさらに火力に特化させる余地が残ってるし、弱特に依存しない点も有利
ちなみにシミュ回してみると、だいたい属性会心のコストと属性解放3のコストの重さは等価だよ
すごくわかりやすい、ありがとう納得した
つまりかガイラ雷の時は会心撃or弱点特攻いらないのか?
あれば火力に特化できるってことなのかな
ガイラ雷用のいま組んでるビルドが属性解放lv3 弱特lv3 体術lv4 雷属性強化lv3 弓溜め段階解放 通常弾強化 散弾強化 見切りlv3 攻撃lv1 挑戦者lv1 ボマーlv2 火竜の奥義って感じなんだけど
属性会心の属性ダメージって1.25倍だっけ?
それなら属性値1.33倍のガイラが勝つわ
カガチ弓くんには麻痺特化の道が残されてるから…(震え声)
ド素人がベヒーモス倒すとしたらシリのワンセットに体力3と回避距離アップレベル3でいあのかな?
何か良い案あるかな
>>949これマジ?
属性会心や弱特なくてどれくらい火力でるの?
>>954 やってしまった
今スマホからだから誰か建ててくれると助かる、本当にすまない
ガイラ雷は会心撃いらねとかトンデモナイ地雷生むような嘘振りまくなや
誰もそんな事言ってないのでは
ガイラ雷なら属性会心なくても羽々矢より強くて、当然属性会心で更に火力上がるよって話でしょ
確かに不要とは言ってない
けど属性会心+弱特3は火力スキルじゃなくて必須スキルだよ
さらに火力盛れるとかいうものではない
さらに火力盛るってのは見切り攻撃弾強化とかのスキル
っていう持論
あくまでも羽羽矢と比較してどうかって話じゃないの?
今はガイラ雷で属性開放+属会ぜんぜん組めるでしょ
イベこなしてれば属強+弱特+体増でさらに耳栓5までイケるよ
弓アセンに体増入れるくらいなら見切り積むわ!
と虚勢張ってたら昨日歴戦バゼルで乙った
全然関係ないけどバゼルのおじさん感がすごくておじさん呼びしてる
友人はウンコとかウンコマンって呼んでるけど
>>950 体術4は勿体ない
3に下げて強走かキノコで5にするか
頑張ってスキルで5にするか
まぁ本人が4でいいって言うなら構わないけど
バゼルの顔の怪獣感がすごく好きなのにウンコとかアナル言われて悲しい
レーシェンアプデしないでやってたのに
日付変わったらイベクエ取得できなくなったンゴwww
くそーw
>>960 まじ乙!良いスレ建てだ!
俺の秘蔵にしてる毒瓶珠を授けよう
飛燕珠も付けるよ
CSから通常射撃か剛射どちらを撃つかパターンってあるんですか?
>>968 俺の友達がうんこ鳥って呼んでるか俺もそうよんでるわ
下位ツィツィ調査金枠銀枠で、狂走エキス3個出るって知ってた…?
フリーベヒソロ19分30秒前後からタイムが縮まってかない
クリア自体は余裕あるけどエリア3から急に矢が頭に当たらなくなる
鼻っぱしに照準合わせてるけどツノに吸収されてるのかダメが一桁になる
それでもエリア4が一番キツイから麻痺と強打を温存してるんだけどエリア3がいつもグダる
ちゃんと当たってるように見えるんだけどな…
>>985 並ハンの俺から言わせると、20分切れてる時点でもう充分じゃねえかよと
強走薬っつーか狂走エキスはオトモダチ陸珊瑚でちまちま溜めてるな
錬金が一番手っ取り早いけど、等価交換素材に限りがあるからな
プロハンとか並ハンとかどこぐらいが基準になる?
個人的にはフリベヒtawikiルールで
10分切り…プロ
10分台…めちゃくちゃうまい
11分台…かなりうまい
12分台…結構うまい
13分台…うまい
14分台…まあまあうまい
15:00〜17:29…悪くない
17:30〜19:59…まあ悪くない
20:00〜24:59…並
25:00〜29:59…慣れてきた
30:00〜35:00…操作間違えない
不可…練習中
独断と偏見だらけだけどこんな感じ
ベヒの練習量にもよるけどつべとかに完成した立ち回りあるし妥当なところだと思ってるんだけどどうかな
>>987 TA wikiルールって装具無しの落石無しでしょ?
それで10分切りとか観たことないんだが
あのむぎめですら11分半とかだった気がする
装具落石有りでのタイムなら合ってる気がする
それで俺は19分半前後だし
>>988 mhw tawikiルールでググる
もしくはつべのあおいって人の動画どうぞ
装具落石なし14ふんでまあまあレベルなのか・・・
どんだけ猛者がいるんだ
>>989 この条件下で10分切りいたとは知らんかった
てかむぎめもだいぶ前に辞めちゃってるし武具の新調すら頭に入ってなかったわ
無知を晒したすまん
>>987 こんな何処の誰だか知らない奴の基準なんかどうでもいい
せめて出身と名前と職業くらい語ってから言え
モンハン板に居るやつはうまい人も多め(だと思う)
そもそもベヒローションはマルチ前提難易度
いくらフリーとはいえソロクリアできない奴は全プレイヤーで言えば7割はいそうな気はするからソロいければ並より上だとは思うぞ
勿論プレイ内容によるしそもそもソロ挑戦自体してない人もいると思うけど
アンジャナフに皇金水で矢1本あたり最大で60とかダメージ出るんだな
接撃ビンつえーってなったわ
日本人のHR400以上限定にしても、フリベヒソロクリア率1割切ってると思うが
ベヒ部屋に行ってもソロやっている人なんて滅多に見ない。
たまにHR700超え同士でペアやっている程度。
そりゃわざわざ部屋立ててるんだからマルチでしょ
ソロならオフでやるだろw
-curl
lud20250118132525caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1548545565/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MHW】弓スレ 89射目 YouTube動画>4本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【MHW】弓スレ 23射目
・【MHW】弓スレ 77射目
・【MHW】弓スレ 54射目
・【MHW】弓スレ 75射目
・【MHW】弓スレ 37射目
・【MHW】弓スレ 38射目
・【MHW】弓スレ 21射目
・【MHW】弓スレ 76射目
・【MHW】弓スレ 50射目
・【MHW】弓スレ 114射目
・【MHW】弓スレ 76射目
・【MHW】弓スレ 47射目
・【MHW】弓スレ 81射目
・【MHW】弓スレ 22射目
・【MHW】弓スレ 73射目
・【MHW】弓スレ 66射目
・【MHW】弓スレ 79射目
・【MHW】弓スレ 49射目
・【MHW】弓スレ 45射目
・【MHW】弓スレ 19射目
・【MHW】弓スレ 21射目
・【MHW】弓スレ 12射目
・【MHW】弓スレ 11射目
・【MHW】弓スレ 71射目
・【MHW】弓スレ 30射目
・【MHW】弓スレ 47射目
・【MHW】弓スレ 15射目
・【MHW】弓スレ 84射目
・【MHW】弓スレ 88射目
・【MHW】弓スレ 65射目
・【MHW】弓スレ 26射目
・【MHW】弓スレ 31射目
・【MHW】弓スレ 85射目
・【MHW】弓スレ 85射目
・【MHW】弓スレ 72射目
・【MHW】弓スレ 36射目
・【MHW】弓スレ 24射目
・【MHW】弓スレ 43射目
・【MHW】弓スレ 99射目
・【MHW】弓スレ 34射目
・【MHW】弓スレ 12射目
・【MHW】弓スレ 60射目
・【MHW】弓スレ 17射目
・【MHW】弓スレ 103射目
・【MHW】弓スレ 100射目
・【MHW】弓スレ 109射目
・【MHW】弓スレ 111射目
・【MHW】弓スレ 106射目
・【MHW】弓スレ 108射目
・【MHW】弓スレ 113射目
・【MHW】弓スレ 112射目
・【MHRise】弓スレ 144射目【MHW】
・【MHRise】弓スレ 149射目【MHW】
・【MHRise】弓スレ 147射目【MHW】
・【MHX】弓スレ 35射目【コテ厳禁】
・【MHXX/MHX】弓スレ 43射目【コテ厳禁】 [無断転載禁止]
・【MHXX/MHX】弓スレ 49射目【コテ厳禁】 ©2ch.net
・【MHW】弓スレ 9射目
・【MHW】弓スレ 1射目
・【MHW】弓スレ 5射目
・【MHW】弓スレ 7射目
・【MHW】弓スレ 3射目
・【MHW】弓スレ 2射目
・【MHW】弓スレ 117射目
・【MHW】弓スレ 118射目
・【MHW】クリリンスレ 86射目
18:50:55 up 27 days, 19:54, 0 users, load average: 30.33, 78.72, 89.52
in 0.104740858078 sec
@0.104740858078@0b7 on 021008
|