こちらのスレパートはHR655です
>>800
次スレ建てるときに656に直して下さい >>1乙
新鮮で楽しいのはわかるけどもう65とか飛ばしすぎだろ
まだ里クエも終わってないぜ 剥ぎ取り名人やっとゲット出来たけど
これめっちゃ便利だな。特に尻尾の素材と玉めっちゃ集まりやすくなったわ
ガチャ要素は重ね着にしよう
スキンのガチャはfpsとかで前例があるしそれなりに批判は少ないだろうし
課金で任意の重ね着一部位作れるチケットを販売すればガチャ嫌う層のケアもオッケー
装備の強さには関わらんしコレでいいだろ採用していいぞカプコン
お守り掘ってない人「神おま掘ってどうすんの?」
お守りハンター「神おま掘らないならなんでモンハンしてるの?」
大蛇武器の撃を素材入れて育てる版出してくれねぇかなぁ…あの達成感を超えるものは未だにない…
>>14
重ね着作りは通常防具と同じくらい重くして欲しかったわ 最終的に一部のモンスターしか狩られない問題は問題じゃなくてただ単に自分が無駄だと思い込んでるだけ定期
それ言い出したらあらゆるゲームは最終的に一部のモンスターしか狩られないわ
質問いいですか?ミノトの目付きと視線の動かし方がアスペっぽいなと思いました質問失礼しました
前スレでガチャのがマシとか言ってる奴が装備すぐ整うと人がいなくなるからとかマルチ専かよw
フレンドとやれよw
過疎るのはつまんねえから過疎るんだよ
というかお守り掘るのに金玉だけとかバゼルとかラー死とかしてるからつまんなくなるんだよ
最低限のお守りなら1000いかないくらいで手に入るんだしそこから先は野良救援のヌシミツネとかで、ビターンするたびに蒸発するゆうたを眺めながら集めていけばいいんだよ
ガチャ不要論者って最強装備組んでもまだまだモンハンを永く遊べると思ってるんだな…俺はそうは思わない
まあG級控えてる今の話してるんなら多少は納得いくが
普通のクエスト連戦してると無性に百竜やりたくなってくる
百竜嫌いなのに
変な病気発症させんな
結局モンハンというシリーズを楽しめるかどうかは狩りというアクション部分を自分が楽しめるかどうかで
そこが周回のためのオマケでしかないならそう遠くない未来にモンハン卒業で終わりじゃないの
ソロだと歯ごたえなさすぎるから参加要請あるとこ適当に飛んでる
1日に1回くらい埋まってないモンスターの限界金冠1個くらい更新するからまあまあ悪くない
>>24
今作は百竜が一番コミュニケーション(というか他人観察)要素あるからじゃないかな
通常クエストはもうほとんど味方の動き見てない たまにテオ連戦集会所開くと3分台とか出る時あるぞ
マルチやるならなんだかんだ集会所だわ
闘技大会でテンプレライト揃えてるようなのが乙りまくるの見ると
どうやってその装備揃えたんだよって言いたくなるな
てか闘技5〜6のボウガンはむしろ強い側だろなんで使わねえんだよ
特に6はちゃんとライトなのに
落とし穴に落としたバサルに大砲の雨を浴びせてやるのは楽しい
なんかHRが一気に1/10くらいにされてるんだがなにしでかしたらこんな降格処分されるんですか
ガチャ要素はあってもいいけど装備やスキルに関係無い部分にしてほしい
>>35
つ置物
やったな、お前の望むものはライズにちゃんとあるぞ そもそも狩りを楽しめるんならガチャ不要論なんか出てこないでしょ
Wのサイドクエストって日替わりでモンスター◯頭狩猟とかあったじゃん
あれの報酬でお守り出ればいろんなモンスターを狩る目標出来るんじゃね
というかなんなら別にお守りでなくとも鎧玉とかでいい
百竜は野良で遊ぶのが一番だと思うわ
変なのと出会うのも面白いし
連携取れる人に出会うのも楽しいし
ガチャが無いとやる事が無いゲームだったらガチャ入れたら余計飽きるだろアホか
ガチャする目的が無いんだからなそれ
>>32
闘技6のライトは睡眠爆破とかいう希少種装備だから……
闘技5のヘビィは全闘技大会中でも屈指の楽さだけど >>36
それはそれでいいけどお守りは武器防具と同じでカスタムでいいでしょ >>39
鎧玉はセレクトクエストでいいじゃん
珠なら欲しいけど 結局ガチャいらんつってる奴はアクションじゃなくてコンシューマーのモンハンの装備作る過程が一番楽しくてそればっかやってたいって思ってるんだと思う
装備増やすか確率絞るか要求数上げるか
どれなら期待できる?
簡悔と虚無どっちが良かったか
もう答えられるよね?
>>44
まぁ無くせとは言わないけど、お守り生産とガチャどっちがいいって聞かれたら前者だな
一番遊んだのはFだけどリアルマネーとシジル、剛猫くらいしかガチャ要素なかった気がするし >>45
あー俺の言い方悪かったなすまん
報酬は別に大したものじゃなくていいからサイドクエストがいろんなクエに行く理由付けになればいいなって話
そのためにWの時あったサイドクエストでのモンスター指定があったらログボ感覚でやれるんだけどなあって 狩りを自由に楽しみたいからガチャいらないって言われてるのに
わざと曲解してる子はアフィなのかは
>>47
多分逆
装備作るのが楽しいなら最強装備できた後もう更新する楽しみなくない?ガチャあった方が楽しみを引き伸ばせる やりたいことが欲しいならクエストボードからクエストを選んで狩りに行けばいい
狩りに魅力を感じなくなったら卒業、それじゃいかんのか?
何をヒートアップしてるのかと思えばレス番飛びまくってるやんけ
ただでさえやることないのにお守りガチャなくなるとほんとにやること消えるぞ
モンハンの楽しいとこは強い敵倒すために装備やらスキルやら考えて素材集めてるときだろ
ライズにはそれがない
モンハンの一番楽しい部分が微塵もない
お守りは決められた範囲で自分の好きな構成を作らせてほしいよなぁ
スキルごとにコスト設定してさ
お守り集め無いとやることないなら普通に他のゲームやった方が楽しくない?
ガチャは別にいいんだけど
理論値お守り一生引けないレベルの確率設定してるのが糞すぎるんだわ
せめてプレイ時間50時間に1回位は出ないとだめでしょ
>>59
強い敵を倒すのが目的でその後ろは全部手段だろ
そもそも今まで倒してきたモンスターは本当に"弱い敵"だったのか?の確認から始めないとな >>59
ほんとそれ
そこをすっ飛ばして装飾品作りとおま堀になるから薄く感じるんだと思う まぁ俺はライズのテオのさらに強化個体みたいなのが20種類くらいいて一緒に遊べる奴がいるなら他に何もなくてもいいわ
それだけで半年は遊べる
>>53
狩り楽しめるなら最強装備じゃなくてもいいじゃんって思う
ただ良おまぐらいならさすがに快適な狩りには必要だからクエストクリア報酬なんかで固定の良おまぐらいはくれてもいいと今思った >>59
無いんじゃない
間に合わなかっただけなんだ! 複数のゲームを並行してプレイできないわ
興味移ったらまず戻らない
ソシャゲくらいのお手軽暇つぶしゲーなら戻るけど
低級モンスター1体倒すのにすら30分かかるような初心者にとっては1防具作るのにも多大な時間がかかるのかもしれない
>>69
各入れ替え技クエの初回報酬にあってもよかったかもな
太刀なら納刀2s2-2、ガンスなら砲術2s2-2みたいな
ガンナーは全部装填速度2s1-1な >>61
そんなのすぐ改善出来そうだからぜひともやってほしいわ
時間使ってやり込んでも出ませんじゃやる気しないわ 理想をちょっと上げるとすぐ万分の1以下の確率になるガチャはなぁ
最高レアは200億分の1です!
アホかな?
今回のテオ全体的に良モンスだと思うけどあの足元燃やしてくるやつだけは嫌い
大怯み転倒モーションとそっくりだから剣士だと追撃意識して被弾率高いわ
ゲリョスかよおめーは
ダクソなんてガチャ要素無くて装備を揃えるルートも決まってるのに何十周遊んだだろう
対戦勢はもっとやってるんだろうけど
結局ガチャは中身のスカスカさを誤魔化す為の手段でしかない
弱いと思ってたモンスターは単にマカ壺ポイント低かったり装備やスキルに受け身回復Gでゴリ押してただけで
実はそんなに弱くないのかもしれないぞ?試してみろよ
モンスターを強くしたら簡悔、接待させてもこうやって文句言うんだもん、カプコンは厄介な奴らを客にしちまったよ まぁこんなところの愚痴なんて見てたとしても何も思わんだろうが
>>47ってガチャいるって言ってるやつの話じゃないのかと思うわ >>74
拡張性ありすぎると今度はガチャが空気になるから納刀2スロ2-1ぐらいが適正かな
そんで全入れ替えクエストクリアで汎用の攻撃2スロ2もらえるとかどうよ
このぐらいならガチャで上位互換狙うのも現実的だしガチャ欲しい側も要らん側もでかい不満はないんじゃないか >>81
強くても評判いいモンスターの存在無視しないで・・・ サントラAppleMusicで聞いてみたけどなんか原曲と違う気がする・・・リバーブが無い?
スイッチ側で掛かるエフェクトが入ってないのかも
でもやっぱ大社と湿地の和風BGMはほんと好きだわ
あれ聞きながらマルチで狩ってると脳汁出る
ハンティングアクションゲームに何億分の一って確率のガチャ入れて擁護わくんだから凄い時代よ
おいアクションさせろよ
>>39
ソシャゲ以外でまでデイリーとかマジで勘弁 火力盛ってハメ殺しするだけのモンハンとダクソを比べるな
あっちはオープンワールドやし、周回するほど敵強くなるし、画質も綺麗
それ言ったらアクションゲーに高難易度ぶち込んだら簡悔言われるのも意味不明だけどね
さすがに極限レベルなら分かるが
>>87
前スレ見てたけど錬金ガチャ自体は誰も擁護してなかっただろ お前の出した案を否定しただけだよ >>59
結局これって武器のバランス調整がクソなのが全ての元凶なんだよね
バランスがクソ
↓
有用スキルが偏る
↓
敵に合わせて構成を考える楽しみが無くなる
↓
一部のおま以外に価値が無くなる
↓
おま掘りが虚無化する
バランスバランスよく言われるけど
なぜバランス調整が重要なのか、っていう理由をちゃんと理解してる奴が
カプコン社員含め少なすぎて困る 存在するけど現実的に無理なレベルってのがモヤッとくるから妥協品貰えても個人的にあんまり解決にならんなあ
こんな激渋ガチャどうしても回したい楽しめるなんて奴いないだろ
マルチで遊べるのが人気の1つだろモンハンって
過疎らせないための手段としてどんな事が思いつく?
>>94
結局どの武器も攻撃見切り弱特超会心だからそれはない 弓やボウガン使いまくると指が痛くなってきてつらい
弓なんてチャージあるから蓮根使えないしまじうんこ
マルチは基本ライトゆうたが3乙するからプレイできんわ
テオ5回言って3回は3乙で終わりだったからなぁ
流石に時間の無駄遣いを「マルチこそモンハンの醍醐味」と擁護するのはキツイ
>>97
とりあえずチャットと集会所やマッチングとエフェクト改善 >>81
ただ強い分には基本いいんだよ
極限だのクラッチ前提だの2頭同時でステルスミッション開始だの意味不な儀式強要して来るのが簡悔なんだわ
歴戦王や超特殊みたいなタイマンはむしろ来てくれ >>97
チャットも特にするわけでもなく黙々とお守りの素材集めてぶん回すゲームになってるから野良マルチ楽しくないわ
まあvcとか繋げて遊んでるやつくらいじゃねマルチ楽しんでの >>100
わかる
過疎に関してはまず集会所まともに機能させない限り無理でしょ >>97
固定のフレンド作ればいい
後は今の救援システムで充分じゃね?野良はあんまり行かねえから知らないけど 釣りがなんか味気ないな
大物釣りあげる時くらいは違う手ごたえが欲しいぞ
まあ護石は前スレでも見たけどスキルポイント性にでもすればいいんじゃない 強いスキルほど必要なポイントが多くするとかしてさ それでも今の装飾品の必要スロットみたいに文句出るだろうけど
ただ強い奴でも自分が勝てなかったら簡悔連呼する奴が居るだろうってのも容易に想像できる
ライズの調整に慣れた今ならなおさら
俺は一通りの武器でまあまあの装備組める並~良おま出揃ってからが本番だと思ってるが
良さげなおまが出てちょっとでも今よりスキル盛れないかとワクワクしながらシミュ回すのが楽しい
天文学みたいなお守りはワンチャン出ねーかなぐらいでしょ普通
>>101
俺は普通に好きだぞ
ベヒみたいなの以外はクリアが前提だからそういうクリアできそうで出来ないのこそおもろいじゃん
キャンパーは体力増えてるだけだからいらんけど 緩くやるマルチは仲間内でのみやってるよ
野良は味方が殺される前に狩れる
狩れなかったらそれは自分の動きが悪かったからだと思ってる
百竜を除くすべてのコンテンツが「ソロでやれ」に集約されるのは確かにいただけない
ガチャガチャうるせーな通常強化2スロ11あるだけで満足してる俺を見習え
大体デフォルト自動定型オンリーだしエフェクトまみれで誰が何してんのか見えにくいし人間とやってる感がめっちゃ薄いわ野良マルチ
>>109
ポイントでも素材でもいいから好きに作れればそれでいい
現状の低確率ガチャのみしか作れませんはくだらなすぎる ボウガンのお守りは1スロ空いてるやつで満足できるんだから羨ましい限り
なんなの装填速度と反動1スロって喧嘩売ってるとしか思えない
過疎らせないためには
オンライン人口をキープさせなければならないだろうが、そのための延命手段は何かってつもりで書き込んだけど
ソロよりマルチでやりたいって人を多くすればそれでもいいのかね
ワールドから間が開いてないしライズは多分チームの2軍が作ったんだろうなっていうのは伝わってくる
でもやっぱそこらのゲームの10倍は面白かったようん
ワールドには遠く及ばないけど
>>116
反応あってスタンプ飛び交うとことかにごく稀に入ると嬉しくなるね
ランダム救援100回くらいやって一度しかねーけど なんでそんなにマルチ強制させるのが好きなのかわからん
マルチ前提はクソだよ
馴れ合いマルチがしたいなら集会所行くといいぞ
コネクトは使ったことないから知らん
攻撃珠達人珠とか2スロにされてんの悔しさしか感じない
マルチを楽しくするならどこからでもカウンター取れるように範囲攻撃を増やして
範囲攻撃を増やすならF回避強化したりガードカウンターを強化したりして
>>127
ガ性ガ強守勢が全部サイズ+1されてるのが一番ひどいだろ
マックじゃねぇんだぞ >>124
モンハン自体がマルチでプレイできるから人気ってのはあるだろ
その要素は潰したらいけないだろ流石に
いくらお前がソロでやりたいといえど 神おま引いたところでちょっと装備強くなるだけだし重ね着関係のガチャ要素追加して代わりにランダムでスキル着く錬金システム廃止しちゃっていいよ
>>124
それはあるな
素材集めもクリアも結局ソロのが早くて効率いいのが楽だしな
マルチはフレンドとたまに遊ぶぐらいで俺は充分だし つーかこんだけ長く続いてるシリーズなんだから
さすがに多少は付き合ってくれる狩友くらいいるだろ
エンドコンテンツとして進化武器を作ればいいんだよね
>>134
みんながみんなお前みたいなオッサンだとおもうなよ >>98
その環境をクソバランスって言ってるんだが まあプレイヤー側が主体になるpvpやハクスラと違ってpveじゃ中々長く遊ばせることは難しいと思うよ だんだん強いモンスターを出していくにしたって買い切りである以上は収益を得ながらアプデしていくことが出来ないし、その中で下手にインフレさせるのもどうかと思うしな
>>131
いけないってなんで??
気楽にできる今のがいいわ
マルチ前提のコンテンツとか悉く糞だし、ギスる原因にもなる ていうかまだ上位なのに焦りすぎだろ
G級になったらお守りも本気出すからそれまで待てや
>>137
なら武器のバランスって言うなよ紛らわしい
どの武器もそれらの火力スキル積んでるから武器のバランスは関係ねーよ >>138
薄めたもんをぶつけてから無料アプデで小出しにしてんのが良くないね
だったらアイスボーンみたいに有料アップデートでドカンとボリュームが欲しい 今回のモンハンはほんと作業ゲーだったな
チャットする必要もなかったもんな
接近は攻撃弱特超心見切り
遠距離は通常貫通強化弾薬節弾
武器は会心攻撃高い無属性つけておけば気持ち良くなれます
笛に関したはダメージソースの音波に会心が乗らず切れ味補正が乗るから
弱特よりも匠が優先されたりするらしい
フレとやってて思うのは勝てるかわからんけどチャレンジしてみようって感じの高難度クエストが無いの寂しいんだよな
さすがに3.0で来ると思うけど
>>131
ソロが一番効率いいって分かっていれば気楽にマルチ出来るからそれはいいと思う 一人じゃ倒せないモンスターをみんなで倒すってのも良いと思うけどね、一人じゃ倒せないモンスターは今の時代じゃクソモンスだから Wもそんな感じだけど未完成品アプデ方式な所為で定価に見合わないボリュームでかつg級は先の話すぎるんですけどね
結局PvEは飽きるのが避けられないならそれでいいんだよね
あのゲーム面白かったねっていい思い出になれば十分
なのに変に長くプレイさせようと欲を出して簡悔にするから
あのゲームクソだったねって印象になる
だからWより売り上げ下がったんだろ
やることないなら闘技場やろうぜ闘技場
普段使わんような武器を使うから結構楽しいわ
バサルバゼルラングロみたいなチャレンジ作った奴には兜割り食らわせたいけど
8000円出して100時間はのめり込めるんだから十分だろ
1万6000円で60分しか楽しめない世界だってあるんだぞ
お守り存在しないP2やP2Gをkai使ってオンラインしてた層がわりといた事実
未完ストーリーは置いておいてボリューム自体はG無しにしてはある方だと思う。
>>154
俺の世界だと60分2万だったりするんだが >>154
安いな
俺のとこは50分で18000円だ(本指名2000円込み) おかしい、ここは令和生まれの集まるスレじゃなかったのか
>>154
オプションつけるともっとかかるんでしょ? ナルガの尻尾叩きつけって判定持続すんの
避けた0.5秒くらい後にふっとばされたわ
ワールド流用しといてこのボリューム
5年もかけてワールドの劣化パクリ
高価なお値段、中身は中国製
あつ森以下
>>154
その値段だとチェンジしてもモンスターが続々やってくる百竜夜行だな >>163
マジか、モンスもそれなりにいるしマシな方だと思ったんだが。もちろんクロスには到底敵わないけど。 アプデ第一弾の里クエに上位相当クエ、HR解放に伴うクエ追加
今までのシリーズなら当たり前のように入ってた内容だしな
追加クエも40で打ち切りだし
>>142
本気だしても今のガチャじゃ意味無いよ
もう誰もガチャなんか求めてない せめて近接部屋、ガンナー部屋とかで部屋名決められればマシなんだけどな
>>169
エフェクトだらけで処理落ちの重たいマルチって行く必要あんのか?
フレンドとかならまあやるけど >>165
クレーム付けようものなら奥からフゲン見参!ってか 今まではなんつーか色々こいつにはあれこれ準備して調合分まで用意してよし!行くか!って感じが
ライズはあー4人だしこれでいっかショトカポチーよし行っとくー?みたいな感じまるでピクニックだな
竜撃弾「どーん!(600)睡眠どーん!(1300)」
竜撃砲「どーん!(100 100 100)睡眠どーん!(200 100 100)」
い、いや調整おかしいだろマジで…
ダメージとかに不満がある場合はガンランスで蛙を叩くと良い
穏やかな気持になれる
ゴールデンウィークからガッツリやろうと思って気合い入れたら3日でお守りマラソンしかやることなくなったわw
ゴミガチャなんて回す気起きないからさっさとアプデで修正してくれねえかな
ホント爪が確定報酬じゃねえのが害悪過ぎんなこの下痢便ウェーブ爺
>>175
その軽さも良し悪しあるってことよね
日本では重さがウケたはずなんだが海外ではダメだったから今の方向性になってるんだろう あれ?百竜つまんねーって思ってたけど百竜ミドロ割と楽しい...
ヌシと違ってテンポもいいし関門突破されて設備が無駄にならない
1エリアだから油断したら追い込まれる緊張感もあるし
ヨモギが一番必要な時に出てくるから頼りになる
何よりノルマもそこまで簡悔じゃないから達成も楽
やっぱ百竜ってヌシの調整がクソすぎたんだな...
現状の確率だったら第一スキルは欲しいスキル固定でも良いくらいだよね
それだけでプレイヤーからの心象は変わるのになぁ
俺のフレンドはお守りガチャなんぞ目もくれずもうやることないっすねと言いながらスプラとポケモンに散っていったな
最初から回す気すら無くて笑ったわ
獣/狩がアナイアレイターで徹甲榴弾をドシューしてた
http://2chb.net/r/ogame/1620952656/
気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK まぁ護石ガチャはなぁ
開発的にもボリューム不足の自覚があったから苦肉の策で取り付けたものなのかもしれんが、そういうのは面白さでボリュームを積み上げるものではなく不便さでボリュームを誤魔化す代物になるから大体失敗する
ゲームは人を楽しませるのが大前提ってのを忘れちゃいかんよ
素材1000ポイントで攻撃力が1増える武器
って感じのエンドコンテンツはいかが?
前回と同じ素材投入ボタンが欲しいな、護石ガチャ
既にあったりしたらすまんが
百龍8と6で回してるから微妙に面倒なんだよなあ
月虹みたいなスキル指定錬金は指定したスキル出る確率100%にしてほしいわ
その後第二スキルとスロガチャさせるだけでも延命は出来るだろうに
>>185
その「回す」って行為が一番意味ないからね
欲しがらないか欲しいならリセマラすんのが一番妥当
モンストの神殿と一緒
(ガチャ形式と積み上げ形式に任意切り替え可) 素材投入とゴミ護石の分別作業がだるすぎる
装飾品ガチャのほうが気楽だった
>>194
上限が3までとかだったらTAくらいにしか使えないからいんじゃない
壺に入れて痰が排出されるよりいくらかマシだわ ガチャのせいであからさまに弱くされたスキルが多いのはよくない
属性強かったりすれば選択肢広がるのに
周りの人間がやらなくなったころに野良フレンド作れるとクソ楽しいな
まさか今作のオンラインで作れるとは
【MHRise】護石不要!!「ラージャンを3分で倒す心眼鈍器双剣」が強すぎる異次元【装備紹介
ダウンロード&関連動画>>
こういうお守りに頼らない人もいるんだぞ見習えよ 初心者が古龍相手に罠設置して、罠の前でちょこんと待ってるあの何ともいえない空気が好きだなw
他の奴も一瞬止まってよし続きやるぞ!っていうあの空気もたまらない
論点履き違えてる上に他人の動画貼ってドヤ顔してるのダサすぎる
他人の記録でTA語るガイジと同じ
ガチャに文句いってるほうが下手の言い訳にしか聞こえなくてダサいと思った
バゼルに延々と斬裂垂れ流す作業が出来ない多動症だから色んな武器で色んな古龍調和してるわ
健常者はガチャが楽しめるのが羨ましい
まあ狙ったお守りがなくてスキルレベルが1-2低下して最高期待値じゃなくなってもタイムが極端に落ちたりはせんだろう
攻撃5と7の違いなんてほぼないし壁殴りじゃないなら技量次第で壁殴りなら誤差
クリアできないからガチャ回してると思ってるの君だけだと思うよ
自分がそうだから他人もそうだと思ってるのだろうけど
>>209
むしろずっとバゼルやったりディア2頭クエでHR上げてる方が異常だわ 斬烈作業は普通に下手くそになりそう
どれぐらい楽になるか知らんが
>>211
出ないのはクソってのはわかるが、その理屈だとクリアしたやつ全員ガチャのために遊んでる言い方になるがそれ断言していいんか 修練場の蛙をバゼルに置き換えただけのただの壁殴りを延々こなさないと神おま手に入りませんって言うならそんなもん要らんわ
何が悲しくてそんな刑務作業みたいな真似しなきゃならんのよ
バゼル126回かってるのにまだ最大の限界サイズ持ってなかった
しんどい
Wになってやっと出るはずもないお守りガチャに悩まされるの終わったか
と思ったら復活(というか統合されなかった)したのはホントクソだなぁと思うわ
装飾品ガチャもアレな感じではあるけどそれなりの物それなりに出ただけやる気は出たしな
それなりの物が直接出るそれなりに難しいクエだった調査クエは入手手段と回数制限以外は悪くなかったんだなと再評価したわ
>>215
なんか揚げ足取ろうとして失敗したのかな?
意味不明な解釈なんだけど 護石回すのは理想の装備で遊びたいから
ワールド神仕様だったのになんで戻したんだろうな
お守り枠四つ確約で毎回討伐相手も数もランダムなクエストがあればってことか?
討伐対象を絞り混む手段が僅かでも存在しちゃったら面倒な環境になるけど
炭鉱夫なんて刑務所作業を喜んでやるやつが居るゲームで今更
>>219
自分を貶めようとしてる敵だって認識したいならそうすればいいんじゃないかな
でも5chで強調されるほどみんなお守りのせいで狩りができない人なんて存在しないよ キャンパーに遭遇したけどよりによって名前がAmandaで笑ったわ
あのAmandaはまだモンハンやってんだろうか
お守りの話はなんでリセマラしないの?で終わる話だろ
ガチャがクソだと言ってると必ずTAの話しする奴頭おかしいだろ
TAするためだけに装備やスキルを組むわけじゃねえんだよ
>>224
自分の中だけで完結しないでちゃんと言葉で説明してね
君が言ってる事他人から見たら意味不明だから 難易度が温い温いって状況で必須スキルもなければ人権スキルや人権武器があるわけでもないんだよ?
クエストメンバー見てスキルが整ってないからってキックするような殺伐ゲーじゃないんだぞ
武器の見た目を好きにいじれるようになったら間接的にお守りのランダム性は四割解決すると思う
普段と違う武器を満足いく性能で振り回したくてお守りに一縷の望みをかけてるのはある
残りの六割はスキル構成の美意識とか絶対譲れない攻撃スキル+QoLの兼ね合いの問題
>>226
リセマラしても狙った神おま出ないから
だからガチャだけじゃなくて作れればいいんじゃないって話の流れなんだろ 毎度賛否が大きく分かれるガチャシステムでバグとかふざけたUIで出してきたのはある意味凄い
ユーザーの事なんて一ミリも考えてないのがよく分かるな
スキルポイント制時代よりずっと妥協効くからそこまで不満はないな
ああTAでいい記録を出したいからガチャに文句言ってると思い込んでるのかこいつ
ガイジやん
良いお守りの確率が相当低くて長く続かない人が多そう
匠付き掘らないとまともに発動できない様な時代もあったわなぁ
>>228
じゃあはっきり言うけど>>94といい脅迫概念だよそれ
武器のバランスがクソってのはせいぜい斬裂弾や徹甲榴弾連射のライト程度のTA勢が操竜するとか1分とかの次元の話
むしろ普通に狩りする分には極端な不足や死に武器が存在するわけでもない状況
スキルに関しても火力スキル以外は絶対積まないのスタンスならそりゃ有用スキルは減るから神おまは減るでしょ ガンランスだって砲撃の火力乗らないのはそりゃ腹立つけどじゃあ担ぐ価値がない武器かって言われたらそりゃ違うだろ
ライト無双は問題があるけどその問題を中心に誇張してないか?
マカ錬金壺に入れるのがめんどいのはわかる。
素材のためにバゼルボウガン連戦は意味がわからない。
そこまでしてお守り出して何を倒すのよと思う。
でもぶつぶつ文句言いながら続けるんだからある種病気だと思う。
見切り関係の攻撃スキルが多すぎるのも圧迫感の原因かもな
モンスターを張り倒すゲームである以上一切無駄がでない部分だしまだ積めるとなれば積みたくなるのが人情
ガ性とか砲弾装填とか砲術なんかはまったく負の方向のベクトルで同じことになってるけど
負をゼロに戻す作業だしこっちは
>>232
結果両方出来るようにしたらいいのにな
今まで通りクソガチャ仕様で作りたい人はガチャで
確実に素材を集めてカスタムしたい人は生産で
選ぶのはプレイヤーで
これなら賛否別れても両立出来るんだから問題ない 文句言いたい気持ちはわかるが言うほどクソでもないっていうのが率直なところだ
おまガチャ勢消えたらどれくらい人減るのか興味あるな
クソだと思ってる人が大半だからラージャンリセマラなんて広がるんじゃないの
両立したらしたでガチャの方が上限高くて掘る人は掘るという未来は想像に難くない
一定ラインのスキルを相応の努力量で保証するという思想はアリだとは思う
>>237
武器ごとに格差が付いて使用率もお手軽脳死武器に偏ってるのが現実なのに
強迫観念もクソもないだろアフォか
文句言ってる奴は異常って方向性の批判封じは根本的に破綻する
問題があるから文句言われてるんだからね 文句は山程あるけどだからクソだって言われるとそれはちょっと待てよとしか言えないわ
少なくとも狩猟というアクションゲーム面では地獄じゃない
弱すぎるから担いでると文句言われる武器があるわけでもなければ狩りにならないからキックされるスキルもない
お護りは必要最低限でいいだろ武器なんて強かろうが弱かろうが問題ないだろそんなもん拘らなくても勝てるんだから論者がいると話にならんな
ライズはまだ完成してないから、クソと判断するのはまだ早い
もうやってないけど、ライズは良かったよ
7000円で200時間遊べるゲームはそう無いし
別に生産に上限なんか付ける必要ないでしょ
武器や防具と同じように現段階のバージョンの最高値まで作れるようにすればいいじゃん
それでもガチャ回す物好きは回せばいいだけなんだから
記憶にあるかぎりトライの頃からずーっと「もうめっちゃ素材食っても良いからお守り作らせろよ」って言われ続けてWでヒネた真似しながらも完全ランダムを撤廃できないのは
もうつまり作る側としては「ランダムにしとけばいいよ」で済まされてるからなんだよなこれ
装飾品ガチャの方がマシって奴はエアプかバグ増殖したの忘れてるかだな
>>251
じゃあ聞くけどこの問答のゴールはどこなの?
暴れてるライトのバランス見直しを望んでる、弱い武器の強化を望んでる、これじゃダメか? >>255
安易な寿命伸ばしに頼りきりなんだよな
更に小出しアプデの切り貼りまでしてきた >>235
お守り掘るのが当たり前じゃないライト層に装備構成考えてやる時が一番泣ける ガチャなしで延命するなんて無理だからな
素材要求鬼畜にしてもライズのコンセプトに合わんし
>>257
さあ
一々風見鶏みたいな惚けた事言って噛み付くのやめればいいんじゃね ぼくのかんがえでろんぱしたいいいいい!!!って奴に何言っても無駄な事が分かりますね
強武器が暴れてて自尊心削られるから理想のテンプレ作って自尊心回復したいですってのが答えだろ
修正くらい待ったらどうなんだ
>>255
アイスボーンは最後は配信でレア珠配ってたからねw
配らなきゃまともに出ない確率設定しといてラストになったらプレゼントしますって思いっきり矛盾してるんだからわざわざ欠陥システムを継承しなくていいと思うところ ラージャンリセマラに関してはアイスボーン運営なら速攻できなくして選択肢を剥奪する可能性すらある
TAで一分一秒争うようなプレイして無くても
苦労して複雑な操作覚えたり色々敵に合わせて構成考えたのに
お手軽脳死武器や脳死構成の方が強いですよってなったらモチベ落ちるよな普通
バランス調整はゲームの寿命を決めるから大事なんだよ
適当にやった結果全体に悪影響及ぼしてる
弱すぎて嫌われる武器はないといいながら強化は望むしライトは叩くのか
なんか足が浮いてる感じがするな
主観に片寄りすぎてて顔も知らん相手と話をするにはよろしくないんじゃないかなぁ
今のバランスは決してよくないとは思うが素直に待ってたら
調整するぐらいフレキシブルな開発なのかと言えばまったくそんな事ないから期待もできないという
リセマラは時間の無駄すぎてむしろ潰してあげたほうが良心だろ
なろう流行ってるからってモンハンで死に戻りせんでも
バランスはハゲたから元々期待してなかったが
想定以上に悪かったな
>>269
素材要求少なくしたって一瀬のインタビュー読め 第一ここでキャンキャン吠えて憂さ晴らししてるんだからほっといてもいいよな
いいガス抜きだ
って言うかお守りに関してはお守り同士でスキル合成できるようにすればいいだけだと思うよ
まぁその場合レアスキルは継承しにくく嫌がらせしてきそうだが
>>274
それとお守りの欠陥ガチャに何の関連性もないじゃん
それがコンセプトならお守り生産出来るようにしても無茶な素材の数を要求しなければいいんじゃない >>267
何事も程度によるだろって話なんだけどそんなに1か0で話を進めたいのか?
強すぎる武器はあるが弱すぎる武器はない、バランスならライト修正と弱いと言われる武器を少しあげれば解決するだろって話だぞ やっぱ最強のモンハンはP2Gなのだろうか
トライからだよな悪夢が始まったの
>>283
ワールドとアイボーは武器間のバランスもうちょいマシだったな
属性もライズよか息してたと思う はやく砲術団子を砲術スキルと重複できるようにしてくれ
ドシュー完成させてくれ
悪夢長すぎワロタ
何でまだやってんだよヤーナムかよ
>>281
そのさじ加減をここで語られても君の具合わからんしな
もし一貫した主張があるなら主張が濁る話は途中で混ぜるべきではないし主観論は君以外には濁った話でしかない 2Gはpsストアで買えなくなる騒動の時に買ってやったけどまあ思い出補正
今やるとアクション単純すぎる
傷付け格差とかいうとんでもない格差があった気がするんですけど
>>286
普通にガンナーが暴れて無属性強化まであったが
アイボーは双剣がゴミ化したの以外すぐ辞めたから知らん p2gはかなりバランスよかったような
初心者用の取っ付きやすく簡単操作でそれなりに強い武器種も必要だし
バランスとか良すぎてもよろしくないんでしょ、最底辺にガンスを添える縛りもある
>>289
主観論主観論ってここに主観以外が存在するのか?top5の武器使用率の正確な数字すら存在しないのに アプデ全部終わったアイボーはバランスいい感じじゃね?
Wは属性遊び全然できんかったでしょ
大体ディアとネギ武器で完結してたじゃん
ランスなんか暴れてた訳でもないのにIBで属性倍率下げられて余計に攻撃力偏重になってた記憶あるし
最後の最後でヤケクソな強さの武器と防具実装して無理やりバランス取った感じだけどな、あんま好きじゃなかったなそう言うやり方
黒竜武器の力技感凄かったけどなぁ。結果1部除いて黒龍1強化してたし。
P2Gが良かったのは作りたくなる装備と要求素材が多くて天鱗大宝玉ガチャをいくらでも回せた点
村モンハンやイベクエが腕試しとして魅力的だった点
せっかくワールドで散々批判されたものを便利にしてきたのに何で低確率ガチャやらその場で錬金出来なくしたりシステムを劣化させて出すのか謎過ぎる
モンスターを狩る、素材で装備を整えて次の強いモンスターへの繰り返しだけで充分だろうよ
そこにガチャ要素とかいらん
ボレアス装備は仕方ないでしょ
てかライズもそうなると思うよ
アプデで追加された装備が間違いなく強くなるだろうし
黒龍は武器もだが防具もな…黒龍以前も割と滅茶苦茶な防具はある
IBのやけくそミラ装備は全然評価できんでしょ
最後のうpだしもうこれ装備しとけばいいんじゃねみたいなのだしちゃえ感凄い
モンハン開発にバランス調整ができる人間は存在しない
>>299
そりゃラスボス倒した後狩るモンスターいないんだから1番強くて別にいいんじゃないの 最終アプデとはいえ初期武器にも派生追加してある程度横並びにして欲しかったわ。
正直黒龍装備はどうでもいいけど黒龍や紅龍からスネオに挑むのにビチビチの地でカスタム強化しとけってのがな
ミラ武器がある武器種が6つしかありませ〜んwとかだったら問題だと思うけど別に最終アプデ最強装備実装!って変じゃないだろ
武器重ね着さえ揃えば、どれだけ装備が呪われようがどうでもいい派
真ナルハ武器の百竜スキルが雷紋の一致と風紋の一致が合計5のとき全てのスキルレベルを最大にするとかそういうのだったらいいな
ナルハとイブシ混ぜこぜにしていろんなスキル盛りまくりとかさ
ドラゴン装備の性能は最終アプデなら普通
これにケチをつけるのはセンスがない
大型のタゲが小型に行くのと操竜強制を見直して、高難易度クエガンガン追加すれば神ゲーになるからはよして
作り分けが一切効かないのって普通にクソだと思うんだ。普通のRPGならまだしもモンハンでラスボス武器が最強である必要はないと思う。
ミラ武器は全てを終わらせたプレイヤーへのご褒美だからあんなもんでしょ
ドラクエ3でいうルビスの剣みたいなもん
>>315
撤回する。最強であってもいいけど過去武器を無に返す程に壊さないで欲しい。 おまガチャの話じゃないけど別に自分で縛ればいいんじゃないの?
>>295
そもそもここが多数の主観が混ざった泥の煮込みみたいな場所だって気づいてないのは君ぐらいだ
その中で共感を得ようとするには泥じゃない何かが必要なのは何となくわかると思うけどね ミラ装備は良かったよね
最後の方なら壊れ装備全然大歓迎だ
いくらコスト軽いとはいえ体力増加スキル発動しなきゃまともに狩りも成立しなくなる甘えた火力調整はどうかと思ったけどな
スラアクもなんだかんだ加護必須だったしな、パンパンゼミしない選択肢もないし
武器の性能横並び化はしなくていいけど2gみたいに産廃性能の武器にGつけてとりあえず使えるぐらいの性能にして欲しい
今の所まだ5000円分くらいの出来だけどやっと月末に完成するのか
隅っこで敵殴ると画面いっぱい敵の体だけで何が何だか分からないわ
カメラよらないで、もっとひいて
過去の武器に拘る意味ってなんだ?
見た目が気に入らないなら重ね着すればいい話
Wは体力増強あんまだったでしょ
スロ4でなんかついてくるのがやばい
このボリュームでもなさ5000円なのか
がめついんだな
ダブルクロスのような初期武器、ラスボス武器、果ては錆武器まで実用的ってのが理想だわ。それぞれに対応したビルドを組むのが1番モチベに繋がるわ。
>>319
わしオロミドロだけどあんたも泥のなかで油並みに浮いてるぞ シンプルに属性を凄く強くして各武器最低でも5本用意みたいな状況になればいいんかな
弓しか使わんから現状でも俺はそんな感じだけど
謎の武器持ち変えめんどくさいとか言い出す勢力が現れるからね仕方ないね
>>328
言われてみればXXは割と選択肢あったな
これ一択ってのはなかったような気がする 誰見ても同じ装備はさすがに…
せめて各属性1本ずつは持って各種最適解が存在するぐらいがいいけど
まぁ一部の武器を除いて無属性天下というか攻撃力偏重時代がもう長いから無理なんだろうな
>>331
そんな勢力でも一本で全属性対応して満足できちゃう武器があるんですよ
百竜武器って言うんですけど 弓は実質勇者かカマキリかスキュラの3択ぐらいしかなかった気がする
百竜武器だけ見た目カスタマイズ可能とか来たりしないだろうな
>>335
武器持ち替えすらめんどくさがる奴らがいちいち工房でスキル付け直すか?
ボブは訝しんだ 鹿弓っていつからあんな何のとりえもない武器になったん?
爆破属性返せよ
竜頭琴とかいう対グラビ決戦兵器復活しろ。まぁ当の本人いないんですけどね。
ミラボ戦のムービー良かったよな
プロローグと同じ演出
https://blog.goo.ne.jp/zetneo/
このブロガーは、関連性のないハッシュタグを乱発する般若ライナーズ金ですよ。
こんな在日韓国人に侮辱されてもいいんですかねえ。
北海道札幌市在住ですよ。
しかも、日本語不自由です。
兵役逃れの負け犬ですよ。
ファビョンを発症しています。
レイシスト在日韓国人です。 https://blog.goo.ne.jp/zetneo/
このブロガーは、関連性のないハッシュタグを乱発する般若ライナーズ金ですよ。
こんな在日韓国人に侮辱されてもいいんですかねえ。
北海道札幌市在住ですよ。
しかも、日本語不自由です。
兵役逃れの負け犬ですよ。
ファビョンを発症しています。
レイシスト在日韓国人です。 昔のモンハンが色々武器使えたのダメージ表記なかったのが大きかっただろ
>>327
まだ手心加えてある方だろ
明らかに事件終息してなくて、明白にまだあるぞまだあるぞって言ってきながらゲームカードに当のオチが入ってないんだから
ボリュームに関してもXやXXみたいに全武器最終版の性能まで強化できてビルド考えるのが楽しいとか意外な武器に使い道がとかの驚きもなく作りたい武器が少ないから半分のモンスターは狩らなくなる
加えて、護石ガチャ復活というやらかししてるのにXXのような護石のリスト廃止して錬金も装備選びもやりにくくしてる
支払った日本銀行券の価値にみあうかというみみっちい話は抜きにしても、物足りなさやガッカリ感は払拭できない ライズの評価はアイスボーンをプレイしてるかどうかで変わると思う
傷つけ
クラッチ
ぶっ飛ばし
見た目意味なし装衣
導き
高速キチガイモンス
乱入
アイスボーンで数々の苦行を耐えてきたせいかライズはめちゃくちゃ神ゲーに感じる
ま、あくまで個人的な意見だがな
傷つけとぶっ飛ばしが大嫌いでアイスボーン嫌いになった
ただ導きは結構好きだったな
PC版だから初期の導きはしらないけど
傷つけ
→2回組はクソ
クラッチ
→これは問題ない
ぶっ飛ばし
→まあわかる
見た目意味なし装衣
→どうでもいい
導き
→素材なくなったら行くだけ
高速キチガイモンス
→楽しい
乱入
→乱入が入らないマップ、モンスター選ぶから問題ない
IBはまぁ苦行もあったけどコンプ癖があるからダラダラ続けてたわ
2000時間ちょっとで装飾品必要数コンプできた
XXは1600時間やってスロ以外最高値の準神おま一個だけ
クラッチは本当に傷付け前提の作りじゃなければ許容できたんだがなあ
操竜も正直飽きたらテンポ悪く感じてきた
操竜状態に入ると強制的にやらされるのがめんどくさい
高速キチガイモンスってぶっ飛ばしとかでダウン取ってる間に高火力叩き込んで、それ以外はちまちま攻撃するだけだから
高速とは言っても壁殴りみたいなもんなんだよな
心配しなくでもG級でライズも高速化する
アクション性上がってるしなんならバルファルクも来るらしいからもう少しの辛抱
操竜は次からなくなりそう
今だけの要素と思って楽しんでる
改善後の導きはそんなに嫌いじゃなかったよ
改善前はクソ長ロードとあいまってウンチだったけど
>>356
基本的にぶっ飛ばすと怒って行動スピード上がるから、
ユーザ側が意図的に早くしてるだけ。 高速化しても良いんだがその前に抜刀大剣だけ返してくれ
>>360
例えばオウガ亜種をやるとき凍て地はほぼ乱入されるから乱入があまり入らない龍結晶をやる ゴミ拾い&お手玉という最後までこびりつき続けたクソ
アイボーは速いモンスターより地形ギミックとかスリップダメージ搭載してるのが多すぎて萎える
誰がオロミドロがいっぱいいるモンハンやりたがるねん
>>362
ぶっ飛ばさなくても怒るならしたほうが得だよね? びちびちのうんちは地帯レベルがクソだった
せめて一度上げたレベルまでは好きに上げ下げさせてほしかった
傷つけがーとかぶつけがーとは言うが
今作の一定武器種のとりあえず火力出したきゃ蟲技撃っとけってだけのもそれと同等のクソさを誇ると思う
>>367
難しい=めんどくさいと思い込んでる奴が作ったような難易度だったな。
当時の乱入は嫌がらせ要素でしかなかったから結局人気があったのは古龍のクエストばっかだし >>362
だからダメージ与えて怒るギリギリ手前でぶっ飛ばすのが一番いいね
ぶっ飛ばししない理由が無い 金銀と古龍で装飾品集めてた人は乱入のストレス少なかったかも
金銀はクソ棘のストレスやばかったけど
ライズは割とゆるいしワールドより今も新規が増え続けてるからこの路線は成功だろ
お守りガチャに文句言ってるのって古参勢だし
そもそもSwitchはスプラのアレでガチャ慣れてるしなw
あっちの方がめんどくせぇわ楽しいけどw
いつからライズは傷つけ壁ドン前提の体力調整されたアイボーと同じバカ体力になったんだい?
IB擁護する奴って〇〇しなければこれは糞と感じないって無理やり擁護してるけど、まず面白いと感じない時点でゲームとして欠陥だよね
>>374
あのステージギミックほんとクソだったな
せめて落ちるたびにスリンガーの弾になってくれたら良かったのに 傷がなくなってもライズで一番人気、最強武器は傷がいらなかったライトボウガンなんだよな
皮肉なことに
近接は趣味というのも変わってない
ライトが集まってるんじゃなく熟練者だからライト担いでるんじゃね?
>>377
ライズはモンスターの体力に関しては過去作の上位よりやたら多いぞ
ハンターの超強化があって肉質も柔らかめだから早めに討伐できるけど 操竜は永遠に乱入されて場を荒らされるアイスボーンよりはずっとマシだがそもそも乱入とか縄張り争いとか完全になくして目標モンスだけマップに置いとくってのはダメなんかね
生態系がどうのこうのってやつか?
とにかく今月末のアプデしだいでしょ
これで本当の取り合えずの完成形来るだろ
ここで高難度なかったら見切るよ
操作楽しいライズだからこそやりごたえあるクエ欲しい
>>389
IB面白いと思うならIBスレ行けばいいのにどんだけ悔しかったんだ >>382
そんなん周回のために部屋立ててるからそうなるんだろ >>384
一緒に帰ってくれるオトモダチが欲しいんでしょ?ライズとかアイボー以前にご自身の性格のせいで誰も同意してくれないだけなのに >>394
勝手にレッテル張り出して草
どんだけ悔しかったんだ 追加分はまあ告知してるからともかく調整の有無と内容次第かな
かつてないほどに野良の武器種偏ってるしバランス悪い部分はとことん悪いし
一応月末に休み入れてるから最低限の期待ぐらいは応えてくれよ
>>369
まとまってダメージ入るし挑戦者が発動しやすいし、
怒ると肉質柔らかくなって常時怒ってた方が
都合いいから怒り解除されたらすぐぶっ飛ばして
怒らせてスピード速すぎって言うのは違くねって話し。
リスクとメリットを天秤にかけてそれを選んだのはユーザ。 歴戦的なモンスター欲しいよな
今んとこ適当にザシュザシュしてるだけで乙る要素無さすぎて退屈
>>336
重射もまぁ強かった記憶
貫通はゴミだったな ワールドのザンレツは発売から2週間くらいで調整されなかったか
ライズは調整こないとこみると武器関連はもうこのままなんだろう
>>399
それぶっ飛ばししてもしなくてもモンスターの怒ってる時間変わらないよね >>401
歴戦もザシュザシュしてるだけで乙る要素無かったような >>396
「俺面白くなくなったんだから、お前らも面白くないよな?」ってどこのゲームスレにも居るよね。 アイスボーンの話題は見たくないからアイスボーンスレ行って欲しい
隙のないモンスターにぶっ飛ばしで殴るモンハンは糞
キンタマ信の一番面白いところは戦闘楽しい、アクション楽しいといいながら
人気な武器、最強武器、共にアクション全否定のライトボウガンがトップなのが一番の笑いどころ
しかもライトボウガンはIBの方が楽しい
傷つけはゴミだけど吹っ飛ばしは壁さえあればダウンと固定ダメ取れるから嫌いではなかった
>>410
過疎ってるからこっち来るんや。結局みんなライズに集まる まあ2ヶ月楽しめたし十分でしょ
月末のアプデ次第ではもう少し延命できるけど追加モンスちょっと狩って終わりな気がしてる
>>412
ぶっ飛ばしそのものがつまらないわけじゃないからな、高台からも落とせたりモンスター同士ぶつけられるのは面白かった
でもその分モンスターの隙を減らしたり体力増えたりしたわけだからクソって言われてる ここ数日無料のイース8やってるけど順当に進めてると死にそうなるし
装備強化してレベル上げて戦闘楽になって行く楽しさはある
ライズは装備まともにいじれるのナルハタ手前くらいだからなぁナルハタ終わったら基本エンドコンテンツのマカ錬金なのに
バゼル周回快適だから月末のアプデでこれ同等のものがなくなるときつい
金玉はやる気にならんかったわ
壁ドンはヌル壁と装衣前提と変なところにくっつくのと往復ビンタが嫌いだった
壁ドンのせいで隙が減った、体力が増えた
そんなこと思ったことないな
G級ならそんなもん
それに体力はちょうど良かった
クラッチクローは黒歴史と言っていいレベル
毎回あれ挟むとかアホでしょ
アプデきたら1日で食い尽くしてボリュームねえなとちょっと愚痴って即座に他のゲームに行くのがライズの楽しみ方なんだろ
IBのライトとかストーリーではゴミみてーなやつしか無かった記憶
酷いのだと上位より装填数減る
壁ドンが嫌いなんじゃなくて壁ドンさせないような隙潰しが嫌いなんじゃ?
壁の近くで戦うのを強いられるし壁ドン出来る隙が出るまで待たされるから結局狩りを狭めてるし
やっぱモンハンなら属性武器大事だわ
進行度によって武器変えていく楽しさが何もない
護石ガチャは第1スキルと第2スキル指定してスキルレベルとスロットがランダムじゃいけなかったのか?
スキルレベル上限とスロット上限はいい塩梅なのに確率がアレキサンドライト終身刑って可笑しいと思わなかったのか?
完全に飽きたわ
ここからアプデで盛り返せる気がしない
というか古龍だろうが何だろうが頭に石ぶつけるだけで壁まですっ飛んでくのがなんかやだ
>>427
片手剣と操虫棍で属性死んでるのはダメだな >>427
それは君がマルチでトントン進んでいくからでしょ おらもう20日だぞハゲぇ
アプデの告知の告知くらいしていいんじゃないのかハゲぇ
>>431
ヌシ以外はハンターのオモチャに出来る操竜も大概だな
ヌシが振りほどくんだから古龍も抵抗できるだろと思えてしかたがない 護石ガチャは声だけデカいセンスのない人の意見を反映させた結果
集会所が4人になったのも救難が劣化したのも低難易度化したのもたぶんそのせい
ユーザー自信がライズをクソゲーにした
石ころで吹っ飛ばされるアルバやミラボレアスのマヌケな姿なんて見たくなかった
古龍が操竜できなかったらクソだろ
ヌシも振りほどきとかやる必要なかった
システム否定するならそんなもん最初から搭載しなきゃいい
操竜は荒らしプレイの温床ではないな今のところ
ふざけてるやつってそもそも狩りに参加してないし
悪意持って戦闘に参加してくる人は全くと言っていいほどいない
・武器ガチャ
・珠ガチャ
・護石ガチャ
次はなんだろうな
>>410
一行目で完結するのになんで二行目書いたんだ
WIBの話題が見たくないなら上げも下げもダメだぞ 護石の完全ランダムは難しいって総統閣下シリーズでなんか見た
>>441
クエガチャがギルクエと調査であった >>443
このスレには定期的に湧くよ
IBスレいけよと言いながらひたすらIBについて語ってる奴
これ好き >>433
里でも同じこと言える?
ワールドですらラスボスには武器迷ったら看板モンスネルギガンテ武器だったし
アイスボーンでもラスボス氷弱点だから看板モンスの武器有効で武器作る機会があったぞ
ライズは里5時間で終わるしボスいねーもんなとかケチつけさせたい煽りか? 涎ダラダラ忖度怯み見ると普通に狩るのがどんどんアホらしくなる😄
武器変えたくならないのはダメージの可視化が悪いよなぁ属性効くやつの為にわざわざ弱点属性担ぐより物理とか徹甲とかでそこそこのダメージを色んなやつに出せればそれでいいってなっちゃう
ガチャのハズレ枠大量に生み出すためにあらゆるスキルが雑魚化してるの普通にクソじゃね
マルチガチャだろ
適当に遊びたいだけなのにプロパンがドヤ顔で拘束コンボ決めたり
逆に下ッ手くその癖に口だけプロハンみたいのが偉ぶってたり、大いに不本意だ
もっと笑えるゆうたをくれ
なんだこいつ…っていうのは大量にいるけど面白くはないんだよな
>>450
キリンさんもモンハンライズに出て来て欲しかった…! >>460
効果自体弱くなったの抜刀技とガ強くらいじゃね?
あとは重くなってることがクソだから 回避は基礎段階でナーフかけられてるのもおかしいよな
アンチ乙
本物霊獣はこっちだ
護石ガチャは闘技場ラージャンとか見てるとうるさい古参勢を隔離してるからまぁいいんじゃね
ライト勢からしたら邪魔だし
近接マルチやりたくてスラアク担いでミツネ部屋立ててもガンナーしか入ってこなくて結局ドシュー担がされるのおもんなさすぎ
壁走とか攻撃アップ要素いらないから1珠にして欲しいぜ…。
あとは翔虫珠も1にして欲しいがこっちは鉄蟲糸技あるから難しいんだろうなぁ。
ライズでライト勢って言われるとライト背負った奴かなって一瞬思ってしまう現状のバランスも大いに不本意だ
>>470
野良救難でライトボウガン×3に囲まれた時の気まずさったらねぇわ ラージャンもだけどあからさまな馬面にしたりゴリラ面にしたりするのやだ
>>440
操竜は一息入れれるしありだと思うよ
荒らしプレイしてるのはまず見ない >>440
まあホストなら知らんがただの救援乱入がふざけたところでキックされるだけだしな Wの時は大半視覚外なら近づいても襲って来なかったのが良かったわ
てお散歩おもろかった
武器のバランスは悪いのに属性は律儀に無属性と同レベルの強さにしかならんバランス調整具合は何なの
弱点突いたら適当に武器ふっても瞬殺できるくらいでいいんじゃねえのと
Triの時は相手に視認されてもしゃがんでると警戒されつつも素通りされたりしたな
ホストが操竜乗り継ぎしてるなら「欲しい素材があるんだなー」と思いながら肉焼いて待つだけだしな
ご飯食べてるところを見るとブチギレて襲ってくるキリンさん
勇まし狩人日本語verでも何言ってんのか分かんねえ
ランダム救援やってたら相互グッドの何とかが入室しましたって表示されてわろた
前々のクエで一緒だった外人でランダムでたまたま同じになったのか分からんけどキャラ濃い奴で面白かった
>>375
そういう「文句言ってる奴は○○」みたいな架空団体を作り上げて批判者をおかしい集団みたいに扱って問題点を隠蔽する2ちゃん的論法マジクソだから
ライズ買わせた先入観ゼロの新規(20代)も試行回数そこそこ行ったら護石は無駄にハードル上げてて欲しい組み合わせ出るまでに外れが多過ぎて完全にガチャ(だから悪いというニュアンス)だと言ってた
こんなん偏差値50程度の普通の知能があれば問題には気付く程度の作りなんだよ
アクションゲームとしての下地が優れているから売れているのであって、個別のポイントまで支持されてるような雑な総括するな
護石ガチャは極端に致命的なまでではないけど明確で無視できないレベルのライズの問題点
せめて引いた護石のスキル移植とかスロット拡大とかスキルレベルアップとか運によらない介入要素があればまだ違ったけど >>240
ガンランスは現状では担ぐ価値ないよ
ナルハタまで通して担いだから明言できる
以降二度と使ってないし絶対に人には勧められない
開発はテストプレイやってないだろってレベルで
あからさまに弱い ヌシディアって意外と肉質豆腐だからヌシレウスより卸し易いまである
そう言えばメインとはいえ何でドス古龍の中でクシャルダオラだけ特殊個体が有るんだ?
そろそろナズチさんやテオにゃんにも特殊個体を出してやってくれよ
なげーよその無駄な煽りと装飾取り除いて簡潔に用件を並べろ
今回モンスターが弱すぎるんだよな
よく考えたら野良も含めて3乙ゼロだわ
アプデで高難易度きてくれないかな
ヌシディア頭クッソ柔らかいからな
大技中適当に殴るだけでダウンするの見ててかわいそうになるわ
>>59
まぁゴリ押せちゃうくらい簡単ってのはあったな
ワールドくらいには強くて良かった 小出しアプデしてるんだから武器バランスもさっさとやってほしいところだわ
ありったけちゃんの表に出ろ画像持ってる人おる?
あれ欲しいんやが
HR200台までならわりといるけど300以上はレア
高難易度厨は4Gかアイスボーンでもやってればいいんじゃないか
この2作はクソゲー評価なのになぜ高難易度を求めるのか
>>489
クシャはドスの看板モンスだしなぁ
テオはナナがいるし
ナズチは姿が見えないんだよ 設定おかしなことになるけどG級でヌシ古龍とかこねえかな
>>475
地雷行為してるわけでもない入ってきただけのガンナーを個人的な都合で蹴り飛ばす訳にもいかないしなぁ
マルチで近接担ぐ風潮流行れ流行れ... 古龍ってようやくマシになったようなもんなのにこれ以上難易度上げられてもな
ぶっちゃけ護石ガチャなんて廃人用のやり込みコンテンツで一般人がやることは想定してない気がする
延々とモンス狩り続けるのも虚無だろうから開発としてパチンコ的な快楽があるガチャを用意しましたよ程度のものなんじゃね
部屋に名前つけられるか、メンバーの武器種分かるようにすれば問題ないのにね
ガンナーが高速周回してる部屋に近接来ても不幸になるだけだろう
いい加減難しいとクソの区別がつかないカプコンに高難易度を求めるのはクソモンスガチャだと気付きなさいよ
初登場時の錆クシャはたしかオンラインの街防衛戦でのみ登場なんだっけ?
ステータスも通常と変わらない、施設を攻撃する行動が加わってるだけの所謂リペイント
そのオマージュ的なサムシングで百竜のみで錆クシャ登場したりして・・・
>>499
イキってるだけだよ
実際に自分ができない高難易度クエ実装されたらクソクソ喚きだすよ >>507
うーんヌシオロミドロキークエ実装!ってなる未来が見える >>504
クシャは龍風圧対策にクシャを狩る必要あったのがゴミだっただけで普通の風圧軽減で対策できたらそこまで文句なかったわ
ライズはお手軽だけど各モンス用に対策装備を作る喜びは薄い印象
まぁお手軽モンハンも嫌いじゃないが △高難易度が欲しい
○自分がいい感じに攻略できる程度の難易度でクリアできたら周りにマウント取れるクエストがほしい
>>511
お手軽ではなくこれが普通
今までの古龍は面倒なだけのクソゲー 高難易度アレルギーよく湧くけど一体何と戦ってるんだ
>>499
高難易度と糞難易度は違うんよ
個人的には今のライズのモーションで敵の攻撃力が上がれば良高難易度だと思う
G級で実装される簡悔モーションは基本💩 古龍に罠はる新規がいるんだから上位までのRISEで高難度求められてもな
高難易度のものを必死にクリアしようとしてる時って夢中になって現実忘れられるから本当に楽しい
かつてのドス古龍には明確な弱点があるからそこをメタれるかって出来でアクションという感じではなかった
龍封力?知らない子ですね…
過去作のクシャが龍風圧纏うのマジで剣士は戦うなって言ってるようなもんだよなしかも滞空多いし
百竜以外でマルチ行ってないんだけど野良でガンナー部屋とかあるの?
僕の考えた最強のマガイマガド
・攻撃したらハンターが鬼火やられ
・常に大技前の高速起動で移動
・途中で他のモンスターが来たら食って
体力全回復
・分身
・マガイマガドの全身が攻撃判定
・攻撃力は上位の4倍
>>527
過去作ってアイスボーンの事を指してるのか?
なら未プレイだから知らん ライズでキリン実装されてもドスケルビって呼ばれる雑魚モンスになる気しかしない
>>486
初心者質問ですいません
例えば、モンスターがスタンするときに、頭を殴ってるはずですが
そのときインパクトクレーター(ダウンして)でいいとして
1回目にインパクトクレーターすると
攻撃しても3回目だと余ります(スタン)
3回目のあとに1回めのインパクトクレーターすると
当たることもあるけど蟲が3匹いたときしか出来ません
ダウンしたときはそれです
溜めて振り回しても足りないです(スタンしたあと)
溜めて振り回したときダウンは別ですが
足りない時もあります
出来れば教えてください >>534
無効化出来ないけど軽減出来るだけマシだろ
ワールドの方は軽減すら出来ないゴミ >>533
古代樹もたいがいだが龍結晶の寝床の竜巻地獄の方が嫌いだったな >>525
なんとワールドのクシャは毒あびせても角折っても風圧解けないんだ
その代わりのように龍属性武器には古龍の力を抑える作用、「龍封力」なるものが付いてたんだが
ほとんど効果を実感できるものでない上に、龍属性自体攻略上有効な古龍もあまりいないという謎要素であった 少なくとも今のクシャルは毒武器に縛られる必要もなければ龍属性武器強要されることもない
閃光で叩き落とせなくなったがそもそも叩き落とす必要がないから気楽に挑めて楽だよ
>>533
木が生い茂ってるエリアのクシャはほんま・・・・・ 竜封力はネギ殴ってると効果実感出来るような気はするぞ
>>538
マグマ地帯も竜巻吹き上げるから何処行っても嫌われるのがクソル >>499
wの王ネギとかIBの激高ラージャンとか初見いつ殴ればいいのかわからない奴が
慣れると隙だらけなのに気付いて余裕になるっていうのはやっぱ面白いよ
初心者と魔境楽しむのも醍醐味 >>544
でも龍封力で棘もぐとダウン取れないのよね
自ら黒棘を破却したりしなくなることネギにはいいけど というか今作のドス古龍は気楽に挑めるというか普通に殴り合いするかって気になれるのがいいんだ
>>536
マルチで15〜20分くらいだったような?
閃光上手い人いるかいないかで難易度めっちゃ違う気がする。
古代樹も大概だけど竜結晶も寝床まで来て設置竜巻で3乙とか普通にあった記憶。 なんか最近全体的にモンスターの攻撃力上がってる気がするのは気のせいか
>>529
ア/ド/セ/ン/ク/リ/ッ/ク/お/願/い/し/ま/す/
🤭 >>546
醍醐味は良いが即死されるのは勘弁願いたいよな
広域積んでてもワンパンされちゃどうしようもない 上位の発売初期にしては火力高いと思うよ今作
受け身とヒトダマドリの影響だと思うけど
昨日はディアブロスで自分以外3乙
乙は、傍目で見てて面白いからいいんだけどクリア目前の3乙はご勘弁
>>555
壊れてるのはバ開発の頭の中だったってオチなんだよなぁ ナズチはボディプレス
クシャは大竜巻
テオはスーパーノヴァ
で誰か死なないかドキドキする
個人的にクシャのクシャミで舞い上がるの地味に面白い
そういや今回ブタが出て来ないな。
リストラされた?
上位にしては火力高いけど受け身と回復Gが高性能すぎる
>>560
緊急ミツネとか乙率高いクエストの一つじゃない?
今だとヌシミツネのほうが乙率高いクエストだけど >>561
あれ心のなかでButter-Flyのイントロが流れるわ >>558
そういう時は罠解禁するわ
2乙になった時は手段は選ばない(´・ω・`) >>562
クロスでもフェニーって別の動物だったからハゲが嫌ってる可能性 ナルガの回転尻尾で受け身取ったら即死とかそういうのが地味に潜んでるよね
同じモーションを2回やるときのモンスターの殺意っぷりときたら
>>561
大技は予備動作大きいからあんま死ぬ奴いないんだよな
ナズチは毒ブレス、クシャはかち上げコンボ、テオは突進で乙る奴はよくいる ヌシミツネの回転水ブレスで自分以外が乙った時は唖然とした
そんなんでお前ら通常ミツネ倒せんのかよ
プーギーってそもそも、美味しく育てよっていうブラックなギャグなんじゃないのか?
名前を非常食にしてる奴は数知れず
離れるように受け身すれば2発目当たらないよ
大気圏再突入すると当たるけど
ゴシャのアイスブレード叩き付けとか何だかんだで剣士でも100以上食らうしな
てかこいつ何か既視感あるとずっと思ってたがハガレンのナンバー66か
>>571
地味にナルガやジャナフの乙率が高めなのは受け身即死があるからだと思うわ >>574
薙ぎ払いブレス手前にいれば来ないじゃんww→え、手前にもブレス来るんか受け身取ったろ→追撃水ブレスで1乙
てのがあるからなあ >>577
ゴシャハギがいまだに火力だけなら最高クラスのモンスターだからな
ゴリラより火力高い牙獣種来るとかなんか微妙な気分だわ…
あいつもゴシャハギと同じくらいの火力にしろよ 何だかんだ2回被弾するだけで死ではあるから
うっかり手癖で受け身取って連続攻撃に狩られて死
昔と違ってどこで回復飲んでも大抵大丈夫だから受け身→即回復の雑プレイで避けられない攻撃来て死
2ゲージ技使った後で受け身取れなくてハメ死
辺りはまぁなくはない
>>574
そりゃ、あれだけピョンピョン動かれるんだから、
タゲがバラけるマルチじゃあり得るんじゃ? ライズで太刀初めて使ったがこんなに太刀ってもっさりしてたっけ…?
1個1個の挙動が遅く感じる
マルチだと被弾した後に迂闊に回復して乙したりシャトルランになりかねないから粉塵よくする
>>579
吹っ飛ばされたらすぐ受け身は初心者あるあるやんな
起き上がり無敵使えば空かせる攻撃覚えとくと一気に乙率減るのに >>588
納刀3はつけてるよ
確かに特殊納刀は早いけどX攻撃とかZR攻撃とかなんか遅く感じる ライトと弓はワンパンで死ぬ紙耐久くらいが丁度良いよな
そんくらいのリスク背負って今の強さならしょうがない
空中で体力0になっても力尽きなきゃ粉塵って効くんだっけ
前にそれで助かった記憶がある
>>591
間に合わないはず
空中で0になった瞬間垂直落下で即死じゃなかったかな >>583
そうか? 個人の感想だがマルチのが自分にタゲ向かない時があるから断然やりやすいが
モーションと分岐覚えてからだが 大粉塵やっぱいらないよね
そこまで強い敵いないしいたとしても回復薬Gが強すぎるしそもそも交易できると思った素材がパチモンで結局調合できないし
粉塵したら許す!! 粉塵したら許すッ!!
粉塵したら許すっつってんだろッ!!!
>>595
当ブログ管理人は大麻を販売しています
うむ >>580
今作のBGMの中で一番モンハン感あって好き マルチで爆弾昇竜する奴面白すぎるだろ
3人とも吹っ飛んだわ
姉妹のプレイアブルボイス、エロすぎん?
最近気付いたわもっと早く教えてくれよ
>>608
俺はミノトを買った日からずっと言ってるぞエロいって 片手剣持って広域化5、アイテム使用強化3、体力回復量UP3つけて、やくめでしょ
>>89
色々間違ってるから訂正しとくけどダクソは厳密にはオープンワールドじゃないぞ
あと暗さで誤魔化してるだけで画質は普通にMHWのが上 >>513
違う違う
協力プレイしてるって感が欲しいんでしょ
初期のモンハンなんかだとまさに 初心者のとこ入って満足感広域ヒーラー楽しかった時もあったな
体力回復量up3は受ける側が付けてないと意味無いでそ
徹甲弾とかいうめっちゃパーティに貢献してるのにめっちゃ嫌われてる協力プレイの鑑
マルチの仕様知らん頃ににゃんにゃん棒で救援入った思い出
にゃんにゃん棒はモンスター狩るゲームじゃなくてどれだけ麻痺とスタンの数を取れるかの競技だわ最早
>>616
ワールドアイボーの太刀と比べて
まぁ元からこんなだった気もしなくもないが 斬裂と違って徹甲自体に火力ないなら別にいいと思うけどね
初代からやってるが初期モンハンの協力プレイしてる感なんて大剣切り上げでふっ飛ばされた時ぐらいしかないぞ
>>617
ドシュー使ってハメ殺した時の剣士3人の冷めた顔は最高だな >>620
IBより断然強いぞ
ちゃんと使ってから言えよな >>617
ナルガに隠れてあんま言われないだけでシンプルに死ぬほど視界の邪魔になる >>624
人数でスタン値が変わるマルチをドシュー一人でハメ殺し?妙だな… ガッキー結婚したので今日は大学休んでモンハンしてます😢
>>630
前作あたりはそうだったけど今作から仕様変更されてるかもしれないから検証して♡ >>629
ヒットストップとかフレームレートのせいじゃね
IBと並行してやってるけど挙動自体は変わらん
特殊納刀気刃兜割りは実質高速化してるし いやハンマーさんに配慮しなくていいから特殊射撃術なんぞ着けずにKO術盛ってスタンさせろや
>>634
検証してる人の探したら回復量UPは受ける側で合ってたわ。もっとミジメにやります・・・ >>629
全体的にヒットストップデカくなったせいかな
双剣の乱舞とかも弱点に当てるとやばい >>631
一人でも4回ぐらいは普通にスタン取れるからね
ジュラライトならさらに麻痺と眠りにもできるしハメ放題よ >>637
あれ意図的に付けてないまであるんじゃないの >>629
>>639
マルチでやってたら負荷で遅くなってるんちゃう
重い場所だとボウガンの発射レートが体感で分かるくらい遅くなってるくらいだし、太刀でもなんか影響ありそう >>642
まぁついてたら余裕でsいかれちゃうからね 太刀体験版しか触ってないけど十分隙少なく感じたな
あれで更に隙減らせるとかもうめちゃくちゃ
>>635,639,643
なるほどな、スッキリしたわ
なんかありがと マルチで味方にライトが一人いるとスタンがライトの功績扱いになるバグ
頭にちゃんと入れろ
太刀使ってない人が使うと攻撃判定の小ささにビビる 見切れても反撃スカる
>>644
ついてなくても見切り斬りでSは取れる定期 ヌシミツネって防御440でも即死するんだな
突然の死が訪れてびっくりした
根性飯必要だな
手伝いがてら下位のモンスターと戦ったけど大体ちっさくて一文字斬り当たらなくて一生練気ゲージ上がらなくて爆笑してた
兜割じゃなくて桜花にしようかな
大昔の太刀の強みと言えば攻撃モーション後のディレイの長さだな
太刀の振りが遅く感じるのは連打のし過ぎじゃね
>>648
結構後退するからニュートラルで入力すると結構スカる
右か左にスティック倒しながら見切るといいぞ >>654
左右なのか いつもスティック後ろに倒してたわ 納刀居合の威力やべーから実質快適スキル以上に最強の火力スキルなんだよな
太刀使ってるなら最優先で付けるスキル
>>584
太刀に限らずライズは技と技の繋ぎが雑だからもっさり感じるんじゃないかな
ハンマーなんか特に顕著だと思う
IBは流れるようにクラッチ攻撃に繋げたけど今は何するにも一回動き止まっちゃうからテンポ悪い
太刀は納刀3つけたら他武器よりキビキビ動ける方だと思うよ スタンはドシューの方が上でもいいと思うからハンマーの火力を上げてやれとは思う
眠りってゴミじゃね?
何の意味があるんだよあの耐性
>>652
小さい相手には居合使うといいよ
アオアシラの四足移行とか詐欺みたいな居合判定が出る >>651
アプデ情報を出す情報の予告ならそろそろじゃね 闘技ラーは居合なのかね?ボディプレスとかは見切りか
武器調整しますくらい言ってほしいな
あるならの話だけど
>>660
威力だけに釣られて当たらなかったら本末転倒だもんな
素直に変えるよありがとう >>659
一応短時間拘束できる
その間に頭に徹甲撃ち込んだりできるからそこそこ便利 徹甲ヘビィ使ったけどアイスボーンみたいに反動一番ひくくおさえたら全部歩き撃ち出来る仕様じゃないから使いにくいな
今のところ徹甲レベル3を歩き撃ち出来るボウガンてあるんか?
1ヶ月くらい前に見た闘ラー太刀2分半くらいで狩ってた人は居合めっちゃ使ってたような
>>624
何が気に食わないんだろうな近接ゆうたはw >>667
ラージャンは攻撃モーション見えたらすぐ攻撃がくる分納刀術なしでも居合がめっちゃ当てやすいんだ
同じノリで他モンスター相手に居合するとブン殴られるけど >>669
火力=蟲技で依存が酷い武器は全部調整が必要だよな
チャアクガンスはまた別問題だ早く認知しろ >>665
味方にガンナーいなかったらまぁアリかもだけどなぁ
麻痺の方が強いね >>669
ついでにぐるぐるをもうちょい低くして距離短くして威力あげて欲しい
あと平なところで坂の挙動やめてほしい >>667
太刀でダメージ出そうと思ったら絶対居合が入って来ると思う
だから太刀の最優先スキルが納刀になってるんだし 破壊王付けたブラックキャノンなんか来たらドシューと比べ物にならないくらいサンドバッグ
スタン→ダウン→スタン→ダウン
キリンとか来ても睡爆するより普通に殴った方が早いんだろうか
>>678
あれは火力以上に安全重視ってのが大きいからなぁ >>667
居合当てるだけで150近く出せるし全部居合取れるなら見切りする理由がない 動画見てきた ほんとに居合と兜割りしか使ってなくてウケる
>>661
ですかねぇ
まあ今週中にはアプデ予告情報出してほしい
来週はもうほぼ末だし >>683
ダメ効率考えたらそうなるんよ
だから太刀は何を置いてもまず納刀付けろって言われる
納刀無視して火力スキルつけるとか馬鹿の極み 匠一つで白ゲが出る武器環境とアグナが剛刃研磨担当として早く来てほしい
鬼火纏装備がシミュに出てきて邪魔
元大剣マンだからなるべく抜刀して動き回るような武器でもすぐ納刀してしまう癖が抜けない
ちょっとでも遠くにモンスが居ると体が勝手に納刀してしまう
画鋲じゃ甘い
元カノに復縁ライン送るbotと連動しろ
当の大剣でも今や即納刀する武器じゃなくなっているという
強化納刀か金剛かの選択肢を迫られ続ける武器
復縁程度じゃぬるいぞ 全ての連絡先に「私はこのエロサイトを閲覧しました!」ってメッセージを送るbotにしとこ
>>674
拘束時間自体はモンス次第で睡眠の方が長いまであるんじゃなかったっけ 「おじいさん、ナルガライトに必殺技はないの?」
「どうしてそんな事を聞くんだい?」
「学校でみんなが言ってたの!桜花とか流転とか、反撃重視変形斬とか!おじいさんにも誇らしい必殺技を見せてほしいわ」
「それはいつか見せてあげよう、さあ、今日も藁束のベッドでおやすみなさい」
「約束よ!おやすみなさい!」
その晩、おじいさんはいつにも増して貫通弾の調合に時間をかけてしまいました。
強化納刀しないと回復すら出来ない呪いを元大剣マンにかけた
空とびすぎ 距離取りすぎ ノーモーション攻撃
が多いのはクソモンス
泥翁竜「オロは>>700に全面的に同意するミドロ」 抜刀術くんはまず鏡見て今の自分がどうなってるか理解して
>>689
ガード武器大体納刀遅いから嫌でも慣れるよ あと目ぼしいリークモンスがバルファルク・ヌシオウガ・真ナルハタしか居ないけど大丈夫かこれ
ヌシレウスの爆発玉やべー
最終関門のライフがごっそり減ったぞ
おじいちゃんはノーモーションステップで回避不能の削りダメ与えて来るでしょ
笛が高周波バグで火力出るらしいけどお前ら使ったか?
しばらく見てなかったけどいつの間にか大麻設置して高周波連打する武器になってた
高周波バグは使ってる本人からはダメージ分からんしおんたま設置遅くて当たるとは限らないしですぐ廃れると思う
理論値は高いけどなぁ…
>>707
ワールドもそうだったけど追加アプデする頃にはライトユーザーは根こそぎいなくなってるよな
カプコンの開発も虚しくならんのだろうか
ミラやアルバなんてせっかく力入れて良い出来だったのにIB購入者の5%もプレイ出来なかったんじゃねーの >>711
微妙旋律低攻撃だから知らん人からしたら地雷に見えそうなのもちょっとな
思った以上につまらなかったわ ミラアルバどころかムフェト時点で周りもう誰もやってなかったなIBは
ワールドもジョーの時点でかなり減ってたし
>>715
ムフェトのつまんなさはヤバかった
ベヒーモス人気だったのはそこじゃねぇから!って言いたくなったし俺もそこでやめた >>696
拘束時間が明確にでかいメリットに繋がらなくね?どうせ殴れないのに
だったら麻痺でいいじゃん
>>705
童貞はママにお気に入りのエロサイトの検索履歴送れ 罠もりもりに環境生物バシバシ投げつけながらライトで毒麻痺徹甲斬烈撃ちまくるのが1番狩りしてるって感じる
いかに楽にスマートに狩るかを考えるのほんと楽しいわ
高難易度最初からあると人は離れるよ
楽しいとかいってるのは声デカい奴らが多い
ムフェトは仕様も相まって楽しい遊び方を見出すハードルがめちゃくちゃ高かっただけな気がする
狩猟目当てで実装8ヶ月くらいはちょくちょくムフェトやってたな
マムタロトあんだけ批判されたのにほぼ同じようなムフェト実装するって控えめに言ってイカれてたわ
上位マムの一層痕跡探しとかもう二度とやりたくないわ
太刀上手いやつちょっと来て
居合い成功判定の音がしてもモンスターにエフェクト部分が当たらなければ色が上がらないのは分かったが
居合い成功した時に練気ゲージがマックスになる時と全然増えない時があるのはなんで?
練気ゲージ上がらない時は居合いからzrで続けて色上げるのができないんだよな…
ライズのリークってほんとに流出情報と解析だけを元に推理してるだけなんだな
開発から漏れてるんだとしたら追加のリークがあってもいいはずだもんな
それ用語として居合と見切り間違えてね?
単に見切り失敗してるから練気ゲージmaxにならずコンボ繋がらないだけ
>>722
簡潔に言えばこんな具合だったのかも知れない
リーク見た人の理想
→ジョーとナナとキリン亜種とアルバが3月に来るのかな…?
現実
→ジョー1体と歴女 身内でやっていろんな武器で遊んでみてもクソほどつまらんかったムフェトは頼むから二度と実装しないでね
>>730
居合い成功した時ゲージ1段階上昇と練気マックスの時と1段階上昇するけど練気ゲージほとんど増えない時ない? 明日告知来そうだけど流石に予想されてる3体で新コンテンツも無いなら1,2日でやる事なくなるな ロードマップ追加には少し期待してる
>>728
敵に当たってダメージが入っていれば練気ゲージが増える
成功=ヒットじゃないのよね WマムやベヒやAレーシェンあたりは難しさよりもソロ体力が用意されてなかったのが悪かったんだと思うけど
レーシェンはまずあの削りダメ見て戦いたがるやついねーよ
エーシェンはソロ体力よりマルチじゃないとほぼ死亡確定のクソ攻撃がだめだったでしょ マムは全てが面倒くさすぎる
武器調整、新コンテンツ追加、クエスト大量追加、新モンス6体追加は最低でもやって欲しい
エンディングとか要らないから
あんま気にしてないから間違えてるかもしれないけど
居合抜刀気刃は当ててもゲージ伸びないか微量だったような
流石に今回でエンディング迎えて文字通り完成するんだからエンドコンテンツ用意してくるだろ
ソロ至上主義でsnsやコミュニティとか一切使わず喚く層がいるから大人数系は今後無いだろうな
かつてMHWの第1弾アップデートでは色々なモンスターの参戦を予想したけど
実際はイビルジョーだけでしたと、勝手に肩透かしを受けた事も良き懐かしき思い出よ…
特定の防具にビックリマーク付くバグなんとかして欲しい
交易品系の防具がそうなる
百竜武器の肩透かし感よ 情報出た当初はスキル付けられる権利とかが抽選でやり込みで強くて自分好みの武器作れると思ってたのに
ベヒとかレーシェンみたいなコラボレーションモンスターは
正直もっとカジュアルに楽しみたかったな…
ライズでもコラボレーションモンスターが出て来ると嬉しいのですが…
そういえばお前らサウンドトラック買ったか?Amazon musicでも聞けるぞ
太刀の虫2技って打つの難しくない?他の操作多くてそこまで意識まわらない 兜割りに虫持ってかれるし マルチだと結構見かけるから疑問
言うて次のアプデもバゼルみたいな隠し球用意してるでしょ
してるよな?してろ
>>751
はやくイブシナルハの日本語ver翻訳してやくめでしょ >>743
ちゃんと当てると1段階上昇と練気もマックスになるから2段階上げられる 兜じゃない方は殆ど使う場面無いぞ
睡眠起こしの時に小樽上に投げてカウンター撃つ手法見て面白そうだとは思ったけど
>>738
なるほど、芯に当てないと色は上がっても練気ゲージの回収は不発になるのか >>755
歌詞が古語だから聞き取れなくてちんぷんかんぷんだったの😡
考察ゆーちゅーばーに任せるか 結局飽きるのは、集会所が機能してなくて人との交流が希薄だったり、狩りにしてもソロ体力とかの関係でソロの方が楽だったり、今頑張っても次のアプデで装備がゴミ化する可能性があったりとかだと思う。
個人的にアプデはしゃあ無いと諦めるけど
WORLDから追加された救難とソロ用体力は、害悪要素だと思うわ。救難機能付けるなら体力は4人用固定にすべき。
>>760
Twitterでマキヒコの方は物好きが翻訳しとるから調べてみぃ >>763
お、あるんだ
情報不足だったわありがとう😊 >>761
まあ多分そうだろうなとは思ってる
G級があるならそっちにもモンスター残しておきたいだろうし 体力調整は全プレイヤーの中間的なタイムよりやや短くなるぐらいでちょうどいいじゃん
プロハン4人>プロハンソロ>並ハン4人>並ハンソロ>>>下手くそソロ>下手くそマルチ
って状態
俺も丁度いいと思うわ、プロハンとライトユーザーをうまく隔離してる
XXまではZ順野良部屋がよく賑わってたけど救難が呼べるようになったり部屋作成の仕様上減ったのも交流の希薄化に繋がってる
マルチ体力の仕様自体はそこまで悪い仕様だとは思わないな
>>747
スマホのアイコンバッジの数字気になる系?
慣れたらメール1マンくらい溜めても気にならんし❗マークくらいなんとも思わん プロハン様は引退してもろて
そんな苦行がやりたいなら相棒が待ってるじゃないか
W,IBは救援でもたまにギルカ交換したりしてたけど今作一度もした事ねぇな
ナルガの尻尾回転とかヌシレイアの空中うねうねサマソに居合いすると2発目くらうけど水月は2発目に合わせてここで使うんか…
アプデ毎月こないのかよ
周り別ゲー移ってる奴らちらほらいるぜ
飽き気味なってんぞ
ギルカまわりは自動返信もなければ誰から来たのかすらわからんからな
>>762
それはフレンド作らないからだろ
コミュニケーションとれない自身の問題
出会い厨や害悪プレイヤーからライトユーザー守るのが優先だよ 俺が昔やってたオンゲもレイドボスで戦闘員12人いてダメージ出してんの上位3人とかだったからなぁ
それが4人になるモンハンじゃなw
並ハンならマルチよりソロの方が早いだろ
ただ疲れる
カプコン『マルチで体力増やせって言ったのは声のデカい君達なのに』
ソロ体力のままだったらバゼルとか50秒ぐらいで死ぬんじゃないのか
>>689
納刀する度にお前にネルギガンテとテオのホモ本を1ページずつ送ってやるよ >>787
いや並ハン4人なら並ハンソロより早いよ
救難だと下手くそ混ざるから並ハンソロよりタイムが延びるだけ
下手くそとか適正装備で行かない奴の割合がお前が思ってるより多い ほかにやりたい事もあるけど、モンハンのほうが面白いのであって、モンハンしかやる事がないわけじゃないからなぁ。わざわざここにやる事ねぇって言いにくる連中ってまさか…
俺の体感だと🙄
プロハン4人>プロハンソロ=並ハン4人>並ハンソロ>下手くそマルチ>下手くそソロ
って感じやな
ガバガバ並ハンでも2分で討伐とかあるし🤓
>>762
集会所が機能してない?
今やSNSなんてtwitterだったり腐るほどあるのに使ってない奴が悪いとしか
自らコミュ障アピールしてるようなもんじゃん まぁ装備揃ってるやつ四人集まってるの見たことないからな
つか大してやることないボリュームで固定組んで何時間も遊ぶのがそもそもキツい
超高難易度とかあれば色々試行錯誤するのに
せめて集会所が12人入れれば今とは違った印象のゲームになったかもしれない
効率より過程を楽しみたいからマルチ体力に不満はないな
GEの瞬殺オンラインは酷かったし
あんま自覚ないかもしれんけど暴言やキツい言葉遣いしてるユーザーも害悪予備軍だからな
見せしめとか怒りから通報必死にするとかそういうのもあまり良いとは思われない
ぶっちゃけそういう人はいない方が他のユーザーは楽しめるまであり得る
荒野行動みたいにいきなりボイチャできたら相当面白いと思うけど犯罪の温床になりそう
小5の娘の話だと
クラス内にモンハン遊んでる子はおらんそうだ
相変わらずマイクラばっかりだと
>>774
現状だと稼ぎやすいクエ(金玉、バゼル、主レイア)とか
プロハン4人>プロハンソロ>並ハンソロ>並ハン4人>>>>…
な状況じゃないかなぁってのが不満なんよね。
カウンター技とかの関係でソロ楽すぎん?4人でやる意味って…ってなっちゃう。救難だと連携確認とかも一切無いから余計そうだと思う。
ユーザにとって集会所が過疎って良いことは一つもないと思うんだがなぁ(運営にとってはサーバ負荷軽減というメリットがあるが) ナルハタバゼルと百竜でしかマルチ使ってないわ
バゼルはソロより早くなるけどナルハタは良いパーティ当たったらソロより少し遅いくらいでタイムブレが少ない 百竜はお遊び
コミュニティって言ってもlobiかYouTubeくらいしか匿名じゃないやつ無いよな
マルチで味方乙った際の定型文がちょっとキツめの人見るとなんかその人の中身まで考えてしまう
クシャに30分以上かかって「何かおかしい」と思って周りを観察したら2人くらい回復専がいて草なんだ
やっぱゆうたの行き着く先はそこなんだな
味方の乙なんて特殊許可の1乙アウトのやつとベヒ以外で気にしたことがないな
>>803
うちの甥も全く同じ事言ってるわ
ライズは二週間くらいでみんな辞めちゃったらしい
アプデあった事すら知らないでいた PT組むならスタンやら武器の役割しっかりしてるからな
まあおれは今作ソロでやってるけど、粉塵と怪力の種バフしんとタイム縮まらんわ
配信とか見てると特にやり込んでない層はどれくらい下手なの分かるよ
ゴッドイーターはソロでもマルチでも瞬殺だし何なら最新作じゃ公式で瞬殺推奨のミッションあるからな
だから死んだ
並ハンでもダウンスタンのバーゲンセールのぬるま湯マルチなら火力出しやすいからな🤓🔰
クエスト中だと誰からギルカ来たのか分からんのアホすぎるやろ
>>814
武器の役割なんてない
ライトが全役こなす 真ナルハタとバルクは初日討伐報告無しぐらいの簡悔調整して欲しいわ
モンハンなんてダッセーよな!
帰ってfactorioやろーぜ!
つーかTwitterやら他で作ったフレンドとやれ派も意外と多いのね。
微妙だなぁと思うのは、それだとフレンドと共に次のゲームに移行されやすい(飽きられ易い)だろって事だよ。
今モンハンやってるやつと継続的に繋がる仕組みがいるんじゃね?
まあそれもSNSで継続的に募集しろと言われれば分かる気もするが、なんだかなぁ……
ここで言われてる並ハンは一般人からしたらプロハンレベルだからな
狩野英孝ですら絶え間なくボウガンを撃ってるだけ並ハンの中でもそこそこやれてる方というね
>>808
てかよく考えたらあれ元からマルチ体力だっけズレたこと言ってたわ俺
通常弱攻撃で2000とか出るあっちが異常だっただけか >>804
固定組めばいいじゃん
ソロで周回が楽なのは別にいいだろ ソロで対象10分切れるぐらいが並ハンかなと
この程度でも4人ならタコ殴り増えて5分ぐらいになるし
狩野英孝は過去作を何個かプレイ済のベテランハンター様だからな
普通の人はモンハンをソロでやるというのが異常なことで10分くらいで狩れる程度でもめっちゃ上手い扱いなんだよ
この前救援行ったら、お助け報酬とかいうので3枠ほど追加されたんだけど、そんなん元々あったっけ?
あのカプコン大好き兎田ぺこらが全くやらなくなった時点で一般層はライズに魅力ないと感じてるわけだ
毎週毎週売れてる割にはオンラインが過疎過疎だし
メタスコやアマゾンレビュー高いのにYouTubeの視聴回数もガクっと減ってる
新情報すら出てこない有様
上級者 1割
中級者 2割
下級者 3割
戦力外 4割
ワールドの時のダメージメーターでの野良ハンターの体感割合はこんな感じだったな
A 55% B25% C15% D5%みたいなリザルト普通にあった
2Gからやってますって人でもレウスに30分かかったりするのが世間の並ハン
>>825
ここの人には信じられないかもしれないけど難しいから居合封印とかそんな奴ざらだからな
あんなガバガバなのに 緊急マジオスソロクリアしただけでプロハン認定されたことあるわ
>>830
10分切れるのは上手いハンターの部類だぞ やってて楽しいモンスはテオしかいないしそれも狩り飽きたし
全クエ埋めてメイン武器のスラアクコンプしたし
勲章と重ね着でも集めようかしら
モンハンRISEや派生作品のコミュニティに参加すれば同じ目的の人集まるしそこで好きな時に固定組めばわりとオンライン周りの問題は解決する情報共有もできるし
個人的にはラージャンやゴシャハギ、マガドなんかも狩りたいけどマカ錬金素材のこと考えるとテオに行っちゃうね
>>836
むしろDは何したらそんなスコアになるんだよ イマドキの中高生は
まとめサイトやYouTubeみたいに
短時間しか観てられなくなってて
小説とか映画とか苦手になってきてるらしい
実際モンハンも低難度で快適狩りになってきてるしな
今作のギルカはまた会わないと更新されないからつまらんのよな
ソロ5分切れるのにマルチ10分とかかかったら少なくとも4割くらいは削ってるよな
割とそんなんザラにあるわ
装備もあまり整わない並プレイヤーは15〜25分くらいでしょ
10分切れば上手い方
言うて君ら太刀簡単ガバガバ居合い言うてるやん
その域って簡単に5分切るレベルだからな?
掛け軸コンプ目指してるけどこれ取得条件なんなんだろう?
基本的には10体討伐だと思うんだが10体倒してても出てこないのとかいるし
捕獲込みでジャスト10で出てるのがあるから捕獲はノーカンとかでもないだろうし
上位も村クエも一度はクリアしたから上位下位両方討伐とかでもないだろうし
ありそうなのは上位下位を両方複数回討伐で10体以上とかかな?
ibの時参加型配信でPTメンバー回しながらクエ回すの好きだったのにあれ出来なくなったのは結構痛い
意外とみんなそれなりにやれてて本当に新規増えてんのかって思えるけどロビーメインだからかな?
4とかギルクエはまだしも通常クエですら阿鼻叫喚になる事も珍しく無かったし
>>846
大体の場合はヒーラー()
まぁ大抵の部屋には15%以下が二人はいるよ >>851
ホントそれな😂
言ってることがずれすぎてる😭🌸 知らない奴とマルチでやって上手い奴を求めるのはアホしかいない
だったらソロで効率良く周回出来る今のが全然ましだしマルチなんかフレンドと遊びでやる程度あれば充分過ぎる
>>834
ローカルで家族としか遊ばないけど、
ロビー内に高ランク居ると低ランクの団子の効果が上がって、
一緒にクリアしたクエストの報酬枠に、
お助け報酬(高ランクのみ)が付く
いつからかわからんけど前回のアプデ前からそうなってた気がする 闘技Sをギリギリで出せるくらいがここで言う並ハンかと
アクションゲー慣れしてる意見かもしれないけど太刀の居合は今作マジでガバいぞ ノーリスクだし
IBは判定もシビアで火力もリスクと釣り合い取れてたけど
>>839
マジオスは武器種によっては難易度キツかったし分からなくもない
片手とか地獄だった記憶 スレ見てても並ハンレベルに差がすごいあるってのが分かって面白いな。
個人的には
プロハンソロ(5分以下)=上級者
並ハンソロ(10分以下)
舐めプ並ハン(15分)
初心者(20分)
くらいの感覚
リア友に見切りも特殊納刀も使わないオールドスタイルの太刀使いいるけどちゃんとナルハタまでは倒してたな
>>854
この間の日曜だか土曜の朝にティガ素材欲しいから上位ティガをパパッとクリアすっかと救援で行ったら2階連続でクエ失敗したぞ
野良なんて今でもそんなもんよ >>852
お前がアホィで8(2)を10円の大麻だと認識してるだけ 流石にマイクラにモンハンは勝てないだろう
モンハン高えしボリューム無いしマルチ微妙だもんな
ソロ10分切れて上手いなんて言うんなら闘技sは並ハンっていう分厚い層の内上位2割くらいだろ
嫁さんの職場の人がモンハンライズ買ったから手伝う事になったんだが
ガルクライト担いだら楽しんでもらえるやろか?
ここ基準で物言ってる時点で普通じゃないでしょ
ソロ専だから現状全く知らんけど
>>865
プロハンソロ(5分以下)=上級者
並ハンソロ(10分以下)
多分これ合わせて1割程度しかおらんよ >>871
あまり拘束しすぎても逆につまらなそうで接待は回復弾撃つ程度にしてるわ オールドスタイルでしか大剣使えないわ
集中抜刀会心納刀じゃない大剣のイメージが沸かない
タイムは今回武器で全く変わるからあんま基準にならんけどな
>>865
つべで解説してるプロハンは2分とか3分だな
5分切り上級とプロの間にもかなり壁がある 救援で野良にいったら無乙が珍しいレベルだから粉塵必須(´・ω・`)
>>871
サポートと言ったら片手やろが!!
ねこぱんちを信じろ!! 並ハンは10分前後だぞ、ソースは自分と友達
狩る時間勝負しようぜって言って装備ちゃんと揃えてガチで狩ってもお互い10分かそれ切るかくらいなんだわ
下位ソロ5分切り出来るんでプロハン名乗ってもいいですか?
>>871
手伝うってのはあまりオススメしないよ
一緒に遊ぶ、くらいがちょうどいい
相手に合わせて新キャラでメインとは別の武器種選んでワイワイやると楽しいかと 闘技場全武器Sとかはプロハンでええんちゃう?
最低限以上の武器理解がないと無理でしょ
とにかくカプコンのモンハン担当はウンコ
前作で不便だったものを改善したのに今だに低確率ガチャを引き継いでその場で出来た錬金を劣化させたり馬鹿過ぎる
ソロ10分切りで並ハンとか何のクエでだよ
下位でもいい、金玉でもいい、バゼルでもいいならほとんど並みハンだわ
双剣でだいたい10分前後多いからまだまだだね
でもメインじゃないライトだと5分とかも同じモンスターでだせるからな
並ハンこそライトは火力だせるよ
その代わり死ぬのは圧倒的にライト使ってる時だけど
>>887
プロハンはSで満足せずに限界までタイム削ってくるから ワイらみたいにドス古龍を近接で5分台の方が異常なんや
並ハンは武器種のTAタイム1.5〜2倍くらいで装備組めてて味方に引いても足引っ張らない程度だと勝手に定義付けしてる マルチあまりやらんから全体で見た割合とかは知らんが
弓ライトヘビィ太刀以外で古龍バゼル10分以内で並ハンだろ?
闘技Sを1分以上更新するのがプロハンの初歩だと思ってます
ガンナーはノーカンだろ
ライト弓で5分余裕とか言ってるんだったらイキりキツすぎ
3rdもヌルかったけど、ジョーの恐怖感って凄かったよな。今思うとジョーとアルバはソロで倒してなかったような気がする
回避性能ってほんとゴミスキルになったよな
翔虫技で大体防げるし、太刀なんか居合い抜刀とかいう虫使わないチート技あるし
討伐タイム云々の話題になると太刀スレに居た人権連呼イキリキッズを思い出して恥ずかしくなってくる
正直居合のカウンターも見切りも扱えてる気はしない
居合抜刀2連からの気刃斬り連携使ってる時の方が圧倒的に多い
手癖でコロリンしちゃうのが原因だとは思う
新しいアカウント作るの面倒くさいからカムラ装備から相手に合わせながら装備を作っていくスタイル取ります
ありがとうございました
YouTuberで例えると
タカティンレベルなら並ハン中層
よしまなレベルでプロハン初歩
ここちょっと並みハンの定義間違えてるな
並みハン=対策バッチリ装備バッチリ
とかありえねーよ
並みハンは回復薬グレード枯渇するくらい被弾するぞ
ただバゼルで3分代だせるけどこれ色々やって上手くいった時だけどな
俺にはライトでも安定は無理だな
>>898
乱入のBGMめっちゃ怖くてドキドキするの好き 武器種とモンスターによっちゃ回避性能は使えるぞ
てか立ち回り次第だな
元々フレーム回避を立ち回りに組み込んでるならいくら弱体化されようと回避性能は積むもん
トライのジョー当時なんとなくソロで挑んだら40分かかって笑ったな
基本的にみんな「自分の下」にライン引くから定義は人それぞれになっちまう
じゃスプラで例えよう
10分付近がA帯
7分付近がS帯
5分以下がX帯
>>903
タカティンオロミドロ3分らしいけど
動き見ててもベストタイムは大体5分全部切れるくらいだろ
プロハン一歩手前ぐらいの上級だと思う 救難のレベル見てるとモンスターの動きに合わせて動けるってだけでも希少種
今出てる全モンスターをソロで倒せるなら十分上手だと思うよ
並ハンとプロハンの境は曖昧だから自分でプロハンだと思ったらプロハンでいいよ
タカティンが並の中層ってマジかよ あいつ裸で青電主の超特倒してたぞ
>>911
ダブルクロスG級獰猛ジョー初見でいったらそんぐらいかかった思い出 >>904
プロハン
上手ハン
並ハン
下手ハン
ハンター見習い
火の国
ツアー客
位の段階に分ければその定義でも合ってるぞ ライズになってからタカティン凄まじく下手になったしライズなら妥当かな
タカティンも極ベヒ上位でソロしてなかったっけ?
並の中層にはできんだろ
ガンサーの抹茶→プロハン
タカティン→上級者
よしなま→並ハン
わかりやすいだろ
操竜使って楽しく10分ちょいで回ってるから自分はツアー客でも良いや
>>871
俺も似たような境遇だわ
弟のやってる飲食店の常連の手伝う事になって昨日一緒にやったわ喋りながら
まぁそれだけだけど 並ハンってそもそも何よ
一つの基準として一番数が多いであろうライト層の話ならマルチでよく出会う野良のレベルが並だと思うぞ
その人らが自分基準で見てもダメ稼いで死なずに余裕で10分切れてたりしそうならそうなんだろう
違うならそれは自分の基準が高すぎるんんだろ
>>922
IBは正直上手かった
Riseは馴染めてないのか無茶苦茶下手くそになった ティンが下手になったと言うより太刀がお手軽になり過ぎてPSでそこそこ出来る奴との差が開きづらくなっただけのような気もする
ナルガライトゼロ距離速射するようなやつらは並とは思いたくない
ちょっと気になったんだけどさ
装飾品(〜珠)の読み方って〜ジュだよね?
〜シュなの?
>>926
言うてここ5chで専スレで情報集められるわけで基準が高くなるのは当たり前かと タカティンよりよしなまが上とか言う評価ポイントはどこなんだろう?
トーク力と精力はよしなまが遥か上位種なのは分かるが。
IBのスーパープレイみたいな戦闘を誰でもできるもんなライズ太刀
よくわからんけど世間からしたら里マガド倒せりゃ並ハンでソロで古龍倒せりゃプロハンじゃね
Youtubeで見る奴らがプロハンとするなら、俺は並ハンだなぁと言う基準やろ。
自分のレベルを自己申告してるにすぎないのでは?
TAレベルなら知らないけどモンハンって技術より知識が物言うゲームだからな
装備はもちろんだし立ち回りも敵がどんな動きしてくるかも全部
5分切るのって捕獲前提だったりモンスターに向かうまでの移動とかが最適化されてるから普段狩る際にそこまで意識する人少ないでしょ
>>944
そもそもそれは減気じゃなくて滅気と空目してたんじゃないのか? >>934
学歴の話に例えたら東大以外Fランとか言うようなもんだし気にすんな 匠珠
たくみしゅって気持ち悪くない?
たくみだま派だわ
>>944
だってげんきビンだとなんか敵元気になりそうだし 自分より上手そうならプロハンで自分自身は並ハンの上位1割程度って思ってる
古龍最弱のオオナズチなら6分台で倒せる
アイテム使ってだけど
シリーズによっては漢字が潰れてて読みづらい+滅龍ビンが存在するというコンボにより発生する滅気ビン
並ハンとプロハンの2つしか無いから荒れるんだろ
もっと細かくランク付けしていけ
「下には下がいる」というのが残酷な世界の真実
コロナ渦のアレコレで思い知った人も多いと思うけど
弓使って5分切れるのはプロハンでいいのか?弓が強い気しかせんのだけど
原珠の読みげんしゅだと何年も思ってたのにぐぐったらげんじゅって書いてあったんだけどガチでげんじゅが正解なん?
ヌシで破龍砲撃った後二回目撃つために炭入れてるやつ見ると
二回目の前に倒そうって気合入る
倒したらニヤニヤ
今日はタイムでイキっていい日か
片手でテオギリギリ6分台出せます😎
>>955
ライト層と廃人の二種しか居ないんだよなぁ… >>963
ガンランス操竜祭りで俺もテオ6分台のうまハン😎 プロハンって寧ろ蔑称だと思ってたが
プロハン(笑) みたいな
チャアクでテオ10分切りできるので並ハン名乗っていいですか?
今後間違いなくレア8以上のレア度の護石実装されるだろうから
ナルハタ素材取っておく方が良いのかな
>>971
その頃にはもっとポイントうまい素材が出てるだろうし今ぶっ込んどいていいのでは 今は動画とかで楽に集められるけど情報収集に意欲的かどうかはかなり大事だよな
プロをTA走者まで上げて上手ハン(知識層)と並ハンとかに分かれば大体通じるんじゃないか
ワールド時点での極ベヒソロクリアがスレ内での並ハン基準だったからな
>>978
あれランスだけプロハンの敷居高過ぎるどころか初期はクリア報告すらなかったの笑う >>966
プロハン様(笑)ならこのスレに一杯居るぞ 下手でも真っ当にゲームに参加しようとしてくれるならそれだけで並ハンでいいよ
「常人」という意味で
その下があるとしたら何のためにゲームしてるのかわからない寄生放置やチーター
小樽は圧倒的に小樽だけど公式では小樽と読む、これテストに出るよ
俺ぐらいになるとラージャンとか20秒で終わらせられる
>>989
闘技場ならソロA出てれば並、Sで上級者、Bは初心者で(自分基準) 常にTAの最高記録をチェックし続けろ
そしてそれに1分足した値を申告して並ハンアピールするんだ
炎妃龍の青き炎を封じ込めた脚用装備。その内には炎妃龍の青き炎が封じられている。
lud20210716183357ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1621438306/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MHRise】モンスターハンターライズ HR65 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・MHRise】モンスターハンターライズ HR775
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR627
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR66
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR60
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR689
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR680
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR609
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR75
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR63
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR656
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR657
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR643
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR687
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR625
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR688
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR603
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR605
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR64
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR67
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR35
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR606
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR646
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR678
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR600
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR698
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR601
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR640
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR55
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR649
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR647
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR602
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR619
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR642
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR659
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR620
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR699
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR53
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR9
・MHRise】モンスターハンターライズ HR707
・【MHRI】モンスターハンターライズ HR3
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR58
・【MHRise】モンスターハンターライズ H886
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR21
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR40
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR21
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR19
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR37
・【MHRise】モンスターハンターライズ
・【MHRI】モンスターハンターライズ HR2
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR99
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR84
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR50
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR98
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR87
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR92
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR47
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR715
・【MHRise】モンスターハンターライズHR 318
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR478
・【MHRise】モンスターハンターライズHR 317
・【MHR:SB】モンスターハンターライズ 晒しスレ part6
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR15
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR27
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR50
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR42
・【MHRise】モンスターハンターライズ HR97
16:32:20 up 41 days, 17:35, 0 users, load average: 77.35, 71.48, 71.68
in 0.57067513465881 sec
@0.57067513465881@0b7 on 022406
|