累計100万枚以上売れたDEEN版fateを頭ごなしにネガキャン全否定するからステマ請け負いは有り得る
臭い作画過大評価で京アニ以上だしw
同じアニプレのステマのシャフトとも京アニ以上の作画評価はステマ野郎の良心的ギャグやしw
ステマとネガキャンは表裏一体
京アニ放火した青葉もアニプレックスUFOが焚き付けて産んだ
>>10
お前が青葉を焚き付けたんやろキチガイ死ね 1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd1-9on7) 2020/10/23(金) 10:12:23.02 ID:v54LSXmwM● BE:701470346-2BP(2000)
2020/10/24 16:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 526884(10025) 739796(.606) *81.3% 19.1% 840579 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *26192(+*396) 104261(.624) ****** 33.3% *47153 きみの瞳が問いかけている
*3 *13722(+*406) *32873(.670) *78.9% 25.8% *19861 夜明けを信じて。
*4 *10681(+**90) *38930(.628) *74.0% 37.6% *13964 浅田家!
*5 *10064(+*263) *16927(.524) *69.6% 28.9% *16897 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*6 **9897(+*325) *37676(.503) *62.2% 31.1% *17161 TENET テネット
*7 **6491(+**26) *21249(1.00) ****** *8.5% ****** オレたち応援屋!!
*8 **5369(+**49) *26684(.602) ****** 42.3% **9708 空に住む
*9 **5328(+***0) *14788(.664) *67.0% 38.9% **6775 スパイの妻
10 **3759(+**46) *32052(.638) ****** 48.0% **7072 朝が来る
>>16
行かねーよキチガイ
暇だから映画館に行くんやろ馬鹿キチガイ
認めたし鬼滅しかやってないのに失速w >>19
お前やキチガイ馬鹿チョンw
すぐに己の至りなさを擦り付ける馬鹿キチガイ無能w >>22
アニプレックスUFOがとても越えられない累計100万枚以上売れたことは?馬鹿キチガイ アフィの失速記事を真に受けてる奴がステマステマって自分で書いてて虚しくならんの
>>22
>>25
累計100万枚以上売れたから二番煎じリメイクしたんやろ馬鹿キチガイw ウレション垂らして大失速とか書き込んじゃう大失策m9(^Д^)
ユーフォテーブルって00年代にできた、業界で言えばまあ新興の会社でしょ
それが興行収入100億を超える推移とか、他の会社は何作ってたんだ・・・
劇場7章公開とか当時無謀とか斬新とか言われてたようなとこが
それでもキャリアを積み重ねたら大きな結果を出すという
「空の境界は劇場版七部作にしよう」→大成功。ついでに型月復権
「ド田舎の徳島でアニメイベントやろう」→大成功。全国屈指のアニメツーリズムに
「一年間鬼滅の制作に全集中して最高のジャンプアニメを作ろう」→大成功。社会現象に
タイプムーンと縁をきらないようにしたほうがいいとおもうよ
鍵作品でうれたくせに途中から引き受けなくなった会社がどうなったか
撮影ばかり注目されてるけど、作画はベテランの人材揃ってるし社員も200名雇える
自社で全ての工程が作れるし、主力の人材は定着してる、強力な原作とタッグを組めてる
これもう僕の考えた最強のアニメ会社で新興のアニメ制作会社が目指すべき理想の体制だろ
なお足りないお金は脱税したり不正会計で出してたもようw
■国内映画歴代デイリー販売数記録
*1 983582 2020/10/17(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*2 983247 2020/10/18(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*3 849266 2020/10/24(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*4 673749 2020/10/16(金) 鬼滅の刃 無限列車編
*5 569492 2019/12/01(日) アナと雪の女王2
*6 452803 2019/11/23(祝) アナと雪の女王2
*7 433284 2019/11/24(日) アナと雪の女王2
*8 422119 2019/07/14(日) トイ・ストーリー4
*9 415451 2019/04/14(日) 名探偵コナン2019 紺青の拳
10 407869 2019/07/15(祝) トイ・ストーリー4
無限列車編の凄さから見るに、やるであろうテレビ2期も凄そう。
2クールかはわからんけど全話劇場クオリティでやってくれるだろうし。
期待値上がるわ。お金も充分あるわけだし、動画から
作監全部見たのか?
とか思うくらいのやぺェもん作りそう。楽しみだわ。
キッズの関心の移ろいやすさよ
腐もそうか
まぁ今鬼滅でマウントしてる連中は勝ち馬に乗りたいだけのやつだろうし
今後失速したらしたでそん時のブレイク作品で鬼滅をマウントしてるか
>>36
ここまで凄いと集英社の方が離さないでしょ
自社の漫画をアニメでこれほどまでかっこよく作ってくれたんだ
これはufotableの人材が会社に定着して蓄積した偉業
それはもう出版社もわかってるから「次はこのアニメお願いします」と出版社側が売りに行くでしょ
むしろ型月がどう動くかだと思う。このまま他社のfateで満足できるのかと 派生作品はどうでもいいけど、アポとレアルタはやって欲しいな。
>>44
お前は自分の大失速人生の心配した方が良いゾ >>36
元々切りたいほうだったし
完全に主導はアニプレックスとデライト >>36
IG謹製のFGO劇場版は当然HFより売れるんですよね? 有能すぎる
369 名無シネマさん(東京都) (ドコグロ MM13-++O/ [119.241.245.223]) 2020/10/25(日) 10:30:32.45 ID:paB5G27vM
>>305
イベントで社長が「雑魚敵で緑川光とか使ったら面白いよね」みたいなこと話して後々アフレコ現場に行ったら緑川がいたという 型月は今後は同じスタジオを使わないスタンス
になった、ufoの己自身のせいでなw
今は金があるからスタジオ選びたい放題でufoに頼む必用もないしで
HFはUBWと同時企画だったせいで今更引っ込められないんで諦めたんだろうけど
UBWの改悪でよっぽど懲りたんだろう
根源的な部分を改悪してない分ディーンの方がマシってなってしまった
UBWの追加、変換部分って原作者自らじゃなかったっけ?
鬼滅は初動型で間違いない
需要が一巡した3か月後には動員が急速にゼロに近づくだろう
その頃には興収400億を達成している
まあ救い所は緑川光という東堂いずみがいるから
社長著作扱いはこっちにいける
赤ジュータンは踏めん。
「劇場公開以前に他メディア展開された作品」
これが強固な壁。
ジブリやコミックス社(作品監督)が
オスカー像持って成田凱旋を、
指くわえて見るのみの悲しさよw
まあ税務署的にも脱税したのを許すわけにはいかないからな
歴史的大ヒットなのに近藤社長が一番やらかしたのが玉に瑕
一人だけ戦犯と言われてもしょうがないよなw
脚本シリーズ構成はUFOということは近藤なんだろ
だからつまんないのか
まぁでも去年の段階で捕まってて良かったかもね
鬼滅の後に捕まろうものならマジで桁が変わってた可能性もあるし
マチアソビでfateの動画を一枚5000円とかで売ってたけど
鬼滅なら1万でも買うファンとか居そうだし、
荒稼ぎしまくってた可能性もあるわ
いろんな媒体でインタビューに出まくって調子に乗りまくりだっただろうなぁ
マチアソビは1万と3万だろ。原画一枚。
当時オークションで落札されたアーチャーがkブックスで70万超えらしいがまじ?
やべえよ…
カンテレ「鬼滅の刃」は15・1% アニメ再放送では異例の高数字
10/26(月) 10:43配信
過去の大ブームやら社会現象が全て子供騙しになっちゃった
500年に1度のシン・社会現象を目の当たりにしている今となってはね
うわああああああああああああああああああああ
無限列車編
公開10日間 動員798万人 興収107億
もはや1000年たっても抜けない数字です
ギネス級です
東映日登トムスジブリ、それに
コミックス社も
雲より高うて見えんw
反省してまーすってなポーズ取りながら心の中でめっちゃ稼いだし少しくらいちょろまかしてもバレんだろとか未だに考えてそう
535 STAY HOME お遍路さん sage 2020/10/26(月) 12:01:56 [lyERIfPg] ID:sp49-96-41-94.mse.spmode.ne.jp
音楽は米津さんで、アニメはufotable
日本のエンタメを県出身者が牽引する時代が来るなんて。
徳島県民って頭お花畑の平和ボケな奴が多いんだな、こういう奴がたくさんいるから近藤はちょろいと思って、また別の手使って脱税しでかしそう。
もしもがあった場合どうするんだろう
制作マネージャーの鈴木龍が社長?
今後アニプレとufo近藤が日本の経済を支えていくから安心してくれ
コロナで大作不在で鬼滅しかやってない
君の名は。以上のごり押しでミーハーが見に行ったからだがよ
>>81
脱税はバレたけど
オタキッズだとおもってセコイことやってちょれ〜って
味しめてたんだろ
脱税よりも詐欺みたいな奴の方がムカツク >>85
所得かくし4億以上で金庫に大量の現金あって
ヒットしなくても損害でないようにやってたんだし
ユーフォに覚悟とかなかったろ またやりそうな危険もあるし組む相手もヒヤヒヤもんだな
>>87
毎度製作委員会に入ってるからアニメが爆死したら損害どころか破産
今回ついに大当たりで集英社とアニプレで山分けや また悪いことやりそうだな
大金持つと調子こくタイプだろ
セフクロ信者が映画興行スレで
ゲーム版のデマ流しながらセフクロ広めようとしてるんだな
タクロヲのセフレ監修を気持ちよく受け入れてるのってこいつらぐらいじゃね
>>89
そんなに腐るほど儲かったんなら被災地に寄付したらいいよな
チャリティーとかいって他人に出させたお金じゃなくてさ ufotableはテアトル新宿で空の境界が公開してた時は作品のファンしか知らなかったはずが、
その約13年後に偉業を成し遂げて、今や国民が知るレベルまで跳ね上がったとは
アニメの興行収入100億越え。宮崎駿の次が新海誠でその次がufotableとか13年前は誰も信じないだろ
>>89
「追徴課税なんてキャッシュで払ってやるわ」 近藤光が日本を救うとか言い出してるんだから
儲けからガッツリ社会還元したらいいわな
寄付しろ寄付
ufoのCGなんて一番しょっぱいとこじゃん
HFで三作進むうちにスタッフの経験値も貯まって少しは質感浮かなくなるのかなぁと思ってたら
三作目でもここCGですってのがはっきり浮いててびっくりしたわ
またキッズが大勢わいてるから
キッズの知りたい欲求に答えてやるだけの記事か?
マジメに引き合いにだしてくるヤツってどうなんよ
アホ?
前に某クイズ番組で鬼滅の映像見たけど、
カメラの動きとまったく合ってなくて書き割を前後に動かしてるようにしか見えない背景と、
やたら大きくて顎の辺りで消滅する涙が気になって内容が頭に入って来なかった
fateでも鬼滅でも毎回キャラの顔が不自然に顎がとがる造形になるのはなぜなんだろう?
顎を起点にしてキャラ書いてるならともかく
沢山の金は人を惑わせる
そこまででもなくても惑いまくってきた社長は我慢できるのか
寄付してもらえ
チャリティー大好きだったんだし
慈善のためなら喜んで寄付してくれる
>>103
国民的アニメになったんだし
税金ブッチして国民裏切ってたんだろ
そのくらいの社会貢献は当然だからな
恩着せがましいのは筋違い >>100
ソフトの設定していないのにグリグリ回すから オワコンジブリの糞つまんねえ作品千と千尋超えそう
ユーフォがアニメ界の天下獲りましたわ
裁判なんて通過点ですよ
アンチにはそれが分からんのです
真っ当な経営者なら経理に素人は使わんわな
もしパクられることがあるなら夫婦揃ってになるか
真っ当な経営者だったらヒット飛ばせないんだろな
アニメ業界に限らず一代で会社デカくした社長なんて変人ばっかりだし
また脱税するだろw
新潮サイトより
↓
「映画の番宣だから旧作アニメは意外に安いとも聞きますが、フジがドカンと金を出したという声がもっぱらですね。そもそも『鬼滅』は深夜のローカルセールスでしたから、安かった。おそらく1話20万円程度ではないでしょうか。そうでなければ、U局やローカル局では購入できません。そこへフジが“一挙放送”のために、全26話を購入。5億〜10億くらい出したなんて声も聞きます。ただ、2日間では全部は放送できなかったので、放送できなかった回は、系列局へ売ることで、買い付けを回収しているということでしょう。
>>115
新参は知らないだろうから教えてやるけど
1番のバカは近藤光
これマメな まあフジ的にはポストけいおんだしね
お祭りしたのもフジサンケイだしぶっ壊したのフジサンケイ
いい加減なディテール作画が目立つ子供騙しだとさ
所詮は話題だけのアニメだねえ
ディテールの鬼のウマちん君は役に立たなかったのかな?
>>119
FGOアニメ監督「ufoや京アニのような撮影処理で高級感を出すやり方はしない。
我々が目指してるのは実写映画の画面造りなんで、ぼやけるとかまずありえない」
この無能のせいで爆死したよな >>122
アメリカに完成品もって続編やりたいと言ったらこのコンテ絵をどうアレンジするんですかと言われたんだしな >>109
認めたくないよな、近藤本人のマヌケ故のやらかしというものを 案の定、鬼滅の劇場版に乗っかってufotableを讃える記事がぼちぼち出て来てるけど、
当然ながらどこも脱税の件には触れて無いな。
鬼滅の刃はすごいな、カフェでアクキー10万円以上買う人続出してた。
>>128
脱税報道をスクープした文春は近藤が引責辞任してない事について何が何でも徹底追及すべきだ! 興行的に紅白までだしてから
確定申告時に脱税で公表
これでwinwinだなw
>>132
当時中学生ぐらいだったけど、ここまで国中がワーワー言ってなかったよ
ヤマトだけじゃなくガンダムもエヴァンゲリオンも超えちゃった そんな事より遊郭編の仕事量ヤバすぎねーかこれ
応援頼もうよ
遊郭編は尺的にテレビ?
グロス出さずにやるのは大変やね
>>137
DQNアニメが騒がしいDQNにうけてるんじゃん
近藤DQNにぴったりやね 収入的には映画で行きたいんだろうが一作1巻ちょいくらいのペースじゃ全部作り切る前にブームが終息するな
アニメではジブリ、漫画では尾田を打ち負かして日本の娯楽の頂点に立った感はあるよね
社長が名前を言ってはいけないあの人になってるの笑う
ツイートは1年半ストップしてるけど顔出しはいつがラストだっけ?
引責辞任&退社しようとしない近藤の厚顔無恥ぶりには呆れる。
公開17日間で観客動員 1189万1254人
興行収入 157億9936万5450円
他の深夜アニメから嫉妬されそうでやだなあ
出たがりおじさんのくせに1年半は我慢できてんのか
お友達のクソ眼鏡は数日どころか数時間も我慢できなさそう
>>141
映画館どころか日本を救う経済柱なんだが >>154
ぜひ近藤に儲け分から寄付してもらえ
脱税の罪滅ぼし当然のことだよな
今まで詐欺くさい通販で
不快な思いさせた奴にも慰謝料払っていいだろ
日本の救世主なら清くそうしろ あらゆる奴らから許すって言ってもらったのか?
いつだよ?
鬼滅ファンワンピ見て喜んでる体質の人とカブるんじゃ?
>>158
贖罪済んだなんて一言も言ってないし
しかも文春()
裁判すら終わってないし >>159
もうワンピースなんて相手にならないよ
宮崎と新海もあと1ヶ月で越える 千と千尋を超えたところで俺ら末端メーターの給料は増えないわけだが
それより右を見ても左を見ても着物ばっかで作業量に眩暈がする
fateの服装は単純だったのに
>>164
ワンピース見てた層だけじゃ興行収入68億が限界だからでしょ
もう3倍近い
明らかに国民的ヒット 歴代興行収入上位のアニメって声優を馬鹿にして芸能人使いまくってるアニメばかり
そういうアニメがプロ声優で固めた鬼滅に抜かされるのは正直爽快だな
ufoとかけまして、阪神4番大山の打席で飛ぶ声援とときます。
そのこころは「ここで一発や!(一発屋)」
鬼滅一作のみで、東映日登TMSジブリがまだ見えん高さ。
ヒット作でここまで監督認知されてないの何かあったっけと
興収100億以上の邦画で確認したら南極物語くらいか
数字でマウントしてるやつは気持ちよくなりたいだけだから
数年後には鬼滅をマウントしてる説
>>170
外崎氏はどっかのイキリ社長とは違う職人メーターだからな もう鬼滅に匹敵する(経済的に)映像作品なんて数百年は現れんぞ(笑)
CG オレンジ
ハイブリット ufo
手書き 京アニ mappa(ムラあり)
って感じかな
cloverはまだよくわからんけどfgoは微妙だった
経済ガーうるさいやつ見てるとあずまんがの"なんでお前が自慢気なんだ"のコマが頭に浮かぶ
もうどこの会社も相手にならんな
それは鬼滅よりヒットしたの?って言われて終わりw
宮崎だの新海だのイキってた連中が今どんな顔してるかちょっと見たい
割と5年スパンくらいで大ヒット出るからそのうち鬼滅も更新されるんじゃねえの
まあ数字で超えてても老若男女大衆向けアニメ映画の開拓者の宮崎駿には敵わんよ
むしろアニメ視聴者層はどんどん増えてるのに更新されてなかったことの方が異常
>>178
>>179
お前に関係ないしw
誰が鬼滅より興業収入有ったの?と一々言うんだよキチガイw
千と千尋の神隠しファンがいつそんなことをした?脱税UFO近藤w だからステマする奴は乞食でどうしようもない馬鹿キチガイ
>>182
負け犬の遠吠え乙
鬼滅に負けて悔しいね まだ千と千尋は負けとらんぞ
天気の子はもう負けたがな
>>184
キチガイ近藤光w
勝ち負けなんか無い
鬼滅はコロナ下の特殊な東宝系映画館独占 >>185
勝ち負け関係ないやろ脱税UFO近藤光w 累計100万売れたDEEN版fateを同じfateスレで全否定ネガキャンしてたから脱税UFOはステマしてたのは分かる
なんだこいつDEEN信者かよ
ろくに代表作もねえから必死になってるのか
ログホラ2期に出しゃばってきて台無しにしたDEENさんな
>>189
こいつが累計100万売れたDEEN版をネガキャンした脱税UFO近藤光w この人もしかしてufoがfateをDEENから奪ったと思ってらっしゃる?
空の境界の実績でfateシリーズもアニメ化することになったわけだが、
こっちから食い付いたというよりはアニプレックスや型月からの依頼だぞ
まあ最早聞き耳持たんだろうけど
売れると変な粘着が湧くのはよくあること
鬼滅は日本歴代でも最大クラスのヒット作だから仕方ない
DEEN版って思い出補正だろ
ufo版以上に間延びした戦闘シーンと使い回しの音楽だらけで見れたもんじゃないぞ
>>193
何で奈須きのこよりアニプレックスだ馬鹿w
アニプレックスがDEENに頼むわけないだろアホ >>195
同じシリーズの他社作品ネガキャンはやはり脱税UFOで図星だったか馬鹿キチガイw >>194
お前やろキチガイ
お前に関係ないやろアホ馬鹿w イキりおる
イキりすぎると後で恥ずかしい思いするのは>>179自身なんだよなぁ
…ってこういう手合いは勝ち馬に乗って気持ちよくなりたいだけだから、その時には乗り換えて鬼滅叩いてるか でーん版BGMだけは良かったよw
>>176
ガースー支持率狙いで小ネタに釣られるお前みたいな奴いて鬼滅チョレー思ったろうな 驕れる者久しからず
まぁ鬼滅オタはワンピとかに対してそう思ってるだろうけど
数年内に鬼滅もそうなるでしょ
数年かかるかねぇ
原作終わってなおブーム年単位で続けられるほどの力はないと思うぞ
まあ原作はあの逝っちゃってるのはもうできないだろうけど
コナンやクレしん化すれば生きていけるしな
まあ脚本はアニプレックスにきぎられるし
リアルな話、記録自体はしばらく破られんとしても次作以降の下げ幅でマウントは掛けられそうよね
過激派ファンがイキってる反動で
完全にコロナのおかげだしよ
インチキ野郎や犯罪者だけ得するウイルスか
>>207
コロナで他作品新作なし夏ヒットの長期稼働もなかったし
コロナ劇場規制も解禁されたばかりだから
抜けることはできないだろうね
まあ君の縄がぶつけてたからこれくらいいったろうけど
おじゃ魔女?しらんわw ステマ企業のSONYが君の名は方式ゴリ押し自称一般人ステマしたらこんなに酷くなるという工作ステマ災害だな
そういやufoでオリジナルでまともにヒットしたのってどれだっけ?(フタコイみたいな実質的なオリジナル含む)
>>211
まなびストレート
実は個人的にUFO作品の中で一番好き 鬼滅は儲かっただろうけれど、何年で食い潰すのか経過観察中ですね。
>>212
あれ?ヒットしたっけ?とググったらオイ
…w
細かいストーリー決まってない(のか?)系でも刀剣が上限か… 鬼滅は社長が脱税で発言できなくなったのとコロナの劇場が空いてたのと自粛解除があったからここまでのびた
社長が口出してたら刀剣レベルでおわってた
>>218
ufoオリジナルのウマチンポ
かつてない大反響だった
鬼滅でもやらかしてほしかった 他のスタジオみたくオリジナルで100億以上狙おうぜ?
こんだけ追い風吹いてんだからイケるイケる!
脚本は逢瀬祭な
次はツイステがいいんじゃないか
ディズニー作品で世界的アニメ会社へ
アニプレ絡みだしあってもおかしくないよな
>>219
鬼滅のヒットのおかげでufotableの脱税はうやむやになって良かったじゃんw ディズニーってアンチのお気に入りワードのステマしてたじゃん
周りに調子合わせて群れる
やっすい共感系パリピから金とれる
便利な感動ポルノだよな
近藤光容疑者にはピッタリの仕事だったね
あらゆるサブカル作品の人気を鬼滅が吸い上げてるよね
子供かバカが見るのにちょうどいいって言われてるしな
>>236
オタクや腐女子だけに人気だったらこうはならなかったな >>238
日本中の低脳が嬉ション垂らしながら絶賛してるんだよ おわかりいただけただろうか
これが負け犬の遠吠えですw
鬼滅オタの外部へのマウントがひどいから鬼滅にしろ他作品にしろ
少し数字落としただけでも反動がひどいことになりそうで楽しみ…(歪んでる
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、公開24日間で観客動員 1537万3943人(興行収入 204億8361万1650円)と、
日々大変多くの方にご覧いただき、本当にありがとうございます。
1日1日の、1回1回の上映への感謝を心に、これからも興行を続けて参ります。何卒よろしくお願い致します。
グラフにしました
近藤を追放出来ないufoは自浄作用がなくなったのか?
>>246
前科者にすがりつかないといけないってダサいね信者w >>252
どこが?
トランプが前科者にすがるなって言ったのか? 賊・・・盗っ人、無法者、国家反逆者
確か脱税して国から告発された賊がいたなw
上級国民入りしてパクられなくなった…と見せかけてそこから落としたらケッサクなんだがな
>>246
「早々に逮捕されてくれたおかげで原作から改悪されず成功させることに貢献しました」とか?
逮捕した側に与えた方がいいんでね? 逮捕ないやん
ガサ入れされたの文春がすっぱ抜いたんやで 鬼滅TV直前で
社長の社外秘やり過ごし計画が暴露られて社長マジビビリ
アンチ文春GJ!祭り
社長法廷恥さらし待ち←今ココ
逮捕なんかされるわけないじゃん
今や近藤さんは日本を救った天上神だぞ!!
汚れなぞ成果で洗い流せるってアーチャーも言ってるからな〜
>>267
それな
惜しむらくはコネかな他に持ってるやつおらんの >>264
今日はキチガイ連呼しないの?マッチポンプくん >>269
クレジット眺めてみたけど格上げになるとして社長と並び近いの制作担当の近藤亮と松本秋乃・制作マネージャーの鈴木龍
システムマネージャーの笠原健一郎といるけど、どれが制作プロデューサー以外で格上?なんだろ
鈴木? 567 名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa23-eNL1 [106.133.56.174]) [] 2020/11/10(火) 15:34:04.44 ID:OzKELZZWa
『脱税の刃 〜帳簿を燃やせ〜』
さっさと近藤切りゃいいのに
完全に見えてる地雷じゃん
こんだけ儲けて注目されてるってことはその分爆発した時の威力も上がってるだろ
現金を抜く典型的な脱税手法
したがって、同社と近藤社長が脱税の罪で刑事告発されるというのは、よほどのことなのだ。
今回のケースでは、このタマリが3億円も、ご丁寧に自宅の金庫に保管してあったという。某雑誌記者は、現金を自宅に隠していたことを「なんとも杜撰(ずさん)だ」と表現しているが、金融機関に預けていれば、口座情報は国
ドーピングして経営体力マシマシ
本来なら鬼滅制作できてなかったんだろ
ドーピング野郎は退場して記録も取り消し
>>281
良記事
国民への裏切りその通りだねキメハラの究極
お禿の怒り 「脱税の呼吸!帳簿の改ざん!!」(ufotable社長)
>>288
トミーノさすがだな
普段はあんなんだがw くら寿司では、「鬼滅の刃」コラボ商品第1弾の発売日である6月12日には、コロナ禍がいまだに癒えない状況にもかかわらず、平日では過去最高となる全店売上高を達成
ローソンが6月に発売した「炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり」(税抜120円)は、おにぎりの店頭売り上げで、6日間連続1位
丸美屋食品工業では、10月4日に「鬼滅の刃 カレー」を発売したが、過去に手掛けたアニメのコラボカレーと比較しても、「圧倒的で類を見ないほどの受注」と同社の広報は驚いている
うん、でも間違いなく近藤光容疑者のおかげではないね
「鬼滅」というコンテンツ単位で言えば近藤どころかufoのおかげかも怪しいわな
名声には徹底しがみつく。
「鬼滅」次回作がA-1orデイビッド ※ジャンプアニメ制作目的でフジが買収
の計画やったら。子供の駄々こねみたいに…w
ufoは東宝・アニプレから、作者は編集から自由に作っていいよー言われてだだ滑りするんだろうなぁと、次の作品
元々集英社が人気はあるけどアニメ化の採算プランが描けないからアニプレックスに投げたけど安いコストでやるところがいなかかったから
fateの配当があって留保もあったUFOにやらせた
元々はアニプレックスも集英社もここまで売れるとは思わなかったし
西尾のまでいければグレンの曲やパチンコやソシャゲの外販でいければの一ポジションでみてた
過去スレみればわかるが着手中で脱税入ったから社長色が消えたから成功した
社長主導だったらグッズ売りたいオリキャラやオリジナルシナリオ入って刀剣みたいにグダグダになってた
全部コロナ禍とステマのお陰よ
悪名高いSONYアニプレックスはもちろん集英社もワンピースでステマがバレたしな
>>311
> 全部コロナ禍とステマのお陰よ
> 悪名高いSONYアニプレックスはもちろん集英社もワンピースでステマがバレたしな
あと、2度にわたるufotableの脱税ね fateのときに収入がかなりあったから一般的なお伺いで調べたらごまかしてて修正した
でもその後もごまかしているコースター をグッズとして実質売ってるのに飲食消耗品でしか計上していない
店の売り上げ自体が過小計上されている
振り込みとか現金の流れが読めない
通販が現金書留w
単純にコロナの反動で売れただけじゃねーかな
なんかゲームの方でも発売早々社会現象一歩手前みたいな状況になってるソフトが出たみたいだし
キチ信者にマウントされて不快な思いしたんで
底意地が悪い自覚はあるが今後の作品で数字が落ち込んだ時に掌返しされるのが楽しみでならん
真っ当なファンにゃ悪いが
近藤が調子に乗ってスタッフ大量離脱とかしてほしいけど
あいつがクソ脚本書いても文句言わない(言えない)し、ないか
ないだろ
プライド満足してるんだってさ
鬼滅ヒットのおかげでデカいツラして歩けるから
ないだろ
プライド満足してるんだってさ
鬼滅ヒットのおかげでデカいツラして歩けるから
■国内映画歴代デイリー販売数記録 P値TOP31(期間は過去6年ほど)※だんらんは除く
*1 983582 2020/10/17(土) 鬼滅の刃 無限列車編 ※2日目
*2 983247 2020/10/18(日) 鬼滅の刃 無限列車編 ※3日目
*3 890026 2020/10/25(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*4 875374 2020/11/01(日) 鬼滅の刃 無限列車編
*5 849337 2020/10/24(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*6 673749 2020/10/16(金) 鬼滅の刃 無限列車編 ※公開初日
*7 666348 2020/10/31(土) 鬼滅の刃 無限列車編
*8 659182 2020/11/03(祝) 鬼滅の刃 無限列車編
*9 569492 2019/12/01(日) アナと雪の女王2
10 474855 2020/11/08(日) 鬼滅の刃 無限列車編 ※だんらん分=(+2348)
11 455669 2020/11/14(土) 鬼滅の刃 無限列車編 ←※昨日分!
12 452803 2019/11/23(祝) アナと雪の女王2
13 433284 2019/11/24(日) アナと雪の女王2
14 425615 2020/11/07(土) 鬼滅の刃 無限列車編 ※だんらん分=(+7179)
15 422119 2019/07/14(日) トイ・ストーリー4
16 415640 2020/11/02(月) 鬼滅の刃 無限列車編 ※平日
17 415451 2019/04/14(日) 名探偵コナン2019 紺青の拳
18 407869 2019/07/15(祝) トイ・ストーリー4
19 388375 2020/10/19(月) 鬼滅の刃 無限列車編 ※4日目
20 369118 2020/11/15(日) 鬼滅の刃 無限列車編 ←←←本日20:53(+2724)更新中!
21 357895 2018/04/15(日) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人
22 351221 2020/10/21(水) 鬼滅の刃 無限列車編
23 348512 2020/10/23(金) 鬼滅の刃 無限列車編 (※イオン取得漏れのため推定補完値)
24 348024 2017/04/15(土) 名探偵コナン2017 から紅の恋歌
25 345143 2018/04/14(土) 名探偵コナン2018 ゼロの執行人
26 332987 2019/04/13(土) 名探偵コナン2019 紺青の拳
27 330349 2017/07/01(土) パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
28 329026 2016/09/19(祝) 君の名は。
29 328862 2017/04/16(日) 名探偵コナン2017 から紅の恋歌
30 320703 2016/09/18(日) 君の名は。
31 318206 2016/11/23(祝) ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
映画館競争相手がいない上に会社は脱税ドーピングやってたんだもんな
記録取り消しもんだろ
>>366
何その化石みたいなセリフ
加齢臭どころじゃなくて死臭してる >>334
映画館独占にニュースやバラエティにコラボ商品のステマも独占だからよ >>337
怒りで手震えてんぞ
ミイラ取りがミイラになっちゃったの?
クソダサwww 近藤、本性は出たがりで調子こきなんだから不相応な成功を収めればどっかでずっこけるだろう
観客動員1750万5285人(興行収入 233億4929万1050円)となりました。
1ヶ月間、連日大変多くの方にご覧いただき、また、沢山の映画館で上映を続けて下さり、
本当にありがとうございます。皆様に本作を楽しんでいただけていれば幸いです。 #鬼滅の刃
社長と同じ近藤姓で五十路オヤジのマッチが文春砲炸裂させちまったな。
>>343
芸能活動自粛だってな
誰かさんもさっさとそうしろ 「脱税の呼吸!帳簿改竄!!」(ufotable社)
近藤がスリーアウト→クビ切り→アニプレ傘下入りしたら応援する気にもなれる
あいつがufoへの感情的に最大の壁
朕は国家なりじゃないけど俺がufoだくらいには思ってそうだけど、脱税の悪質さ的に
東宝はコロナ禍赤字で鬼滅の儲けは焼け石に水らしいな
そんなに社会現象ならばクラスター発生しているはずだがな
>>355
鬼滅映画館でクラスターならばまた宣伝になるだろ
SONYアニプレックス脱税UFOの無能ステマ野郎w