◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MHRI】モンスターハンターライズ HR2 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1600355240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑常に3行入れてスレ立てしてください
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応
◆公式サイト
モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/ ・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/ ・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/ ※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは
>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番
>>900に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい
※前スレ
MONSTER HUNTER RISE
http://2chb.net/r/hunter/1600351435/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>2 あ、Twitterタグはその表記なのかすまん
次スレで修正しといてくれ
>>5 なるほど
【MHRise】でお願いします
>>900 和だし人気あるしジンオウガ、アマツマガツチ、タマミツネあたりは出るかな
>>8 なるにゃんも来るだろうな後はトビカガチとかか?
あれーおかしいなあ
数年前に中華モンハンが出てたよなあ
カプコンで未だにこんな馬鹿なゲハ争いやらせるのか
PSや箱でも出せばいいのに
思った以上にゴッドイーターだなこれ
しゃがみ撃ちの復活確認できたら購入するからマジで頼むぞカプコン
おやすみ
>>17 Wのネギも喋りそうとかいわれてたしへーきだ
>>13 ユーザーがまとめブログに煽動されて勝手にやってるだけやろ
開発に3バカ関わってんの?
関わってんなら消極的に様子見
ワールドのスレッド数に比べて
ダブルクロスはなぜあそこまで少ないの?
単純に面白くないってだけ?
>>1乙
この世界観……確実に鬼を滅する刃の人とコラボするやろ
個人的感想
巫女姉妹がかわいい
アクションやばい大剣が双剣みたいな動きしてる
縄張り争いに個性が出てる
巫女姉妹がかわいい
犬に乗るの楽そう
巫女姉妹がかわいい
アオアシラとトビカガチは確定
テツカブラ、ジンオウガ、ナルガ、タマミツネ、キリン、アマツマガツチ、ヤマツカミ、オオナズチあたりはおるんちゃうかな
>>24 Wは売上もだけど定期的にアプデで伸びるからな
SwitchもPS4もどっちも持ってるけど
普通にそういうものだと思ってたなゲームやる人は
何でいちいち争いに転じるのか理解できない
面白そうだけどスイッチ買わなきゃいけないのか・・・
とりあえず藤岡クビにしたっぽいのは有能本当有能
一瀬はライト向けモンハンを作るのはとても上手い、前作の問題点軒並み潰したり細かい仕事もできる
欠点としては何故か一部武器をやたら弱くしたり、変な方向性に行っちゃったり、難易度が極端に低くて、G級の火力に慣れたハンターからはマイナス評価の時もあるってあたりかな?
>>24 内容は悪くないけど、3DSモンハン5作目で流石にウンザリしてる人が多かった
それとワールドが異様に盛り上がった
>>22 いないのか
じゃあエンドコンテンツが判明するまで様子見だな
ミラのPV見た感じ現大陸でもスリンガーが標準装備化してたっぽいけどこいつら付けてないな
時系列がワールドより前なのか大都会ドンドルマ付近で流行ってるだけで辺境はまだ旧装備のままなのか
攻撃モーションや回復飲みとかはワールド仕様っぽいけど閃光とかは手投げ弾タイプに戻るのかな?
ライトボウガンもあった
ガンナーは一通り揃ってるね
青プーさんそんな闘争心あふれる動きできたんか
こやし玉ぶつけても怯まずアッパーしてきそう
>>24 加えてXX出る頃にワールド発表されて話題かっさらわれたってのもある
>>24 売り切りのゲームと半オンラインで2年近くアプデ重ねる作品で話題性が違うのは当然でしょ
しれっとトビカガチいるけどこいつ新大陸のモンスターだよな
じゃあカムラの里って新大陸の一部なん?
ニャンター復活してくれ
そしてあわよくばワンターを追加してくれ
>>30 どっちも持ってない奴が煽ってるからな大抵のゲーム好きは携帯ハードも据え置きもPCも持ってるだろう
翔蟲のおかげで異常に斜めってるフィールドや意味不明な段差がなくなりそうだな
4から続いた呪いがやっと終わるうううううううううううう
開発どもちゃんと反省してんだろうな
してなかったらまたクソゲーだろうな
>>48 藤岡「なんかさぁ…平坦だよね、高低差が足りないっていうか…」
>>33 3DSが5作品
PSPでも4作品なのに多すぎた
あのハンターのセリフはチャット定型文みたいなのを喋ってるのか?
>>33 あとswitch発売後ってのもかなり大きかった
モンハンやめてゼルダ買うわって人が本スレでもチラホラいたし、追加要素も時代遅れなくらい少なかったしな
あの時のカプコンは色々とプロモーションが下手だった
盛田「お帰りなさい!モンスターハンター!」
辻本「苦笑(いやswitchも開発してますけど・・・)」
ワールドはFの後継で、ライズはナンバリングの後継だと思う
>>44 背の高い樹木がある深い森の中なら割とどこにでもいる生き物だったってだけじゃね
でもスイッチも3〜4年でしょ
本数多過ぎっつってもハードの現役時代の差はこれからも出てくるし
>>53 お前昔フィールドが平坦な理由に半ギレで「ギルドが最適な狩場を探して設定してるので」って言ってたの忘れてねえからな?
戦闘シーン見た感じワールドみたいな障害物だらけのクソフィールドじゃないようで良い感じだわ
ワールドみたいにリアルに表現すりゃ良いってもんじゃないのよ
ゲームなんだからキャラを自由自在に動かせてなんぼよ
>>37 翔蟲がいるからスリンガー使う必要無いんやろな
閃光とかは手投げに戻りそうだし、俺はそのほうがいいわ
多少グラ捨てて良いからモンスター大量に盛り込んでくれ
おやすみ
ワールド2までIBの口直しがしばらく遊べるわ
いやあ持っててよかった全ハード
>>58 XXはSwitchロンチでSwitch版と3DS版同発だったらもっと伸びてただろうな
オトモアイルーじゃないと閃光玉使えません!とか藤岡ならやりそう
クソグラなのはどうしようもないけど3rdとX路線でのラインが動いてたのは良いことだと思う
また武器倍率廃止されるでしょ、これだけは予想できる
閃光スリンガーに関しては装填が面倒くさかったし、
アイテムをいちいち装填する必要なくなるなら御の字だな
>>44 4以前だって大陸違ったりするけど、出るモンスターは被ってたでしょ?
多分アンジャナフとかも出るで
マジでフィールドはワールドよりよさげだわ
まあライズ発売までワールドやるけどさ
ついにハンターさん喋るようになったか
違和感あるアフィな
それとエクスプロアどうにかしろよ...
キッカリ終わらせてくれや
トカゲしかいない新大陸より既にカエルと熊が出る分豊かで多様な生態系なのは好感持てる
新大陸のラージャンより
>>71 てかその辺ちゃんとディレクターの間で統一しろよって思う
振り回されるのはユーザーやぞ
オプションで武器係数ON/OFF切り替えられるのが両派にとって良いと思うんだがな
>>48 これがほんっっっっとうに嬉しい
フィールド自体はかなり起伏あるけど、肝心のモンスターと戦う場所は今のところ平地ばかり
これまでのモンハンの問題点をことごとく解決してるあたり、さすが一瀬といえる
ダイレクト見たが、ブレスオブザワイルドとsekiroのいいとこ取りしててわろた
GOTY取った2つだし間違いないだろうって感じかw
想像以上に良かったわ
蛇腹剣みたいなのがあったがあれは新しい武器種なのか片手剣なのか
ライズは携帯機路線としては正解だと思う
これを機に据置モンハンの方は対象年齢上げてくれないかな
アイスボーン購入してネルギガンテ探す途中のとこで放置しちゃったけどMHR出るまでやっとくか
>>60 Fはグラがゴミだからその分アクションを凝るこだわりがあった
Wはグラが良ければアクションなんてどうでもいいというような手抜きがあった
鋏角種とか言うネルスキュラしかいない種族も復活したな
藤岡がいないから、ライズGまでは簡悔とおさらばできる
モンハンのナギ節である
>>81 毎回どっちも譲らないけどユーザーからしたら迷惑極まりないよな
盾とでかい鎌っぽいの持ってるのは新武器っぽくないか
それかチャアクか
Switch本体持ってないから購入は決めたんだけど
新型出そうだし待つか今から抽選受けまくるか悩むわ
千里眼の薬とかも復活するんかね。世界観には合いそうだが犬の嗅覚で位置を〜とかありそうだからないか
ライズは現大陸なら地底火山とかいうgmマップは帰ってくるが古代樹を捨てれるな
3rd以来の和テイストなんだし
和風ネーミングのモンスターは勢揃いして欲しいな
>>84 モンスターハンターというシリーズの認知を広めたワールドと違って、ライズはモンスターハンターを知ってるけど興味がない人達へのアプローチもしてるって感じやね
快適さが間違いなくダンチ
>>91 ワールドのアクションはよかったぞ?
悪いのはアイボーだろ
新モンスターのデザインがあまりモンハンっぽくないんだよな
中型ぐらいしかまだ出てないからこれからそれっぽいの出てくるんだろうけど
5分20秒の所にデカい足跡
>>86 紹介動画みてないのか
あれは翔虫使った新アクション
片手剣を糸で振り回してる
>>105 アイボーというよりクラッチ
あれが狩りの起点に鳴ってるせいでゴミ
大剣初心者向けに戻ってると良いな
真溜めいらんのよー
>>44 新大陸の固有種じゃないでしょ
新種モンスターは初登場時の名前が???になってたから逆にそうじゃないのはみんな(世界観的には)既知のモンスターなんじゃないの
>>24 やりゃ分かるが、XX時点のモンハンのどん詰まり感半端なかったからな
良くも悪くも殻破ったのがワールド
さらば藤岡
あいつのサイコパスじみた顔は二度と見たくない
>>105 Fから入るとWのアクションは物足りなさがあったわ
>>98 今はまだあつ森ブーストで売れすぎてる状態だしこれは年末まで続くと思うけど、年始からは今よりはまだ落ち着くんじゃないかと思う
MHOの星龍とか草食竜王とかあーいうのも勿体なかったから拾ってきて欲しい
オオナズチは絶対いるだろうな。ワールドでハブられてたし
>>111 個人的にはIBくらいの調整で続投してほしいなー
Wの大剣は紛うことなきゴミだけど
あなた…『覚悟して来てる人』…………ですよね
人の作品を「丸パクリ」しようとするって事は
逆に「丸パクリ」されるかもしれないという危険を常に
『覚悟して来ている人』ってわけですよね…
アンジャナフはストーリー2の方にもいたし
生態系がシリーズ新作出る毎に書き変わるのは
まあしゃあない
ワールド2でもイヌ出してほしいな
全体的な崖登りは面倒くさそう
虫棒さん、他武器でも虫使える上にジャンプもされるという悲しみ
>>115 ハンマーとか双剣は楽しそうだったが他の武器にとっちゃいらんかったから削除でいいわ
>>111 すげーエリアル大剣が進化したような感じの動きしてたな
既存武器は全種類あるでしょ
新武器やニャンターが気になる
>>114 真溜めは嫌いじゃ無いけど、正直言って普通の溜めのほうがいい
昔の溜め3モーション値実質143だった頃に戻らんかなぁ
虫棒は虫の扱いが上手いからトビムシの射程が長いとかジャンプが高いとか色々あるかもしれない
希望を捨てるな
あと翔蟲の戦闘でのアクション性次第かね?
あまり便利過ぎると脳死アクションになるしかといってクラッチみたいな簡悔だとストレスだし
DPS優先なら使わない方がよくて乗りや特定の攻撃の回避に使うぐらいの調整がいいかな…
ロゴは初代のオマージュなんだろ
なんで今になって初代のオマージュすんのか知らねえけど
片手剣JRのキチガイモーション値は修正していいし最悪削除してもいいが旋回だけは続投してくれまじでホントに
storeから予約ページみようとしたけど18禁なんだな
なぜ??
>>136 自力ジャンプできる特権って4の時ぐらいしか輝いてなかったな
以降はエリアルだったり乗り自体を微妙にされたり
>>132 一ノ瀬にも見えるし使いまわせよ
俺の経験上ハゲメガネは優秀だが
大剣は誰がなんと言おうとブレイヴ大剣が一番楽しかった
抜刀早いし強溜め連打で火力も出せるし移動斬りで距離詰めやすかったから
討鬼伝なんてアクションガバガバのクソゲーと一緒にしないで欲しい
百鬼夜行モチーフでクエスト達成後におかわりクエスト発生させよう
>>149 SwitchなんてゴミスペックよりPS5でやりたい
>>134 いやW→IBでモーション値の改善があったのと真溜め強撃の追加でかなり火力上がったのと強化撃ち派生が強かったのがIB大剣のいいところだぞ
冰気も強いが現状そんなに採用しない
>>44 アイスボーンでジーヴァやイシュワルダ(あと調和団)が生態系狂わせたせいで新大陸のモンスターが他の大陸にも移った可能性もある
>>118 簡悔精神の権化だからな藤岡は
それに比べて一瀬はマジで素晴らしい
ところで護石は普通にあるみたいだけど、今作はお守りガチャなのかそれとも装飾品ガチャなのか
まさか両方は無いよね……?
>>162 カガチ羽毛塗れの明らかに濡れると死ぬ生態で海渡ったんか…
真溜めはいらんが抜刀するだけもつまらんからいい感じに進化して欲しいわ
まだ仕様とかまったく分からんけど、翔蟲ですっ飛んで先制攻撃するのは楽しそうだと思った(こなみ)
ワールドには劣るだろうけどキャラメイクそれなりに出来ると嬉しいな
まさかアジア系統の顔しか作れないなんてことはないだろうし
百龍夜行はモンスター100連戦みたいな
エンドコンテンツになるんやろか
導蟲はどうするんかな
わんこが鼻で追ってくれるとかありそうだけど
>>165 そりゃ調和されるくらいなら命がけで渡るでしょ
新モンスターって見た目はともかくコンセプトは妖怪モチーフか
お化け傘、河童、鎌鼬、マガイは鵺?
公式にCAPCOM TGS LIVE 2020で9/26に世界初「実機プレイ」公開予定って書いてあるね
>>165 バフバロが渡ってる上に溶岩地帯にも平気で顔出す世界観なんだから気にし過ぎたら頭がおかしくなるぞ
PS5でワールド2が出るのはRISEGが出てからだろうね
これ双剣?
片方は剣だけど片方なんだろこれ
どこでも登れるみたいだけど、門みたいなとこの上に登ってガンナーでひたすらバスバス撃てるんかね?
プレイヤー側のモーションは基本的にWベースっぽい?
ダブルクロス路線期待したいけどダイレクト見た感じシステム面はスイッチに鞍替えしただけのワールドっぽいんだよね…
>>170 採取オブジェクトが光ってたから導虫自体はいそうなんだよな
>>132 ていうかあのアイコンさっきのあの人と思ってた
>>176 パッケージの女ハンターもそれ持ってるね
>>96 大丈夫だ
その頃はみんなキメツなんか忘れてるから
>>176なんか気になるよな
そういう武器なんだと言われたらそうなんだろうけど
鞘振ってるみたい
双剣も新大陸で酷く単調な武器になってガッカリしたし、今作で少しは動き増えてると良いな
>>31 タイミング的には大型アプデ終わったから2取りかかってるって感じでしょ
ワールドの武器アクションの真溜めとか持ってこないで欲しいな
武器アクションはライズで独立して欲しい
>>181 スキルシステム、装備ツリー、アイテム使用モーションとかはワールド準拠だろうけど
翔蟲での新アクションが狩技のモーションに似てると俺の中で話題に
ブレイブ大剣戻って来てくれ
アクション下手には神のような武器だったわ
>>176 穿龍棍っぽい
あれはあれで好きだったからまともにブラッシュアップして持ってきてほしい
>>176 右手に剣持ってるし片手じゃないな
ユニーク見た目の双剣じゃね
妖怪ウォッチが出たのが7年前で、その当時の小学生が7年後の今頃はちょうど中学〜高校生くらいなんだよな…
妖怪モチーフの竜が多いのはその辺りも意識したんだろうか?
新武器かと思ったけど砲身っぽくなってるしガンスっぽいな
PVの開幕でクラッチみたいなのやってて萎えたわ。
様子見確定だな
ジャストラッシュモーション値そのままで続投していいから刃薬復活頼むぞ
マップは明らかに平地多かったね
背中つくぶっ飛びリアクション?が残ってのだけ気になったな
モンハン世界の虫めっちゃ便利だな
ファンタジー要素は大体これで説明できる
移動が少しは楽になりそうだけど
壁移動とか前提の狭く足場の少ないフィールドも多そうだな
俺がワールド萎えてやめた理由が
予約特典の装備が最後まで配信されなかったことだから
今度こそ予約特典取るで
>>210 あ、それは欲しいね
坂多そうだしあるかも
>>118 藤岡はモンハンの世界観を監修してるから、今作もしっかり絡んでるんだけどねw
冥人竜 ホマレステル
蒙古竜 ホマレデモクテロ
地頭竜 オジウエ
新武器あるなら滅茶苦茶大きく取り扱うんだから第一弾PVで紹介もしないで見せるわけないでしょ
ここから発売日までにどんどんモンスやらシステムやらの情報を小出しにして宣伝していくんだから
あるとしたらこれからだ
重ね着続投ってことは防具合成は完全に消えたか・・・
とりあえずデラックスキット予約。
でもいずれ本体とソフトのセット出るよね。
ワールドのあとだし従来のモンハンベースと言っても色んな要素をかなり冒険してるんじゃないかと思う
楽しみだわ
本体持ってないしSwitchで他にやりたいゲームも無いしG級出るまで様子見かな
特典重ね着ってことはまた同じ過ちを繰り返そうとしてるな
でも翔虫って回数に制限がありそうだよな
壊れたら落ちるの?w
ワールド以下のグラフィック
学生が作ったようなオブジェクト
うーんこの
ワールドでスラアク楽しく使ってたらIBでパンパンゼミになったの悲しみしかなかったな
これ確かに砲身に見えるけどガンスの発射機構ないんだよね
アクションもカウンターっぽいしランスもありうる
>>216 自分を強化したい……そうだ、虫を使おう!
痕跡探したい……そうだ、虫を使おう!
どこでも空飛びたい……そうだ、虫を使おう!←New!!
>>233 しかも今度はモンスターの重ね着だからな
世界同時発売ならG級商法はしないだろうからGが出るとしたらアイボーみたいにDLCになるだろうな
>>229 防具合成だと同じ部位何個も作らなきゃいけなかったから重ね着で良いよ
出し惜しみだけは許されないが
Wやった後にR見るとマジでクソグラで笑う
まぁPS5にも出してくれるやろ
>>221 4の乗り要素は必須じゃなかったけど
IBのクラッチ傷付けはほぼ必須だから嫌い
少なくともクラッチ傷付け無くしてくれるなら万々歳だわ
一手間増えただけだもんなあれ
ネルスキュラ亜種も翔蟲で飛んでたんでしょ?
だからPVにもネルスキュラっぽいのいる
>>228 これまでもそうだったしな
あるとしたら来週には見せてくれそうだけどね
新武器ないけどニャンター復活+ワンター追加とかならむしろ大歓迎だゾ
上位までの難易度なら十分楽しめるはず。
あとはウンザリするようなガチャが無いことと武器のモーションが劣化してないことを祈る
モンスター数ショボそうだなぁ
マップも少ないやろな
>>243 グラしか取り柄のないワールドやって何が楽しいの?
賛否あるけど二つ名出てほしいわ
この雰囲気なら黒炎王とかいっても許されるでしょ
重ね着って出し惜しみしてることがクソなだけで防具合成より改良されてるからな
ジャンプ撃ちして翔虫でバックジャンプ回避撃ち着地したらCSループとか弓絶対楽しいと思うわ
>>243 グラフィック良くなってもオブジェクトがゴミだから、あんまり見た目は変わらない
>>186 あやかしトライアングルでお願い申し上げます
>>226 モーションとか発想は嫌いじゃないよなお
新型switch+ライズの限定版出るかも分からんし予約せず様子見するか
>>243 結局欲しがってて草
さっさとゲハに帰りなさい
ダメージ表記
ガツポ廃止
キャンプの装備変更と食事
ショートカット
この辺はワールドから引き継いで欲しいな
クロスとワールドのいいとこ取りで頼むわ
重ね着とかいう出し渋って 最終アプデでようやく全開放したやつ
ワールドの初期みたいに鎧武者しか重ね着無いとかはやめて欲しい
三か月間続いたあれは狂気の沙汰じゃなかった
二つ名モンスター自体は武器増えるしいいけど
クエスト形式がだめだったな
あれを普通のモンスターとして実装するならええで
>>176 たぶん鞘かな?鞘も武器として扱う感じの双剣なんかな
ミツムシいたしワールド要素もある程度引き継ぐつもりではあるだろうけどどこまでやってくれるかだな
傷付けぶっ飛ばしはいらんぞ
>>266 受付ジョーの衣装連発してたからな
ほんとケンカうってた
ワールドみたいな探索中にクエスト受注出来たりするなら考える。
それすらないならゴミ
8.7GBってどんくらいの大きさなんだろう
xxは9.8だけど
Steam版ないからフルプライスでGが出る可能性はある
さすがにDLCにしてくれると思うけど
>>264 わんこに乗りながら飲み食いしてるシーンあるけど、摂取のしかたがワールド方式だった
ガツポは無いみたいね
ハンターネーム炭治朗がクラウドやキリト並にいるかと思うと草
すまん装飾品システム続投だったら最悪なんだが
またガチャるの
片手剣だとは思うが鞭みたいになってたの最高に嬉しい
>>234 スタミナは消費すると思う
無限に飛べたら強すぎるし
武器のモーションもワールドだったから基本アクションワールドベースなんだろうな
ワールド版のPシリーズとかもう理想形だろ
>>264 これは同意
良かったと言われた部分は定番にしてほしい
>>283 たんじろう
きょうじゅうろう
ねずこ
いのすけ
善いつ
うおおおおおお!!
>>275 過去作装備とか重ね着限定のものなら課金でも歓迎だけど作中にある装備のは普通に出してほしいなぁ
>>286 スタミナか
またガブ飲みマラソンが始まる
べちゃくちゃしゃべるのは結構だがoffにできるんだろうな...
これXX系でストーリーありのモンスターハンター最新作ってことで合ってる?
>>292 X、XXでは実装してたし期待してる
なおワールド
>>292 既に特典に作中モンスターの重ね着あるんよね...
>>277 アイスボーンは50GBぐらい
グラとかオブジェクトとか色々削ったんだろうけどXXよりも容量ないのか?
>>299 XXのスタッフが作ったワールドベースの新作モンハン
傷付けぶっ飛ばしが無いだけで神ゲーだが
まだ分からんよなぁ
これからの情報公開で普通にあるとかなったら吐くから予約はやめとくか
switchのライトの方も品薄なん?
プレステ4も実質モンハン専用機だったから今回も割りきってそっちで我慢するかな
>>292 怨虎竜のアミーボで怨虎竜の重ね着みたいな言い方してなかった辻ボン
>>306 モンスターに貼り付きがなかったから無いでしょ
乗りはどうなるんだろう
>>284 一瀬だし、またお守りマラソンに戻ってるかも知れんね
個人的な理想は装飾品は全て購入可能、お守りは最低限のものは購入可能だが一定以上強いものはガチャ
モンハンはPSPの3nd以来ですがついていけますか?
ぶっちゃけ予算もっとくれたらグラフィックもストーリーズ2くらいの物は出せたろうな
これが思った以上に売れたらカプコンも力を入れざる得なくなるだろうよ
1:41のヨツミワドウのところ
アオアシラを使役(召喚)してるようにも見える
同士討ちじゃなくて新システムの搭載なのか?
>>302 ドスヘラスレスの説明文も「世界一強いと言われている虫」だしな
網で捕まるサイズなのにアトラル・カより強いことになるんだからすげえよな
容量8.7GBかぁ…
ほんとワールド2までの繋ぎって感じだなぁ
>>305 なるほどなー
XX好きだったから楽しみやわ!
>>311 いや特典に何とかの護石ってのがあったから護石はワールド仕様。なら装飾品はたんと掘らないとダメだね
移動が便利になったところでそれ前提に調整してくるのがカプコンなんだよなぁ
狩技からの回避ブシドーゲーの糞さを忘れたわけではあるまい
モンハンの夜明け
つまり新しいモンハンがここから始まるということ
これが次世代のモンハンシリーズと観るべきだろう
スキルも護石もワールド仕様な気がする
初心の護石が追い風の護石と同じような物なのかな
装飾品マラソンになるか
>>318 坂を勝手にすべるのウザかったから普通に走れるだけでありがたい気がする
>>309 してない
アミーボに応じた特別な重ね着が手に入るらしいよ
護石は生産からの素材強化装飾品は既存の生産の理想を信じろ
そして発掘、鑑定武器に怯えろ
今までの本家以外のモンハンは殆ど使い回した上でなんか付け加えた奴だけどモーション以外の流用が殆ど無いのは何気に初だな
ワールドベースになったことだし
これを機にG商法やめてほしいな
アイスボーンみたいな大型DLCでお願いします
タマミツネやヤマツカミの名前は出るのになんでドス古龍代表の神モンスの名前が出ないズチ?
>>314 近所はGEOしか無いからこまめに確認してみるわ
今までマップに建物があったことがほとんどなかったから
神社みたいなマップマジで嬉しいんだが
>>319 そのワールド2との間にライズGが挟まるんやぞ。一年おきに。繋ぎとしては長すぎる
>>319 ひょっとしたら上位すらない…?
翔蟲もW2に向けて試験的に導入した可能性もあるな…
やっぱどれだけモンスター数あるかが気になるよな…
ワールドのやつはだいたい来るんだろうか
>>328 間違いなくそうやな
ブレワイめちゃくちゃ褒めてるし、つい最近のインタビューでもまたブレワイ絶賛してた
ブレワイでモンハンの狩りができたら最高って前から言われてたけど、見事に実現した感じやね
ライズの売り上げ次第でワールドと従来路線の2シリーズで出して行くかが決まるだろうな
重要な位置づけの作品になるだろう
今までの和風系モンスターはせめて全部出してほしいな
>>322 4にはオートガードの唯一無二のお守りがあったからまだ分からんぞ
>>315 新しい遊びって言ってたから
ポケットモンスターハンター始まるのかもね
>>318 ブレワイやれば分かるけど
パラセールとどこでも崖登りの要素は本当に凄くて
マップの広さが何十倍にも感じられる
RISEはパラセールじゃなくて虫フックだけど
>>339 ないやろ
モンスターというより妖怪だし、ワールドから来たら世界観的におかしい
ゾラマグダラオスとかいうイカれた失敗作のフィードバックが壁上りなんでしょ
メインモンスターのモチーフは虎と
あ、あれ?
今までのシリーズで虎モチーフモンスター何がいたっけ?
強い獣の筆頭なのにあまり有名なのいないような
>>319 スイッチのゲーム謎に容量少ないことあるじゃん
ワールドで4産のモンスの影も形もなかったから同じ任天堂ハードの今回でバリバリ出してくるんだろうな
ラオシャンロンも作れる装備からして和風カテゴリに入れて良いんだろうか
Switch持っとらんから分からんのやけど…
携帯モードでオンラインプレイで、バッテリーどんくらい持つんやろか…
あれだけジャンプ出来るとIBの紛いモンとは違うガチの対空バトル出来るんかな
ワールドのモンスターの3D作るより
XXの流用した方が
ゾラマグは本体が完全に背景でしかなかったが
今作の超大型はちゃんと直接ボコって登って、とできそうね
>>352 マジでゲームによる
3〜5時間は大丈夫
特典の着せ替えにレトリバーがあるから
CMかタイアップにゆりやんレトリィバァが出るに100ガルク
左の人の武器なんなのこれ
双剣リファインするのか
ワールドも結構好きだったよ
閃光で落とせなくなったクシャラ 古代樹の森 クラッチびちびちのウンチはくそだったけど
翔虫がエリアルみたいなものだし
しれっとガード武器にジャストガード
ガード無し武器にブシドーが通常搭載されてないかな
>>352 新モデルなら4時間は保つはず
ブレワイがそんくらき
ドックあるから家なら据え置きするやろうし出先だとモバイルバッテリーが必須やな
>>359 単に左右のデザインが違うだけの双剣では?
モンスター数に関しては今回はあまり心配しなくてもいいのかね
モデルをワールドのを使うにしてもXXのを使うにしても既に充分な数いるし
>>344 そこまで行くかはともかく、
・アオアシラが出るのは確定(違和感ないし)
・ヨツミへの向かいかたが相撲っぽい感じだしアシラのクエストにも掛けてる
>>340 ワロタ
もういっその事コエテクと共同して作ったブレワイ無双みたいに
任天堂とカプコンが共同してモンハンbotwでも作ったらええのに
>>345 ただ登らせるのが目的の障害物じゃなくてそういったギミックに繋げられるかが問題だな
ワールドとは違うモンハンを別ラインでしっかり作ってくるって正直凄いわ。でもワールド続編ってもうないのかな?それは資産がもったいない気がするけど。
X(絶対回避)→W(転身・不動の装衣)
→R(???)
次の補助輪システムは一体どんなのだろうな
>>368 分からんよ
triみたいに新シリーズでクソ少ない可能性も無きにしも非ず
>>338 上位入れることの容量増加要素って
装備のグラフィックぐらいじゃね?
ティガって虎だったのか…
もしかしてタイガーのもじり?
MHP3っぽい和風だからワクワク
楽しみだなぁ
温泉あるといいなー
百竜夜行ってドラゴンズドグマのウルドラゴン形式でみんなで100体倒すとかならおもろそうだけど
なんか今回のモンハンはドグマぽく見える
>>374 それはPS5で出すんやろう
今必死に開発してると思うで
>>292 ごめん俺の勘違いだった
怨虎竜の重ね着だとは誰も言ってなかったわ
一瀬だし携帯機路線ならうん地みたいな簡悔要素はないと思いたい
3rdぐらいの適当に遊べる程度でいいんだよモンハンは
>>352 自分のSwitch2時間くらいで10%くらいになる
クラッチもどきあるしワールドのシステム継承してる感あるからなあ
ブレワイのときに買った旧式Switchがどんだけ使役に足るかな…
今売ってないんだよなSwitch
SwitchPRO同梱版とか出さねえかな任天堂
初期Switchだけどバッテリー駆動だと二時間半くらいしか保たん
ワールドはワールドで2作るだろうね
ライズもライズで2を作るだろう
同じ素材を活用して何度もナンバリングゲーを作るのはカプコンの歴史
switchモンハンかFの棍みたいなの来たらやりたいな
>>374 ワールドベース、いわゆるナンバリングモンハンはPS5で出るよ。
今作は、外伝的な位置付け(今までのポータブルやクロス的な)
ゲーム作ったこと無いからわからないんだが一回作ったモンスターを容量少なく簡略化させるのって難しいんか?
簡単ならIBまでに出てる奴まず出せると思うがムズいなら絶望的だな
怨虎竜は虎って言ってるけど狐の字を強そうにしただけにも思える
ANKERの充電とtype-cのケーブルで充電しながらプレイ出来るからまぁ数時間は大丈夫でしょ
ケーブルは対応してるのちゃんと買う必要有り
>>394 討鬼伝難民がついに救済されるんだぞ
長かった
>>338 ゲームを容量で語るのは相変わらずやな
容量なんて少なければ少ないほど読み込みも早くなって無駄なロード時間も減るだろうに
>>380 名前はティラノサウルスとタイガー合わせた感じ
>>403 え、type-Cでも、使えない物とかあるの?
ティガってタイガーのもじりかと思ってたわ
柄も縞だし
そういやザボアザギル亜種も虎鮫だっけ
ワールド初モンスはともかくドス古龍とラージョーはもうやりたくない
翔蟲の使用制限がどういうものになるんだろう
ジャスト回避やイナシも無制限だったしもしかしたら特に何もないから好きに使えってパターンもあるだろうが
雰囲気も和風だしtryから3rdに移った時を思い出す
ステージはどうなるだろうな、Worldのステージをライズのアクションに合わせて改修して出すんだろうか
>>407 ワールド発売当初に、ナンバリング宣言されてる。
前門の虎、後門の狼にちなんでマガイマガドとジンオウガの同時クエはあるだろなぁ
トビカガチいるからワールドベースのモンスターが沢山いてもおかしくない
アオアシラいるからそれ以前のモンスターが沢山いてもおかしくない
あーもう続報はよはよはよ
ラギア復活に合わせて水中復活です
ラギア復活だけど水中はありません ラギアは魔法使い路線継続です
どっちやろなあ
ライズにワールドやIBの要素入ってるのは
ある程度並行して作ってたからだろうし
当然ワールド2も並行して作ってるやろ
IBもワールドと並行って言ってたぐらいだから
カプコン内にモンハンだけで3ライン(ストーリーズ含めたら4ライン)
が常にあると思う
>>410 Googleとかで switch type-c で調べれば注意書きしてるサイトあるから読んでおいた方がいい
たとえ翔蟲が出てもレウスはクソのままなんだろな出るのか知らんけど
むしろ翔蟲で追いかけろみたいなクソ要素が追加されてるかもしれん
一ノ瀬って3rdの笛の調整に携わってたんだっけ?
PVに見当たらないけど信じるぞ
switchだけど結構グラ良く見えるね
デフォルメの仕方が上手い言うか
これを携帯して遊べるとかPSP以来の大ヒットすると思うわ
>>418 過去モンス結構出たとしてもあの和風な世界観に合ってる奴だけだと予想
>>416 ファミ通が言質を取ろうとしたがのらりくらりはぐらかされてただろ
PVに出てない武器は笛だけだ
ボウガンも無いと思ったらよく見たら犬で走ってるときに背中にあるな…
アイスボーンのせいでモンハンを離れちまった層が少なからずいるのが売上に響いてきそう。
コンセプトも良さげだし画質も悪くないしでこの時点でmhwiより俺的に総合点高い。ただなんか中高生向けとか言ってたけど変な感じで大スベリしないで欲しい。pvでハンターが狩猟中に「受けてみろ!!」とか言ってんのでちょっと怪しい雰囲気を感じたので。
クラッチが余計なもの消してスタイリッシュ戦闘に昇華されてて良さげやなぁ
>>415 ワールドやそれ以前と違って、崖含めてどこでも行き放題だからな
ワールドのフィールドはあくまで道に沿って移動する前提で作ってる感はあるから、あれで好きなとこを縦横無尽に移動できるのはなんか違う気もする
>>418 TGSで続報出すって言ってたからそれまで全裸待機だ
しかし思ったより発売日早くてうれしすぎるわ
アイスボーンが10月にミラボレアスだから何だかんだ11月までは遊んでるとして
4か月くらいで新作とは
>>426 国内でP3超えも割と現実的だと思える
そのくらい今のところ良い要素ばかり
>>420 そりゃ平行して作ってる
モンハンぐらいの大作ゲームだと一朝一夕に出来るわけでもないしな
ワールドで解脱したけどIBの評判聞く限り買わなくて良かった
ライズは期待してる
ライダーズはまあ根本的に世界観が違うんだが、ああいう系統のモンハンも大事にしていきたいという話だし
なんでもフォトリアルゴアチックなもんにすればいいというものではない
>>434 ラスボスが牙竜種のはずがないので
間違いなくマガイマガドは冤罪枠です
>>429 まあ普通に全武器ある感じなんやな
あとは新武器とニャンターだ…….
>>418 アオアシラはちゃんとワールドベースに合わせてモデル作り直されてるでしょ
>>437 うーんさすがに厳しくない?
売れてほしいけど
アイボーはしっかりやり込んだ上で嫌いになったからライズには超期待してる。
でも導きとかクラッチとか糞ガチャ要素みたいな要素あったらすぐに手のひら返しちゃうかも。
現大陸なら第三王女が帰ってくるのか
まあラージャンは新大陸で平和に暮らしてるから・・・
W = VV = 5-5 = 0だぞ
これからは未来永劫ワールドベースで作るってこと
Twitter見るとSwitchってだけでMHWには見向きもしなかった層が反応してる感じはあるね
チャアクいたか?
あとランスとガンスはどっちがあの鎌のヤツかでどっちか出て無くね?
>>419 現状だと可能性は低いと思う…
もし水中戦復活ならもっと宣伝するだろうから
ゴアちゃんくらいちゃんとストーリー通してボスモンスになってほしいもんだ
ワールド発売前のリークでこっそりswitchモンハンの話題あったけど
開発期間考えるとこれのことだったんだね
スマブラのリオレウス、灯火マップからして桜井とスタッフは知ってたんだろうな
>>444 俺も売れると思う
ニンジャ服の猫カワイイし犬投入も凄くいいと思う
ミラ来て少しアイスボーンやろうかなって思ったけどライズまでヤル気を寝かしとくかぐらいにはなったわ
最近は義務感でモンハンやるようになってたからライズは朗報だわ
>>436 ミラで終わりだっけ?
まあ、追加出てきても救済系になりそう
ラギアは精々数か月くらいの事件の冤罪だけど今回は50年か
ラギアクルスとかいう海の民を地震で攻撃する血も涙もない極悪非道の不謹慎モンスター
>>456 でかい斧は出てる。スラアクと違って幅広の両刃だからおそらくチャアク
言われてみればランスとガンスどっちか出てないな…砲撃ないからガンスじゃないのか
PVではマガイマガドが百竜夜行の原因みたいに言ってたけどちゃんと調査したラギア?
濡れ衣はいかんカーナ
PCでアイボーやった後だとこのグラフィックキツいな
住処に古龍来たから下山してきただけのジンオウガよりは扱い良いと思いたい
>>472 傷付けぶっ飛ばし一生やるほうがキツいよね
>>457 まあPVにチラッと入れてくるよな
今回は見えるところ全て移動できます!壁登りも自由です!というのが目玉だろうし、水中を復活させなくても良さそうではある
あとオトモガルクは水中に不向きな気がする
本体だと操作系統に無理があるからコントローラーでやるんだろうけど
それだとPS4でいいじゃんってなる
ワールドで日本語バリバリ喋っててもすぐ慣れたし「受けて見ろ!」もどうせすぐ慣れる
「震怒っ!竜!怨!斬!!!」とか言わない限り
>>474 なんで?
壁ドンしてボコるの楽しいじゃん
>>419 クック先生と並んでパズドラ出てたし出そうだけど魔法使いはやめてほしいなあ
>>465 グラフィックはPS4と比べたらゴミのは事実だから仕方ない
ゲーム自体が面白いならいいわ
PCは知らないけどPS4でやるとアイボーぶっちゃけグラ良くなかったから、
つべの小さい画面ではあんま変わらんように見える
半携帯機でこんなグラでやれるならもう据え置きいらんわ
>>479 ボイス音声の音量0にして護身完成でしょ
でもグラフィックが劣る分モンスターの数が多くなる可能性があるから一長一短よ
ダブルクロスはそこが強かった
グラは地面とか草の表現見ると昔懐かしのモンハンって感じだからな
キャラメイクもWほど作り込めなさそうなのも残念
グラフィックって正直慣れるからなぁ
PCの最高設定で遊んでても感動したの最初だけだったし
プレイの快適さの方が大事よ
めちゃくちゃ楽しみだけど弓の仕様だけが懸念点
ワールドのゴミ仕様は勘弁してくれ
モンハン語はワールドの時点でオプション扱いだったからな
今回もメインは日本語なのは当たり前よ
ワールドの発展型なんだから
>>495 ワールドの弓楽しかったじゃん
まあ両方やれる方がいいけど
ナバルさんは罪を他人になすりつけた罰として今後の再登場が絶望的になったからそろそろ許してやれ
スリンガー→翔蟲
モンスターライド→オトモガルク
シームレスフィールド→シームレスフィールド(真)
いいっすね〜
受けてみろッ!→力尽きました
って流れができあがるのか
新作が出るってとことはまた初期装備からちょっとずつ装備を強化していく過程を楽しめるってのが大きい。
Botwと討鬼伝2にモンハンねじ込んだ感じで印象は良くないと受け取ったわ
カプンコとコーエーは険悪でしょっちゅうお互い裁判にかけあってる(どう見てもカプンコが悪い場合がほとんど)
そういうの関係ねーよってユーザーにはウザい話でしかないけど
ちょっとカプンコさんこれは無いわ
>>501 翔虫はマジでいいな
スリンガーのクラッチ攻撃()とはなんだったのか
ゴマちゃん見たいに脱皮やら変身して
黒幕の可能性ももあるな
平成のゲームぽい
取りあえず惰性で買うけどワクワク感ゼロ
エンドコンテンツとしては超特殊許可路線がマストだと思うなあ うん地は勘弁願いたい
壁ジャンプした後また壁に向かって虫飛ばしてジャンプしたりするのヤバくない?
ロックマンXかよ
>>465 それお前がフォローしてる奴だけじゃね?w
叩いてるやつなんて殆どいない
>>474 ゲームシステムの話なんかしてないのに急にどうしちゃったの
>>507 あれがあったからこそ翔蟲という素晴らしいアクションが出来上がったんやで
感謝感謝
>>503 お前は新大陸の食べ物調査済んでないだろう
そっちでゆっくりやるといい
>>501 なんでPS4でできないのにシームレスフィールド(真)がswitchの性能でできると思うの?
グラフィックの良さがゲームの面白さに直結しない事はWorldが証明したからな
フォトリアルは視認性が悪いから、導蟲みたいな補助が必要になる
今作でも何かしら補助がありそうだが、採取関連の情報がまだ無いな
もうワールド仕様に慣れてしまった身としては調合書1?5まで持っていったり、回復時にガッツポーズ硬直したり、キャンプで装備変えられなかったり、
砥石尽きたり、ファストトラベルできなかったりとそういう不便には多分耐えられなさそうなんだけど結構あの不便さを切望する声が多いのが意外。
あと古代樹に関しての怨嗟の声が思った以上にw
マップはわかりやすくしろその為にはグラは相当妥協できるという意見が。
グラは動いてると正直そこまで気にならんわ
うん地に懲りてSwitchのXXに避難してたけど糞グラだと思ったがやってたら普通に遊べたしな
採取とかワールドの良かった所引き継いで携帯路線のお祭り感でやってくれたら神ゲーになりそう
はぁぁあ
スイッチ買わなきゃいかんか
MHP3みたいな雰囲気大好きだったしスルーはできん
最初のフィールドが大社跡って名前だし
いわゆる火山枠雪山枠も和な名前になりそう
なんか今回はワールドの新大陸みたいに
フィールドは全部カムラの里周辺で構成されてて
リニューアルマップはないと予想
理想はワールドの仕様で通常射撃と剛射の矢種を変更できるようにすることだけど
どうせ無理なら旧仕様の弓そのままの方が良い
ワールドのゴミ仕様はマジで勘弁してくれ
ワールド2で矢種復活させろなんてわがままもう言わないからスイッチモンハンは旧作仕様にして😭
百竜夜行とか言う中学生が考えたような設定と名前キッツいわ
喋るってことはボイスの種類少ないのかな
ガラガラジジイの声とかあるんだろうか
XXのボイスで思い出したけどネタボイス復活してると良いな
ワールド系列は海外向け女戦士ボイスばかりで脅威のゴリラ率だったし
>>525 導きの青い星・・・エスカトンジャッジメント・・・
作者とか知らんけど右の人は発表できる形になるまでずっと監禁されてたのかな?
人前にでるから坊主にしたけど服は受刑者みたいな。
>>530 お陰でメスキャラの声3種類くらいしか聞こえねえ
>>518 防具スキルもワールド方式が圧倒的に分かりやすいので
前に戻さないでほしい
お前らグラがどうとかで叩いてるけどよ、俺はモンハンの新作が出るってだけで嬉しいよ
>>516 翔虫を使った自由な移動によって(真)になるんでしょ
性能の問題じゃない
しかし、年末位にはアイスボーンの中古が暴落すんなこれ
発表タイミングが早い
ワールドはテンポは良かったけどモーションがもっさりしてるのが遊びにくかったからなー
ライズ期待大
>>499 矢種撤廃が戦犯すぎた
武器を作る楽しみも選択する楽しみもなくなってクソつまらない上にすぐ飽きる
>>538 叩いてるのはあれな方々でしょ
風物詩だよ
叩くようなレベルじゃないよ
ワールドも全部がダメという訳じゃないし良い部分は受け継いで欲しいね
>>537 あとガンナー装備の防御力低いのもやめてくれまじで。
色んな路線でやっていけばいいとは思うけど
回復薬ガッツポーズは流石にもうないよな・・
ワンコ噛ませでもええけどそれならラスボスはしっかりしてほしいな ぽっと出のゼノやぷるぷるしてただけのアンちゃんみたいなのは萎える
アンチMHWの皆さんのためにキャンプの補充不可、砥石ピッケル復活、ガッツポーズ、素材のポーチ圧迫は絶対にやってほしい
>>548 ワールド部分は引き継いで欲しいけどアイスボーン部分は引き継いで欲しくないな
発売日が思ったより遅いのがなぁ
連動あるって言うストーリーズ2は更に先だし
ええやん、スイッチとPS4同時に持ってる奴山のようにいるし、スイッチしか持ってない人達も幸せになるし。
言うことないわ。
こりゃ売れる
Switchのオンラインやった事ないけどチャットは快適なんか?
>>553 普通に考えてそんな逆行することしないでしょ
笛おらんかったけど皮ペタ排除ぽいから見た目は期待できそうだな
できたら重音色復活してくれるとありがたいんだが
ワールド路線もよかったから響音もあれば嬉しいけど開発時期的に難しいか
今回虫使ったアクションがスタイリッシュだな
忍者みたいに崖走ってるし、ガルクに乗ればスタミナ減らずにマップ移動もできる
>>554 クラッチ虫とか犬はアイボー要素だろ
正当進化してて悪くないじゃん
ライトの物理弾はガッツリ手直ししてくれ
属性弾一択はもう勘弁
わざわざ同じ属性の弓3本も作りたくないからワールド仕様がいいなぁ
>>538 普通に楽しみだよ
PS5のローンチに欲しいソフトないからモンハン頑張るわ
無駄な要素消したクラッチだし楽しみでしゃーないわな
でも百竜夜行とか言うクソダサ設定あるんやからパラレルワールドやろ?
>>562 確かに犬はキョロキョロみたいなくそ要素が改善してるなら引き継いでくれるの嬉しい
モンハン掲示板に来るなら脳無しをそれなりに看過してやる寛容さが必要だ
そういやXXにWの装飾品ガチャみたいな発売まで隠してたクソ要素あったっけ?
なければ期待も高まるな
翔虫は完全に本来スリンガーがアイボーで追加されるべきだった要素、だなw
クラッチとか言うゴミではなくこう言うスリンガーと武器を合わせたアクションだったら、
そして傷つけが無ければアイボーもこんな叩かれてない
ぶっ飛ばし、モンスクラッチあるのかね?ない方がモンスとの駆け引き多くていいと思うんだが。
ちゃんとモンスの動きみないと攻略できないようにしてほしいな
>>563 スタイルあるしブシドーとかエリアルみたいに物理弾も行けるでしょ
ヨツミワドウのとこでCSと一夜映ってるやん
モンハン終わったな
フリーダムウォーズにSEKIROに討鬼伝にゴッドイーター全部足して割った感じ。
どれも嫌いではないから続報待つか。
>>559 その辺は復活するかもよ?
W系の便利さはゲーム寿命縮めやすいしめんどくさい作業もまたゲーム
これXXのやつ?
基本はワールドのシステムでいいよ
PV見た感じでもアイボーの悪かった部分を改善した感じで
いうほどXX感はなかったじゃん
犬は自由に動けるわけじゃないよな?
乗った後マップにピンした所に向かうだけだよな?
乗った直後すぐには動きださずキョロキョロするんだよな?
連続で乗ったらしばらく乗れなくなるんだよな?
>>572 クロスシリーズは発売前に殆ど情報出し切ってた
ラスボスも発売前にゲーム雑誌で普通に出てたし
頼むから通常射撃と剛射変更できるようにしてくれよーーーーー
ワールドのゴミ仕様は勘弁してよー
これなら旧作仕様で良かったやん
CSはいるけど一夜はいらねーーーーーー
>>584 って事は重ね着情報も教えてくれそうだな
両生種と鋏角種っぽいのいるし蛇竜種も増やしてくるかな
ワールドでは出なかった種族いるのも新鮮でいいよね
アクションに関してはワールドと旧作を合わせたような感じ
縄張り争いも変化があるって言ってたがどうなるか
ハンターの加勢で勝敗が変わるとかそんな所かな
グラっていうかデザインに違和感があるんかなこれ
中高生向けとか言ってだしこんなもんか
>>575 今作にスタイルはないでしょ
狩技はあるっぽいけど
mhwの良い仕様はそのままで
クラッチ傷付けとか無くなるといいな
>>573 クラッチ初報のときはコレでレウスやクシャに飛ばれてもガンガン追撃できるなと思ってたのに
実際お出しされたモッサリクラッチ攻撃、簡単にペリペリ剥がされるわのガッカリ感よ
ダブルクロスは炭鉱ブラキの速度感と超特殊があったからなー
良くSwitchでシームレスフィールド出来るな、とか思ってたけど
よくよく考えたらゼルダとか言う神ゲーオープンワールドあったわ
そりゃモンハン程度ならいくらでもシームレスできるわな
>>584 発売前のラスボス公開はモンハンの恒例ですし
大作路線のワールドと携帯機路線のライズ並行して出るのか
楽しみが2倍になった
ワールドのフィールドにガララいたらくっそ邪魔だっただろうなあ・・・
宝玉ガチャ
お守りガチャ
モンスターガチャ
武器ガチャ
装飾品ガチャ
モンハンはガチャ要素でできている
イカちゃんとカマキリ超えるインパクトのラスボス頼むで
そのモンスターの名は···マガイマガド!
だってよwwwwwプークスクス
XXで人を選ぶ要素も特殊許可クエストくらいだったしな
持ち込み禁止捕獲とかぶち込んでくるようなことはないだろ
>>598 いうてpvでチラ見せするくらいじゃん?
クロスの時はガッツリ紹介してたから下位のボスだろとか言われてたくらいだし
switch専用に絞ったモンハン出てくれたのは嬉しい
ワールドはPS4でやる奴とsteamでやる奴がおって
結局一緒にできんかったわ
SwitchのボタンってPSコンと変わらなくね?
ラスボスは鬼滅龍キツメノオメコ
>>608 タッチパッドない
ZLやZRがトリガーじゃない
違いはこれくらいじゃない?
>>595 わかってる奴とやるとモンスボッコボコだけどな。
上級者とやるとモンスボッコボコ、初心者とやるとクラッチ前提の体力でダラダラ。バランス悪かった。何が悪いってチュートリアルなんだけどね。
チャレンジは良かったけどあのへんバッサリいらないよ
>>516 エリア内オブジェクトや背景を作るコストが段違いなんだろ。
>>614 百鬼夜行のボスって何だっけ?
ぬらりひょん?
>>602 コイツはどうしようもない巻グソだけど蛇骨格自体は立体的なアクションで戦いやすくなると思う
カプコンってバイオも好調だし最近凄いね
WiiやPS3時代に比べて開発ラインが何本も増えてるように見えるわ
>>517 補助はワールドと同じくオブジェクトが光ってる
>>176フンコロガシくんの命の輝き
キメツコラボはありそう
てか意外にワールドでキメツコラボとかなかったんだな
ジャンプ漫画にはすぐ飛びつくのがモンハンなのに
いろんなモンハンがやれる時点で俺は嬉しいよ
一本だけってさすがに飽きるし
今思えば羽根壊したら閃光であっさり落ちる黒炎王ってうん地ボーンのモンスに比べたらすごい優しい奴だったな
間合いくらクラッチ関連良くしても肝心のモンスターがひたすら出し得行動連発に隙消しや車庫入れされたらクソゲーだからな
そこら辺ハンター側強化で無理矢理殴れるようにするんかもしれないが
Switchでファストトラベルなんかやったらロードが死ぬ
→せや、ワンワンに乗って忍者移動させたろ!
こういうことやろ
お願いだから拡散剛射一択のクソゲーは勘弁してくれよ〜頼むよ〜
>>597 そこは討鬼伝2だろ
スイッチより遥かに劣るVITAで既にオープンワールドやってのけてるぞ
>>624 ワールドは海外展開したせいで版権云々があるから国内の漫画やアニメと気軽にコラボ出来なかった
>>629 モンハンで、ファストトラベル.....?
>>623 確かにフンコロガシが目立ってるな
導蟲は居ないし、ハンター側の技能で必要な物が良く見えるとかそんな所だろうか
>>626 スタイルはそもそもいらないでしょ
それ前提の難易度にされるし
武器種によっては産廃の組み合わせもあるし
>>607 PVにちょっと出てる蜘蛛が角あるし牛鬼だな
ネルスキュラの近縁種ってことで外套で牛要素を+ってとこだろう
3月ならワンピのワノ国もクライマックスかも、雷属性金棒とかありそう
そういや坂滑って飛び出すとこのシーン
何か虫みたいなものをコイン取るみたいに回収してたけどありゃなんだろうね?
あとさすがに無線でも問題ないと信じたい。Switch有線で繋ぐのめんどい。
スマブラだけでいいよ。
>>622 mhwメチャ売れたしな
mhも復活してくれて嬉しいよ
チャットの足回りとブロック機能ちゃんとしないと大魔界になるぞ
あー失礼、MHWでキャンプに戻るファストトラベルあったな。
まぁなんか違う気がするけど。
多分今作もあると思うけどね
百竜夜行とかが寒く感じるのは単に大人になっちゃっただけだろ
昔からモンハンとか正しく厨ニの塊なんだから
百鬼夜行の最後には太陽が出て終わり
サンライズということで村ラスボスは太陽感のあるスーパーゲリョスで途中チラ見えしたスキュラ仲間っぽいのが集会所ボス
>>644 mhwのチャットのやり辛さも改善して実装してくれるといいな
>>597 PSVITAでもオープンワールドとかシームレスなフィールドはあったからな
オブジェクト減らせばフィールド自体は広く出来る
>>614 ジバニャンだろバケ猫だろ
犬派と猫派で戦争だぞ
また部屋に名前とかコメントとか載せられるようになってないかなあ
出会い系とか麻薬を販売とかされるからやっぱ無理なんかなあ
F終わったしイナガミ連れてきてくれ
竹操るし和風っぽいだろ
出るかどうか知らんけど臨界どうするんかな 今回も最後の最後でタイマン仕様にしたりするんかね
>>636 いやスタイルで色んな戦い方できたから俺は楽しかったんだけど
そういやSwitchってセカンドスクリーン的なものある?
あるならチャットは大丈夫そうだが
>>647 メインターゲットは小学生〜高校生でみんなで持ち寄ってわいわいするの想定してるだろうからね。
懐かしいなぁPSPみんな持ってきて、部室でモンハン。そんな私ももう30のおっさんよ
てか個人的にネルスキュラっぽい奴とかアオアシラ確定してるのデカイと思ったな
ワールドってあのグラ故に出るモンスターや追加組もラージャン以外似たような骨格や動きのモンスター多かったし実装できないモンスターとかもいたからその辺期待したいわ
>>620 ぬらりひょんは最後の方になってっけど別に総大将でもなんでもない
あと空亡も別にボスでもない
けど犬モチーフなら球体ボスもありかなあ
よろおつオンラインが帰ってくる´•͈ ·̭ •͈`
>>607 てかマガイマガド自体が鵺モチーフじゃね?
モンハンXXSwitch体験版
ドスマッカオやったけど面白いわ
3DSの時以来だから4年ぶりくらいか
ただ走るときプロコンのR押しにくい
結構強く押さないと入力されないわ
初期のハズレプロコンだからかな
ソフトではZRにできるんだっけ?
百竜夜行はタダのストーリー演出じゃないなら
期間イベントでモンスの大群が来たからみんなで狩りましょうみたいなやつでは
>>635 導虫は旧大陸にもいるし野良で説明は付きそう
ワールドのをコピペしただけかもしれんけど
>>665 救難&16人集会所は続投の可能性ないか?
よく見たらクックにドスジャギィにテツカブラやんこいつら
ネルスキュラっぽいやつよく見ると外套みたいなのの被り方が違うから近縁種っぽいな
ワールドは集会所の糞仕様もあるけどゆうた消えて寂しかったの少しある
XXまでは野良集会所だと時々すごい奴来てたしな
Switchで多少は低年齢化するけどオンラインは有料だからどれだけ復活するかだな
アイスボーンというサブタイでラスボスを岩オナしてるだけのモンスにしてくる会社やぞ
今出てる新モンスが看板以外序盤〜中盤用っぽいけど
いつもの後半は見た顔だらけにはならんだろうな
大型合計100匹倒したら希少種夫婦みたいな感じでしれっと新モンスターのクエスト出たりしそう
今discordあるし、誰でもスマホやタブレット持ってるし。
そう考えるとダブルクロスの頃とはだいぶ環境整備された感。WiiUの前だしな。
switchってよく考えるとGTA5が動いてたPS3より性能上やしな
>>641 同期の仕方が違うしホストが余程の糞回線でもなければ無線でも気にならんってか俺も多分ライトでやるわ
ライズも後々アップデートで追加モンスターとかあるのかな
イベクエが期間限定なのだけは止めて欲しいわ
操作性うんちのジョイコンでモンハンやるやつとかおんのかね
とりあえず調和みたいなストーリーじゃなさそうだな
村に危険が起きるからハンターが駆り出されるいつものパターン
>>675 救難は便利だったけど、ワールドのオンはCPUとやってるのとほぼ変わらん感覚だったしな 通常クエは特に
やっぱモンハンのオンは罵詈雑言飛び交う魔境じゃないと遊んでる気しないわ
任天堂コラボで出そうなモンスターっている?
ライネルとか?
採取ポイントで間違ってAボタンを押して蹴られるんですね
百龍夜行とかもう高難度クエが夜ばかりで視認性悪いのが目に浮かぶな
獰猛や歴戦みたいな強化個体はどうせ黒っぽいんでしょ
モンスターの浄化作用とかいいながら調査のためなのに何故かバッサバッサと狩りをしていく調査班プレイヤーに葛藤を抱かなくて良くなるんだな
>>688 悪いとも思わなかったけど調和も結局モンスター狩るだけだったしな
ライズはその辺りもシンプルになりそう
カエルモチーフとヘビモチーフはいるからナメクジモチーフの新モンスターこい
誰得
>>696 わけわからんシナリオやったぬぁ。
サイコな感じしてたね
>>689 キックもない4のオンラインは最高だったな
>>689 救難はソロやってる時はマジで便利なんだけどな
ただ過去作は集会所に集まってグダグダ話してるのも面白かったからなあ
謎の人生相談始まったりカオスな雰囲気が面白かった
ワールドから野良だとほとんど雑談無しなのが寂しいわ
ストーリーは頼むから薄味シンプルにしてくれ
いつも通り村がヤバいから助けてくれとかでいいぞ
変にキャラの個性とか立てなくていいからな
ネロミェールヴァルハザクみたいな新古龍は全部引き継いで欲しいけど無理なんだろうなあ
ダラアマデュラに下位装備で挑むゆうたとか結構居たからな
4は地獄のオンラインだった
狩技あるのに竜の一矢あるの謎
100%クソゴミ性能やん
マムとか倒した後の温泉でも行くか!はサイコ感あったなぁ
>>702 後30秒待ちますとかテオのノヴァ10秒前にサイン鳴らすとかのやりとりも好きだったわ
ライズは傷付けなさそうで良かったわ
あんなゴミ仕様考えたの誰なんだい?
>>692 MH4のカオスなオンライン好きだったけどね
改造クエ→バク→爆殺厨→爆殺釣
↓
→ゴルテオ→ガンス、サッカー妨害
馬鹿がバカを呼ぶオンラインで今考えると面白かったw
>>546 それはわかる
チャージステップからの派生が矢種で変わるとかならもっと面白くなりそう
なんか、とりあえずもう肉焼きセットで肉は焼かなさそうw
イナガミ出す気満々で何よりだわ
オニム・シャ頼むわ
ハザクくんは瘴気から出たくないって・・・
「新大陸の白き風」もガロンに押し付けて引きこもってたし
傷つけぶっ飛ばしとかの方が悪名高いけどキャンプ無限補給続投とかは許せる方なん?
>>691 ゼルダなら豚ガノンのほうが嬉しい
あとは風花雪月のレアの龍形態
蜘蛛形でメトロイドとか
>>703 相棒!相棒!おばさまが!!
ゼノジーヴァはパイの包み焼きの中身が溢れたみたいで…
やりましたね私"達"!
>>721 もう無い頃には戻れないハンター多数だろ
アルバもそのへん文句垂れられまくってたし
ゆうた 面白い 弱い
ワールド外人 話が通じない 面白くない 弱い
やっぱゆうたなんだよね
>>703 ムービー挟むならスキップできるようにしてほしいね
モンスターのムービーは見たいけどストーリーは興味ないしどうせつまらないし
>>714 狩技発動時のセリフなかったしCSと一緒に見せてるからワールド仕様ですよアピールでしょ
グラはXXとワールドの中間ってところやな
いや少しXX寄りかな?
クソッチクソーの傷付けぶっ飛ばしがマジで消えててほしい
ていうかそれが確定するまでは手放しで予約できんわ
>>712 アイスボーンも切断の地にカウンター痕跡とか負けてないぞ
携帯モードではやらんだろうなぁ
ジョイコン壊れちまう
4人でやってるのにひとりだけ回線弱くてクエスト参加できず、しょうがないから
リタイアしてもう一回やり直すアレの復活とかやめてけれ。
モンハンと和の雰囲気がミスマッチすぎてpv見てもまったくワクワクしなかった。あの忍術か魔法使いみたいな動きははなんなんだ
拡散剛射以外も使わせてくれたら何も文句ないんだけどなあ
あんま期待できん
狩技スタイルは復活してほしいが坂とお別れしないといけないかもしれない事実に震えるムロフシ僕
また回復薬ガッツポーズしなきゃいけないのかな
ていうかもう秘薬パクッにすっかり慣れちまったよ
どんだけグラ良くてもゲーム内容が酷かったら続けるのは辛いというのはWで思い知らされたし
グラがアレでもゲーム内容が面白ければなんとなく遊び続けるというのはFとXで実感した
動かしてて気持ちいいというのは必要だよ
ハンマーしか使わないからハンマーの性能がどうなるか
片手剣にスタン性能付けるなよ
狩技もスタイルも今のところ無い
ワールドを基本に翔蟲を活かした新アクションを追加した形
低速武器に高速移動手段が追加されたのは大きいな
クラッチと違ってスムーズに通常攻撃に移れるし
>>723 友達がアイスボーンのエンディングで全員防寒具なのに
奴だけサンバ衣装でてめえフザケてんのかって怒ってたわw
>>736 そのまま諸悪の根源スリンガーもなくなってくれていいな
>>739 大社跡って言う進ステージが余計にね
まぁやってたら慣れるよ
せっかくニンジャムーブしてんだから回復薬も兵糧丸みたいにしてパクッで済むようにならんかな
>>730 カメラの寄り方がXXっぽく遠めだったし
アクションがより動くようになったからワールドのカメラワークよりXXの方を選んだんだろうね
こんなクソグラで時代遅れのモンハン作ってる暇があるならワールドベースの続編の開発に労力割けよ
ヤマタノオロチ → ダラ・アマデュラ
復活ありますか?
>>747どの武器もエリアル棍並の機動力になると考えたらヤバそう
IBは導きスレがうん地スレにトランスフォームするまでの阿鼻叫喚が最高に楽しかった
モンハンと和の雰囲気がミスマッチ!って太刀・弓という武器種全否定から入ってるなw
叩かれるの承知でも、switchではストーリーズみたいなキャラデザに忠実なトゥーンレンダリングモンハンもちょっと遊んでみたかった
>>755 あのクソデカイ頭8つ並んでるの想像してしまった
紹介映像で唐突に黒背景画像のアイルー出た時何か笑えた
>>752 残念ながらワールドと同じごくっごくっでしたな
>>758 最初の3日くらいでうん地にたどり着くハンターが徐々に出てきて阿鼻叫喚だったの
リアルタイムで味わえてかなり楽しかった
うん地はゴミコンテンツだったし改善された今もゴミだけど…
なんかデカい水場に誘導したら特殊ダウン取れる超大型蛇さんとかだと楽しそう…なのか?
ぴょんぴょんできるから足場に頼らずダラは殴れそう
>>754 モンスターハンタークラッチ、モンスターハンター壁ドンは藤岡くんが作ってくれるから大人しく待っときな
和の雰囲気とか忍者みたいな格好を前面に売りだすのはなんか違うだろ。他の装備も絶対和ベースでダサいやつばっかだろ
>>760 今さらswitchでリアル路線やったってワールドと比べられるだけなんだから差別化すべきなんだよなあ
>>710 少人数の集会所ならではの一体感あったな
4からXXまでいつもフレンド三人で回してて野良一人入れるって感じで遊んでたけど
上手い人下手な人問わず誰が来てもそこそこ何とかなる難易度だったし雑談が楽しい奴も多かった
また少人数集会所復活してくれると嬉しいわ
>>758 >>768 でもほんとうはスレオンじゃなくてモンハンしたかったんだよね…
>>760 スレチだけど分かる
装備イラストの雰囲気をそのまま持っていけそう
>>763 ドラえもんじゃん
いやハットリくんかな
あとはMH3と同じく10人部屋作れたらいいなぁ
あの人数ほんとちょうど良かった
>>741 プロムロフシなら自力で坂を生成できるはずなんだが…
>>760 一ノ瀬ツケジョー見てみたいわ
ライズのツケジョーは有能そうだし
マルチでオトモ連れていけるけど犬連れてない奴お断りにならないかね
翔虫で犬のスピードについて行けるか
つまりジンオウみたいな微エロ装備が増えるということだ
>>760 わかる
スマブラSPのレウスみたいな感じが欲しかった
>>772 レウス装備あるだろ!いい加減にしろ!
まあ和風装備のモンスターは全員出るやろね
タマミツネとかテツカブラとかオオナズチとか
てかイッヌに乗れるならマルチはイッヌ一択じゃね?
アイルー連れていくメリットあるんだろうか?
>>739 3の頃に和やってるしそう違和感は無いけどな
マルチはオトモ1匹って言ってたシーンでハンター4人いたけど3人以上でもオトモありっぽいね
それなら合計8キャラの賑やかな狩りが出来そうで楽しみ
狩技スタイルはやめてほしい
ブシドー無双が始まってしまう
>>782 クエストによるとは思う
あとガルクがどの程度の火力なのかも重要やな
>>789 ジョーそこまで嫌いじゃないけどこれはグロい
ワールドのウケツケジョーはバイオ8にでも出てなさい
アイスボーンみたく、ライド専用の犬呼び出す機能は有りそうだけどな
>>788 あの犬壁垂直に登ってるし超大型も犬の方が良くなりそう
Xは渓流にナズチいなかったし微妙に和に入り切れてない感がある
>>785 その考えで行くとジエン、ダレンも来そうだけど、こちらは微妙
上の兄弟モンスター作る感じか?
乱入システムにもう少し遊び要素を足すって言ってるけどどんな感じなんだろ、退散玉使えるようにしてくれればいいんだけどね
>>798 ガルクいる時点でそれは無さそう
いつでもどこでも乗れて壁まで高速移動できますよってのが利点だろうし
そういえばオトモガルクが倒れたら、復活するまでは自力で走らなきゃ行けないのかな
>>786 ゼルダのスキンがあって
ミドナ(アイルー)連れてくか狼リンク(犬)連れてくかだったら、割と前者を選ぶのは多そう
>>805 特典で現実ダックスフンドの見た目に変えれるし重ね着的なのはあると期待していいんじゃない?
>>786 傷付け一回組と二回組のメリットとデメリットみたいな感じでネコにもメリットあるけど薄すぎて全然使われないみたいなことになりそう
これマルチプレイだとみんなガルク使いそうだな
オトモの奴だけエリチェンごとに置き去りにされそう
しかし犬は力尽きたらどうなるんだ
猫みたいに地面に潜るとか許されないだろあれ
限定特典に初心の護石ってのがあるな
これは装飾品掘り掘り続投かな・・・
>>768 これ最初見た時クッソ笑ったわ
オトモは回復とかタゲ取りできるだろ
ゆうた的にはオトモだろ
犬用の装備もあるよな
これまでのアイルー用装備同様ネタに走りまくってくれると嬉しい
アイルーみたいに演奏やぶんどりとかサポートしてくれるの?
してくれないなら猫一択なんだが
猫使わせるために閃光玉がオトモアイルー限定とかにされそうで怖い
支援型だから結局ワールドのミツムシ罠笛の3種の重要度考えたらストーリー進行はアイルー一択になるんじゃない?TAはガルクで
>>809 このミドナがいいです…
>>815 PVの最初の映像でなんか地面から生えてきているように見えるんだよなぁ
戦闘面と難易度はxx寄りにしてほしいのとオンは4人部屋オンリーにしてくれー
>>808 虫もいるし壁走れるから前よりは楽でしょ
犬はオトモで連れとかないと乗れないならオトモ枠1つは犬確定になる?
魂みたいな奴はなんだろう
翔蟲のスタミナ回復的な奴かな
紅兜がいたらガルクに戦わせる縛りハンターとか出るんだろうなあ
いや紅兜さんは出なくて結構ですよ?
3ベースみたいに古龍バッサリ削除してきそうだけどそうなるとナヅチさんまた出れなくなりそうなんだよね
>>816 うおおお……いやじゃあ………
せめてポイント1のものはレアなスキル以外は全て店売りにして欲しい
もちろんストーリー進めてからね
犬ライドってあれ自由に動けるっぽいな
そうだとしたらIBのクソライドマジでなんだったんだって感じ
>>815 確かにどう調整するんだろうね
基本は移動に使う訳だから「戦闘不能になってる間は乗れません!」じゃストレス溜まるし
猫は回復とか罠の種類ありそうだけど
犬はただ殴って足になるだけかな
>>836 全てにおいてワールドの要素を上回ってるな
クソな要素は完全に撤廃してるしさすが一瀬
タイム詰めるならネコでバフになるのかな
イヌみたいなのの攻撃なんてたかが知れてるし仮にタイム貢献するくらい強かったらヌルゲーになってしまう
ガルクはツシマの馬みたいにどこに居ても速攻で後方の死角から走ってきてくれるぐらいでええよ
PVEゲームぐらい簡悔精神無しでプレイヤー徹底有利で構わんだろ
>>838 ああなるほど
>>815が言ってるのはそのことだったのね
確かにストレスになりそう
モンハンワールドみたいにはならんでおくれ…
あれはモンハンではない…
グラフィックが死ぬほど汚い以外は完全にワールドの上位互換だな
Switchで出る以上はグラフィックは仕方ないだろ…
犬が戦闘不能状態でも呼べば乗せるだけならさせてくれる鬼畜仕様かもしれない
画が暗いのが気になる
せっかくグラフィック綺麗なのにあんな陰鬱な世界でやる気しない
どこら辺がワールドの上位互換なんだ。グラ以外も退化してるようにしか見えないんだが
グラフィック上がった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ライズ
ワールド
犬とか猫みたいな畜生をいつまでだつもりンバ?
もっと使える真の仲間を出すべきッチャ
アクションもだけどPVの平らで開けた戦闘スペースにかなり安心感を覚えるよな
マップに関してはIBで少し反省が見えたけどクラッチ周りがアクションの全てに下痢ぶっかけた
>>768 いやぁあれはすごかったね。
そんなにクソなの?
→うんちです。
ほんとに?
→うんち
みたいなねwwww
賽の河原積みとはまさにあのことよ
まだクリアしてない人達との温度差がヤバすぎてもうどうしようもなくて、その後はビチビチのうんち〜のうんち
>>854 問題はどれだけ悔しがるかだぞ
アイボーは攻撃隙消してアクションであることを捨てた
和とか忍者とか前面に出してるけどマジでどこに需要あんの?マップとか3rdの焼き直しみたいだし
ワールドはマジでうんこだったからな…
それなのにアイスオジーオズボーンなる続編出してきたからね…
>>852 確かに
暗いゲームって目がつかれるんだよな
巫女さんジョーと比べたらめちゃくちゃ綺麗だけどちょっとしゃくれてるよね
>>855 ライズやべえな…
PS2のリマスターかと思ってしまう
グラフィックはあれでも良いけどキャラデザと会話キッツいわ
ユクモの和風は良かったのになぁ
>>856 チャチャカヤみたいなnpcオトモをまた出して欲しいな
和テイストひはんて、
ニワカばれるからやめような。
ユクモ最高だぞこら
まあ、正直2021年のゲームには見えないよなぁ
取ってつけたような和要素も気になる
翔蟲とやらでジャンプ攻撃出せるし、フィールドの段差が減る事を期待するわ
ワールドでモンハン盛り上がったから
このままライズも伸びたらいいけどね
立体機動みたいなのを求めてたらひっついて傷付けするだけのクラッチ
キョロキョロするしなんかスタミナ存在するし遅いモンスターライド
高低差のあるマップを登るのに楔虫がいない場所が多くてツタをちんたら登る
こんなだから闘技場以外やりたくなかった
詳細みると普通のモンハンだなーって印象だった
壁上りなんかも意味あるのかね
>>875なんかリアル調だと受付嬢に愛着沸かない気がする
まぁ今後次第慣れるかどうかやけどアイシャやキャシーとかみたいなムーブメントは無いやろうね
ユクモの和は控えめでいいんだがライズは和を強調しすぎてくどい
>>885 猛牛竜クッソ邪魔ウンコぶつけられザウルス忘れてるぞ
つかライズが一瀬ってことはMHW2はまた藤岡徳田なのかって考えると今から萎えるわ
モンハンで前に動物の名前がつくときは〜のような竜ってことだから
猛牛竜とか雷狼竜とか
馬鹿「モンハンに和は合わないんだあああああああああwwwwwwwwwwww」
なお人気モンスター1、2がミツネオウガの模様
子供がローカル通信プレイの為にSwitch持って出かけたらお父さんがその間Switchで遊べないじゃん!
ワールドは良かったから徳田がいればまだいいんだろうけど
問題は徳田が抜けてプロジェクトが藤岡のオナホ化した時なんだよなぁ
犬猫従えて狩りが出来るんだな
鬼龍とか出てくるのか?
まあホロロホルルの夜鳥みたいに竜付けない前例はあるし
鎌鼬竜も鎌鼬でよくねとは思った
クロス路線とワールド路線の2つで行くのかねモンハン
>>892 まあ今回のPVは今作のコンセプトの1つである「和」を前面に押し出してきたから違和感を感じた人は結構いると思う
でも実際は普通にレウスいるし、他のフィールドもあるからね
とりあえず来週25日と26日で色々と判明するやろね
傷つけは嫌だ傷つけは嫌だ傷つけは嫌だ傷つけは嫌だ
導きの地は嫌だ導きの地は嫌だ導きの地は嫌だ導きの地は嫌だ
>>894 あいつヘビィに一番調整時間かけたとか宣ってた奴だぞ
隻狼対馬と和テイストのゲーム売れてるし乗っかったのかね
>>901 ナンバリングのラインとポータブルのライン
今までと変わらんよ。
アイボーは技術の進化をモンスター速くするのに使って最悪だったからな
>>687 ジョイコンは言うほどウンチじゃないけどマジで壊れるから
プロコン買ったほうがいい
>>901 いうほどクロス路線かな?
ワールドに毛が生えた感じに見えるけど
というかアイボーの改良版?
4人部屋あるならやりたい
また、あのわちゃわちゃオンラインやりたい
そこだけ求めてる
>>905 んなアホなことするか、ライズは本編新作だぞ
というかMHWの続編が出るのは早くても3年後とかだ
なんかドボルみたいなのいなかった?背中に草生えてたなんか
xxをやってなかったから分からんのだがやっぱ亜空間タックルはあったの?ワールドよりモンスターの動き遅くなってRISEで復活するんかね
>>913 いやアイスボーンはあんなにハンターが早く動けないじゃん
ゴリ押しじゃなくてちゃんとターン制出来そうな感じだしXX路線でしょ
武器も世界観に合わない武器種は別武器になってるんかな
鎖鎌っぽいのと変形手裏剣っぽいのあるけど
和は3rdでやったやん。もうちょっと新しいコンセプトのモンハンがやりたいわ
>>907 和風はむしろ海外に人気あるもんな
MHWで知名度が上がったモンハンが、スイッチ単独で果たして海外でどのくらい売れるんやろなぁ
海外のことは興味ないけど
ワールドみたいな地形はマジで勘弁して欲しい…
やっぱモンハンは平らな方がいいんだよ
>>918 やめろやめろやめろ
痕跡集めは嫌だレベルダウンは嫌だ落とし物拾いハンターは嫌だ
>>916 乙
思い知れッ!とかとっておきだッ!とかはさすがにきついがそれでも新大陸から逃げられるなら
>>921 もしどうしてもスイッチでやりたくないならアイスボーンを3年〜4年くらいやってるといい
>>931 モンハン語あると思うんだけどなあ。。。
>>920 そもそもアイスボーンで悔しがって攻撃範囲増やしたくて復活しただろ
レイア亜種の時点で糞ダルかったのに古龍おかわり来た時はため息出たわ
>>905 そこまで開発はやくないでしょ
カプコンは発表から発売の速度がだいたい半年だし
>>922 そういう理由ね
スタイルないっぽいし、狩技も確定じゃないから
なんでクロス路線?と思っただけ
任天堂が他機種への販売を許すかどうか
まぁ今流行ってる時限独占かもしれんが
>>934 不動転身潰しで広範囲スリップとか連続攻撃は増えたが亜空間はないぞ
現実的に考えてワールド2は少なくともあと2年は待たされるんじゃねーかな
来年がこれで再来年がGだろうし
しかしすごいな
ワールドアプデ班、W2開発班、ライズ開発班、ストーリーズ開発班
モンハンだけでライン何本有るんだよ
いまこっちに相棒がコラボ出張してくる未来が見えたんだが
しかもそのまま居座る
>>934 亜空間あったっけ?オトモバグでディノバルドが延々飛びかかりジャンプして尻尾すら攻撃判定あったのは痛感したけどそれ以外あんま印象なかったなあ
というかバルバロとか臨界ブラキとか亜空間じゃなく単純に巨大化させてたという意味ならわかる
>>943 ワールドの成功でかなり予算や人回して貰えたんだろうな
最早株式会社モンハン
ライズ出てもIB籠もる奴もいんのかな
絶対まだ傷つけとか導きやってるってバカにされるよな
ライズ出るまでの間にストーリーズ手出してみようかと思ったら来年夏発売で草
>>943 まぁ作れば売れる看板タイトルだしなwww多いに越したことは無いw
>>944 昔のモンハンは過去の受付嬢とか主要人物がちょくちょく出て来ては依頼クエとか出してきてたしな
ワールドからクラッチ消えただけで神ゲーではあるが
あとは翔蟲が脳死アクションにならないことを願う
新要素がすべてを台無しにすることはアイボーだけで十分だ
>>947 グラが云々言ってる奴はこもるんじゃねえの
>>947 まあ今になっても4で武器掘ってる奴とかいるし…
鎌ガンスっぽいのは中途半端に被り気味なランスとガンスを分けるべく
ガンス撤廃→ガンス成分を受け継いでの新武器種とかだったりして
>>943 これで完璧な客を休ませない周期ができてると思うとモンハンタイトルってホントすごいと思う
>>947 Twitterとか見てるといまだに過去作やってるやついるぞ
>>947 PS持ってなくてクロスやってるやつはいる
あとニャンター
FのG級受付嬢とか来ても良くない?
年代設定ある程度無理効くだろうし
>>944 和風ベースだからきびだんごあげたらオトモアイボーになるぞ
ワールドは金にならんから見限ったか
Switchならアミーボやらで集金出来るし企業コラボやりやすいもんな
つかカプコンってやっぱソニーの事嫌いなんだな
ワンコ後ろ足柔らかそうで昔のジンオウガみたいにヌルモンス臭い
>>944 あいつ調査団にコネ入隊させた親族の糞ったれジジイはいるかもな
>>953 あれに回避判定ない限り脳死アクションにはならないでしょ
離れてしまったモンスに近づくのが速くなるだけで嬉しい
極限ですらおいしく頂ける狂人がいるんだぞ
導きでウンコ食うのが楽しい奴だってたくさんいるさ
むしろワールドの後にこのクソグラに耐えれる奴がいんのか
>>969 Fやってたけど極限はマジ勘弁してほしい
フロンティアBoFロスプラ死んだから
モンハンとバイオとDMCに人員を割ける
確かに亜空間で思い付くのナナの尻尾とティガの突進ぐらいな気がするな
>>971 グラは慣れる
問題はロード時間やFPSがどうなるか
ワールドはPS4だからproにして
ストレージをSSDに変えるという方法があったけど…
間にデモンズ挟むから落差やばそうではある
ぶっちゃけswitchもまだ持ってないし他に楽しいのあったら買わないかもしれないなぁ
>>976 グラフィックすら皮ペタ武器やら古代樹やらで台無しにしてるしな
>>971 未だにクラッチ、うん地、ガチャに耐えてるアイボユーザーはマジでマゾなの?
ブレワイだとロードの時だけ性能フルに使って短縮するとかやってたな
確かスイッチってXXリマスタもロード伸びてるんだっけ
難しい正確には手応えばっちりを履き違えると面倒臭いor苦行と化すんで
その辺上手くやってほしい
ワールドのグラ(皮ペタ・糞ブス・クソ導虫・クビゴキャ・クソUI)
でもスイッチでmhw以上にフィールド駆け回るのって処理大丈夫なんか
え?Switchってそんなにロード時間かかるんだ…
>>971 グラよりもっと耐え難いものがIBに多すぎる
>>976 そんなことはない
ガッツポーズの廃止、調合書の廃止、動きながらアイテム仕様、クエスト中での武器交換やアイテム補充
アクション面もリアルになってワールド自体の評価は高かった、でなければあんなに売れない
アイボーという名の藤岡のオ○ニーがすべてを台無しにしたけど
ぶっちゃけスイッチ版XXのグラでいいから武器デザインもXX並みに凝ったものにしてください
>>978 それ 問題はグラなんかよりロードだよなぁ
ワールドですらHDDだとクエスト読み込みはめっちゃ時間かかったし
ライズも導虫みたいなのいるから心配な所はある
なぁ…
どうぶつの森ですらクソ長ロード
まあアイボーをproでやってたんじゃないならワールドとそんな変わらんだろ
ガッツポーズの廃止(顔パンパン追加・薬飲むの遅すぎ・飲む途中で攻撃されると中断)
急に移動したりすると背景が真っ白になるんだろうなw
いくらグラが良くなっても古代樹とか皮ペタとかされちゃ意味ないもんな
武器交換とアイテム補充はぬるい仕様だからやめてくれえ
グラ=面白さではない事はワールドで証明されてしまったからな
ファンタジー要素強いから
硬派なモンハンを期待してる人には厳しい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 59分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213033621caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1600355240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MHRI】モンスターハンターライズ HR2 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・MHRise】モンスターハンターライズ HR31
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR7
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR18
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR84
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR87
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR64
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR69
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR80
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR42
・【MHRise】モンスターハンターライズHR152
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR981
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR186
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR730
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR924
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR618
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR803
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR167
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR133
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR836
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR107
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR820
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR737
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR709
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR823
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR749
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR168
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR755
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR1009
・【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1109
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR1022
・【MHRise】モンスターハンターライズ晒しスレ
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR5
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR4
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR97
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR73
・【MHRise】モンスターハンターライズ H886
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR72
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR99
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR27
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR92
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR78
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR19
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR33
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR39
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR74
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR11
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR76
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR20
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR54
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR40
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR21
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR66
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR58
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR65
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR60
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR57
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR37
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR988
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR420
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR845
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR797
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR747
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR106
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR147
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR838
01:04:17 up 42 days, 2:07, 1 user, load average: 35.08, 63.73, 55.79
in 0.069389820098877 sec
@0.069389820098877@0b7 on 022415
|