◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ミリオンライブ ライブ・イベントスレ43日目 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/idolmaster/1666331396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行にしてスレ立てして下さい
アイドルマスターミリオンライブのライブ・イベントスレです
次スレは
>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください
※前スレ
ミリオンライブ ライブ・イベントスレ42日目
http://2chb.net/r/idolmaster/1650120798/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Q.サイリウム・ペンライトは何を用意したらいいですか?
A.ボタン電池式、全長25cm未満、市販品無改造のもの(ミックスペンラPRO等)を選んでください。
単4電池式(ペンラ雷等)や自作品は禁止されています。
100均のケミカルライトでも問題はありません。
Q.UOは何本ぐらい持っていけばいいですか?
A.1日2~3本用意しておくと楽しみが広がります。それ以上はお好みで。
Q.コールがわからなくて不安です。
A.周りに合わせるか、もしくはコールせず見ていても問題ありません。
Q.セットリストはどうなりますか? ○○は歌われますか?
A.関係者にしか分かりません。ラジオなどでヒントが出る事はあります。
Q.どの曲を予習すればいいですか?
A.厳選して全部です。
Q.物販にはいつ並べば買えますか? ○○が売り切れるのは何時くらいですか?
A.誰にも分かりません。徹夜行為は禁止されているのでご注意ください。
Q:Pどうしで名刺交換してるところを見るんだけど、これって必須?
A:必須ではありません。作ると楽しみが増えるかもしれません。
ライブ・イベント持ち物チェックリスト
【ライブ】
□ ライブ・イベントのチケット □ サイリウム・ケミカルライト類
□ お金(物販・飲食費等 小銭推奨) □ 筆記用具(物販注文等) □ コインロッカー用100円玉
□ 出演者等へのファンレター ※1
【会場までの移動、連絡等】
□ 交通費 □ 航空券、特急券等 .□ 会場付近の地図
□ 携帯電話(充電器、予備電源)
【遠征組の生活用品】
□ 宿泊費・予約券 □ お泊まりセット一式 .□ 常備薬、持病の薬
【待ち時間対策】
□ 本、音楽プレーヤー等 □ 敷物・折りたたみ椅子 ※3 □ 携帯ゲーム機(ソフト、メモリ、バッテリ)
【オフ会など参加者】
□ 参加費 □ 幹事の緊急連絡先 □ 集合時間・お店の名前等の情報
□ オフ会場への地図 □ プロデューサー名刺 □ ヴァイスシュヴァルツ等のカード
【その他】
□ 紳士淑女の心 ※4
,。、_,。、
.く/!j´⌒ヾゝ . ※1 ロビーに各出演者向けプレゼントボックスが置かれるのでそこに入れます。
.ん'ィハハハj'〉 ※2 物販の記念Tシャツは恐ろしいほど汗を吸わないので着る人は重ね着した方が良いかも。
ゝノ゚ ヮ゚ノ∩ ※3 長時間の物販待ちで立ちっぱなしは大変。座れるような装備があると楽。
. ※4 自分に厳しく人に優しく、出演者・スタッフには愛を。
≪体臭対策テンプレ≫
アイテム編
・汗を拭くためのボディシート(ギャツビー、メンズビオレ、MAROなど)※無香料推奨
・予防になるデオドラント製品(デオナチュレ、リフレアなど)※無香料推奨
・制汗スプレー等は周囲の迷惑にならないように注意
衣類編
・吸汗速乾素材のできるだけ涼しいものを着る(ライブTシャツ等を着たい場合はインナー着用推奨)
・新品を着用する場合は1度洗濯しておくと良い
・着古したものを着用する場合は、臭い戻りがあるかもしれないので漂白剤で殺菌しておくと良い
習慣編
・普段から汗をかいておくと臭いが凝縮されなくなる。ライブまで運動やサウナなどで汗をかいておこう
・ムダ毛、特に脇毛は雑菌繁殖の温床になるので剃っておくとかなり効果的
・動物性たんぱく質や刺激物の摂取を控えると体臭が和らぐ。1週間ほど前から意識して食事をしてみよう
25レスだったか30レスだったか忘れたが、もう大丈夫かな?
保守協力ありがとなのです!
>>1 スレ立ておつむつむ
web閃光の当落発表まで長いな…
合同ライブのアソプレ先行、9thのWeb先行の申し込み今日までなので注意な。
>>36 今日締切が合同最速M横浜WEBミリ9thwebと3つ重なってるから仕方ない
あべりかさん追加助かる
これならユニット曲も歌えるね
あべりかさん加入でクロノレキシカに芯が入った気がする。
3人なら戦える。
掛け合いが多い曲だから3人ならなんとかなるな
これまでも結構歌ってきたし練度も上がってそう
当初発表だとクロノレキシカとして見ると40%、ジェリポとして見ると50%で
ジェリポとしてのが集合率高いとか言われてたけど、これでクロノレキシカの方が集合率高くなったな
ジェリポの曲なら二人でもなんとかなったけど
そうしなかったのは最初からアテがあったんだろうね。調整中だから発表できないけど
完全見切れ席なんてものがあるってことは
夢かけのMVに合わせてセンターステージって説はほぼなくなったか?
と言う事はキャパ8000ちょっとくらい?
MS2お披露目会かつ欠席者多いとはいえこれで大体当選になるとは…
>>50 武道館が嫌がられたのか、MS2が警戒されたのか、欠席者のファンが多かったのか。
8000人でちょうどいいとなると、あまり派手なライブ展開は期待できないな・・・
>>49 >>51 この形式かもしれない
一番望ましくない形式だけど
コールなくて快適だわーwとか言うオタクこそネットで声が大きくて
みんな声出しできるライブを求めてるってだけでは
web二次があるなら一次で申し込んだ人は安泰かな?
見切れだけじゃなく完全見切れまで出す言ってるのに80008000ってさぁ
web二次まで出すのなら、アソプレで全当やっとけよ・・・
最初から契約してる回数は空応募になると言われようがやると昔聞いた
>>58 シャニで円盤シリアル復活したから、遅かれ早かれ他マスでもやりそう
そしたらアソプレ当選率もコロナ前水準に戻るかな
>>58 5thSSAはアソビ最速で実質見切れ席出して苦情殺到したのか6thSSAはそのブロック使用してなかったわ
5th最速はCD先行だな些細だけど
そのとき見切れは体験したのでよーく分かる。演者の横姿しか見えなかった
4thで最前かと思ったらステージ真横で上下するステージしか見れなかった記憶がトラウマなんだよな武道館…
㌧は見えた
2段構成のステージは最前に近過ぎると上段が見えなくなるのが辛い
ミリオン4thとバンナムフェス2ndで体感した
バンナムフェスは上段も使うグループ目当てならBブロック最前くらいがベストな位置取りだったね
クレカの変動がない…土曜ってそもそも変動あるのか?
この時間になっても誰も動いてないのは今までになかったケースかね
最近は1時半くらいまでにはだいたい来てた
全当どころか完全見切れ席まで開放するんだから落選祭りなんだろうなって思ってたけど
ツイで検索すると昨日の昼の時点でほんの何人かだけど変動あったって報告ある
日曜当落だと変動ある時間帯が違うのかもしれない
これが本来正しい当落待ちだがなんかソワソワするな
まぁアソプレであれだったしweb2次もあるから大丈夫だと思ってるけど
こっちが本来の形とわかっていても
久しぶりに味わう緊張感とストレスが体に響くわ
おお髪よ・・・・・・
アソビでほぼ出し切ったパターンかな
ASの時よりはご用意は見かけるけど
9thのwebh全当じゃねって話はどこへ行ったの・・・
イープラスアプリ確認したら2日目当たってた
初めて両日行ける
day2単番落選
うん知ってた
結局みんな申し込んでるんじゃないか楽勝とはなんだったのか
ダダ余りじゃなく足りてない状態での二次募集となると
この二次は従来のステサイ相当になるのかな?
リテール狙いや配信に逃げる選択肢もあるから悩むな
当落の反応見てると、キャパ12kは普通に行けそうだな・・・
コロナ前にSSAでも激戦だったんだからそりゃあね
今回は他同様アソプレで吐き出しきったパターンか
結局アソビストア先行で当てたDAY2だけか
まあええか
アソプレは解約させないぞという強い意志を感じるわ・・・
完全見切れはノーサンキューでいいや
相当数当選しそうだけど
サイドはどうしようかな
初日落選
担当のいる日に行けない悲しみ
もうこうなったら完全見切れでもいいから取りに行くか…
初日落選仕方ないやねWeb先行は取れたらラッキーレベルの厳しさだし
アソビ先行の時武道館が適正キャパとか煽ってごめんな
普通に狭すぎるんだよ、なんでここ選んだんだよ無能運営
両日申し込みして担当のいない日だけ当たった人おる?俺それ
アソビ会員当てろはわかるし同意だけど両日当選大盤振る舞いはやりすぎ
アソビならほぼ確実に1日は取れるぐらいがちょうどいい気がする
>>98 俺もだ。担当が1日目にこれでもかというぐらい偏ってるのに、
アソプレ2日目だけが用意された模様・・・頑張って生きよう。
両日担当がいない俺初日当選だけでもまあいいかなという気持ち
>>99 優先順位付けさせて、第一希望保障で第二は努力目標ぐらいでいいのではと思う。
残りはweb先行で調整かな。
アソビっていうかイープラスにそういう仕組みねえからな
ぴあではだいぶ前からやってるからそろそろイープラスにも欲しい
どうせ両日申し込んでもどちらかしか当たらないだろうと思って
アソビ先行では担当の出演する日に絞って申し込んで実際確保はしたけれど
もう片方のハードルがここまで高くなるとは
>>104 10thはアソプレ単願で行こうかなと思ってる。
担当が綺麗に分かれて、どっちでもいいやってことになるかもしれんけどな。
ぶっちゃけると
ミリオンライブ追ってすらいなかったけど東京ドームの予習したいから今回始めて行くことにした
完全見切れって会場違うけどラ!フェスのアレみたいなやつか
あ、それそれ
スクリーン無しでこの値段取る運営もありそうだけどその点の良心はあってよかったわ…スクリーンのサイズにもよるけどw
>>111 俺そこのモニターの前だったから微塵もステージ見えなかったよ
角度はマシだけどスタンドほぼ最後列の全席指定とステサイと完全見切れか…
トロッコでもあれば乗降場の真ん前になってステサイが化けたりするけれど
武道館ではまず無いよね?
完全といいつつサイド花道作ってそこの先だけは見える…くらいの慈悲はあってほしい
見切れの中でも外の方とか限られるだろうけど
>>111 完全見切れでも9000円とるんだな・・・
LVよりも環境悪いんだから3000円でもいいだろうに。
演者の待機所が見えたら面白いけどな。
さすがに完全見切れは両日現地に行ったと言う箔をつけたがる人か音だけでも現地を味わいたいって人しか申し込まないだろうし当日販売出そう
お金払っても声優さんじゃなくしょぼいCGしかモニターには映らないよ
>>116 4thの時はスタンバイしてる様子が見えたな
MC中とか見切れ席にファンサしてくれる人も結構いるぞ
4th見切れと言えばこっこちゃんの神ファンサかな
やりすぎなくらいだけど、あの時に限らず担当Pに手厚い姿勢はありだと思う
生配信は今後もずっとやってほしいね
LVはもうなくなるかもだけど
この前のバンナム公式サイドの記事で、配信とLV併用するって話は書いてたから絶滅まではしなさそう
SCで併用した検証がどうなってるか次第では
LVは需要があるならまたやりそうだけどアーカイブ遅くなるのがなあ
生配信は2日やるなら1日だけとかツアーファイナルだけとかになったりはありそう
最近夕方の回線速度遅くて配信とかブチブチだからLVやって欲しい。
ウチで用意できる画面サイズなんて知れてるんでLV派だわ
配信なら何度も観れるってそんなに時間取れんのよ
実際あんますぐに見返したくなることってそこまでないのよな
7thの時の大体一ヶ月後にアーカイブ配信ってのはちょうど良かった
それだとおそすぎるという人の気持もわかるが
最近のシャニみたいにすぐにオーコメありでやってくれるのもたすかる
>>127 回線がフレッツ光ネクストならIPoEでググれば幸せになれるかも知れん
自分はそれで混雑時間帯の回線速度が100倍ぐらいになって異次元の快適さを手に入れた
家族同居だと集中して見れないことも多いからLVはLVで存在しててほしいなぁ
それにコメントに意識割かれながらだとライブの疑似体験からは遠く離れるんだよなぁ
そりゃLVもライブそのものではないとはいえ
配信で見る時はコメント打ちながら見るから普通に表示するぞ
web2次イープラ申込通常・ステサイ・完全見切れの3種類の第1~第3希望入れる方式になってるのね
俺は通常第一希望だけにしたけど
>>131 ネクストつかない100Mマンションタイプなの。
まだ時間あるし変更の検討するかな。
>>136 第1希望を完全見切れにしてたら当たりそうだけど第3希望にしてたら外れるかな
web2次席も快適な視界が確保されるとは思えないしステージサイドを第一希望で申し込んだ
前は一般販売で立ち見席売ってたけどこのご時世だしそこまでは詰め込まない感じだろうか
ステサイを第2にしたとこで抽選までいかんだろうから第1通常席のみにしたわ
2月と目されてたミューレフェス振替がなくなったし、MOIWにナンス来ないかね
ステサイ席を異常に多く取って
先行一般なのにクソ席だ を
ステサイなのに良席だ に
変換する作戦なのでは
ミナ復活したと思ったらコロナって休みか、ウマライブで感染したかな?
武道館ライブは1席空けの感染対策しないと思うから
狭い武道館客席だと密なんだよな
歌ってるときは最高に駒形友梨だったし、MCのときは最高に駒形友梨だった。
仮に1ヶ月で骨がくっついたとしても
残り1ヶ月でリハビリとレッスンは無理だろうなあ
足以外は元気らしいからアキレス腱切ったけどアイマスとは別のライブに座わりながらで強行出演したキングみたいに座って出演するとか
コロナもまたでかい波が来るし、ミリオンに限らず来春のシャニまで欠席者は出ると思ってた方がいい
レッスン始まってたっぽいしレッスン中の怪我かなちくわちゃん
骨折と言ってもいわゆるひび割れも軽度の骨折に入るし
部位と骨折の度合いで予後は変わるから今後の発表待ちだな
小指の軽度の骨折とかならそこまで治療かからないだろうけれど
765だと初合同ライブの時のはらみーがアフレコブースの扉に小指挟んじゃって骨折してたらしい
利き手じゃないほうだから目立ってなかったが
>>156 その程度ならトークだけのセカショフェスを休まないんじゃね?前回もコロナで休んでるし
そんな軽傷ではない気がする
逆に足首や膝だと日常生活もしんどいだろうしな
今はとにかく待つしかない
うえしゃまも5thで足の小指骨折してたけどブーツのヒールを低く改造して貰って出演してたね
でもまあ病状の程度や出演の意思は当人次第なので吉報を待ちましょう
>>158 司会ポジなら長時間立ちっぱなしだろうし軽症でも辛いでしょうよ
今後どうなるは発表待ちだけど
ハロプロだと怪我メンはステージの端に椅子で座りながら歌唱参加だけとかある
>>160 うえしゃまに限らずたまに「実はこのとき怪我してました」って言う人たまにいるけど怪我なら無理せんでほしい
無理して出るなら緊急時用に必要最低限の人にだけそのことを伝えて
あとは表に出さず墓まで持って行ってほしい
>>158 セカショフェスは床を転がり回るし結構アクティブなんじゃね?
フラスタとか言ってしまえば客側の究極的な自己満足みたいなもんだし
コロナ関係なく予算削減のために消えてもおかしくはない
まぁ今度のデレベルドや他のライブでは普通にやってるから文化として消え去ることはないんだろうが
武道館内で密にならないよう展示するのがスペース的に難しかったんとちゃう
ベルーナドームなら野外駐車場で換気ヨシ!スペースヨシ!だからなー
外周しか置くところ無いしなあ
今の(と言っても最後に見たの3年前だが)フラスタ行列だと
コロナ関係ないと仮定しても捌ききれないだろう
4thの前例を考えると、ベルーナ級に空きスペースがある民間施設でないと難しかろう
東京ドームもないと思った方がいい
現実的にはアニメで跳ねて、大阪城ホールがしっかり埋まるくらいになってくれればいいね
まずは神戸でもいいから関西に来てほしいけれど
京セラドームって象徴としてのイメージがないだけで
大阪とは言え地方だしある意味東京ドームよりハードル高いぞ
あと目と鼻の先にすぐイオンだから他所の会場以上にフラスタ置き場とか無い
アニメ系コンテンツで京セラでやったのデレくらいらしいしな
ミリが奇跡的にドームやるんなら通例通りまずはベルドじゃねーの
まぁやれるのベルーナぐらいだろうな
約束の地でもあるし(演者は拒否ってるがw)
ミリオンでドーム埋めるのはなかなか厳しい気がするけどどうなんだろ
無理しないで来年なら横浜Kアリーナ(2万)でいいと思うわ
SSAスタジアム(3万)の方がいいけど
有明アリーナ、横浜アリーナ辺りでやってみて倍率がどうなるかだな
どうせ今ならドームも2.5万くらいで制限されてるだろうし出来なくはないんじゃない?
せめてドームじゃなくてもこれくらいのツアーやってほしいな
西武ドームはここまで来ると約束というか呪いだと思ってるから10thかつアニメブーストかけてはよ解呪したい
えりんごすが銀テひっかけていって「またここに来られますように」と
ぴょんころの「私達ミリオンスターズをまたここに連れてきてくれますか」「約束だよー」はまとめて回収してしまった方がいい気がする
後者はミリラジでこの前言ってたドームであれば何でもいいという解釈みたいだけど
ベルドでやってくれたらチケ当てるのまだ楽だからやってほしい
というかやらない理由薄くない?
ぴょんが死にかけたのもあってあの会場は中の人にウケが悪い
夏は暑く冬は寒く虫も多い…
春か秋ならいいんじゃない?
野球やってるかもしれないけど
壁の無いドームも嫌いじゃないんだが
あった方がいいのは間違いないねw
9thとは別にやるであろう10周年集大成的ライブはおそらくベルドなのかなと
>>176 あれは流れ的にAqours(東京ドーム経験者)のドーム5箇所ツアーがコロナで中止になったのを
翌年に3箇所リベンジしたんだけど京セラだけスライドさせた(福岡のみ純粋に中止)可能性が高いので
>>189 今年の4月にやったデレ10thSPが極寒だったぞ
週末のデレも寒いだろうなと思ったら、まだ最低9℃やな
翌週からまた冷えそうだけど
ウマとブシロフェスはまだジャケット一枚で耐えられたけど
11月も末になるとさすがにやばそう
デレのライブは寒気が入ってくる直前で良かったね。あと数日早く冬型の天候になってたら最低気温4度とかだよ
アニメ後のライブはぴょん吉か希望してるKアリーナでもいいと思うけど、秋のベルーナならせめて11月頭でお願いしたい
変動こい変動こい
全国旅行支援が年明けも内容を一部変更して継続だそうな
遠征組はちょっとお得になるかも?
9thやMOIWの時期に割引が効くならありがたいな
でも1月はコロナのピークだろうしどうなるかね
day2一般席単番専願変動無し
やっぱ倍率厳しいか…
入金漏れからの一般先着はあっても瞬殺だろうし
リセールに掛けるか
見切れ席変動来ました
第三希望です
取りあえず両日現地参加になりましたが、見切れ席初体験になります
キャパ的にそうとは言え完全見切れ落選ちらほら居るな
第一希望完全見切れにして勝利
これで両日現地行ける
ありがとうありがとう…
第一希望をステサイにしてればそこそこ当たったっぽい
通常席は当選報告見ないから、入金なしだった数席とかそんなレベルだったのかな
day2全席種申し込みでご用意されず
見切れでも現地行きたかったなあ
ご用意されませんでした
まあ第一一般席のみ応募だからそうなるよな
日曜は家でゆっくり見ま
ステサイでなんとかday1確保。
両日現地に感謝。
まあこう言っちゃなんだけど、感染者数多い時期だからリセールに出る数も多いだろうよ
素朴な疑問だけど完全見切れなのになんで現地行きたいの?
普通にリセールだして配信でみた方が快適では
配信の映像は後からでも見れるが現地に行った思い出は作れないだろうって話
2日目ステサイ見切れも落ちた
LVやってくれねえかな
なんか配信を家で見てるのって盛り上がらんのよね
>>225 ペンライト振ったら近所から変な色がついてるて言われそうやしな
遠征費宿泊費チケット代物販代に配信費も追加されてなかなかきつい
でも現地はやめられねぇんだ
やっぱ最初のアソビ先行逃したら権利無いな
まぁ寝落ちしてた自分が悪いんだが
昔はちょっとでも外出気分味わいたくて遠くの映画館までLV行って
今はネカフェあたりで配信見るようにしている
LV欲しいよなー。現地の半額とかなら6500ぐらいは取られそうで納得できそうにない金額だけど。
デレのSS席の顛末見てると最速でアリーナ後方出してくるのは善意100%でやってる可能性が…?
ってなるな
アソプレでしか現地席確保期待出来たいのなら、実質チケ料金の一部だわな。
箱大きくしてくれよ。
>>233 デレの顛末はなんでそうなったのか。
席の設定を企画した人が超絶無能だったとしか思えない。
客との信頼関係が大事なのに、信頼をどぶに捨ててどうするのか。
それこそ、「どん判」案件だと思うわ。
また演者をLEDモニターの前に立たせて配信の画質をガビガビにするよ
デレと違ってJの字は基本ミリオンでは叩かれる率遥かに高い
7th8thと余計なことしてなくてある程度好評受けてたから期待値は下げつつも流石に学習したとお気楽に考えたいところ
センターステージ後出し然り今回Jがメインで叩かれるような内容かこれ?
設営やら別件だろ
武道館は4thでステージサイドに昇降ステージも相まってで何も見えなかったトラウマあるから席ガチャ怖くて仕方ない
SS席の件はまったく関係ないし、サンリッチに至ってはセトリもほとんど関与してないでしょ
ASの山のような要望を若手がまとめて形にしたわけだし
今回のは梅木案件だろうな
最初から決まってれば少なくともSS席分のステージ幅は取るだろう
合同ライブグッズ申し込みは今日までなので注意。
共通のライブタオルは現地でも売ってそうだが・・・
合同は現地物販といっても物販会場の最寄り駅が後楽園から2駅離れた小川町だから
買ったら即ロッカーに入れるムーブ出来ないのはダルいな
とはいえ買い逃しめちゃくちゃ多かったから当日物販行かないと
>>245 小川町かよ、めんどくせぇ。
ロッカー難民が発生しそうだな。付近のロッカーチェックしておかないとな。
>>245 そんな中途半端なとこならいっそ秋葉原でついでに当日券も現地売りすりゃいいのにな
>>248 バンナム本体のフットワークが重すぎる
オレンジは自伝書くならミリシャニをアニメ放映してからに汁
合同ライブの現地物販会場が神田だか小川町の別会場でやるっていう情報をちらっと見た記憶はあるんだが、今確認したくて探しても公式の記事が見つからなくてイライラしてる
もしかしてアイマスDBくんのツイートを見ただけだったか…?
生配信で情報出して、その後公式ではなんの記事にも載せてないのか……?お粗末だなあ……
(連レスごめんね)
>>250 物販ファイナルの宣伝番組で言ってた
前日の金曜からやるから開始時間見て午前か午後休取って行けば
だいたい買えるかこれ
ダウンロード&関連動画>> 現地参加勢はまあ頑張ってくれ
武道館の席は狭すぎてコロナの状況では無理
家で安全に見てるわ
ぴあアリーナなんかは武道館に比べると広いんじゃないかな
アリーナもパイプ椅子じゃないし
>>255 昨日いったベルーナドームのS席が広かったドリンクホルダーあったし
ぴあアリーナはアリーナ部分は席広いけどスタンドは逆にせっまいのよ
多分それなりに座席が快適な会場は東京ガーデンシアターかな
どの界隈でもパイプ椅子への長年の不満が爆発しかけてるの良い傾向だと思う
パイプ椅子はせめて立ったときに通路に少しはみ出るのを勘弁してほしい
西武ドームは改修で内野席の質は高かったな
昨日の配置ならどのスタンドも全員ドリンクホルダーつき幅広クッションシートだったんじゃないか
コロナ前の体感忘れたけど半キャパの快適さに慣れちゃったし最近のギチギチ席の不快感強いわ
森のホール21で全てのイベントやって欲しい
快適すぎる
>>253 場所は把握したが、変なとこに取ったな。
ふらっとよれる場所じゃないけど、3日開催ならプチ展示でもやるのかね。
会場費 88万円/日 と、物販する場所じゃないだろ。
離れた場所の物販は東京ドームから分捕られるのを防ぐため?
それとも別場所で開催しても取られるのか?
さすがに別の場所で開催は取られないと思うが
「東京ドーム」の文字が入ったらアウトとかあるかもしれん
>>263 直近だとTC02リリイベで使った会場だから物販する場所じゃないのはその通り
2月の開催だから寒い野外で行列を待たせて体調不良者出したくないとか?
ライブ前日からの現地物販自体久々な感じ
運営ちゃ弾数仕込んで売りまくる覚悟とみた
多々買いたい人は頑張れ
>>266 東京ドームから歩いていけないことないけど、
三田線や丸の内線利用かね。
移動挟ませるのなら、もっと安い会場行けたんじゃないの。
山手線の外に出たら安いだろ。
>>257 ソーシャルディスタンスは2メートルだからベルーナS席でも感染すると思うよ
>>259 別にパイプ椅子でもいい
ただ人間の肩幅より小さいことを念頭に座席設計しろとは思う
>>262 流石に2000席まで落ちたらヤバい
パシフィコ(5000席)でチケ2万~1万、着席指定ライブとかだったら行ってみたいが
権利関係で難しそうだが
AKBみたく撮影自由のSNSタイム作ってほしいのう
最後の39は丁度いいと思うんだが
武道館の物販はどうするんだろ、さすがに会場横か。
>>272 無茶言うなよ。撮影自由が欲しければ、
地下アイドル追いかけた方が、
目一杯ファンサしてくれると思うぞ。
この業界でも他コンテンツなら稀に撮影タイムあるけど
マスでも欲しいと思ったことはないな
撮影OKにするのはSNSでの拡散が目的なのでほっといてもトレンド入りさせちゃうアイマスでは基本必要ないものではある
森のホールはいい箱だけど、ミリオンで使うならミリシタ感謝祭までの規模でしょう
リリイベだと複数枚積めば当確レベルでご用意されるからありがたいんだけどね
8thのBD今日届いて飛ばしながら見てるけど2日目の最後のMCで「サンキューだよ」のところに
チャプター切ってあるの笑う。
今度のライブはソロ曲以外の曲の予想が全く分からない
6曲くらいしか枠がないとしたら何が選ばれるか
僕契約社員ってtwitterで4コマ描いてた人、今ゲーム実況やってる?
そっくりな絵柄の動画が上がってたんだが…
武道館の門限が22時のままだったら余裕見ても4時間予定で組める
5thは4時間20分35曲、7thReでは3時間30分30曲やれてたしソロ込み30〜35曲やれないかね
今は4時間はなさそうだし3時間半と見ていいだろうね
4thは引続ぎシステム使って3日でソロ消化したしなぁ人数少ないとはいえソロは厳しそうな気がする
8thの公演タイトルがTwelw@veでMTWを全面に出した内容だったし
9thのChoruSp@rkle!!ってタイトルからしてMS2メインだろうって予想はみんなするわけで
ソロ曲については個別レッスンで完結出来るから容易にクラスターが起こりうる状況ではアリだろうし
曲数少ないから長い印象薄いけど8thが地味に4時間弱やってたりする
>>284 素で忘れてた
ただ武道館恒例の渋滞で門外追い出しまで30分前後を想定していてボトルネックは共通だから大きくは変わらないかなあと……どうだろう
ハッチポッチが20:50〜21時終了で規制退場だったらしいけど現地いたのに完全メメントしてるわ
ギプス取れてからまず筋力落ちた分のリハビリしないとレッスンどころじゃないしな
このスタイルしか
>>286 こうしてみると5thはよく詰め込んだよなぁ
まぁ実際に聞いた身としては「いや、もっと違う曲聴きたいんだが」と思ったが
昨日のMのライブで、Beitの梅原さんの負担を極限まで軽減する狙いも兼ねて玉座に座って歌う演出があったけど、アレは他ブランドでも使えそうな気がする
週末だけのハーレクインも、バーみたいなテーブルと椅子を用意すれば同じことできるのでは
シェリチェリのリリイベでカップリング曲の方はスツールに座って歌ってたでしょ
あれオシャレでよかったねー
8thのちょい上げリフターに腰掛けるのもナイスアイディア
9thってMS2以外なに予習すればいいんだ?
MTSとかやるのかなー
MTSは今の首都エリア編も含めてまた別途にまとめてやりそうな気はする
単発で2,3曲はあるかもしれないが
コーラスパークルでスパークルやらんわけない気がする
それ以外は夢かけサンキュー以外全く読めないが
アニメ主題歌は…開始9か月前じゃ望み薄か
セブンカウントならワンチャン
MTSファイナルの組分けと9thの組分けはまったく一致してないんだよな
ソロ17+全体曲で夢かけ39ミスセレセブンカウントで4、あとは各自もう一曲ずつくらいなんか歌うはず
レッスンの都合でVOY@GERも入ってると思う
ソロ4とか3ずつ分けてブロックにしてブロック終わりに3~4人で何か1曲位やらんかな
コーラ→炭酸→ラムネ
眼鏡でMEGAREをやったJの字ならこれぐらいのこじ付けはやってきそう
4thの変則版セトリみたいになると思う
あのセトリから終盤のユニット曲を抜いたような感じで26曲くらい
MTS各チームの全員曲はやるだろう
両日バランスよく4人ずついるので(1チームだけは5人)
問題は武道館の時間だろね
ケツ20時半くらいまでだろうから
何曲詰め込めるかや
せっかくソロ曲やるならMCにも時間割いて欲しいからなあ…
MCは全部終わったあと生で特番やってそっちで話してもらえば…
他のコンテンツだと公演終了直後に有料でアフタートークとかやってるよね
あれはあれで演者さん遅くまで大変だなと思うけど
>>294 元々足怪我したキングがそれでライブこなしたよね
>>314 まあミリオンというかアイマスの場合、それがミリラジなりアイマスチャンネルなり次の生配信なりになっている気はする
ミリラジゲストあっても2週ぐらいだしなぁ
個人番組にメール送って話してもらうか後はBDコメンタリーしかない
チョクメやってる人は表に出ないのもあってかなり踏み込んだ感想書いてくれたりもしてる
他のコンテンツのライブもたまに行ったりするけどMC少なめな分公演時間自体もその分短くなるならそれはそれでいいかなって感じ
>>319 今更感あるけど、チョクメ入ってみようかな。
>>320 5thの開幕からノンストップで何曲も続いたのが懐かしいわ
5thの1ブロック目曲ごとにそろそろMCだと思って座ろうとしてたわ
MS2があるかが重要だよな、CD買ってないP多そうだし
MS2リリイベ券ついてなかったから全く買わず、つべの視聴しか聞いてないんだよなぁ
サブスク無かったら配信買おうとは思うんだけどオススメの曲ある?
9th行くなら最低限出演予定の曲は全部聞いてった方がいい
未来とか翼とかまつりとかいつもアップテンポなの歌ってたけど今回はしっとりとした曲だったりするし
今までのソロ曲とは毛色が違うアイドルがめちゃくちゃ多い
>>327 とりあえずREACH THE SKYかな
「これは本気で作った(歌った)な」というのが伝わる
>>327 色々言われてるけど、いい曲はある。
ハズレ曲もまぁまぁあるので不安定なシリーズか。
ここまでの旧譜だと
君に映るポートレイト MS2-2
Perple Sky MS2-1
絵羽模様 MS2-4
泣き空、のち MS2-6
は良かった。
まだライブで披露もされてないのに自分の好みで
ハズレ曲もまあまああるとか主語デカい書き方はちょっと
他人のお薦めよりもつべの試聴自分で聞いて判断した方が確実やん
>>331 気を害したら申し訳ない。言葉が良くなかったな。
自分の中だと半数の曲は満足してる。
MS2の評判が良くなかったので、ネガから入ったのはまずかった。
初見だと刺さらない曲はいくつかあったけどそれは今までのソロ曲もそうだったし
しっかり聴き込め
曲の好みなんて人それぞれなのに評判悪いもクソもねえや
自分の感性を信じろ
MTWもMTGと比べられてあれこれ言われたけど、ライブの後は手のひらクルクルさせた輩多かったからね
せめて対等条件になってから評価するが吉よ
結局ミリオン曲のサブスクは誤って配信されてしまったようだな
未来ちゃんが乱入してボタンを押してしまったらしい・・・
MS2は全体的にED感強い曲が多くて良し悪し以前にライブで盛り上がらなさそうとは感じる
勿論全部が全部そういう曲でもないしちゃんと盛り上がるタイプの曲もあるけど
ライブでコールできないままだしアニメ前の区切りになる武道館公演になるだろうからたまにはいいんじゃないって
ソロが気持ちしっとり系多めな分ユニット曲のセトリが楽しみ
やるとしたら10thはどのタイミングになるだろうな
アニメ放送後あるいは放送中を考えると来年冬~春あたりが濃厚か
1クールアニメなら理想はアニメ後の1,2月だな、そうしないと11年目になる
ただその時期に西武ドームでやると凍死するのがネック
MTS関東をSSAあたりでやって欲しいが配信のみ?
10thでまた1年待ちなのん?
MTS現地公演やるなら多分また武道館じゃないかな
MTSファイナルのムービーにROAD TO BUDOUKANってあるし。
>>343 2クールアニメでも放送中期間ならまぁアリ
それこそ10thがある2月ぐらいとか
765の10thもシンデレラの2クール目に合わせたしな
ベルーナドームだったら死ぬが
765ミリオンのライブで武道館とか地獄のチケット戦争じゃん
>>347 765ミリオンならベルーナドームが丁度よさそうだけどな。
できたら気候の安定してる時期に・・・
贅沢を言うならSSAでだけどね
来秋以降なら、Kアリーナ横浜もSSA以上ベルーナ未満のキャパで横浜駅近の最新の箱だから魅力的
約束だよーとかまた戻ってこれますようにとかにこだわらないなら特に
ミリラジ聴いてると約束云々は合同の東京ドームで消化らしいし
ドームじゃなくてもよかろう
10thはアニメと絡めて満を持してやって貰ってその後も暫くアニメ展開続くとして
夏位の間までにスーパーライブ消化しといてくれないかな・・・
ベルーナドームは演者も嫌だし、プロデューサー達も嫌だし、バンナムも嫌だろうしで行く意味がないな
特に冬は
Kアリーナに頼りたい
個人的には久しぶりにツアーやってほしいのよね
アニメ直前の9月に一区切りで(アニメOP初披露)
1クールなら2月に屋内でツアー千秋楽
2クールなら4月にドームで…とか
そうなんだ
他コンテンツでも(運営には)大人気なのに
警備やらオプションやらで実際どれくらいかかるかは外部からはわからないけど
使用料だけでいえばかなり割安な会場だし主催はやれるならやりたいよね
じゃないと先月あんなにアニメ・ゲームコンテンツで使われないだろうし
ぴょんは熱中症にもなったしトラウマになってもしょうがない
使用料は安いけど埋まるか微妙だからなぁ…
個人的にまた行きたいハコではあるんだが1月に9thだとまず極寒は避けられないよな
たまにはチケット確保の心配をしない会場でミリオン見たい
ミリラジでベルーナが嫌って言ってるのは出演者だから主催側が嫌と言った訳ではないと思う
ミリも一回横アリでやってほしいな。ハチポチ2でも良い
ミリにおけるマスピは大事にとっておき過ぎて腐っちゃったよ
横アリでやることに意味があるようなないような…
ミリで横アリが箱として適正なタイミングっていつだったのかな
ようやく9thの予習を始めたが、聴いているうちにday1も現地に行きたくなってくる
悪質な歌を現地で聴きたい
アニメ前に非ナンバリングのライブやるはずだがねえ。MTSも9thではやらない編成だし
>>370 10日一般、11日からリセールだからまだワンチャンあるよ
おれも担当は2日目でチケも2日目のだけは確保したけど、聞きたい曲は1日目のほうが多い。
担当のいない日アソビ先行で当たって担当のいる日は見切れ席
悔しいのう悔しいのう
担当と副担が集中してる1日目は取れず、2日目だけアソビ最速。
10thは単願で担当日を狙いたいと思うけど、完全空振りのリスクが怖い。
「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 9thLIVE ChoruSp@rkle!!」山口 立花子様(百瀬 莉緒役)ご出演内容について
https://idolmaster-official.jp/news/01_5447.html ステージ中央にソファー来るか?
むしろ出ていいのかよって思った
ずっと座りでもいいから可能なかぎり負担を軽くしてあげてほしい
やはり「ご報告」あるのかなとは思う
その前に悔いをどうしても残したくないから出演を選んだんだろうな
>>382 産休はあっても、廃業はないやろ・・・
懐妊されてるのであれば、骨が折れやすくなってたのもわかる。
ちくわみたいないい女が結婚する可能性は高いにしても、765系統は結婚しようが出産しようが全演者が出演ペース維持してるしてるのになんでそんなにネガるのかわからん
骨折大変だろうし無理しないでとも思うけど
本人がやれると判断したのなら楽しみに待つわ
変に心配してもアレだしな
間奏のクラップ頑張って盛り上げるしかねえ
戸田ちゃんも曲数絞って配慮しまくって出て欲しかったな
8thも9thも
ソファやベッドで歌うのもまあ莉緒姉って感じだし
上手いこと演出考えてなるべく動かないで済むといいな
>>393 大人組の莉緒とダンス特化の歩
キャラクタの違いもあるよね
残ってるとはいえ売られるのは2次と全く同じ内容だから
全席指定が数秒で溶けてステサイも即消えて完全見切れがそこそこあるくらいじゃ
ほぼ空売りの一般先着よりも
何もかもが運頼りだけどアソビ先公枠が出る可能性があるリセールの方がいいかもしれないと
硬度な情報戦を仕掛けてみる
しかしリセールは年明けの5日~9日あたりになるかと思っていたけれど随分早いのな
年末年始を経て感染増からの出品数に期待とか卑しい事を考えなくてよくなったけれど
水樹奈々のリセールは一般の最速席あたりだが良心的だな
リセールまだ使った事ないんだけどグレード上げるために何ヶ月か前から課金しておくと良いんだっけか
やっぱ現金決済選ぶべきだったか
決済画面まで入れたのに
同行者決まってないのに2枚で確保できてる人すごいわ
多数のユーザーが接続中です
ただ今サーバーが混み合いご迷惑をおかけしております。
お手数ですが時間をおいて再度アクセスしていただけますようお願いいたします。
1次先行でガバガバだったときはどうなるかと思ったけど、なんやかんや売り切れで良かったわ
次からは武道館より大きな箱にしてくれよな
ここで武道館にした理由ってなんだろうね
一年前から取っていたんだろうけど
アニメが秋だからやるならこの時期になるのかねえ
それまでに別のライブほしい気もする
良く言われがちなのはここ数年自体がGREE時代のなぞり直しだからみたいな奴よね
アニメ前になぞり直したかったけどアニメが予想以上に遅れてズレちゃった感じかね
あとは39人での武道館を宿題にしてるのかな?こちらも今回は結局叶わなかったけど
39人武道館とかこれから一層難しくなるんだしもういらんわとずっと思ってる
キャストの都合とかも色々あって段々出れなくなる人が増えていく感じだしな
どんどん1stからの皆勤が途切れる人が増えるのは寂しくも有り
>>424 文字数が合うのは手作りのベルーナかな?
それだと通販会社だけど
それならぶどうかんは5文字だがアリーナなら汎用性高いぞ
武道館で全員揃わんのかいと思ったけど今回ソロがメインぽいから2日で39人は時間的に厳しいだろうしワザと人数調整した感もあるな
こっそり言うと一般復活はあと明日21時のチケ代払期限過ぎた後だな。
>>430 今回の欠席者は個人活動が先に入っててレッスン時間の拘束が困難だったり、ケガ・手術明けだったりで欠席理由のある人ばかりでしょ
もうアフレコ始まってるっていってたからアニメは流石に秋には全話できてる状態なんだよな
放送始まったアニメで制作上の都合で延期のやつも最近いくつかあるもんだから心配だよ
完パケなのかはともかく、さすがにASの時みたいにアフレコ合間にツアーはやらんでしょう
アフレコは2月に第一回があって、3月時点で信号機ともちょは一回以上収録済み。ちょっちょさんは3月時点ではまだやってないとは言ってたが、秋時点ではみんなかなりやってたみたいよね
>>434 ここで心配ないよって言ったら安心できる?
ASとMがやってたしゅーろくごーはやらないんだろうな…
フルCGだからセルアニメと違って映像に声合わせるんじゃなくて
プレスコ収録で録った声にCG合わせる感じなんじゃないの
女児アニメのライブパートだと2分作るのに2ヶ月かけてるって当時の専門誌で読んだけど
ミリアニは全編CGだけにめちゃくちゃ手間かかってそう
>>433 10年やってきて「ソロは歌うチャンスが少ない」という事に気づいてるのでは
ほぼ一年後なのは人的資源の問題もあるんだろうけど
何よりライブパートに力入れてるのかなと思ってるけどどうなんだろうね
スレの話に戻すとやっぱりMTSファイナルは有観客武道館なのかな
もうちょっとどうにかならんものか
AS呼ぶMTSライブなら余計に武道館なんてキャパとして論外だと思うんだけどな
SSAでも横アリでも縁のある箱ならいくらでもあるのに
>>439 ごめんちょっと何言ってるかわからない
>>421 ミリシタの流れがユニット分け→全国キャラバン→武道館、更に合間にはチョコイベだからな
グリマスでキャラバンと武道館の間に入ってたソロ焦点のネクストプロローグに相当するものは
シタだと武道館後になりそうだけど(そもそもグリマスでも消化不良な扱いだったけど)
グリマスのリベンジをしたいのかなと思うことはある
>>436 ここは古参や事情通が集まるので安心できるんだろう
>>446 見かたがが良く分からん。
席種の横に出てる枚数が、買い手なのか売り手なのかわからず。
売り手であるなら、結構枚数出てるなと。
売りに出てるのが10枚以上ってことなんじゃないかな
>>448 なるほど、売り板なら相当リセール登録してることになる。
アソプレ先行・web先行のどこかで大勝利して溢れたチケットなのかな。
1か月先だから、出張が入った等で行けなくなったのは希少案件でしょうし。
初日が一番出品されるからここで当選しておきたいね
去年は日に日に減っていく出品枚数と取り残される自分にストレスがハゲしかったから
・・・って8thのリセール今年だったか
8thでプレミアムに入会した人だとゴールドランクに達する前に抽選なのね
というか思ったより出品少ないなという感覚
10thを見越して会員ランク上げるために今の内から入ろうかと思ってたけどまあ無理っすね
ランクはどうあれ申し込める人は申し込んどいて損はない
ダメ元で申し込んだらサンリッチ取れたし
ミリ8thもサンリッチもcg_ootdもリセールで取れてるし金払う価値はある
っていうか金払わんとマジで当たらん気がする
有料会員に入会したばかりのブロンズランクでも
リリイベで言うところのシリアル1枚積み増しぐらいの効果はあるから
継続するかどうかはともかくとしてとりあえず今月だけ入ってるというのもありかと
まあ1シリアルでも当選するときはするし7枚積もうが外れるときは外れる事には変わらないわけだが
金積まなければ末席に回されても文句言えんわな。
どうするべ。闇鍋に新規で加入するか悩み中。
ステージサイドやら、完全見切れ席もリセールがあるということは、
残った席をチケプラトレードが引き取って、再販売してるのが実態なのかね。
全席指定の分は放出分も入ってるんだろうけどさ。
>>459 サイドや完全見切れのリセールチケットが積みあがる状況が想像できんのよ。
記載通り確率2倍ならばブロンズ会員は気分の問題かな。
シルバーから当選確率アップが実感できそう。
冷やかしで申し込んだ。
>>460 昨日の一般で指定席取れたらその2つは放出するだろ
>>461 一般で指定申し込むのなら、サイドや完全見切れを確保したのかと。
ムーブが良く分からんのよ。
リセールで指定確保できたから、手持ちのサイドや見切れや
(一般枠の指定)などからアップグレードする二次リセールならまだわかる。
見知らぬ同僚のために2枚買ったひとが余らしてるんやろ
どんだけ売り切れた事に妄想持ち出してまでケチつけたいんだか
抽選の順番すら覚えてないのか?
で見に行ったら数があるある言ってるステサイは両日で11枚しかねーじゃん
誇大妄想もここまで来ると病気だよ…
5chで句読点使うやつはキチガイの実例がまた出てしまったのか
句読点おじは何年も前から事実と脳内妄想を都合よく織り交ぜて語るからいつものこと
ウェブ先行でステサイや見切れ席取った人が、一般でそれぞれ格上の指定席ないしステサイを取れたらそりゃ先に取った席はリセールに出すでしょう
リセールは宝くじ感覚やね当たればうれしい当たらないのが普通と
9thの時の事しか覚えていないが確か出品枚数が三桁あったら100枚以上って表示に変わってたよね?
日付別の所でも二桁表示のままって事は現時点では三種あわせても各日25~99枚って介錯でいいのかな?
登録しているであろう人数を考えるとかなりの狭き門になりそうな予感だわ
年明けならまだしもこの段階だと仮に567になっても当日までには回復しているし
手放す人はそうそういないよね…
リセールもあかんぽいな
個人トレードのやつで本人分が分配されるとどうなるんだろ
2日分で出来高90枚か。そんなもんかな。
ブロンズの当選率どんなもんだろ。
謎の補充がされてるな。
数回にわけてリセールしてるのか、
新規出品があったのか・・・
初日忘れてた人もいるし、明日以降は入金なしやキャンセルで再抽選対象になることもある
俺の出した余剰チケットは当選した人が入金忘れてるらしく、ずっと入金待ちになってるから再抽選行きになりそう
一般の争奪戦とかリセールで勝ち抜いた人でも不思議と入金漏れするもんなんだよな(もちろん意図的なモノもあるだろうが)
最速先行分がリセール当たると思ったけど
一般先着とかだったりとか
2日目は50枚近くトレード成立か。
それなりに枚数出てるね。
入金忘れとか結構あるんだね
全部クレジットカード決済でやっているから有効期限にさえ気をつけていればこういう問題にあわないな
ライブイベント手当たり次第申し込んで
当たった中から選別して入金する奴とか以前は割と見かけたからなあ
LV何かは特に複数会場で一番条件いい所以外は振込番号だけバラまくとかあったわ
>>482 入金率悪いとブラックリストに入れられるんじゃないの?
全席指定が当たった人に聞きたいんだけどどの抽選で当たった分か分かる?
アソプレなのかweb先行なのか
自分はアソプレに入ってないのでweb先行で当たった
リセールの話でしょ
今回は負けてるけど交換成立した券種はわかる仕様になってるよ
合同とか10thの1ヶ月くらい前にも出してくるのかな?
ネクスト フー?
アソビ先行のチケリセールに出したぞ
残念だが家庭の事情には勝てん
当たった人楽しんでくれよな
今からリセール出せるか知らんがみっくの件が出たから
初日のリセールが増えるかもな
>>494 みっくファンが(o・∇・o)にスライドするとか見切り早すぎだろw
濃厚接触の定義も知らなけりゃ世間も知らない
社会や他人との関係が希薄な人生を送ってるのがひしひしと伝わってくる……
どこもバンドリ、五等分でろこどるやミリオンは影も形も無いのは悲しいね
まー39等分のアイドルじゃしゃーないか
旅行支援は10日から再開なのか
前乗り組も間に合うのは助かるな
>>501 10日からだけど事前予約には適用されないらしいからギリギリで予約しなきゃいけないっぽいし
便乗値上げもあるからあんまり
たぶん前に取ってた適用されない早割プランのが安い
濃厚接触の定義は変わってないんだけど、実際の運用は別で
今は一緒に飯を食ったくらいでは濃厚接触にならないんよね
ソースは厚生大臣
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20220918419105/ >松山キャスター:
>1m以内、15分以上マスクなしで会話するなどの濃厚接触の定義があった。
>加藤氏:
>最初は広くやっていたが、今は基本的に家族内、医療施設、高齢者施設などに限定して見ていって構わないという取り扱いをしている。
だからセックスなんですね、とはならんやろw
本当にバカなんだな
今回は会場物販とかないのかな?
アソビストアとか後出しでグッズを追加するうえに一々買ってたら送料も馬鹿にならなかいから使いたくないんだよね
過去に現地でクッション買ってライブ中の置き場に困った思い出
公式に書いてある
https://idolmaster-official.jp/live_event/million9th/qa/ >公演当日、現地物販はありますか?
>実施予定です。詳細は決まり次第追って当サイトにてご案内いたします。
楽屋とかでノーマスクでちょっと長く喋ってたら濃厚接触者になるんじゃね
ステサイからの昇格を狙ってたけどダメだったわ
流石に2枚分の料金を払う気は無いのでリセールは今日で断念
アニメやるんだしその勢いのままライブもあるとは思うがどうだろうねえ
アニメを受けてのライブならそれこそ2024年になるでしょ
「ハッチポッチ」はコンセプトはともかく歌唱メンバーの決め方が酔っ払いオヤジ過ぎて良い印象ないから、
同じような番外ライブを別の名前でお盆頃にやってくれないかな
MTSを9thでも封印するんだから、夏か秋にやると思いたい
アニメが来年放送できるとは限らないし
またまた延期するかもしれないから連動ライブは無理じゃね
武道館用意したらライブビューイングになったとか・・・
>>520 来年秋って決まってるんだけど?
day2通常席単番ランクシルバーで惨敗だったわ
8thの時もご用意されなかったし有料会員を続けるか迷うわ
確率はあくまで確率よ
今年の激戦区リリイベは、10枚積んでも落ちてた人がいる一方で1枚でもご用意された人もいるでしょう
他マスって最近CDの事後通販やってる?
参考にしたい
やってるよ
ASのミリオンソロコレも現地のあと事後物販
次月の合同でもまた別にソロコレ出る可能性あるわけだよな
そっちはAS分も含みそうだし
積めば積むほど外れるとは言わんが明らかに2倍積めば当選率2倍とはなってなかったな
多重積み無効で全部1応募扱いになった説とかそれっぽい気がする
MTWとTCリリイベはずっと1枚応募の俺がほとんど行けてたからなぁ、行けなかったの1回か2回くらいしかなかった
激戦区だったTCの二つとオペラセリアDDBと君彩チカアモは積んで無事行けたから、やっぱ効果はあるのよ
確率が倍々になっていくわけではないという仮説は成り立つけれども
TC02のリリイベは俺の観測範囲だと2桁以上積んでる勢は軒並み討ち死にした
>>533 現地に二桁積んでた勢は同担だけでも何人かいたね
TC02は一枚だけ応募して当たったけど家族からコロナをうつされて行けなかった
今体調不良で来月の出演シーン減らすのは
体調回復しても年末年始でレッスン時間取れないからだよね
元から欠員多いのにそこから2人も出演絞りってなんか悪い事続きすぎる
まぁ9thはしょうがないとして、合同までに治ることを祈ろう
ゆうちゃお大事に…
コロナも相変わらずだし担当の中の人が年末年始もお仕事詰め込んでると大丈夫かとヒヤヒヤするな
ぴらみさんとちょっちょさんコミケで貰って来ないでくれ……
コロナ渦のコミケはやべえよな。
お忍びで買いに出向いたガールズがコロナ拾ってきたりして・・・
年明け早々にイベントある人もいるしホント何人無事で出演できるのか
はたまた公演できる人数確保できるのか?
1月2月の感染爆発見えてるからなぁ。
無事に出演できることを祈ろう。
ふむ
TC02のリリイベやったところか。着席だとキャパはDMMシアターよりちょいマシくらいかな
規模を考えるとキャラ交代制かな
俺の担当選ばれてほしいが果たして
今日も百合子とパチンコ行くか昨日はデレて6万円も貰っちゃった笑
765ミリオン名義だからASも出るな
リリイベ以外だと久しぶりだな
そもそもMRって一人公演なんじゃないの?ASの例を見ると
当番回として1人をメインにしてるだけで技術的にはMRは同時に5人までなら動かせるとはスタッフ談
ライブ感のあるMC前提にすると51人分スケジュール抑えられると思わないし特定ユニットだけとかで複数人回ししていくと予想
リアルタイムなMCを考えると、ロコとかエミリーなんかはスケジュールとは別の難しさがあるよな
エミリーなんか声優関係ない描写要素である誕生日のホワイトボードでも露骨に回数少ないし
春香のMR初回時は横浜アリーナの話になって
あこがれるような発言があったので劇場版前時空だったと思われる
あとは客席から好きなものをアイドルマスターと答えが出て
「アイドルマスター・・・?、あっ曲名ですね、私も好きです」
というアイマス世界にアイマスのゲームは無いという細かい所までやってたから大変だよ
エミリーはめちゃくちゃ頑張ればいけなくはないだろうけどロコ無理ゲーすぎん
ASのMRみたいに客と会話する完全アドリブはさすがに無さそう
あふぅTV(美希MR代替)の時に設定の齟齬をちゃんと説明できるか試してやったみたいな
ちょっと面倒な人も居たしなあ
ちなみにその質問に対してちゃんと矛盾内容に回答してた
ぶっちゃけエミリーが英語を口走ろうとそれはそれで面白いと思うけどね
VTuberがメタ的な発言をするのと同じでそれを含めてコンテンツとして楽しめるか否か
プロデューサーとアイドルという関係になりきりたいから
そういうほころびも許せないって人がnoteとかTwitterでお気持ち表明(笑)とかするんだろう
無理くり日本語変換をアドリブでやるのが難しいって話であってエミリーが英語口走ったら嫌だなんて誰も言ってないぞ
けど演じる上での作品世界とこっち側の線引きは
アイマスなのか単なるV系コンテンツなのかを分ける
大きなポイントの1つな気がする
この前発表された新ブランドが試金石になるのかね
>>562 お前が言ったかどうかは別に関係ないぞ?
そういう意見も出るだろうと予測しているだけで、主語がでかいよ
>>563 それはそうなんだよね
アイマスにおいてMRがどれだけ特殊かってのはそういう設定やお約束の遵守がどれだけ遂行されるかに注目される、だから難しい
実際、台本なしのリアルタイムで破綻なくキャラを演じきるのは結構な無茶だと思う
恵子姉やぴょんさんあたりはやってのけそうだけど
今後予定されているというMR公演はフリートークなしの台本進行が基本になるのかな、と思わないでもない
定期的にやっていくとか他ブランドにも広げていくつもりなら
あまり中の人に負担かかる構成にはしていかないんじゃないかなと思う
MCは声優さんが出てきて、横にはモーションアクターがリアルタイムで動かすキャラが身振り手振りで受け答えするとか面白そう
伊織回とかはハードル低めだったし、あれくらいなら初期からの中心メンバーや芸達者な演者さんなら難なくこなしそうだけども
ロコエミリー麗花あたりに亜美真美や律子水準を求めなければいい
亜美真美は客席に一発ギャグをやらせる最も過酷な現場だから素人にはおすすめできない
配信だと映像として記録に残るからアドリブ話芸の類であるMR公演は負担が大きいよね
DMMシアターは現地オンリーで映像化もしないから、その場だけのノリで無茶やれる良い環境だった
しかしあの時限りと思ったスタイリッシュ律子のポーズはその後も使われるw
>>575 俺が歌うって言って死にそうな声してた千早を笑わせた人?
それともみんなで歌おう的なことを言った人かな?
>>572 亜美真美に出身を聞かれて川崎と答えて川崎で一発ギャグをやってとムチャ振られて川崎の川を裂いた人を見た
>>576 どっちも違うわ。俺が歌うは面白いけどあの場でとっさにそんなこと言えるの凄いなw
俺が見に行った時は貴音に大谷翔平のモノマネを要求したPが居たり真に口説かれてマジ泣きしたPが居たり伊織に神奈川の観光名所聞かれたりしてたな
>>580 無茶するなぁwww
忘れられない公演になったな。凄いわ。
そういや少しツイッターで見たが今度のMRの出演者表記は765ミリオンスターズだけどこれだと52じゃなくて39の方では?みたいに話出たけどゆくますでなんか話出た?
一応ミリシタ開始前だと765ミリオンスターズが50人表記になるけど今は52人だと765ミリオンオールスターズなってるし
>>578 すまん、俺の行った回とは別か。てっきり初日かと
>>582 MRの記事を何度か書いてた記者Pの田端さんが「何度も確認した」と強調した上で、自社記事では出演者765ミリオンオールスターズって書いてたから大丈夫だと思うよ
>>584 ありがとうございます、自分も確認しました
ほんとここの表記もいまいち分かりにくい…
MRで指名されたPはみんな口を揃えて「頭が真っ白になった」と言う
ゲームのお仕事コミュだと選択肢3or2つ出るけど
とっさに2つ出る時点で凄いよゲーム内のシタPは
あとアイドル名でファンレターを堂々と書けるってのも結構話題になってたな
MRの亜美真美回、俺の時は千葉の人に亜美真美がビームを撃ったけど反応がないから「千葉は遠いからまだビームが届かない」と切り返したから、上手く答えられなくても多分大丈夫
そこにいるのはアイドルなんだって思い込むの最初は馬鹿にしてたけど現地で考えが変わった
春香回で当てられて嬉しくてガチ泣きしてる子いたけどああいうのがまた見られると思うと楽しみ
具体的な発表はこれからなんで前回と形式が大きく変わるかもだからとりあえず続報待ち
真回は観客の半数が女性だったりして客層の違いがハッキリしてたのが興味深かった
律子回も初回行ったら律子が恋するミカタを歌い終えたらしばらくマジ泣きしてたっけなあ
アイドル本人の公演に行くという体だから、真の主演回は着飾った女性が多かった印象
声優のファンクラブの緑シャツ着てきて台無しにする人もいたから人それぞれではあるが
前回の形式が究極的なものかもしれないけど
演者の負担がでかすぎだし見る側もしんどそう
MRは第二回あずささん回がコロナで消えてトラウマになってるよ第一回参加したけど楽しかった記憶しかない
現地物販の整理券の応募忘れたんだけど、整理券なしの入場って何時からかわかる?
https://idolmaster-official.jp/live_event/million9th/goods/?tab=goodslist 整理券をお持ちのお客様へのご案内が終了次第、整理券をお持ちでないお客様を順次ご案内いたします。
なおグッズ販売コーナーは11:00からを予定しておりますが、当日の状況次第でお約束するものではございません。
CD・映像・書籍商品販売コーナーについては追ってご案内いたします。
整理券中途半端な時間だった。秋葉原で時間調整するしかないか
あぁ整理券忘れてた・・・12-13時ぐらいにいって列に並ぶかな
スタート11:00なら、ライブ開演時間でも列が残ってる可能性あるのか??
>>598 おーありがとう
CDは未定なのかソロコレが一番欲しいのに
>>602 CDに関しては事後物販は担保されてると思いたい・・・
さすがに事前通販もやらなくて事後もやらないってのはないんじゃないかと思うけどね
他のグッズと比べても購入してくれる人多いだろうし
当日列をなさないための事前物販なのにCDだけ買いに越させるとか意味不明だからな
事後物販待ちですわ
CD事後物販無かったことあったっけ
ツアーで購入余裕だった3rdはやらなかったけか?
昔一度だけ事後通販じゃなくてメガトンボイス会場の再販で買った記憶があるんだよな
もちろん自分が受付期間忘れてただけの可能性もあるんだけど
ていうかあの時のレプリカ勲章バッジ再販してくれ
あれ4thの物販のを中野でも売ったってやつだったな
正直物販は事前だとスルーするやつも多いだろうってのは想像つくし
それなりに売上見込める限定CDは事前に出さないのはわからんでもない
ミリオンのソロコレだとASのが事後物販でライブから1ヶ月後くらいの発送
事後通販無かったのは3rdだけだね
事後通販以外はメガトンで4th売ってハチポチで旧譜全部再版したくらいか
黒を基調としてるプラウドオブステージもなかなかに楽しみ
>>616 なんとなくだけど今回はそんなに金かかってなさそう
デレ声優新年早くも2名コロナ感染報告来てるの見ると来週末ライブ終わるまで何事もなく終わって欲しいマジで
こっこちゃん8thコロナ感染で出れなかったし
パンフの誤植か
サブスク誤解禁とかミリ運営のチェックがガバガハなのが気になるな
ミリオンのことは大好きだけど慢性的に人手不足なのか色んなところでチェックが行き届いてないと感じる
去年は配信音源とCDとでマスタリングのバージョン不一致で
差し替えが何度かあった
ハイレゾ音源は買ってるやつ少ないからか個別メールでの対応で正式にアナウンスされてないけど
ゲーム内ならミリシタチームの責任だしコロナ初期はガタガタだったけど、出版や音源はそれぞれ別のところの責任だからなあ。
どこまでをチームとするかにもよるが。
>>621 デレも音源取り違えとかちょくちょくやらかしてる
触れられてないけど82ページのこーりーと南ちゃんの対談でも
一箇所だけ歌織が香織になってるところがある
用語統一とか固有名詞のチェックはソフトで管理してても漏れるんだよな
必ず人がダブルチェックしないとやらかすんよ
SideMもちょっと前に立て続けにチェックミスやらかしてるしもうPをバイトで雇ってチェックさせた方がしっかり出来そう
8th以上にライブ至近な感じが薄いな……
俺の主観だけなのかな
来週のミリラジ聞けばあぁライブ直前だなぁって感じるよ
新年だしBNTのBNY verが歌われるんじゃないですかね
>>632 夢にかけるRainbowとThank You!あたりも鉄板
新年verだとチュパもワンチャンあんのか
しかしMS2と全体曲とMTSファイナル以外はあまり想像つかんな
ミリラジで「負担大き目」って言ってたからそれだけで終わりってことはないだろうし
ミリオンライブ10周年記念曲(ミリシタ周年曲は10thかな?)が来ると予想
デレも10周年曲とデレステ周年曲別で来たのでミリもそうかなと
>>631 そういえば物販の整理券の話はミリラジで言ってたかな?
事前通販に無かった限定CDの情報をチェックしたら整理券のことを今さら知ったわ orz
ライブ限定(限定とは言ってない)CDは買って満足して開封すらしてないのがけっこうある
去年のASのSCでは現地のみのCDがあったような・・・
ミリオンはライブ当日は天候が怪しいってのはありがちかと
行き帰りの飛行機飛ぶなら雨でも雪でもなんでもいいよ
7thRで名古屋からの中央本線を止められて急遽新横浜経由で迂回いさせられたぐらいかなあ
6th福岡も雨だったけれど酷くはなかったし
飛行機に乗ったら全然違うところで降ろされたとか
昨年春の極寒を引き当てたりしたお隣の方が記憶に残ってる気がする
>>657 不明だけどまぁソロを必ずやると考えると期待してハードルあげるよりは下げといた方がいい
葡萄缶は20時半まで25曲くらいだろうからMS2と夢かけで8割強なんとかなるやろ
>>661 いつもの人のならもうある
ダウンロード&関連動画>> >>663 編集旨いのと曲のピックアップは流石だよね。
それに何よりも、歌詞の掘り下げがすごい。
自分は曲を音でしか聞いてないから、こういう解釈があるのかと
感心するばかりです。
>>664 ミリオンのサブスクは対象曲が多いせいかどのサービスも微妙に抜けがあって
Amazon musicはMS2-01~03が抜けてるという
ミスなのか仕様なのかわからんしどこに確認したら良いかもわからない
SideMはサブスクどころかCDやアプリにすら出てないライブが初出しの曲を何曲かライブで披露したけど果たしてこちらはそれをやるか否か
MS2曲予習してるけどさ、このみさんの曲クソすぎない…?
MS2の8割位は薄味過ぎて印象に残ってないのでライブで観て聴いて印象変わることに期待している
M@STER SPARKLEの頃は声出せたから、コール無しでの新曲披露になるのか
MS2はエミリーとひなたと瑞希が特に好きなので楽しみ
ユモレスクは担当だったら危なかった(死んでないとは言ってない)
ロコの曲がめっちゃ印象に残るんだが生で歌えるのかあれ
担当2日目で2日目のチケは取れてるけど、聞きたい曲は1日目が多い。
星梨花、百合子、風花、野村、のり子、翼、美也
アニメ用のおれらPが録音する曲って告知されてる?39でとるん?
>>673 5年前のMSの時と同じ事考えてる
あめにうたおうみたいな罠曲って今回あるかな
クラップある曲は多いかな
まあ結局コール出来ないんだから罠も糞もないでしょ
コールまだ出来ないしDay1は特にしっとり系のソロ多いから
静かに見守ればいいのよ
アソビ先行で2階席T列だから相当先行で放出したんだな
そりゃ一般先行とか当たらないわ
前回はまさかのアリーナABがステージ真横でCが正面だったっけ?
2階スタンド席の後方か
やっぱりアソビストアプレミアムで当てないと前の方は無理か
ガチの見切れ席は北東北西ブロックなんだな
本当に何も見えなさそう
天井舐めるの楽しみ……
WEB先行だから仕方ないね
コロナ禍以降座席は「密になっていないか」を気にするようになってしまった…
観測できる範囲ではアソプレの最後列は二階のSあたりなのかな
ああ、上見たらTがいたか。失敬。そりゃウェブ先行以降当たらんわけだ
二階席の後ろの方って、天井どうなってたっけ
ガーデンシアターのバルコニーの奥みたいに視界遮られることはないと思うけど
天井はすぐ近くだけど二階上段から何を見上げようってんだよ
ステサイ席2階の東と北東の境目辺りだった。まあしゃーない
同心円的な座席配置だから後方の報告が多いのはそれはそうだろうと
>>692 アリーナはいつもの詰め詰めパイプ椅子だろうから
密云々言われても寝言は寝てから言えって感じ
アソビプレミアムで2階席中盤だったんだが、どうなってやがる・・
ステサイ席で北西R列
ほとんど見えなさそうだけどまぁ会場行けるだけでよしとする
ステサイじゃないけど2階西の端のほうというほぼステサイに近いんじゃというとこだった。ただの先行じゃしゃーないね
武道館の1番後ろのほうって、視界はいいとして天井がめちゃくちゃ低くて背が高い人がちょっと飛び跳ねるともうあたるくらいじゃなかったっけね。
この形式かな?
一次と二次両方でU席の人確認したわ
ここが境目っぽいね
そもそもライブやる場所でない上に1964年建築だから古い
アソビ先行でSとかTとかすげえところまで放出するんだな・・・と思ってたらS列だったでござる
最近はどのブランドもアソプレ先行で6〜7割くらい放出してるぞ
アソビプレ最速両日ゲット組で2階Q
2日目はきっといい席なんだろうなあ…🙄
>>710 うちもその列だから隣かもしれないやいね
納屋でミリオンの話しようや……
初日はアソビでスタンドBだったけど2日目はステサイだから期待しないで待つ
担当だけでも一応見られそうなだけでもいいや
今発券できてるのは、コンビニ発券なのね・・・
スマチケ組は明日か・・・
今日土曜日のステージサイド席をスマチケで発券したら2階北西Q列だった
どんな景色になるんだろ
>>714 スマチケも今日からだが?日曜分が明日からなだけじゃね
そういや4thの時と列数こそ違うものの北西のほぼ同じ角度の席だ
あの時天井のスピーカーの音がキツすぎて全力で楽しめなかったからライブ用耳栓忘れずに持っていこう
>>716 なるほど。土曜は当たらなかったから、発券はお預けだな。
>>719 大丈夫?
いざ現地に行ったらステージ横だったりしない?
>>720 偶にあるAが変なところに配置されてるのだったら負けかなw
今回うっかり事前販売でパンフレット買い忘れたんだけど事後物販ていつもやってたっけ?
>>715 俺R列だから後ろからお前のこと見てるね
1階スタンドだったんだけど、ここって頭上を2階のスタンドが塞いでて音響うんちの場所だったっけ…?
置くにいけばいく程そう
最後列は立つとモニターすら見えなくなるレベルで天井が近い
アソプ先行と一般とで、席が3列しか離れてなくて笑った
アソビは早めに席を押さえられる権利であって良い席を取れる権利だからまあ多少はね
どの方角かにもよるが2階Dはまあまあ良い席では?
アリーナCよりは見やすいはず
通路挟んでるだけのほぼステージサイドにされた…
1階で通路沿いなだけまだ良い方か
2階A列そこそこ中央寄りの端席
武道館で初めて当たり引いたわ
外周トロッコあったら嬉しいけど流石に無いだろうな
ライブの後夜勤なんで着席指定だと有り難いが4thどうだったん?
1日目2階P、2日目2階Rの俺と同じような人いてちょっと安心したぞ
2階は見下ろすから一応見やすいはず、どうせ記憶は薄れるから配信チケットは購入しといた
アソプレ先行 2日目のアリーナB-7ブロック取れてた。
過去の座席配置みると、アリーナブロック2列目で真ん中か右寄りあたり。
センモニは見えると思うが、オペラグラスは使うのかしら。
使う余裕がなさそうだが、どうなんでしょ?
アリーナ来ないかーと思ってガッカリしてたけど武道館だとスタンドが大多数で遠い感じもしないか
武道館のアリーナ他のライブで経験あるけどステージ見上げる感じになるから結構首疲れたっけ
両日アソプレ、day1は2階Cでday2が1階Gだわ
合同の座席は期待しとるでバンナムくん
2次先行でW列だった
これだけ高い所から見下ろすのは初めてだから何気に楽しみ
1階席
ABC…近いし普通に良席
DEF…天井が邪魔だがまあ我慢できる普通席
GH…配信で見た方が良いか検討するようなクソ席
IJK…悪質な詐欺として立件すべき
それにしても席ガシャでアリーナ報告少なくね?ワンちゃんセンターステージあるかも?
アソプレ先行で南東二階sなんですけど双眼鏡とかっ
ていりますかね?ライブ初参加なので詳しいかた教
えてください。
アソプレ先行で南東二階sなんですけど双眼鏡とかっ
ていりますかね?ライブ初参加なので詳しいかた教
えてください。
無くても見えなくはないけどあったら使いどころはあると思う
>>746 潰れるとしたらA・B5~6かな?
確かにこのブロックの報告は聞かない
>>750 あいみん 戸田くん うえしゃま 種ちゃん
ゆうちゃとちくわちゃんは出演するけど体調不良であんまり動けないので部分参加
莉緒姉のMS2は結構踊りそうだったが
欠席組と併せてリベンジでまた歌う機会あるやろし無理はするなー
>>753 まじかぁ~!あり
りえしょん年1しか見ないから残念だわ
Machicoとかあいみんは鉄人の領域にきてるな
すいません、スマチケには来場について申込状況照会の推奨時間見ろって書かれてるんですがどこに書かれてるのかわかりません、、、
>>722 今日アソビストアで追加販売が告知されたね
推奨来場時間はなぜかブラウザじゃないと見られないのだ
って今まで思い込んでたけど
支払・受取方法の変更など
から推奨時間見られたわ
でも9thはまだ何も記載されてないし言及されてないな
なんでミリのライブダイジェストだけクソデカ広告帯なんだ
引きのカメラだと演者の顔も隠れてるじゃねーかw
Twitterで何人か見たよ
>>760 いつものご案内メールも来てないし設定やめたけどスマチケはテンプレ文言が残ってるとか?
アリーナCは気の毒やな・・・2階席の方がマシのはず。
>>769 武道館の最後列なら幕張イベントホールBブロック後方よりましなんじゃね?
武道館のアリーナは狭いぞ
どこの会場でもアリーナ最後方ブロックよりスタンドの方がマシじゃん・・・
>>774 チケットと交通費は準備しとけ、あと傘も一応
冬で厚着してるし隣がデブだとアリーナパイプ椅子やスタンドの狭い席のどっちも地獄だな
車椅子席用のスペースが広くなったりバリアフリー化が進んだのと
トイレが改修されたけどそれ以外の座席は変わってないぞ
改修後にリスアニ2021のミリオンAn4人見に行ったけど
大閃光瑠璃が数本家にあったから持ってきたけど今日明日で折るなら静香以外だと誰だろ
>>774 配信勢だけど今日だれが出演かも見てないからサプライズ的に楽しめるんだ
>>780 席を全取り換えしない限り糞狭い席は変わりないし、席をコロナ対策で市松模様に
空けて配置もしないから狭いままでしょ
アイマス運営はファンレターはコロナ付着してるからプレボNGとかしてるけど
客席は密で数時間押し込めてもOKなスタイルだしな
7thSSA以来の現地だけどあんまりモチベ上がらんまま当日になってしまった。MS2まで追い掛ける気力がなあ。
今日よければ明日の配信も買うけどどうだろう
みんな楽しみにしてるのにわざわざ水を差す必要なくない?
CD整理券
時間過ぎたら無効って今日になって言い出して詰んだ
>>792 珍しいな
まあ無効にならないなら取り敢えず最初の時間取っておけば良いじゃんって思ってたけど
CDの方は時間も含めて抽選
事前やってたグッズに比べて当然だけどめっちゃ人いるし
前の番号待ってる余裕全然ないから仕方ない
限定CDなんて開場15分前に行けば並ばず買えると思うんだ5thの欠品地獄とは時代が違うから
>>797 ランティスの中の人が変わらなければ過ちは繰り返す可能性がありありなんだよな
SSAは前日物販の昼過ぎにCD売り切れた
CD一般列が動き出したから時間通りに販売開始したみたい
>>802 現地レポサンクス。
あとはCDの在庫が十分用意されてるかどうかだな。
遠征民なのでCDの抽選券より先に移動手段確保してるから
到着無理な時間の券当たるとどうしようもないから無効になると厳しいなあ
13時16分に並んで14時にCD買えた
今のところ特典クリアファイルも全部残ってた
>>792 >下記事項をご確認いただき、記載内容についてご了承の上ご応募ください。
略
>※【グッズ】整理券と【CD・映像・書籍】整理券について同じ時間枠に当選された場合、
>指定のお時間にお越しいただけなかった整理券は無効となります。予めご了承ください。
申込みページ(クラブアニメイト)のこれじゃないかな
今日のアリーナ配置図面ってどこかに上がってますか?
スタンドから見てC無くね?と思ったら、ステージサイドの変なやつあれCか
ハズレだと思っていたアリーナCブロックが
真のステージサイド席で動揺してる
カメラのレーンがない分単純な距離だとAブロックより近いな
そのかわり階段の一部が死角になるけど
昨日アリーナCなら配信でいいかとか言ってた奴大丈夫か?
前に背の高い奴がいなければアリーナも見やすいんだけどなー
拍手はジュンゴさんがかなり迷いながらリテイクやOK出してたね
最後の拍手以外は映像作品で使うのは厳しそうな出来
>>824 実際には音響スタッフが右端にいてその人がOKかどうか判断して
JUNGOに伝えてそれをわかちこに伝えてた
>>827 ありがとう。明日正面みたいだ。期待したい。
あかりちゃんさんあんな美人になってたんだ
前からかわいかったけど
リミックスはどうもライブには合わんのよな
君花火とか39のリミックスは良かったけど
何気に3rd振りに衣装替えがないライブでもあった
Remixじゃなくて原曲を…ってのはまあ思うところだよな
現地だととにかく低音ドゥンドゥンで全部同じようなアレンジにしか感じなかった
今日は配信で明日が現地だけど、ユニット曲がremix続いて「あ~」て正直思っちゃった
明日刺さるの来るかなあー
ソロは恋のわをん最強でした
明日はどうせRemixでRtFとか侠気乱舞とかDecided来るんでしょう、俺は詳しいんだ
>>834 全部ドゥンドゥンしか聞こえないのわかる
ミリアニは思ってたんと違うって感じになりそうだなぁ
少なくとも1クールでアイドル個別回も無さそうだしPVから溢れ出るシリアス感もあるし
セブンカウントはアニメ放送まで温存するものと思ってた
明日は10周年曲やるのかな
無駄にCG使って散々延期した挙げ句信号機メインにしただけの1クールで終わったら黒歴史化はまのがれないから大丈夫だろ
>>830 ほんとアレンジが微妙すぎて萎えた
原曲が好きなのに盛り上がれなかったよ
武道館だから21時前に終演できたことは評価するわ
>>845 むしろ一括2クールやってるのアニマスくらいじゃない?
デレもウマもラ!も全部分割だったし
アニメ放送前に劇場で全話数上映って
そこまでして集金しなきゃならないくらいに厳しい状況なのかねミリオンは
>>851 どうせ固定のお客さんしか見ねーから少しでも金にしときたいってことだろうね
>>855 生き甲斐なんだろうから放っておくしかない
>>838 ぴらみはあの四人の中で一人だけ歌がうますぎて浮いてたな
ユニットの組み合わせって重要なんだなぁ
アニメ4話分、始まりと承転と最後全体ライブで三分割なんだろうけど2,000円払って見て一ヶ月待つを繰り返すのかと思うと渋い顔になる 見に行くけど
>>851 普通はアニメ放送してBlu-rayのパッケージ販売で金を回収するけど
Blu-ray発売後に映画館でやっても人入らない
それなら先行の劇場で流してからパッケージ販売でも金取れば2回搾取できる
OVA「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」が劇場で1話やった後にパッケージ売りしてたから
それと同じパターンじゃね
というかアイドルもので言えばキンプリもTVアニメの時に
劇場先行上映してたしああいう感じの売り方したいように思えた
先行上映民はある意味で宣伝マンになってもらうみたいな
どうせ新規はTVアニメで見て新規になるんだろうしな
ミリは全く追ってなかったが東京ドームの予習がしたかったので初参戦したが結構楽しめた
よくわからんがソロがメインのシリーズなのかこれ
銀英伝とかが一応8×3の24話を劇場でやったみたいだけどどうなるかね
チケットの価格とかで分かるかしれんが
>>866 公演名の一部がソロ曲のみ収録のCDシリーズ名の名前がついてて
数年ぶりのソロ曲メインのライブ
まさかこれだけ時間かけて1クールなのか……?というマイナスな疑問はとりあえずしまっておくわ
明日の発表は10thライブかな?明日もまた思い出ボム流されたらまた泣けるわ
グローインミュージックとPurple Skyとあたためますかを楽しみにしてる
アロー彗星を見られないのが残念だ
まあ逆に言えば出来に自信あるんだろ
下手したら三ヶ月かけて文句言われる訳だし 今までのアニメ全部新規と同時にアンチも相当数生んでるからリスキーだと思うけど
毎回初日はやきうとかミニ四駆コラボとかくらいの情報量だった気がするのでアニメ情報今日こんなにやるんだって思ったわ
明日どうすんだろ
>>868 今回がたまたまなのか
今日北西のステージサイドだったが明日は南東だから買ったパンフで予習するわ
サンクス
ストーリーとかは今の段階では分からないけどフルCGっていうだけでも拒否反応出るやついるからな前途多難だろうな
正直ミリで横長曲面モニターを使ってくるとは思わなかった
アリーナの椅子も(今時の)標準サイズでちょっと余裕もあったし
設備的には大満足のライブだったわ
ところで双眼鏡で演者さんを視姦していたPに聞きたいのだけど
首元のパピヨンバッジってもしかしてはちぽちで使っていた奴なのか?
12年待ち焦がれたアニメがクソだった俺の心を助けてくれ、ミリアニ
>>876 まぁさっき出たPVみてもまったく心配ないけどな
セルルックCGってすげー進化してるんだなと感心してる
CGが公開前に叩かれまくったスラムダンクもヒットしてるし
よほど動かないとかでないならあとは見る側の慣れの問題では
特にライブシーンは手書きのだとアニメーター側の負担デカすぎて
グリグリ動かすの難しいしやっとアイマスでもCG化してくれてうれしい
ユモレスク元々良い曲ではあるが実際に見たらもちょの良さが出まくっててヤバかった
信号機メインでもいいんだけど、それだとシンデレラアニメとどう差別化するかだよ
P以外にはミリオンとシンデレラの区別なんか付かないわけだし
明日は大阪まで帰るためには最後までいたら微妙だな 大手町チャレンジが怖い
>>884 Burning Orange久しぶりに見て微笑ましくなった
こればっかりは仕方ないね
ミリオンなんて何やったってAS狂信者やデレ専のミリアンチから叩かれるんだから好きにやったらいいんだよ
MACHIKOが1日目は好き放題していいようなことを言っていたが
2日目もわりとフリーダムだよな…
>>885 YOU!夜行バスなら終演後でも十分間に合うぜ
そのまま出社するとなると大阪市内ぐらいじゃないと厳しいけれど
今デレのミリアンチはともかくAS狂信者なんて大昔からいる数人位しか生き残ってないし
昔の印象かその数人のRT見たかで未だにAS毛嫌いしてる奴の方が数で言えば多いと思うんだけどな
>>885 取れるか分からないけど夜行列車のサンライズ取れば大阪神戸らへん住みなら最後まで居られるよ
>>876 先行上映はそういう層に対して思ったより悪くなかったよって既存の熱心なPに営業活動させてプロデューサーのロールプレイさせたいんだろうなって施策な気がしてる
個人的には電気棒付きのセット売るならどこかで応援上映会やってほしいわ
MTS曲はやけに少なかったな
武道館に向けてみたいなこと言ってた割にはFINAL曲もやってないし
ハッチポッチみたいに別枠で武道館ライブを用意するんだろうか
>>891 実は注意書きに「応援上映会やる」と書いてある
>>893 マジか
マジだ
アニメようやく見れそうな情報きてなんも考えず買ってたのでそこら辺読んでなかった
>>895 バルト9みたいなとこならキンプリみたいに時間帯によって
通常上映回と応援上映回を交互に上映みたいのやりそだな
のり子育ちゃんソロあたりはCDで聴いた時はそれほどだったが
ライブでのパフォーマンスが良くて好きになったわ
雨やんけ
CD並ぼうかと思ったけどやめとくわ
通販頼むで~
>>890 下りの停車駅は浜松の次が姫路になるんだが
>>891 アイマス界の最高峰ブロガーのトリプルデイPにまた「ミリアニ、ここが糞だったアンケート&現時点ではミリアニは失敗作と断じざるを得ない記事」を書かせればいいよ
あとは勝手にアフィが「【悲報】ミリアニ大爆死確定」「アイマスPからも酷評、ミリアニは何所が問題だったのか」のゴミ記事を量産してくれる
1階K列チラ見したけどやばそうだったな
みんな死んだ目でスマホ弄ってる感じだった
あの席いくらなんだろう 1000円?
やっと座席確認したらアソビ先行 今日2階N席だった 20時30までに最後の曲くれば安心して新幹線あるので途中退場しよ
>>892 FINAL曲はそもそも全部終わってないしなあ
その上で終わるのが2月末(10周年直前)なのは意図的だろうし
今日メドレーで先出の可能性もゼロではないだろうけど
>>904 流石にFINAL曲今日披露しちゃうとMTS4曲の枠無くなっちゃうからなさそうだけどね
じゃあどこで披露するのって言われたら追加公演しかないと思う
アリーナCの人たちライブ序盤の音量大丈夫だったのかな。
アリーナ真ん中ぐらいだったけど、大音量すぎて耳死ぬかと思った…!
>>908 アリーナ前方なら一応ライブ耳栓持っていった方がいいかもね
2階席後方なら要らないけど
>>902 通っただけだけどあれはやばそうだった
上の方何も見えなさそう
ライブ用耳栓は最近は常用してる
耳は大事にしないとだよ
音もヤバかったけど上から見る限りレーザーも多用してたと思うけどアリーナPは眩しかったんだろうか
昨日の感じだとソロ曲はUO炊くタイミングあるかチェックしなくても良さそう
かなり一色に染まってたね
なんか天井にレーザーで演出してたみたいだな
二階席の後ろだと何も見えなかったが
>>902 あの席は2階の張り出しでモニターが見えないしステージもほとんどが見えないという超絶糞席だからね
あれで他の指定席と同じ値段だからあそこの席になった人はご愁傷様って感じになる
なんも見えないのは多分1階スタンドかな?2階は上開けてるし
俺も昨日1階スタンドH列で席位置的にギリギリ立ってスクリーン見えたけどその後ろとか通路の後ろは座ってても厳しかったろうねえ
横の壁だか柱だかが邪魔でステージ見えない席が2階最後方にもあった気がする
4thの時の一般で掴んだ席がそこだったなぁ
武道館初めてだけど場所としては大切かも知れないがライブは武蔵の森やSSA他で頼むからやってなのね
1FE列なので上見た限りギリギリセーフ感しか感じないわ2Fの方がマシって感じで
昨日1階東G列だったけど特に不満には思わなかったしFなら大丈夫じゃないのかなあ
そのうちセブンカウントのカウントミスったり噛んだりする人が出てまたイジりネタが生まれる気がしている
ぽぽちゃんがかなりスッキリしてた気がするけど
頑張って絞ったのか隣にしーまるがいたからそう見えたのか
同じく1階F列だけど段差ある分アリーナ後方なんかよりずっと視界良好でいい席だと思ったけどな
MC中連番とぺちゃくちゃ喋るヤツほんときらい
家でテレビ観てるんじゃねーんだぞゴミが
後ろの奴もボッーとせずに
席を両足で蹴りまくって舌を噛まずに喋れないようにしろよ
完全見切れ1階前方は、見切れないどころか演者と近いステサイだった
>>924 ぼっちの嫉みと煽られるぞw
まあ常識あるやつは連番だろうが人の話を聞くのだが
1階後方はモニターは見えないけどステージは見えるね
見切れとステサイの1階後方は何も見えなそう
MC中に喋る客、だいたい的外れなことしか言ってない
>>926 昨日現地だったが連番どころかボッチで曲の合間やMC中に独り言やひとりツッコミを入れた挙句大声で大笑いしているヤバい奴が近くにいたよ
>>930 それはどんだけ迷惑でも触っちゃいけない人だな…
ライブ中に独り言や私語してる基地外はヤバい奴だから無視するかスタッフ呼んだほうがいい
MC中に前のめりで座られると視界を遮られるので10日後にコロナにかかってくれ
屋内なのにつば広めの帽子とか被ってる奴も微妙に迷惑よな
ハゲ隠し大変だなぁと思うようにしてるけど
正直レギュ違反してるやつを一発退場してくれる訳じゃないしやったもん勝ちになってるところあるな、社会人っぽいのに自分のことしか考えてない奴は何人もいる
毎回アンケートに書いてるけど人件費の問題もあるし現地にいる限り付き合っていかなきゃいけない問題よ
MC中一言二言連番者と話すならわかるからいいけどやたら喋ってる奴はいかんねぇ…
しばらく現地行ってないけどそういう話聞くと配信の方がノーストレスで楽しめる気がしてくる
それこそ厄介とか抜きにしても会場行くまで時間かかるし席ガチャあるし立ち座りさえ指示されるからあらゆる意味で配信の方がノーストレスだぞ
少なくともLV行くことは今後ないだろうなぁと思うくらい配信は助かる
現地行ける日程なら行くけど地方民だからツアーじゃないと都合が悪いんよね
自分の周りでは曲中ですら喋ってる連番も居たしキャストのMCや仕草に対して独り言を言い続けてるのも居たよ
アソビ先行で天井席か 1階 2階で差があるな
一階の見切れ席大勝利な気がする
地方だと往復の交通費やら月曜の出勤とかもあるから配信タスカル
最悪土日仕事でも無理して休まなくてもアーカイブあるし
浮いた分はBlu-ray代にすればいいし
ただ今回はアレンジが微妙すぎてでBlu-rayで何回も見るかはアーカイブ見て検討予定だわ
ぶっちゃけ配信ライブでも見るのになんか体力使っちゃって
いつも翌日は有給取ってるわ
開演直前のRaise the FLAG聞いてるとアレンジいらないと思えるんだよな
雑味が入って元曲より劣化してるからなぁ
味変したい気持ちは分かるから否定はしないけど
アレンジを聴いて原曲の良さを知れるし逆もある
歌い分けで新しい組み合わせも見つけて楽しみつつオリジナルも良いなぁってなるのと似てる
>>936 コロナ前なら演奏中も黒服が巡回しているから一言告げる手もあったけれど
いまはそういうのもなくなっちまったしね
天井なんて模様映して回す程度の演出しかしてなかったから
上なんて気にせずステージ見てろよ
ジャッジメントチェーンみたいなのつけてる子が何人かいるね
無事終電チャレンジ成功
新神戸までの最終で帰ります
10thは関西とばしか
今回は昨日と違ってアップテンポなソロ多めで個人的には楽しかったな
リーダーカバーは驚いた
全部Mix済みなのも事前知識として知ってれば受け入れられたな
昨日より良かったなぁというのがやっぱ第一印象
俺、やっぱソロメインのライブのほうが好きだわ
ここでは少数派かもしれんけど
ついに仙台外されてしまった…
九州は今の所ツアー全部来てくれて羨ましい
さすがにLEADERは予想出来んわ
>>955 関西で適した箱となると城ホかワールドぐらいしかないし
どちらも稼働率高いから空いてなかったのかもね
関西圏から新幹線や夜行バスに飛行機のどれを使っても行けるところばかりだからいい方かと
>>960 関西は3000超える箱の少なさが深刻だわね
近年フェスや箱推しイベントも増えたし競争率がヤバそう
>>961 地方民には厳しいが丸善インテックスアリーナもある
ssaには種ちゃん間に合ったか
ミリオン単独でのぶどーかんに、琴葉は立ったことがあるからあとほんとに種ちゃんだけになったかあ
SSA公演、15人ずつだから結構人いないね
しずしほ、かおつむがいないのはちょっと珍しい
ツアーの一公演目として見たら多いくらいだとは思う
いないのは戸田村川山口上田雨宮田所南香里田村か
>>964 かおつむがいないのは意図的らしいよ
10年の軌跡を辿るツアーだからだろうな
Kアリーナ横浜はアイマス5ブランドではミリオンが初めてか
ポートメッセなごやも初なのでは(アクセス激悪らしいが)
Kアリーナはアイマスどころかあらゆるコンテンツの中でも最速発表なのでは
碌に調べてないけど
まだ完成してない会場ってのもあってワクワクがすごい
1日目配信今日は現地だったけどやっぱ現地最高だな!
昨日見切れ席だったからあんな横長モニターあったの知らなかったわw
Kアリーナはガチガチの音楽用の箱らしいので期待が高まるわね
SSA公演の出演者キャラ絵ってグリマスの初期HNカードイラストよね
10thツアーでミリオンの歴史をなぞっていくとするとSSA公演はグリマス世代の曲メインになるのかな
いろいろ妄想が捗って楽しいねえ
DIAMOND DAYSの最後ぴょんさん変な動きしてたけど何かミスった?
>>980 ミリラジで言ってた首の角度じゃない?
見逃したけど周りで笑い起こってた
発表は早くても来年2月じゃデレやMが先に使う可能性は普通にあるだろ
Kアリーナ現地狙いたいけど新会場だし倍率高そうだなぁ
Kアリーナはキャパでかいし現地行くだけなら大丈夫じゃないかなぁ
福岡怖い
武道館めちゃくちゃ狭く感じたけどあれで1万ぐらい入ってるの?
流石にアソビ先行なら取れるじゃろ
ただ後ろの方だったら双眼鏡必須かも
まあスタンド広く傾斜有りそうだから視線はよく通りそう
ポートメッセ名古屋も展示場だしフルフラットで似たような感じかな?
>>988 格闘技とかで東西南北使わないと1万は越えないはず
小倉以外とアクセスいいし会場行く途中にあるあるcityあってサイリウムとかも調達できて便利よね
小倉は福岡から離れてるから6th fairyをイメージしてるとちょい大変かもね
スタンド全部客席にして1万人入ってる360度の武道館に何度か行ったことあるけど、この場合アリーナの客席が減る
今回のアリーナはステージの横まで客いるし、スタンドも関係者席になってることが多い南1階も客いるし、完全見切れまで埋まってたから1万近く行ってるかもね
北、北東、北西を潰した状態でのこりを詰めると7000から8000くらいだったはず
完全見切れ席って南スタンドのどの辺まで入ってのかはちょっと気になった
今回は北西北東ギリまで解放してたから1万は超えてる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 13時間 45分 20秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212222127ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/idolmaster/1666331396/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【ミリオン】箱崎星梨花は箱入り娘かわいい 1
・アイマスガールズを愛でるスレ Part.280
・【フリスク】桃井あずきは大作戦かわいい Part.4
・アイドルマスターとウマ娘について本音で語るスレ ★923
・【ネタバレOK】ミリオンライブ漫画・書籍総合スレ2
・【ID無し】シンデレラガールズ総選挙 息抜きスレ Part4
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1032
・アイマスガールズを愛でるスレ Part.214
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ ★731
・【ミリオンライブ】チクリ原理カス哀れみ総合スレ Part1【チンコロ】
・アイドルマスターミリオンライブについて本音で語るスレ56
・アイドルマスター ライブ・イベント総合スレ Day412
・【ミリオンライブ】 箱崎星梨花 162
・(o・∇・o)アイドルマスター全般について本音で語るスレ ★243
・【芸能】週末レースクイーン ちょいワルチーム、LEON RACING LADYの『南真琴』[09/06] ©bbspink.com
・【ミリオンライブ】 箱崎星梨花 405
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1419
・アイマス声優はベテランなのに水樹奈々、田村ゆかり、堀江由衣のような大物アーティストが居ない問題
・【TB終了】ミリオンライブキャスト選挙雑談スレ28【ミリオン】
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1214
・絵を描くスレ
・片桐早苗は五体引き裂かれて内蔵引き千切られて血反吐撒き散らしてのたうち回って死に晒せ
・デレステルームスレ◇8部屋め◇
・【TC開催】ミリオンライブキャスト選挙雑談スレ44【ミリシタ】
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1101
・アイドルマスター総合 1597週目
・アイドルマスター戦犯について怨念で語るスレ☆1334
・【デレステ】スターライトステージ総合★73
・アイドルマスター全般について本音で語るスレ 143
08:21:28 up 30 days, 9:25, 2 users, load average: 150.12, 133.78, 134.28
in 2.2009830474854 sec
@1.0638830661774@0b7 on 021222
|