!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
モンスターハンターワールドにおけるランサーのためのスレッドです
■公式サイト
モンスターハンターワールド:アイスボーン
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>970が宣言して立てること
・本文1行目に 「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとワッチョイ+IP表示が付きます。
・無理なら安価にて指定してください
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
・次スレを立てる時は「【MHW】ランススレ ○○突き目」で立てましょう。←※重要※
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。
■前スレ
【MHW】ランススレ 93突き目
http://2chb.net/r/hunter/1568986326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ワールド(無印)でのランスの変更点と新要素
ガードボタンがR2に変更されている(オプションでR1と入れ替え可能)
突き1〜3のどのタイミングでもカウンター突きに派生可能(MH3tri仕様復活)
攻撃のリーチが大きく伸びている
大バックステップに専用モーションが追加
通常のカウンター突きが他の攻撃によって発動した場合、更に連続でカウンターに派生可能
武器を構えてR2(ガード)しながらL2(照準ボタン)を押すと視点が前方に固定される、
その状態でガードダッシュやステップをすると正面を向いたまま前後左右好きな方向に移動できる
■パワーガード
・カウンター(R2+〇)の溜め中、またはガード(R2)時のノックバック中にR2+×入力で発動
・発動中は急速にスタミナ減少
・攻撃ガード時のスタミナ削りは無し、加えてノックバック中はスタミナ減少も止まる
・ガード時のノックバック距離が大きく減少
・ガード可能角度が360°全方位に拡張される
・ガード時に必ず削りダメージが発生する
・ガード性能はパワーガードに対しても効果がある
・〇入力でカウンター突き、△入力で飛び込み突、△+〇で突進に派生出来、突進以外は全方位に放てる
・カウンター突き派生の場合は最大溜め状態でのカウンター突きになる(威力増+心眼効果)
■ガードダッシュ
・前後左右どの方向にも対応した旧ガード前進
・モーションの始めから終わりまでずっとガード判定がある
・ガードダッシュ発動中はノックバック減少効果がある
・攻撃から派生させた場合は、派生ステップ同様前方を向いたまま前後左右に移動可能
・R2(ガード)+L2(照準ボタン)状態であれば派生版でなくとも前方視点固定で前後左右に移動可能
・カウンター突きと同じく、突き1〜3のどのタイミングでも派生可能でコンボに組み込めるようになった
・△入力で盾攻撃、〇入力で飛び込み突きに派生可能
どちらにも心眼効果とスーパーアーマー効果あり
■飛び込み突き
・パワーガードとガードダッシュから派生で使用する
操作の関係上ボタンが逆なので注意
・大きくステップインして繰り出す中段突きのため前進距離が長い
・3hitする多段攻撃で上記の通りスーパーアーマーと心眼効果あり
■突進関係
・R2+△+〇で発動
・今まで通りの加速の後もう一段階加速する
加速後はフィニッシュ突きが二段になり威力も上昇
最大加速になると更に威力があがる
・スティック横+×で突進しながらの横ステップ
スティック下+×で急反転
突進中R2で急停止しながらガード
・ 今まで通り黄色切れ味で弾かれる上、心眼効果もなくなり弾かれるようになった
・突進中の切れ味の消費は3→1に減った
・仲間に当てた場合の効果が転倒から尻餅に変更された
アイスボーン(DLC)でのランスの変更点と新要素
■クラッチクロー
・L2で強化撃ち構え中にR3でモードを切り替えてから〇で抜刀中でも通常のクラッチクローが撃てる。
・クラッチ状態では武器攻撃が使用でき、ランスの場合はほぼ確実に傷を付けて肉質を軟化させる事ができる。ただしスリンガー弾は落ちにくい。
■強化撃ち
・抜刀中L2で強化撃ち構え。
・ガード判定があり、更にガード性能が通常のガードやカウンターよりも高い。
・ガード判定の発生が遅いので注意。
・強化撃ち構え中にR3で抜刀クラッチクロー照準へ移行。
■カウンタークロー構え
・L2で強化撃ち構え中に〇、またはR2+〇でカウンター中にL2でカウンタークロー構えに派生する。
・カウンタークロー構え中に物理攻撃をガードするとそのままクラッチ状態に移行。
・ガードしたモーションによってクラッチする部位は固定。
・スーパーアーマー有り。突進中でもクラッチして飛びつき、クロー攻撃で動きを止めてからぶっ飛ばしダウンを取ると言った芸当も可能。
Q.ランス使い始めたんだけど何がオススメ?
A.下位の間ではアイアンランスから派生するプケプケ系の毒槍が便利です
属性槍であれば今作で弱点属性が多い雷、水あたりを作りましょう
上位以降はアイアンランス系ネルギガンテ派生の亡滅の腕(通称ネギ槍)を作る事をお勧めします
Q.テンプレ装備は?
A.テンプレ装備はありませんがガード性能が付いてる防具がお勧めです
下位ではボロスやバルキン、上位ではガード強化も付くガンキンは作っておくと便利です
他には鉄壁の護石?(ガード性能+3)があると、装備の選択肢が大きく広がる為お勧めです
Q.オススメのスキルは?
A.ガード性能・・・初心者の方は最低限3は付けましょう、慣れてきたらプレイスタイルやモンスターに合わせて調節、ガード性能を外すという選択肢もあります
ガード強化・・・ガンキン3ヶ所か強壁珠(Mサイズ)で発動、通常ではガード出来ない>>5も防ぐ事が出来ます
しかし必ずしも必要なわけではないので、そこは自分で判断をしましょう
弱点特効・・・張り付いて弱点部位を正確に突くというランスの特性上あれば会心率が上がり火力になる
ひるみ耐性・・・1あれば十分、マルチに行くならば必須スキルといっても過言ではありません
Q.回避ランサーってどうなの?
A.カウンターやガード性能の向上により、あえて回避を選択するメリットは大きく減りました
しかし例外的に回避の装衣という、敵の攻撃を回避する度に一定時間攻撃力があがる特殊装具の存在によって
今作では限定的ではありますが活躍する機会があります
Q.一番火力が出せるコンボは?
A.突進後即フィニッシュ&三連突き>三連突き&ステップ≒キャンセル突きを含む三連突き
Q.新モーションの使い所が分からない!
A.パワーガードはカウンターの弱点である連続攻撃や背面攻撃に対して有効です
派生も最大溜めカウンター突き、飛び込み突き、突進と豊富であり、攻撃の機転としても使い勝手が良い
ただし防御能力自体は通常のガードに劣り、強力な連続攻撃を受けると大きな削りダメージを受ける為過信は禁物
ガードダッシュは殆どの行動の後に派生する事が出来ます、特に無防備になりがちなカウンター突き後のケアをするのに有効
カウンターやパワーガードと違い目立つデメリットが無く、ステップを行うよりも安全確保しやすい為、より防御的に動きたい場合に便利
今作のランスはこの二つのモーションを如何に上手く使えるかが上達のカギとなっています 【ガード強化必要】
ラドバルキン…ガス攻撃
ウラガンキン…ガス攻撃
イビルジョー…拘束攻撃
リオレウス、リオレウス亜種…拘束攻撃
クシャルダオラ…最大風まとい時の直線ブレス
テオ・テスカトル…最大粉塵まとい時のスーパーノヴァ、G級多段真下炎ブレス
ヴァルハザク…直線ブレス、足元範囲ブレス、大倒れからの乱射ブレス
キリン…地面に雷光が走る範囲雷撃
ゼノ・ジーヴァ…エネルギー充填中の直線ビーム
マム・タロト…溶岩ブレス
ナナ・テスカトリ…地面爆発
ベヒーモス…地面爆破
イヴェルカーナ…ブレス全般
ディアブロス亜種…咆哮突進
アン・イシュワルダ…第二形態音ビーム全般
*音ビームは正面ガードで削られるタイプあり、かめはめ波は横向きでガード、迫り来る追尾音ビームは後ろを向いてガードを強く推奨
【ガード不可】
ナナ・テスカトリ…ヘルフレア
ベヒーモス…拘束突進
エンシェントレーシェン…エクリプスカラス
ジンオウガ…捕食攻撃
リオレウス希少種…補食攻撃
イヴェルカーナ…吐息
怒り喰らうイビルジョー…捕食攻撃
ガ性ノックバック表
★EXガンキンシリーズを2部位装備すると、シリーズスキル『爆槌竜の覇気(ガード強化)』が発動します
上位のガンキンシリーズよりも発動に必要な装備数が減った(3→2)ことで使いやすくなりました
★2部位装備例
・腕β、脚α
スキル:ガード性能4、攻めの守勢1、防御力DOWN耐性1
スロット:C×1、@×1
モーション値一覧
±1の誤差がある可能性あり
中段突きI, II 20
中段突きIII 27
上段突きI, II 22
上段突きIII 27
なぎ払いI, II, III 20
キャンセル突き 22
カウンター突き 40(パワガ派生も同じ)
カウンター突き(反撃 中段) 20
カウンター突き(反撃 上段) 22
盾攻撃 14
飛び込み突き 8×3(パワガ派生も同じ)
突進 11
フィニッシュ突き(加速無し) 50
フィニッシュ二段突き(1段階加速)1発目 26
フィニッシュ二段突き(1段階加速)2発目 50
フィニッシュ二段突き(2段階加速)1発目 27
フィニッシュ二段突き(2段階加速)2発目 55
突進(ジャンプ中) 25
突進ジャンプ突き(加速無し) 30
突進ジャンプ突き(1段階加速) 31
突進ジャンプ突き(2段階加速) 33
ガード突き 20
振り向き攻撃(加速無し) 46
振り向き攻撃(加速1段階) 49
振り向き攻撃(加速2段階) 50
属性補正について検証した。
結論から書くと、以下モーションの属性ダメージについて下方補正がかかってる。
突進:約0.25倍 ※突進フィニッシュは補正なし
飛び込み突き:約0.3倍
盾攻撃:0倍
以上テンプレ >>970
>>5
【ガード強化必要】
イビルジョー…拘束攻撃&大爆発ブレス
に修正お願いします >>8
>>970
ハンターノートを見ると怒り食らうイビルジョーとイビルジョーは別枠記載だしガー不拘束持ちの怒ジョーと通常ジョーを併記するのも混乱の元だから
怒り食らうイビルジョー…大爆発ブレス
の方がいいと思う アイボになってから敵と突いてる位置の距離感合わないのと敵の飛び込みとか体当り系の攻撃が立ってる位置より後ろの方を狙ってくるようになったと感じるの俺だけ?
>>8
大爆発ブレスは怒り喰らうイビルジョーだよ
ややこしいけど語弊を生むといけない 陽動攻撃難しいな
火力は下がるけどマルチで入れておいた方がいいんかね
やった人いる?
最近ランスに触れ始めてみたんですけど攻撃する時とガードする時の切り替えがよく分からないで被弾しまくってるんですけどその辺は感覚的な部分なんでしょうか?
>>13
使えば慣れる
だいたい敵の攻撃はカウンターで取っていくって思えばなんとかなる やっとイヴェルカーナ倒した…
氷耐性3防御4加護2でガチガチに固めてなんとか勝利とか下手過ぎて辛いわ
ステップしたい時は代わりにガードダッシュすると生存率クソ上がる
俺は普通にステップするせいでよく死んでる
突いてる最中に攻撃が飛んできてガードが間に合わないってことが多いのは攻め過ぎってことなんですかね?
3回突けそうなときは2回で止めたり、2回の時は1回でとめて様子見たりすると安定するかもね
あと一回を我慢してガードダッシュに繋げると被弾かなり減ると思う
むしろ他武器の方が引き際で困りそうだけどな
ランスなんてツン・ツン・ツンだぞ
鉄壁の護石4作れたからバゼル胴と別れようと思ったのに丁度いい胴が無いな
ありがとうございます
基本はカウンター指導でガードメインで控えめにやってみます
これまでチャアクメインで割と超出力ブッパでどうにかなってきちゃったんでなかなか慣れないですねー
カウンターもガードダッシュも控えめではない
張り付き続けるランスの最大の攻撃なのだ
ディアブロス相手にカウンタークラッチキメまくってたらディアブロスがピヨって驚いた
カウンタークラッチ成功時に気絶エフェクト出てるのは気づいてたけど、ほんとに気絶するんだな…
ランスでモンスターピヨらせたのケルビ除いて初めてかもしれない
>>23
移動するときとか、三段突いたあとステップのときに被弾する、しそうならガードステップというのが優秀だからなれたらガードステップ使ってみて ランスで最高に脳汁出るのは他の武器が回避したり逃げてる中カウンタークロー決めて
あり得ない方向までワイヤー伸びて意地でも張り付く時
>>18
慣れてないモンスター相手には攻撃来るかな?と思ったらとりあえずガードダッシュすればok
慣れてきたらガードダッシュをカウンターに変えてみたりギリギリまで突くようにする 順調に守勢珠出てたのにラスト一個となると出ないなあ
まだ危険度3まで回れないっすよMR上がり遅くて
ヒットアンドアウェイだったりぶっぱ武器じゃなくて
モンスターの動きに合わせてチクチクする武器だから慣れよな
>>28
テオの直下ゲロはランサーを気持ちよくするためだけに追加されたモーションとしか思えない
パワガで悠々とやり過ごしてやたら短い後隙にすかさずカウンター突き入れて200ダメ出すと槍担いでて良かったと思う スレでよくプケ槍推されてるけど今作って毒強い?
最初爆破属性が強いって聞いたからガマル作ろうとしたけどどっちにスキル寄せるか悩むわ
イヴェルカーナのソロをもっと安定させたいんですがコツを教えてください
>>33
IBってか王からだけどヴァルハザクの立ちゲロ3連判定もカウンターのあるランスのための攻撃だよな
マルチで3連カウンター決めるとお前ら見てたかー??って聞きたくなる
たぶん見てないだろうけど ネギ槍に達人芸つけるのなんか勿体無い気がするけどほかに入れたいものもないんだよな
会心高いとはいえホウテンゲキでさえ全く青にならんから過剰な気もするよね
ここの人たちなら当たり前の知識かもだけど、テオ・ナナはガード性能1だけで問題ないな
各モンスターの対策装備作るつもりだから、そこら辺検証しなきゃだな
達人芸以外でシリーズスキル何かいいの組んでる人いるのかなー
カイザー3部位ばっかで飽きてきた
>>40
ネロミェの2部位の属性加速つけてクルル槍持ってる。
ゾラ
テンタクル
ガンキン
テンタクル
ガンキン
今作睡眠すると怒り状態解除されるぽいし、壁ドン複数回狙えるから総合的に無属性強化より火力出てる気がする。
マルチもおススメ。 達人芸ネギ槍1エリアどころか1クエスト余裕で研がずに回れちゃうなこれ
あまりに研ぐ機会がないからライド移動中無駄に研いだりしてる
導きのバルキン探しがまじでつれぇ…このシステム欠陥すぎんよ…
ブラキブラキ皆んなが言うからどれ程害悪なのか楽しみにしてけど想像越えた糞で引いたわ
これランスで調整やってないやろ
まあナルガ、ティガとランスのお客さんが続いた後だからランサーにも試練与えたれって感じにしたのかも知れんが
こいつの為だけに耐爆集めるのウザイけど耐爆ないと絶対に勝てないなこれ
黒ディア絶対殺すマンだよなあランス
ガ性5盛ればどのモーションもクラッチカウンターでおやつだから切れ味消費からの弾かれも気にしなくていいし
新モーションもガ強付ければいいだけだし
怒り時の突進>クラッチカウンター>潜航で解除も、即空中突き出せば尻尾に当たる上に
その着地後に強化撃ちガードから音爆弾で安全なまま音爆弾出せるんでマルチで味方も死なない(今回怒りでも音爆弾効くため)
レイジングテンペストが存在しないこと以外は完璧だわ
まあIBのマイナス会心武器みんな弱いからあっても残念なことになってそうだけど
太刀太刀太刀ランスのptで傷つけ役しないゴミランス消えてくれ
ランサーの風上にもおけん
ストーリー後半から安全に狩られると悔しいじゃないですか的なスリップ、設置、完全ガー不持ちラッシュでイライラ
ガー不に関しては以外とステップでいけるけど
設置に関しては回復カスタムか乗り蓄積だけ溜めて残しておく以外の答えがわからんw位置取りとかもはやそういう問題じゃないし
ネギ切れ味ケアゼロだとたまに青いくの気になるなー
クエで使い分けするのがいいのかもしれんけれども
守勢かなり強いな。ランスに限らず盾持ちは使うべきだわ
ブラキなんて爆破耐性さえ積めば雑魚やん
苦戦する要素がねぇよ
前スレで回復カスタム2の素材を教えてくれた人ありがとう
ランサーは瘴気上げないとだめなんですね〜
瘴気はめんどくさい
ブラキは3Gの頃から殴り合ってるランサーにとっては
良いスパーリングパートナーだよ
>>65
発生遅いけどめっちゃ有能だから使ってみ
ガード性能外してトレモの小タル爆弾で試してみるとわかるけど全くノックバックしないから >>65
ディア戦とか潜ったら脳死でL2ガードしてモコモコ見えたらクラッチ構えとけば勝手にしぬ ワールドのブラキ苦手って奴はランスに渡ってきた層なのか、爆破分かってるのに耐爆付けずに突っ込んで行ったアホなのか
対爆つけたらボルボロスと変わらないくらい弱いぞ
ランスはクラッチで張り付いてからの攻撃が速いな
大剣で同じ事したら攻撃くそ遅くて吹き飛ばされたわ
強壁来てくれ強壁
お前さえいれば達人芸装備作れるんだよ
ガンキンごめんね
昨夜はマルチでランサーに結構出会えて良かった
ガンキンの腹下ブレスを2人で受けてると気持ちよかった
ネギランス作ったけど結局ホウテンゲキに戻ってしまった
長いってやっぱ正義
今回弱特の差が20パーあるわけだが
傷ありなしのどっちで調整してる?
ランスは傷付け維持しやすいし20%埋めるのクソ思いから傷前提
身だしなみチケット余ってたから性転換してきたけど、最初に装備してた頭防具がガンキンヘルムでつい笑ってしまったわ。
色々工房で見てきたけどガンキンヘルムに戻った時のなんとも言えないこの気持ち。
ガ強発動してくれてる感謝はあるもののやはりダサい。
うちの爺ちゃんは頭眼帯で固定だわ
よくあのつるっぱげで付けられるなと常に思ってる
フリクエ埋めて最後のクエストクリアしたけど鉄壁の護石5ってチケット2枚必要なんだね…
また40分かけてこれやらなきゃいけないのか
>>70
いや少なくとも3gのブラキ(アレは除く)よりはつえーと思う...
小突いてくるのがやらしい フリクエ全消化自体クソめんどいわ
同じモンスター討伐2個とかあるし
場所だけ変えて同じヤツ、捕獲でさらに闘技場が追加、おまけに依頼で通常と亜種の同時クエスト
震えて待て
今やっとストーリークリアして導きの森林レベル3にしたとこなんだがホウテン作って回復カスタムしようと思ったら
1 このまま森林レベル上げて傷ガルルガを目指す
2 古代森で痕跡拾って傷ガルルガの調査クエストを拾う
どっちのほうが早いんだ?
>>88
回カスの素材は導き限定
ホウテンゲキ自体の強化に必要な素材はどっちでも出るけどまぁ調査のが集めやすい フリクエ埋めなんてMR上げの流れでやればすぐよ…やるフリクエが無くなってもまだMR上げが待っている
導きのダルさに比べれば遥かにマシ
やっとストーリー前半終わったくらいだけど最初守勢は1でいいな
強いが意識しないと全然発動しないから別の火力スキル盛ったほうがよかった
慣れてから3にすりゃいいわ
ストーリー前半ならバフバロ着てるから勝手に付いてたぞ
>>89
すまぬ まだ導きの地の理解ができてないのだが
回復カスタムに必要な、歴戦の銀狼毛は調査クエストの傷ガルルガからはでないのか?
龍脈に眠る大骨ってのがレベル3では出ないのか ヘビーだかライトだかわかんねえけど
ランスみたいな見た目してんのない?
なんなんあれランスに欲しいんですけど
遠距離攻撃できるかっこいいランスを偶に見かける
ついに俺も噂の鉄壁回避珠を手に入れたわ
これどんな戦い方の時に使うんだ?
鉄壁匠とか鉄壁解放あたりが数揃ったら匠で紫でる槍がだいぶ使いやすくなるのにな
>>94
そうそう
歴戦の○○は導きの歴戦個体の素材
ホウテンゲキに使う甲殻アイコンのやつは傷痕の紫甲殻っていうやつで
導きでも調査でも歴戦ガルルガのお腹ツンツンして壊せば出ると思う。
龍脈に眠る大骨は骨塚のレベルが上がれば出るかもしれない >>102
そこまでレアではないが必須珠であることは確かだね ちなみに歴戦ガルルガ=傷ガルルガだよ。傷なしの歴戦ガルルガが存在するものだと思ってしばらくスルーしてた俺みたいにならないようにな。
攻撃派生のガーダなんだけど後方だけ出し難くない?
不発多いからトレモで確認してみたけど明らかにキー入力が前方左右と比べてシビアな感じするんだけど
やり方おかしいんかな
>>78
今回見切り上げるの楽じゃないか?
守勢達人で3ptもあがるぞ
90秒毎のクラッチ傷つけの時間で普通にカウンター取ったほうが討伐早い可能性ないか? ガルルガ脚が手に入って喜んでいたがガンキン脚脱げなくて困った
みんなどんな装備構成してるんだい未だにガンキンとガロン着てるわ
装飾品の力
傷ガルルガって出やすいの?出にくいの?
相変わらずロストバベルイケメン過ぎてモチベ上がってきた
バゼル胴ガルルガ足他ダマスク
スロットで選んでいる
>>116
クリアするだけなら後ろ足と尻尾ついていれば終わる。その戦い方の欠点は別にランスじゃなくても良いことと、ランス以外担いだ方が早いこと。 ガルルガ足ってそんな強いのかって調べたら強すぎだった
今作滑空に超会心とかどうなの
マルチやってると挑発も着たいし装具枠悩む
>>116
ソロじゃしんどいし入ってきた人は3乙していくから
申し訳ないけど俺はもう二人部屋にして参加を承認制にさせてもらった 今更だけどレックスロア頭のβって節食2ついてるよね?
とりあえずクルル槍はある程度出来たから珠集めに入ったけどやっぱなかなか出ないなぁ
珠がなければ装備更新出来ない
完全にルギアのエアロブラストですよね?
大丈夫なんですか?
ガード強化、守勢達人×3、痛撃体力、あと鉄壁の護石Vを用意して君も今日からランサーだ!
ガ強珠がアイスボーンになっても出ないよ。どうしようもないよ。
>>126
そんなあなたにおすすめのシリーズスキルが簡単につく商品があるんですよ >>99
こんなに盛れるのか・・・
ガンスから渡ってきたけどとりあえず装備のゴールこれにしようかな 闘技場のコイン欲しい人はチャレクエのガルルガやるといいかもね
ランスで簡単にS取れる
>>118
前スレかなんかで見たけど整備詰めてメインで使う装衣のクールタイム短くするのも良い
挑戦整備を2個詰めてるけど快適だよ クルル槍の回復カスタムまだ1段階目だけど最終まで行くと結構違ってくるん?
ブラキはきついんじゃなくてランスの機動力で地面の地雷避けながらやるのがダルい
ソロ猫無しならそうでもなさそうだけど、基本ペア狩りで猫ありだから間を縫って追いかけるのも一苦労だ
黒ティガマジで楽しくて笑った
導き途中で出て来たから他の3人ほっといて一人で戯れてしまった
異常な火力を得た他武器と比べるとMHWから大した火力のテコ入れされてないランスは置いてかれてる感あるな
属性0.7倍無くしてモーション値ちょい上げてもらっても今のバ火力オンラインについていけそうにない
チャレクエでワールドになって初めてランス握ったら昔に比べてめちゃくちゃパターン増えてて楽しかったから練習していこうと思う
ここの人らはチャレクエガルルガ何分くらいでいけるもんなの?8乙で16分かかった
>>133
対爆つければ地面の地雷避ける必要なんかないぞ
爆発する時だけカウンターとかーッシュでいい
初見から耐爆3付けて行ったらヌルゲーすぎて拍子抜けだった 紫パンツの呪いから解けないカラダになってしまった
あれ色変えられればいいのに
重ね着というものがあってじゃな…
いやまあ他の部位に丁度よく馴染める重ね着があるかは知らんけど
発売前は銀騎士重ね着とかランスに絶対合うやつじゃんとか思ってたけど結局全然使ってない
銀騎士は全体の色変えられるから達人芸装備を真っ赤にして使ってる
人工物系の槍あんまり使われないしね
皮ペタがいいとこ
ディノランス見た目好きだけど性能的にはシルプロ一択だなー
IBからランス始めたけどパワガをどんな時に使うかよく分からん
ガ性5から卒業できるようになったら使う機会も増えるのかな
テンプレ見る限りだとネロミェールにガ強いらない感じか
慣れてきたらダメージ食らわないしツンツンし放題だしランスめっちゃ強くない..?
MR130まで来たけどマスターナナだけやったことないわ…
闘技大会でランスなかったら地獄だわ。
他の武器がほとんど使えないから。
ランスなら時間かかっても大抵のモンスターは勝てるけど。
他の武器も練習しなきゃいけないですかね。
めんどいから耐衝とガード強化はつけたまま
複合のおかげだけどね
ソロでチャレクエやってみたら8分48秒だった
凡ランサーでもソロS取れるって嬉しいわ
英雄王コイン3枚だったけど、これ確定ならかなりいいね
チャレクエそんなおいしいのか
ドジョードージョー休んでいってくるかななんつってガハハ
ホウテンゲキ、無属性なの?ってレベルで毒入らなくない?
>>116
人から教えて貰った情報だが、ブレスの時にブレスに対して80度(ほぼ垂直)で構えればノックバックで判定外に弾かれるらしいぞ。 ヘルフレア直前の咆哮ガードしそこねても納刀緊急回避間に合いますか?
とても賢い友人が言うにはガードせずに食らった方がダメージ少ないからおすすめと。
斜めガードミスして削られたあげくにスタミナ切れて食らって死んだ経験が生んだ至言だぞ。
ラスボスは個人的に納刀を積極的にするのがいいと思う
普段納刀しないから1回目は苦戦したけど2回目は頻繁に納刀を心がけたら全然回復も使わなくてよかった
あと水場適応もつけたらね
闘技オウガ行ってみたが負けたonz
カウンター暴発や捕食からgdgdしてしまった、修行しなおさなきゃ
うおおおお考える装備みんな痛撃体力ありゅのおおおおお
守勢達人二つある
守勢攻撃も一つある
なのにいまだに強壁が一つもない
落ち着け
火力スキルなんてちょっと少なくても多分3突きくらいすれば取り戻せるダメージ差のはずだ
>>147
ガ性5でも
即最大貯め放ちたい時
多段攻撃が来そうな時
めくられそうな時
カウンター受付時間延長したい時
方向転換してカウンター入れたい時
みたいなタイミングでは結構使う
守勢があると余り多用は出来ないけど テオの頭やドジョーの腹で110!110!130!を見てしまった俺はもう火力盛りの快楽から逃れられない
P2Gからソロランサーやってましたが顔が怖くて白い奴にMHWiで初の3乙くらいました お前ら初見でコレ倒したの?
2回目は負けるつもりないけどゴグマジオス以来の疲労感
イヴェルカーナ初見で、ガ強なしで行ったら2乙45分で倒した
ブレス全部ガードできないの辛いな
ガ強あってもガードできないのは、あの必殺の周り全部凪ぎ払うようなやつか?
上のガードできないところの吐息見ても、どれのこと言ってるか分からん
初見モンスターは事前情報なしでガード多めで探り探り闘うからラスボスはものすごい苦労したわ。
回復薬切れたから諦めて乙ってモドり玉抱えて持久戦に持ち込んで残り30秒くらいで倒せたときは最高だった。
まぁ後半は安全地帯の後ろ足でチキンプレイにたどり着いておもしろくも何もない戦い方になったけど。そのトラウマでラスボス三日くらい行けなかった。
鼻歌気分でチャレクエ行ったら翼弾かれからのサマソで2乙貰って25秒差Aランクだったんだけど咽び泣いてよろしいか
闘技場金レイアがでない
導きで初回討伐しちゃったけどその後は捕獲してる
金銀クエもクリアしてるけどでないままね
もうでないんすかね?
>>174
初回に捕獲したら特殊闘技場は確定ででるが、
その後は捕獲してもランダムになるのよ 導きで捕獲すると闘技が出るって聞いたけど俺は楽しすぎて黒ティガ殺しちゃった直後に闘技出てたんだよね
この辺のフラグよくわかんない
守勢の受付凄いヌルくてこれで倍率1.15とかランス強すぎ
と思ったけど火力面は完全にこれありきで調整されてるな
真属性会心属性強化7前提で調整された双剣とはえらい違いだ
徳田の加護を受けてるだけある
金レの闘技はおかしいってちらほら聞くからバグだよバグ
困ったらバグだって思えばいいんだよ
他武器も使うなら初回の闘技場クエで尻尾切りマラソンして金の秘棘集めときたい
俺はこんなに要求されるなんて知りませんでした
>>139
ブラキに押されてたり味方の攻撃をカウンターしてしまったり等不確定要素はいくらでもあるから地雷からは距離を置いて行動したい
耐爆忘れた所でそうそう乙るような相手ではないが耐爆あってもうざい相手である事は変わらない感じ 回答ありがとう!
んじゃ出るまで捕獲がんばります!
導きでじゃなくても調査でもいんすか?
狭いエリアでチクチクしたいのです
>>171
吐息ってのはなんか地面に吐いてそこにいるとハンターが凍りつくアレだ
それ以外は全部ガードできるからガード強化つけると圧倒的に楽になるぞ
珠ないならガンキンに手を染めろ
攻略法としては頭クラッチして傷つけて頭だけ狙えばぽんぽん倒れるぞ >>152
ワールドで変わったのとか結構あるし俺もロクに操作分からない奴多いわ
ディノ亜に大剣で行って逃げ回りながらひたすらクラッチしてダウンしたらタメ3からデンプシーとかいう時代錯誤で倒したわ >>178
つまりガンキンの呪いが解けないのもバグ? >>184
ったりめーだろ
よくわかってんじゃねーか >>183
大剣の定点攻撃でデンプシーは申し訳ないが草
それってPとかドスの時代の話じゃないか そろそろランスサークルでつんつんしたいね
導きは仕様上やりづらいかもしれないけど
フリクエ埋めや調査なら気軽に出来るんでない
>>186
初代からあるよ
大剣定点のデンプシーって言葉も初代から。 前スレあたりで誰か作るとか言ってなかったっけ(他力本願)
メイン武器のカスタムとか終わってランスやろうと思うけど今回ガ性5ないと厳しかったりするんか?
ガ性5前提の話多い気がする
サークルはどうせ機能しなくなるからハンマースレみたく毎回募集した方がいいと思う
毎日賑わってるみたいだよ
【募集用テンプレ】
・部屋を立てる際はテンプレを活用しましょう。
・何部屋目なのかを確認してから部屋を立てて下さい。
※プライベート設定を忘れずに
【ランサー部屋1突き目】
【開始日時】
【部屋番号】
【備考】
これテンプレに入れたらどうかな
災禍転福用の爆破やられまで配ってくれるテオにゃん神モンスでしょ
>>190
そこはモンスによるとしか
でも今作スキル盛り盛りにできるからとりあえずガ性5盛って幸せな気分になってる 守勢珠を手に入れたはずなのに装飾品着脱で出てこないんだけど、これは既出?
>>190
ガ性5でも削られたりノックバックするのが増えてるのは確か
後は護石でガ性5付けられるからもあると思う よく見かけるカプカカガって
頭と腕と腰カイザー、体をプライド、足をガルルガの構成?
ロストバベル作ったけど見た目が変わると思ってたどそんな事はなかった
導き行く前にガマル槍プケプケ槍飽きたんでなんか一本作ろうと思ってさ
ラ・モールさんマスタークラスにすっかと思ったら2段階合計で爪を贅沢に8本も要求しやがる
しかも絶対後々使わなそうだしほんま見た目性能のお方やで
ランス始めたくて守攻関係の玉欲しいんだけど上位の歴戦狩れば出てくる?
マスターじゃないと出なかったりする?
>>204
マスターじゃないと出ないよ
私はストーリー攻略段階でも4つは出てきたから出やすいといえば出やすい ネルランスなんだかんだ達人芸あると楽だわ、戻ってきてしまった
たまに戦闘中青になるのイラッとしてしまう
ナナってスキル何組んで行ってる?
攻略サイト鵜呑みにしてクソ重い風圧完全無効つけて挑んだら大した恩恵感じることなくヘルフレアで消し炭なんだが?
ランスってマルチだとひるみ軽減必須か
今までハンマー太刀使いだったから気にしたことなんてなかったがまともにプレイできないなこれ
流石に専用装備なしでナナはつらいから組もうと思うんだけど風圧3だけあったらランス的には後は問題ないかな
>>210
ハンマーは溜め以外碌なスパアマ無いじゃん
頭突いてたらついでに怯むし
餅つきの妨害してしまうと悲しくなる 太刀も怯み積んで行かないと見切り待機のディレイ中にビクンビクンしないか?
ペア狩りくらいならさほど気にならないけど
>>209
ナナの風圧耐性はヘルフレアから安全に逃げる為のものだから逃げようとすらしないなら意味ないよ ヘルフレア見たら戻り玉しろ
100パーとは言わんが勝てる
>>170
ベリオロスのとこかな?
トライで初見クリアしてその時はクソと思ったけど
慣れれば慣れるほど良モンだった
今回久しぶりにベリオで初見クリアしたけどちょこまかし過ぎてクソよりに思える >>205
マスターだけか サンクス
運が悪いのかストーリークリアしてるのに守勢0だったわ ヘルフレアはダイブで逃げようとしても足元の火が爆発してハメ倒されることあるから戻り玉が一番確実かな
>>213
ハンマーは力溜めするとダメージアップと味方からのひるみ軽減つくんだよね
>>214
見切りはゲージ管理して大体鬼人切りの時になるからあまり気にしたことないな ナナの必殺って耐火か体力着て耐えてた記憶があるけどマスターじゃ耐えられなくなった?
>>221
それのせいで挑発人形が死んでるんだよな
挑発できてダメージ与えるとか有能すぎる 希少種ってフリクエ闘技場クリアしたらきえちゃうけどまた導きで捕獲したら確率ででますよってこと?
ランスお試しで触ってみたら凄い楽しかったから本格的にやろうと思うんだけどカウンタークロー以外に覚えるべきテクニックってある?
>>230
各方向へとガーダとパワガ、カウンター辺りの使い分けはランサーなら必須項目じゃねぇかな?
この辺出来てない俺は、クソ雑魚ナメクジって事だけどな! 初めて怒り狂うイビルと戦ってみた!
…なんだこのクソモンスは…スリップブレスはうぜーし拘束攻撃も避けられん
強すぎだろ…
>>231
なるほど…
そういやカウンタークローに抜刀術乗るって聞いたんだけど積むべきなのかねこれ 怒ジョーの拘束攻撃はもう避けられないものだと諦めて閃光つけっぱにしてるな
>>230
R2でガードしながらL2でガード方向固定しながら動けるから危ない時に安全に離脱できる >>233
ランスは弱点特攻とか見切りとかで会心率盛るから抜刀術はいらない 俺も捕食は食らう前提で閃光ガイジと化したわ
胸突いてればすぐ死ぬし
>>236
なるほど、見切りの方が大事か、アドバイスありがとう
装備作って練習してみるか…ディアブロス辺りに練習台になってもらうか ネギ用で
見切り7、攻撃4、体力3、ガ性3、ガ強、
弱特3、超心2、守勢2、ひるみ軽減、業物
にしてるけど業物要らん気もしてきた
胴のプってバゼル防具だったのか
でもあれプじゃなくてブだよな
ドジョーは距離3積んで拘束のモーション見たら泣きながらステップ3回でどうにかなる
あと噛みつきデンプシーの後の拘束は確定行動
設置ゲロは抜けた瞬間が1番危険、ヤツは小パンかブレスを煙の向こうからすっ飛ばすルーチン持ってる
体感だけど怒り状態だと拘束の頻度減るからスリンガー弾が無くてもクローパンチ乱れ打ちでキレさせるくらいの殺意を抱く
ヤツをランスで無残に殺せ、市原には負けられない
ナルガにカウンタークラッチ入れてキズつけ中に突進しだして死んで草ですよ
>>244
ナルガは頭も腕も判定あって尻尾まで遠いから降りるしかないんだよな
周りから見たらなにやってんだこいつってなるやつ クルル回復カスタム2回したら無敵でワロタ
クラッチからのドカンドカンでぐいっと回復するのいいなぁ
もうずっとこいつでいいか
>>246
ほんまやらかしたわ…くっそ恥ずかしかった 昨日に引き続き練習中なんですけどどのモンスター相手に練習するのが1番でしょうか?
PC版なんでIBのモンスター以外でお願いします
>>243
なるほど参考になります。とりあえずは閃光ガイジと化して練習しますわ >>242
バゼルのデカい頭はたてがみを模していて、バゼルのオトモ防具はライオンがモチーフなので、
pride of lionsという慣用表現から取ってプライドシリーズなのだと思う ひたすらカウンター突きでようやくネギ倒したが
他の武器で勝てる気がしないわ
ジョー槍作ったけど出番がねぇ
見た目も大人のジョークグッズみたいだしなんなのこれ
>>223
力溜めしても縦3にスパアマ無いから使いにくいわ
なんか横殴りしてもスパアマ無いし
餅つきは納刀から力溜めでやるとダウンにギリギリ間に合うかどうか微妙だし
通常スタンプ使うから封印は痛すぎる 女キャラにしたらガンキン嫌すぎて困る
軽い気持ちで性別変更しなければよかった
顔が怖い奴ワロタ
パージしてキモいし開眼してキモいしなんなんだろうなアイツ
パージ後の絶妙にキモいデザイン好きだぞ
特に視線がハンターじゃなくて画面の外のプレイヤーに固定されてるあの演出好き
ランス始めて練習でベヒーモスのタンクやるとめちゃくちゃ楽しい
たまに傷つけ2発目スカるのなんなんだ
そのせいで2回傷つけなきゃならんし
バゼルロケットがナナネギに勝ってる要素が見当たらない
回復カスタム素材あと一回分残ってるけどロケットには使えないな
>>180
ならさっさとぶっ飛ばしでキレさせて
置き粘菌はしなくなるガチンコ勝負をすりゃいい 麻痺ランスどうなの?
爆破ランスでクリアしてきたけど乗り換えした方がええんかな?
MR70まできたけどティガ亜も傷ガルルガもランスのおやつじゃん
たのちー
>>268
ぶっちゃけランスは麻痺させてもすることそんな無いんだよな
マルチなら有用だと思う 無印でさっぱりだった攻撃中のガードダッシュにやっと慣れてきた
これ攻撃からの派生だと向きは変えられない?
あと関係ないけど上位男ガンキンの重ね着ください
今作狙ってダウンさせられる場面多いし、それに麻痺被った時の残念感さすごいからマルチでも微妙な気はする
ティガ亜は守勢もりもり発動できるのめっちゃ楽しいわ
カウンター楽しすぎてクラッチ忘れちゃう笑
ラスボスは白面の者っぽくて正直好き
ただ白面と比べてスケール小さいのは言わずもがなだけど、モンハンラスボスとしてすらそんな大物感ないよな
アルバトリオンみたいなもうRPGラスボスやってそうなくらいの設定あるのかね
ミラアルバみたいに設定盛ってもゲーム上ではたいしたことできないからなぁ
地殻変動起こすってだけで十分やばいレベルだけどなぁ
そこら編の設定だけのラスボスより迫力はあったよ
ガンキンかっこいいと思うけどなあ
武器構え中からクラッチ撃とうとしたら、しょっちゅうクラッチカウンターの構えになっちゃうんだけど、コツとかありますか?
割とマジでそれ
カウンタークローより抜刀クラッチが使いたい場面=相手からの攻撃が無い場面だし
落ち着いてしっかり入力すればミスはなくなるよ
ホウテン強いしレア11の回復と会心カスタムに素材使うしガルルガは何かと重要だな
というか遠目でクラッチ怯みされたときはカウンター構えから歩るいてクラッチしても届かないときがある
そもそも納刀クラッチが最良じゃね?
黒狼鳥の銀狼毛が欲しいのに、導き産は禍々しい銀狼毛しか出さないのクソだわ
導き産モンスターの闘技場クエはアプデで常備してくれ
昔から好きだったガルルガが好評で嬉しい……
4Gの頃から比べると大分優しくなっていて、ランスでも戦えるから楽しい
>>268
ラスボス前までソロでボロス槍使ってたけど時間かかるだけだぞ…… まさかのモンスター出現をランダムにして狩れる機会を減らす事でプレイ時間延命を図る采配
ガルルガはもはや素材に用がなくなっても気分転換に突っついて遊べるくらい狩猟自体が楽しいし、
調査クエ切らさないように常備するしかないな
麻痺っても頭を上にするモンスターだと突進が当たらないっていう
ベリオ、ディノ、ディノ亜、ガルルガ、ディア、ディ亜、ネギ辺りのランスに完封されるために生まれてきてくれた奴らは大好き
【ランス部屋1突き目】
【開始日時】18:30
【部屋番号】7eZ3 FtF8 rYNs
【備考】建ててみた 果たして集まるだろうか
みんなありがとう!
YouTubeで麻痺ランス見てから麻痺ランスがトレンドなのかと勘違いしてたわ
クルルランスカスタム目指します
ナナは頭に傷つけたら弱特入るようになるし、ワールド本編よりは大分マシになった感はある
4スロ追加でどうなるかと思ったけど、クリア後からスキル盛り盛りに出来るのは楽しいな
正直マスターランクのディアそんな好きじゃない
上位黒ディアの潜り突き上げ突進すらうぜーって感じだったのに
ネロ相手に水やられ対策積む予定ないなと思ったけど整備3で免疫と耐水回せばええな
爆破も同様だわ
クルル槍使いの人、パーツ強化って攻撃と会心のどっちにしてる?
正直どっちも大差無いとは思うけど。
>>295
だいたいどの動画見たか想像つくけどあれは投稿者も言ってるとおり汎用性ないし半分ネタだから慣れてきたら作ってみようかなくらいで思っておくといいよ 期待値的には会心のが高いけどまあ誤差だし見た目で選んでいいよ
途中で止めるのすらあり
今からラスボス挑むんだけどひたすら足ツンツンすればよろしいか?
頭は諦めた方がいいのかしら
回復ばっかの回復盛りでも良い気もする
ある程度切れ味維持出来るなら装備と珠の見切り分で十分なわけだし
とりあえず股間と腹をツンツンしてさっさとクリアして色々解放したほうが楽しめる
守勢攻撃あと一個でとりあえず目指す装備が完成するのにずっと守勢単体ばっかでるけど使いどきないよこれ
>>302
ランスは別にラスボス武器いらんし別武器で欲しくなったらまた考えればいんじゃね
ケツ穴ほじってたほうが初見は楽だと思う ランサー4人でカウンタークラッチしたらみんなモンスターにひっつくのかな?
黒ディアは潜る突進潜るのルーチンがクソモンス言われてる所以だから戦いやすいとかあんまり関係ないのよな
ようやくクルル槍に会心と回カス付けられた
次に枠増やしてさらに回復カスつけようと思ったけど攻撃でもいいかな
回カス一回でわりと十分?
そのうちネギ槍に乗り換えることになるからあんまり深く考えなくていいと思うよ
ソロだから体力3いらねえと思ったけど歴戦古龍削りエグくてすぐ瀕死になるわこれ
ガード不可武器スレとかだと黒デァアはモンスターで一番難しいとか言われてて???ってなるよな
クルルからホウテンゲキはわりとサクサクいけたが
ネギの回復カスタム遠すぎだわ、ランク解放したのにクエスト無いとか
雷槍が二本とも弱いからラージャン槍には期待してしまうな
物理偏重のはずだし強いと思いたい
攻撃カスタムも皮ペタ攻撃パーツも無撃の対象だよね?
それでも両方会心盛りの方が良い?
>>315
ハンマーとランスの対ディア能力が高すぎるだけなんだよなぁ やっぱランスの人口じゃ集まらんね閉じます
部屋ですらこれじゃサークルなんか夢のまた夢やね
元々ソロでやる武器だからしゃーないか
ランスでマルチやるならぶっ飛ばしとかで他武器の火力を更に伸ばす立ち回りがメインだから火力糞雑魚のランスで集まる意味ねーんだよなぁ…
1年前は集会所埋まるくらい集まったよ
サークルだったけど
>>322
そういう問題じゃないだろ
ランス4人が楽しいからマルチやるのでは それこそサークル部屋にしてソロでやる時に入って
興味あるクエスト見たら乱入とかの方が気楽じゃないの
>>325
黒ディアはいくら頭が柔らかくても流石に勘弁してくれって感じ
逆にディアは潜行突き上げ後のタックルとか頭突きがおやつofおやつ ハンマースレのムロフシ部屋はいっつも満員近いみたいで羨ましいわ
今から募集かければ来るか?
こういうのって大抵一人目が入ったら集まるんだが検索だけして誰も入ってないじゃんやめとこってなるのが人間のサガなんだよな
ムロフシ部屋にたまにお邪魔するけどいいクエ持ってる人が黙って貼ってそこにお邪魔して、逆に自分がいいクエ持ってたら黙って貼るってだけで普通に回ってるぞ
貼ってほしいクエ行きたいクエがあったら一言言えばいいだけだし
根気よくやってれば根付くと思う
笛スレなんかもしょっちゅう部屋立ててるし
サークルってなるとリーダーとサブリーダーじゃないと増やせないし名前どうすんのとか今リーダーいないから加入できないとかでみんなが参加できないから
ハンマースレみたいに定着させれば「今ランス部屋あるのか」「ランス部屋今ある?ないなら建てるけど」みたいにランススレでも定着化すりゃいいんじゃないかな
>>299
攻撃のばしていったレウス皮はまだダサくない サークルは多分アクティブメンバーが減る度に作り直す事になるだろうし
部屋制は良さそう
昔ヤリサー♂っていうサークル入ってたんだけどもう誰もいないのかな
2人用の難易度が追加されたからもし中途半端な人数になっても対応しやすくなるね
ネギ槍って業物なくても移動まで白維持できたりする?
>>309
枠増やしても2枠しか増えないから攻撃は入らなくね? 凄くどうでもいいことだが他人が発動した守勢の音は聞こえる
たてるぞ
気軽にきてよみんな
【ランス部屋1突き目】
【開始日時】20:00
【部屋番号】4dG6 bKHh xCiz
【備考】歴戦調査とか行こう 行きたいモンスターとかいたら言ってくれたら皆んなで行こう
夜勤だから行けんわ
早朝建ててくれよ
そっちのが人くるぞ
ヴァルヴァルヴァルガンキンガンキンで理想のゾンビランスできたわ
もうぼくこのふくぬがない
歴戦ゼノ来た時ばっかの時はすげえ埋まってた気がするゼノ戦ランス部屋
ただあの時一人で何度も乙しちゃう人が無言で抜けてって悲しみを感じた
>>343
ネギ槍達人芸って会心率は見切り弱特とあとは挑戦者とかで補う感じ?
それとも90%でもいい? >>325
>>331
黒ディアとディアにハンマーが相性良いのは溜め中にスリンガーで音爆弾投げられるからだよ
頭出した瞬間800ダメージ叩き込める上に傷つけできるから今ハンマースレでは着々と鳴き袋の貯蓄が進んでる >>352
90%でも切れ味ゲージ1100と同等になるから大丈夫 >>355
サンクス
快適すぎるなやっぱ達人芸だわ 猫飯スキルの大きさ自慢と小ささ自慢って過去作のデカイの来い!と同じかと思ったらこれ環境生物だけだったんか、、、
出てきたら絶対に発動させて狩りに行ってたわ
>>360
達人技&業物とか紫10でも1クエ維持しそうだなw マルチでランス担ぐには怯み軽減ないときつすぎるな 1あれば充分?
>>360
こいつ紫20出るのか
マジで匠4運用あるかも知れない? 他の武器が300!400!500!とか出してるの見て悲しくなったな
ランスも120!120!150!くらいらくれてもいいだろ;;
クルル槍をジンオウ見た目にカスタムした
まあマシにはなった…か
抑え目の性能の武器はきっとマスターマムで救済される予定なんだろう
竜爺にランスは13番目に使われてるよって言われた。
マム武器はただの似てるだけの他人なんだよなあ
救済ところか、惨め爪があんなに強いのにガロンダーラと来たら…って逆により責め立てられるぞ
無印はナナ以降新モンスターの素材使った新武器出なかったからモンスターと一緒に武器も増えてほしいな
迷える子羊たちに歴戦ガロンや傷ガルルガを提供してあげたいところだが
この導きの地は参加資格MR100以上なんだ
無印の時にこのスレでサークル作ったときは楽しかったな
>>52
これには同意。
今はガーダもパワガもあるから尻尾で小突かれない。
3Gのときは尻尾でめくられまくってムカついたもん。
カウンターも突き3までいくと出せなかったし。 守勢回避とかいう使えそうで微妙に使えない感じの珠がきた
...ノヴァ回避用にテオにでもつけていくか?
早くティガ亜種狩りたいけどMRが全然上がらん
みんなどうやってあげたの
>>366
ランスだってダウンした奴に上段3突進Fループすれば100!100!120!20..200!とか出せるじゃない 少ししか出来なかったが楽しかったな
全員顔面行くからエフェクト眩しすぎて草生えた
またやりたい
守り攻珠ってレア度で言ったら低い方?
攻撃か達人の攻め守珠よりも他のレア度11珠の方が難易度高い?
ワールドで最後まで惨爪が出なかったのがトラウマだから鑑定武器要素はもう勘弁してほしい
ランス全然使ってないフレは5本ぐらい持ってた
>>389
でも匠珠って使わなくね?
匠攻め守珠2つあるけど一回も使ってないぞ >>388
間違いなくマスターマム来るぞ
このままネギ武器が最強で終わりはない
来るのは来年になるだろうけど。 ワールドのジョーやナナ武器を見るにラージャンや12月の追加モンスの武器は相応の強さだろうねー多分
プケプケ槍みたいな紫長いランス使う時は匠いいんじゃないか
>>392
考えるだけで気が重いわ
いつまでも生産武器でキャッキャできるこの時間が続けばいいのに 匠守勢3つ揃ったら匠護石無しで匠5達人芸が達成できちゃうから、ホウテンゲキが無敵になる
装飾品同士合体させてほしいよね
体力と痛撃とか単体ならすげえ余ってるし
ガ性5護石手に入ったら業物つけられなくなるしそうしたらやっぱり達人かなあ。
達人装備って余計なスキルついてて好きじゃねえんだよなあ
>>392
マム来るとしても討伐できて固有の武器が生産できます、とかならべつにいいんだけど
前と同じ仕様で実装したら流石にアホやろ… ランス部屋、多人数ランス初めてだったから楽しかったよ!
>>404
戻り玉がいいとかなんとか
自分は迷わずジャンプ
でもニコニコのコメントでクラッチクローすれば回避できるって書いてあったんだけど本当かね マカ錬金で対爆珠とか作って欲しい
というか一通りの耐性系くらいは作らせてくれてもええやん
クラッチ回避と言えばさっきキリンのライン放電前にクラッチ決めちゃってやべぇと思ったら当たらなかったんだよな
アレ地を這う雷撃なのか
>>404
風圧5つけてタイミング合わせてダイブしてるわ チャアクに浮気してラスボス殺したら守勢匠出た!ありがとう!
例の○が効かないバグでカウンターでなくて殺された
導きなんかよりこういうのが一番イライラするわ
気のせいかもしれないけど○だけじゃなくて□も反応悪い時があって、連打してもアイテム使ってくれないことが稀に良くある
入力受け付けないタイミングが出てくるのはどの武器種でも話題に上がってるバグらしい
ランス部屋普通に実力足りてなくてやられちゃったよごめんね
鉄壁珠U来たけど使う時ある?護石だけでガ性4発動するし使わないかな?
カウンターは慣れてるからかご操作はないけど練習中の太刀の見切りが全然出来ない
R2の感度が上がってて変になってるんじゃないかと疑ってる
>>364
スペック的にはナナネギがいいかも
紫出ればホウテンゲキに迫る物理値だし低めの属性値もカイザー腰でカバーできる 無撃無しで無撃有りクルル槍と同等の火力で、紫まで出せてしまうんだ!
そう、ホウテンゲキならね
肥やし玉誤爆しました
ホウテンゲキ狼って最速でMR70?
MR上げが面倒くせえわ
べリオロスまで来たんだけど未だにナナ上位の回復カスタムと上位防具で戦ってるんだけどどこらあたりでEX防具や武器作ればいいの?
MR上げても肝心のガルルガが出ないからそっちのが面倒臭い
武道館魂のストーキングで傷ルガ出たー!
やっとホウテンゲキが完成する
>>424
最速だと24でいける
寄生するか歴戦の痕跡集めまくれば傷ガルルガ調査出てくるけど回復会心取るなら70必要だし森上げた方が効率はいい ほうてんからまたクルルに戻ってきてしまった
切れ味優秀すぎる
ネギに回復カスタムつけるの珊瑚7要るんか……だっる
>>383
MR50から70はひたすら導き瘴気でカビハザク狩りしてた
回復カスタムと強壁あればただの肉の塊
導き個体は1戦で1MR上がるか上がらないかくらいポイント貰えるからお得だわ やっと90まできたぞ
だるい
でもネギ槍作ってしまったら飽きてしまいそうで嫌だなぁ
不屈発動させたら一度調査の報告すれば、報酬の量元に戻るじゃん
これで何のデメリットも無しに不屈ランスが使えるぜ!
ラージャンのランスはどんな感じになるのだろうか
ジョーが登場したときはジョー槍が最強クラスになったからなぁ
闘技場のガルルガめちゃくちゃMR上がらない?
コイン欲しさにやってきたら結構ポイント入ったんだが
会心盛りならもう一生切れ味落ちないし
ネギまでずっとホウテンでいいな
>>433
俺MR69でまだ1つもカスタム出来てないんだけど...やり方悪いのかな MR24で既にホウテン狼作れるのか…
歴戦痕跡探しまくるわ
ネギ槍強化したけどクルル槍と比べて会心落ちるからすげーダメージ減ってる気がする
>>439
50でクルル槍回カス1つくやろ!
ナンニデモクルルっていけ つよかべもちょうしんもごうじんもむげきもないから俺はフルガンキンになる
レア11のカスタム枠拡張に導き歴戦カーナの素材必要だよね?
ホウテンゲキのカスタム枠拡張はMR100からじゃないとできないってことか
>>442
歴戦ガロン出るまでリタマラするべきか... >>346
クエスト受けようとしたらエラー吐いて落ちちゃった
いい時間だから今日はここまでにするよ
久々にランサーで集まれて楽しかったぞ なんかバベル強い気がしてきた
白ゲージ長いから継続して戦闘できるし達人芸組まなくて良い分火力も盛れるし
まぁどう足掻いてもネギには負けるけど
クシャル糞過ぎるわ
オコジョに2回殺されつつ45分かけてようやく討伐した
正直匠とかつむよりもネギランスでひたすら火力振りした方が強いわ
切れ味ケアほぼいらないのが大きすぎる
回復カスタムするとオトモいない方がむしろ快適になる気がする
クシャルなんて真面目にやる必要無いよ
徹甲なり散弾なり貫通なり持ち出すのが一番楽
近接で戦わせたくないみたいだからしょうがない
ホウテンゲキやシルプロ極めればネギ以上に斬れ味管理要らなくなって、ネギからホウテンシルプロに移るまであるぞ
やっぱ達人芸って神
>>346終了
12人くらい来てくれました
またやろう 闘技場イベントのガルルガ楽しすぎて無駄に英雄王コイン集めちまった
ナナクソとかいってごめんな…ルナのほうがよっぽどクソだったわ…
金レイアのブレスは防げても足下のスリップダメージ尋常ではない
これだけでランスもってくの諦めるレベル
そもそも危険度2の調査クエ出すための歴戦痕跡がマルチで貰うしかないのか
金レイアそんなにクソなの?
楽しみになってきちゃった
>>459
達人芸ばっか使ってるといざ無くなったら切れ味消費がこんなにもストレスだったのかと思う なぁ、俺未だ戦ってないんだが、ドジョーとやらとウケツケジョーってどっちが強いん?
主に食欲的な意味で?
シルプロホウテンあたりも紫維持できないとネギ超えられなくない?
誤差だよ誤差
好きなの担ごうぜ
俺はホウテン好きだから担ぐ
ネギやらホウテンやらに手が届くまでずっと握ってたプケ槍を僕は忘れない
カーナ槍ってあんまり人気無いのか
匠5で紫ゲージ50になるからかなり使いやすいのに
>>468
傷だらけにすれば討伐までずっと紫なのもザラだよ ドジョーを惨殺するためにはどうすればいいかと考えて考えて辿り着いた先はネスルメンカールだった
思い返せばワールド始めた時一番最初に作った防具はクルルシリーズだった
最後に辿り着いたのは始まりの場所だったんだ
今回どいつもこいつも傷入れれば弱特発動するけど、
傷=元の肉質関係なく必ず弱特発動するようになるとかそう言う感じなの?
それとも傷入れた時の肉質軟化が数字で見るより大きいのか?
>>441
見切り7攻撃4弱特3で傷入れれば一気に捲れるけどそれ無しだと流石にな 出番多いランス1位ネロ槍
2位グラナト、デスガロン
3位セイバートゥース
達人芸で使いやすいやつが出番多いってはっきり分かんだね
ただの鳥さんのランスがパーツ強化を繰り返してなんかピカピカ電飾ついてるランスに変貌した
感慨深い
ドリーネかっこいいから使ってるどなかなか切れ味の維持がしんどい
ハルバードとかトライデントじゃなくて
もっとこうシンプルに先端が尖っただけの棒みたいな槍がいいんだけどなあ
杭的な
まあグラナトとデスガロンは当社比だけどネロ槍はほんと優秀
マルチだと大体これ使ってる気がする
グラナトさんそんなに弱いかな...?
カーナとかハザクとか突くのに愛用してたんだけど
ストーリー途中ではまあまあ使える部類だと思う
シルプロが強すぎるから最終的には倉庫番だけど
シルプロが強すぎるからね。仮に武器の属性自由に変えられるなら全属性シルプロ最強になる
ドジョーさん初めて戦ったけど、地面ブレスきた後は前ガーダー+飛び込みで抜けたら問題ないな。補食も前ガーダーで飛び越えていく事多かったからガーダで前に抜けるように立ち回ると戦いやすいな
コンバンワ。よく使う武器は他にあるんですがイビルジョー相手にだけはランスを使ってます
今回のアイボーでも怒り喰らうイビルジョーにランスで行ってきました。やっぱランスは強いですね
初見でもジョーを討伐できました。でもここで疑問が。なんかジョーにいやらしい攻撃が増えてるんです
まず新技のゲロブレス。ガードの上からガリガリ削られて死ぬかと思いました。なんですか、あれ
あと、捕食。前はガードできたと思ったんですが喰らいまくります。捕食後の地面ズザザザでHPフルから
瀕死になってビビりました。この二つって有効な対策って確立してるんですか?
とりあえず耐龍の装衣を着たらゲロブレスの削りがなくなって感動しました。捕食はガードしないであえて
喰らってしまえば地面ズザザザは回避できますがこんな対策がベストなんだろうか
陽動手つけたらソロでもオトモがタゲ取らなくなるのか?だとしたらめちゃほしい
>>490
こっちから突進で追いまわすシーンが結構減ったように感じるな
一言で言うと非常に使いやすい
武器種に合ってるね ランス触ってみようと思うんですけどガ強ないと厳しいですかね?
>>494
>>5
あった方が勿論良いけど無くてもなんとかなる
困ったらガンキン2部位を信じろ
ガ性だけでいけるレイア辺りから始めるのが丁度良い ありがとう
珠揃うまでカイザー脱いでガンキン着ます
片手とガンスから流れたけどランスむずい悔しい
直感で操作できん
そういやさっきガ強抜いてことネギ行ったらガード抜いて拘束喰らったんだよね
直前のカメラワーク悪かった上にとっさにスリンガー撃っちゃったからどんなモーションかいまいちおぼえてないけど
カウンタークラッチって物理攻撃にしか駄目なのかと思ってたけどガンバルキンのガス攻撃にも反応するんだね
ティガのダメージ有り咆哮とかでもカウンタークラッチ取れるから、探せば他にもありそうやね
お!ランサーじゃん入ったろ!ってわくわくで救難参加したのに通常ディア亜種ごときで乙ってすぐ抜けたホストくそすぎんだろ
ランサーの恥だ
他の武器でボコられて藁にもすがる思いでランスを担いでみた新人かもしれんだろ
ディア苦手だったけどランスで余裕になってしまったけど普通はランスってディア難しいの?
ホウテンで達人芸使ってるひとってカイザーはどの部位使ってる?
頭腕腰カイザーでバゼル、ガルルガでやってるけど、腰より胴のがいいんかな
ガルルガ脚はガンナーでも剣士でもみんな使ってるから
呪い度は過去最高レベル
ドジョーの直線ブレスってガ強ないと無理じゃないですか?勘違い?
水と氷耐性があるランス防具でおすすめってありますか?
カイザーだと水と氷に弱いので…
>>516
氷耐性3発動させて耐性大飯で解決しない? 極ベヒにやけに麻痺が入りにくいから耐性でもついたのかと思ったけど
そういえばランス属性値70%なんだっけ
こっちが弱くなってたわ
つかいらねーだろこの調整
バランス感覚がおかしい
ネギ槍見切り7攻撃4挑戦5弱特3超会心3守勢3ガ性5増強3or整備3
ソロはもうこれでいいや
やられ関連は整備装衣で回せるし
せっかく回復カスタム作ったからギンセンザル頭使ってみたけど可愛いな
ランス突く度にユラユラ動いて楽しい
ランスやってみたいんだけどMR70前で担げるよさげな武器ってどんなのがあるんや?
あとあったらいいスキルも教えてほしい
IB前の情報しかなくてわからん
>>523
なんと驚くことにクルルヤックの槍が強い
ネギまでずっと使える
スキルはワールドとほぼ変わらないけど、ガード性能が前は自由みたいなところがあったけど今は5前提みたいな感じ
フルチャ維持路線は今のところ見てない
あと攻めの守勢は装飾品で3までつけておきたい
カプカカガがオススメ
プはプライド
ガはガルルガではなくガンキン
ガ強化は配布されてたはずでガ性は4スロ のが多分あるはず カウンタークローてしがみ付く部位がいまいちわからん
ディアとかの角ブン回しをカウンターしても背中に貼り付いたりする事があるのは何でだぜ?
>>491
マルチじゃ微妙だったかな
ネコタゲはだいぶ減る気がするからソロならオススメ
バルキンノンストレスで借り続けて瘴気7にできたしソロ用のマイセットですわ ガード強化付けれたから歴戦王ゼノジーヴァ行ってみたけど極太ビーム普通にガードしててびっくりした
ガンランス常駐してたけど尻尾素材集めにランス作ったw
噂の怒ジョーにフレと行ってみた
これはアカンと思ったよ...
せめて捕食が回避性能でフレーム回避出来るなら何とかなりそうだけど...
俺も初見なんだこいつ無理すぎだろってなったけど慣れたら所詮ジョーだったわ
捕食は性能つけてなくてもガードダッシュ後ろ以外で回避できる
足下で攻撃してるとでかい敵のモーションなんにも分からんな
PC版だとカメラ距離もっと遠くするmodとか有るんだろうか
>>535
マジかー頑張って取ろ
頭固定されるのはつらいがメリットでかいな 奉天のみためが好きというかもうコーディネートが決まってるからクルルとかネギに至っては作ってすらない
もうすぐレウス希尾がそろうけどシルプロかガンチャリで迷ってはいるが
俺は導きのクルル槍で歴戦古龍も倒す事にした……
最終的に素の会心が90%位になるから快適や
まあネギでいいだろうね
次々に良スキル装備が出てくるのでTAならともかくマルチで達人芸は無いからね
チケGで作れるクライマー胴が欲しいわ
>>500
片手はわからない
ガンスとランス両方使ってるけど
ランスのほうがガンスより難しいよ ホウテンゲキのカスタム拡張歴戦イヴェ要るんだな
暫くは会回無理なんだね
ネロ槍からネギ槍に乗りかけたんだけどリーチが短くなったような気がする。目の錯覚なのかな
テンプレになかったと思うから聞きたいんだが守勢てカウンターに乗るの?サルゲッチュやってるとやたら守勢絡みの珠でるから興味湧いたんで
歴イヴぇなんてどこでも出るからさっさと回線切りで7にした方がいいよ
大龍脈石もかなり使うしね
取りこぼしは寄生か呼び出しで手に入れる
こう考えるとキノコ強いな
鬼茸食えばクライマーも必要ないからないまだ強壮は作りにくいし
>>551
乗る
ついでに言うならガードダッシュにも乗る そら乗るよすべての攻撃力が上がるよ
でも最近ここで聞いた挑戦の方がいい気がしてきた
クラッチ壁ドンとのシナジーが素晴らしいからな
太刀始めたしなぜか挑戦体力2もってたからかなり強いんだよね
ジャナフにMAX兜割で1発当たり127出て震えたね
普段はガード構えつつ、攻撃に合わせてカウンター発動する事が多かったもんで
意識してカウンターしないと守勢が切れるわ
陽動攻撃はベヒの敵視までとは言わないけど一定時間続くようにして欲しいな
基本ワンモーションしてきたらそっぽ向いちゃうし
挑戦者使うとなるとティガ亜種装備絡んでくるよなー。そうなると達人芸が組みにくいし結局使えないんだよな
攻撃のスキルって片手剣みたいな攻撃低くて手数多い奴に恩恵でかいよね
ランスは剣士の中では高い方なのか低い方なのか
ガンキン足ずっと履いてるから多分めっちゃ臭くなってる
今までガセイでなくて
と思ってたら 鉄壁攻撃がでたわ。やったぜ
クルルいいわぁー回復カスタム2回してもパーツ強化すりゃ40パーまで会心上げれる
見切り7攻撃4で85パーだから弱特1でいい
こんな凄まじい序盤武器があるだろうか
何故にガロン槍よりクルル槍のほうが強いのか不明でござる
見栄でガロン槍使ってるけど、クルル槍の方がもっと速く倒せるのかなぁ
クルルは皮ペタでガロンにしてるの多い気がする
みんな爪を求めてるんだな
クルル槍とかプケプケ槍
大剣のジャグラスは作るのが簡単てのがまず大きいな
闘技場5頭クエ行ったら俺以外の3人がジンオウガのランスだった
と思ったらガード特化のヘヴィだった
みためランスっぽい
ってかあれ強すぎだろwww
遠距離武器にランス並みのガード性能渡すのって反則だと思うんだ僕
>>560 その時は俺らもガンキンになってやるよ。 昔はガンキンだっせえなあと思って重ね着で隠してたけど最近はありのままのガンキンを愛せるようになってきた
ランス並のガード性能にトップクラスの火力と強打の装衣による拘束性能を持つ最強武器やぞ
ガード堅くてランスより火力出る遠距離武器があるらしいな
装備揃ってきて改めてドリーネ装備組み直してみたけどネギのがつえーわって結論になったわ俺は
最近ウンコする時お尻をブンって振っちゃうんだよなぁ
全身バゼルでロケット担ぎたいけど噛み合わないんだよなぁ
なんで耳栓とガ性両立してんだよあの防具
>>575 ありのままの硬さ見せるのよ
少しも脆くないわ 昨日立ってたランス部屋のディア楽しかった
潜った瞬間みんなで固まってヘイト分散しないようにしてカウンタークラッチ構えるの無駄に統率取れてて笑ったわ
仁王愛用してる人っている?あの見た目が好きでホウテン持ってるが仁王担いでるんだけど
そこそこ強いのにマルチでも見た事ないし話題も聞かないのが寂しい
>>559
武器倍率だからむしろ属性ダメより物理重視でモーション値高い手数少ない武器の方がわずかに恩恵ある
ちなみにランスは手数多めな方 マルチでランスが人権得るには絶えず他武器の弱点見て傷付けてぶっ飛ばしも2回確実に決めるくらいやらなきゃ本当に火力ないから辛い何でこんなにランスイジメるんだろう酒税ありき調節にされてるのも酷い
>>593
ランスの神髄は他のキャラが回避行動やひるんでる時も絶えず殴り続けれる事だ
あとはジンオウガやティガ亜種やイビルにパワガカウンター決めてダウンさせた時 耳栓はクラッチのための攻撃スキルだろう
ランスだと不動着ないし
>>594
過去作からずっとメイン武器ランスだしランスの使い方は知ってるし楽しいから使ってるけどさ武器倍率上くらいげてくれよと思う カウンタークラッチが制限のない不動というチート具合だからなあ
耳栓なんて要らんわ
他の人たちが回避行動取ってる間も殴り続けられるのはランスの強みだね
実際みんな離れてるのに自分だけ殴ってる状況があると働いてる感がすごいある
アイスボーンになってから強壁狙うならどこ回ればいい?
もしかして上位歴戦回しか?
ガルルガとランスの相性すげえな
初めてソロでS取れたわ
>>596
でもそれも特色なんじゃ?とも俺は思うけど
堅い死ににくいおまけに火力も高いとなればゆうたさん大喜びですやん
マルチでは微妙かもしれんがソロではスラアク、ハンマーも使ってるけど
ランスでもそんなに大きな時間差感じないしね
まぁでも確かに地味だから必殺技みたいなの欲しい気はするw >>591
ホウテンゲキまでの繋ぎに使ってますわ… 突き詰めたら、それこそタイムアタックとかならそりゃランスは火力不足だろうけど、普段の狩りではそんなの狙ってないし、他武器は普通に被弾するからトータルで見たらランスのが討伐早いと思うんだけどね
そりゃランスも被弾するけど、他武器よりは被弾しづらいし
マルチのテオ戦で戦闘中に何物かが高速で宙を横切ったと思ったらヤツのシャトルランをカウンタークラッチしたランスだった
>>599
普通にマスター歴戦回してたら2つくらい落ちたよ
難易度はちょっと覚えてないけど2か3だったと思う >>596
さすがに今作ぐらいから武器倍率上げてほしくなったわ
他武器も使うと分かるけどランスはもっと火力あっていい >>591
仁王使ってるよ
今作のランスのデザインで一番気に入ってる
独自ギミックもあるしね >>425
ラスボスまで上位武器防具で行った。
ラストだけはダメージ辛すぎて何回もリトライしたんだけど、EX防具に変えたらダメージ激下がりで余裕になった。 >>602
おぉ
自分もラスボスクリア後に仁王作ってそれからホウテンも作ったんだけど
毒込みならホウテンのほうが強いのかもしれないけど単純火力が仁王のほうが強いから仁王いまだに使ってるw
匠5+達人芸でほぼ紫も維持できるし不屈使えば攻撃力800超えるしね
何より見た目が好きなんだ… >>605
よかったありがとう。
ワールドで全然でなかったから今回は出て欲しい。 >>593
マルチのランスの立ち回りはこれが一番な気がする
特に大剣ハンマーヘビィあたりがいる時はひたすら頭の傷維持してるだけで大分討伐時間縮まるわ 今のランスで火力不足と言われると何か違う気がするけど他の武器から渡ってくるとそう思うのも仕方ないのかな
仁王はスロットが11じゃなくて22とかでもよかったな
それでも匠いらずのネギ槍に勝てそうにないけど
クルルとホウテンのカスタム終わったけどネギまでまだ30くらいある…珠集めかな
仁王俺も使ってるよ
唯一ユクモ重ね着に合うランスだわ
みんなランス似合う重ね着組み合わせとかなんか知らない?
鎧も飽きてきたわ
ランスを使い始めて分かる新モンスターのランス殺しモーションの多さ
>>615
渡りちゃうわ 思い込むな
ランスメインでも他武器使うだろうに。
まぁワールドでは気にならなかったけどさすがに今作はなあ・・・ 火力地味やとは思うしもうちょっと派手な火力欲しい気持ちはすげーわかるが
他の武器が生存能力上げて張り付かせろって言ってるようなもんだし火力欲しいなら他の武器やるしかない
別に火力はいいけどヘビィのガードが同性能なのは確かにおかしくねとは思う
太刀の見切りとかもだけど防御性能に関しては並ぶ物なくあってほしい
つかランス単体の性能はいいんだけど攻撃特化とかいって火力あげてる奴に防御手段もあげますってのがな
生存力高いから火力までくれとか言わないな
つかソロでやってる分には十分だし
太刀の見切りは連続で使えないから敵の攻撃によっては使った後死ぬとかゲージないと見切り出来ないとかあるからまだわかる
へビィはおかしいと思う
あれなんか欠点ある?
守勢とか全然出なくて嫌になる
カウンタークラッチもやたら当たり判定狭く感じて使いにくい
明らかに攻撃範囲内で構えてるのにそのまま攻撃素通りって事が多過ぎ
ラスボスのビームもだけど怒ジョーの設置ブレス?も間違ってガードするとガンガン削られて焦る
他の武器との差異を知るためにもランス以外を触ることは重要
ランスやってると立ち回り雑になるからたまに他の武器もやるよ
大剣は流石に差を感じるけどほかは隙と密着時間の兼ね合いであんま火力差感じることはないけどな
ガンナーはちょっと…焦って乙るので使えないですね
ボウガンで徹甲榴弾使うなら砲術極意は欲しいから
ガンス用装備の方がいいわよ
シールドヘビィ試しに使ったら露骨に討伐時間短くなってちょっと凹んだ
自分も専業だとほかの武器がなにをして欲しいかなにをされると嫌かとかわからなくなるし闘技場クエで困るからある程度は使えるようにしている。
そしてソロだとランスの張り付いて戦える利点を再認識できる。
固定メンバーマルチで狩りに行くときランスで傷つけと吹き飛ばし担当すると同じクエストでも時間かなり短くなるからソロはともかくマルチだと火力の底上げになってるのかなとは思う。
怯み軽減無い時代からやってるランサーなら分かると思うけど他武器もある程度使えないとマルチで位置取りすら出来ないからね
今作ランスは機動力上がったから火力もとか贅沢言うなは分かるけど他武器使うとランスは明らかに火力のバランスヘンだよ文句ばっか言っても仕方無いねすまん切り替えてチクチクしてくる
討伐時間とかいうけどそーんなにハードにマラソンしまくる必要ある状況でもないし
他武器と比べなくてもよかろう
比べるなら他のランス使いと競ったほうが楽しいと思うけどな
歴戦ネロの解除攻撃ヤバイな
ガ性5でも容赦なくスタミナ削り切られて乙る
パワガしたら多少削られるが大丈夫だったが、、、
他武器使うとやっぱ置きカウンターの安定感ほしくなるんで、差別化できるからランス最高やな!
ヘヴィの弱点は機関竜弾撃ってる時しか面白くない事
通常時は動きが遅すぎるし徹甲榴弾や不動拡散はもはや作業でしかない
楽しさと引き換えに得たチート能力だと思う
>>642
調査の歴戦古龍20分制限のやつがかなり厳しい しかし鉄壁4手に入れるためにガンキンずっと殴ってたけど顎ほんと落ちないな…
なんか天鱗7個くらいある
>>645
今作から貫通が実用化したからまだマシになったぞ
それでも作業感は否めないけどな イビルのジャンピング捕食は前はパワガでめくりも防げたのに
アイスボーンから防げなくなったの?
>>650
怒ジョーの捕食は通常ガードじゃ防げないからガード強化をつけてガードしてもガードできないぞ
つまりガー不 ようやくラスボス倒せて導きだー
俺も早く回復カスタム付けたいよ
ゆうたの動画見て後ろへのガードダッシュ練習してたら偶然見つけたんだけど、強化撃ちガードから飛び込み突きに即キャンセルできたんだね
△×3→強ガキャンセル飛び込み突き→△×2→強化キャンセル飛び込み突き→△×2→…でずっと突いてられる
前進するのが難点だけど使い道ありそう
突進とかに横ガッシュで無理やり割り込んで守勢発動させるの楽しすぎる
>>648
不動きて
傷つけ→ぶっ飛ばし→ダウン中にちょっとついて顎破壊
→即帰還
で集めたわ ランスの楽しさに気づいて装備を作ってるんだけど、ティガ槍の評価はスレ民的にはどうなんだ?
マイナス会心は痛いけど、白ゲージ長めだし、無属性高攻撃力で汎用性が高いかと思うんだけどプケ槍の方が良かったりすんのかな
ちなみにまだコトネギは倒せない
>>656
そうか部位破壊だけでいいのか…律儀に狩ってたわ 最近イライラしてきたら
ガンキンの火車にカウンタークラッチしてわざと乙ってるわ
不動あるとさらに気持ちがいい
>>657
マイナス会心どころか会心高いし、白ゲージは長いし、無属性でしかも簡単に作れるネスルメンカールというものがありまして ガ性5、ガ強、体力3、解放3、見切り7、弱特3、達人芸、匠5、守勢3、超会心3、ひるみ1
これ実現できてる人いる?目標にしたいんだけどどんな珠が必要かな
解放って属性解放の方か?
盛りすぎて無理だから2スキル落とせ
どうせラスボス槍だろうけど紫ゲージにする旨味薄いから匠は付けられたら付けるくらいでいい
ことねぎ槍できたけど白120?だと1エリア持たないね
雑魚が群がってくると緑まで落ちることすらある
達人芸に慣れすぎて斬れ味ゲージがモリモリ減っていくとすごい焦る
>>663
解放諦めて匠付きの神装飾品何個か拾えばなんとかなる気がするようなしないようなそんなレベル
ドリーネだったら解放せんで無撃積んだ方がよくないか ネギ槍は業物で使おうと思って組んでみたら結局達人芸と盛れるスキルがそう変わらないことに気付いて結局達人芸で使ってる
汎用って意味でガ性5で組んだせいもあるけどやっぱりお守り枠は重いんやなって
カウンタークラッチって成立した瞬間にダメージ入ってるのかな?
画面動くから数字出てるのかよく見えないけど成功音と共にモンスター死んで自分はフワッと飛んだだけだった
>>668
かといって達人芸とか業物盛ると旨味がなくなるしな チャイナのワイヤーアクションみたいな動きでいつも笑う
ワイヤーだけど
まだストーリー中だけど鉄壁達人でた!
けど鉄壁の護石つけることになるのかなー結局
やっとメイン終えてスレ戻って来たんだけどたびたび出てきてるネロ槍って何?
歴戦ネロ倒すと作れるようになったりするの?
守勢達人でないからカイザー解禁していからずっと守勢使えない
あのキュイン! ってのもう1回味わいたいぜ…
業物も達人芸も使わないいらねって人がネギ槍使ってるんじゃないの
>>675
おめでとう。後半の防具は4スロ持ちで1スロ無いやつも結構あるから役に立つ日は多分来るよ。 ディアの潜ってカウンタークラッチ剥がされるのはまだいいんだが納刀状態に戻っててそのまま突き上げ食らうのはクソ
>>632
すまん! 俺十回位ガンランスに浮気した……
でもワールド最初期の頃だけなんだ! 今はもう切れてるんだよ! やっとカーナに慣れてきた、ガー不ブレスなんて密着しなきゃ撃ってこないな
>>668
切れ味対策を研ぎ3だけにして
その分攻撃盛るとかどうだろうか? ワイランサー散弾撃てるランスとか属性解放パンパンできるガードできないランスとかも使う
ディア原種は突き上げでちょうど胴にカウンタークロー入るから好き
黒い方は絶滅して欲しい
達人芸はスキルかつかつになる…
業物がもっと気軽につけらればなー
ナルガ亜種とかそのうち来るのかしら
見た目重視だとどうしてもエンプレス頭腰と残りカイザーになる
滑空で属性解放する仁王装備作ってみた
ガ性5ガ強体力3怯み軽減1
見切り7挑戦者1
超会心3弱特3守勢1匠4無撃
これに守勢解放2個入れた滑空装衣
守勢か超会心1削れば匠5か剛刃入れられるけどどうするのが正解か
MRのナナゼノ強化のランスどうなんだろう…みんな使ってないぽいな
すげー気になるんだけど達人芸入れてる奴ってやっぱ突然「力の解放!」とか叫んじゃったりすんの?
それともくっ左手が,,,離れろとかボソボソ呟いてんの?
重ね着なんて上半身裸に腰ダイバー脚ダンテでしかやってないわ
頭は好みでフルフェイスを被る
守勢ピカピカするのたのしい
他人からも見えるの?あれ
>>683
俺は全武器使ってるがランスだけグン伸びだぞ
他武器は全部ランスの肥やし ディアの突進カウンタークラッチする
突進先に向かって引っ張られる
ディア突進先で潜る
強制途中下車
何でカウンタークラッチとか導入しといて挙動をドス時代に戻したんだよ!
双剣の属性会心?かなんか知らんがひかりまくるの邪魔すぎるだろ他人から見えなくしろよ
>>706
猫はそれだわ
もふもふしててかわいいし >>703
見えるというか聞こえる
自分以外ランスいないのに聞こえると思ったらチャアクだった 大剣でもやべえしぬ!ってときにガードしたら
守勢発動したわ
なんか先入観でランスガンスの特権みたいに思い込んでた
3Gは弓だけ使用率抜群に抜けてたわ
他はランスばっかだったけど
ランスはオトモすら邪魔になるのが辛い
オトモがタゲられなくなるスキルくれ
猫の装備でモンスターに攻撃できなくなる代わりにタゲられなくなるゴースト装備とか欲しいな
守勢の珠が全然無いからこれから縦ロールのお世話になります
>>705
ディアの寝床の奥の砂の滝みたいになってるところに一緒に入れたぞ
なんもない壁だったがw 昨日スレ部屋に入ってみたけど
ザクザクザク!ザクザクザク!
パキーン!
ザクザクザク!ザクザクザク!
ギャオオオン
ザクザクザク!ザクザクザク!
まーーランスって地味だわ 楽しかったけど
ランス使ってると如何にアイボー追加モンスターが強いか忘れてしまうな
黒デァアとか黒ティガとかランスと同じ感覚でハンマー使って突っ込むとビビるくらい強くて笑う
ことネギ回復カスタムないとガ性5でも削り多すぎて死ぬかと思った
音爆弾なんて、げすなまねしないで
黙ってパワガだからな
ワールドより楽に対策スキル盛れるようになったから、
アイボーのランスの無敵感が凄いよな
最初はどうなることかと思ったが、カスタム強化解禁されたらもう完全無欠や
まだMR100なってないランサーだけど、回復カスタム欲しいランサーはたくさんいるから回復カスタム素材を集めるだけのサークルとかない?
(カウンタークラッチ時に)ガンダムみてえな動きしてんなと言われた事はある
何故かはよくわからん
見えなくもない
ランスが空を飛ぶのはレアな光景だからな
他人が飛んでるのは一度しか見たこと無い
>>706
猫には作戦を与えたい
こうげきするな!とか 猫武器をクソザコにしたらタゲ取らないとか・・・ないかぁ
そもそも立ち回りとかテクニックの部分で劣ってるんだと思うよ。
モンスターにより武器の相性の良し悪しは多少あるにせよ、立ち回り工夫したりテクニック磨けば何の武器でも3分台は出るよ。
装備や武器が優れてるのはもちろんそうだけど、優れた装備なんて時間かければ誰でも出来るし、それだけで良いタイム出たらYouTubeのコンテンツとして成立しんよね。
装備や武器ばかりじゃなくて細かなテクニックに目を向けて練習しないとスマートな狩りは中々出来ないよ。
ネギガナイトってポケモンがすごく綺麗なランス使いの構えしてる
猫装備のレベル上げるために大盾持たせてた時めちゃくちゃ戦いにくくて笑ったわ
ガンダムもジャベリン使うし、多少はね?
削りに関してもソロならミツムシ寄せのお香が異常な性能だから気にならないし、>>721のような連中も楽ね
ただナナテスカトリ、テメーは駄目だ クルル、ホウテン、ネギと装備組んだしナナネギ担いでゴルルナとガンキン併せた無敵の黄金鉄壁要塞でも作ろうかな
ディアティガどころかベリオとかディノとかカーナとか、
新モンスターだいたいおもちゃだからなランスは
極一部のどジョーとか以外楽すぎる
>>721
防御系のアクション無い武器種使うと難易度高いよねIB
ハンマーしかりスラアクしかり 達人芸は4個無駄にしてるけど業物は5個無駄にしてるのか
キツめのガ強無視攻撃がそれなりにあるのは、ガ強が割と付けやすいから、ってのもあるのかなあ。
ワールド以前のシステムだと、ガ強付ける場合は他スキルを結構犠牲にしてた記憶あるから、そういうバランス(クソスキル防具の4部位シリーズスキルでガ強無視攻撃なしとか)の方が俺は良かったと思うんだけどな。
だったらdosみたいにガ性5でガ強付くとかそんなんで良かった気もするけどな
ふぅむ
ならな強壁珠を激レアにすれば良いのでは?😉
やっとガンキンの顎が揃ってガ性4付けれたけど一気に装飾品の幅広がって面白いな
もう鉄壁に縛られることはない
そんなにスキルのこと詳しくしらんけど匠ってそんな必要?
ホウテンゲキに達人芸で敵移動するまでは切れ味持ちそうだけど
クルルよりプケ槍の方が強くないか?
毒ダメージも考えたら
導き歴戦ドジョーは明らかにガー不拘束の頻度増やされてる
本当に憎い
パワガ+ガ強でガー不攻撃もガードできるとかだったらよかったのに
>>749
当たり前の話あった方が強い
会心盛りすれば柔らかいモンスターなら紫維持もできちゃうし
鉄壁系の複合神珠さえあれば匠5ガ性5達人芸で守勢や超会心盛盛り盛りも出来るわけだし むしろ達人芸ホウテンゲキ使うなら紫ゲージ出すための匠必要じゃない?
ホウテンゲキなら匠欲しいな
オレはまだそこまでの装備つくれないけどいけるみたいだし
ネスルメンカールとホウテンゲキはどっちが強いんだーい
猫ちゃん、昔みたいに採取猫ってできねーのかな
飼い主完全無視で採取専用
紫ゲージ出すための匠が無いのでMR100までクルルで行きます
>>763
そう?俺はわりと出るような…
偏りあるんかな 匠は1つもないけど
匠+αはかなりあるな
まあ匠がない事が1番解せないんだけどね
HR600とかだぜ?ワールドに実装されて無かったとしか思えない
護石一個の業物が達人芸より絡ませにくいとは思わなんだ
鉄壁5の護石が偉大過ぎんよ
鉄壁5護石できたからやっとプライド胴の呪いから解放されると思ったけれども匠5ホウテンゲキにしようと思ったら匠護石がいるから結局呪いから解放されない…
>>768
まぁカイザーはスロットたくさんついてるしね 匠はアイスボーンになってから2つ来たわ
匠+αはもっと来てるしでやすいんかね
テオ相手に30分もかかった
カイザー作ったらもうやりたくないわスリップうんちエフェクト見づらい
>>739
ガンダムのジャベリンとハンマーの事は忘れるように 話題にでないけど、うちの家宝は達人2だわ……
これくらいしか良いの無いわ……
ガンキン「嫌よ嫌よも好きのうちって言うじゃん、ヘヘッ」
鉄壁・攻撃とかも出てた気がするけど
1スロ珠2つで4珠はなんか損してる感が
むしろ属性槍全部シルプロ級にしてくれないとネギ一強で困る
カーナも色々試したけど守勢の補正関係で結局ネギだった
既出ならごめん
鉄壁5の青いチケットって何?入手方法教えてください。
>>781
MR125クエかフリクエ全クリが条件😭 調査団チケットG
HR125の金銀同時狩猟クエかフリクエ全制覇の名前忘れたクエスト
ランスの実況してる動画はないかな?太刀はけっこうあるけど。
>>770
カイザー抜いてもっと火力盛れないかと思ったけど
あんまり上手くいかないね
カイザーのスロット数結構すげーんだなって見直たわw なんかランススレは配信とかあんまり話題にならない気がするから名前出すの宣伝みたいで気がひける
なしなしTAで神がかってた人は今もよく垂れ流してるよ
そもそも使用者があんまりいないというのは目を瞑ろう!
ランスで不動転身着て火力ゴリ押しの動画見ても全然面白くないからな
カウンターやガーダなどの小技を多用して倒してるほうが見てて面白い
【ランス部屋3突き目】
【開始日時】14:40
【部屋番号】6kRT MQxe ALHe
【備考】休みで暇だから立てるよー
各々好きにやろう
ランスは画面がひたすら地味だから配信向けではないのかもね
某ゆうたを筆頭に3人くらい観てるけど並ランサーには真似できんな…
>>757
状態異常が怖くないモンスには火力の高いホウテンゲキ
怖いモンスにはスキル幅が広くて対異常を積みやすい他の槍って感じ
クルル槍はレア10で早めに回復カスタム使えるから評価高いけど
モンス早く討伐したいってなると、やっぱ属性ランス担いでいくのが一番ね さてそろそろ現在ある珠で装備組んで実際カーナとかテオの頭殴った時
ネギと属性武器どっちが強いか試してみよ
ちな調和し終わったばかりだしフリクエ潰ししてる雑魚だから誰でも歓迎で
クルルよりホウテンのほうがいつの間に回復カスタムできてしまった
ネギ槍も作ったが回復のあるホウテンに当分お世話になりそう
>>801
ほんとこれ
ランスと言えばこれだろうにな… ランスの性能に甘えすぎて歴戦古龍ランス以外担げない
キリンは他のモンスよりお尻がお尻してるから
槍でこんなに強く突いたら尻が大変なことになるだろ…と思っちゃうわ
クラッチで顔にくっつくとすげえキモい顔してるからあんまりクラりたくないなキリン
クラッチカウンターの存在をラスボス倒してから知った愚か者なんですが良い練習台になるモンスターいますか??
突進してくる奴がやりやすいんじゃねえかなクラッチカウンタ
>>811
ウラガンキンの転がりにカウンタークラッチやると楽しいぞ! 回カスカウンタークラッチしまくるビュンビュンプレイ堪らねぇぜ
ティガとかディノ亜種はCCの楽しさと恐ろしさを同時に教えてくれるぞ
レイアの回転尻尾
ディアの首降り(2回目)、尻尾振り
この辺りがやり易いんじゃ
白ハザクのげろブレスを3(2)連カウンターするのが意外に楽しい
>>811
ディア原種の潜行突上げにクラッチカウンターすると背中に張り付いて胸から股下にかけてまるまる豆腐にできるゾ
奴の落とす粘着弾を装填して、潜行突上げを敢えて強化撃ちガードで受けてから頭部に粘着弾を強化撃ちしておくと、突進にカウンタークラッチしたときに面白いようにスタンするから楽しいゾ ホウテンゲキの素会心が優秀すぎて他武器使えねんだ
痛撃か超会心+αあれば属性槍でも優秀なの組めそうなんだけどきちぃ
危険度が同じ調査クエでもモンスによって珠のレア度に偏りないか?
【ランス部屋3突き目】
【開始日時】14:40
【部屋番号】6kRT MQxe ALHe
【備考】私のクエは勝手に入ってくれておっけー
ウラバルキンにカウンタークラッチなら面白いからセーフ
そういやウラガンキン亜種はなんで来なかったんだろな
寒冷地追加だからボルボ亜種出るかと思ったけどそんな事なかった
ジンオウガ亜種も来なかったし、3系列出身モンスは亜種無し冷遇か
怒ジョーにガー不とスリップ設置作ったスタッフは名乗り出ろやハゲ
寒冷地って事を言うなら、ラージャン来るのにドドブランゴ来ないやん
まぁ小型のブランゴを追加するコストを惜しんだのかも知れないがな
何でディノ亜種の槍の話題が無いんや?
結構強いと思うが
縦に4人並んでローリングをカウンタークラッチしたら楽しそうだ
マジでレウス亜種降りてこないな
クエの3分の2は飛んでんじゃないか?
そんなに悔しけりゃゲーム作るのやめちまえと思うモンスター結構いる
>>839
ヒカリゴケで落とすと閃光と併せて楽になるよ。 レウスは頭低いからまだマシ
クシャはクソ。レウスもクソだけど
その点いくらでも飛べるのに飛ばないネルギガンテさんの優しさよ
ibになってクシャは粘着ばっか落とすようになったから
強化撃ちしてスタン取りまくるのが正攻法なんだ...
レウスっていつから怯んでも落ちてこなくなったんだっけか
地上にいる時にひたすら脚突けば結構コロンコロンする
マルチならハメられること多い
>>832
無限にスキル積めたら最強だと思うけど、、、ね もうネギ槍もあるのに定期的にプケプケ槍つかいたくなる不思議
【ランス部屋3突き目】
【開始日時】14:40
【部屋番号】6kRT MQxe ALHe
【備考】数人で回してるー
>>851
もちっとしたら仕事終わるから、そしたら乱入するわ やっとラスボス倒した
吹っ飛ばしも落石も当てるチャンスが無さすぎて辛かった
ナルガ槍とか最終がIIで終わってるやつは続き来るんだろうか
デザインは色々事情があるにしても銘くらい欲しい
遅レスだけど無知すぎて申し訳ない
てっきりホウテンゲキ白ゲージだから匠いくら積んでも切れ味は変わらないとおもってた
紫まで伸ばせるとは・・匠ほしい
カーナとカーナの尻尾の両方から銀レ剥ぎ取れたからやろうと思うんだけどガ強いりますか?
>>851
始めたばっかりでMR7だけどいいすか? ラドバルキンでカウンタークラッチするとずっとダウンしてて楽しい
銀レウス近接だるいから水ライトで行ってたら尻尾3が苦行だったわ
ブレスの頻度高くてカウンタークラッチ微妙な気がするけどみんな銀とどう戦ってるんだ?
>>855
斬れ味ゲージの下部に匠付けた時の斬れ味が細く表示されてるよ
ホウテンゲキ白ゲージはククル無撃より攻撃力下がるから匠は必須級 下がると言ってもほんの僅かだけどね
トレーニングの木に対してクルルより1低い
毒も考慮して匠無しホウテンゲキの方が強い気がするけど、この辺は人それぞれかもね
ククルとホウテンゲキの差は付けづらいけど
結局その上にネギがいるから差を付ける意味がないんだよなー
正直紫組が本領発揮できるのは守勢匠が3つ集まってからな気がする
それまではクルルネギで良さげ
ネギとホウテンとクルルは結局そんなに差が出ないから好きなの使えばいい
どーせマム武器が690会心30切れ味素白50匠5紫40覚醒火・200スロ1とか出すから…
レウス亜種は実は翼の部位破壊で飛べないトカゲになるから出会い頭に傷つけて落とし穴に突っ込んで翼割れば楽勝
って仕様かもしれないと思って翼破壊してみたけど元気に飛び回ってるわ
まあストーリー終わってそこからしばらクルルかホウテンでやるんだから気になるでしょ
>>867
マジで飛竜は翼破壊で飛ぶ能力低下するとか有りゃぁ楽なのになー 飛べなくはならないけど飛ぼうとして失敗するようにはならないっけ
あれって原種だけ?
>>870
あ!!
翼破壊するまで閃光無効にしたら強いんじゃね?! >>872
翼を壊すとクエスト中一回だけ数秒間の怯みが発生するぞ!!! どうせネギになるんだから匠守勢なんて要らねえんだよ!!
ブラキ狩猟の任務来たけどこれもしかしてランスで戦うなら爆破耐性必須?
>>878
上手い人は要らないんだろうけど俺は爆破耐性付けて楽になった 【ランス部屋3突き目】
【開始日時】14:40
【部屋番号】6kRT MQxe ALHe
【備考】俺雑魚だから誰でもキテキテ
各々好き勝手やりつつ好きに乱入したまえスタイルなのか?
それなら気楽そうだけど
>>885
おーいいじゃん
参加出来る時に開いてたら入るわ イヴェルカーナの尻尾3連発
ディノの尻尾叩きつけ2連撃
ドリーネの尻尾連撃各種
ジンオウガのお手
ナルガ全般
カウンターで脳汁
ガルルガの嘴二連
死ハザクの直下ブレス三連
ここも追加で
もしかしてネギ槍に達人芸は過剰?達人芸業物なしで1エリアくらいなら保つかな
余裕で持つ
切れ味関係積まなくて良いのがネギの良いとこだろう
>>882
申し訳無い、これから仕事だわ。
またやる時は入らせてもらうわ 多分俺もそのうちお邪魔すると思うけど、頼むからカウンター突きと飛び込み突きは前に人がいない事を確認してから使ってくれ
昨日の部屋では同じランサーに背中を刺されて被弾が多発して悲しかった
IBになってガードダッシュしようとするとクラッチ構え出ちゃう病になっちまったよ……
>>890
やっぱりかー達人芸中毒かかりすぎて達人芸なしのときスキルなにつけていいのかわかんなくなってるわ 【ランス部屋3突き目】
【開始日時】14:40
【部屋番号】6kRT MQxe ALHe
【備考】ランサーは社会人多いね今6人くらい
>>897
例としてクルルが匠なしで白60ネギが匠なし白120だからまーネギはまずいらんね切れ味 >>895
カウンター突きはジャスティスだからしゃーない 歴戦だと相手しっかり選ばないとカウンタークラッチして死が見えるからびびってあまりやらなくなってしまった
そや!!不動使ってればクラッチ落とされんやんけ!!!
からの〜
>>901
人をこかしてまで撃っていいわけないだろ… 下手に不動着てクラッチしようものならガシガシ削られて降りることも間に合わずに瀕死になったりするよね
別に飛び込み突きとか無駄な突進してないのに業物達人芸無しだとネギ槍1エリア白使い切るんだけど持つ人はどうやって持たせてんだ
飛び込み突きや突進突きはともかくカウンター突きは飛び交うのわかってるんだからひるみ軽減1はつけといたほうがいいんじゃないの
>>897
見切り7弱特3超会心3守勢3攻撃つめるだけ積んで
あとガ性ガ強体力ひるみシチューを好きな割合で積めばとりあえず安定火力構成としていけるんじゃないか?
自分はフルチャ型、挑戦者型、災禍転福型と色々組んではみたけど結局見切り弱特超会心が安定してると思ったよ >>902
捕まってる時点で削られて着地でやれやれ、こりゃ死んだなって言う流れが見えるからね
少なくとも怒り状態の歴戦にはホイホイカウンタークラッチ使わないようにしてる
安全そうな奴でもこの流れで昇天が絶対ないと言い切れない限りやれないわ >>902
カウクラ死はまずないなぁ
ダメージ軽減あるし、後ろに飛び上がるお陰でれんげきも意外と避けてくれる
不動死はたまにやってしまうが、、、 太刀がPVでティガの突進に居合い当てて尻尾切断しててかっけぇと思ってたが
いま思うとパワガからの振り返り突きでいくらでも尻尾切り落としてたなって…
ティガ亜種セットでちょうど満足感極意発動したけどランスと相性あんまよくないな…
回復カスタムあるし俺自身回復の煙筒使ってるからなんか持て余すな…。
ガンキンの転がりとかに軽々しくクラッチして瀕死になるのはやりがち
ネロミェールにカウンターしたら一気に8割削られた人いない?
2回あったんだけど
プケ槍用に毒強化4と毒ダメージ強化積んだ防具用意したわ
ぶっちゃけ過剰な気がしないでもないけど特化型は男のロマンだから仕方ないよね
カイザーとエンプレスでいい感じの見た目に出来たなと思ったのに高所から飛び降りたらマリリンモンローして草
>>916
あったわ
多分水たまりが集中してるところでSAでうけたから
酷いことになったんじゃないかと思う ブレスでカウンター発動→カウンター直後のSA中に地面から氷柱ドーンがヒットでごっそり削られる
かね
>>917
まともに毒武器握るの今作が初めてなんだけどプケ槍の毒って強い方なの? クルル槍のパーツ強化は攻撃力強化しておけばいいのか?
更に会心つけても過剰な気もするんだけどどうなのかな
誤差レベルだし普通に好きな見た目にすればいいと思う
強化戻せるから揃ったパーツから適当に強化してきゃいいのよ
クシャ対策どうしてる?
ラスボス装備が面白いから
無限装衣してるんだけど
睡眠武器だと寝起きに壁ドンできるけどネスル解放して使ってる人とかいるのかな
攻撃に振ると最終的にネルガルガルガ(鳥竜種製)になる模様
>>929
ウチもオトモはバルキンネコボールつけっぱなしだなー ディノバルド君は戦ってて楽しいモンスターだけど
しっぽ攻撃に見せかけた炎攻撃はカウンタークラッチできないから嫌いだよ
>>928
導き用に作ってる
壁ドン2回眠らせて壁ドン2回
落し物拾って帰る 【ランス部屋3突き目】
【開始日時】14:40
【部屋番号】6kRT MQxe ALHe
【備考】自由にやってくださいね!
ガ性5護石のおかげでバゼル胴卒業できたけど代わりに何つければいいか全然思い浮かばないな。
ではスロットが優秀な装備でスキル調整するのはどうだろう、例えばバゼルとかどうかな?
>>936
ゾラガイガーガルルガ
お前も仲間に入れてやるよ ランス部屋の皆様楽しかったです! ありがとうございました!
つか、ギエナの尻尾、出が渋いなー 五匹潰して二本しか出ない
暫くギエナマラソンだなこりゃ……
ランス装備って最終的にはガード性能は護石でカバーした方が良かったりするのかなこれ
>>942
護石だけで5LV付けれるみたいだし、そーなるんじゃね? >>907
カウンターを途中でやめたり攻撃に反応して出るのはキャンセル突き
パワガから派生かカウンター最大溜めから派生するのがカウンター突き
カウンター突きは尻もちつかせる
流石に怯み1つけずにマルチ行って文句言うほど耄碌しとらんわ これ超会心3とか弱特3とか業物とか護石にしてバゼル胴のままの方がいい気がしてきたわ…
そんくらいバゼル胴は偉大
>>942
業物、風圧つけたくならない限りはガ石にしてる
一番負荷高いから バゼル胴に鉄壁2と1それぞれ入れたら1スロ余ってガ性5盛れるからな
業物運用でも達人芸運用でも使い回せる
みんなキリンは安定して討伐できる?
ランスをずっと使ってるけど、キリンが苦手すぎて恥ずかしい
オススメの対策スキルとかあれば教えて欲しい
>>946
そうはいっても業物使わない限りほぼシミュに引っかからなくなるからね
鉄壁5はもっと偉大だった
とはいえ長い間お世話にはなった >>950
そうなんか。苦労してHR125まで上げてようやく手に入れたんだがいまいち持て余しててな。色々他の部位とか珠とか見返してみるわ ナルガのランスどうなんだろう紫あって改心も高いしカスタムもしやすいしでいい気がするんだが
怒り喰らうイビルジョー確かにクソモンスターだけど捕食攻撃で半分くらいのダメージだし閃光弾で逃げられるし歴女みたいなもんじゃね?
置きブレスはクソだけどウチケシ10個も使わんし
何もさせないクシャルとか爆破まみれのブラキ、パオウルムー亜種のガスに比べたらよほど良心的だと思うわ(早口)
ティガ亜の咆哮はランス接待と思ってると
意外とカウンターしてるだけでいい感じに体力が減ってて困る
こういうときは回復カスタム欲しくなる
>>949
まあ鉄板だけど心眼とか回避距離あると多少楽にはなる。
どうしても被弾しちゃうなら整備つけて転身と耐雷使い回すみたいな強引な方法も無くはないよ。 怒ジョーの拘束って閃光スリンガー間に合わない時ない?
昔耐性100にしたら属性系の攻撃無効化出来てたけど今作どうなんだろうな
キリン相手とかだと雷耐性限界まで行けばミリしか食らわなそうだけど
【ランス部屋3突き目】
【開始日時】14:40
【部屋番号】6kRT MQxe ALHe
【備考】平日でも盛況だねw
自由に入ってクエストなり導きやってねー
>>955
耐性積んでけばクシャもブラキも黒毛玉もどうとでもなるが怒ジョーは格が違う
導き歴戦まで行くと怒り時の捕食コンボは防御ダウン耐性積んでようがほぼ確定10割だし設置ゲロは不動クラッチで多段攻撃食らった時みたいな勢いで体力持ってくし頭か胴にクラッチすると謎の削りで回カスつけてても収支マイナスのダメージになる
奴を許すな 耐性100にしたら攻撃無効化してたってマジ?どうやるんだそれ
キリンは割とランスの登竜門的存在だと思う
角を的確に突く練習として
ありがとう
装備見直してキリンの苦手意識無くせるように練習します
100は言い過ぎたけど耐性盛りまくればブレス系無効化出来てた時代があったってだけ
ワールドだと多分無理
フロンティアだとランポスーツで龍耐性100いけるよ
火力度外視のネタ装備だけど
さっきの歴戦亜種ガロンごめんなさい
コントローラーの電池切れたw
どこぞの検証で属性耐性の軽減量がかなり少ないことが判明してる
キリンの雷でそうだったから多分今作はどの攻撃も物理の割合が大きいんだと思う
>>922
いや、火力が誤差程度だからこそ達人芸の切れ味キープに関わってくる会心が間違いないと思うわ
まあいつでも戻せるからとりあえずっていうならなんでもいいけど 涙シミュがもう4スロ珠も網羅してるから自分で考える事をやめた
属性武器つかってて思ったんだけど弱点属性のほうが怯みやすいとかある?
歴戦怒ジョーの素材はレア11回復カスタム2か
じゃあ11の回カス2はやらなくていいや
>>976
怯みって各部位にダメージラインがあってそれを超えるとひるむんじゃないの
そら弱点ならダメージが多いんだから怯みやすくもなる >>961に参加させてもらった
「冠する者たち」貼り続けるから、ガ性珠5素材のチケット欲しい方はどうぞ。 >>981
まだガンキン脱げないひよっこだけど参加したい
何時までやってるかね >>981
ありがたいー!私も参加できたらしますね! >>954
火力を考えるとないと思う。心眼的要素を紫ゲージに求めるなら。 ネギランス
頭・カイザー
胴・ゴールドルナ
腕・カイザー
腰・カイザー
足・ガルルガ
ガ性護石
守勢/達人3つ、怯み/体力、痛撃/体力等
体力3、見切り7、弱特3、ガ性5、ガ強、超会心2、怯み1、挑戦者1、心眼、守勢3、加護2、熱ダメージ無効、火耐性20↑、死中、達人芸
おすすめ達人芸装備
【ランス部屋3突き目】
【開始日時】14:40
【部屋番号】6kRT MQxe ALHe
【備考】今のとこ2PT冠する出てるよー
ストーリークリアまでに作った装備に付けれたキノコ大好きが快適すぎて戻れなくなりそう
>>954
無属性で使うなら会心カスタム2回やった場合、同じく会カス2回のクルル槍の青に紫で少し勝つぐらい
覚醒させると物理部分はプケプケにちょっとだけ勝てるけど属性値で負けるからスキルの負荷を考えるとプケ槍の方が便利
素で紫が出るから序盤で作れれば弾かれにくく攻略で使いやすい良斬れ味武器として役割がもてたかもしれないけど、そこはカンタロス槍のダークネスが鎮座している
そしてよりにもよって攻略鉄板槍のガマルスクリューから派生してしまうので、あえて属性とスロットを犠牲にして派生させようと思うことが難しい
最終としては貧弱、攻略としては遅い
けどいつか花開く可能性を信じたくなるのがナルガ槍 金銀優先したから歴戦バルキンになかなか会えなくてつらいな
はよ鉄壁護石5にしたい
mmp
lud20191103192852ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1569159521/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MHW】ランススレ 94突き目 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・【MHW】ランススレ 99突き目
・【MHW】ランススレ 78突き目
・【MHW】ランススレ 61突き目
・【MHW】ランススレ 45突き目
・【MHW】ランススレ 48突き目
・【MHW】ランススレ 92突き目
・【MHW】ランススレ 46突き目
・【MHW】ランススレ 22突き目
・【MHW】ランススレ 26突き目
・【MHW】ランススレ 44突き目
・【MHW】ランススレ 14突き目
・【MHW】ランススレ 31突き目
・【MHW】ランススレ 89突き目
・【MHW】ランススレ 6突き目
・【MHW】ランススレ 12突き目
・【MHW】ランススレ 55突き目
・【MHW】ランススレ 25突き目
・【MHW】ランススレ 61突き目
・【MHW】ランススレ 25突き目
・【MHW】ランススレ 31突き目
・【MHW】ランススレ 23突き目
・【MHW】ランススレ 36突き目
・【MHW】ランススレ 75突き目
・【MHW】ランススレ 81突き目
・【MHW】ランススレ 74突き目
・【MHW】ランススレ 87突き目
・【MHW】ランススレ 93突き目
・【MHW】ランススレ 95突き目
・【MHW】ランススレ 24突き目
・【MHW】ランススレ 84突き目
・【MHW】ランススレ 91突き目
・【MHW】ランススレ 58突き目
・【MHW】ランススレ 49突き目
・【MHW】ランススレ 39突き目
・【MHW】ランススレ 16突き目
・【MHW】ランススレ 32突き目
・【MHW】ランススレ 53突き目
・【MHW】ランススレ 72突き目
・【MHW】ランススレ 66突き目
・【MHW】ランススレ 40突き目
・【MHW】ランススレ 30突き目
・【MHW】ランススレ 76突き目
・【MHW】ランススレ 88突き目
・【MHW】ランススレ 10突き目
・【MHW】ランススレ 85突き目
・【MHW】ランススレ 35突き目
・【MHW】ランススレ 57突き目
・【MHW】ランススレ 50突き目
・【MHW】ランススレ 71突き目
・【MHW】ランススレ 124突き目
・【MHW】ランススレ 131突き目
・【MHW】ランススレ 130突き目
・【MHW】ランススレ 126突き目
・【MHW】ランススレ 125突き目
・【MHW】ランススレ 129突き目
・【MHW】ランススレ 137突き目
・【MHW】ランススレ 141突き目
・【MHW】ランススレ 122突き目
・【MHW】ランススレ 128突き目
・【MHRise】ランススレ 174突き目
・【MHR:SB】ランススレ 204突き目
・【MHR:SB】ランススレ 194突き目
・【MHW】ガンランススレ 砲撃93発目 (クリリンガイジお断り)
・【ランスレ】モンスター娘TD人気ランキングスクロスレ 7364位目
・【MHW】ランススレ 143突き
・【MHW】ランススレ 144突き
06:22:19 up 43 days, 7:25, 0 users, load average: 8.11, 12.34, 22.77
in 0.88867807388306 sec
@0.88867807388306@0b7 on 022520
|