!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行にしてスレ立てして下さい
アイドルマスターシンデレラガールズのライブ・イベントスレです
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください
前スレ
シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 18
http://2chb.net/r/idolmaster/1565862705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured Q.サイリウム・ペンライトは何を用意したらいいですか?
A.ボタン電池式、全長25cm未満、市販品無改造のもの(ミックスペンラPRO等)を選んでください。
単4電池式(ペンラ雷等)や自作品は禁止されています。
100均のケミカルライトでも問題はありません。
Q.UOは何本ぐらい持っていけばいいですか?
A.1日2〜3本用意しておくと楽しみが広がります。それ以上はお好みで。
Q.コールがわからなくて不安です。
A.周りに合わせるか、もしくはコールせず見ていても問題ありません。
Q.セットリストはどうなりますか? ○○は歌われますか?
A.関係者にしか分かりません。ラジオなどでヒントが出る事はあります。
Q.どの曲を予習すればいいですか?
A.厳選して全部です。
Q.物販にはいつ並べば買えますか? ○○が売り切れるのは何時くらいですか?
A.誰にも分かりません。徹夜行為は禁止されているのでご注意ください。
Q:Pどうしで名刺交換してるところを見るんだけど、これって必須?
A:必須ではありません。作ると楽しみが増えるかもしれません。
ライブ・イベント持ち物チェックリスト
【ライブ】
□ ライブ・イベントのチケット □ サイリウム・ケミカルライト類
□ お金(物販・飲食費等 小銭推奨) □ 筆記用具(物販注文等) □ コインロッカー用100円玉
□ 出演者等へのファンレター ※1
【会場までの移動、連絡等】
□ 交通費 □ 航空券、特急券等 .□ 会場付近の地図
□ 携帯電話(充電器、予備電源)
【遠征組の生活用品】
□ 宿泊費・予約券 □ お泊まりセット一式 .□ 常備薬、持病の薬
【待ち時間対策】
□ 本、音楽プレーヤー等 □ 敷物・折りたたみ椅子 ※3 □ 携帯ゲーム機(ソフト、メモリ、バッテリ)
【オフ会など参加者】
□ 参加費 □ 幹事の緊急連絡先 □ 集合時間・お店の名前等の情報
□ オフ会場への地図 □ プロデューサー名刺 □ ヴァイスシュヴァルツ等のカード
【その他】
□ 紳士淑女の心 ※4
,。、_,。、
.く/!j´⌒ヾゝ . ※1 ロビーに各出演者向けプレゼントボックスが置かれるのでそこに入れます。
.ん'ィハハハj'〉 ※2 物販の記念Tシャツは恐ろしいほど汗を吸わないので着る人は重ね着した方が良いかも。
ゝノ゚ ヮ゚ノ∩ ※3 長時間の物販待ちで立ちっぱなしは大変。座れるような装備があると楽。
. ※4 自分に厳しく人に優しく、出演者・スタッフには愛を。
≪体臭対策テンプレ≫
アイテム編
・汗を拭くためのボディシート(ギャツビー、メンズビオレ、MAROなど)※無香料推奨
・予防になるデオドラント製品(デオナチュレ、リフレアなど)※無香料推奨
・制汗スプレー等は周囲の迷惑にならないように注意
衣類編
・吸汗速乾素材のできるだけ涼しいものを着る(ライブTシャツ等を着たい場合はインナー着用推奨)
・新品を着用する場合は1度洗濯しておくと良い
・着古したものを着用する場合は、臭い戻りがあるかもしれないので漂白剤で殺菌しておくと良い
習慣編
・普段から汗をかいておくと臭いが凝縮されなくなる。ライブまで運動やサウナなどで汗をかいておこう
・ムダ毛、特に脇毛は雑菌繁殖の温床になるので剃っておくとかなり効果的
・動物性たんぱく質や刺激物の摂取を控えると体臭が和らぐ。1週間ほど前から意識して食事をしてみよう
公演当日の入場方法について
公演日当日はチケット券面に記載のお名前にて、ご来場者様の身分証明書のご確認をさせて頂く場合がございます。必ず身分証明書をご持参ください。
確認内容に相違がある場合、確認の為しばらくお待ちいただく場合がございます。
開演間際は、ご本人確認の都合上、大変混み合うことが予想され、開演時間までにお入りいただけない場合がございます。開場時間になりましたら、お早めに会場へご入場ください。
ご本人確認ができない場合や、転売や譲渡等が発覚した場合、ご入場をお断り致します。
その場合、チケットの払い戻し・交通費等の負担は致しません。あらかじめご了承ください。
今回の公演において身分証明書として認められるものの例は、以下となります。
【身分証明書の例】
1. パスポート
2. 運転免許証
3. 学生証
4. 住民基本台帳カード
5. 身体障害者手帳
6. 在留カードもしくは特別永住者証明書
7.保険証
8.住民票
9.戸籍謄本
10.戸籍抄本
11.印鑑登録証明書
12.年金手帳
※上記全て原本が対象となります。
※公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください。
※期限切れ・手書き・細工が施されている身分証明書は無効となります。
※現地では係員の指示に従っていただけますようご了承くださいませ。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪
千葉公演 Comical Pops!
幕張メッセ国際展示場9-11ホール
2019年9月3日(火)開場 16:30 / 開演 18:00
2019年9月4日(水)開場 16:30 / 開演 18:00
名古屋公演 Funky Dancing!
ナゴヤドーム
2019年11月9日(土)開場 15:00 / 開演 17:00
2019年11月10日(日)開場 14:00 / 開演 16:00
大阪公演 Glowing Rock!
京セラドーム大阪
2020年2月15日(土)開場 15:00 / 開演 17:00
2020年2月16日(日)開場 14:00 / 開演 16:00
全席指定 9,200円(税抜)
https://idolmaster.jp/event/cinderella7th.php 前泊はでかい風呂入りたいなと思ってスパ銭泊まろうと思ったけど荷物考えると宿取りたくなるほしゅ
もう明明後日にはライブなんだな
早いわ
早く席がどんな感じなのか見たい
明日のDJパーティ行くんだけど幕張の予習になるかな?
新木場のDJステージでは贈り物とか無重力とかやったなー
明日はNeedleLightは間違いなくやるだろうけど、それは幕張の予習ではないね
え、無重力てほんとにやるんだな。今までコラボ曲やったことないのに。バスワとか青空エールとかやってないのに。
あくまでDJステージだからね。CD音源を流してるだけだしLVも円盤収録もない
それで言ったらスターライトクルーズではスパイスパラダイス(カレーメシVer)や卯月のHOT LIMITもやってるよ
Vast Worldなら台湾でやってるぞ。円盤出てないから認知度低いけど…。
>>38
セトリだけで言うと台湾マジ良かった
七色も綺麗やったし、バストもすぐ来たよな!そらそらのやるとは思わなかったでしょーは覚えてる、歌詞見たら絶対やるなとは思ってたけど デレもミリも一番セトリ評判良いライブが台湾で
どちらも等しく円盤化されてないのもどかしすぎるな
グラブルはやらなくていいから太鼓はどこかでやって欲しい
台湾の虹色橋は感動した
日本で同じ事やろうとしてもできる気しない
ちょうど4th曲も虹がテーマで幕張の座席もほぼ出てるのにな
カッターが要望してた虹色橋ならともかくマスゲームは脳死UOと同じくらいサムいぞ
そういう統率は海外オタの方が悔しいけど取れてたりすんのよねぇ
バンナム案件の某ソロードも韓国に先んじられてたし
その分厄介も日本よりめんどくせえの多いけど
(作品とか追っかけて日本語理解できてるはずなのに厄介行為咎められたら日本語ワカリマセーンで逃げたり)
ある程度は箱の大きさとかの関係もありそう
ただラブライブだったかアイドルのか忘れたけどドームでキレーに分かれてた色分けのライトはすげーって思った
サンシャインの虹も韓国ライバーが最初にやったらしいぞ
あんな台湾人が周りに強要したマスゲームで感動する奴がいたのか
サイゲフラスタの稼働はライブ当日から
外観だけなら前日でも観られる
たぶん?
事前行けたことないからわからんけどサイゲのは見れるんじゃねえかなどうなんだろ
ありがとう
とりあえずCDは買いたいから朝行って見てみっか
俺は名古屋2日目アソビで席確保してるから初日CDで糞席でも許せる
よほどのクソ席じゃない限りアリーナ1日スタンド1日がいいよ、特に空間フルに使うドームライブは
席って当選した時に決まってんのかな。発券ガチャで決まってんのならて思ってアリーな当たったコンビニで験担ぎしてるけど。
過去に同じこと言ってる奴何人もいたけど、普通に考えればわかるだろ
DJイベント真ん中へんに居たんだけど前のおじさんがどんどん後ろ下がってきて嫌だった
肩叩いてもシカトするし注意しても下がってくるし
最後俺が入れるくらい下がってきたから前に移動した
>>58
発券時刻と同時に出したらスタンド後方だったり翌日以降に出してもアリーナだったりする。
こればかりは発券してみないとわからない。 ミリオンの方の6thで前日に発券してアリーナ3列目とだったから早い方が良いブロックってわけではなさそう
発券したらJ列とK列でワロタ
トロッコありますか?
アソビの有料会員費より高い金払ってるのになんで円盤組はクソ席なんだ
まあ普通に考えたら発券のタイミングで席変わったら2人ペアとか席がばらけちゃうことになるだろうしな
席後方でもトロッコでななみん近くで見れたらそれはもう神席ではないか?
3日当日の物販って10時からだよね?
8-9時に現地着くくらいの気持ちで行けば大丈夫なのかな
あと物販終わったあと何で時間潰せばいいんだろうか
まじかよ平日開催だし甘く見てたわ
頑張って早起きするか
>>60
オルスタなんだしお前がおっさんの前行けばよかったんじゃね?? 物販終わったらイオンで永久に時間潰せるぞ
めっちゃでかいからな
アニサマでとんでもないのが投入されてたしウチも顔文字サプくらいしてくれてもいいや(よくない)
9月3日、9月4日はデレマス以外にもロッテVS日ハムの試合、そしてB'zのライブも
開催されるから、当日の現地は人混みで凄まじい事に成りそうだな
>>65
展示場じゃあいい席ってのもあんまりない
3rdはほんと見えんかった。馬車でちょっと良かったくらい またあの高い奴やるんかな
まあ初めから現地は仕事で行けないlv勢だけど ミックスペンラのストラップは当然つけるんだけどみんなは個人ペンラのストラップってつけてる?
シザーケースから入れ替えしてつけてたらなんか乗り遅れるんだが慣れたら解決するのかな
俺は付けない
アホみたいに振り回さなければすっ飛んだりもしないし
>>82
後ろから5列くらいだった ともよちゃんの煽りじゃないが見えんかったな だから俺の中では
3rdはシンデレラの中ではワーストライブに入る
クローネやホテムンのくだりは好きだけど 展示場ってステージも高いもんね
ステージを正面からじゃなくちょっと角度付いて見ると人の頭しか見えないしね
>>89
それだけ後ろだと流石に見えないかありがとう
どれくらいから現実的に見えるんだろうなぁ ペンラ出し入れするときに絡まるからストラップはつけてない
3rdは会場のクソさも有るけど
・アニメ曲優先し過ぎて、ソロ曲をメドレーor歌わないで消化する人続出
・上記理由により、明らかに雰囲気にそぐわないメンバーで歌う
という、余程やらかさない限りこれを下回ることはないワーストライブだからね
石原の置き土産が3rd
石を受け継いだJUNGOの4th
仕事定時で終わることも休む事もできるか微妙なラインだったから幕張LVの一般販売ずっと保留してたんだけど今ふと申し込みページ見たら全部受付終了してた...
一般販売はギリギリまでいけるやろと油断してたから判断ミスだわ、買うだけチケ買っときゃ良かった
あとは当日券まで発売されない感じかな?
18時で全部いったん打ち切られただけだから、売り切れて見れないってことはないんだよな
当日買おうと思ってるけど現状売り切れてるのが新宿の一箇所だけだし買えない心配は全くしてないよ
アニメへの偏重は古参あるいはデレアニに思い入れの無い層には
確かに不満だったかもしれないけど、当時の客層
(デレアニとデレステで入ってきた新規が多い)を考えると
当然じゃないかな
会場に関しては擁護できない
劇場観に行ったら公演予定とかから買えないんだっけ?
>>103
そう思って劇場毎のHP見たけど無かったんだよな
だからあとは当日券まで出ないっぽい気がしてる >>94
凸レーションのnebula skyという意外性は面白かったと思う 普通にアニメ好きだから3rdの心もよう→流れ星キセキ→S(mile)INGが今のところ1番好き
LV当日券発売は火曜0時過ぎてからでしょ
劇場によっては6時か7時だったりするから注意な
シンデレラガールズ初の試みとなる
タイプ・ユニットを超えたコンセプト別の公演とあるから
オリメンくくりじゃないだろうね
しんげきカフェのDJ PARTY楽しかった
贈り物も無重力もしんげきCLIMAX3曲もやったから、参加したPは幕張の予習バッチリできたと思うよ
DJイベントはまたやりたいとか言ってたし次はもうちょっと空調効くところか別の場所でやってほしい
今回はオリメンに拘らないだろうからセトリ予想もメンツじゃなくてジャンルを優先した方がいいかもね
空調は18度設定だったらしいけどね
暑いときはアレだ、ミネラルウォーターを買ってそれを首筋に当てるんだ
飲み物が目と鼻の先で売ってるし、一時的に抜けても場所取りできるゆるいオルスタだったからそこは楽だった
柱Pが仕事しすぎでちょっとアレだけど
>>112
ペットボトルをくれと言ったら追加料金ですって言われたなぁ
次からはペットボトルも交換対象に入れてほしい LVは関東はバルト9以外は残ってた希ガス
当日の朝出勤前にポチればいいんじゃない
comic cosmicもTRUE COLORSもフル予習無しで挑むのか…
ゲームサイズの部分だけでも覚えて一日目でなんとなく雰囲気掴んで2日目にぶつけるしかないな
SGRなんて初日めっちゃボロボロだったしな
モニターに一応歌詞はあったけどなんか歌詞のタイミングおかしかった記憶
それよりきゅんきゅんまっくすのコールわかんないんだけどどこかにない?
ウマイ
とりあえずDJ PARTYの印象だと、曲聴いてここコールかな?と思うところは全部コールしてたぞ
ずるい、Cute上昇(WOW)、抱きしめてた(Yeah)、まっくす、Spring…、きゅんきゅん、PINKPINK、見ないで(ねっ)
ノるって適当に身体動かしてるだけでいいのにコールに囚われすぎ
ショートサイズあるなら大体わかるし予習には十分
>>97
正しくは3rdは石原とJUNGOで4thからがJUNGO単独だよ 13時開始だけど始発から物販並んでる?
月火水休める人いいなー
こっちは仕事終わってからだからLV遅刻確定
半休取らないとLV間に合わない人だっているんです
どっちか見に行けたらLV行くけど無理ならDVに期待だなぁ
身体拭くGATSBYとかのシート効果凄いね
食べたものが悪かったのか匂いしてたから買って使ったけど
匂い消えるね
他マス含めてフル公開されてない曲披露されたこと何度もあるけどゲームサイズさえちゃんと予習してれば意外と気にならないイメージ
何でもかんでもコール入れようとしないで地蔵で聞くだけでいい
初めての曲で下手くそコールとか勘弁
>>108
とはいえモバマス初のユニット曲はオリメンにこだわるとは思うけどな
季節曲、デレステ初のユニット曲はオリメンこだわらないと思う 9月入ってマシになったとはいえ暑いなあ
物販待機組は大変そうだ
CDだけ買いに行く予定。
去年は当日開場30分前で買えたから事前物販なら余裕と予想。
おじいちゃんとしては都内住まいでも木曜休みたいけど
流石に平日ど真ん中に3連休は取れないわ
>>128
モバマス発ユニット曲でオリメン以外を入れて歌ったのって宮城アンサーと6th情熱ファンファーレくらい?
もっとあったっけ?
今のところそこは運営側も線引きをしてる感じはある 平日開催だしLV当日券は大丈夫だろう、前方の席でのんびり見るよ
いやー人数の関係であってモバ初とか気にしてなさそうだけどな
デレステのユニットは5人が多いから1個人があまり重要視されなくて他の人を入れやすい
アンサーは2人で歌うのがキツそうなのとポジパは揃いにくいから客を慣れさせるために入れ替えの的にされた
>>134
オリメン欠けつつ初披露したのは5th大阪の世直しギルティとか 二人ユニットだと揃わないと歌わないのかなぁと(蘭子と楓)
6thのさよメダにユニット補充はいらなかった例もあるから必ずしもってわけじゃない気がする
Lvくらい事前に買えばいいのに
当日買うのも面倒くさいだろ
ああ前日物販か、明日ライブとか平日だと変な感覚だな…
平日開催じゃなければ土日に台風の影響出てたかもな危ないわ
今回の物販は空調利いてる屋内に入れればかなり楽よ
いま事前物販来てるけど快適
むしろTシャツ一丁だと冷えるかも
今回は野外型フラスタ 物販待機列にフラスタ設置
フロア内のデイリーヤマザキ3日の営業あり
明日は終演頃に雨降るみたいなんで折り畳み傘持っていった方がいいかもね
台風Pが発生したが、間に合いそうにないので前線にいたずらしてきた感じか
台風Pはワンちゃんディレイ狙いなのかもしれない
あるのかないのかはわからないけど
Tulipのリリイベってフルメンだった?
4th神戸はオリメンほとんどいなかったけど
サイゲフラスタ観られるか聞いてた人へ
今日からもう観られるらしいよ。サイゲのスタッフに聞いた
今回は中でムービー流すとかはないらしい。
大型モニターと出演者サインの展示だけ
サイゲフラスタでcomic cosmicフル流れた
コールは1番と同じで罠はないイージー仕様
なんかサイゲのフラスタ段々ショボくなってくなー
SS3Aのプロジェクションマッピング見たときは次はどんな凄いんだろと期待したんだけど。
自称Flower stand
あんまり凝りすぎると6thのときみたいに大行列になるから悩ましいところかも
「凄いから絶対に見るべき」「内容も毎日違うから全通推奨」となるとドームでは開演前に観られないくらいの行列になってしまう
都内神奈川近辺のLVで当日券出てるところありますかね?
平日開催だし場所も場所だし片付けが早くできるようにとかそんな感じじゃないのかな
ぶっちゃけ公式フラスタに金かけるより演出に金かけてほしいところ
サイゲームスが自主的にやってるだけのものを無くした所でライブにかける費用は一円も増えないぞ
日中屋外でプロジェクションマッピングは見えないから
回転率あげるには今回の形式でしゃーない
>>157
聞いてくれてありがとう!早速今から行くぜ(寝坊) はじめから箱があるものと箱を1から作るのを比較するとは恐れ入った
常識の無さに
レベルの高いものを見ちゃうとそれを基準にするやつがいるしやる側は完璧を求めずに小出しにしていった方がいいという例
SS3Aのは無料なのがおかしいクオリティだったな
凄すぎて終わった後拍手起きてたし
中に入る形式は、前回大行列になって見れない人とかいたから無くなるのもしゃーなしでしょう
フラスタ見るために物販並べないとか開演に間に合わないとか本末転倒だし
いまサイゲフラスタ見てきたが日差しがかなりヤバい。
ラッシュガード持ってきて良かった。
今ついたけど物販は予想通り久川姉妹関連売り切れだった…あと公式ライトも。
CDは全然余裕で買えた
双子人気やなあ
CDは流石に売り切れんだろと思うし明日ゆっくり買いに行くか
なーはー姉妹・・・出た当初は1番微妙だったのにいまや新キャラじゃダントツだな・・・
なーはー人形そんなに人気なのか…
明日5時半から並べたら買えるかな…?
なーはーぬいぐるみ欲しかったけどあんな早く売り切れるとは思わんかったわ
ミリのやつみたく通販対応とかしてくれんかな
今ぐらいに行くと普通のフラスタ並ばなくても見放題写真取り放題で室内だから涼しくて快適だった。なっぴーとあしゃかのフラスタが沢山見られて満足!
サイゲフラスタも並ばなくても見放題だったし良かったクソ暑かったけど
グッズはしぶりんのタペストリーとU149のマグネットシール、公式ライト、久川姉妹が売り切れでした現在
>>183
アイマスじゃ双子は流行らないって言うアイマスおじさんのネタでしょ 何だかんだWもアルストも人気だからね
まあ聞き流していいでしょ
曲が発表されてからの伸び方はすごかった
逆にちとちよは・・・
ケータリングゾーンが物販列から丸見えだったらしいの草
>>191
ダンスでもロックでもないから来ると思うことにする 流石に名古屋大阪に出ない組はほたるに限らずやるんじゃない?
大阪だって全部が全部ゴリゴリのギター使った曲だけになるとは考えづらいし
Paletteは曲調的には幕張でやってしかるべきだけどメンバー的には大阪になるな
>>191
幕張で歌わなかったらどこで歌うんだ?
あとテーマは6th見たら判ると思うがあまり関係ないと思うぞ。 >>197
テーマに思いっきりしばられてるだろ6thみたら 俺の情報漏れかもしれんけど、CFGのコード使ったテーマ曲って配信されないんだっけ?
現地で流れて配信するのかな
未披露曲をあらかたやったDJ PARTYでもFascinateだけはやってないから、
本番でどう化けるかは未知数だな
あとボボボンバーが死ぬほど盛り上がるのでライブで見たくなりました
6thって個人曲のテーマ縛りあるの?
セトリ見たいけど良くわからん
7thはメンバーにこだわらずにジャンルを優先しそう
それこそオリメン一人もかすらないとか
コンセプトがそんな感じっぽいし
>>202
JUNGOがニコ生でもジャンル優先って言ってたからね
オリメンが居て初披露のパレットやオクリモノ、ファッシネイトはやると思うけど
他は何が来るかわからない すまんな
個人曲はテーマは関係ないんじゃないかって事
アニサマから全く頭が切り替えられずにもう明日ですよ
足痛いしLvに切り替えも視野にいれる
久川姉妹のグッズ明日も売ってるよね?
さすがに今日だけで全部完売はないと思いたい
どの商品も本日分完売としか言ってないから3日分在庫は残してる
ただ前日物販で売り切れたヤツは相当早く並ばないと難しい
幕張+平日ということ考えると普段よりはマシかもしれないけど、それでも始発のつもりで並んどけば安心感はあるな
テーマは途中までは微々たる数をやるけどメラドのTulip以降みたいにある時から突然放棄して脳死ぶち上げライブになるよ
LVの時間平日にやる長さじゃないな
幕張組みは大乗部かな
>>211
21時30分には終わるから、遅いと平日だしねやばいよ。 ジャンルに合わせた曲だけやってもバランスが悪い
オリメン揃ってるやつは普通にやるでしょ
考えが極端なんだよ
>>199
テーマ曲ってオープニングのインスト曲のことだよ? 今のところ初日だけしかいけない予定だからセトリが二日目でかわるのかどうかが気がかり
面子が両日同じ場合、1日だと回しきれないからソロはほぼ間違いなく変わる
ユニット曲、全体曲は初めて組の負担減らすために両日同じ可能性が高い
今回人数多いしソロ無し組のフォロー的にオリメン関係なしに歌われる曲は両日で変わりそう
>>211
アイマス声優が主演してたカラオケMAXとゆうイベントも幕張メッセホール4で開演19時だった
その時も多分家に帰れたんじゃないかな? せんせい!
サイキックぱりないでジャンプしてもいいですか!?
>>223
やって退場していいなら好きなだけやっていいぞ LVの時間的に短めに見積もっても21:30は回りそうだなあ
お前ら明日富良野ラベンダーティー買ってってやれよ そういやDJ PARTYではジャンプ禁止じゃなかったから
縦ノリの曲はじゃんじゃん跳んでたわ
ぱーりーないとは間奏まで行かなかったからサイキックジャンプはしてないけど
>>218
去年の台湾やミリ6thだとソロが半分ずつに分けていたなあ。
ただグループ曲とかは両日行けないPさんへの配慮なのか基本同じだったが。
(一昨年の5thツアーは地方分が2日間で基本同じ) 先方が困る
知らんがな売れ残ったら責任持ってぜんぶ買い取れや
>>230
そりゃライブとクラブのルールは違うだろ 自分が買って無料配布するとかならともかく、無理やり入荷させて売るとか普通にゴミでは
注文して受け取らなかったとかならともかく、無理やり入荷させるなんて出来ないんだから
売れ残っても店側の責任だわな。なんでよくわからん人の言うことホイホイ信じてリスク犯すのよw
今回は平日だし、人数もドームほどはいないならサイゲフラスタ 余裕かな
本人は余ったら買うって言ってる
名古屋の時と比較したら仕入れが少ないぐらいとか言ってるけど
>>229
@anis965286 こいつ酷い厄介だな 渋々入れてくれたという本人のツイートもあったし、
店側も苦渋の決断を強いられただろうからあまり店側を責めんでくれ
本人が良い顔をするのは気に食わんが売れ残ったことで店側に悪いイメージ持たれる方が嫌だから自分は買いに行くよ
普通なら苦渋の決断するまでもなく即断るだろ
意味わからん
>>229
これ意味わからんのだけど?
なんで渋々イオンが入荷すんの? 身銭切っていろいろ配布してるPいっぱいいるからなあ
「無理言って入荷させた」が本当か嘘かは知らんが、残ったら困るから買えってそりゃ何様のつもりだよ
実質○○とか知らんがな
なんかテレビで山田優の弟がきらりのコスプレして「ハピハピするにぃ」と言ってたらしい
明日幕張にいるかもなw
まゆPとユイマキノヲタは厄介率高いからな
きゅうり破壊したりな
ドームじゃないんだから規制退場かからんだろ
3rdの時もそのまま退場だった気がするぞ。おかげで大混雑だったけど
平日だしアンコール曲後のMCあたりで退席する人らがまた多そうだな
あの光景好きじゃない
>>229
牧野由依本人が言及してるのがほんと草なんだよな
牧野由依がリンク貼ってるツイートは削除されてるしで牧野由依には可哀想としか言えないわ 謝罪まで行ってて本気で行くところまで行っちゃったなぁ
>>252
野球の帰りと重なったら駅の規制入場のほうがヤバイんじゃね? PちゃんとB'zハムロッテファンと残業終わりのリーマンでカオスになりそう
そういや駅の方の規制があったか
何時に終わるか分からんし申し訳ないが二日目は途中退場になりそうやな・・って同じ人多そう
場合によってはバスで脱出かな
金に余裕があれば幕張に宿取るんだけど、高いから毎回蘇我方面に宿取ってしまう
>>263
付き合わされる駅員が一番可哀想だと思う このハーブティーの奴は流石に売れ残ったら自分で買い取るんじゃないのか?
そうでもなきゃこんな偉そうなツイートせんやろ…
>>268
昔初めて幕張メッセ行く時に間違えて幕張駅行って歩く羽目になったのを思い出す
京葉線でもどうせ乗り換えで歩くからそっちもアリかな 総武線で帰る予定だけど幕張本郷行きのバスは終演後だとだだ混みだよね?
幕張の方に抜けた方が無難なのかな
オタクは並ぶプロ
混雑の中うまく立ち回るプロだと思ってる。
厄介なのは素人衆。
並べない列を崩す整然さが無い動きがトロい
真の並ぶプロオタクは横入りしてくる
アイマスオタは大人しいから…
完売させないことにはアイマスPは周囲に迷惑な存在ってことになるし
経緯はどうあれ買わないわけにはいかんでしょ
残ったら本人が全部買うって言ってるだろ
買って配れば100円寄付するわ
>>282
じゃあ最初から本人が個人で仕入れて配ればいいじゃん?
勝手に仕入れて勝手に宣伝して責任が他P全員に波及するとか勘弁願いたいわ スーパーとかの桁間違えて発注うんたらと同じクソ商法やな
>>282
最初からそう言って筋を通していればれば叩かれなかっただろうね LV劇場サイトで買ったけど前ガラガラだな
平日だしのんびりまったり見れるけど
CDがpaypayで決済出来るそうだが使用率どれくらいやろ
なんかライブ当日って感じしないな
楽しみじゃないとかそういうのじゃなく
LV22:15まで時間とってあるなあ
21:30終わりでも自宅帰れるの23時過ぎるのしんどい
平日で実感なくて準備にいまいち身が入らんな
オモシロクンだけ覚えておしまいだ
今回はアンコール上映とかあるのかな
そこまでの需要もないか
あー土日だったらなぁ
21:30までには(予定では)終わるの確定かねこれ
打ち上げ見る限り
財布にチケット、免許入れた
ペンラの電池も入れ替えた
Aブロック楽しみ
しかし平日開催ってひどいな・・・
大学生限定ライブかよ・・・
今更ですが今回のライブの個人キャラカラーがまとめられたサイトや画像って無いですか?
ペンラのカラーをセットしようとしてから色々カラーを知らないと気付きました…
てかうちの地元当日券売り切れとるw
平日で300席以上埋めるとか、やべーダンスとロック先行ご用意されない可能性出て来たわ
>>308
事前物販のサイトの幕張のページ見ればいいんじゃない? >>295
カレンダーどおりの業種ばかりでは…(GW10連休と盆で死ぬほど嫌な思いしたマン) >>271
海浜幕張周辺はレンタサイクル充実してるからそれ使うのはどう?
幕張本郷駅前のメイプルイン幕張に返却場所あるし >>314
家出たら即汗かいちゃうんです許してください 今日始発に乗るPちゃんは気合入ってるように見えても
すでに昨日の事前物販に負けてる敗北者じゃけェ
前回分の荷物リスト参照して荷造りしたのに防寒具分マイナスしても明らかに荷物が少ない…
リスト外の物入れてたのかな…
LVもいけなくなりそうだ
DV期待しつつレポ楽しみにしてるよ久川姉妹の初舞台みたかった
物販って今から並んでも買える?
流石にコミケほど並ばないよね
せっかくライブに来たんだしTシャツとか買えたらいいなって
始発はどうだった?
電車でスタッフに釘刺さされるのに走った奴多かった?
晴れでもなく雨でもなく物販並ぶにはいい天気っちゃいい天気だな
電車が到着したらホームから階段エスカレータ、改札までダッシュしたやつばかりで怖かったぞ
Tシャツなら全然いけるぞ
昨日売り切れたヤツ以外はアンパイだと思う
会場内は寒すぎるくらい空調効いてるの?ライブT1枚だとやばい?
今日の幕張はデレマスの他にプロ野球とB'zの公演も開催される三つ巴状態か
終演後は人混みで凄まじい状況になりそうだ
未だにチケット忘れるやついるからみんなちゃんと確認しとこうね
>>331
何でキチガイ厄介の尻拭いをしないといけないんだ?
万が一売れたら厄介が増長して第二第三の同様の馬鹿企画をやらかすぞ イオン行くくらいなら近くの成城石井でラベンダーティー売ってるからそっちで買ってやれ
チケットは財布に入れとけば絶対忘れないし
当日発券すれば尚更危険性が減るのにやらかす人多いからなあ
物販初心者だから聞きたいんだけど
グッズとCD両方購入予定ならグッズ列へ先に並ぶ、でいいのかな?
時間は始発より30分くらい遅れて行く予定
OKURIMONOのコールむずい
コール絶対やるマン頼んだ
>>339
先にグッズに並んだ方がいいよ。
去年CDは開場30分前でも余裕で買えた 贈り物はモニターにコール補助出るような気もする
ポップな曲だから書き文字出ても違和感ないし
SUPERLOVEとかもそうだった
LVは…まあ頑張れ
>>339
あとグッズは買ってもビニール袋とかくれないから
袋を適当に持ってた方が良いよ
公式ショッピングバック(\500)買うならいらないけど >>347
これ面白いと思ってるのかな
100パーアウトやん オクリモノの愛してたいのーって俺らコールしてもいいの?
>>347
こういうのってリツイートした奴も同罪なんだっけ
ワロタ すごいなあ
ネタとしてもダダ滑りしたうえに逮捕される可能性まで生み出すなんてなかなか出来ないよ
>>354
ここで聞くよりTwitterのほうが早いぞ 某コンテンツみたいに休憩なしで37曲4時間半やりますように
(7th幕張チケ取れなかった勢)
お姉さんがペンラホルダー探すの手間取ってる間に売り切れちゃった
事前で買わなかった俺が悪いわな
法子のタペストリーめっちゃ欲しいんだけど開場2時間前くらいでも買えるだろうか
LOVEハズカムのフーとピースみんな言ってくれよな
俺が浮くから
さて今からあんきらあてに「お誕生日おめでとう!!」の素振りするか
今回の告知は総選挙CDと次の限定のシルエット辺りきそうだな
あれ、曇りとは予報出てるけどこれはそれ以上ありそうな空模様では…(新幹線で品川駅手前)
まあ新規の告知はあるにしろ明日でしょ
今日はデレスポリリースのお知らせとか、アニバ関連の既存事項のおさらいでは
やべ、アニサマとマジカルミライの疲れが抜けきってねえ
2日間持つか
明日はホテルで昼過ぎまで寝てることにする
いい早さだ
現地雨降りそう?
夜はほぼ降りそうなので折り畳み傘持って行くけど
スピーカークソうるせぇなと思ったら中の音漏れ防止か
ヨドバシアキバ来たけどUO売り切れてた。
現地はサングラス必要かも。
>>379
事後物販すればいいのにね
なんでしないんだろ >>383
なぜに
UOってまぶしいか?
純正キンブレに毛が生えた程度だろうに
よほど目が良くないんだな
かわいそう 1本だといいけどバルログするからなあ。
らしんばんきたら2ndBD一万円で売ってた…
4thから入ったんでプレミア付きで3万で買ったのに…
テンション上がってきた
声優ライブ行くの初めてで楽しみ
物販のスタッフて当たりハズレあるよなぁ
ほたるのフルグラT頼んだら薫のヤツよこしたりさ、後の方になるとスタッフがモタモタしてる間に売り切れたりするんだよな
パンフ欲しいと書いたけど現地着いた
CD列無し、グッズ列は50人くらい
>>395
それぐらいか
前の残りの3本もあれば充分だな
ありがと アニサマから大井町でホテル暮らししてるんだがここ最高だな
この環境で生活してる関東勢羨ましい
今から出ても余裕で間に合うなんて!
>>405
やら善やる偽善定期
誰が悪いって5億パー桃太だし サイゲフラスタなん分待ち?
ようやく東京駅で京葉線乗ったところなんだけど、さすがにメットライフの時みたいに2時間半待ちとかはないと思いたい
フラスタの映像をVRで配信してくれないかな
VRフラスタ
今更だけど、LV終焉時間から見ると21時30-50分位迄やるのか・・・・・。
サラリーマン殺しやね・・・・色々と。
開場までめっちゃ暇だな
コール予習くらいしかすることがない
>>413
サンクス
素晴らしい、もっとゆっくりくればよかった 贈り物サンデーのコールでラップの部分被せてもええのかな
>>415
It's Showみたいにサビ全部コール被せる曲もあるしやってもいいんじゃない?
自分は周りに合わせるわ ラップを被せるコールは今までもあるし大丈夫でしょ
ロマナウとリドルとか
これから家でて向かうんだけどまだタペストリーとCD売ってるといいなぁ
鞄にキーホルダー着けて来たんだけど歩くたびにカシャうるさくてたまらんち
サイゲフラスタ 前人いっぱいいるけど、こいつら仕事と学校はどうしたんだよ
ラップ被せって隣のやつが延々ラップするの聞かせられるのか・・・?
勘弁してほしい
>>403
大井町はこの先糞騒音環境になるから
ここに住みたいとは思わないほうがいいぞ >>428
そだよー
物件、OK、1Kとかのところだけ 飲料ケース買いとかお菓子のアソート買いして現地でUOと物々交換おすすめ
名古屋だと4000円で売られてたな。それでも殺到するやつらをみて鼻で笑ったよ。
トップバリュのクッソ安いドリンクとか良さそうだけどガラス瓶危ないよな
ステージ構成 サイゲフラスタ、動画はすく見れるけど両脇の声優サインは並んでる。
あと室内フラスタも長蛇の列
小さいスクリーンだけど近場は今日明日どっちも完売しちゃった
>>445
後ろの森林がメットライフ感あるけど本物なの? >>445
グロかと思った
センターからさらに斜めに道伸びてんのな 現地の人混み具合はどんな感じなのかな
折角だし、今日の公演では『ライブジムにようこそー!』って挨拶でも良いと思う
>>445
それ違うっしょw
この幕張周辺のどこにそんな森があるのよ 確かにそう言われてみれば道が見えるな
>>451
すでにかなりの人出。
周りでたむろって名刺交換とかしてる。
暑いのにみんな元気だな。
おっさんなんで近くのホテルで時間までだらだらしてる。 取ったホテルはB'zの客っぽい中年女性が多い。B'zの方が先に発表されたのかも。
なんも予習してないうえに新人ちゃんのこともほとんど知らないけど逆に新鮮で楽しめそうかな
室内のフラスタ並んでいる時、豆腐の腐った様な匂いしてる奴が結構いた
アニサマはそう言う奴少なかったなあ
女比率も向こうの方が圧倒的に高かった
デレマスってのはそう言うものなんか
>>454
確かにD5.9 E4.10 F3.11が薄いな 解除周辺は3時になったらVRゴーグルマン大量発生したの?
暑いね、明日は時間ギリギリまでホテルで寝る事にする
座席表の写真はこれの拡大か
横向きの図の方が各ブロックの区切りが判りやすいな これがマジもんだとCD先行の癖に結構いい席になりそうなんだが
発券して番号だけ見てあーだこーだ言うのはアホらしいんだよな
これが本当ならだけど
これが本当なら今日J11明日D7の俺が神席に変わる可能性ある?
フェスがテーマのわりに会場に何か足りないな…?と思ったら、屋台やキッチンカーが無いんだな
>>480
D7はもともと花道の真ん前っていわれてたやろ 入場18時までに終わらないと思う、この規模でまだ入場始まってないし。
とりあえずイオンで出すもの出してから行く
トイレ綺麗で広くて最高
本確にもたつかなければ1時間ありゃ余裕で入るキャパよ
CD意外と余裕だったのか
明日はゆっくり現地行くわ
平日だけあってlvガラガラだな
いつもは当日券買えない糞田舎も前の方なら鳥放題だった
イオンってふたつあんだな
新駅作るとか言ってるのこれか
海浜幕張使わなくてよくなるな
でも来年には東京にアリーナ新設、再開ラッシュだから幕張自体使ってくれない方がありがたい
>>504
3rdはGブロでもクソクソ言われてたんだからな 会社終わってからだと最初は絶対見れないな
(´・ω・`)
マジかよCD先行のh2が神席になりそうなる可能性が…?
C迄しか人権無くてワラタ、D前に万里の長城みたいな壁で前方ステージ見えないw
これだとワイの明日のE4が良席になるから嘘だな
信じない
CDって余裕あるもんじゃ…
あと、中国(台湾)人の美波P見つけた
担当いないのに来てるし全通するんかしら
はるばるお疲れやで
今日J11の俺はあんま良くない席っぽいわ
ただD7の様子見に行ったんだけど席数も多くないしセンステ真ん前だし神席だわ
明日めっちゃ楽しみ!
馬車で回るよりよさげじゃないかこれ
はああああマジでDV頼むぞう担当いないとはいえみたかったよお
D7はサイドとセンターはめっちゃ見やすいけどメインはライトの明かりであんまり見えなそう
H7だけど前は見えないしサイドは柱で遮られるししんどいなアソビ先行でここはないだろ
>>523
E4は大勝利席だよステージ肉眼で座って見えるから、
E5から障害物多くて泣きそう立っても正面ライト強くて
メインステージ見えん! ワイC11メインとセンターは良さそうだけど後方ステージ全然見えないからモニターだな
後ろ用に上部モニター設置されててワロタ
人権ないからライブをBGMに寝ててもお前らに叩かれそう
E4すげーな化けたわ
でも今日はK3
なにが見えるのこれ
モニタちっさ
JK席の方へ
ホール中央上方にもモニターあるので、どんなに後ろでも何も見えないとかになる心配はないです
現地LVにはなるけど…
EよりFが見えやすいこと確認、少し離れてるから
メインステージが見える、Eはセンターの壁群で
視線が遮られる。
H7前方だけど両サイドはがっつり見えるが
正面少し前にカメラあるんだが嫌な予感しかしない
あれが少しでも上に伸びたら正面絶望だな
通路が狭いし柱で阻まれてる
この規模の平面会場でトロッコなしなんて初めてで戸惑っている
これ両サイドステージバックモニターないのしんどいな
多分メインとセンターが中心なんだろうけど
3rdの時花道真横だったけど照明っていう伏兵がいたから油断出来ないぞ
センターステージから、左右にステージが逆Vで伸びてる。
そのせいで視野が遮られる
明日のLVのみだけど現地参戦組の皆様、初日はかなり遅くなりそうな気もするが頑張れ
都内住みでもぎりぎりな今回の幕張は行く気にもならないわ
後方モニタ小さすぎだ
Kはモニタでもキャストまともに見えんわ
帰省退場は、入り口考えるとJKとか最後方から帰省退場となるだろうから、Aブロックは、30分は待たされそう。
>>552
今回のセトリは2日共個人曲以外は共通だと思うので、
挨拶次第じゃないの? 柱回避しない配置初めて見たかも
メインあんま使わないってことかしら
>>553
まああんな枠に大型モニターは危ないから…
ドームみたくどでかいセンターステージ上部四面にモニター作れればいいんだけどね これステージ近くよりちょっと離れたところじゃないと
そこしか見えんな
JKに比べたらささやかな問題ではあるが
H6はマジで人権ないけどF両サイド上部にスクリーンあるからLVと同程度には楽しめそう
3rdでは後部スクリーンすらなかった記憶
>>559
そうなんだよねー
今日K11なんだかトイレ並んだだ方が良く見えるわw >>558
仮設トイレもなし?
舞踏会の時はあったよね 座って見たいな
トロッコ来ないし演者からも見えないし
盛り上がってるふうにする必要ないだろ
HJKは座ってみようず
中のトイレくっそ並んでるから、外にいるうちに済ませておいたほうが良いぞ
グルグルマンも勘弁してほしいけどそれ以上にうすら寒い提供ブーイングマンも○んでほしい
>>568
あったっけ?
前方両サイドしかなかったと記憶違いしてたか >>565
外にあるみたい
中のトイレに並んでる列から定期的にそっちへ流してる 今日は糞席なぶんセンターハッキリ見える明日は神席だわ
メイン見えなくても今日よりはずっとマシ
都内LVにいるけど7割ぐらい席が埋まってる
遅刻組が多いんだろうなー
ライビュうつったけどセンターステージだいぶシンプル?
柱PはLVからも見える
ステージの死角ができる席あるな
これセンターステージあるの?
めちゃめちゃ詰め込んでるみたいに見えるけど
B'zのライブ終演時刻が21時30分頃と云ったところか
さて、終演後の海浜幕張の混雑状況はどうなるやら
職場から出遅れたぼくLV会場が途中入場禁止の場所だったため無事死亡
明日のK列予定だけど
やっぱK列はなんもみえないのかぁ
セクシーギャルズ
新曲披露!曲名ゴシップクラブだと!
くそー あー行きたかった 副業さえなければ
地方民にとっては平日はちょっと遠征ができん
>>543
やっぱな・・・
現地抑えてたけどJKだからLVに切り替えよう 見やすさで言えばLV一択だけど現地の空気が好きで行く勢の僕理解不能
ずいぶん面白いステージ構成になってるねえ
こういうY字型って他でもやってるかな?
>>599
あんまりないな 。3rdよりはマシかな デレステ更新きたけど、現地終わった?
B'zの退場とどのくらい被るか気になるんだよね
打ち上げガチャ来たから終わったかな
三時間半ってとこか
参加しててまだ続いてるならレス付けられないのでは…
終了
これ両日でセトリとキャラMC、変えてくるやつ〜
こんなに飛ばして最初の公演が1番盛り上がったって事が無いと良いが
とりあえず挨拶とMCは6th形式がどうかだけ教えてくれ
どうにも「きれいなセクギル」という言葉が頭から離れない
セクシーギャルズ新曲
あみな号泣
ラブアンドピーチカバー
サマカニあってよかった
ディンドンで伊達ちゃん出た時はちょっと無いかと絶望しかけた
コミカルポップスとかコンセプト的に一番ハードル下げてたんだが、まさかの覚醒JUNGOのターンだったわ
>>615
キャラMC短めにして、初披露曲の感想と、初参加の人の挨拶だけいれた
折衷案だな 最後の挨拶は初出演のみ、mcは初披露のみ。リアルシンデレラ劇場の小ネタで埋めた
リアルシンデレラ劇場ってな名目で演者による寸劇が大部分
あとは初披露曲だけMCあり
>>613
K11の最後方から4列目だったけど
奇跡的に視界が開けててメインステージの真ん中が見える状態だった
当然双眼鏡使っても豆粒だったけどな 初日だしこんなもんかな。あんまりコンディションよくない人が何人かいたね
>>609
初ステージが同じ幕張の3rd2日目で同じ位置 LV参加だったがTRUE COLORSのサビ初めにでレインボーのバルログやってた人が神演出だった
参加した人おつかれさま
久川姉妹はどうでしたか?
なつっこ裏山
ハイファイ・サマカニ・TAKAMARIとか若干疑惑の判定あって
JUNGOさん?ちょっとあなた?と少しは思ったけどまぁ楽しかったからよし
君への詩でらなちゃいないと思ったらミスフォーチュンできみそばはあかんよ(涙)。
あとtrue colorsのグラデーションで虹色バルログしてたpちゃん、lvで いいタイミングでぬかれてたで
横浜ブルク、19時あたり4曲ぐらい止まった
okurimonoが半分ぐらいで止まったのが残念
あんきらや一等賞はほぼ全部止まってた
なんかななみん出まくりじゃなかった?
目立ってたから印象かもしれんけど
セクギャルのエロいダンス凄かった
>>622
Kブロックだと8倍双眼鏡でモニタ見るのにちょうどよかったw セクシーギャルズの新曲ってもしかして20日ごろのアタポンイベントの曲だったりして
コンセプトがリアルしんげき以外機能してなかった感
それでもオレサファ、サマカニは無理やりぶち込んだ感あるな
伊達ちゃんのこと考えたらサマカニは仕方ないかも知れんが
カバー曲あるってことは案の定少しSS3A風味なのか
>>645
5thでオリメン全員揃ってなかったっけ? まあ、いつものデレマスのライブだったね。テーマ的にそうなるって思ってたけど
楽しかったわ
出演者決まってからセトリ決めてんのかな?
曲に対する人選が適当に感じた
明日はソロ以外は同じ曲かな?
序盤のカメラワーク凄かったけどカメラどんだけ回してたんだろ
下手にライブにテーマを設けると
この曲必要なの?と言われかねないから怖い
アリーナの退場時間が気になるんだけど、どんな感じでした?
今年のミリオンみてる人は
構成の個別曲の日替わりと着替えの尺稼ぎは親近感覚えるね。
ななみんて人だけこんな声援受けてやりにくいやろ。周りも気を使わないか。
>>659
当日ハイライトはそのまんま過ぎて笑うわ 出し尽くした感あるけどまだほたるソロとか残してんだよな...
ほたると茄子さんの2人にキミのそばでずっとを歌わせるってアイデアは本気ですげえと思った
アイドルからPへの感謝の歌としか思ってなかったのに、まさかあんな歌詞解釈の大転換するとは
もう壮大な百合ソングにしか聞こえなくなるわあんなん
凪はラップちゃんと歌ってたのかあれ、口パクじゃなくて
もしそうなら公演の練習をラップに全振りしたような完璧さだった
ハイライト作るの凄いけど、もっとアップとか変わった仕草を切り取って欲しかった
俺法子Pだけど最高に楽しめたわ
法子のタペストリーも買えたしユッコとのツッコミ不在のやりとりめっちゃ面白かった
ハイライトは定番化するのかな
衣装替えなければないだろうけど
ちょっとぉ〜
無重力シャトルここで使うとか。。
ミナミィに歌って欲しかったわ
ツインくるの2人どアップが高画質で笑ったわw
ああいうカメラの抜きもっと欲しいな
ななみんゆずのカバーでセンター貰えてもう感無量やろ、若干職権乱用な気もするがまあ盛り上がったから許したる
無重力シャトルめちゃくちゃ盛り上がったな
やっぱゆずすごい
新人ちゃんとオレサファで盛り上がるのはいい采配だと思った
無重力シャトルは全公演でやるんじゃないかな
前のカバーだけ替えて
O-Ku-Ri-Mo-Noのイントロが流れ出した瞬間の盛り上がりヤバかったな
F3がまさかのSR相当になるとは思わなんだ
メインステージは豆粒だったのと
柱Pでオクリモノの画面右側のセリフがまるっと見えなかった
明日はAブロック楽しみ
>>672
キャスト欠けてても新曲バンバン出すスタイルなのか… カメラマンとスイッチャー毎回ひどくね?
打ち合わせしてるのか疑うレベル
>>674
5万まで余裕で出すレベル、と思ったけどオクリモノはメインステージだからやっぱええわ まあシャトルもオリメンあってないようなもんだしそれは前から同じでは
okurimono 明日もやってくれるといいんだが
LV雷雨中断でフルで聴けなかったから
>>684
今日はスイッチャーが酷すぎたなぁ
謎の遠景とかなんなの >>682
そもそもアイマスはオリメンにこだわってない。オリメンが会場にいても別ユニットに歌わせるのはよくある。 >>681
Fやっぱりあまり見えない感じか
7だけどどうみえるか少し不安だ柱Pの餌食にはならなくて済むとは思うけど >>689
ソロ以外はたぶん同じだと思うから頑張れ オクリモノはやっぱり盛り上がりすごかった
なーはーすげえ
ゆず歌うならいっそ、始まる前に茜ちんのラジオ体操流して準備運動すれば
確かにカメラは酷かったなー
秋めいてのサビの足タッチするところまともに見れねーでやんの
バストアップばっかりやん
MCであさかさんが弾けたところを抜かなかったスイッチャーは猛省してほしい
ていうか何したんですか?めっちゃ気になる…
秋めいては伊達ちゃんの足上げがやばすぎて笑った
ななみんらりちゃんは控えめ
なんかいつもカメラとスイッチャー無能って言われてる気がするな
曲間の短さは何とかして欲しいな。余韻に浸ることもできん
>>658
規制って言ってたよ
おねしんで抜けたら全然余裕だった カメラはメインステージのサイド担当がピント外してて酷かったな。
経験者から言わせて貰えばあれ相当怒れるぞ。
歌い終わって踊ってるだけの人を順々に映すのはさすがだなと思いました
円盤じゃ絶対にないからレア映像だと思うことにする
ツインくるっテール、あーまたかと思わせてからのあのカメラ演出はなかなか良かった
あの人数をみんなが満足するスイッチングするとか至難の業すぎる
そういえばシャトルのサビのコール現地モニターにはでてた?lvでは見えなかった
LVがどうだったかきになる、レーザービームバリバリ演出とかどうだったかなと
>>706
ありがと
やっぱおねシン抜けがベターっぽいかな
あとO-Ku-Ri-Mo-Noのコールって愛してたいのとかコールしてた? >>713
出てたよ
今回の公演はステージ多いしLVはしんどそうね >>631 俺はなぜかorange sapphire で泣けた
1stライブ思い出してた >>712
明らかに歌ってない喋ってない人を映すのさえ止めてもらえれば、まぁ カメラは序盤で力使い果たしたんやろ。ピントボケボケが多くてワロタ
ディンドンで絶対に脚を映さないむのLVカメラを俺は一生許さない
>>715
皆大きな声で愛してたいの!って言ってたぞ なーちゃんの中の人はほんとガッツリ練習してきたのが見れて感動したよ
ラップ完璧
メインの大画面にコール表示される曲めちゃくちゃ増えてたから助かった
>>725
2人の掛け合いが見たかったけど、やっぱコールっぽいところは被せてくるかー
あとD7席みたいだけど、見え方どうだった?明日D5なんよね >>648 スイッチャー以前にピントが甘いカメラがいくつかあったな
素人ちゃうんやからピントくらい合わせくれとは思った いやー楽しかった良かった
cの端だったけど席そんな悪くなかったよ
いやー今回濃かったなあ
明日逆に何やるんだレベル ソロは置いといても
ぽよさん自分でも言ってたけどめっちゃ緊張してるように見えた
>>728
すまん今日はJ11だった
D7は明日なんだ まあ1曲目で担当がどこにいるかもわからない絶望感に比べたら、終わってみればまあ満足ですわ
>>684
前半は問題なかったけど、後半からスイチングのミスが目立ったな。
新衣装の話ししてるのにバストアップとかステージ映らない遠景とか。 >>716
あっできれば heyなのかyeahなのか
goなのかohなのか教えていただけると・・・ >>739
普通に乗れた
座れはしないけどそれほど混んでない 谷底→楽園コンボが見られなさそうなのは残念
てか谷底やるんかな
本日の初見ですぐにのれてしまうか検定
・セクシーギャルズ
・LOVE&PEACH
>>727
Kだと画面にコール表示されてから実際にコールするまでにラグがあって
コールうろ覚えの曲も対応できたわ >>733
そっか…センターステージ使う曲が多いといいんだけど、少なかったらアレだなーと思ってた セクギャルの新曲も良いけど開演時のpopテーマ曲がすごく良かった
ソロ持ちは今日半数はやったんかいな?ふーりんソロ聞きたかった
>>737
るる髪型が違うからか雰囲気が変わって見えた
ツインテはもう無理? 今回のメインステージとモニター凄い映えてたわ
LVとかであまり写ってなさそうなのが勿体無い
ツインクルのカメラが噂のSideMカメラってやつなの?
LVだったけどスイッチャー糞すぎてイライラした
最後ダンサーさんの挨拶(?)の場面で俯瞰カメラとか何考えてんだ
現地民よ、3rdの不満を解消しようという会場の意図は感じたかい
>>748
coolソロはcomicalでもpopでもない曲ばっかやからな
名古屋大阪来る奴はそっちでやるんじゃ
tou you for meとか浮いてたし LVで歓声と悲鳴が凄かったのが
Twinくるのアップ
RadioHappyイントロ
ウサミンと杏の曲入りのアレ
LVでも所々メインスクリーン見えたよ
マジックがスゲー綺麗だった
いやぁ最高だった この物量と物理で殴る感じいいな
MCや寸劇を可能な限り削って曲数に振るの英断だったと思う
これはやばい
カメラピンボケの理由の一つにカメラの前にあるペンライトが邪魔でピントが取りにくいがあるかも
LVで見てたけどペンライトがカメラの邪魔をしていた
個人曲持ちで今日歌ってないのは明日
久し振りにふーりんのネバネバ聞けるかな
>>763
幕張駅か新習志野まで歩いた方がよかったりして… >>755
ポップス専用の衣装からアンコール後にデレステ新衣装に着替えた >>754
最後方組としては一回でもいいからトロッコとかで後ろに来てほしかったわ >>754
3rdは知らんが、H列位に左右サイドにステージあって結構使ってた。
メインステージ近いと双眼鏡でも見えにくかったんじゃないかなと。
後センターステージのみ曲も結構あったので、後ろにも配慮してると思った。 >>765
ふーりん全公演出るし幕張は控えめな気もする モニタもちっさいから衣装替わったのも気づかなかったわ
>>767
城ヶ崎姉妹おるし、変わるんなら夏色じゃない
知らんけど >>766
LV勢だが楽しめたで カメラアピール多くて眼福だった >>754
最後尾まで回ると音速の壁に負けるって反省点は感じられた
つまり最後尾は現地LVなんだけどな 俺今日はLVすら見れなかったまゆPだけど明日まゆソロありそうかな
>>773
自分も言われるまで気づかんかった
あとcomicalpopsペンラは一度も使うことなく終わってしまった ぱっと見わからないよねあのアニバ衣装とポップス衣装
ダンスとロックはとりあえず色味変えて欲しい
双眼鏡で思い出した
双眼鏡引っ張り出してこないと
すっかり忘れてたわ
LV勢だかまぁまぁ。
不満はカメラのスイッチとピンボケ
あと上でも出たが横浜ブルクは
雷雲で4〜5曲止まった。
特にオクリモノは1番しか聞けなかった
久川姉妹は相当練習したんだろうなーってのが伝わってきたわ完成度高かった
本人らも言ってたけどライブで歌うには相当難しかったと思うんだが
衣装、白系だったので言われるまで着替えたのに気づかなかった
>>784
ラップパート完璧だしダンスも随所でMV再現あったし文句なしだわ
本人は完璧じゃないって言ってたけど十分すぎる 明日もこの時間ならデレパどころかMORも間に合わんな
スマホで聞けと言われればそれまでだが
人権ないJKブロックでも声張ってテンション爆上げでいられるP達精根逞しいな
>>780
白基調だからね 初お披露目としてギャップがなかったのは残念かも >>789
そらせっかくの現地なんだから楽しまなきゃ損だろ?
例え見えなくてもLVにはない魅力があるし C10だけどこんなにアツいライブは久々だ 4th以来の痺れ
>>783
双眼鏡あればステージ余裕で見えただろ
180以下のチビは知らん 乗り換えでエスカレーター乗ってたら目の前の女性がB'zのライブTシャツ着てたわ
自分はおねシン終わった瞬間に抜けたけど終了時間同じくらいだったんだろうか
>>695
センターステージは見やすい位置では
あとど真ん中だからサイドのどっち見るか迷うかも ほたるソロは明日にお預けか
久川姉妹の自主トレスタジオ代はちゃんと経費で落としてあげてほしいな
あの完成度はヤヴァイ
こんかい規制退場ガン無視でなんかひどかったな
しょうがないっちゃしょうがないけど
規制退場最後組から徒歩でやっと幕張駅に到着
素人にはオススメできない
>>784 ラストおねシンでずっと手を繋いで花道を走ってたのも熱かった >>799
とても初披露とは思えなかったわ・・・他の曲も安定感あったし最近の新人はホントすごいわ >>779
専用ペンラ自分の周囲も誰も使ってるの見えなかったなぁ
一応完売してた気がするんだけど
あとカビとか言われてたTシャツ結局完売してて草 なーはーペンライト両方揃えといて本当に良かった~
明日はオクリモノのコール完璧にするぜ
開演前にKの最後尾あたりでフルにMIX入れてた奴がいたけど
たぶんやりきれない思いをぶつけたんだろうなとスルーしといた
あとデレのライブ史上一番演者が汗かいてた気がする
みんなマリエみたいだった
>>815
やるでしょ
やらなきゃなーはーの出番ほぼ無さそうだし おねシンでトロちゃんと抱き合ってたの誰だった?光で顔がうまく見えんかった
>>813
みんなマリエで草
演者の疲れもすごい伝わってきたわ俺も汗だくだった >>814
ありがとう
ちょうど職場から一番近いのが日比谷だから助かる ソロ未披露
凛きらりまゆウサミン小梅乙倉ちゃん莉嘉美嘉ほたる押忍
凛は幕張では歌わなさそうね
みんなコール把握しただろうし明日は\愛してたいの!/フルボリュームで欲しい
>>819
しまゆきちゃんだと思うんだか違うかな? >>789
Jブロックだったけどめっちゃ楽しかったよ
そこまで声優さんに興味ないのもあるけど >>782
きのどくに。怒号とか出なかった?その部分だけ再上映とかできないのか。 >>822
中盤のバラードゾーン以外は結構忠実にポップ貫いてたから
凛のソロはお預けかもね 後ろ2つのほうが相応しいし >>822
次の公演もある人はソロなしもあるな。去年と同じか。 新曲枠考えるとほたると押忍にゃんか
1等賞のコールが押忍とかになってて笑ったな
>>822
ウサミンは大阪でロックに決める気がする てか客席も暑かったわ
ライト当たってたからだろうか
きゅんきゅんまっくすはもうちょい盛り上がっても良さそうなんだけど
明日の有給確保するために今日仕事でLV行けなかったありすPだけど明日ソロ無いし行く意味7割無くなったかな
Radio Happyと楽園って明日はやらないの濃厚?
このふたつ目当てなのもあるから仕事蹴ってライビュいくんだったわ
360度ステージだから照明が対角から来ると目が死ぬ
今日やった曲はこの後の公演ではやらんと思って差し支え無し?
(M@GIC、truecoler、おねシン除く)
>>839
lvの関係からか会場の熱気があまり伝わってこなかったな。ドームはこんなもんじゃないだろうけど。 >>826
しまゆきちゃんに突っ込んでいったのはらりちゃん >>837
Kブロックは涼しくて水ほとんど要らんかったな
でもラストスパート終わった時は明らかに温度上がって暑かったわ 6thでもあんきら狂とあんずのうたやってくれたのに今回もやってくれて担当ぼく失神
>>846
そうか なんか個人衣装に慣れすぎてしまったわ・・・ >>826.827
らなちゃかなとは思ったけどしまゆきちゃんぽくもあったねえ そういやセクギャルの時だけ太ももになんか付けてた?
ななみんいつ噛んでセックスっていうかハラハラして見てた
そういや、いつもは美嘉に合わせて髪にウェーブかけてポニテかツインテにしてるるるきゃんが、今回珍しくストレートヘアだったけど、
ありゃセクシーギャルズイベントでの美嘉がストレートヘアになる予定だからそれに合わせてるとかなんかな
>>853
総選挙声付いた組が来るとかないかね
去年みたく >>855
ガーターベルトつけてたね
めっちゃエロかった >>840
tyfm聴けないのは悲しいな
ディレイビューイングやること祈ろう 関ちゃんもデコ出してなかったしね
気づくのが遅れた
>>840
猿亜美菜が見れるかもしれないぞ
to you for meで感極まって泣いてたかと思ったらLOVE &PEACHで猿になってた >>850
武田羅梨沙多胡の太ももが相変わらずむっちりしててよかった 亜美菜感極まってたのか
しゃっくり我慢してんのかと思ってゴメンなさい
>>749
この間の限定SSR意識してたんじゃないかな(適当 >>866
新曲サプライズはキャストサプライズより万人に受け入れられるかもね トロちゃん流石に緊張してるように見えたけど明日ソロ大丈夫かな
sideMのオンステージカメラこっちにもきたか
もうちょいたくさん使ってほしかったな
はーなーの2人は出番や曲に甘んじずしっかり練習してきてきて仕上げてたのがとても好感持てる
千葉県民なのに帰宅23時過ぎコースはきつい
やはり週末がありがたい
>>833
デレステ1真面目と不真面目の対極
よかったわ!あとは4人のKmMd! 初披露の曲はせめてソロだけでも両日やってほしかったな〜
ちなみにLOVE & PEACHはゆず本人による公式ダンス指導動画があるから、明日参加のPチャンは予習しとくといいと思うよ
まあ明日もやるかは知らんけど
ダウンロード&関連動画>>
セトリまじか
明日サイパリとかto you for meないのかな
会沢さんがなんかお姉さんになってた
矯正終わってたからかな
ウサミンのうさ耳が片方折れてたのは何かの伏線だろうか
サイキックジャンプする動物が多少はいるかと思ったけど
見える範囲では誰も飛んでなかった
ユニット曲は両日やりそうだけど
ソロは分からんよね 去年のライブもそうだったし
ソロは普通に入れ替えでしょ、というか幕張しか出ないのにソロ歌ってない人居る時点で
ただ前回は四公演中原則一回だったのが、今回は一会場一回に緩和されてるかもしれない
みんな汗だくで老けてみえたw
BDで美肌補正しないと
今日ソロやってないの10人いるし多分ソロは総入れ替えだと思う
LVだけどセクギャルの新曲の時みんな困惑してたな
こんな曲あったっけ的な
まこさんあたりはこっちで一等賞、ダンス公演でディアドリの両方やりそうよね
まだ去年の1回しか披露してないから本当は今日も2曲目やりたかったと思うけど、あれはポップの色じゃないから
新CDシリーズは3公演だから最低でも3枚かな
しかしやろうと思えばデレステ実装から3ヶ月以内にCD出せるんだな...
>>891
現地も「ん?なんだこれ」みたいな雰囲気になってた >>690
そのわりに最後のダイジェストは完璧という >>891
ライブで初公開の新曲は知った風になんとなく曲に合わせる振る舞いをするのがPの嗜みだぞ >>898
初見ですぐにのれてしまう素敵すぎるキミだからな >>880
負担あるから、ソロ系以外はセトリ同じだと思う、
演者も変更ないし。
先日までのミリオン6thツアーとセトリの考え方
同じ気がする、2日で違うのはソロだけとJungoだしね。 ゆず曲二連発最高やったわ
無重力のサビのコールみんなバラバラで面白かった
タイミング難しいよね
ホモマスのステージカメラ輸入してたからピンチェのpaletteで絶対使うな
明日のO-Ku-Ri-Mo-Noも楽しみだな
今日より更に洗練されたコールとなーはーの歌唱が見たい
>>893
収録自体はデレステ登場とかなり近い時期にやってるみたいだし
CDも定期的には出てるからなあ、1年ぐらい月2枚体制に出来れば全て解決するとは思うんだが
今はカップリング曲もカバーで埋められるし O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!はソロ扱いでほたると交代ですか
Kでジュンゴの隣だったけど何も見えなかったよ
モニターは見えたけどあんな遠かったら見えてもね
>>901
サビのheyとhoめっちゃズレてたよな お前ら今日は大好きな厄介談義しないな少しは学習したんだな
やっぱオールフラットの方が見たくないもんを強制的に見なくて済むから良いんじゃねえのか
>>898
初めて聴くライブ用の特殊イントロ流れてきても「あーこれねこれね」みたいな顔でペンラの色を変え続けるのも嗜み 贈り物の
愛してたいのー yeah (foo)とか勢いで通り越した感凄かったな
絶対そうなるだろうとは思ったけど
TAKAMARIのしゅっしゅしゅ〜コールとか揃ってた?
モニタに出れば安心あるけどどうも安定しない
>>769
おお、ありがとう
明日のLVが待ちきれん tyfmでUOいなかったところをみると学習されてる
前にニコ生で各公演ステージ構成が違うとか言ってたけど
今回の幕張公演のステージを基本にするということかな?
>>917
コードで合ってるぞ
れいちゃまが間違ってた ありすの曲UOぐるぐる勢
いなかったな、やれば出来んじゃんお前ら
ゆずの曲あんまり聴いてなかったからなんかおんなじような曲やなとか思っちゃった
>>896
そりゃあ別の人がダイジェストの動画編集してるだろ
スイッチャーやりながらダイジェストの動画編集してたらスゲーよwww 平日に休みを取ってまで参加するPが精鋭なだけな気もするが
結局土日開催のナゴドと京セラはもとに戻るんじゃね
そもそも今回UOグルグル見なかったわ
青系で激しい曲無かっただけかもしれんけど
>>921
幕張とドームの形は全然違うし、言うとナゴドと京セラの形も微妙に違う
だから今回は全部オリジナルで組むて話になった 一つだけ言いたいんだけど、
ユッキの一等賞の前、「あと一球!」コールまた聞こえたけどそれやめないか?
5th後のデレラジとかでも想定外でアウェー感すごかったって言ってたやろ
そこは「フレフレユッキ!」じゃないか?
>>923
泣きながら歌ってたしさすがにUOグルグルするのも気が退けたんじゃないか? >>898
最近はライブで初公開の新曲の時は
隣と私語を始めてずっとペチャクチャ大声で話すのが厄介 正式に杉田が介入してきた件について
まだ三村Pなのかなあいつ
>>930
うちのlvでは「かっとばせかっとばせゆっきー!」って言ってたな
現地はまだ「あと一球!」なのか 開幕前のBGMでJKあたりから家虎聴こえてきてうんざりした
始まったら何も聞こえなかったけど
現地でハイライト流すよーで驚いてたPが結構いてビックリした
アソビ先行だしミリオンもみんな様子見してるもんかと
>>930
基本ああいう確定してないのって最初に誰か言ったやつから広まるから
お前が世界を変えるしかない たしかに「あと一球!」だと歌うユッキじゃない方を応援してるってことだしな
ユッキを応援するコールの方が自然か
平日っていっても厄介のメイン層なんてだいたい大学生だし大学生はまだ夏休みだしでほぼ変わらなさそうなもんだが
京セラがなあ
スタンダードな菱形のメラドナゴドと違って、野球場としてもかなり独特な形してるんだよなあ
なんかいつもより女の子多かったなうちのLV
平日なの関係あるのかね
仕事抜けられない社畜多かったなのかな
今日の時間割だと明日はmagic始まる前位に途中抜けなんだけど、花道って公演中でも通り抜け可能だった?
>>947
現地も女性多かった前は3%未満くらいだったけど今5%以上居そうなくらい女性いた SbSが聞きたいけどゴーインも聞きたい
明日どっちかやってくれたらいいな
明日はあんずのうたとの入れ替わりでメルヘンデビューあんずとウサミンでやったら笑うわ
>>905
オクリモノは流石に両日やるんでない? 幕張の目玉の一つだし
去年のナゴドでANSER両日やらないようなもんだと思う
>>947
LVだけど両隣女子でちょっと戸惑ったわ シャットアウトしてるのはカメラレールがあるDE列辺りではないだろうか?
>>929
なるほどね
全部オリジナルだと使いまわししないから金がかかるな
サイゲマネーすげえわ ソロ曲以外も変更があると良いが
季節属性曲の未披露分やcomic cosmicのカップリング曲とか…
ゆず曲二連発のあとに五十嵐しゃん死にかけてるのが面白かった
年長組にはほんと頭が下がるよ。ライブ出てくれるだけでも感謝したい
レイジーレイジーかLIPPSとあんきらは女性P多い
>>962
ほんとそれ
五十嵐さんプロ根性で頑張るのに
無理って相当疲れたんだろうな サイキックドーナツはあの2人はよく笑わずにやり遂げたと思うわ
>>948
花道は開演15分前くらいから完全封鎖よ
両サイド壁際しか通れない グッズゴテゴテしてる女性PはほぼしきにゃんP(偏見
>>962
ゆきんこ年々杏に寄って来てるのかわいい 各公演1つずつくらいはサプライズ新曲披露期待して良いんだろうか
>>967
あれだけ人数分いればやりたい放題だろ新ネタに期待
今回過去最高レベルに茶番で笑ったわ 既存曲なしユニットでナゴドセラドで揃ってるところを洗い出すんだ
とりあえずデレステカバー曲は一通り聞き直しておくか
ゆず曲だけかな?他もやるかな?
ジュエリーズまで行ったりしたら…
リアルしんげきは出演者全員に出番与えるために変更して
逆に、コミカルじゃなくなる名古屋や大阪は、途中のブレイクでなにやるんだろ? ダンス対決?
>>966
壁際から抜けられるのね。教えてくれてありがとう! ラブピ→無重力の連チャンは演者にとって殺人だろ、そら死ぬわ
>>959
せっかく今回のテーマCDに新規で2曲も収録するなら
本公演で先に解禁しない手はないよね この機を逃す意味ないし >>974
さすがにゆず曲だけだと思うけどなぁ
卯月のHOT limitとかやられたら腕もげるわ てか開場して席に座って通路側の会話聞こえたんだけど
「今日誰出るのかしらねえ笑」「全然曲聞いてないわ笑」とかわりといたんだけどセルフサプライズなのこれ?
別に煽りとかではないけど彼らは楽しめているのだろうか
>>967
自分は変えてくると踏んでる 組み合わせ無限大やしw >>982
今年入ってからデレステすらろくに触れてなかったけど楽しかったよ デュンヌはしきにゃんセクギャルなーはーで死んでるでしょ
>>982
5thだけどちひろさんの挨拶の時に「こいつこんな声だったっけwww」「シラネwww興味無いしwww」って会話聞いて人類みんな仲良くなんてなれないんだと思った >>987
そいつもしかしてモバマスしかしてなくて声聞いたことない説 スタンド席がないから俯瞰で見たPもいないだろうしな
バラード以外は大概ダンスだのロックだのに行くからな
今回は適材適所だったなUO
あとUB使ってる人久しぶりに見たわ
ライブに他マス他コンテンツのTシャツ来てくる奴の地雷率は異常過ぎる
まあ思う存分UO振ってくださいみたいなセトリだったしな
>>989
ぐるぐるマンとかチラホラいたけどフラットだから基本、見えんからな -curl
lud20200112194632ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/idolmaster/1567172247/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 19 YouTube動画>1本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・シンデレラガールズライブ・イベントスレ 84
・シンデレラガールズライブ・イベントスレ 89
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 43
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 70
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 4
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 2
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 10
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 24
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 46
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 55
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 68
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 37
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 52
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 67
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 69
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 23
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 12
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 11
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 22
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 32
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 63
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 71
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 18
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 62
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 14
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 49
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 56
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 16
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 27
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 30
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 32
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 13
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 8
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 15
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 28
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 36
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 42
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 33
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 6
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 41
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 81
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 74
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 58
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 38
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 60
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 68
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 20
・シンデレラガールズボイスオーディションスレ2021
・アイドルマスターシンデレラガールズ声優・ボイス愚痴スレ
・シンデレラガールズの百合化を嘆くスレ
・シンデレラガールズ総選挙総合スレ39
・シンデレラガールズ総選挙総合スレ38
・【第7回終了】シンデレラガールズ総選挙総合スレ25
・シンデレラガールズ総選挙避難所スレ Part101
・シンデレラガールズ総選挙総合スレ33
・シンデレラガールズ総選挙総合スレ30
・シンデレラガールズの百合カップリングについて語るスレ
・【第7回終盤突入】シンデレラガールズ総選挙総合スレ22
・シンデレラガールズ総選挙総合スレ40
・シンデレラガールズ総選挙 ID無しスレ Part11
23:28:58 up 26 days, 32 min, 0 users, load average: 34.14, 49.99, 54.01
in 0.087085962295532 sec
@0.087085962295532@0b7 on 020813
|