◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ミリオンライブ ライブ・イベントスレ47日目 YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/idolmaster/1692487589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行にしてスレ立てして下さい
アイドルマスターミリオンライブのライブ・イベントスレです
次スレは
>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は代理のレス番号を指定してください
立てたあとは即死を防ぐためテンプレを全て入れた後に保守してください
※前スレ
ミリオンライブ ライブ・イベントスレ46日目
http://2chb.net/r/idolmaster/1688821638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Q.サイリウム・ペンライトは何を用意したらいいですか?
A.ボタン電池式、全長25cm未満、市販品無改造のもの(ミックスペンラPRO等)を選んでください。
単4電池式(ペンラ雷等)や自作品は禁止されています。
100均のケミカルライトでも問題はありません。
Q.UOは何本ぐらい持っていけばいいですか?
A.1日2~3本用意しておくと楽しみが広がります。それ以上はお好みで。
Q.コールがわからなくて不安です。
A.周りに合わせるか、もしくはコールせず見ていても問題ありません。
Q.セットリストはどうなりますか? ○○は歌われますか?
A.関係者にしか分かりません。ラジオなどでヒントが出る事はあります。
Q.どの曲を予習すればいいですか?
A.厳選して全部です。
Q.物販にはいつ並べば買えますか? ○○が売り切れるのは何時くらいですか?
A.誰にも分かりません。徹夜行為は禁止されているのでご注意ください。
Q:Pどうしで名刺交換してるところを見るんだけど、これって必須?
A:必須ではありません。作ると楽しみが増えるかもしれません。
ライブ・イベント持ち物チェックリスト
【ライブ】
□ ライブ・イベントのチケット □ サイリウム・ケミカルライト類
□ お金(物販・飲食費等 小銭推奨) □ 筆記用具(物販注文等) □ コインロッカー用100円玉
□ 出演者等へのファンレター ※1
【会場までの移動、連絡等】
□ 交通費 □ 航空券、特急券等 .□ 会場付近の地図
□ 携帯電話(充電器、予備電源)
【遠征組の生活用品】
□ 宿泊費・予約券 □ お泊まりセット一式 .□ 常備薬、持病の薬
【待ち時間対策】
□ 本、音楽プレーヤー等 □ 敷物・折りたたみ椅子 ※3 □ 携帯ゲーム機(ソフト、メモリ、バッテリ)
【オフ会など参加者】
□ 参加費 □ 幹事の緊急連絡先 □ 集合時間・お店の名前等の情報
□ オフ会場への地図 □ プロデューサー名刺 □ ヴァイスシュヴァルツ等のカード
【その他】
□ 紳士淑女の心 ※4
,。、_,。、
.く/!j´⌒ヾゝ . ※1 ロビーに各出演者向けプレゼントボックスが置かれるのでそこに入れます。
.ん'ィハハハj'〉 ※2 物販の記念Tシャツは恐ろしいほど汗を吸わないので着る人は重ね着した方が良いかも。
ゝノ゚ ヮ゚ノ∩ ※3 長時間の物販待ちで立ちっぱなしは大変。座れるような装備があると楽。
. ※4 自分に厳しく人に優しく、出演者・スタッフには愛を。
≪体臭対策テンプレ≫
アイテム編
・汗を拭くためのボディシート(ギャツビー、メンズビオレ、MAROなど)※無香料推奨
・予防になるデオドラント製品(デオナチュレ、リフレアなど)※無香料推奨
・制汗スプレー等は周囲の迷惑にならないように注意
衣類編
・吸汗速乾素材のできるだけ涼しいものを着る(ライブTシャツ等を着たい場合はインナー着用推奨)
・新品を着用する場合は1度洗濯しておくと良い
・着古したものを着用する場合は、臭い戻りがあるかもしれないので漂白剤で殺菌しておくと良い
習慣編
・普段から汗をかいておくと臭いが凝縮されなくなる。ライブまで運動やサウナなどで汗をかいておこう
・ムダ毛、特に脇毛は雑菌繁殖の温床になるので剃っておくとかなり効果的
・動物性たんぱく質や刺激物の摂取を控えると体臭が和らぐ。1週間ほど前から意識して食事をしてみよう
公演名
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-3 R@ISE THE DREAM!!!
開催日時
2023年11月4日(土) 開場16:00 / 開演17:00
2023年11月5日(日) 開場14:30 / 開演15:30
※公演時間等は予告なく変更になる場合がございます。
※公演内容の都合上、公演終了時間が大きくずれる可能性があるため、公演時間の明確なお時間はお伝えしておりません。あらかじめご了承ください。
開催場所
西日本総合展示場 新館
チケット料金
現地チケット 各日 全席指定 13,000円(税込) ※来場者特典付き
>>5 出演者
山崎はるか(春日未来役)
田所あずさ(最上静香役)
Machico(伊吹 翼役)
平山笑美(北上麗花役)
香里有佐(桜守歌織役)
大関英里(佐竹美奈子役)
愛美(ジュリア役)
南 早紀(白石 紬役)
渡部恵子(周防桃子役)
駒形友梨(高山紗代子役)
小岩井ことり(天空橋朋花役)
原嶋あかり(中谷 育役)
野村香菜子(二階堂千鶴役)
小笠原早紀(野々原 茜役)
橋ミナミ(馬場このみ役)
浜崎奈々(福田のり子役)
阿部里果(真壁瑞希役)
桐谷蝶々(宮尾美也役)
山口立花子(百瀬莉緒役)
木戸衣吹(矢吹可奈役)
渡部優衣(横山奈緒役)
中村温姫(ロコ役)
公演名
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!!
開催日時
2024年2月24日(土) ※時間未定※
2024年2月25日(日) ※時間未定※
※公演時間等は予告なく変更になる場合がございます。
※公演内容の都合上、公演終了時間が大きくずれる可能性があるため、公演時間の明確なお時間はお伝えしておりません。あらかじめご了承ください。
開催場所
Kアリーナ横浜
チケット料金
現地チケット 各日 全席指定 ※未定※
配信チケット 各日 ※未定※
劇場先行上映
全国の劇場にて全3幕、各3週間ずつ全話先行上映
第1幕
2023年8月18日〜 9月7日
第2幕
2023年9月8日〜9月28日
第3幕
2023年9月29日〜10月19日
https://millionlive-anime.idolmaster-official.jp/ ご来場のお客様へご協力のお願いと開催方針について
ご来場いただくお客様におかれましては、以下の事項を必ずご一読のうえ、ご来場いただけますようお願い申し上げます。
開催方針
政府・自治体等が発信する、新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応に基づいた、必要な基本的感染対策を講じたうえで開催いたします。
また、入場チケットの販売有無に関わらず、有料生配信ライブを同時実施いたします。
なお、本公演の入場チケットはデジタルチケットのみの販売とさせていただきます。詳細は「チケットに関する注意事項」をご確認ください。
※政府・自治体等による指示や要請、また天候・災害等の諸事情により、ご案内済みの公演がやむをえず中止になる場合がございます。
※各公演により、感染対策の内容等について差異が生じる場合がございます。
皆様のご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
感染予防措置について
・会場スタッフは、全員マスクを着用いたします。
・ご来場にあたり、お客様ご自身による検温実施を推奨しております。万が一、37.5度以上の発熱が確認された場合はご来場をお控えください。
ご入場時は、スマートフォン(タブレット)に表示されたデジタルチケットを入場口の機械にかざしていただきます。座席券が発券されましたら、ご自身でお取りいただきご入場ください。
・お手洗いのハンドドライヤーは会場により使用できない場合がございます。ご自身のハンカチ等をご使用ください。
・クロークはございません。お荷物のお預かりもいたしかねますので、大きいお荷物を持ち込まれないよう、ご協力をお願いいたします。
・通路・ロビーの休憩用椅子については、フィジカルディスタンス確保のため会場によっては間引きあるいは離して設置されている場合がございます。
・入待ち、出待ちは、禁止とさせていただきます。
・公演準備・会場設営・撤去等については、出演者、スタッフを含むすべての公演関係者は必要な基本的感染対策を講じた上で実施いたします。
※公演会場独自のレギュレーションにより、会場内の規制が上記と一部異なる場合がございます。
※今後の新型コロナウイルスの情勢の変化や新たな感染症の拡大などによる、行政・自治体・会場の規定または要請などにより、感染予防措置は今後も変更となる場合がございます。
上記の注意事項をご一読の上、ご確認・ご同意いただけたお客様は、お申し込みにお進みください。
ご来場にあたって
・ご来場いただくお客様におかれましてはご体調にご留意いただき、体調不良の場合はご来場をお控えください。
・会場内外におきましては、係員の指示には従ってくださいますようお願いいたします。
ご入場にあたって
・マスクのご着用はお客様の任意とさせていただきます。
※自治体・会場等の規定・要請によりマスクのご着用をお願いする場合がございます。その場合は事前にご案内させていただきます。
・入場時に手荷物検査を実施させていただく場合がございます。
会場内/客席内にあたって
・お席からの不要なご移動や、通路、会場ロビー等での滞留はお控えくださいますようお願いいたします。
会場内では他のお客様のご迷惑になるような声量でのお客様同士の会話はお控えください。
・会場内でのお食事はお控えください。お飲み物はペットボトル等、フタ付きのものはお飲みいただけます。
・全席スタンディングでの観覧が可能です。
・公演の妨げになったり、他のお客様のご迷惑になったりするような声出しはご遠慮ください。
※今後も政府・自治体等のガイドラインの変更や指示・要請に基づき、声出し解禁の方針が変更になる場合がございます。
・ペンライト及びサイリウムを振っての応援は可能です。 ただし、後方のお客様のご迷惑になりますので、両手を左右に激しく振る、腕を振り回す、上半身を反らすなどの過激な応援行為、ジャンプ行為は一切禁止とさせていただきます。
・タオルを振っての応援は可能です。ただし、未使用ないし洗濯後使用されていないもの、かつ二つ折りでの使用をお願い申し上げます。また、腕を大きく振り回すなど過剰な応援行為はお近くのお客様のご迷惑になりますので禁止とさせていただきます。
・会場内へのうちわやボードの持ち込みは可能です。ただし、胸の高さから上にあげるなど、後方のお客様のご迷惑となるよう場合は、使用をご遠慮いただく場合がございます。
・会場内では係員の指示に従ってくださいますようお願いいたします。
・本公演におきましては、「フラワースタンド」「楽屋花」「プレゼント」のお受け取りをいたします。 ご自身で祝花・プレゼントを手配される際には、こちらを必ずご確認いただき、記載されている注意事項を必ずお守りください。
※各公演以外のもののお受け取りはいたしかねますのであらかじめご了承ください。
また、対象となる祝花以外のお受け取りにつきましてはお断りさせていただきます。
あらかじめご了承ください。
ご退場、お帰りにあたって
・会場規模に応じて規制退場を実施する場合がございます。
※感染症対策に伴う規制退場は廃止いたします。
・ご退場後は、会場周辺に滞留することなく速やかにご移動をお願いいたします。
上記のガイドラインをお守りいただけない方、並びに主催者がそれに準じる行為であると判断した場合は、やむを得ず退場及び入場をお断りする場合がございます。また、その際はチケット代の返金はいたしません。
チケットに関する注意事項
入場チケットお申し込み・ご購入にあたって
・入場チケットはデジタルチケットのみとなります。必ず、ご来場されるご本人様がご購入ください。
個人情報のお取り扱いについて
・チケット申し込み時にご登録いただいた個人情報については、主催者側で責任を持って管理いたしますが、状況に応じて、保健所等の公的機関や会場等の第三者機関に提供される可能性がございますので、予めご了承ください。
また、チケットを複数枚ご購入のお客様は、ご同行者様の個人情報のご登録もお願い申し上げます。
入場チケットお申し込み前にご確認ください
入場チケットのご購入に際しては、以下の点を十分ご理解のうえお申し込みください。
・未就学児入場不可。
・開場・開演時間、出演者は諸事情により変更になる場合がございます。それに伴うチケット代・交通費等の払戻はいたしません。予めご了承ください。
・チケット購入後、緊急事態宣言などを受けての公演情報などは、公式サイトにて告知いたします。
また事前に公演が中止になった際の払戻手続きのお問い合わせは、プレイガイドにお願いいたします。
・当落および座席等は期間内にお申し込みいただいた中から抽選で決定いたします。
※座席先着順のチケットを販売する場合もございます。
・お席によってはステージや演出の一部が見えない、もしくは見えにくい場合もございます。予めご了承ください。
・複数枚お申し込みの場合でも、状況によりご同行者様との着席には1席空く場合がございます。
・お申し込み内容の変更・取り消しは受付期間中のみ行えます。当選後の変更・取り消し(購入辞退)は一切お受けできませんのでご注意ください。
・諸事情により、急遽チケット販売内容・座席レイアウトが変更となる可能性がございます。
・新型コロナウイルスによる影響その他やむを得ず公演の中止・延期等によりチケットの払戻が発生する場合には、一定の期間を設け対応いたします。なお、所定の期間を過ぎてからの払戻対応はお受けできかねます。
デジタルチケットのお申し込みについて
・必ず、ご来場されるご本人様がお申し込み・ご購入ください。
・スマートフォン(タブレット)・PCからお申し込みいただけますが、公演当日は、申込者、同行者それぞれのスマートフォン(タブレット)で「デジタルチケット」を表示し、ご入場いただきます。
・申込者、同行者ともにスマートフォン(タブレット)をお持ちでない場合はご入場いただけません。
・デジタルチケットはASOBITICKETの「チケットお申込み履歴」から取得していただけます。
・複数枚のチケットをお申し込みされた場合、同行者にチケットを分配してご入場いただきます。分配方法の詳細は、こちらをご確認ください。
・デジタルチケットの分配には、同行者のバンダイナムコIDが必要になります。
・万が一、保健所や公的機関から開示要請があった際にはお客様情報を提供させていただきます。
・入場者情報の相違をなくすため、チケット転売を改めて固く禁止させていただきます。
・本人確認を実施する場合もございます。詳細は後述いたします。
その他の注意事項
・本受付はASOBITICKETを利用しており、バンダイナムコIDへの会員登録(無料)が必要となります。
・システムの都合上、チケット1枚につき手数料が必要となります。
・座席のご指定はできません。座席位置は公演当日、ご入場の際に入場口で発券される「座席券」にてご案内します。公演前の座席位置に関するお問い合わせにはお答えできませんので予めご了承ください。
・メールフィルター設定機能で「@email.asobiticket.asobistore.jp」からのメールを受信できるよう設定してください。
・抽選結果のお知らせはメール配信もさせていただきますが、当落確認期間中に「チケットお申込み履歴」にてお客様自身で必ずご確認ください。
・購入されたチケットの転売(ネットオークションへの出品、定価以上での売買等も含む)、及びそれを試みる行為は禁止とさせていただきます。
・転売されたチケットは無効となり、ご入場をお断りいたしますので、あらかじめご了承ください。
・システムメンテナンスのため、毎月第3水曜日 7:00〜10:00はASOBITICKETのサイトをご利用いただくことができません。
配信チケットお申し込み・ご購入にあたって
・配信チケットはアソビストアにて販売いたします。
・購入・動画の視聴にはアソビストアへの会員登録が必要となります。
・アーカイブ配信を実施いたします。配信チケットをご購入いただいたお客様は、公演当日のリアルタイム配信に加え、期間中のアーカイブ視聴が可能です。具体的な期間につきましては、決まり次第オフィシャルサイトにてご案内いたします。
配信チケットお申し込み前にご確認ください
配信チケットのご購入に際しては、以下の点を十分ご理解のうえお申し込みください。
・ご購入後の払戻は対応いたしかねます。予めご了承ください。
・アーカイブ映像は、状況により編集が入る可能性がございます。予めご了承ください。
・URLの共有、SNSへの投稿をしてもご本人のアソビストアアカウント以外ではご視聴いただけません。
・本サービスは二重ログインを防止する機能を設けています。複数の端末、または同一端末での複数画面ではご視聴いただけませんので予めご了承ください。
・視聴に関わるインターネット通信費用はお客様のご負担となります。
・データ通信量が多くなることが想定されるため、Wi-Fiのご利用を推奨いたします。
・サイトメンテナンスなどによりご視聴頂けない期間が発生する場合がございます。
・配信には機材・回線等、最善の準備を行い実施いたしますが、配信の特性上、不慮の一時停止や映像の乱れなどが起こる可能性がございます。
・2023年7月30日(日)現在、本チケットご購入の際にご利用いただけるお支払い方法はクレジットカード・バンダイナムコ コイン・Paidyのみとなります。
バンダイナムコ コインについて詳しくはこちら!
・チケットのご購入手続き完了後、ご登録のメールアドレスへご注文確定メールが配信されます。
・お客様マイページに購入履歴が表示されませんが、チケット購入ページにてご利用のバンダイナムコIDで購入履歴がご覧いただけます。
・チケットご購入の際のクレジットカード決済については、翌営業日までに決済処理をさせていただきます。
公演の中止、延期等による払戻について
・公演の中止、延期等による払戻については公演ごとに予め指定する払戻期間又は払戻手続き開始後から起算して2か月以内のいずれか長い方の期間内に手続きをされたお客様に対し、当社の定める方法にて返金します。また、払戻を行う場合、払戻申請の手続きをご自身で行っていただく場合があります。なお、以下に該当する場合は、当社はお客様に一切払戻はいたしません。
(1)払戻期間を過ぎた場合
(2)チケットを消失などチケットの払戻申請を行っていただけない場合
(3)チケットが甚だしく汚損し判別しがたい場合
・払戻の請求は、原則としてチケットを購入したお客様自らが行うものとし、当社が特別に認める場合を除き、お客様は以下に該当する場合、払戻を請求することはできません。したがって、当社は、それらの請求がなされた場合であっても、払戻を行う義務を負いません。
(1)第三者にチケットを譲渡し払戻を行わせること
(2)チケットの払戻を第三者に委託すること
(3)第三者に対して払戻を代理させること
(4)その他チケットを購入したお客様以外の第三者がチケットの払戻を行っていると当社が合理的に判断する態様により払戻を請求すること
・前項にかかわらず、当社は当社の判断で、チケットを持参・配送した者がチケットを購入したお客様本人であるとそうでないとを問わず、当該チケットを持参・配送した者を払戻対象者とみなし、払戻を行うことができるものとし、お客様はこれに異議を唱えません。なお、当社はそのようにみなし払戻を行う義務を負うものではありません。
・お客様に対する払戻の範囲は、チケット券面額、システム利用料、発券手数料、特別販売手数料となり(配送手数料は未配送の場合にのみ返金となります)、決済手数料、交通費、宿泊費、通信費、払戻のためのチケット返送料その他お客様がチケットを購入するため又は公演等に入場するために要した費用等は含まれません。
上記の注意事項をご一読の上、ご確認・ご同意いただけたお客様は、お申し込みにお進みください。
本公演は新型コロナウイルス感染拡大の状況次第では、やむを得ず中止となる可能性がございます。予めご了承ください。
>>1乙
ところでアニメのネタバレってどこでやればいいの?
前スレからコピペ
948 名前:名無しですよ、名無し! (スプッッ Sdc2-+MHg [1.75.243.138])[sage] 投稿日:2023/08/18(金) 10:04:55.97 ID:a+2EylEHd
アイドルマスター ミリオンライブ! 第1幕
http://2chb.net/r/animovie/1674660979/ ここで
9thで売ってた法被
何故か今更欲しくなったが時既に遅し
小倉行けない民だけど、開幕TOPやりそうで凄く後悔しそう
AS居ないのにToPやったらまた色々騒がしくなりそう
ToPはわからんが、Rat A TatでCメロ静香1人はやりそう
第2幕、第3幕でお披露目される新曲も全部小倉でお披露目してくれるんだよな
act3、めちゃ楽しみになってきた
確定してるのは
39、ラタタ、7c、crossingくらいで、あとは全くわからん
これTVで放送されたらAct-4争奪戦になるんじゃない?
円盤先行は頼むぞ
円盤枠はあるだろうがあまりに優遇するとプレミア民がお気持ち表明
リ プロローグX着てないのは戸田くん、うえしゃま、りえしょんか
>>42 Mでも全当だったしアニメ放送しても余裕でしょ
と言うかアニメ見て声優のライブ行こうってなる人そんな居るか?
アニメ1つでKアリーナが争奪戦になると思うのは少々お花畑
福岡もあのキャパで余裕だしSSAも見切れ席無しでギリ捌ききったくらいなのにアニメ効果だけでKアリーナ争奪戦は絶対に無い
アニメが放送されてもないのにアニメ効果なんてないなんて言う方がどうかと思いますけど!?
アニメが放送されたら争奪戦だったんじゃないの?っていう話をしてるのにSSAとかの話を持ち出されても話が噛み合うわけがない
争奪しようがないがKアリーナの良席は争奪戦じゃね
スタンドでもどこも見晴らしだけは良さそうなのは救いだが
名古屋のブリージア席は見晴らしだけは良好だったよ窮屈じゃないし
>>45 アニマスを観て7thに行ってアイマスにハマりました
ミリオンに限った話でもないが
アニメ見てライブ行きたいと思うのがいたとしても
大体まずはLVだの配信だのから入るんじゃねえかな
新規には不親切なアニメだからそんなに客が増えるとは思わんのよね
カムバック客は期待できるかも
ドラマのメインを信号機に絞ってるのもあって
身内のミリ知らんやつに見せても特に問題なかった
アニメ新規にライブ来て!楽しいよ!っておすすめするくらいの勢いでいこーぜ
Kアリーナは気軽に行けるから勧めやすいけど肝心のアニメメインの北九州は時期が悪すぎて宿ないから勧めにくいよな
小倉は東京から新幹線で5時間弱だからなギリギリ弾丸観戦が成立するので後はやる気次第
新規で今から申し込む小倉現地はお勧めできないわ
名古屋のアリーナ後方の時のような人権の無さを新規に体感させたくない
身長あるなら12倍の防振双眼鏡でOK
ただ西日本在住でないとそうそう気軽に行ける距離ではないよな・・・
演者に負担なのでトロッコやらないなら俺らがトロッコに乗れば良いのでは?
トロッコあると振り付け簡略化できるんだから負担減りそうなもんだが
プロンプ見えないのがきついんじゃないか
歌詞ミスとかって修正しにくいし
プロンプ搭載のトロッコとかあったらごめん
>>66 その簡略化した振りを覚える手間が発生するじゃん。
10年経ってトロッコ乗るような歳じゃなくなったのを察しろよw
センステなら大歓迎だだ
>>71 そうなんだ
じゃあ何だろうな…本当に予算だったりして
以前は無かったし、デレの方ではメインモニターをプロンプにしてた時期があった。
プロンプ取り付けるとその分トロッコが大型化するし、電源どこから引っ張ってくるかも考えないといけなくなるからね。
単にモニタ置いてはい終わりって訳にはいかない
>>75 そんな物タブレットで充分だろ。合計30分も動かさないのだし。
どうせトロッコは電飾してるだろうから電源自体は何とかなりそう
アンコールの( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン で予算食ってるとか?
予算でいうたらCG動画演出の方が金取られるでしょ
ンゴの所でやってるからウハウハなんじゃないの
ミリオンがトロッコ使わない理由って単に誰かしらがその手の恐怖症だからだと思ってたわ
トロッコもサテライトステージも使わないのなんらかの理由があんだろうけど
おれらからは何も分からない
運営はファンサービスもやらずにだんまり
仕方ない全部JUNGOのせいってことにしていいよ
トロッコトロッコうるさいなぁ
たかが3時間程度のライブにトロッコいらねぇよ
5時間くらいやってくれるなら、味変代わりにトロッコあってもだけど
カラオケ大会ではなく、演者の歌とダンスのパフォーマンスをしっかり見てやれ
フラット会場で後方席だとモニターすらろくに見えないからトロッコの話が出てるんじゃ?
後方にもモニター設置できるみたいだけどこの間はなかったみたいだしなあ
BUMP OF CHICKENがやったときはセンターステージや花道あったみたいだし
パフォーマンス見せたいならなおのことエンドステージのみは厳しいよね
中間モニタくらい天井から吊るせばよかったのにとは思う
名古屋と同じく小倉のアリーナ後方にも人権を期待はしていない
Liellaさんもポートメッセでセンステ、トロッコありか
今日はシャトルバス導入によりいい感じに分散されてあおなみ線もすんなり乗れる模様
ミリの時の導線に関しては経験が足らないからしょうがないわけだが、
センステは何とかなっただろうに、納得いかねぇ。
もしかして近年演者側からトロッコやセンステNGとかいる?ってレベルでミリオンはやらないね
センステというか花道は7thRでやってるから、そんなにやってないという印象は無いかな
トロッコは3rdまで遡る?
デレもしばらくやってないし、Mは知らんがシャニ4thでセンステに沿って走らせたくらい?
MOIW2023みたいに「どう考えても席は余る」という公演じゃないとやらないんだろうな
Kアリで久々に復活するんじゃね?
ぴあアリーナMMはジャニーズだとセンステ・花道やトロッコの事例あるらしい
Kアリーナもアリーナ部分はぴあ同様可動席だからできなくはないんじゃないか
ただフラットでもないああいう会場でもトロッコやるのって
もう最初から動員減らしてもファンサービスのためとして組み込んでそうだし
アイマスではやらなさそう
Kアリーナはどこからでも見やすいんだからセンステトロッコいらないだろ
展示場でやらないでKアリーナでやるとかどん判
ラ!でも駅は入場規制になったみたいで草
導線はかなり改善されてたみたいだけどあおなみ線がどうしようもなさすぎる
根本的にホームが小さすぎるから
入場規制はどうやっても避けられんわ
ポートメッセの攻略法はわかったけど、問題は来年以降もミリオンがツアーをやるかどうか
年一でSSA-武道館-武蔵野のローテーションなんじゃないかと
>>95 ぴあアリーナはウマ娘もトロッコやってた
すぐ後ろを通ったけど着席指定だったからスコープドッグ並みに上半身をひねったぜ
よくよく考えるとあれだけ倍率高かったウマ娘4thでアリーナ席減らしてトロッコやったってのも、動員数とかあんまり考慮してないのかもな
でもどうせKアリーナなら席余るんだしサテライトステージくらいは作って欲しいわ
てか名古屋普通にトロッコ走れるだけのスペースあったよな
>>99 ツアーやるんだったらこのくらいやってほしい
あと武道館はセンターステージ式じゃなければ二度とやらなくてもいい
武道館は最後列でも近いから嫌いじゃない
1Fスタンド最奥だけは最悪だが
そんなトロッコやってほしいか?あんま分かんねーわ
ちゃんとしたステージで振りありのパフォーマンスしてもらったほうが嬉しいよ
席からステージモニターも碌に見れなかったAct-2は論外として
コンテンツが大きくなるごとに演者との距離が離れるのは仕方ないと思う
その論外があったから散々言われてるんでしょ
8thやact1のときもトロッコ欲しいって話ゼロではなかったけどまだそこまで言われてなかったし
グッドサインでわざわざトロッコ出しといてライブでトロッコやらんのならじゃあトロッコ出すなよってなった
今週のLiellaのポートメッセがこれなんだけど
これくらい後ろに対しての救済があればな~
ブロック分けが細かいだけでも結構救われる気がする
それにしてもこのアリーナの英字の並びは何か意味あるの?
座席表でVとか初めて見た
転売でB席買っても良い席かは当日までわからんってことかなあ
普通に買ってBだった人は当日がっかりだろうが
元々は前方ブロックの高額転売を防止するための施策だね
今は顔認証や直前の席番通知とかが主流になったけど
アルファベットはライブタイトルとかの関連単語から引用してランダム配置される
一度トロッコがすぐ近くを通ると忘れられない経験になるからな
アリーナ最前より近いし演者と目が合う(気がする)し
俺がBだったらグレるわ
それはともかくステージはこれくらいやってくれると有難いね
ミリ現地はギチギチ詰込みでアリーナ後方は基本無視ですな
客に機材等の設置予算無いんだろうな感じさせるのは止めてほしいわな
こう見るとアルファベットが糞なら配信に切り替えできるだけ
アイマスはまだ有情だな
Act3はアソビチケなので現地で発券しないと座席判明しなくなってしまったぞ
そして中に入ってから席交換がはじまってしまうんだな・・・
アリーナの番号からステージの形状を予測するとかも出来なくなったのね
しかし今までなら事前にある程度の座席位置は把握出来たからスムーズに動けたが
今度は入場後に自分の座席位置を把握して席に向かうあたりで流れが滞りそうだけど
いつもと同じ開場時間で大丈夫なのかは気になるところ
あとアリーナとスタンドで入場口が違うような会場はどうするんだろう?
>>118 ライブ回数は増えたけど、1回あたりの予算は削られてるってことでいいのかしら。
Act1(そういうものかもしれないが)にしろ、Act2 にしろ、貧乏くささを感じた。
予算は削られてるだろうね
基本39人出せれるだけ出演させる方針みたいだし
演者の人件費考慮するとステージにそこまでお金かけられないって感じ
この前の名古屋も10周年の記念ライブで、あんなに出演者いてたった3時間で終わったし
デレはサイゲマネーあるから比較にならんとして、シャニやMと比べたらどうなんだろう
どっちも見てないからわからんのよな
シャニはリフトだったりムービングだったり回転したり、ステージには凝ってる印象
運営もモニター見えない座席が多いってわかってて設営したんだろうしクレームも想定内やろ
個人的には演者もモニターもろくに見えない現地って今までで最悪のライブではあった
ミリは昔からライブ予算少ねえだろうなとは思ってたよステージセットも明らかに低予算だしMは2ndまでしか見てないけどあの時点でユニット個別衣装でライト演出もミリより華やかだった
ステージ凝ってないけどクソデカモニターあるとかならそれもアリかと思うけど8thとか小さかったなあ
9thのステージは地味だけどわりと好き
まあミリオンは予測できなくなってもメインステージしかないのは分かりきってるから問題ない
10thの間はセットも使い回すだろうしな
別にステージセット見に行ってる訳じゃないからセトリさえ良ければ満足するわ
今回のAct2は特にヤバいからね
SSAは見やすい構造で、武道館は見やすくステージが近いかな
8thもノーケアだけど、上段が高くパフォーマンスも多かったような
9thはステージが高く、アリーナ中央(後方?)席からも見やすかった
10thAct1はSSAだけど、センステ欲しかったよな、Act2は論外
10thからチケ代値上げしてるんだから、設営頑張れよ
バンナムの方針で利益目標引き上げたんじゃないか疑惑あるけどな
>>130 9thのステージは気合入ってたよ
モニタを複数組み合わせた演出が良かった
act3マジで手抜いてほしくないな
10年待ったアニメ後初のライブで、参加者もほとんどの人が長距離遠征で気合入ってるから本気を見せてほしい
アソビチケの入場にすげー興味がある
開場から開演まで1時間で一人あたま発券まで10秒換算だとゲート1個で開演までに360人しか処理できん
DBからチケ印刷だけで入場フラグ立ててなかったら同じバーコードで何人も入場できそうやがさすがにそんなことないよなw
>>135 9thは衣装が背景と同化しててなんか見辛かった
ステージは立体的で気合い入ってたけど
>>138 あとあれだな、9thはプラウドオブステージが属性やパーソナルカラーの小物が小さい&クリアカラーではっきり見えない事も相まって
統一されすぎてて、遠目に全体曲で「見たい人」を探すのが難しかった
シャイニートリニティもほぼ統一だったけど、ネクタイ下部の「パーソナルカラー部分の見えやすさ」は十分だったし
片に個人色のタマQを乗せたルミエール・パピヨンのわかりやすさよ
プラウドオブはパンツスタイルが無いのがガッカリポイント
個人的にact-2の衣装は歴代一微妙だった
アクキーの色なら良いけど実際はなんか変な発色だし
act-1のはいい感じのバランスだったけどact-2はほぼシャイニートリニティとルミエールパピヨンじゃんってなった
スターフライヤーの予約始まったけど下関に宿抑えてるなら宇部空港行った方がトータルでは安いのかな?
飛行機代の差的に
小倉駅から下関まで200円足らずなのと、15分程度まで行けること、北九州空港から小倉駅までノンストップバスで30分なのを勘案して決めたほうがいい気がする。
act2は担当のユニット衣装また見れたのは良かったけど、お着替えするなら全員やりゃ良かったのに
>>137 MRのとき10秒もかかってなかったけどな
ん、なんか勝って盛り上がってるとか見たが
球場だと声優も撮影フリーなのか羨ましい
>>154 球場外で行ったステージ観覧イベントは事前に撮影禁止のアナウンスあり
球場内に移ってからのセレモニアルピッチや球場内イベントは撮影OKだった
10年経ってもドサ周りしてるのがすごくミリオンしてていいよな
プロデューサー企業募集に楽天が応募したって話だから
ドサ周りというよりは是非来てくれってお願いされた立場
もうなんか色々たまらんよ
しかしミリに東北出身一人もいないしセンターが東北出身かつ社章が鷲なSideMがあるのになんでミリオンだったんだろう
イベントでプロデューサー企業募集の企画見て楽天自身が
オファーしたって言ってたし他のブランドがどうとかは関係ないよ
イベント後のラジオで言ってるのXでも見たしそもそもなんで疑う必要があるのかと
5chにソースを提示せずに書かれた情報を疑うのは問題ないと思うが
その正解を同じ5chに求めるのは間違っている気がする
仮にそうするにしても「ソースキボンヌ」くらいの言い方にしておくべきだ
まぁ女性より男性(さらに年齢層も高め)の方が球場に足を運びやすいってのはあると思う
しかし異次元フェスでのミリオンの組み合わせがよく分からなくなってきたな
普通にアニメ曲をオリメン以外で歌うってことでいいんだろうか
ネタバレになるがアニメユニットの中でAct-3の出演者が一人もいないユニットあるしな
welcome体操が小学生の間で踊られるようになるのか
welcome、このために温存されていたのだろうか
act-3一般先行も全当かな
本当にキャパ7000なのか?
プレミアム先行で日曜落とされたぞ
一般で通ったけど最初からご用意しろ
多くはないけどプレミアムでご用意されなかった人はいたよね
>>172 一応8000席とは書いてある
航空券も取ってようやく安心できた~
博多小倉新幹線でめっちゃ近いじゃんね、博多に宿取って正解だわ
小倉は偶に行くけど偶に博多間の新幹線往復割引チケットみたいなの宣伝してるし
新幹線利用は普通に想定されてるっぽい
>>180 よかよかきっぷのことだろうけど、Act-3直前の10月末で廃止されて使えなくなるからな
博多に宿取った組は注意よ
>>181 ああそうなんだ、ちょうどタイミング悪いのな
LVすら行けない俺が唯一現地行ける場所だからむしろ来てほしい
GLAYがしょっちゅう凱旋ライブしてるのって5000規模の会場だったんだ
いやむしろ都市の規模からすればデカい方か
問題はラッキーピエロがもちょのお気に召すかどうかだ
新規で先行上映いって いま2週間くらいゲームプレイしてるんだけど もし半券キャンペーン当選したら福岡いってみようと思う これが外れたら今回はもう一般だけかね
多分あとはWeb先行だけだと思う
名古屋少しタブ付いたしどうなるか分からんけど
SNSで最速先行チケ余らせてるのゴロゴロいるから行くだけならどうとでもなりそう
ウェブ先行や一般よりは半券キャンペーンの方がいい席取れそうではある
ACT2はウェブ先行でブリージア前方取れたから割り振り次第だろうなぁ
アソビストア先行でアリーナIとブリージアN1だったのはマジでファックだった
この前のデレの見切れは全然見切れじゃなかったらしいな
競走はハゲしくなるがアソビプレミア先行の割り当てをアリーナ前方~2/3ぐらいまでとスタンドの前の方ぐらいにして
アリーナ後方とスタンド後方を二次抽選以降にしてくれたらと思わなくもない
ところで小倉ライブは世間だと3連休だから前乗りして観光も楽しもうと思うのだけど
バスメインにするなら39パスで巡るのがいいのかな?
アリーナ後方だったらスタンドにしてくれ、遠くてもとりあえずは物理的に見えるから
デレ10thの時は千鳥配置で五千人までの人員上限だったから最後尾でもストレス無く舞台が見えた 今となっては役に立たない情報だが
デレ5thの時行ったけど最前の日は最高だったけどそうでない日は虚無
さすがにポートメッセIとかいうマジもんの地獄からすればまだ多少マシだが
>>198 下手な最速先行アリーナ後方より見切れの方がよっぽど当たりってのは割と聞くな
そろそろアリーナ後方を最速に入れるのはやめてほしいよなあ。一番ハズレ席って認識が無いのかな
>>205 ファイナルに絞ってるから名古屋はパスしたけど
ポートメッセ酷かったのって帰路の詰まり方だけじゃないのか
座席出せるから他のオールフラットな展示場よりはマシなのかとばかり…
そもそもあの会場は電車利用想定してないが正解じゃないの?
ポートメッセは空調が効いてたのと音響はそこまで悪く無かった事くらいしか褒められるとこないわ
そもそも最速であってプレミアムシートで無いんだから余計な期待持つ方が悪い
コロナ前は当たらないプレミアムだったんだっけ? そっちの方が良かった?
プレミアムシート用意しても結果がCGコンステの暗幕だからな
ポートメッセのブリージア前方は割と特等席
アリーナCDくらいならむしろブリージアのほうが当たり
ブリージア最後席はJと一緒に写真に写る権利が与えられたぞ
最後方ブロック引いてモニターを見ることすら厳しかったときは
スタッフ気分でPA席の機材を見ていたことあるわ
あれも一応現地でしか見られない光景だし…ね
名古屋のアリーナ後方はやベーよ。ただの集金装置やであれ
12倍の防振双眼鏡買ってからは割と後方でも楽しめるようになったわ
後方なのわかってて双眼鏡持たずに来るのは純粋に音と雰囲気を楽しんでるだろ?
現地LV存分に楽しめばいい
>>214 俺そこに2日目座ってたけどグッドサインのあと帰ったわ
さすがに幕張9~11の長辺(ステージ設営を抜いたら約200m)よりは短いんよね?
環境そんななん?
幕張9-11の11は国内最底辺
あれよりひどいのは立川ステージガーデンの上階くらいしかしらない
>>219 でも次からは入場時まで分からないという罠が
(一般先着とかの明らかに最後方だと分かる券種なら別だけど)
どの座席位置にも対応しようとすると余計な荷物も抱えていくことになるから
持ち物についてはちょっと悩むわ
>>219 人権が無いので後方だと双眼鏡で見えるものも見えんのです
後方でもブロックさいまえとか前の席が空席だったら割と快適に見れる。Iブロックは知らん
アリーナ後方から双眼鏡使えたのって座席が市松の時じゃない?
今はスタンド席じゃないと双眼鏡は厳しいね
ブリージアNで約140~150mだからメッセの端よりはマシ。そのブリージアNもアリーナIよりはマシ
でもアソプレでブリージアN、ウェブ先行でブリージアWやE前方が出てたのは解せない
SSAだとアリーナ後方でも割と見えるのはステージが高いからだろうか
名古屋はマジで後方は何も見えんかったし音響すらヒエラルキー感じたぞ
Act-2アリーナHの中央ブロックで自分も前の人も平均身長程度だったけど正面モニター全部隠れてたわ
サイドモニターも頭一つ高い人が居れば隠れる
ステージは言うに及ばず
センターステージやトロッコなくともリフターやモニターで観えるようにしてくれるやろと思ってたがアリーナ後方は何もなかった
運営を信じたワイがアホやった
多分Act4のKアリーナまで使えるように今回のステージ作ってるからAct3の北九州もセンターステージとトロッコなさそう
しかもクソ席ほど退場順も冷遇とか、全力で人権剥奪されてるし
後方に人権ある設営してるとこからステージ構成パクればいいのに(投げやり
Kはスタンドも上に重ねてるからどこでもそれなりに人権はあるか…
音楽用アリーナはどこも快適
といってもアイマスで使えるのはガーデンシアター、ぴあアリーナMM、Kアリーナくらいだが
小倉フルフラットだからワンチャンwelcome演る?
言わなくてもやるアホが大量にいるからやらないんやろなあ
1曲目Welcome!!で始まるだけで
ウォー!!!!!ジュンゴォォー!!!ジュンゴォー!!!👏
だよ、簡単なことさ
>>237 ワンチャンパンツの中が見れるロマン席ということで
会場の話題ばかりだけど改めて1~3の出演者見てたけど
ファイナルに残り三人はブッキングできるんだろうか…
1418 最低人類0号@牧野内悠太転載禁止 2023/09/16(土) 16:14:02 ID:pazaAKPYSd
私はアイドルマスターミリオンライブ!をGREE版のポチポチゲーの時に始め、それから今まで長い間続けてきました。
その中で自分が『担当』と呼ぶアイドルも増えていきました。
その担当アイドルの為に課金もしたし、グッズも買い集めたし、ライブにだって参加しました。(やりたくてやったことに「為に」と言うのは烏滸がましいですが…)
ミリオンライブの信者だと言われても否定できない程にハマってましたし、それは今も変わりありません。
そしてその中で、アイドルマスターとして外せないのは実際に中の人が出てきて歌う【ライブ】だと思います。
私自身ライブがとても大好きで、今までの周年ライブに関しては七割以上参加してきました。
セトリだったり出演者だったり、不満が全くなかったかと言われれば嘘になりますが、基本的にはどれも楽しく素敵なライブでした。
ですがそのライブにおいて、さすがにこれはどうなの?と思うことが最近になって出てきました。
まどろっこしい言い方をせず、ストレートに言うのであれば明らかに異様に太った方が居ます。
それが私の担当の中の人です。
キャラがダンス系のスタイルの良い子であるが故に、与えられる楽曲やユニットもそれに準ずるものが多い為、一つ一つの振りが大きい振り付け等も少なくないのですが、正直なところ見るに堪えません。
しかもどんどん肥大化してるよな、そういうものだと思って受け入れて下さい。
ウマ娘のポートメッセなごやの使い方よかったなー
花道、センステ、トロッコ、後ろの座席向けのサブモニター有
おウマはミリでやって欲しかったこと全部やってくれた。。
これで成仏できる…
ブリージア席無かったから端っこの列は割り食ったかもな
あと今日は展示場フルサイズでやってたから
後方からはメインステージは見えたとしてもホントに米粒だったろうな
センター中心だったから、むしろアリーナAゲットした人から呪いの言葉出てそう。
ウマは頑張ったけど、ミリで見たかったのよぉ!
センター中心でも距離的には最後列だとほぼ一緒では?座席表見るに
捌けは良かったのに入場やらかして開演がかなり遅れて臨時を決め打ちしてたあおなみ線に被害与えてるけどライブ時間削らなかったんだな、普通削る気がするが
開演30分押してノンストップ便三本スルーさせてんのにあおなみ線混雑クソって言われんのはさすがに草
自分開演一時間前に入場したとき入口ガラガラだったのに何で押す?と思ったわ
半券当選したけど、シリアル1つしか発行されてないけど両日いけんのかこれ
>>253 去年のベルドがアリーナ中心にデカい円周ステージだったから想定内だろう
福岡・大分ごほうびきっぷ→利用期間10月2日まで
新幹線よかよかきっぷ→利用期間10月29日まで
北九州近辺のお得なきっぷ、みんな11月売って無くて草
そりゃ気持ち悪いアイマスPを狙い撃ちするために廃止してるしな
12月になったら復活するよ
前泊後泊込みで他の地域含めて観光するつもりなら
エリア内の路線バス・高速バスや船が3日間乗り放題になるThank youパスがお得よ
鉄分多めな人ならJRと民鉄各社で使える旅名人の九州満喫きっぷもあるけれど
act3追加キャストくるよな?さすがにいつメンだけだとチーム楽曲ほとんどデュオになってまうし
デュオになるのって1stだけでは
かおつむ、レイジュリをデュオにカウントしてる?
???「あえてオリメンが歌わないコーラスパークル方式!」
その場所へ行くために-KEEP ON FIGHTING- × RULE 〜牙ヲ穿テヨ〜 BATTLE MIXみたいなMIXなら大歓迎なんだけどなぁ
小倉に泊まるんだけどDay2の開演までに唐戸市場で寿司食べることって可能かな?
小倉に泊まるんだけどDay2の開演までに唐戸市場で寿司食べることって可能かな?
寿司販売開始は9時からだし余裕じゃね?
但しDay2は北九州市のモノレールバス船無料の日だから門司から時間どうり船に乗れるかは知らん
下関から行けばまぁ大丈夫でしょ
アニメのステージ再現ならまたセンステは無さそうだね
今はどっちもよほど狭い会場でもない限り席種選ばなければほぼ確実に行ける状態だったはずだが
形は違えどどちらもコロナ禍後に東京ドームをそれなりに埋めてるし
両推しや敬遠する人がある程度いるとしても
完売してもおかしくないんじゃない?
単純に向こうとこっちどちらもコンテンツ全体で最低でも2.5万人は呼べて
向こうとこっちで客の被りがほぼなかったってことはないの?
異次元フェスのミリオンメンバーでどの曲やるのかめっちゃ気になる
いちぽむとオフィウクスしか見当がつかない
一ヶ月後にはAct-3か・・・
列車やバス等の予約は忘れずにね
楽しみだけど席の不安しかない
当日まで心の準備できないって初めての事だから
アリーナ後方だったら個別ペンラOUT→防振双眼鏡INってな感じで
座席位置で荷物を変えていたりしたから何を持っていくかちょっと悩む
全部持っていくと荷物になるしなあ…
小倉の会場色々調べたけどキャパ6900と小さめなんだな
SSAで言えばアリーナDまで
ステージを横に設置して開催した実績あるみたいだし、それだったら不満は少なそうだけど
セットを使い回すとしたらいつも通り縦長かね
>>291 act1・act2のセットって過去ライブのシンボル散りばめた奴だろ?
ミリアニ踏襲ライブって言ってるact3で使いまわすとはあんまり思えないんだが
今思うとAct1でフェスタイルミネーションわざと外したのはこの布石だったのか
どう考えてもAct3のセットは11-12話でのセットでしょ
どう考えてもAct3のセットは11-12話でのセットでしょ
コンセプトが変わるなら新規セットを組んで欲しいというのもあるし
ツアーだから最後まで共通だろうという諦めもある
仮にメインモニター両脇にあったフイルム調の装飾部分が
過去ライブのシンボルからアニメのコマ風になっただけだったとしても驚かないわ
確認できてないけど各ユニット最低一人はオリメンいるん?福岡
このスレの住民には関係ないと思うがこの後10時からAct3一般販売開始だぞ
2日目受付終了表示でてるけど購入直前まではいけるな
アソチケは相変わらずシステムよくわからん
あのアニメコスチューム、白のオーバーニーソ(タイツ?)は良いのだが全員それで同じってのがな
せっかく演者毎に個性を出せるポイントなのに
ド新人アイドルがデビューしたてで個性出すってほぼないっしょ
公式の表示の仕方だと各日二人ほど追加ゲストの余地ありそう
act3day1の日の宿が全部枯れてて草
もはや5万とか法外な値段するホテルすら出てこない
アニメ先行上映から興味を持ちました。
それで地元なので小倉のライブに行ってみたいのですが、ペンライトは出るメンバーの数必要ですか?
他のコンテンツのライブは行った事はありますが、アイマスは初なのでよく分かりません。
もし良かったら教えてください。
↑のはボタン電池が電源だからOKだけど
よく他のライブで使われる単3電池が電源のは禁止されてるから間違って買わないように気をつけてね
もともと小倉・下関あたりりの観光の拠点でもあるし
三連休だから尚更・・・ね
交通とセットのプランだと空きがあったりするし
範囲を広げればまだ多少はあるから移動時間は我慢するかかなあ
>>308 完全フラットの会場なので今からチケット買うなら
間違いなく一番後ろの方の席だと思うので
ステージ全然見えない可能性があることは覚悟しといたほうがいいかも
前は個別ペンライト全部持っていってたけど最近はミックスペンラ1本で済ましてる
ミックスペンラで困らないけど担当のだけは個別振りたい
俺もミックスペンラと担当の個別だな
Act3に担当は出ないけど担当のユニット曲のために個別も持って行きます
出汁の赤蒼みたいにデュオで個別色振りたいような時とか
全体曲で信号機したい時もあるから
ミックス3本と担当個別で挑んでるわ
全身にペンラ装着して瞬時に適切なライトを取り出せる歴戦のコマンダーかっけえとは思うけれど
自分には到底真似できそうにないし
>>317 あれカッケーよなw開演前に電池交換してる姿はリボルバーに銃弾込めてるようにしか見えないw
曲かかった瞬間に(というか曲かかる前に)
瞬時に判断してペンラ出せるぐらいにはなりたいけどこれがなかなか茨の道である
>>318 ライブ会場前はいつもこんなんだからな
ダウンロード&関連動画>> ミリしか追っていないから結果論だけど今年のアソプレ代は無駄に終わりそうだな
Xで定価割れしてるチケット買った方が安く済んだかも
ミリしか追っていないから結果論だけど今年のアソプレ代は無駄に終わりそうだな
Xで定価割れしてるチケット買った方が安く済んだかも
308です。皆さん教えていただきありがとうございます。
席は現地行ってみたいだけなので、後ろでも気にしません。
ペンライトは
>>309さんの教えていただいたやつを買いたいと思います。ありがとうございます。
SSAは半額でアリーナB買えたし愛知は行ってないけどかなり割れてたな
福岡は先行で取ったけどどうなるかな
SSAと名古屋は定価でアリーナA最前付近とかも買えたからなー
福岡からはアソチケだから難しそうだけどさ
クソ席が確定してる一般買うくらいならまだリセールに手を伸ばした方がマシ
あるかは知らんが
なんでそんな割れてんだと思ったけど連番登録不要で本確もやらんからか
安全をどうこう言う割には本人確認も荷物チェックもザルなんだよね
キッチリやったら入場時間内に捌ききれないのもあるのかもしれないけれど
何かが間違っているような気がしなくもない
>>332 もうアイマスでチケプラと関わることは無いって明言されたからさっさと辞めた方が良いぞ
>>332 異次元フェスに行きたくてチケが取れてないなら役に立つかもしれない
俺は異次元フェス取れた瞬間に解約した
もうアイマスのチケットやらないの知らなかった
教えてくれてありがとう解約するよ
ラタタ聴いてたら生バンドライブやってほしい気持ちになってきた
アレは打ち込みなんだろうけど
徳島マチアソビでポストカードが大量に配布されてて気合が入ってるから
ミリアニのステージイベントもやるんじゃないかと警戒してる人もいるな
あそこは情報出るのが直前だし小倉以上に宿や交通のキャパが足りないからハードルが高い
行くだけなら足宿抑えときゃいいけど肝心のイベントが当日朝くじ引きで倍率10倍とかなんだよなあそこ
昨日舞台挨拶LV観てたけど帽子も忘れない方がいいな
ガミP登壇イベントでもらってた枠が空いてるとはいえ、ライブ一週間前に徳島でステージはどうなんだろう
Mともイベ被りするし
ライブ直前にteam1stがフルメンで登場とか盛り上がりそう
act3でやってくれって泣くけど
トワラーのチーム歌唱版ようやく聴けた
act3でやれそうだな
メンバー0チーム楽曲どうすんだろ
なんでチケット完売してないのに完売したって嘘付いたんだ原っぱ通信
収録配信らしいからその頃には完売してる予定だったんだろ
今は買えないみたいに言ったが完売とまでは言ってなかったような
ホークス負けたら博多の宿はだいぶ空きそう
小倉は無理だ諦める
いざとなれば新山口あたりまで戻れば余裕
まあ博多で十分だろうけど
小倉も駅近くはともかく南区あたりまでいきゃホテルあるな
10thツアー終わるまで戦争なんてするんじゃないぞ
マリンメッセだったらスタンドあるから救われない奴も少なかっただろうに、るなしーさんに先抑えられちゃったからなぁ
それはアイマスがマリンメッセを抑えようとしていたという証拠があって
はじめて成立する理論では?
博多駅の方なら昨日の晩からポツポツキャンセル分が出ている
小倉駅周辺は野球民は元々取ってないだろうというのとミリPに加えて
日曜のマラソンに参加するランナーが抑えてるだろうからあまり影響はないって感じ
>>352 今公式からの告知あったけど今やってる販売が明日までで一旦終わってリセールと2次販売があるってスケジュールで
多分原っぱ通信の公開タイミングと日程併せるのミスったんだろうなぁ…
台本通りだった話なのか
一般を分けて販売する意味がよくわからん
1次で売り切れなかったのが2次で売れるわけないし
>>369 空席出したままでOKともならんでしょ
当日券なんて申し訳程度の稼ぎにしかならんだろうし
act2でアリーナ後方は人権ないって前歴作っちまったからなぁ
アリーナ後方でも見えますって告知しないと一般を売るのはかなり厳しそう
アソビストア先行でアリーナIとブリージアN1引いたのは今でも根に持っている
>>371 実はAct1でも後方はなかなか人権なかったぜ!
展示場系の後方とアリーナ後方はどこも同じようなもんでしょ
デレで行ったけど後方は人権なかったな(自分は最速でもBだったけどそれでも人権なかった)
>>377 左のモニタはクレーン、右のモニタとステージ中央はUOマンの手が被ってて全然見えなかったわ
隣の席空いてたから多少避けることはできたけど空いてなかったらマジで何も見えないところだった
デレの福岡ってこれかな
半分より前で人権無しならもう展示場系は全部諦めるしか無いのでは
横にずれれば見えるなら、防振双眼鏡を持って行けばじゃまな頭もUOも視界に入らないので快適だ
やっとホテルも空いてきたけど、人権ないならやめておいた方がよいかな……
キャストどころかモニターも観えない可能性高いからな
真面目に一般販売での現地はお勧めできん
勧めてなんも観えんかったら縁が切れてしまうわ
演者をどアップで見たいだけなら配信とか
それこそ遠征分の予算で円盤でも買った方が幸せになれる
だが圧倒的な音圧とか配信や円盤にはあまり映らない現地でしか見られない景色があるのも確かなので
観光のついでに曲を聴きに来るぐらいの気持ちでくるのもアリだとは思う
個人的に後ろで何も見えないと前の方何か盛り上がってんな、知ってる曲だからノッとくか
前のやつのUO邪魔だわ、終わったら何食おうかなみたいな思考が連鎖してライブから心が離れてくんだがあんまり無いのかな
せっかくのアニメ公演なのになんで福岡のオールフラットの会場でライブなんだろうな
両日演者共通で全然演者も揃えられてないし
各会場抑えるタイミングと放送時期決まるタイミングがうまいこと合わなかったんでない
Act2はステージとモニターの位置が低すぎたステージ構成が致命的すぎたな
おかげでアリーナ後方はモニターどころかなんも見えない
スタンド後方はステージが遠くても行く価値あるよって言えるけど、アリーナ後方はちょっとおすすめしづらい
SSAならアリーナDでも一応見えるけどな、ポートメッセはアリーナ真ん中でもモニタがギリ見えるくらいだった
ポートメッセはアソビ最速敢えてパスしてブリージア前方狙いが最適窮屈じゃなくて見晴らしが良いし
小倉は箱狭いからステージの高さ次第だけどSSAくらいには見えると思う
ライブ真剣に見たい気持ちとTo…で家虎したい気持ちどっちを優先しようか迷ってる
act4がもっとすごい事やると思いたいけど何でアニメ公演を本放送中に福岡でやるのか本当理解に困る
>>389 アソビ最速でブリージア前方だっぞ
最速スルーしたらブリージア後方かと
それでもアリーナ後方よりは見やすいし快適だけど
act4に温存することなくact3本気で来てほしいなー
こんな最高のアニメ作ってくれてそれに出てくる特別な公演なのにショボかったらキレるわ
>>393 act3が全力でアニメ公演なのは前提でact4がAS合流したりしなかったり10周年のその先を見据えたなんか凄いライブであって欲しいなーって
これならKアリーナでアニメ公演やってくれよってなるact4になる事が一番怖い
>>376 そういうのは今んとこきっちり完売できてから言うもんや
西日本~って満キャパでもマリンメッセより小さいっしょ?確か
そもそもセンターステージやら中間モニター設営してたらアリーナ後方民からクレーム言われないんだがなぁ
もうステージ構成期待するミリPは絶滅危惧種だろ
act3は面子見たら色々妥協せざるを得ないだろ
Jの手腕の見せ所
俺はそのJの手腕が信用ならんが、一応やるときゃやる男だし
全員揃えるのが難しいとはいえ一人もいないユニットが二組もあるのはどうすんだか
act4で39人揃う可能性あるのかなあ
戸田くんは無理か…
先月振り付けなしなら戸田くん歌うとこ見たけどな
制限有りならまるっきり出れなくもないんじゃ
なんかきた
/
#ミリオンライブ × #namcoTOKYO
MILLION Cheers! 重大発表🎉
\
スペシャルDJパーティーの開催が決定🥂
◤出演◢
#小岩井ことり 様(天空橋朋花役)etc…
✅チケット最速抽選は10月20日から
📍namco TOKYO会場内にて実施❣
▶詳細
https://bandainamco-am.co.jp/namco_tokyo/topics/20231217-djevent.html #ミリオンチアーズ #ナムコトーキョー
https://twitter.com/namcoTOKYO/status/1714598034334699799 https://twitter.com/thejimwatkins マチアソビはミリアニ劇場版の一挙上映だけっぽいな
5400円分がほぼタダで見れるのは破格だけど徳島に行くようなものでもない
源Pが徳島にいるけど別コンテンツで行ってるから顔は出さんだろう
>>404 28日はアイマスのイベではないけど今の所属がBNSになった
坂上SVのトークイベントが昼にあったりする
https://www.our-think.or.jp/321770/ おじいちゃん資料室で飼い殺しとかじゃないんだな
安心したわ
それで、Act3ってなに予習してけばいいんだ?
こけら落とし再現なら、ミリアニ曲と各ソロ曲とLTPくらい?
曲足りないならASカバーとかやるのかなぁ
アニメ中心ライブだしアニメで歌った曲はとりあえず抑えときゃ大丈夫じゃね
確かにToP!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!とWHADとReady!!はやりそう
G線とマスピもワンチャンかねぇ
一般販売先着2次までやってるって、売れてないんか?
リセールって日にちだけじゃなくどれで取ったチケかも選べるよね?暇だから行こうと思うんだけどアソプレ垢のリセール狙いで一般垢リセールなら行きたくないんだが
G線上のアリアってカバー曲みたいなもんだしランティスじゃ無理じゃね
リセールって日にちだけじゃなくどれで取ったチケかも選べるよね?暇だから行こうと思うんだけどアソプレ垢のリセール狙いで一般垢リセールなら行きたくないんだが
>>402 他は作家陣・リミキサー陣って感じだろうか…
>>404 その辺結構ゆるいのがマチアソビじゃない?しれっと他のに顔出したり
…とはいえそういうの多いのは声優よりは制作おじさんたちの方だけど
>>412 エンドロールでやったんだしさすがにやるだろ!オープニング終わりの一曲目ははこの曲です!からのロケットスター期待
明日からシャニ
来週M
再来週ミリオン
ヒャッハーライブラッシュだぜー
小倉という遠隔地であることと、Act2がとにかくひどかったからなあ。
一般ではとしり込みするのも分かる。
なんでセンステや花道を作らなかったのか。
ステージ構成の手間と予算
収容人数の減少
出演者の覚えることの増加
etc...
いくらでも理由は考えられる
act-2はせめてフロートくらいはやって欲しかったよな
グッドサインがあのMVなのに
10thはともかく、武道館にセンステ置いたらさらに席数減って大変だったろ
act2で後方の大部分を何も見えないまま完全放置した実績作ったのがあかんかったな
演者のパフォーマンスを生で観れないんじゃact3の現地行く価値低くなってもしゃーない
ツアーだしセットが共通なのは仕方がないのかもね
Act3も新衣装投入でそっちの方に予算喰ってそうだし
Act1Act2の公演シンボルの部分だけ取り替えたステージだったとしても驚かないわ
アニメ発新曲が全部で11曲だから今回じゃなくてもact4で2日に分けて全部やる
(逆に今回の方が一部チームは丸々抜けてる)可能性すらあるしな
>>430 その旨を、Act2のアンケに書いたんだよ
設営が不誠実だから、客が減るよってね
>>426 設営コスト上昇と集客人数減少が主だろうな
席数削ってでもセンステ作った方が、何も見えない
席も減るから、不満抱える人が大きく減らすことが
できただろうな
バンナムのドケチ方針が悪い
ミリオンでツアーやってくれるだけでありがたい
来年からどうなるかわからんし
年一とか寂しいやろ
他マスのもあるし1ブランド1回ぐらいが嬉しいかな…
言うて他ブランドはプロミやら形を変えて年2やってたからなミリオンだけじゃなかったか年1だったの今年は9thからのツアーで増えたけど
っても感謝祭やらシーズンエアーとかあったから別に…
感謝祭も何かに理由付けてやらなくなったじゃん
まあ儲け皆無だしそりゃ無くなるよな
それこそ今回感謝祭をやらなかったのはツアー他10周年イベント色々やってるからじゃないの
まあASみたいに10周年過ぎてからイベントが急激に少なくなってもおかしくはないけど
あのボリュームで無料でやってたんがおかしいんだよ
だかた金とってもいいから感謝祭再開してくれ
感謝祭のあの感じ好きなんだよな
普通にアソビで配信3000円とかなら余裕で払うし見たい
>>440 だかた✕
だから◯
ケータイから書き込んだらミスタッチしとったわ…どうでもいいけど
少なくとも去年今年のスケジュールでは有料でも感謝祭は無理だろ
ただでさえライブレッスン漬けの中の人がもたん
アイマス合同あるから感謝祭今年はなしですってわかちこP言ってたけどな有料でもいいから再開してほしい
それこそ今年は更にガッツリDJイベントやるみたいじゃない
これが感謝祭の代替じゃないの?
まあコロナ損失も埋めないといけないし余裕は無いだろうなあ
>>446 ライブ連打はそういうことなんだろうな。
(だからと言って、後ろの闇落ち席を量産したのは、
許されない)
ツアー全通してアニメBDも控えているから懐が寒いわ
そろそろ9thのBDの発表も来そうだし
来年以降は周年ライブとナンバリング外のライブと感謝祭的配信軸の無銭ライブが欲しいわ
どうせリスアニとかアニサマみたいな他所に出張することないんだし
10周年でツアーやっただけでライブ連打って言われるのか
>>450 1月 9th
2月 MoIW 2023
4月 10th Act1
6月 ミリラジ
7月 10th Act2
DG
11月10th Act3
12月異次元フェス
これを連打と言わずに何というのか・・・
まさかフェスと公録とCGライブの話してるとは思わなかったなあ
普通にライブ連打って言われるスケジュールだと思うけどな
そもそも、ライブ連打そのものは誰も批判してない
いやライブ連打してるから一つ一つのクオリティが雑になってるのってはライブ連打の批判では?
ラブライブではセンターステージがあったみたいだけどこっちはまあ無いよなぁ
演者も少ないし2日目は開演時間早くてリハあんまりできないから負担がかかる事はできなそう
あんまり期待しないで北九州観光ついで感覚で現地参戦するわ
>>454 ごめん、ライブ連打でスレ検索したけどその書き込み見つけられなかった
前スレまではチェックしてない
美味いけど期待して食うと言うほど美味くない
あとしばらく小倉のシロヤはリニューアルのため閉店してる
観光する所ないぞ言われても1000キロも離れたところから見に行くから街の何から何まで興味深いだよなこれが
J「えっシャニ5.5はセンステありでトロッコも乱発するの?」
J「じゃあウチは控えた方がいいかな被るのイヤだし」
>>453 そもそもで言えば
>>447(ライブ連打はコロナの経済的損失を埋めるため)が発端なのでポイントはライブ連打かじゃなくて主張部分の妥当性よ
その文脈があるから
>>450(いや別にツアーとか普通にやるだろ)や
>>452(その流れで別ラインのイベント含めるのかよ)って反応が出たのよ
>>465 ライブが多すぎてしんどすぎるから勘弁してよという気持ちはある。
頑張って行くから、クオリティを維持してよという気持ちもあるな。
まぁ何もないよりはましだけど、今年は色々と重なり過ぎてるよな。
>>464 演出としてアリでも今のメッセイベホでやるべき事ではないと思うが、その2つ
センステはともかく、トロッコは一人乗りのナローボディで普通の通路幅を走らせてたからね
なんせスタンド3Fと4Fの僅かな踊場を通してたから
あんな防御力低いトロッコが使えるご時世になったんだなぁと思ったよ
>>468 デレが今年中規模ライブ2回で終わったのは意外だったわ
アイマスは10周年以降ホント未知数だな
全体としては来年からおそらく合同プロミリベンジ、再来年にまた合同だとは思うが
小倉の商店街にある揚子江の豚まんが玉ねぎ多めで毎回買って帰る
小倉開催の時は資さんうどんだよなぁ
コスパよすぎだろw
北九州でアイマスライブがある時は、魚町は混むから
ソレイユホール見に行って3rdの思い出に浸り
西小倉の資さんうどんに寄るのが定番ルート
>>472 あれ、食べ方に気を付けないと服に肉汁(油)が付いて大惨事だった記憶がある
食べるときは気を付けてね
でらますみたいな企画があれば遠征も大歓迎なんだけど特に観光には興味ないから旅費交通費(今回は7万)が勿体なく感じる
その分ミリオンに金落としたいわ
唐津くんち
バルーンフェスタ
福北ゆたか線フェスタ
北九州市地域公共交通市内1日無料デー
色々イベントあるなー
他にも面白そうなのあったら情報共有キボンヌ
ライブ当日に観光するなら上の3つはやめたほうがいいと思うライブ会場から距離がありすぎる
若戸大橋を見るのが好きなんだがあまり同意されたことがない
土曜はともかく日曜は1~2時間観光して昼食べて2時間でもう入場開始時刻だから余裕ないね
夜ご飯はゆっくり探せるだろうけど
福岡空港使うので寄り道してららぽーと福岡へνガンダム見に行こうかと
>>468 デレが後半穏やかだったは謎。JUNGOのキャパに引っかかったかな。
来年はデレ増えるんじゃないの、ミリオン関係はAct4と夏と冬の3回ぐらい?
>>487 デレはここ数年やってた11月の周年ライブが無かったのよ
来年は上半期は超小規模ライブツアー6回、下半期は不明
こういう時毎回無かったことにされるU149イベントがホント可哀想
森のホールとARCANAの相性があまりにも抜群だった
リリイベ復活しておくれ……
>>488 本家がサ終しちゃったから
これからは11月じゃなく9月で行くんじゃないか?
ちっちはちゃんとライブがあったしね
ミリオンはミリシタの周年時期に合わせたライブは1、2回やってたけど
ミリオン自体の周年に合わせたライブは全然やってないしな
明言してないけどAct-4は10thツアーの一部とはいえ実質グリマス11周年ライブみたいなもんでは
22年もグリマス9周年当日にシーズンエアーの配信やってたな
ライブ期間に門司港のカレーって現地で買えるのかな?
※門司港地ビール工房公式より
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-3 R@ISE THE DREAM!!!北九州公演開催を記念して、
MOJIKO BEERとアイドルマスター ミリオンライブ! 初のコラボレーションカレーを11月4日(土)より発売いたします!
店頭販売 レストラン門司港地ビール工房(北九州市小倉北区米町1-3-19)店頭にて11月4日 AM11:30より販売します。
枯らしに来いと言わんばかりのスケジュールやぞ
※門司港地ビール工房公式より
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-3 R@ISE THE DREAM!!!北九州公演開催を記念して、
MOJIKO BEERとアイドルマスター ミリオンライブ! 初のコラボレーションカレーを11月4日(土)より発売いたします!
店頭販売 レストラン門司港地ビール工房(北九州市小倉北区米町1-3-19)店頭にて11月4日 AM11:30より販売します。
枯らしに来いと言わんばかりのスケジュールやぞ
名前は門司港だけど店があるのは小倉ってややこしいな
事前連絡すればミクニワールドスタジアム北九州の見学出来るからおすすめ
アニメ先行見てないとACT3楽しめないかな?TVだけだと全然曲知らないのばっかだろうし
>>503 CD出るし気になるなら予習の為に聞いといたら良いんでないの
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 1時間 32分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250102102523caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/idolmaster/1692487589/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ミリオンライブ ライブ・イベントスレ47日目 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ8日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ42日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ38日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ10日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ43日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ46日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ34日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ35日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ13日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ20日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ21日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ12日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ2日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ36日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ27日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ30日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ28日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ7日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ24日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ 11日目
・ミリオンライブ ライブ・イベントスレ
・【MLC投票中】ミリオンライブ投票イベント雑談スレ113
・シンデレラガールズライブ・イベントスレ 86
・【ミリオンライブ】彼女に指輪をプレゼントする意味は?
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 56
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 51
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 16
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 42
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 5
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 45
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 57
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 73
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 34
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 56
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 37
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 9
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 18
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 24
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 11
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 19
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 17
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 31
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 32
・シンデレラガールズライブ・イベントスレ 89
・シンデレラガールズライブ・イベントスレ 87
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 3
・シンデレラガールズライブ・イベントスレ 84
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 8
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 6
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 7
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 58
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 40
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 52
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 59
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 60
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 41
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 22
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 65
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 74
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 38
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 33
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 69
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 46
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 61
・シンデレラガールズ ライブ・イベントスレ 43
14:59:08 up 25 days, 16:02, 2 users, load average: 58.63, 54.40, 58.39
in 0.030316114425659 sec
@0.030316114425659@0b7 on 020804
|