「CG会社はポスプロ並みに時間守って勤務してて公休も動かせない」 それが正常な世の中だし 出版業もゲーム会社も欧米のアニメーターもそれが正常な状態だから
しばらくは近日倒産確実な会社は出てこない状況なのね
>>34 自宅警備員乙!w それが全て、表向きだって事くらい知っとこうよ。 CGも出版もゲーム会社も表には出さないだけで、 出退勤のカードを押さないでやってるサビ残が どれだけあるか知ってる? アニメだけじゃないんだよ。 やりがい、責任という言葉で日曜の昼、夜中でも 仕事している人なんていっぱいいるよ。 (アメリカだって大手以外は日本と変わらない。 昔に比べれば、少しはマシになったけど 会社の本質なんて基本変わらない。そこで生き延びた奴だけが 上に行けるんだよ。) 海外のゲーム会社も普通に未払いだのなんだのよく話聞くけどね なんかこのスレ見てると海外に幻想抱いてる人結構いるみたいだけど
アメリカのアニメ会社の事情ってどうなってるの? 向こうのテレビアニメは作監レベルしかいなくて外国の下請けに頼らないと回らないとかどっかで見た気が
はじめ○のお○すば○ってどんなスタッフが手掛けんだろ?
>>39 劇場以外は、中国、姦国、東南アジア。 俺が聞いたのでは、ニュージーランドの会社に 丸投げてるてのも聞いたな。 やってる事は、日本の大手と同じ。 仕事取って来て3割(ヘタすると半分)抜いて、 後は外にポ〜〜〜ン。 仕事は、外の下請けがキチンと仕事してるか? 電話で確認して夜の8〜10時くらいには退社。 後は下請けが、朝の5時くらいまで死にそうな顔して 仕事してる。 >>40 ああ、ロリコンエロアニメね。 多分演出と作監(キャラデ)は日本人だけど、 それ以外は姦国、中国。 (中国はエロにウルサイけど、警察に袖の下渡せば 全部見て見ぬふり。もしくはその辺りの締め付けが温い、 台湾に会社作って制作。) 人手がいないとは思ってたが今そんなヤバいのか 劇場以外はもう自分らで制作すらできないほどか・・・もう自国でやってんのは企画からシナリオくらいか? 昔やたら絵コンテを動かしてたのを見て無意味なことするなあと思ってたけど下請けへの保険かね?
ヤバいと言うよりコスト的な問題で外に投げるのが当然なんでしょ 日本はアニメーター安月給だから生き残ってるけど
企画、設定、脚本、コンテ、ラフ原並みの動画コンテまでが自国であとは丸投げだっけ? アクションものだとコンテでも普通に原画レベルまで精度や枚数を要求されて向こうも向こうで要求度が高くなってるとは聞いたことある クオリティのチキンレースは洋の東西を問わず一緒なんだなあ まあ1番大変なのは下請けだろうし、こっちとは大変さのベクトルが違うんだろうけど
ワニか!?電通か!? 脅威と戦慄の一大攻防戦!!! 「100日後に死ぬワニ 対 入社1年後に自殺する電通社員」
パッショーネ凄いな ひぐらし割と直近じゃんライン持つのかな?
主力作画の近藤さんがレビュアーズにいなかったのはひぐらしで酷使されてるからかな?
そんな雑踏で、スマートフォンを片手に、ソワソワと誰かを探している1人の男性がいた。 そのうちマスク姿の小柄な女性が男性へと近づいていった。約束の相手なのだろう。 2人は一度身体を寄せたが、すぐに一定の距離をとり繁華街を足早に歩いていった。 居酒屋への呼び込みをスルーし、吸い込まれるように入ったのは、歌舞伎町にある人気の高級ラブホテル「X」だった。 この男性は人気声優・岡本信彦(33)。 この日は飯田橋で開催されていたイベント「86年野郎声優でトークやろう!」に同世代声優である松岡禎丞と逢坂良太とともに出演し、イベント後に1人タクシーで歌舞伎町に向かった。 妻帯者だった岡本 「岡本の声はキュートで、女性ファンがとても多い。イベントは常に満員のアイドル声優ですよ。 2018年6月19日発売の声優専門誌『VOICE OVER No.5』(Vol.9)ではアイドル顔負けのルックスで表紙を飾り、最近では『anan』(2019年12月18日号)や『Hanako』(2019年1月号)など一般女性誌にも登場しています。 しかもこの見た目で甘いものが好きなスイーツ男子なんです。女性にはかなりモテますよ。 仕事では小さな役でも文句を言わずにしっかりこなす礼儀正しい好青年ですが、共演した女性声優との熱愛の噂が何度かでているモテ男です」(アニメ関係者) 歌舞伎町でのワンシーンは、一見すると人気アイドル声優の熱愛スクープ。しかし岡本には重大な秘密がある。これまで公表されていないが実は妻帯者なのだ。 「岡本さんは2年前から、限られた知人に『内緒ですが僕の“嫁”なんです』と奥さんを紹介しています。しかも奥さんはアイドル声優の大亀あすかさん(32)。 声優は小柄な人が多いのですが、大亀さんは特に小さくて身長140cmくらい。黒目がちな大きな目が可愛らしくて、熱狂的な男性ファンも多い。 プロ雀士としても活躍していて、ファン層は幅広いですね。岡本さんとは『バクマン。』などで共演している」(アニメ関係者) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200321-00036761-bunshun-ent 何か伸びてるから、またコロナで何かの作品がズッコケたのかと思ったら、 100日後に死ぬワニの話しかよ。 鈍痛案件だって分った瞬間に、コンテンツとしても もう死んだんだからw正直どうでもいい。 ラストシーンの桜で、ちょっと感動した俺の感動を返せ!!!
公開来月18日なのにやっとレイアウト… ほりですく@Horidesk 手持ちのカットようやく終わった。あと作業は、 時間ないから作監様がやるのでしょうかねェ。 来週からV編でしょ…今日終わったのは レイアウトですよ…流石劇場、スケジュールも 超豪華です(笑)。なんとか頑張ってくださいませ あとは、何か頼まれないことを祈ります。さて帰ろう・・・お腹すいたよ。
>>59 細け〜事は気にするな。 R直せなくて、そのまま公開した作品なんて、いくつもあるんだから。 あっ、後間に合わなくてカット削った作品もあったな。 (間に合わなかったやつ、ジブリの映画てんだから無問題、無問題w) 映画ではガンドレスてレジェンドがあるんだから、 アレを超えない限り大丈夫、大丈夫!w どうせコロナショックで映画見に行く人いないからへーきへーき
アニメーターは自営業だから 感染して休んでも有給も使えないからな
100日後に死ぬワニのアニメ映画制作を射止めた制作会社羨ましいな
>>66 羨ましい? ほぼ100%爆死確定なのに・・・?w 内容、フラッシュアニメみたいにな作りになるのかな? それとも山田君みたいに、いくつかの4コマの話しをつなげて 1本の話しにするのかな? あんなん請けても成果でこっちの取り分なしの契約だろうし貰った分で作れば足は出ないだろう そんなクオリティ求められるようなもんじゃないしな
https://www.tatemono-rec.com/2018/04/blog-post_75.html 株式会社ウルトラスーパーピクチャーズ 株式会社エディッツ 株式会社サンジゲン/東京本社 株式会社ウルトラスーパーピクチャーズ 株式会社ライデンフィルム/本社 株式会社トリガー/本社 株式会社Ordet(オース) 松本みつひろ 杉並区議会議員 日本維新の会 @matsumoto_ogi 荻窪駅近くのオフィスビル(Daiwa荻窪タワー、旧インテグラルタワー)で新型コロナウイルス感染症の患者が発生しました。 荻窪区民事務所、杉並区産業振興センター等の区施設が入居するフロアの別テナントの職員の方とのこと。現在は区外の医療機関で加療中ということです。 ついに出たか オリンピック今年やらないことが避けられなくなったので東京の情報解禁しただけだろ
おいおいライデンどうすんだよ?前は別ビルに分室有ったけど、統合しちゃったからなあ 俺高血圧だし近寄れないかな?そろそろ演打ちなんだけど あそこ半病人みたいな作画とか演出多いのに
>>69 消毒は入ったらしいのでやってるようですよ ま、ライデンが発生元じゃないので念の為 インテグラルタワーって杉並区がアニメ拠点にしたいみたいな感じで誘致してたんだっけ
ライデンはエレベーター使うなってだけでなんの対策もしてない模様。ちなみにうちのスタジオで出入りした人間は自宅作業命令。
下の区役所で出たらしいよ 一応消毒は保健所がやったらしい 下のセブンイレブンは使わないようにしたけど 怖いなと思ったのは近所のブックオフだった。 咳してるスタッフいて逃げ出したオレ
若い俺らが感染する分には大した症状出ないからいいじゃん あ、ここじじいばっかりでしたねwwwwwwwww
アニメ業界は不摂生な奴が多いから年齢関係無くやばそうw
中国アニメ 日本人材に触手 テンセント系、正社員で待遇 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57115160T20C20A3TJ1000/ 「日本のお家芸」とされてきたアニメ制作でプレーヤーに変化が起きている。騰訊控股(テンセント)など中国の動画プラットフォーマーが日本に進出し、アニメーターなど優れた人材の囲い込みに乗り出した。 日本アニメーター・演出協会によるとアニメーターの平均年収は440万円で1カ月の休日は5.4日。新人は年収が約110万円という調査もある。 ところが中国の求人サイトによると、アニメーターの平均月収は杭州が3万4062元(約52万円)で、北京では約3万元(約45万円)だった。 帝国データバンクの飯島氏は「市場が拡大する中国では日本のアニメーターは喉から手が出るほどほしい。日本の年収の3倍でも軽く出せるので、今後も引き抜きは増えるだろう」とみる。 日本の立地のいい場所に日本の他のスタジオと同等以上の設備のスタジオを用意してそこで日本人メインで集めて他の3倍の年収保証で雇用するって話ならまぁ考えんでもない
>>81 さすがに実情と全く違くてワロタでwww ほんま片方(中国側)の言い分を全部鵜呑みしたアホ記事過ぎて 両方取材せーよ 日本人材に触手 >>66 ワニ作者のプロモーション企業の社長がく○のがっこうの所の出身らしいから や○らか戦車のとこだったりしてw そうだとしてもあそこの社長が正に…出身だから頭抱えてそう 31億円の負債を背負ってゴンゾ独立 ゴンゾ 創業メンバー石川真一郎氏が全株式買取りへ http://animationbusiness.info/archives/9414 ADKグループはゴンゾに、アニメーション制作と権利運用を通じたコンテンツ事業強化を期待した。 しかし買収後の経営体制の再構築に手間取り、またアニメーション制作部門の赤字が続き、シナジー効果も十分に発揮できなかった。 2019年8月には新設会社スタジオKAIにアニメーション制作事業と権利の一部を譲渡、 ゴンゾはライセンス事業に特化することで経営は安定化した。しかし現状で多額の債権を保有し、 総資産は31億4700万円のマイナスとなっている。ADKグループは、 自社グループ傘下での事業拡大は見込めないとして事業売却を探ったが、受入れ企業をみつけることが出来なかった。 その後、取締役の石川氏が買付意向を示し、今回の方針が決まった。 金くれない会社には厳しく書く銭ゲバサイトを貼るなよ
大分昔からずっとグズグズなのにいまだ名前消えずに残ってるのすげーわ
ちょんまげ、借金引き取ってどうするつもりだろ 中国でも買ってくれるのか? ADK騙して買わせたの責められて、訴えない代わりに引き取れとでも言われたんだろうか
そのニュースサイト、あのパラサイトの褒めちぎりぶりに引いて読まなくなったわ
東映が低いのは当たり前やろ どんだけ無知が記事書いてるんや
>>94 結局、何が言いたいの? いっちょカミして、俺達も稼ぎたい!wて事? 東映の上りがアレな件はしょうがない。 昔からTVはTV。貰ったお金の範囲内で頑張る!という スタンスなわけだから。 (むしろ、これが正しいわけで。金と時間に余裕のある 劇場で頑張る!が信条な会社だからね。) あれでも利益出してるんだから、アレでいい。というのが お偉い人達の判断でしょう。TVは、これでいいと思うよ。 >>97 その記事の上の方にちょっと追記で書いてあるけど、それは最初全く謎の第三者がワンピのアニメとか玩具とかクオリティ低いぜ!俺達ならもっといい物作れる! いい物を作ればきっと原作者は認めてくれるしそこから商品化の話にももって行くぜ!という体の謎の企画をぶち上げてそれを取材した記事だよ んで結局それは集英社仕込みのステマ&炎上マーケティングだったというオチで、単に挑発的なコメントで話題取りたかっただけなんでその発言にマジレスする価値はない 漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の非公式アートプロジェクトと称する「BUSTERCALL(バスターコール)」が批判を集めていた件で、 週刊少年ジャンプ編集部は3月27日、プロジェクトは同編集部が主軸となり進めていたものだったことを明かした上で、ファンと関係者に向けて謝罪しました。 ジャンプ編集部は声明で「『ONE PIECE』のファンの皆様、メディア化、商品化に関わる皆様に混乱を与え、不快な思いをさせてしまったことに心からお詫び申し上げます」として謝罪。 またインタビュー記事を掲載したKAI-YOUに対しても、「『KAI-YOU.net』編集部や取材関係者にも本来の事情を説明しておりませんでした。大変申し訳ございませんでした。 この記事に関して、利益供与といった事実もございません」と謝罪しています。
>>101 お前の読みはその程度か! 逆に考えるんだ! この案件にも、便通が絡んでいるのではないのかと! まだ表に出ないだけで、実は仕込みで動いてるかもよ。 ジャンプ単独の自演なら、織田先生激オコ案件だろう。 あの人、こういうの嫌いだから。 ワンピースもぴえろで制作した方が多少マシだったんじゃないか。 まぁナルト抱えてたしナルトも末期はアレだったみたいだけど。
KAI-YOUとやらをSNSで検索したけど今回の騒動以外ほとんどリンクとタイトルのツイートばっかりで無害ニュースサイト扱いだったんだな
一ツ橋グループは会社に入っただけが自慢のイキってる ゴミ編集多いからな〜 恐慌なんだし半分くらいリストラした方がいいんじゃないか
海賊版流通が完全に無くなったとしても業界は再生しないよ 次はブックオフ潰せとなるだけだろうけど
キー局でアニメはやりたくない全部TOKYO MXでやりたいという思惑があるんだろうな 鬼滅の刃なんて全然叩かれてないし
活劇刀剣乱舞にキレてた刀剣オタとかufoアンチは叩いてたかもな ついでに脱税疑惑がすっぱ抜かれた時期だったし
【緊急UP】真っ赤なウソが社会を混乱させている:UP早々不適切判定なので公開後1日以内に消します ダウンロード&関連動画>> VIDEO TOKYO MXが半永久的にアニメの楽園ってどれだけお花畑なんだか
異種族レビュアーズが放送中止になったのをもう忘れたのかと
>>113 今度俺の指で乱れろってのを放送するからな コミックフェスタ(いわゆる僧侶枠)の無料放送版は規制しまくりカットされまくりな無害版だから何の問題もない
私たち日本は遅れています 検査!検査!検査! 韓国はお手本だよ アベは国粋主義者だから、東偉に負けるのが許せないらしくて 奇妙な自尊心が私たち日本は強制的に苦しめられている アベを追放しないと、歴史を反省しないと 見習うべきは見習わないと
日本 → オリジンに近い株をBCG接種 韓国 → オリジンから遠い株をBCG接種 中国 → 中国製(笑)株をBCG接種 在日 → BCG接種なし 左翼 → 親が拒否 そらスレで暴れたくなる気持ちも分かるわ
球詠昨日ニコニコで3話まで先行配信してたけど作画以外でもボロボロしていきそうな感じだったw 大丈夫かな・・・
そんなボロボロ状態のを3話まで先行放送とか正気とは思えない
当社グループ会社従業員 新型コロナウイルス感染について 当社グループ会社であるマーザ・アニメーションプラネット株式会社(本社所在地:東京都 品川区東品川〈天王洲オフィス〉 以下、マーザ社)の従業員 1 名(30 代)が、新型コロ ナウイルスに感染したことが確認されました。 当該従業員は、3 月 17 日以降、当グループの対応方針に沿って在宅勤務を続けておりまし たが、3 月 22 日より体調不良となり、医療機関にて検査を受けた結果、3 月 24 日に「陽性」 が確認されました。現在、すでに体調は回復に向かっている旨、報告を受けています。 当事案の発生により、マーザ社では下記の対応を実施しております。 当該オフィスの消毒作業の実施 当該オフィスにおける濃厚接触者に対する在宅勤務・自宅待機指示、および健康状態に関する経過確認 https://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/information_200326.pdf アニメ制作会社感染1号出た 日本のアニメは配信で変わる「アンフェアな配分をする製作委員会は生き残れない」 https://dot.asahi.com/aera/2020031100045.html?page=3 現在の日本の新作アニメ制作は、製作委員会方式が主流だ。映像ソフトメーカー、放送局、玩具会社、ゲーム会社、広告会社などの企業が 出資し、深夜の地上波テレビ放送などの枠をスポンサー料を支払い確保、実際の収入はテレビ放送ではなく放送後に発売される映像ソフト やイベント、グッズなどの二次展開で得るといった方式だ。 そのため二次展開に向かない企画は通りづらい傾向があり、また通ったとしても「玩具として発売できるように」「放送コードにひっかからな いように」などの条件が多く、制作には針の穴に糸を通すような困難が伴うという。関係者が多いため意思決定のプロセスに時間がかかる弊 害も言われていた。 プロダクション・アイジーの石川光久社長(61)は「配信で稼げるようになるのはこれから」と前置きした上で、 「いまのビジネスモデルのままでは難しいのも確か。ネットフリックス登場のよい影響として、アンフェアな配分をするような製作委員会は生き 残れなくなってきた。日本での配信は地上波に比べてまだ小さい。でも配信は間違いなく世界を巻き込んでいる。海外の大きなプラットフォー ムが再びチャンスをくれた」 と話す。前出のネットフリックス・櫻井さんも、こう話す。 「いままでは、発注側に現場のことを知らないプロデューサーが多い印象でした。いい脚本があればいい作品になるとも限らない。軍隊でいえ ば脚本は作戦のようなもので、実際に戦うのは兵士。そのことがわかる人が作戦を立案する側にいなかったという現状があった」 ネットフリックスという“黒船”来航で、ヒットを生み出す方程式は変わりつつある。 まぁ特定の方向にバイアスかけたい人の書いた記事だし・・・
>>128-130 でもフェイクニュースですら自分に都合が良ければ良いニュースと捉えるよね 被害者叩きのように奇貨に出来ない方が全部悪いと言って プリキュアのアフレコスタジオ [2020年3月31日15時50分] 東京・大泉学園にある東映東京撮影所で31日、関係者が新型コロナウイルスを発症して、封鎖された。 日刊スポーツの取材に東映東京撮影所では「現在、撮影所に出入りすることはできません。 東映本社のほうで対応します」と説明した。
東映の音響はタバックだろう 撮影所はキャスティング業務
今でもタバックは大久保なんだっけか 昔ドコモでバイトしてたとき有名どころの 声優が来た
キラメイジャーって声優多く使ってるからアフレコ同じとこでやってたらやばない?
>>135 若い役者や声優は大丈夫かもだがベテランのスタッフや声優は気になるな 最近のアニメって モブキャラも個別声優にするから声優が多すぎる 予算減らせよ
メインのギャラだけあげたくないからバーターで新人や暇な人入れるし
どうせ音響監督費は変わらないからそこから支払われる声優のギャラ 音響監督の取り分少なくなるだけだと思うんだけどな モブ声優大杉問題
ヤオヨロズ取締役の福原慶匡氏によると、 新しく立ち上げた法人8millionに統合するとのこと。 こちらでアニメの企画制作、音響制作、声優養成所運営などを行うという。
提灯記事で自分のところの講師と一緒に出て (他の)声優事務所は胡散臭いので入るなって感じで宣伝してた記事見たことあるから 前からやってるな
よそを腐すわりにバシバシ逃げられててなんだかなぁと
>>150 うまい事を言う。 まあ、ちょっと考えてみれば、マンガで飯食いたい! なんて言ってる奴らに、ろくな奴などいないわけで。 朝の決まった時間に起きて背広着て、ネクタイ締めて 会社に行く。なんて事が苦痛でしょうがない人達が来る所だからね。 ま、俺の事なんだけどw 一応上下関係くらいは分かってるつもりだけどね。 少なくとも今期入って来た新人みたいに、 上に対してため口はきかない。 副社長の韓国人と揉めたんやろなア 仕事突っ込みすぎだわアホ
>>153 大久保なくなったのか あの雑多な所を朝とか夜結構有名だった声優が駅からあるいてたからなあ アニプレのCG会社、清水はアイマスやらのやつだっけな? どういう面々引っ張ってくんだ
>>155 ああ、調べてみたら、大久保のは閉じて、17年に大泉に統合したあと19年に代々木に新しいの開いたって書いてあるけど HPのアクセスや案内に代々木の方は書いてないから活動してんのかな? 大泉メインでやってると思うんだけど、大久保の方は行ったことあるけど 今期は何本落ちるんだろうか 確実なのは数本あるんだろうな
夏番予定で動いてたのに 来年1月番にズレこんだわ 約束してた作画さんになんて言えば・・・
国際郵便が止まってるからそもそも動画や原画が入ってこない 仕事にならんだろ
>>160 ごめんでは済まない 体で払って貰おうか >>158 コロナが出ちゃった荻窪のあの会社は、 作画は基本自宅か、元のスタジオで。 制作も順番性で出社みたいになってるらしく、 相当大変な事になってるらしいよ。 >>161 先週まで何とかなってたが、今週から確実に 税関で止められてる。 正規のスケジュールで、物なんか動かせね〜よ! てか、エヴァの劇場。今年の6月だったよね? 終わるか!?この状況で。 >>168 今更延期したところでどうという事は無いだろ >>167 春番、夏番あったか?秋以降なら全体的にズレそうだから何とかなりそうな気もする 放送中は厳しかろうが エウァは海外に出してないから 他のアニメみたいなことにはならないよ
新型コロナウイルスの感染拡大で、演劇などの公演の中止が相次ぐ中、生活のために貯蓄を取り崩したり、 借金をしたりする必要があるという俳優や声優が、8割近くにのぼっていることが「日本俳優連合」が行った緊急のアンケート調査でわかりました。 「日本俳優連合」は、演劇などの公演や、撮影の中止・延期が相次いでいることを受けて、俳優や声優の活動や生活の状況について、 2日までの3日間、緊急のアンケート調査を実施し、528人から回答を得ました。 中止になった公演の出演料の支払いなどについて尋ねたところ、▽「いずれの作品でも支払われなかった」と答えた人が75.7%に達し、 ▽「一部またはすべての作品で支払われた」と答えた人は、24.3%にとどまりました。 また現在の生活の状況について尋ねたところ、▽「貯蓄を取り崩している」と答えた人が52.3%と半数を超え、 ▽「蓄えを取り崩しても足りず、借金の必要がある」と答えた人も、26.3%にのぼりました。 日本俳優連合では、理事長を務める西田敏行さんが先月、政府に緊急の支援要請を行っていますが、 今回の調査で「仕事と収入の双方が失われ、生きる危機にひんしていることがわかった」として引き続き支援を求めていくことにしています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012365511000.html >>171 中国がなんかこんな感じで酷い事になってるから1クール程度で収まらん気がするが 【悲報】中国新たに60万人都市河南省”平頂山市”封鎖へ【第二の武漢】 中国政府は2日、”平頂山市”を封鎖した住民たちには外に出るには特別な許可が必要となり 勝手に外に出ると駆除&拘束されるとの事だ。 ”平頂山市”は2日1075人(無症状)が武漢肺炎陽性判定をうけたのを明らかにして、 今後全住民へのコロナ検査をするつもりだ。 また全世界とは全く違う基準で中国は新型コロナ陽性が確定しても無症状は感染者数ゼロと報告している ため感染者が爆発的に増えているがは新型コロナ感染者の新規はゼロである。 >>174 中国はこの先10年はこんな感じかも知れんね >>171 まだ公式に発表されて無いやつが、いくつか動いてる。 てか、あの規模の会社なら、何某か基本動いてるよ。 >>172 素人乙!w 作画は分からんが動仕は? 外に出した。て事を言わないだけで、普通に出してるよ。 あのジブリだって、宮さんに言わないだけで、 ヤバイやつは海外に出してたからね。 新型コロナウイルスは不幸なできごとだが、 アニメ業界は構造改革をする二度とない機会だと考えてほしい
アナログで作業してるからよく分からないけど、在宅でデジタルでやってる人って素材はクラウドかメールでやりとりしてるの?
ちらほらと放送中のアニメの制作が止まったとか聞こえてくるな…
>>186 製作が止まるのを織り込み済みとして ノーダメージで済むように構造改革されてんじゃん 泣くのは視聴者だけ アニメ業界は、リーマンショックなど世の中の景気変動の影響を あまり受けてこなかったイメージだけど、今回ばかりはどうなるかわからないよね
今時は飛ばしても潰れないからな 常態化してるし、コロナのせいにも出来るし いい時代
これを機に中国寄りのスタジオや内製化出来ない貧弱組織は死んで欲しい コロナよりも害悪な連中だからな リモートワークで乗り越ろうとか甘い考えは潰せ
収録難しくなってきてるからこのままだと大半が止まるね
放送飛んだレールガンは海外に撒いた動仕を自社でやり直してるのかね 最近放送のは動仕協力の方に普段使いの海外動仕会社の面子が並んでるもんだから
>>194 堅実な中小(笑) 堅実な企業が中小のままな筈はないし 堅実なら信用があるから死んでも潰れないハズなんだよね コロナで苦しんでる企業は例外なく中華依存の外注頼りの寄生虫企業 そう判断されるのが正しい社会だよ >>197 そろそろ資金難で未払い増えそうだから アニメーターに注意喚起したいんだけど 俺も無職になりそうな会社の惨状なんだけどな… もう新作アニメの制作も放送も止めればいいよ 三年くらい再放送やってろ
>>197 コロナで苦しんでる企業は例外なく中華依存の外注頼りの寄生虫企業 ほう、部品が入って来なくて仕事を休みにしている トヨタやホンダetcが中小とは知らなんだw どこの大手も最初は中小だった。 自分の狭い了見だけで、全てを語ろうとするなよ。 ボクちゃん!w >>201 大手しか残らんかったら、君らの好きなブヒアニメとか ほとんど企画も通らなくなるよ。 東映が異世界レビュアーズとか、やると思う?w 小さい会社にも、何らかの存在価値があるんだよ。 確かに潰れていい会社は、かなりの数あるが・・・。 >>202 寄生虫企業だろ。こいつらどんだけ内部保留貯めてるか知ってるか? 海外で制裁されそうになれば日本企業でなくアメリカ企業だとか 中国の発展の為とか言って反対されても無理矢理新幹線技術を移転した。 中華依存は寄生虫だよ。JC辺りは潰れた方が業界の為だ >>202 寄生虫企業だろ。こいつらどんだけ内部保留貯めてるか知ってるか? 海外で制裁されそうになれば日本企業でなくアメリカ企業だとか 中国の発展の為とか言って反対されても無理矢理新幹線技術を移転した。 中華依存は寄生虫だよ。JC辺りは潰れた方が業界の為だ > 確かに潰れていい会社は、かなりの数あるが 語るに落ちるって奴だなw
>>197 アニメの会社なんて粗方中小企業 東映くらいか規模的に大手と言えるのは >>209 真っ裸やるかな? マッパがエロやっても、スタイリッシュな物作って 結局抜けないて感じになりそうだけど。 ・・・攻殻の頭の所みたいなシーンで抜ける? オカズがまったく無きゃあ、少佐のおっぱいで抜くとは思うけどw >>204 そんなに顔真っ赤にして、パソコン叩かなくてもいいよw エロアニメが未だにたくさん制作されてる世の中だぞ 異種族みたいなのだって東映が別名義でやればいい
え?本当に抜いてるの?エロエロって冗談で言ってるんじゃないの?テレビアニメ見て勃起してるの?
大手5社に入るらしいぴえろも最近は手堅いからなー おそ松みたいに腐女子から金取れるアニメは作っても金にならないアニメは作らないだろう
>>210 別名義でエロ専ラインあるんじゃなかったっけ? >>199-200 アニメ制作が難しい状況が続けば 出版社など製作サイドの意識も変わるかもね 無理してアニメ化しなくてもいいという感じに >>216 TOKYO MXが枠代安いと猛烈にセールスしてると言うし 株主のKADOKAWAが許さないだろう ブシロードもほとんどMX以外テレビじゃないって意識だし 四月一日さん家とか石ダテコー太郎作品のようなCG作品が増えそうだな
>>222 オールCGならテレワークで作れるから制作は止まらないかもしれないが、 アフレコができないので結局ダメだろ サザエさんのですら収録無期延期 >>224 ゆっくりとかボイロはタブーかな流石に シンカリオンが限界か この業界は 伝えられた時日に予定通りに進行することはない と考えたほうがいいんか それともいまだけのコロナのせいなんか すっげーやりにくいんだけど(異業種から参戦中)
>>196 海外飛ばす予定のをみんな国内にしてるんだろうね 映画なんかは今の時点で完成済みのが延期だから >>225 シンカリオンのミクはアフレコで録った声を機械的に加工してるだけだし 結局アフレコ作業は必要になるね >>228 完全にキャラの声を機械音声にしたりBGMもフリー素材にしたら さすがに声優や音楽家の団体が黙っちゃいないか イラストレーターがいらすとやに激怒してるように @置鮎龍太郎 明日を機に一気に止まるようです。いやでも、このタイミングでまだ収録しようしてたの、、いやはや(*_*) 指示があったので止めました的な、諸々の事情もあるのかもしれませんが、もう少し早く対応して欲しかった。 業界団体で明日から全部止めること決まったらしい…
MXは放送できるアニメ無くなったらゆっくり茶番含めたYouTubeの素人アニメ動画を報酬あげて放送しそう
リモートで会社のpc動かせばソフト類は大丈夫だが 通信ラグとかはプレビューにどれだけ影響あるんだろな モデラーとかリガーは大丈夫だが、 アニメーターはプレビューカックカクじゃ動きつくれないからなぁ
週中のアフレコの予定がどうなるか場所も含めて連絡無いぞこら 訳わからん制作だよほんと 作品に罪は無いがこう言う制作だとやる気無くすわ
オタクが在宅してる時こそ平常通りに放送して元気づけるのが業界人の絶対使命だろ オタクを舐めてるのかお前ら
収録止まっちゃったって、じゃあ今描いてる原画どーなんの 納品までいかないとそのうち末端の未払いまで影響出るんじゃないの
>>238 いうても制作にとっても異例の事態なんだから制作自身もどうすりゃいいか分からんくてアタフタバタバタしてるんだし今回に限っては大目に見てやれ 今日からアフレコ全部止まるて声優さんが言ってる @置鮎龍太郎 明日を機に一気に止まるようです。いやでも、このタイミングでまだ収録しようしてたの、、いやはや(*_*) 指示があったので止めました的な、諸々の事情もあるのかもしれませんが、もう少し早く対応して欲しかった。
>>241 テレビの音声はスタッフの仮のでいいんじゃないか? 声優の声を円盤版に収録すれば声豚が買ってくれるw >>242 場所くらい連絡しろって あとカッティングも先にするのよ?編集さんと長時間部屋篭る事になるってのに >>243 政府関係者は娯楽や文化には補償しないって散々出てる 記者にそういう質問された時でさえ具体的な案言わないし給付金の件もだし期待しない方がいいよ あれは売上の補填とは違うだろ そういう意味で言ったら困窮アニメーターも同様の給付を受ける対象になるやろ
日本会議は娯楽の類いを一切認めてないからな 次の選挙ではちゃんと選ぶことだ 今はもうどうにもならん
反日議員が表現規制に賛成し愛国心を示す議員が表現規制を強く推進する日本
反日議員が表現規制に反対し愛国心を示す議員が表現規制を強く推進する日本 間違えた
少人数の番組以外アフレコ収録が止まるの確定みたいやな
緊急事態宣言出たが アニメ業界は作り置きするから稼働したまま
両方とも結構直前までまもなく始まる~系のツイート・RTしてるのにやっぱ延期ってなんでやねん
TBSの深夜アニメは代わりの枠用意するの厳しいから
>>262 マドマギの再放送でもやってればいいんでね? もしくはエウレカ、ガンダム、ハガレンか? >>239 金八「世界はお前を中心に回ってるんじゃない!!!」 今こそ持てる資金の全てをつぎ込んで、円盤を買って この商売を俺が支える!!!て気は無いのかい。ア〜ンw >>218 おっ、ムービーさんかな?チ〜ス どうせ外へ基本ぶん投げてんだから、 お前一人が休んでもそんなに状況は変わらん。 @×× >声優の仕事場である録音スタジオは三密(密閉、密集、密接)+大声。これまでは時間差集合、検温、消毒、少数同室、ギリギリまでマスク着用、極力絡まず細かく区切って録音、 >高齢の方は別録り等の対策をとっていただきましたが、殆どの作品が5月まで収録延期になったようです。待っていてくださいね。 5/10までアフレコ中止
マジでツイッターの噂話しかないのか アフレコ中止なんて都市伝説だろ 俺の回りはどいつもこいつもヤル気満々で困るんだが
録音ブースにはいる人数制限してるよ 音響監督中入れないってボヤいてた
重症か死人が出てやっと完全停止なんだろうなぁとボンヤリと…
>>263 MX依存が却って規律とか倫理が軽視されてこんな惨状になってる気がする >>275 声優が止まった仕事ないとかツイートしてたり、 朗読ボランティアやってる暇があったり、 あわせるかのように放送延期決まった作品が複数あったりするくらいなんだから、 止まってるところは止まってるんだろう 止まってないところは使い捨ての若い新人声優使ってるんじゃね 今日トムスの社長がツイッターで引きこもってDVDで映画見てると思ったら…グループ全社員自宅待機 セガサミーホールディングス<6460>は、緊急事態宣言および各都道府県知事からの外出自粛要請の発令を踏まえ、本日(4月8日)よりグループの対象地域の事業所をすべて閉鎖し、全従業員を在宅勤務とすることを発表した。 https://gamebiz.jp/?p=264130 @対象地域の事業所をすべて閉鎖し、全従業員を在宅勤務にする。 ※ 経営維持・企業存続のための重要業務など、会社が特別に許可を出した最低限必要な人員を除く A対象地域 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、福岡県 B実施期間 4月8日(水)〜5月6日(水) ※状況により延長する可能性もある。 あーそうだよね 声優なんて使い捨てを使ってまとめ取りしちゃえばいいじゃん
>>277 だーかーらーーー 当事者として収録止まったって言ってる奴誰もいないじゃん むしろそれでも続けようとしてる話なら聞くんだが 置鮎龍太郎とか三森すずことか神谷明とか仕事止まった仕事ないって言ってるし 作品レベルでもサザエさんやアンパンマンがアフレコ中止で再開未定になってるじゃん うちの制作では収録やってるっていうなら業界の要請無視してるか、 使い捨ての若手の新人でやってるんじゃねーの?
つーか置鮎・三森・神谷明って元々ほとんど今仕事ない奴らじゃん
うちは少なくとも3作品アフレコ1週落とすっていってるぞ
葉摘田緒@忍たま @hatsumidashiyo どうやら多くのアニメの現場でアフレコ中断の決断を下したようです。六月放送分の完成が危ぶまれる事態になってきました。 葉摘田緒@忍たま @hatsumidashiyo 春アニメも逃げ切れないな、これは。 葉摘田緒@忍たま @hatsumidashiyo 某アニメの企画そのものが無かったことになったという話も小耳に挟む。元の世界に戻ることは、もう、ないな。
>>283 そこらへんは声よりもイベントとか雑誌とか取材系がメインになってるだろ 舞台なんかもリハなくなるからやることないんだろうね 声優ばかりの話じゃないだろ 収録関係のスタッフとかもたいがい40↑の高齢者が相当数いるから収録スタジオで感染広がったら軒並みアウトになる またそいつらが持ち帰った菌で制作会社がクラスター化して連鎖的に会社がアウト
今来週のアフレコのカッティングしてるよ 声優さん使わない作品の
アフレコ1週落とすだけで済むとはとても思えんなあ・・・どうしたもんかねえ
>>289 倒れたからってすぐに替わりがだせるようなもんじゃないしな シンエイ動画停止 新田あらた@nitta_arata シンエイ動画って動いてないの? 『ましろのおと』全然回収に来ないんだけど…もう2週間以上ガスメーターボックスに放置されてるんだけど…
>>294 つーよりアニメ化が表に出てない作品のツイートしてるこいつガイジでは? EX-ARMのアニメ化企画ってまだ生きてるんだろーかとふと思った
>>294 おいおい、こんなツイートしたらカット盗まれるぞ・・・ どんなに腕が良いアニメーターでも 仁義が守れない奴は干せがこの業界だからな…
企画って長い事いろんな人間が携わって発表のタイミングとかタイアップのために日夜奔走してるスタッフがいるというのに こういうバカ一人のせいで全部台無しになる。ほんとに宣伝担当とかPが気の毒だね
井端がまだ監督やれてるような業界だしシンエイ周りの仕事がなくなるだけでしょ
これとは関係ないけど 今まで普通にやりとりしてた人がある日突然音信不通になって行方不明になるって 噂には聞いてたけど本当にあるんだな
>>294 みんな書いてるけど、何で会社に1本電話入れる。て 簡単な事が出来ないんだろう? 後、公表されて無い作品名出しちゃ駄目だな。これ 世間のみなさん、これがアニメーターですよ。 こっちが100回くらい連絡して、やっと1〜2回やっと捕まる?的な人達ですよ。 ついさっき、今日10回目の連絡したけど、相変わらず電話FAXに なりやがんの。 一言、「今日は無理です。明日また連絡下さい。」て 言ってくれれば、とっとと外回りに出れるのに・・・。 外回りしながら何回も連絡するの。正直面倒いんじゃ!!! >>307 俺の知り合いのデスクが、カッティング1週間前に コンテが上らないまま、某演出にまったく連絡つかなくなって、 机の上でもんどりうってるの見た事あったな。 結局スケジュールずらして、監督の知り合いに コンテ頼んでたっけ。 当の演出は、最初のカッティング終わるくらいの時に、 デスクにそっと電話してきたみたい。 演出曰く、どう書いていいのか分からなくなってしまった。との事。 後にそのデスクの携帯から、その演出の名前がひっそりと削除されたのは、 言うまでも無し。 アニメーターが低賃金な理由が分かるよな 約束守らない、挨拶できない、嘘をつく、突然逃げる
まぁそれは制作会社も大概当てはまる品 未払い賃金払わずとんずらするまであるし 自覚ないのかもしれんが同類だゾ
ふつうにメール返信するだけで 「いつも早い回答ありがとうございます!」と言われるほど 返信遅い連中だらけなのかと驚いたよこの業界
>>306 制作の愚痴ならともかく 未発表のタイトルは論外 ソニーがビリビリ動画に出資って報じられたけど あくまでも音楽配信のためで日本とは関係ないんだな そろそろ日本語化すりゃいいのに
どこも資金繰りギリギリで 昔みたいなキング大月みたいな支援してくれる人情あるメーカーもないし積んでるよな…
>>310 それ 俺たちは特別な技術を扱う職人とかのたまうけどそれ以前に社会人としてなってないんだよな だから納期の約束を守って連絡が取れるまともな『社会人』なら拘束もらえてる 拘束もらえない上手い『だけの』アニメーターがよく嘆いてるがてめぇが納期もブッチして連絡も一切寄越さない『社会人失格のゴミ』だからに決まってんじゃんw 上手けりゃなんでも思い通りになると思い込んだまま自らの過ちに気付かない愚かさのままで単価で使われ続けて死ねなって感じ トムスは出社禁止だって鎌田さんが呟いてる テレワークでアニメ作れるんだろうか…
パチがらみは元々黒に近いグレーだから体裁は気にするんだよなw
>>317 現場は基本外の会社にぶん投げてるから、 無問題! 電話とパソコンだけあれば、何とかなるだろう。 今、トムス内で現場もやってるのって、アンパンとコナンくらい? 後は、ほぼほぼ外撒きだよね? >>318 今回は流石に、国〜からの要請で、警察が睨み利かせてるから しょうがない。 ここでいう事聞かないで勝手に動いたら、 パチの検定、権利etcに締め付け食らわせてくると思うので。 (今のムービーは、所詮はサミーの1部門。 親会社の言う事は、聞かざるえないんだよね。) 表向きには自粛してるけど、多分見つからない形で 仕事してると思うよ。完全に閉鎖なんかしたら、 元の状況に戻すの大変だと思うもの。 >>320 隠れてやってクラスター発生したら高齢者がばったばった死ぬしお上からも吊し上げられるリスクがあるわけだが TVアニメは通販番組と一緒でただの宣伝番組と言われて憤慨せざるを得ない
トムスまたねー 714 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a09-AWmU [115.177.67.248]) sage 2020/04/11(土) 16:59:17.04 ID:W7SOKp1T0 音響関係は完全にストップしてる トムスは制作さん達自宅待機なうえスタッフルーム閉鎖なのでしばらく新作はできないみたい
監督助監クラスは高齢者多いからな 全員自宅待機させておくのが無難だわな どうしても仕事進めたいならテレワーク導入しろ
>>322 もしなったら、そいつだけ隔離すればいい!の精神。 夏版あんだもん。止められんだろう。 現場はマルっとあそこに出してるけど、 音響、その他対外的な事は、さすがにトムスで やってると思うよ。 ・・・その音響が止まったのか。 アレのアフレコ、DB。何話まで終わってるんだろう。 え、彼女お借りしますって丸投げなの・・・? 原作好きで楽しみしてたのにショックだ
トムスて投げた作品も含めて全作品トムスフォト撮影だから そこが止まると全作品の製作止まるのよね…
>>328 普通に考えて誰か1人陽性判明した時点でクラスター化して複数感染してるからw あんな3密環境でクラスター化しないわけがない まぁ一人出た時点でスタジオ閉鎖だろうな どっちにしてもそこで制作は止まる
>>333 荻窪のあそこ以外にも出てるけど、 みんな普通に仕事してるんだな。これが。 もちろん、どこの会社とは絶対書かないけれどw 書いたら大変な事になるから。 >>331 残念、アレは別の撮影さん。 (撮影も含めて、現場はあそこに出してる。) だから撮影は動いてるよ。 >>334 俺はこっそり保健所連絡してるけどな 正義マンだから だけど既にパンクしてるのか介入してくれねえ 保健所じゃラチあかんしほかの機関に「感染者出てるのにも関わらず動いてるブラックアニメ企業あるんですけど」と報告しとくか あとマスコミにも教えてあげたらアニメアンチのあいつらはいいネタだし食いついてくれる いいか?俺はうちのスタジオを潰したいわけじゃねえがさすがに人命優先なんでな コロナ感染者が出ても止めないようなブラックすぎるほうが悪いのは真っ当な神経してりゃわかるはずだがそれすら認識できないなら終わり
献血騒動が無かったらコロナの啓蒙にナースコスの人気萌えキャラポスターが出まくってたんだろうな
>>336 アニメ業界は時間の無駄だから関わるなって言われてるんだろうね なぜ「星合の空」は途中で終わらざるを得なかったのか? 赤根和樹監督が語る“日本のアニメを存続させるために、いまできること” 【アニメ業界ウォッチング第65回】 https://akiba-souken.com/article/44786/ 「天空のエスカフローネ」(1996年)、「ノエイン もうひとりの君へ」(2005年)、近年では劇場公開もされたOVAシリーズ「コードギアス 亡国のアキト」(2012〜16年)で知られる赤根和樹監督の最新作「星合の空 -ほしあいのそら-」(2019年)が、昨年12月に放送を終えた。 しかし、最終回である第12話は何事もなく第13話へ続くかのような唐突な終わり方で、違和感を残した。その背景には、日本のアニメ業界 が直面している問題がいくつも横たわっていた。「星合の空」Blu-rayのリテイク作業を終えたばかりの赤根監督に、お話をうかがった。 勝手にブチキレてメーカー通さないで取材受ける糞監督 Blu-rayを売ることだけに特化した宣伝の仕方はやめて、違う方法を見つけませんかと企画段階から言っていました。その発言にカチンと来たのか、 最初に参加する予定だったビデオ会社さんが降りてしまったんです。
アニメーターが集まらないから12話で辞めましたってのは大嘘ですね
TBSも被害者か MXでやってればここまで騒ぎにならなかっただろうし
>>341 そりゃあ自社の本業を否定するような事言われたら怒って当然だよね・・・ 古巣やそこのラ!に参加してる副監三宅に流れ弾当たってるけどいいんですかね…
>>334 隠蔽か スタジオ内で被害が拡大するだけだぞ 2クール予定を1クールにされた当て付けで違和感MAXなぶつ切りエンド敢行 プロなら与えられた条件で最善を尽くすのが仕事なのに思い通りにならなきゃガキみたいに駄々こねて文句ばかりで手抜き仕事 口だけ達者でもできた作品の売上は微妙でせっかく付いたファンも当て付けぶつ切りエンドで期待を裏切り 視聴者もメーカーも困惑で自分だけ気持ちよくなってるだけのエンターテイナー失格プロ失格のオナニー監督 売れてる作品は基本否定、自己正当化のための言い訳「流行りは追わない」「海外ではウケてる」「売れるように作ってない」 何もかもダサすぎる糞監督
TBSで放送するからダメなんだ MXなら自由にやれただろというのが本音なのは明白だよな キー局叩きって常に賛同しかされねえから
ビデオ会社が降りたんだからどこでやっても一緒でしょ AT-Xで好きに作れたとしても、パトロンにヘソ曲げられた時点で詰み
>>351 とは言っても記事に対するSNSの反応はここと全然異なる監督賞賛しか無い状態なのがな >>331 トムス作品を全部トムスフォトで撮ってるとかどんだけにわかだよ トムス側がトムスフォトの出来が微妙で使いたがらなくて外出してるレベルなのに。 撮影的に大変じゃない作品をしぶしぶトムスフォトにやらせてるのが実情 そもそもオリジナルで2クールって大きい企画でもなけりゃ最近皆無に近いけど テニスと複雑な家庭環境を描くとかいう地味な題材にどこのビデオメーカーが参加してたんだろ?
今は配信やしビデオメーカーは関係ないだろ DMMとか夢を見すぎ
>>357 隠蔽して仕事回してると江古田病院の二の舞になるよな パンデミック怖くないんだろうか それとも自分達は感染しない、感染しても重篤化しないという謎の自信があるとか? たとえ軽症といえども↓みたいな症状だからオススメしないぞ 数日間続く39〜40度程度の発熱(軽症) 味覚、嗅覚の異常(軽症) ベッドから出られないレベルの呼吸困難と倦怠感(軽症) 呼吸の度にガラス片を飲むような痛み(軽症) 全身をぼこぼこに殴られるような頭痛、筋肉痛、関節痛、etc.(軽症) 男性機能終了のお知らせ(軽症) 免疫力低下で再燃の恐れ(ループ) >>329 気にしないでいいよ。 あそこが作った野球のやつ、上がり悪かった んで、相当上から怒られたらしいからね。 一番の戦犯の会社外したし、去年の夏?くらいから丁寧に作ってるから大丈夫じゃないの? てか、会社の名前で安心出来たのなんて京アニくらいだよ。その京アニがあんな事になった 以降、もう会社の名前で一喜一憂しても しょうがないよ。素直に見てから判断すれば いいと思うよ。 >>346 この商売やってる制作なら、噂で聞いてる けどね。 俺も知ってるけど言わない。 言っても何の得にもならんから。 静かに近よらないだけ。 >>347 しょうがねーじゃん。 元作画でしょ。 作画上がりの演出、監督なんてこんな物。 自分こそは天才で、自分が作る物に間違いは 無い!!て信じて疑わない人達ばっかなんだから。 付き合う制作、大変。 >>347 当事者でもないのにどうした? それとも顔真っ赤にして降りた当事者? >>354 オイオイ、会社が休みになったからって、 自分の会社の悪口は止めた方がいいぞw スキルとやる気が無いのは、あの班だけで もう1つの方は、キチンとやってくれるじゃ ないか。 禿御大に色々叩き込まれたのに赤根監督は何でこうなった・・・
>>360 病院で「軽症」とされてる症状だな よくニュースででる軽症者にはここまで含まれてる 若いと軽症と言われても実際には個人差があって 全員が微熱や咳程度で終わるわけではない ちなみに「重篤」は人工心肺使うレベル 逆に言えばそれ未満は全部軽症 >>367 この人長年スレに張り付いてるけど頓珍漢な発言多いから 本当に終息させたいならTMSみたいに休業にするべきやろ
ばらばらの肉塊になったのを「全身を強く打って〜」て表現するあれみたいに 報道でいう軽症に振り分けられる症状は想像する軽症を越える
制作も作画もその他も何月頃まで動いてると思う?仕事あると思う?その後どうする?
>>372 アッ!スマン。 メカの山根さんと勘違いした。 サンライズで赤根さんの仕事を、山根さんが してた記憶があるんで勘違いした。 クボヤマエイイチ勝手に7月に延期してるけど7月も無理 クボヤマ エイイチ @kuboyamama 何か声優のせいでアニメがストップしている印象だけど、違うからね。 正直、作画スタジオが閉鎖になっても大した影響は無いけど、撮影会社が閉鎖したら数作品落ちるよね。 あと、勝手に4月から7月に延期しているけど、今のままだと7月も無理だと思うよ。 そんな感じ。
撮影会社より音響スタジオ閉める閉めないの話になってるから音がつかなくなっちゃいますし
>>378 コメットも切られたと言うより自社案件抱えててそっちに人を割けなかっただけな気がするが >>378 志村〜〜〜!別、別!!! コメットはメインでガンガンやってるよ。 外されたのは、野球やってた時のもう一つのグロス。 アフレコが止まったのは確定 長崎行男 @Kameari_Kanata ・ アフレコ&ダビング、全てのスタジオ作業がストップして、4日。 基本、家に閉じ籠って、選曲作業や音楽メニューの作成、テレワークでの打ち合わせをしていました。 家に閉じ籠っていると、やはり、足腰が鈍って、ダメですねえ。 今日は久しぶりに、散歩がてら、買い物に出ようと思います。
全裸は自社でグッズ売ってるけど 社員が梱包してるんじゃ無いよな流石に
4月から放送中の小坂泰之原作によるTVアニメ「放課後ていぼう日誌」第4話以降の放送・配信延期が発表された。 これは新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けてのもの。 制作済みの第3話までは通常通りに放送・配信を行い、第4話以降の放送・配信については日程が決まり次第、公式サイト、公式Twitterにて伝えられる。 https://natalie.mu/comic/news/375429 動画工房ご臨終 やはり中野江古田病院の近所だったのが響いた? コロナはコロナだけど、どこの会社も音響ずらしてるからその関係だと思う じゃあどの話数から落としますかってなったとき、どうせ落とすなら納品終わってない制作中の話数から落とした方が今後のスケジュールに融通がきくっていう区切りかたじゃない DB終わってる話数は絵さえ出来上がれば納品できるし
でも次クールの作品はまだ音響関係ないからって絶賛作成中 スタッフは自宅作業できる人はいいけどなあ 出来ない制作は普通に動いてる
動いてる以上コロナ感染の危険は高い ちなみに東京都の感染者は30代が一番多いそうだ
>>388 恋アスが1週飛んだとき、動画工房みたいな所がやらかすのはマジでヤバいなと思っててたら… 動画工房なんて最近はずっとギリギリでいつやらかしてもおかしくない状態だっただろ
>>393 イエスタデイをうたっては去年中に完パケで納品済みらしい >>395 そりゃイエスタデイはね 通常の制作ラインは常に万策一歩手前よ >>395 夢の全話放送開始前納品か 偉いなあ とはいえ売れるかあれ? アニメイトしかり牙とか腐女系に絞ったから成功してる 作ってる人間がオナニーポイントを作ってて それ以外は社長のクソ脚本でもcgグリグリでも興味ない 電通系みたいにアンケートしてオールジャンルうけとかグッズやパチとか外販配慮なんかは全く気にしない 狙うと損はしないがヒットもしない
やっとメーカーもヤバさ分かってきたみたいだな クボヤマエイイチの勝手に4月番組を7月放送するて発表してるけど7月無理て言ってたけど
中国は終息したことになってるから制作は問題ないって判断なんだろ 収録はいまだ不透明だけど
放送前に完パケしてる作品と同時進行の作品の差って何で生じるんだろう。 完パケは製作がそれを条件に多くお金を出してるってこと? それとも単に当初の放送時期がずれて結果としてそうなっただけ?
>>409 スポンサー(特に中華系)の認識と現場の認識の乖離 >>411 中国の基準で最初からつくるとすげえ無難になってしまう 胸とか水着とかカットするとなにこのこらない 中国基準で制作してたっぽいはてながお色気シーン悉く排除してたな
>>413 それでも絵が良かったらまだいいけど 肝心の作画がひどくて他所のグロス回の方が出来が良かったという >>410 現場の状況によるね。 同じ時期に用〜意ドン!で初めたとして、 制作の追いかけ、現場の物の動きが明らかに良い物もあれば、 方や、時間があるからのんびりに行こうぜ!w 作画「じゃあ、ぼく他の会社の仕事やりますね〜〜〜。」 制作「どうぞ、どうぞ、どうぞ。」 みたいにやってると、あっという間に時間を食い潰して、 結局1月半でアニメ作る羽目になったみたいな。 そうね。現場P(デスク)と監督、キャラデ、(総作監)の 力量が一番デカイかな。もちろん内容の重さ軽さにもよるけど。 未だに暗幕閉めた人の密集した密室でラッシュやってるけど 冷静に考えるとやばいよな、あれって・・・ 殆ど話さないからいいのかな?
2020春アニメ 延期リスト 魔王学院の不適合者 Re:ゼロから始める異世界生活 第2期 ツキウタ。 THE ANIMATION 2 ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU -THE LAST SEASON- ノー・ガンズ・ライフ 第2期 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 アイドリッシュセブン Second BEAT! カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if- 放課後ていぼう日誌 富豪刑事 Balance:UNLIMITED ←New!!
放送始めてから延期になるよりは最初からまるごと延期になった方がいいな
>>419 だな。 そのままゴソっと春番→夏版に移して、 夏版を秋にやればいい。 1クール分の穴埋め用のアニメなんて、嫌って程あるだろう。 その1クール伸ばしで、どのくらい会社が潰れるか。 てのは正直あるけど・・・。 う〜ん、キツイな! >>420 夏も無理ーす クボヤマ エイイチ @kuboyamama あと、勝手に4月から7月に延期しているけど、今のままだと7月も無理だと思うよ。 そんな感じ。 >>416 最近だと珍しくねえかそういうスタジオ 大概がバラのラッシュをそれぞれのパートが個人のパソコンでチェックして制作に回すじゃん それだと好き勝手にリテーク出るから、まとまってやったほうが効率いいと思うがって言っても聞かない制作多いのに 2020アニメ 延期リスト 魔王学院の不適合者 Re:ゼロから始める異世界生活 第2期 ツキウタ。 THE ANIMATION 2 ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU -THE LAST SEASON- ノー・ガンズ・ライフ 第2期 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 アイドリッシュセブン Second BEAT! カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if- 放課後ていぼう日誌 富豪刑事 Balance:UNLIMITED 天晴爛漫! とある科学の超電磁砲T 食戟のソーマ 豪ノ皿
>>422 でも大手とか老舗とかはまだ結構あるよ 暗幕じゃなくても密室ギュウギュウ状態とか こういうとこって業界人って結構見てるから バカなりに気づいて各社さっさと止めてくれないかなと思って書き込みました 作打ちでも大声出すのに マスク付けてこないオッサン演出いるし 年配者ほど危機感がない
延期の可能性皆無で予定通り放送できるアニメは何が違うんだろうか
ていうかコロナ感染者出たスタジオがどれか分かった…
>>431 アイツらマジで3人にうつせば治ると思ってるからな 2020アニメ 延期リスト 魔王学院の不適合者 Re:ゼロから始める異世界生活 第2期 ツキウタ。 THE ANIMATION 2 ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU -THE LAST SEASON- ノー・ガンズ・ライフ 第2期 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 アイドリッシュセブン Second BEAT! カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if- 放課後ていぼう日誌 富豪刑事 Balance:UNLIMITED 天晴爛漫! とある科学の超電磁砲T 食戟のソーマ 豪ノ皿 ポケットモンスター
今はゲームと同じで声優費用抑えるためにフレスコで一人で撮ってるだろ
2020アニメ 延期リスト 魔王学院の不適合者 Re:ゼロから始める異世界生活 第2期 ツキウタ。 THE ANIMATION 2 ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU -THE LAST SEASON- ノー・ガンズ・ライフ 第2期 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 アイドリッシュセブン Second BEAT! カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if- 放課後ていぼう日誌 富豪刑事 Balance:UNLIMITED 天晴爛漫! とある科学の超電磁砲T 食戟のソーマ 豪ノ皿 ポケットモンスター ヒーリングっど♥プリキュア アンパンマン
ていうかスタッフ不足でいつもギリギリの東映アニメが全部落としたのな 2020アニメ 延期リスト 魔王学院の不適合者 Re:ゼロから始める異世界生活 第2期 ツキウタ。 THE ANIMATION 2 ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU -THE LAST SEASON- ノー・ガンズ・ライフ 第2期 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 アイドリッシュセブン Second BEAT! カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if- 放課後ていぼう日誌 富豪刑事 Balance:UNLIMITED 天晴爛漫! とある科学の超電磁砲T 食戟のソーマ 豪ノ皿 ポケットモンスター ヒーリングっど♥プリキュア アンパンマン デジモンアドベンチャー: ワンピース
どうせプリキュアなんて野球とゴルフが中止だろうからもとにもどるだろ
俺的には動画工房と言えば石黒めぐむさんと かぼちゃワインのイメージがある。永遠に
動画工房といえば実質デビュー作の侍ジャイアンツだろ常考(加齢臭)
マイユアと恋姫無双と薬師寺涼子が入っていないのが不満
>>445 放課後ていぼう日誌の穴埋め枠とは言えよく動画工房で揃えることができたな。 さも自然に作った感あるけど実際それぞれ利権関係違うし言うほど簡単ではないような。 こういう放送枠の買いつけってどうなってるんだろう なんかユーチューブやニコニコの制作会社別OP集動画とか思いだすような感じだなw
コロナをポジティブに取ろうとして滑ってるとしか思えないな
いやいや 宣伝の手法としてはかなり評価できるぞ 2話以降は動画配信で観てねという誘導だしそれ前提で許可出したんだろう
http://2chb.net/r/magazin/1527926480/99 99イラストに騙された名無しさん2020/04/21(火) 04:21:39.52ID:jQMzbz40 KADOKAWA、動画工房制作アニメ第1話を順次放送へ 『仙狐さん』『ダンベル』など全10作 https://www.oricon.co.jp/news/2160419/full/ ■作品ラインナップ 1週目『月刊少女野崎くん』 2週目『緋弾のアリアAA』 3週目『NEW GAME!』 4週目『ガヴリールドロップアウト』 5週目『多田くんは恋をしない』 6週目『うちのメイドがウザすぎる!』 7週目『私に天使が舞い降りた!』 8週目『世話やきキツネの仙狐さん』 9週目『ダンベル何キロ持てる?』 10週目『恋する小惑星(アステロイド)』 KADOKAWA×動画工房の作品一覧 月刊少女野崎くん ミカグラ学園組曲 緋弾のアリアAA NEW GAME!シリーズ ガヴリールドロップアウト 多田くんは恋をしない うちのメイドがウザすぎる! 私に天使が舞い降りた! 世話やきキツネの仙狐さん ダンベル何キロ持てる? 恋する小惑星 放課後ていぼう日誌 コロナウイルス禍でも人類は(というかこの業界)団結などできない、というメッセージか… 原作レイプのクズアニメだから別に今更見たくないけど制作元として通すべき筋はあるでしょうよ あとニコニコ動画って違法動画を指摘したら逆にBANされるって証言があるらしい
「続きは有料で」やってるのを自宅待機の輪を広げてるみたいな美化きらい
>>464 ん? と思ったらミカグラ学園だけハブにされてるのかw まぁ10回分確保だったら直近の恋する小惑星を無しにすべきだったね ミカグラ粘着ガイジはどこにでも発生するな 腐女子ってこえーわ
メディアって広告費もらってるのかアニメ業界への批判は皆無だよね
>>470 馬鹿がすぐにアニメ業界を弱者だと思い込む風潮にのっかって、弱者ポジに置いといて叩かせたいところと対立構造作った方が利用価値あるからな >>471 自分が被害に遭わない犯罪行為は許せるという意識と同じだよな バンダイもサンライズを手放してもおかしくない状況だよな ガンダム全然ダメだしラブライブもバンダイにとって恩恵少ないし そうなったらブシロによる買収が妥当過ぎるが
ガンダム関連で年800億ぐらい売り上げあるのに手放すわけないじゃん
アニメがMBS時代から駄作続きなのにそれはパラドックスだな
2020アニメ 延期リスト 魔王学院の不適合者 Re:ゼロから始める異世界生活 第2期 ツキウタ。 THE ANIMATION 2 ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU -THE LAST SEASON- ノー・ガンズ・ライフ 第2期 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 アイドリッシュセブン Second BEAT! (※4話まで放送) カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if- Reバース for you (※2話まで放送) 放課後ていぼう日誌 (※3話まで放送) 天晴爛漫!(※3話まで放送) 食戟のソーマ 豪ノ皿 (※2話まで放送) とある科学の超電磁砲T (※13話延期、再開未定)延期3回目 文豪とアルケミスト 審判ノ歯車 (※4話まで放送) 富豪刑事 Balance:UNLIMITED (※3話まで放送) ポケットモンスター ヒーリングっど プリキュア デジモンアドベンチャー: それいけ!アンパンマン ONE PIECE(ワンピース) BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 約束のネバーランド2期 メジャー2(※4話まで放送)
このチキンレース残ってるところがじゃあ優良制作かというとそうじゃなく たまたまタイミングだと思うしいずれはアフレコが機縁となって結局止まるけどな もし京アニが健在で今クール作ってたら最後まで完走できたろうななんて 夢想こいでる奴とかいておめでたいなと思う
京アニも全話納品出来てる場合とそうじゃない場合あったからな
,, _ / ` 、 / (_ノL_) ヽ / ´・ ・` l 京アニは死んだんだ (l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ . l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ > 、 _ ィ /  ̄ ヽ / | iヽ |\| |/| | ||/\/\/\/| |
素材無くなってて1年内の間合いで完成させれるもんなの?
報道番組やバラエティー番組のナレーションは普通にこなせてるみたいだけど アニメのアフレコもなんとかうまくできないの?
自転車操業だしなどこも でもメーカーは完成して納品しないと金をどこも支払わないて言ってるからな メーカーとしても完成しないと危なくて金が支払わないのは当然なんだろうだし
>>492 録音環境違っても一人二人ならなんとかレベル取れるけど10人以上とかいたら都度調整とか音響が死ぬ ジャンプ系列のキャラ沢山でてくる作品なんかだとキャスと20-30人になる時もあるしな… とりあえず今はアフレコできないが、いつまでもこのままってわけにはいかない 頭のいいやつが何かこの自粛期間に対策を考えて、 自粛明けにそれを試す→上手くいったらその他ピクミンが追従する流れになるかなと
普通にマキシマイザーかませてミックスすりゃいいんじゃないの? 最近のソフトはAI進化してるから下手にマニュアル調整するより楽で早い ソフトまかせで大まかに仕上げて最終的な調整だけやればいい
深夜アニメばっか作ってるような会社なんぞいらんだろ?
どっちかっつーとキャスト数の少ない深夜アニメより キャスト数が多いゴールデン向けアニメの方が状況はキツい キャストが10人未満の作品なら2-3回に分けて収録ってケースも今後あるかもなぁ
ずっと前から アニメ業界はボイスチェンジャー作れって俺は言ってきたのに こういう自体にけっきょく間に合わなかった
ボイチェンで声作ったって同じ役者の演技の幅なんて大してバリエーションないから同じ奴がやってるってすぐわかるよ
仮にボイチェンができるようになったとしても、クライアントがOK出すまで編集続けないといけないという地獄が待ってるんだよなぁ…ちゃぶ台案件増えるだけやん
>>507 頭悪いなあ君 「それ用に訓練されたプロの役者がボイスチェンジャー使って複数の役を演じてるの聞いた」 うえでの判断なら参考にもなるが 何も知らないド素人の想像でこんなに知ったかぶれるの どんな人生送ってたらそんな人格になるんだろう >>511 山寺宏一とか七色の声って言われてるし演じ分けパフォーマンスもよくやるけど全部山寺だろ 声色がじゃなくて演技の癖が そういう例えは若本さんを用いてすべし ボイチェンで若本臭消せるかボケと言われれば誰もが納得 でもアニメ業界の恩人若本さんならどんな要求にも応えられるはず
若本さんもいい加減高齢だからハードル上げるのやめたげてw
2020アニメ 延期リスト 魔王学院の不適合者 Re:ゼロから始める異世界生活 第2期 ツキウタ。 THE ANIMATION 2 ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU -THE LAST SEASON- ノー・ガンズ・ライフ 第2期 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 アイドリッシュセブン Second BEAT! (※4話まで放送) カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if- Reバース for you (※2話まで放送) 放課後ていぼう日誌 (※3話まで放送) 天晴爛漫!(※3話まで放送) 食戟のソーマ 豪ノ皿 (※2話まで放送) とある科学の超電磁砲T (※13話延期、再開未定)延期3回目 文豪とアルケミスト 審判ノ歯車 (※4話まで放送) 富豪刑事 Balance:UNLIMITED (※2話まで放送) ポケットモンスター ヒーリングっど プリキュア デジモンアドベンチャー: それいけ!アンパンマン ONE PIECE(ワンピース) BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 約束のネバーランド2期 メジャー2(※4話まで放送) 魔法科高校の劣等生 来訪者編 魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸(※2話まで放送)
仮にボイチェン技術が発達してたとしても 現状の問題解決にはならなくない? ボイチェン使ってキャラごとに収録するなら それってキャラごとに別撮りしてるのと一緒だよね 今それをやってないのは収録時間が膨大になるからであって ボイチェンで現状を改善するのはちょっと難しいかなと思う
マジレスするのもアホらしい バカの考え休むに似たり
まず役者のノドが死ぬ 役者は生身だって事をわかってねえ
一人全役なんてネタ以外の作品がないことで分かるだろアホか
>>513 うわー あっさい経験で未体験のものを勝手に想像して否定してやんの 低能はこれだから人の足を引っ張るんだよなあ >>520 うわぁ… 「ボイスチェンジャーを使って」っていう前提がなぜか抜け落ちてる残念なオツム やっぱり業界人って脳みそ小さいやつ多いのな >>519 アニメしかしらないオタクは 声優よりはるかに喉を使ってる業種があることも知らないでドヤってしまうか アホすぎる スレが立たないゴミ会社の関係者だけあって低能の見本市だな
>>514 かわいそうに 親の遺伝子から劣ってたんだな君 「別のキャラなのに似たような顔ばかり」 とういう現実離れしたアニメが受け入れられてるのに 声がそうならないと思ってるあたりが想像力の欠如 そういう人間に限ってなぜか上から目線という
乏しい経験 貧しい想像力 先進的な意見はとりあえず否定 愚者の特徴ですな
役者をバカにしてるのか軽んじてるのかわからんけど ハンコ芝居だとしてもそこにはタレント性みたいなものだったり、その人が演じているという付加価値みたいなものが必ずついて回る 声色だけ変えた違う人の芝居では意味がないビジネスなんだよ
何も生み出せないことを自覚してる人間は 誰かが何かを生み出そうとすると自分の存在価値が揺らぐと感じて足を引っ張りたがる
声優なんてそこかしこで没個性だのテロップ見るまでわからないとか言われてるのに わざわざ極端に個性付けしてるベテラン挙げて反証になってるつもりなのが惨め 脳細胞が死んでるとこうなる恒例
仕事空いてる今のうちにトラック運転の免許でも取っておこうかな
アニメだけを考えればいけるけど、実際には声優ビジネスで食っているアイドル作品やらの会社があるわけだから、そっちにシフトするのが難しいことは簡単に想像出来るが
ここは明日にも荷物まとめて田舎に帰る負け犬の巣窟だからな 先見の明などあるわけない
機械音声のtuvberが人気なのも知らない未開の老人が5chでくだを巻いてるのが泣ける
できない! 無駄! やらない! やってるやつは馬鹿! そうやって何もやらずに落ちぶれた連中のスレなので
つべでアタリショックを解説する動画見たけど正に今の業界そのものとしか思えない 鬼滅SAOFate程度じゃ市場支えきれないと思う
「今まで通りでいい」 「考えるだけ馬鹿」 「難しいからやらない」 クリエイターの端くれがこんな事言い出したら終わりだな
無能の悔しがり 多少は参考になる話なら皆もうちょっといい反応してくれると思うぞ 頑張れ先見の明ニキ
>>519 数十分しゃべるだけで喉が死ぬと思ってる。はるかに声優より喋り続ける仕事があるのも知らない世間知らずの無知 >>520 これからやろうという話に「実例がないから無理」という時系列すら認識できてない知恵遅れ >>535 「業界全体で同時に動かないといけない」という思い込み >>518 もはや反対の理屈を考えることすらできない思考停止のカス >>510 恩恵や工夫の余地を1ミリも想像できない指示待ち陰キャ >>514 極端にそぐわない声優一人あげれば全体にそれが当てはまると思ってるアホ >>545 十分いい反応だったぞ 底辺がなぜ底辺なのかがよくわかる返答の数々を見せてもらえた 自分を業界人と思い込んでる狂人やろ、こんなん…ってどっかの監督未満かな?
ビジネスもクリエイトもできないチンカスしかいないスレだもの
>>549 理屈で反論できなくて悔しいから安易なレッテル張りに逃げる ほんと賢さゼロの負け犬そのものの行動をして笑わせてくれるな >>551 その返しもマジであいつそのものだわ…いやまさかな… >>552 こうやって最終的には自分の脳内世界だけで完結させることで精神安定を図る 絵に書いたような負け組ですな こういうスレ見てると いかにアニメ業界人が無学なのに 無根拠に自分を賢いと思ってるかがわかるな
いつまであんなアホな案にしがみついてんのw 悔しかったら他の案考えろよ
まあこの業界なんて 他人への僻みにもっともらしい理屈をつけて自分の不出来を慰めて大人になったやつ多いだろうしな
まぁ、思いつかないような見方してくれたほうがこれからの業界にとってもいいから応援してるわ。想像以上に壁厳しいから頑張って業界よくしてくれや
>>555 引っ込みがつかなくなって とにかく否定の意思を見せる続けることに活路を求める 負け組のパターン入ったな >>557 上に挙がってるような 一瞬で論破されるゴミ理屈を「厳しい壁」として捉えてるアホの強がりですな ここまで「厳しい壁」になり得る具体的な反例なし なにも思い浮かんでないのに「自分は理解あるやつ」ぶりたくて >>557 みたいなこと言ってるやつもダサい おっ、反応帰ってきた。うれしいね。 では「厳しい壁」の1つなんだけどどこからお金を集めるの?
どこの業界にも必ず人の足を引っ張ることに精を出す役立たずはいるからな
「厳しい壁を乗り越えて金を集めなきゃボイスチェンジャーは手にはいない」 うわあ…このレベルのおつむでイキってら
「金を集める」 普通にビジネスでは当たり前の行動にどんだけハードル高くしてんだか こういう認識の幼稚さしかもってないから底辺のままなんだろうなあ
そもそも金さえあればすむ話なら ボイスチェンジャー声優が成り立たない理屈にならない 認識ズレまくってんだよな 自分を賢くみせたがってるだけのアホ
「嬉しいね」 ← 余裕あるように見せたがってるのが余計に余裕のなさを感じさせるやつ
明田川ガイジはPAスレでバカにされた腹いせで荒らしてるお
こんなスレにいるのなんて 自分で営業とか企画とかできない役立たずばっかだろうからしょうがない
オッケー。とりあえずさ、 >>普通にビジネスでは当たり前の行動にどんだけハードル高くしてんだか この『当たり前の行動』が大事なんだからちゃんと言おうね。まさかそこまで大風呂敷広げたんだから『当たり前の行動がどんなものか』説明してね。
おもしろいからzoomなりで顔出してお互いしゃべりたいよ。そんなIDコロコロ変えずにさ、しゃべらない?
いつの時代も新しいことを否定して新時代に対応できないゴミはいる アニメ業界でも多く経験したことだ
日常茶飯事的に行われてる資金調達を 未曾有の問題かのようにいってるのが恥ずかしすぎるんだよなあ
「オッケー、とりあえずさ」 いやあ、この不慣れなキャラ造りしてスレから浮いてる感いいなあw
逆に言うと 自分にできないことは他人にも難しいはずだという謎の理屈をこのスレの連中はみんな持ってるんだな
>>572 ほらはやく『日常的に資金調達してる』ならどのような方法があるか言ってよ。言葉遊びはいいからサ >>577 「言わなきゃ存在しない」っていう子供理論に引きこもるつもりなんだろうなあw >>573 一番浮いてるのはID変えながら連投してるやつとそれに気付かず乗せられちゃってるお前 いつものパターンだが スレを荒らされたほぼ毎回 「俺の質問に答えろ!答えられなきゃお前の負け!」 っていう謎理論で騒ぎ続けるやつ出てくるんだよな なんかそういうマニュアルでもあるのかっていうくらい
>>581 ごめん、さすがにスレ違やしこれ以上辞めるわ 最後に質問。アニメをいくらで制作しようとしてるか予算教えて。1話数分でも1クール分でもいいから 資金調達ができないからボイスチェンジャーは無理という貧弱な想像を バカにされて引っ込みがつかなくなってしまった駄々っ子がルーピーになるのは想像に固くない
>>583 一瞬で旗色が悪くなって敗走宣言かあ… ほんと「おれわかってる人」ポーズだけだったな いつものパターンだと 一人のイキりが負けて逃げたあと入れ替わるようにして 「今度は俺が相手だ!」ってやつが現れるんだよな
声優なんて集めなくてもボイスチェンジャーで一人のアクターが全キャラ演じれば ギャラもリスクも減らせるのに
けっきょく ボイスチェンジャーアフレコが不可能な具体例誰も挙げれずか
あんなにイキってたのにたった6レス目で「スレ違いだから辞める」とか 無様すぎる そんな無能だからこんなスレに入り浸るようになる
潰れた会社報告待ってるんだけど まだどこも踏ん張ってるの?
つーかレス文からして別人装ってる風にも見えないけどなんで一々ID変えてんだろ もしかして本人的には複数人いると装ってるつもりなのか
キチガイが住み着いてんね そんなに良いアイデアと自賛するなら企画書の一本でも書いて持ち込みでもしてみろ 鼻で笑われるのがオチ
アフレコが数十分しゃべるだけで終わると思ってる時点で、行った事ない素人さんだろ 普通にやっても4時間くらいかかんのに
>>593 この手の輩が実際に行動を起こして成功した人・企業を 俺のアイデアパクりやがってって殴り込みかけたりするんだよなぁ今って 行動のベクトル間違っとるがな 知能の低いアホ共が必死に反論してたのが ぜんぶ叩き潰されてたすえに「どうせ相手にされない」 負け犬のラストを飾るのが酸っぱい葡萄とは完璧だな
>>595 一日4時間喋る仕事が珍しいと思ってんのかなあ ほんと世間知らずのオタクはこれだから >>596 ずいぶんと先の都合のいい未来を想像して気を紛らわせるとか そこまでするほど悔しかったんだねえ 負け組が負け組たるゆえんがこのスレにはあるな 「なにを言うにも無根拠」 「自分は正しいという思い込み」 「誰かが新しいことをするのが気に食わない」 とにかくこれに支配されてる
負け組レベルの貧困な発想しか出来ない輩が口先だけで誤魔化してイキってる 根本の発想力のレベルの低さと向き合えよw
>>600 バカってほんとこの間違った理屈にしがみつくよな 東大生だろうが幼稚園児だろうが1+1=2という発言に信頼性は揺るがないというのに 世間の仕事知らない無知を露呈したあとに 誰かがそれを指摘してもぜんぶが「正しい」としかならない 論理的思考ができない負け犬には難しいか
「自分はなにも知らないし想像力もないし反省もできない」 ここに気づけないからこのスレにいるやつは底辺なんだなた
>>593 「だれかか鼻で笑われたら負け」っていう感覚でいきてるのが笑える じつになにも成せないモブらしい考え方 鼻で笑われるのが怖い だからなにもしない なのに誰かが笑われるのを恐れずに行動してる!許せないから鼻で笑ってやる! 心理が手に取るようにわかんだね
素晴らしいな 「鼻で笑われるのがオチ」発言 彼らの人生を支配してる概念がこれなんだとよくわかる
鼻で笑われたらおしまい その理念を胸に生きてきた結果が底辺業界の中の底辺 その理念間違ってただろw
臆病者ほど人の行動にめざとくケチをつける 今の流れに合致するな
他人がやらない事、否定する事を怖がってる、恐れてると言うだけで批判を聞かない 自分の案のレベルの低さと向き合う事を怖がり恐れてるからだろう?
すぐ反論されるのが怖いから ちょっと時間をおいて見計らってるのもウケる
他人を臆病者と罵るなら自分の案がただの非現実、蛮勇じゃない事を示せばいい 説得力がないから否定されてるだけ
「案のレベルの低さ」 これをなぜレベルが低いのかという根拠を示せなかったのが一連の流れなのにw アホはすぐ前のことも記憶に留められないから前進できず底辺でとどまり続けるんだなとよくわかる
アホは説得力という言葉が好きだよな 例えば暴れる猿や犬に「暴れないほうが得ですよ」という話をいくらしてやっても通用しない それは説得力がないからじゃなく、そいつに知能がないから おわかりでしょうか
>>591 「」と一行空けるの 相当気に入ってるっぽいな 「俺がわからなきゃこの世に存在する価値がないんだ!」論法に逃げて精神的勝利法で自分を慰めてる 哀れな猿たちよ
「俺の質問に答えろ!俺を説得してみろ!」 「そうでなければお前の発言は間違いだ」 こつやって人生を良くするあらゆる行動規範から逃れてきたんだろうなあ そして別にアホが負け組になるのに困る人はいない
>>615 これはすっごいわかる リアルタイムで納得してる スレ違いの話にも繋がるけど声優なんて1人でいいと思ってるなら 声優板で熱弁すればいいだけだろう まあ、どうせバカにされてこっちに逃げて来たんだろうけど
>>598 長時間しゃべるのが大変っていうより、収録が大変なんじゃないか ボイチェンA役通し仮入れ→音響ブースチェックバック→A役本番→チェックバック→A役リテイク撮り →ボイチェンB役に切り替えて仮入れ→以降人数分ループ 最後に合成してセリフの掛け合いでチェック→リテイク撮り 数役ならいいかもしれんが、キャスト30人とかになってくると1日じゃ終わらんだろ そもそもこうやって別撮りするならコロナリスク無いし、 個別にキャスト呼んで収録するのと変わらん というよりボイチェンっていう架空技術で論ずるなら 役者のいらない超進化したボーカロイドでよくない? 役者の演技力を軽んじてるのに、なんでそこだけ生身が必要なのよと思う >>620 うわあ… 何についてのレスなのかも定められないほど頭に血が登ってんじゃん >>622 このスレの思いの外アホだったから マウント取るのが楽しいからだよ? 次官の息子や青葉もネットでこんな振る舞いだったんでしょ?知らんけど
>>623 このスレのアホは 「喉が死ぬんだぞ!」 って主張してますが? >>626 自分が頭悪くて論理的に反論できないからレッテル張りに逃げて溜飲を下そうとしてるのがよくわかるね >>623 コロナ記事のニューススレでもしょっちゅう言われてる話だな 普通なら4時間程度で済む収録の時間が伸びると ボイスチェンジャーはべつに架空でもないし 既存の技術を試してみたら良かったなんてよくある話
明田川ガイジを騙って爆破予告すればいいんじゃねw 明田川ガイジが罪をかぶってくれるよw
>>630 取れてるからみんな悔しくてワラワラと口々と負け惜しみの言葉が溢れてんだよね 既存の技術でアニメを安く作ろうと思えば色々あるが それでファンが満足する作品が出来ると思ってる奴はバカしかいない
>>633 現状のお前はレベルの低い案を口にして否定する奴を煽ってるだけ なんかさんざんボコボコにされると みんな一時手にどっか逃げるんだよな そんであとから初期とは別の理屈で言い返そうとする それってけっきょく最初に間違ってたのは自分ですって白状してるだけなのに
>>635 部分的に技術が低いものを使ったエンタメがウケるなんていくらでも事例がある ほんとクリエイターの素質が欠片もない無能人間の思考が染み付いてんな >>638 FROGMANが受けたから他のどんな作品でも同じ事やればいい と言ってるのと一緒の無能バカ 声優なんて演技力が低くても 技術と技術の組み合わせでエンタメになるから成り立ってるのに そういう工夫が存在しない前提で喋ってるお前って業界人じゃないよな
>>639 誰も言ってないことをでっち上げて「こんなこと言ってる!」と吹聴するのは愚民の最終手段だよなぁ こうやって朝鮮人虐殺のようなリンチが起こる >>641 アニメなんて技術的な妥協だらけの世界なのにな 無知すぎるんだわ >>642 誰も言ってないと言われてもお前はそう言ってるのだから仕方ない それともFROGMAN知らんのか? >>594 ねえ、コレって通報案件? サラッと混じってるもんだから… >>641 >>644 もっと妥協してもいいだろと言うだけじゃ世界は変わらん たぶん このスレの人間って能力が低すぎて上から「お前はテンプレ通りの仕事だけしてろ」って言われてるんだろ だから新しいこと、テクニカルなことを悪だと思いこんでる
>>645 デマに逃げるともうほかに逃げ場がないから大変だなw テクニカル的にその妥協が成立すると思う人が多いならその方向に動くし そうじゃないなら動かない
ここまでくると 「気に入らないこいつを黙らせられるなら嘘でもでたらめでも何でもいい」 の一辺倒だな
>>649 「声優はボイチェン使えば1人でもいい」という意見は 「アニメはFROGMANみたいに1人でも作れる」という意見と大差ないが >>652 頭の悪い猿は最後にならないと動けないけどな >>654 「言った」から「大差ない(脳内では」にランクダウンかよ 折れるの早すぎ >>631 いや他人の声を完全に再現できるまでに進歩したボイチェンってことでしょ? 現状そこまではいたってない技術てことで架空って定義したんだけど そもそもボーカロイドも既存の技術でしょ ボイチェンは進歩してボーカロイドは進歩しなかった世界線の話ってこと? マヌケはこうやって発言をごまかしてズラしていくから すぐ以前の自分の発言と矛盾するようになる
>>657 他人の声に聴こえる程度のボイスチェンジャーが架空? 昭和からきたの? >>659 特定の人間の声になれるほど進歩したボイスチェンジャーの話だと思ってたんだけど 現段階で存在してるボイスチェンジャー技術を使う前提で今までの話をしてたの? 一青窈の声のピッチを下げるだけで平井堅の声になるって動画あったよな
それだと一青窈使わないと平井堅の声にならないわけだが
「特定の人間の声を再現できるボイスチェンジャー」なんて主旨の発言 どこにあるのか指摘できたら褒めてやる かんばれ無能くん>>661 >>662 一瞬で論破してるなよw 泣いてるだろID:h7rfmoox0が 底辺が不可能という思い込みに支配されてるという恒例
大したネタでもないのに 自分らの知能の低さが煽られたからってずいぶんと炎上しちゃって 沸点低いのも底辺らしいけど
>>664 ってことはやっぱ今あるボイチェン技術を使った前提で 今までの話してたってこと? 流石にそれは厳しくない? 今のボイチェンってそんな進歩してるの? >>655 つまり頭のいい猿が動いてるのか、例をどうぞ >>656 ランクダウンだから(脳内では)反論しません、という低脳のへっぴり腰まで読んだ >>660 アニメ業界人が特に劣ってるのは 「頭を使って反省して改善する」という行動がとれないこと とにかく脊髄反射で目の前の分かりやすい物事に食らいつくだけ それでやってる感に浸っていつまでも進歩しない >>668 存在しない発言を勝手にでっち上げてた自分の愚かしさの反省はせんのか? >>669 いよいよ完全な脳内世界に引きこもりかー 「特定の人間の声を再現できるボイスチェンジャー」なんて趣旨の発言してないけど 声優は1人でいいよね!俺様頭使ってる〜! アホですかw
>>671 存在しない発言をでっち上げたつもりはありませんでした こちらの勘違いです、申し訳ない 改めて、今あるボイチェン技術を使った旨での話ってことでいいんでしょうか? クソ過ぎて誰も採用してこなかっただけの案を、斬新だと思いこんでいる酔っぱらいがいるってことでいいの?
まあこんなもんよ 論理的思考を学んでるわけでもない 社会に揉まれてるわけでもない アニメが好きだからアニメ会社に入ったー なんてキモオタなんて中卒レベル
>>676 音声加工が前例がないと思ってるのが哀れな 「大人数で一枚一枚絵を描いて動画にするなんて無駄」 アニメが一般化する前はこういう文明に暗い土人がたくさんいたんだろうな
>>679 今このボイチェンマンが求めようとしてたのはただの音声加工じゃなくて、一人の芝居を何百人もの既存声優の声に遜色なく変換する加工、だろ 条件下げるなよ 事の発端は>>505 だよね ここで「作れ」って言葉を使ってるから 今存在しないボイチェンの話をしてんのかなと勘違いしてしまいました 改めて、現状のコロナ問題に今あるボイチェン技術が どう活用できるのかお聞かせ願えますか? 1人声優も音声加工も前例はある ただ、それは明田川ガイジの条件とは違う
現行作品の声優なんて 棒読みもザラ、大した声質でもないのがザラ こんな状況で「完璧な声じゃないから駄目」とか 現実見えてなさすぎなんだよ 作画も不完全でも目をつぶってもらってるのに
>>682 はいデマに逃げた ほんとことごとくデマに逃げるよな 面白いほど >>686 真正面からの口論で勝てないのわかってるから、存在しないザルな発言をでっち上げて それを叩いて勝った気になるしかない ネットではよくある減少余 荒らされたスレの人間はだいたいみんな同じ行動するようになる 口調とかで「他とは違う」アピールしても 根本的には同じ精神だから
>>687 何かボイチェンに対する持論があって それを他人に認めてもらいたくて書き込んでたんじゃないんですか? 認めてもらいたくて5chやってんのか 寂しい承認欲求だな
「鼻で笑われたくない」 「持論を認めてほしい」 まあ弱者の行動原理はこうだよな
朝方に「伸びてると思ったらガイジが暴れてんのか」って書き込みたい
「自分を認めてくれるなら相手が5chの底辺スレの利用者でもいい」か 俺は嫌だな
キャラの人数分を一人で演じ分けて、既存の声優の声と聞き分けられないほど精巧な加工ができたとしても、それでは声優ビジネスが成り立たないのよ シリーズのアフレコやるだけやってはいおしまいではないんだよ ボイチェン使って一人で演じることを主眼においた企画をやるっていうならそれはそういう企画だからできるかもしれないけど、客が求めてないもんに製作は金出さない
>>505 で 「ずっと前から アニメ業界はボイスチェンジャー作れって俺は言ってきたのに」 って書いてたから、リアルかネットかで持論を展開してきたけど 賛同してもらえなかったってことなのかなと 持論を理解しない相手を愚かだと罵ることは簡単だけど 裏を返せば自分に相手を納得させられるだけのプレゼン力が無かったってことだからね 素晴らしいアイデアならなお更、適切にプレゼンできれば賛同が得られたはず >>695 ほんと情報のアップデートができない無能がいるなあ 電子アイドルが普通に売れてる時代に何言ってんだか 需要を生み出すという概念がない まさに指示待ち人間のたまり場
>>696 長文書いて自分が馬鹿にされた負け惜しみ垂れ流しかよ ほんと情けないな君 こいつはプレゼンしたがってるはずだ! そんなプレゼンは無意味だ! なってない! こうやって脳内世界に逃げないと精神保てないんだろうなあ
業界板なのに外野ばかり書き込んでるのがよく分かる流れで悲しい
>>505 のレスたったひとつで 勝手に底辺住民が大はしゃぎして 暴論、矛盾、屁理屈、デタラメを並べるから お前らアホだねと馬鹿にしてるだけなのにな 「そんなんじゃ俺たちは説得されない!」 「プレゼン能力がない!」 そうやって架空の俺の行動目的を殴りやすいように作り上げたところで それで満たされるのか 傷は癒えるのか 成長があるのか 疑問ですわ
「挑発されたから発狂する」 もう上がり目のない底辺はそうやって単細胞として生きるしかないんだろうな
>>711 勝手に自分の中だけの呼称を持ち出さないでくれ それは一般的になんていう名称で呼ばれている存在ですか? こいつは5chに書き込まれたご高説で説得されたことあんのかねw
ボイチェンおじさん 私生活にどんな不満があるんだろう 惨めすぎるだろ
>>709 目の前の安寧のことしか考えない、 10手先を想像して行動できない そんな魚の脳みそレベルの人間しかいないから 「山寺宏一は演じ分けても癖が残るからボイスチェンジャーは無駄!」 「若本規夫がボイスチェンジャー使ったら若本臭を消せないから無駄!」 このレベルの頭悪い反論しかできない自分たちの情けなさを反省したほうが早かっただろうに
とにかく想像力がないんだよね そうなったとき、どういう反応が起こって、次に何が起こるのか みたいなことまったく想像できないがこのスレの人間
少なくとも俺は殴ってるつもりなかったんだけどな まぁこういうところだから厳しい口調の反論があるのもわかるが 別にここのレスバで持論を論破されたっていいじゃない リアルのレスバで負ければ巨額の金と膨大な時間を失うこともある むしろここで気がつけたならラッキーよ
今受け入れらてるものがどんなものか その中でどういう要素が好まれているのか 想像力が働かない
Vですら中身入れ替わったら非難轟々なのに、プロの声優の中身が替わったら価値なくなっちゃうだろ
>>722 この悔しい感情が抑えられてない負け惜しみの羅列よ >>724 話のはじまりにも入ってこれてないマヌケでワロタ >>720 アニメなんて山寺っぽい奴、若本っぽい奴でもいいだろ! という無意味な熱弁 「出るとこ出たらお前なんて!」 こんなみごとな悔しがり方みせてくれるなんて これは割とレアなやつ
>>724 ガイジの話は端的に言えばそれで終了なのだが ガイジの目的はスレ荒らしだから粘ってる >>726 その人が演じているということ自体に価値があるって話だよ そしてそれは声優ビジネスでかなりでかい部分を担ってる 表層的な声っていう部分だけ変えたところで意味なんかないんだよ >>729 あちゃー こいつも根本的なもわかってなかったのか マジで猿山の様相を呈してるな >>731 なんか言い直してるつもりのようだけど的外れだからw ほんと小学校からやりなせってアホはは現実的にいるんだな 完全に脳内世界広がっちゃってるよね 俺の中ではそうなんだ!論法しか言えない 底辺が底辺からぬけだけない理由がよくわかる
ついに破綻した持論を展開することすらしなくなったな お疲れ様
これほど読解力というか 事実を正確に把握する能力がない欠如してると そりゃあ会社のお荷物にしかならないよなあ
ボイスチェンジャー自体をわかってないとか流石に想像してなかったわ 知恵遅れの知ったかぶりの習性を甘く見すぎた
>>725 論破されて傷ついた自分への慰めのようにも聴こえるな >>731 見当違いのことを自信満々でドヤってるのかまた 破綻の意味も間違ってた使ってるし キッズは知らないし言葉を使いたがる 背伸びしてもいいことないのに
ID:h7rfmoox0 ID:2pLUCf68a どっちも逃げちゃったけど お疲れだったのかな どっちも最後まで非論理的な「俺がそう思うからそうなんだ」止まりだったなぁ
ID:zvOI8nLD0 こいつもか 逃げるときはみんな一斉に 一人で俺の相手すんの怖いのかね
>>732 × 根本的に分かってない 〇 何も言い返せなくて悔しいです 100レスくらい費やしても全くボイスチェンジャー使えるだろという意見に説得力がない ガイジムーブしたいだけなのがバレバレ
アホは説得力という言葉が好きだよな 例えば暴れる猿や犬に「暴れないほうが得ですよ」という話をいくらしてやっても通用しない それは説得力がないからじゃなく、そいつに知能がないから おわかりでしょうか
>>746 何がわかってないのかが分からないのどんな気分かな? ボイスチェンジャーが使えるという意見の細部が全く分からない 単純に言えば使えると連呼してるだけ
>>749 お前が他人の意見を分かってない、もしくは分かった途端に負けるのが分かってるから 分かりたくなくて分からないと言っている、それが結論 >>753 ボイスチェンジャー使えばいいという脳内妄想 >>750 えー 使えば使える 当たり前のことなんだが >>754 妄想じゃなくて未然のものに対する提案なんだよなあ 文章の性質の差すら理解できてないのが学のなさが知れるね
>>755 批判を無視してとにかく使えばいいだろ、というのは使えるとは言わない >>756 とにかく使えと連呼するだけでは提案になってない ガイジには分からんか いくら多く発言したことろで 認知の歪みがあるとなんの意味もなさないから この世は知能の差によって出入りを禁じているわけだ
>>759 お、「提案」という言葉を意味を脳内で作り変えてるわ なんでもござれだな 「使えと連呼している」 はて? どこにそんな連呼が?
「ボイスチェンジャーがどういうものかもわかってない」 やっぱこれずいぶんと効いたんだな
高い金払って声優なんか集めるよりも ボイスチェンジャー使えばいいのにな
声優の中身が入れ替わるという謎の発言が強すぎて何も取り繕えないのが
IDチェンジャー君は「一人で複数を演じる」有効性を自らの行動で示している なお本人しか満足していない模様
>>772 やっぱり俺の書き込みでダメージ食らってたか 客観的な様なさすぎて草 アニメ業界人の知能の低さここまできたか
スレが立たない会社にいるような奴はみんな知能低いだろうし しゃーない
議論に勝てない知能の低さの上に荒らす事を目的にしてるガイジは本当ゴミだな
口論には圧勝して楽しくマウンティングもできる 最高だぜ
一人で複数を演じてると言われると渋々認めながらも何故か嫌がる模様
>>778 バカしかいないから売れないんだろうなあ 悲しい話だ 脳内妄想(妄想じゃなく事実) ガイジの発言は全部デタラメ
マウンティング取れない悔しさから延々とスレを荒らす 不毛
>>792 個人的な認識がなぜか事実認定扱いになるこの論理的思考のできなさよ >>795 ボイチェン理論の誤りを認められないのはお前が論理的思考が出来ない上に ただの荒らしだからだぞガイジ >>799 違うな 俺に偉そうにされてるのが気に食わないからだよ ガリレオの地動説を否定したアホたちと同じように >>802 核の低い人間はだれかが革新的な提案すると条件反射で否定しようとするからな ボイスチェンジャー否定派が最後までなにも具体的な成り立たない説をいえなかったのが全てか
確信的な提案してると連呼して批判から条件反射で逃げて 自画自賛を条件反射で繰り返してIDコロコロを条件反射で繰り返すだけの200レス
明田川ガイジも久々に俺とレスバトルできて嬉しそうだな
ID:zvOI8nLD0 こいつが明田川ガイジっていう声優オタクな 24時間365日10年以上無休でいろんなスレを荒らしてるガチニート
>>826 世の中には信じられないようなゴミもいるんだな 人生でこんなにボイスチェンジャーって文字を見る機会はないだろうなぁ
2020アニメ 延期リスト 魔王学院の不適合者 Re:ゼロから始める異世界生活 第2期 ツキウタ。 THE ANIMATION 2 ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU -THE LAST SEASON- ノー・ガンズ・ライフ 第2期 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 アイドリッシュセブン Second BEAT! (※4話まで放送) カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if- Reバース for you (※2話まで放送) 放課後ていぼう日誌 (※3話まで放送) 天晴爛漫!(※3話まで放送) 食戟のソーマ 豪ノ皿 (※2話まで放送) とある科学の超電磁砲T (※13話延期、再開未定)延期3回目 文豪とアルケミスト 審判ノ歯車 (※4話まで放送) 富豪刑事 Balance:UNLIMITED (※2話まで放送) ポケットモンスター ヒーリングっど プリキュア デジモンアドベンチャー: それいけ!アンパンマン ONE PIECE(ワンピース) BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 約束のネバーランド2期 メジャー2(※4話まで放送) 魔法科高校の劣等生 来訪者編 魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸(※2話まで放送) キラッとプリ☆チャン ちびまる子ちゃん ミュークルドリーミー(※4話まで放送)
物凄い伸びてると思ったら声豚が暴れてたのか うーん、毎度毎度スレ趣旨からズレたお客さんがここに来るけど この板に【製作会社】スレッドがあったほうがいいのか?
声ヲタは推しがボイスチェンジャーに仕事奪われるのが怖いんだろうな
スレ違いだと理解する知能の欠如 スレ違いだと理解してもスルーできない理性の欠如 の結果
>>839 妖怪学園は5月初めのは再放送になるのは公式にも出てるよ 2020アニメ 延期リスト 魔王学院の不適合者 Re:ゼロから始める異世界生活 第2期 ツキウタ。 THE ANIMATION 2 ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU -THE LAST SEASON- ノー・ガンズ・ライフ 第2期 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 アイドリッシュセブン Second BEAT! (※4話まで放送) カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if- Reバース for you (※2話まで放送) 放課後ていぼう日誌 (※3話まで放送) 天晴爛漫!(※3話まで放送) 食戟のソーマ 豪ノ皿 (※2話まで放送) とある科学の超電磁砲T (※13話延期、再開未定)延期3回目 文豪とアルケミスト 審判ノ歯車 (※4話まで放送) 富豪刑事 Balance:UNLIMITED (※2話まで放送) ポケットモンスター ヒーリングっど プリキュア デジモンアドベンチャー: それいけ!アンパンマン ONE PIECE(ワンピース) BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 約束のネバーランド2期 メジャー2(※4話まで放送) 魔法科高校の劣等生 来訪者編 魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸(※2話まで放送) キラッとプリ☆チャン ちびまる子ちゃん 妖怪ウォッチJam「妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜」 パズドラ ミュークルドリーミー(※4話まで放送)
害児嵐はどっか行けや 声優なんてどうでもいいんだよ 糞が
俺も声優どうでもいい どうせアイドル声優なんて5年もしないで消えるだろ 若くて見た目かわいけりゃ誰でもいいんだろ そんなの再開されてからでもいくらでも集まるし
リスト作った製作会社込みで 一度でも万策尽きたのはリストから外した >>838 たまよみ(StudioA-CAT) 神の塔(テレコム) 八男(シンエイ動画) かくしごと(亜細亜堂) リスナーズ(MAPPA) 波よ(サンライズ) ギャルと(神風動画) かぐや(A-1) 継つぐもも(ZERO-G) シャチバト(C2C) グレイプニル(PINE JAM) 白猫(ProjectNo.9) プリコネ(CygamesPictures) 啄木鳥探偵處(ライデンフィルム) 新サクラ大戦が無いのは完パケが判明してるから? それにしても作画ボロボロの球詠が意外なほど粘っててワロタw
サクラは完パケという話をどこかで聞いたな まあ今期開始な時点でゲームの発売日から結構遅れてて既に足並み揃ってないが
サクラ大戦は完バケしてる(ソースは松浦社長)けど サンジゲンはアルゴナビスあるんだんだよな
>>845 キングダムは?って思って公式覗いたら万策つきてた・・・ >>848 アルゴナビスも全話納品ソースはないんだけど 社長ツイッターで全話自社で演出を立ててるって話してたから近い状態にはありそう? 八男も編集スタジオのFBによると完パケ納品済みとのこと
やたらスレが進んでると思ったら 土日でお子様が湧いてたのか
これ放送倫理ってなってるけど、ようは番組をダシに詐欺行為が行われたって話で 際どい表現内容の規制とはまた別の話だと思う これとは別に表現規制に動いてる可能性はあるけど 少なくともこの件に関してはアニメは大丈夫
これってあれだろ ホスト対校バラエティの賞品にランボルギーニをプレゼントするって言って高額の参加料徴収しといて実際は賞品なかったって番組の話だろ 担当ディレクターだかプロデューサーだかが自殺した奴
夏ころ中小企業6割倒産て言われてるしサンシャインあたり潰れないかな
内部保留の金がたんまりあるのは サンライズ 東映アニメ トムス ここくらいかな社員300人くらいなら10年は無収入でも大丈夫な会社 スタッフ不足だからこの3社に買収される深夜アニメで有名な会社もありそう安く買えるし
10年食わすと言っても動いてない作画や撮影などをそのまま雇ってるわけないしリストラあるでしょ
フリーの高額拘束は順次切ってるが 長時間働かない新人社員アニメーターを高額固定給にする意味がわからない
まあトムスに金はなくてもセガサミーには金あるからサクラ対戦もできる サンライズはバンダイも裏にあるしfateのソシャゲでためたソニー様アニプレがある 製作屋に金があってもしょうがない コンテンツ良くてもユニバーサルみたいにケチを制作に押しつけてるのもある
暢気過ぎるって言うけどあんなん怪しい出資元チェックしないのが悪いだけじゃん それとも、まともな所も含めて全部切ると?
内部保留www アニメのことしかわからないオタクが知らん言葉無理して使うなよ
まあまあ でもこうなると何かと批判が多かった企業の内部留保だけど、その正当性を裏付ける形になりそうだな 上の企業は知らないけど、一般的には溜め込んでないで株主にきちんと還元しろと批判が多かったもんね
なんか任天堂は何年社員を食わせられるから無収入でも平気みたいなこと言ってる奴よくいたなとか思い出したわ 企業が金回さないでどうすんだよ
大企業ほど維持費が重い 内部留保いくらあっても傾けば一気に逝く
トヨタでも1年無収入ならヤバいって週刊誌の見出しになってたけど そりゃそうだわな、社員何人居ると思ってんだ
日常系が好きだから動画工房系列と五組系列が生き残ってくれればそれでいいんだが どちらも規模としては大手とは言えないから危ういんだよな・・・
>>876 借入金や株主からの出資等ではない自己利益部分の資産を内部留保と言うだけできちんと還元するもなにも株主関係ないからね 普通に金のある会社でいいと思う 「中抜き」と同じく誤用でしか使われない(本来の意味では一般としては使い勝手が悪い)からなんだろうけど 大手5社にはぴえろも入ってた気がするけど、あそこはそんなにお金はないのかな…
日常系が好きだから動画工房系列と五組系列が生き残ってくれればそれでいいんだが どちらも規模としては大手とは言えないから危ういんだよな・・・
放送法改正して各局が一日に放映できるアニメの時間を制限しろよ 一局あたり90分もあれば十分だわ
商才がなくてもネットは自由なので無責任な大口をたたけるのであった
声優はコロナにかかるか仕事がなくて干からびるかどちらかを選べということか
>>874 アニメは話題作りのためにわざと問題のある表現をすればいいという風潮が強いじゃん 声優なんて監督がボイスチェンジャーで演じればいいし
>>894 何を言っとんねん耳腐れ 変な訛りイントネーションは物語を台無しにする シャチバトのマジューとかよ 日常系が好きだから動画工房系列と五組系列が生き残ってくれればそれでいいんだが どちらも規模としては大手とは言えないから危ういんだよな・・・
若い女性声優はいくらでも代わりが居るからなあ・・・
>>897 日常系が好きだから動画工房系列と五組系列が生き残ってくれればそれでいいんだが どちらも規模としては大手とは言えないから危ういんだよな・・・ 延期アニメが20作品以上か… もうどこのスタジオも閉めて動いてないのかな?
>>900 延期=スタジオ閉めてる、ってわけじゃないし 音響が止まってて納品まで進められないから落としてるだけ 音響が動き出したら録って編集して音絡みのリテイク済ませたら納品できるように、作画はどのスタジオも動かしてるぞ オールカラーダビング&アフレコが行われるだけだよな
延期作品が多い分作画は先に進められるのでようやく余裕ができた
単価ではなく拘束のアニメーターにとってはコロナ延期はありがたいわな スタジオは運営費が増えるだけで嬉しくないだろうが
単価ではなく拘束のアニメーターにとってはコロナ延期はありがたいわな スタジオは運営費が増えるだけで嬉しくないだろうが
>>895 今の声優がとっくに耳腐れ用の声であることすら理解できてないアホ >>894 お前さ〜 全部のアニメが、鷹の爪団じゃね〜んだからよ。 アニメーターより声優がやばそう 人気声優はともかく無名雑魚声優がやばそう
>>913 バイトも亡くなって金の無い若手声優は家賃も払えなくて田舎に帰ることになりそうだよな… >>903 締め切りが延びたから まだ作業進めなくていいや〜→ギリギリで仕上げる、てのが この業界の常ですよね? 締め切りが延びる→締め切りヤバいところに借り出される 自分ところの締め切りだけ考えればそれですむ話でもない とはいえ緊急事態宣言が延長されると締め切りはそのまま延びそうだな
>>912 アホの頭の中では認めてることになるのか どういう理屈でそうなるのかw >>907 頭の悪いやつって あるアニメと一部同じ手法が使われてる=全部が同じということになるのかねえ その理屈だと他のアニメもすべて同じ扱いをすることができるんだが ほんとネットには論理性皆無なうえに自分が賢いと思ってる猿が多い >>921 ネット関係の企業はバカでも使えるサービスを提供することで儲けてる リアルではバカ層とは縁のない生活ができているわけだから安心しろ >>926 版権売りまくって今これだけしか持ってないのか… 『ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜』(全12話)、 『ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜』(全12話)と 豪華クリエイター陣が贈る新世代ハイスピード・ダークヒーローバトルアクション『ブラスレイター』(全24話) さすがに絵は今と比較にならないくらいいいな 中身は知らんけど
ドルアーガは高岡淳一さん上手かったけど癖つえーって思った
カラーは新劇エヴァ三本とシリーズ出してるけどな やはり権利持ってると色々出来るね
>>926 ゴンゾのアニメね・・・。 青6とかウイッチブレード、ぼくらのとか見たいな。 (後、バジリスクとかかな。) アニメを見ている人たちは俺たちが予定通り仕事できなくてもネタとして笑い飛ばしてくれるから助かるよ そんな人達のどこが犯罪者予備軍なんだろうね?
バジリスクは漫画原作で版権持ってないし配信したとしても赤字でしょ
>>932 オタクってみんな俺たちのことを隅々まで理解してくれて本当にありがたいよ 気持ち悪さなんか微塵も感じない やらおん警察の捜査だって たつき/irodori @irodori7 嫌なツイートですが、先月〇害予告を受け被害届を提出・捜査していただいてます。詳細は後日書きますが犯人は僕以外にも複数に対し脅迫しており、 現在これについて一部まとめサイト等が僕やお客さんの名を加害者側と誤読させアクセス稼ぎに利用している様です。あまりに悪質なため抗議させて下さい。→ たつき/irodori @irodori7 →まだ全て把握できていませんが即時削除と訂正謝罪掲載を求めます。 また先の警察での被害届提出の際これらまとめサイトの悪質さについての話も出ており、内容により今回の犯人・犯罪と関連付けて捜査も可能とのことです。 各種サイトが改善されないようであれば追って報告し打診します。→ たつき/irodori @irodori7 →かねてから大手まとめサイトは真摯な人間や真剣なお客さんを外野から茶化し、怒りや対立を煽り、 業界に泥をかけながら反社会的な金稼ぎを増大させている印象ですが、最近これら扇動の実害が笑いごとでなくなりつつあります。 皆様、観賞のこれからの為に下劣なデマや悪意を育てぬ様ご協力お願いします
今まで傍観してましたが僕とお客さんが加害者扱いされだしたので出てきましたよって感じの内容だな
おいおい…自分の言葉一つで連中がクライアントどころか取引相手にも大暴れしてた時は完全スルーしてたのに今更これを言うのかよ、あの監督は
今回のことが悪質なのはわかる でもざっくり発言とか脚本料の話を思うと自分のこと棚に上げてる感も凄い
は?やらおん!てシャフトが金を払って記事書かせてる商業まとめサイトでしょ? なんでシャフト捕まえないの?
2020アニメ 延期リスト 魔王学院の不適合者 Re:ゼロから始める異世界生活 第2期 ツキウタ。 THE ANIMATION 2 ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU -THE LAST SEASON- ノー・ガンズ・ライフ 第2期 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 アイドリッシュセブン Second BEAT! (※4話まで放送) カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if- Reバース for you (※2話まで放送) 放課後ていぼう日誌 (※3話まで放送) 天晴爛漫!(※3話まで放送) 食戟のソーマ 豪ノ皿 (※2話まで放送) とある科学の超電磁砲T (※13話延期、再開未定)延期3回目 文豪とアルケミスト 審判ノ歯車 (※4話まで放送) 富豪刑事 Balance:UNLIMITED (※2話まで放送) ポケットモンスター ヒーリングっど プリキュア デジモンアドベンチャー: それいけ!アンパンマン ONE PIECE(ワンピース) BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 約束のネバーランド2期 メジャー2(※4話まで放送) 魔法科高校の劣等生 来訪者編 魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸(※2話まで放送) キラッとプリ☆チャン ちびまる子ちゃん 妖怪ウォッチJam「妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜」 パズドラ ミュークルドリーミー(※4話まで放送 ) キングダム(※4話まで放送 ) ガンダムビルドダイバーズRe:RISE ガル学。(※5話まで放送 ) ブラッククローバー 遊☆戯☆王SEVENS 別冊オリンピア・キュクロス(※4話まで放送 ) 五等分の花嫁∬
アニメ制作会社は納品しないとメーカーから金が支払われない契約のせいで アニメーターに金が支払われない案件多発してるらしい
球詠はコンテ撮でアフレコとダビング済ませてたのかね どう見ても作画はギリギリスケジュールだから、音響が先行してたとしか思えないな
ダミーレベルの作画だが海外配信用の映像作ってたみたいだから アフレコやダビングはその時点で済んでるんだろうな
たぶんどこも同じだと思うが、宣言前には10話前後までアフレコ進んでただろうし そろそろ音響関連が再開されるとこも多いからあとは絵が追い付くように何とかするだけだろ
秋頃にはアフレコ全部済んでますって体で各所に営業かけてたから アフレコ自体は済んでると思うよ球は
ダビングにラフ原間に合ってたのかな? 野球をコンテ撮で音つけるのは厳しいと思うけど
>>954 CGで出来る所はCG使ってやったんじゃないかな で、余裕のあるシーンはそのCGを元に手描きにすると それがヒットに繋がればいいんだけど どうせ爆死前提で製作してんだろうな
爆死しようが制作会社からすればしてもすでに降りた制作費でやってるから関係ないもんな 当たれば印税も契約内容次第ではあるだろうが、ほとんど当てにしてないだろ
先行放送に合わせてダミー作るなんて無駄に撮影費出るだけだし、予算オーバーの赤字案件やろ
川瀬P ・「とりあえず解除の5/6までは・・・」ってことで、なんとか耐えてきたが それも5月いっぱいに伸びて、どこも音響周りの収録スケジュールを全く建てられない状況 ・レールガンやストブラも調整中。再放送を合間に入れて、なんとかオンエアやってきたが それもどうなのよ?って話にもなっていて制作委員会でどうするか会議してるところ ・劇場公開から配信に切り替えた所もあるが、これは劇場さんとの兼ね合いもあるので 何でもかんでも配信行きにするってわけにも行かない。 金銭面以外だと、クリエイター的には「出来れば劇場のスクリーンで見せたい」って思いもあり悩ましい。 ・リアルイベントも今後どうするのかで宣伝チーム困ってる。 ・アフレコの収録時間も以前の倍かかるようになっていて、コストも上昇してる。 じゃあ誰がそれを負担するの?音響制作会社に押し付けるのか?って話になっていてここも問題山積み ・監督や演出間はリモートであれこれやっているが、相手に正確に伝わりにくい問題も出てきた ・納品スケジュールの話。去年おととしぐらいから 「中国政府の事前チェックがあるので全話納品でくれ」って話になっていて 今オンエアできている物はその事前チェック通過済みのもの。 既に中国の事前チェックありきのスケジュールになっているのと コロナの件もあるし、全話納品のものはますます増えていくはず。
全話納品ってスタッフが糞だと本当につまらんからな プリコネもすげえ寒いし、このすばはおもろかったのに全話納品ってだけで劣化しまくり
>>960 後、おまけで 中、姦は素材の行き来。緩和されてきたけど、 相変わらず日本の税関で、荷物が足止め食らってるから、 戻りがまだ、平気で1週間くらいかかってるも追加で。 >>957 百発百中状態のMAPPAはどうなんだろうな ユーフォーテーブルは鬼滅が脱税という爆弾で吹っ飛びそうだが >>965 制作会社に内部保留の金が無い ゴンゾのせいで製作委員会は納品が終わらないと制作会社に金を支払わない仕組みになってる現在 未払いじゃなく遅延だろ 倒れたら未払いになるってだけ 有事には選り好みせず倒れないとこから仕事取ればいいだけ
売掛残は未払いとはいわず未入金 倒れて回収出来ない場合は貸倒れ
>>960 さらっと中国政府検閲済みとかブッ込んでて笑う >>974 えっ?お前知らないの? 2年前の秋くらいからかな? 中国で放送(ネット含め)する物は、当局の検閲が入って、 それをクリアー出来ない物は、一切放送出来なくなったんだよ。 だからまず全話納品→その後、チャイナチェック。 問題のあるヵ所は、全て直して再納品。 ここでやっと全額支払われて、放送にたどり着くと。 だから日本の大手は、チャイナの仕事には近寄らない方向に なってきてるんだよ。
lud20200921201306ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/iga/1584691659/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「スレが立ってない制作会社総合スレ 9社目 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・スレが立ってない制作会社総合スレ 19社目 ・スレが立ってない制作会社総合スレ 3社目 ・スレが立ってない制作会社総合スレ 10社目 ・スレが立ってない制作会社総合スレ 5社目 ・スレが立ってない制作会社総合スレ 13社目 ・スレが立ってない制作会社総合スレ 7社目 ・スレが立ってない制作会社総合スレ 14社目 ・スレが立ってない制作会社総合スレ 22社目 ・スレが立ってない制作会社総合スレ 18社目 ・スレが立ってない制作会社総合スレ 21社目 ・スレが立ってない制作会社総合スレ 16社目 ・スレが立ってない制作会社総合スレ 12社目 ・スレが立ってない制作会社総合スレ 20社目 ・【PC】閃乱カグラ総合 MOD制作スレ 7π目 ©bbspink.com ・【PC】閃乱カグラ総合 MOD制作スレ 4π目 [無断転載禁止]©bbspink.com ・【PC】閃乱カグラ総合 MOD制作スレ 5π目 ©bbspink.com ・ゲーム制作総合スレ ・ホリプロ制作総合スレ5 ・ホリプロ制作総合スレ3 ・ホリプロ制作総合スレ7 ・ホリプロ制作総合スレ【銀河劇場他】 ・[制作会社]トライフルについて語るスレ[総合] ・【ニコニコ】最底辺制作者のスレ 再生18('A`)【総合】 ・【 応援 】まだ個スレが立ってない女性YouTuber【 総合スレ 】 ・自主制作アニメ総合 [無断転載禁止] ・ぬいぐるみ・縫い人形制作総合 ・【日本テレビ】<24時間テレビ>“安心安全”優先に制作! 総合プロデューサー「コロナと向き合って番組を作っていく覚悟・・」 [Egg★] ・【アニメ】京都アニメーション制作の短編アニメ「バジャのスタジオ 〜バジャのみた海〜」が7月23日にNHK総合で放送決定! [朝一から閉店までφ★] ・京アニ制作アニメが『けいおん!』じゃなくて『けいわん!』って総合格闘技「K-1」に挑戦する女子高生を描いたものだったらどうなるの? ・209系総合スレ 18両目 ・アニメ雑談総合スレ 629期目 ・TDN総合スレ 59 ・ヤマノススメ 総合スレ 193合目 ・FF5総合スレ Lv169 ・Wilsonウイルソン総合スレ 19本目 ・アニメ雑談総合スレ 695期目 ・アニメ総合スレ 93 ・サムライスピリッツ総合スレ 99本目 ・FF5総合スレ Lv196 ・FF5総合スレ Lv190 ・フライパン総合スレ 9枚目 ・ヤマノススメ 総合スレ 149合目 ・アニメ雑談総合スレ 719期目 ・アニメ雑談総合スレ 698期目 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 9通話目 ・そろそろ加湿器総合スレ 79台目 ・【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 697冊目 ・【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 649冊目 ・ヤマノススメ 総合スレ 191合目 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 79通話目 W無 ・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 196通話目 ・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 189通話目 ・ASUSノートPC 総合スレ 9台目 ・【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 795冊目 ・【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 799冊目 ・【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 793冊目 ・アニメ雑談総合スレ 669期目 ・三重県の自転車乗り総合スレッド 9 ・【MNO】 楽天モバイル総合スレ 96通話目 W無 ・Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 190通話目 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 90677 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92444 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92685 ・NHK総合を常に実況し続けるスレ 92637
17:01:36 up 40 days, 18:05, 0 users, load average: 94.46, 68.27, 67.59
in 0.20792698860168 sec
@0.20792698860168@0b7 on 022307