◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

三菱電機 姫路製作所 Part.12 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/industry/1630203124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1三代目 姫電スレ保存の会 会長
2021/08/29(日) 11:12:04.41ID:7JKSQ9eW
三菱電機姫路製作所の事、派遣・契約・アソシエイト・正社員
みんなで語ろう。

※過去スレ

三菱電機 姫路製作所 Part.11
http://2chb.net/r/industry/1614695756/

三菱電機 姫路製作所 Part.10
http://2chb.net/r/industry/1599733212/

三菱電機 姫路製作所 Part.9
http://2chb.net/r/industry/1590301540/

三菱電機 姫路製作所 Part.8
http://2chb.net/r/industry/1585972718/

三菱電機 姫路製作所 Part.7
http://2chb.net/r/industry/1579561137/

三菱電機 姫路製作所 Part.6
http://2chb.net/r/industry/1569126992/

三菱電機 姫路製作所 Part.5
http://2chb.net/r/industry/1560520373/

三菱電機 姫路製作所 Part.4
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/industry/1543905304/

三菱電機 姫路製作所 Part.3
http://2chb.net/r/industry/1522655786/

三菱電機 姫路製作所 Part.2
http://2chb.net/r/industry/1489003697/

三菱電機 姫路製作所
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1443522866/

更に前のスレ
三菱電機 姫路製作所
http://2chb.net/r/industry/1332154544/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 11:13:21.58ID:7JKSQ9eW
姫電紹介サイト
https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/himeji/
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 11:13:47.88ID:7JKSQ9eW
契約社員募集
https://job-gear.jp/mitsubishidenki/lp/index.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 11:14:29.60ID:WqUbGoSW
美穂: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpC2TJ_CEn237G0RX0OMo1Qi
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 11:15:10.28ID:7JKSQ9eW
姫菱テクニカ株式会社
http://www.himeryo.co.jp/index.html
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 11:16:22.36ID:7JKSQ9eW
三菱電機姫路 定年退職者の会
http://hishinomikai840.web.fc2.com/index.html
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 11:16:56.84ID:7JKSQ9eW
爆サイcom 三菱電気広畑工場2(前スレ 機が気になっている)
https://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=2286/tid=8314255/p=20/tp=1/

爆サイcom 三菱電機広畑工場3
https://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=2286/tid=9542104/
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 11:18:13.45ID:7JKSQ9eW
https://note.com/emuemu_jp/n/nd49c47ef977e
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 11:18:36.88ID:7JKSQ9eW
https://www.businessinsider.jp/post-205665
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 11:19:00.31ID:7JKSQ9eW
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/23/news127.html
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 11:19:29.65ID:7JKSQ9eW
https://response.jp/article/2021/07/05/347385.html

https://response.jp/article/2021/07/29/348119.html

https://response.jp/article/2021/07/29/348105.html
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 11:26:37.05ID:7JKSQ9eW
途中に変な書き込みあるな
botか
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/29(日) 11:37:31.20ID:ZetvMYXp
信頼してる同僚から怪しいやつ聞いた。電話で話してきたって。許さない。開示して必ず名前住所を突き止めてやる。もし社宅なら噂立って妻子供ももういられない。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 04:56:58.31ID:ERVB5rMZ
新型コロナワクチンを巡り、異物が混入した製品と同時期に製造されたワクチンを接種した男性2人が死亡
15名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/30(月) 18:43:01.71ID:spaQBQEK
ファイザーも見つかったしもうだめやな
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/31(火) 18:56:54.46ID:DqyWwikD
広畑PU大丈夫?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 01:23:00.59ID:ic01n+Hs
ん?
なにが??
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 06:17:45.42ID:pvh1uMw0
感染が止まりませんねえ
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 18:31:50.44ID:MnBP7ucG
たぶんコロナで出勤してる奴いるよ
ありえない咳してる奴
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 18:52:18.50ID:gZ77jF1u
えっ、どの建屋?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 19:41:35.40ID:BK1CrzeO
うちん所職域接種の日程まだ通知来ないんだがどうなってんだ
他の所来てる?
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 19:47:03.29ID:WlesY+Nn
>>21
今月の日程で来てたよ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 20:19:06.55ID:KF1JIc/L
私ワクチン月末くらいでした
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 07:54:13.54ID:tTeiw2kc
3回目打つ条件が2回めの効果が弱くなるまで待たないとだめだから
ファイザー 半年
モデルナ 1年
AZ 2〜3数年?
その間はワクチン突破する変異種が増えてもノーガード状態だろ?
ファイザーは変異種流行するタイミングで次打てる可能性があるから
効果が低いという事がメリットになるよな
モデルなは在庫処分で確保できてるだけのような気がする
25名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 11:37:28.30ID:j6YMWlEB
ファイザーだろうがモデルナだろうが、去年開発されたワクチンが変異種に効くかどうかもわからん
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 16:37:21.94ID:ZTxDAxdH
PUコロナで一部自宅待機…。
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/05(日) 23:44:01.85ID:aH9j2yEF
えっ、どの建屋?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 05:19:31.09ID:Fglu40El
8号
5階?
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/06(月) 23:30:00.74ID:Rcko7GzG
エイジェックのキチガイ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 20:30:43.72ID:hHUyKsZZ
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 03:32:19.61ID:fis2fbTu
毎日コロナ報告あるが
これは構内で感染してるのか
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 06:41:16.30ID:gD7/MPqV
まあ人が集まる所にコロナ感染リスクあり
仕方ないわな
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 13:14:51.47ID:mWzfVYfX
>>29
ほんとに…
エ○ジェッ○!!
キチガイと言うか、おかしいの多すぎ
軽度も重症も!
同じ現場というだけで
別派遣のこっちまでしんどいのは
ええ加減にしてくれ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 13:20:30.27ID:b5OC3N3J
出社率って数値しか見てないからな
席が隣接してるとか間近で話すとかへの考慮がされてない
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/09(木) 14:07:08.40ID:zLdK81mT
仕事前から髪の毛が脂ぎってる派遣さんが数人いる
風呂も入れないくらい生活苦しいのか?
あと挙動不審で怖い
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 00:52:02.68ID:u023a4xX
エイジェックに嫌がらせされた人が言ってたけど、公立学校にクラスに1人はいるはみ出しものの相手をしなければならない教員の苦労が分かったって(笑)
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 00:52:45.07ID:u023a4xX
ものすごい嫌味を言わせていただいた(笑)
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 06:45:55.09ID:oWGMw/1A
あり得ないサイクルタイム押し付けられてる、作業者を人だと思って無さそうだ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 19:58:14.23ID:y22V0RMb
ブラックなんだから我慢しなさい
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 11:56:04.41ID:Z1hBlU1U
ブラック体質
コロナ不況
半導体不足
自動車の電動化
若手生産人口減少
定年延長じじい増加
報酬UPなし
年金減額
税金保険料増額
治安悪化
世界情勢悪化
気候不安定

何かポジティブな話ないっすか?
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 12:38:27.55ID:lf/YPj0q
>>40
おなかいっぱい(´-ω-`)
暗躍するハラスメント
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 14:56:33.66ID:9Yv2cY2p
>>40
ブラック企業大賞3連覇に向けて視界良し!
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 16:19:45.57ID:lr3fEUTC
社員登用試験いつまであるん?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/12(日) 18:24:22.99ID:JDJsYiaC
ブラック企業大賞3連覇は確定だと思うけどなあ
これまでより大きくリードして圧倒的トップ独走中だもん
他の有力候補が前例の無いほどの大事件を起こさない限り安泰ですよね
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 05:02:05.56ID:Mec5JR6O
もうやだよ…
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 06:54:42.84ID:iFvWXmrx
心が壊れる前に逃げた方がええよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/14(火) 22:25:26.88ID:uifytxbT
E〇の仕損凄いね・・・
やばくないか。
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 01:09:18.32ID:o9biQLI1
どのくらいすごいの?
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 05:32:32.12ID:8rojDXfO
死のうかな
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 18:04:50.73ID:bd2bHUJt
最後はみんな死ぬ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/15(水) 18:30:12.33ID:o9biQLI1
>>49
心を整理して思いを残したいなら遺書を書いておこうね。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 01:17:13.76ID:nZ7HN/Ud
メンタルが持たぬ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 17:37:55.70ID:Fe/c3OoJ
毎月、派遣社員2人分の年収が飛んでくレベルのSHISON
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 18:30:10.80ID:PFTve29r
国が助けるからどうでもいいやろ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 19:29:02.42ID:1MH7gwc/
楽して金稼ぎたいよ
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 19:41:31.53ID:Fe/c3OoJ
三菱電機は車載事業を切り離すべき。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 21:09:03.42ID:MptsPRfS
食堂のご飯がまずいです
Google見習ってください
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 21:15:09.56ID:Ob5ryigo
車載はこの先厳しいから身売りはあり得るかも
日本国内企業は買ってくれそうにないから外資ですね
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 22:59:24.34ID:FZYtXGbB
車載は電動化でウハウハじゃないんか?
ADASとかでさ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 10:34:24.86ID:qeQi9XSB
札ビラつけて赤字で売ってるレベル
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 11:04:30.86ID:Pec1HNIS
今後、もとは取れそうな感じなの?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 19:10:11.15ID:xRIrnYOn
死亡
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 19:29:58.54ID:ThJBUMVN
ADASでこの会社が勝ち抜くとは思えへん
日本って人命に直結するものには怖気づいちゃって基礎研究止まりやん
その技術をを中韓にかっさらわれるってのがこれまでの経験
だけどADASに関しては元々アメリカや中国に到底追いついてないし
今から基礎研究しても意味無いよ
中国なんてもうすでに無人タクシー走ってんだぜ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 21:08:34.54ID:qeQi9XSB
未だ商売になってないADASよりも、現在進行形でヤバいのは赤さん垂れ流しの殿堂やな。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 21:23:32.31ID:Bwzbossg
ティファニーの皿に向かって祈ってりゃ大丈夫だ
そういえばあの気味の悪いグループソングどうなった?
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/17(金) 22:51:01.79ID:qeQi9XSB
>>65
このご時世にショボいグループソングで一体感を醸成しようというのが悪い意味で凄い。
昭和かよ。
考えついたやつ馬鹿だろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 05:46:16.56ID:Tujw5jdS
アディアス
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 07:29:38.46ID:Khs8UxoB
新社長ってすげえおしゃれな名前してんね
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 09:15:37.79ID:BxX5rUki
誹謗中傷してたのは社宅から利用してる人?
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 12:59:27.34ID:dA6LXmo0
この前イキってた訴える言うてた奴おとなしいな
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 17:08:45.42ID:1G21JhjT
○○混入
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 20:59:44.62ID:1G21JhjT
13混入14ひややかな対応小言指導1516潜伏期間17夜実行予定
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 22:05:42.91ID:1G21JhjT
混入大◯
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/18(土) 22:21:58.01ID:NlklpoGO
なにこれ?なんかこわいことした?
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 07:07:22.10ID:CJM/3ORY
何を実行予定なんだろう・・・怖い
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 23:20:53.07ID:R7v+kRzY
社宅のお前
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 23:21:37.94ID:R7v+kRzY
着手金30万円
分かってる
社宅だろ
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 23:25:29.06ID:R7v+kRzY
加害者の社宅を特定
IPアドレスの開示請求手続き
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 23:26:31.03ID:R7v+kRzY
プロバイダの通信記録
見て
残ってる
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 23:28:39.10ID:R7v+kRzY
>>69
誹謗中傷 名誉毀損 損害賠償
社宅
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 23:30:32.15ID:R7v+kRzY
IPアドレス、タイムスタンプ
社宅
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/19(日) 23:33:19.64ID:R7v+kRzY
着手金30万円
弁護士費用は惜しまない
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 02:10:32.33ID:uHQFwTV2
明日も休みか
助かるわ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 07:43:12.32ID:clz/HXN5
でもさぁ
このスレの住人はキミが何言われたか分からんよな。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 15:42:45.47ID:YPbT1oK6
言われる奴は言われるなりの背景が・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 23:27:13.13ID:klBkL+QZ
いったい何があったの?
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/21(火) 06:08:18.46ID:wJsTWTo7
思う存分おやりなさい

自分が何をしたのか
わからせてあげて

ほんとにバカばっかりだから
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 09:22:49.15ID:Xs/0G5vq
また2人出たね。
他所の製作所の状況は知らないけど、ここはちょっと多いように感じる。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 10:38:11.05ID:paj6Bagc
何が??
まさか、、自〇、、
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 10:40:46.02ID:EcllyBpe
コ○ナでしょ!?
何処ですかー
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 10:49:46.91ID:tSZPssYU
1億人中1日あたりの感染者1万人として1万人にひとりが毎日出る訳で5000人の事業所なら2日にひとり出るって事なので。
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 13:27:08.37ID:YqEd5kaX
まあコロナも自殺みたいなもんだけどな
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 17:46:32.74ID:+2HuSB1H
いつまで定時が続くのか。。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 20:55:50.74ID:GIZuNVQe
インフルエンザみたいもんなのに
騒ぎすぎやね
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 21:05:46.59ID:S1Smy3kK
んなこたーない
インフルなんて感染者ゼロ、死者ゼロに近いぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/22(水) 21:26:30.48ID:uCFiaJ5j
熱が有って調子悪いならまず病院で診察自体受けれないだろうし
指示に従ってpcrを受けてインフルチェックはやらないんじゃない?
インフルでもコロナウイルスの残骸が鼻の粘膜に付着してたら
コロナ陽性になり無症状感染扱いとしてカウントされて
その時点から自宅待機なんかになって経過観察だけで
まともな診療受けれない間にウイルス量が減少してインフルチェックしても検出されないかもな
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 16:38:39.98ID:70/ZziyO
部署は言えんがブルーカラー社員でマジで可愛い子居るな、何でここで働いてるか謎だが
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 19:43:05.25ID:WWw4WpO7
向こうからスカウトに来て初年に300〜1000万
報酬上乗せしますとか昔良く聞いたけどな
最近もあるのか知らんけど
スポーツ系はあるやろ?
女枠でもありそうやけどな
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/23(木) 22:12:19.84ID:1VnEPX+Q
受付は可愛い子置きたいだろうね
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/24(金) 02:28:15.57ID:pYoKXdZG
条件の良い派遣会社教えてください
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 14:26:56.96ID:z9KvtBVE
>>97
部署おしえて
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 17:07:04.00ID:AEm6NZHN
お前
社宅のクズ
IP住所が社宅
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 17:12:17.80ID:AEm6NZHN
>>87

俺は全て失った
弁護士に開示依頼中
お前と確定したら
法的に責任取らせる
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/25(土) 17:35:41.40ID:AEm6NZHN
社宅の奴見てるんだろ?
お前のせいで全て終わった
法的に責任取らせる
罪を償え
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/26(日) 00:39:18.58ID:iK0iifD+
>>100
自分にとって都合がいいところでしょ?
派遣会社片っ端から登録、入社案内の説明聞いたら良いのでは?
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/26(日) 01:20:27.99ID:V2mSgQim
どうでもいいけど社宅って何?独身寮じゃなくて?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/26(日) 08:30:27.84ID:oKciTpIj
その発言をみると
晒され野郎も問題あったんだろうな笑
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/26(日) 09:05:26.31ID:K1346qJH
晒そうとしてる人もどうにも日本語が不自由ですね。
争いは同じレベルの者同士でしか・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/26(日) 23:10:33.12ID:U3d5Puye
姫路の中で忙しい部署はどこになりますか?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/27(月) 00:53:24.75ID:uW45npTK
今日は職域接種だ ちょっと緊張
ていうか接種会場の場所がイマイチわからん
北門のとこらへんなのはわかるけど
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/27(月) 20:59:08.23ID:bn2ZxAqu
>>109
モ〇に関係する部署は忙しそう。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 00:06:46.28ID:+2teiNXi
今忙しいって凄いよな
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 07:41:37.26ID:HI72qx1L
仕損多い、設備がよく止まる、人が居ない
居るけどあえて人員制限して残業してるとか
作り置きが出来るところだから
前倒しで作って後々暇になったら応援で違う所に行くとか
114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 14:26:39.79ID:+2teiNXi
ここの派遣ってどこの会社が多いですか
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/28(火) 14:57:58.54ID:PvwyilbQ
エイジェックかな
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 17:12:58.61ID:0gOp+0tA
もう
ほんま
しんどい
ここ
おかしいわ
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 17:54:27.87ID:5fAl9pdz
三菱村
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 17:55:01.17ID:5fAl9pdz
ブラック以前に人間がど田舎
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 19:05:56.44ID:iFHd611s
千代田って恵まれてるな、昼に外食とか考えられんわ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 19:13:49.95ID:DyST+x2H
クズ訴えるから
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 19:14:19.55ID:DyST+x2H
クズの社宅特定するから
カス
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 19:14:55.59ID:DyST+x2H
お前何でクズなの?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 19:42:21.16ID:DyST+x2H
信頼してる同僚から怪しいやつ聞いた。許さない。弁護士に依頼してるから開示して必ず名前住所を突き止めてやる。
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 20:13:18.69ID:ZrUR49aY
また君か
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 20:13:22.73ID:ZrUR49aY
また君か
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 21:42:03.70ID:PqYaUYT6
>>119
まぁそうかもしれないが、上から見たら千代田も食べる選択肢はあまり無いよ
せめて食堂が充実してくれれば嬉しいのにね
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 21:59:21.15ID:DyST+x2H
>>124
通信記録、登録
そう
いるね?
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 10:29:50.88ID:DcF1BJWz
社宅?
なんでお前?
クズが
弁護士に依頼中だ
突き止めて責任採らせる
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 11:48:11.46ID:i4I6wy1J
>つきとめてるやる ×10

やるやる詐欺のヘタレ
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 12:55:10.44ID:WCmgy+Nb
ここまで行くと低レベルだな。
もう飽きたw
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 13:48:06.00ID:g42ew2zq
クズとか責任取らせるとか言ってるのは、姫電の人の事なのですか?
何かあったの?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 23:09:28.52ID:DcF1BJWz
>>131
クズが名前悪口を掲載
弁護士に依頼
誹謗中傷犯人許さない 多分社宅にいる奴
昔持ってた奴の携帯とデバイス情報
連絡したときの通信記録
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 23:09:29.33ID:DcF1BJWz
>>131
クズが名前悪口を掲載
弁護士に依頼
誹謗中傷犯人許さない 多分社宅にいる奴
昔持ってた奴の携帯とデバイス情報
連絡したときの通信記録
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 23:18:51.49ID:DcF1BJWz
>>129
名誉毀損、誹謗中傷、侮辱罪
お前のせいで
弁護士に開示依頼中
お前と確定したら
法的に責任取らせる
罪を償え
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 05:02:01.67ID:Ur1qkUyO
わかったから早くやれよ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 07:18:58.69ID:1sP5YrZe
>>135
ログ通信記録みとけ
わかったぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 07:41:17.28ID:/aWZXhFw
糖質?
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 19:05:59.11ID:z/o/1goX
なんか怖いよこの人
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/01(金) 19:53:09.02ID:/aWZXhFw
>>134, 136
産業廃棄物
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 16:05:35.93ID:95uqDQOa
      臭いチンポ

作詞: サトウハチロー  作曲: 万城目正


臭いチンポに唇よせて〜

黙って見ている童貞君

チンポは何にも言わないけれど

チンポの気持ちはよくわかる〜

チンポ愛いや 可愛いやチンポ〜
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 21:38:52.49ID:xQeWLXWb
11月3日
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 21:42:00.11ID:xQeWLXWb
法的措置
示談300万
電話タレコミ
社内噂
懲戒解雇

責任取れ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 23:51:17.90ID:0DvCO9+r
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 00:45:53.16ID:02Kvk2g8
どういう事?
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 05:58:21.03ID:mbDyyi0/
仕事暇やわあ〜
楽なのはいいけど給料しんどい
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 20:51:13.53ID:fz+Mlmvy
仕事がしんどくなっても給料はあんまり変わらんから楽な分良いんじゃなかろうか?
転職したっていいんだしな
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 21:34:20.56ID:xlpCe2tt
転職考えてる?
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 05:03:58.82ID:h5LvRBoD
考えてるー
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 18:11:21.30ID:yJ07Jrs6
そらそうよ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 18:43:15.81ID:V82H08Ve
祝日をください
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 20:28:59.35ID:WRDFYihw
あげましょう
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/04(月) 21:13:17.91ID:eYWPGdmD
例年3月の決算期に向けて忙しくなるけど当分はヒマだと思われる
つーかリストラ進めなくて大丈夫なのかな
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 06:46:24.95ID:lrAjgJf/
リストラありそう?
退職したらパナみたいに退職金増やしてくれるかな?
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 09:24:25.97ID:wXS14as6
世間体をものすごく気にする会社だからこのタイミングで大っぴらに募集はしないだろう
相次ぐ不正が原因で大規模リストラとか新聞に書かれるのを嫌がるからね
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 22:30:20.92ID:5oEKwkzb
まだ全体で黒字だから大丈夫大丈夫
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 07:07:21.18ID:QjSr3mUr
人が一気に増えたね
どの部署も在宅減らしたか?
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 11:51:06.32ID:OtEKcw4s
今月も辞める人
沢山いるからねー
新人さんも沢山入ってるね
派遣の方が…
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 12:30:20.77ID:qXDL2I9B
トレビの泉
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 12:30:31.88ID:m3AMX7OL
某モのテコ入れで各部署から人集めとるせいで他部署が煽り食らってヤバいことになってるし。
数年後に切り離し(売却?譲渡?)はあり得る気がする。
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 12:46:37.93ID:pEF34mWb
図体だけデカくなって中身が洗練されてないっちゅうか古風っちゅうか
現場も間接も経営も手作業ばっかw
これでよく持ってるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 13:52:58.56ID:m3AMX7OL
>>160
お年寄りでもできる手作業を残さないとパワハラになるからねえ(笑)。
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 14:03:14.20ID:r+bZ2H7j
無駄な高給取りばっか残しやがってよ
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 15:47:29.25ID:P6Pz6GQq
バブルの昔はそれで良かったんだよねー
無能な爺さんが居眠りしてお喋りして時間を潰してた
若い自分も将来は仕事しなくても給料が貰える、報酬はどんどん上がる
だから今は我慢して頑張ろうと
ところが時代が変わったよね
歳をとったら遊んでいられるというのは昔話だ
だから若い人の不満が溜まる
無能な爺さんを切れない会社に将来は無い
有能な若者は逃げ出すしアホな若者だけが残る
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 16:05:01.18ID:E2m1b/CZ
そんなに無能な人って周りにいるか?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 16:16:01.58ID:x/W1Sfdh
たくさん居ます
166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 17:58:15.32ID:hjYsx1ad
ワイの周り優秀な人ばかりで辛たん
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 20:00:44.33ID:SNtZVOT+
きっちり終わらせて定時まで1時間2時間余っても給料満額で帰ってもいい様にしたほうが良いよ
意味もなく定時まで残る必要もないし
かといって給料引かれるのもおかしいし
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 00:22:00.27ID:5HKReEV/
>>164
周りを見てると私は無能だなと思います。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 08:30:30.62ID:lghr5yCM
>>164
自分の担当製品や技術力の向上より、部署内政治や上司からの評価を優先する人が多いと感じる。
前職と比べても年齢に比して技術力がイマイチな人が多い印象。
マネージャーへの選考基準も上司に気に入られるかどうか&減点主義(失敗しない=仕事をしない)なので、
技術レベル&指導力が他社マネージャー水準に達していない人が多いように感じる。

個人的にMEE、MCRのほうが技術、専門性が高い方が見受けられるが、
そちらの親しい方に聞くと、これらの会社もだんだんと親会社の社風に染まってきていると嘆いてました。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 10:53:54.42ID:00zxKXl9
>>169
…何だか
見に積まされる
悲しい情報だね
イロイロやってもね
所詮…ね…(´-ω-`)
やっぱ真剣に転職考えちゃうね
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 17:09:59.24ID:lghr5yCM
>>170
本来20, 30代は自分の技術を突き詰めて伸ばす時期と考えているから、
そういう意味ではこの会社はねえ・・・。
この会社独自のローカルルールに習熟し政治屋になったとして外では役に立たないし。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 18:56:08.21ID:l1A753TD
>>169
よく纏まってるね
東南アジアの外国企業が視察に来ても
時代に逆行したアナログシステムや
猛烈パワハラ組織に驚かしてしまうだろうな
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 19:25:31.05ID:FlQwxo0g
手直しし過ぎで工業製品って感じがしない
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 21:46:55.19ID:+P27kNWH
>>169
うちの部署は誰もが納得の優秀な人がGRになっていくけど、そんな部署で利益出せてるの?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/07(木) 21:53:42.97ID:nIW85jIf
そんな部署ほとんどないだろ
技術力ある課長は1%もいない
課長の力量以上の製品はできないから、当然他社にもボロ負け
課長なんとかしろや
176169
2021/10/07(木) 22:16:19.37ID:lghr5yCM
>>174
そういうきちんとした部署があることも聞いています。
技術的にも人間的にも尊敬できる上司がおられるのは、とても良い環境だと思います。

ちなみに私はグルグル回転して車を走らす製品を作っている部署に所属しています。
結論から言うと、赤字垂れ流し部署です。
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 17:29:29.96ID:qshOvQKd
姫路の契約社員は社外工を電動エアガンでリンチするのが楽しくて仕方ない。
社外工の代わりはいくらでもいる。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 18:46:10.42ID:4VGW2UmZ
三菱の下請けとか契約社員って意味不明だよな
なんで正社員じゃないのか
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 19:40:20.95ID:DtEkiNv8
ここは闇金ウシジマくんに出てくる作業場ソックリだ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 23:39:23.41ID:Utnuq/1h
セキ3の中学生がやるような嫌がらせする気狂い
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 23:45:54.37ID:wFqL02zh
嫌がらせするんなら人選んでやれや基地外が
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/09(土) 09:41:20.79ID:pTOENthl
>>180
セキ3って何やってる部署だっけ?
この会社の部署名ネーミングはセンスなくてわかりにくい。
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/09(土) 10:10:53.94ID:80GQQEBu
どの場所も同じかも知れないけど組織変更が多すぎて覚えられない
年間24回も人事異動通知してる企業は他に見たこと無い
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/09(土) 15:19:22.80ID:qFRs+nCL
ダク2、潰れたんか?
10年前の恨みは忘れとらんぞ。
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/09(土) 16:51:22.45ID:pTOENthl
先週見た夢の話やねんけど、生産設備の不具合を打ち上げた関連会社の作業者の方にな、
不具合の口止め強要し数か月間隠してもうて、それが明るみになったあとにな、
「強要してない!彼が自分の判断で言わなかった。意思疎通と伝え方が良くなかった。以後注意します!」
と言わはるのを夢に見ましてな、それはもう呆然としましたわ。まあ悪夢やわ。
もしそんなお方が現実にいらはったとしたら、まぁまぁクズやねんな。
下名の夢のなかの話やねんけどな。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/09(土) 22:03:43.41ID:XHMqwexT
>>185
正夢じゃね!?
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/09(土) 22:19:15.63ID:KgJOpdM0
そろそろ例のアンケート結果の本格的な調査が始まるやろ?
もうあかんな
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 15:09:14.88ID:ZyQhDhxE
同じ部署の人が駅前で顕正会のビラ配ってて、笑った
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 10:15:14.59ID:ACsrxZiX
>180
派遣同士やろ?聞いたわ。
底辺同士のいがみ合い、嫌がらせなんて、
正社員から見たら笑いが止まらんで(笑)
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 20:20:58.50ID:E6JEuiF4
繁忙を見込んで昼勤のみの班を2交代化させようと派遣や転班で一気に20人近く増やした直後に半導体不足の煽りで大減産

どうすんのこれ?
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 20:28:10.13ID:g75W248p
まあ明日どうなるかもわからん状況だし
先を見据えてやって蓋開けて見たらやっぱ暇でしたなんてどこの会社もある話なんじゃないの
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 23:45:48.38ID:OOe3aw3s
管理職層も所詮人間だからな
先を見通すなんてなかなかできないんだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/13(水) 00:52:23.42ID:S9LxMDAV
そのための期間工だったり派遣なんだけどね
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 07:11:01.40ID:BT3xnBHY
前スレ193レスが規制板でIPデバイス公開されてるプロバイダ開示
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 12:35:38.08ID:K9AW1Yoa
姫電の先輩通報しましたので
https://itest.5ch.net/subback/sec2ch
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 18:49:11.77ID:HIQcaUX8
pmキ1 c斑がガチで終わってます助けてください
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 20:22:38.69ID:CXFJX9B6
チンパンジーのことですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/14(木) 20:38:06.63ID:xhdTcywD
>>196
C班の何処の工程ですかー
かなりアカン人がいるのは知ってるよー
199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 01:40:55.46ID:njXukbG+
現場の声だけど、
三菱のユニフォームが旧式は全身とも明るい水色だったのに、
新しく変わったのは、上着は暗い紺にズボンは黒に変わったのだが、フォークリフトからだと人だと認識しにくいし危なくて仕方ない
フォークリフトと歩行者の事故が激増するだろうな、こんな暗い見にくい色のユニフォームだと
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 05:14:05.29ID:sbQsgaDY
あの服微妙に何かと不便よな
201名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 07:11:12.64ID:pa+F2sdl
あれ下のズボンがジャージだから冬場寒いだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 07:21:38.02ID:iwc2wvOD
「長崎製作所には、『言ったもん負け』の文化のようなものがある。改善を提案すると、言い出した者が取りまとめになり、業務量の調整もしてもらえないので、単純に仕事が増える」

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/28447
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 12:41:24.30ID:tuQBZDhM
>>888先輩見てて
https://itest.5ch.net/subback/sec2ch
http://2chb.net/r/sec2ch/1482493633
http://2chb.net/r/sec2ch/1429348762
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 15:09:53.84ID:njXukbG+
人が何人もリフトにミンチにされてようやく危険だと気付くんだよ
そうじゃないと動かないよ上は
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 17:40:05.60ID:wfGBUrYs
>>198
止めなさい。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/15(金) 17:45:46.59ID:wfGBUrYs
ここで
http://2chb.net/r/sec2chd/1609755485
http://2chb.net/r/sec2ch/1073575405
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 12:18:25.79ID:pPbljAXC
>>201
冬用ズボンもあるで
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 14:40:37.72ID:aL9i+yax
>>202
姫路と似たような文化だな。
というか、三菱電機全体がそういう文化なんだろうな。
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 15:17:58.63ID:Yan7ozMO
>>207
支給されたのは冬用ズボンやで。
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 18:33:56.83ID:MBlvTUya
>>208
事業本部、場所ごとに企業文化が違うなんていうけど
パワハラ問題もだけど悪いところは全場所共通なんだよなあ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 19:05:14.14ID:bg9VdA1F
コロナが収まってきたら転職界隈も賑わってくるだろうし早めに転職決断しましょう
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 19:36:59.84ID:0xcDqD0d
そうだな
上着が紺、ズボンが黒なんていう認識されにくい暗ぼったいユニフォームの会社なんて、
いつフォークリフトに轢かれるか分からないから早めに辞めたほうがいい
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 21:26:54.75ID:uB5sbX4N
お昼ご飯食べれないくらい忙しい日って頻繁にありますか?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 22:14:20.81ID:bUCq+WCZ
受け身のやつは来なくていいよ
昼も進んで仕事する
甘ったれは来るなドアホ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 22:46:44.50ID:nnKSoGcE
よくあるよ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 23:17:11.39ID:uB5sbX4N
お昼ご飯食べれないくらい忙しい日って頻繁にありますか?
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 04:33:19.58ID:RhgiCpy0
>>214
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 09:16:49.06ID:kT8Jn1Tv
>>216
とても忙しい所もあります。
昼休憩も取れない と、自分1人で抱え込んで
仕事やってる感をアピってる人もいます。
そんなことをすると、上の人に迷惑をかけます。
決められた休憩も取らないような段取りの悪い人の真似はしないで下さいね。
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 21:42:39.51ID:AGVAQIGW
やめてー
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 20:26:34.76ID:b27VxXvt
本当に人の嫌がることをするのが上手いなこの会社の人間は…
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 20:45:08.21ID:nzBccnH7
コロナで車は売れないし半導体不足で作れないし
実は半導体不足は売上減少の良い言い訳になってるんだけど
一連の不正で新規受注もやりにくくなってるし
過去の不正の大掃除にも費用がかかる
今後爆発的に負担が増えそうな予感がする
会社を去る決断も必要だ
転職理由は不正が蔓延している企業に嫌気がさした、キリッ
とか言ってれば寧ろ評価があがって採用される確率が高くなるだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 05:46:57.09ID:vOjGzoAC
tst
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 16:10:35.04ID:TNG0YlY8
>>202
記事を見て、かなり内実をさらけ出したなあと、そこだけは素直に凄いと思った。
ここまで正直にさらけ出すということは、それだけ上の人たちが現状に危機感を持っているということなんだろうけど、
正直、もうこの状況下では改善の目はないんじゃないのと思う。
例を挙げると、記事中の社内風通しの評価点が若手とマネージャー連中とで天と地ほどに差がある点など、とにかくマネージャークラスが現実や情勢を把握していない。
他所から来た人間だが、前職と比較してマネージャー(BJGR)のレベルが意識・技術力共にどうしようもなく程度が低すぎる(うちの部だけかもしれないが)。
実際に若手が問題意識をもって改善を進めようとしてもマネージャー連中が現状維持バイアスで「良かれと思って」足を引っ張って、
結局なあなあのまま、茹でガエルになるのが関の山だろうね。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 16:17:07.98ID:W/Dzg8jJ
姫路製作所って今残業あるのでしょうか?
ある場合、1日に何時間ぐらいありますか?
よろしくお願い致します
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 18:12:03.28ID:f91kxvy3
部署によってまったく違う
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 18:21:56.91ID:UT4DI2Ew
関節も直接も含め今はさすがに暇なとこの方が多いでしょうな
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 23:21:44.96ID:zQ+ULf3d
>>223
うちの会社に限らないんだろうけど
IT化が遅すぎると思うね

電卓持って計算して回ってたり
手書き点検シートを何十枚も記入してたり
プログラムで計算したり点検シートは
ロボットに組みこんでしまえば
バグも不正も起きようもないと思う

会社は社内政治のプロのための組織で
それが下手くそな真面目な人で持ちこたえてる感じ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 09:31:58.43ID:bWgUBObM
真面目なんじゃなくて嫌がらせとか
あえて仕事増やすためだろ
手書きを手打ち入力するだけの仕事もなくなる
229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 22:42:58.10ID:a7LhiDxu
長崎は姫路よりももっと軍隊的な
イメージがするな
勇ましい輩が多いだろう
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 19:18:47.48ID:5WB85DPM
メモリアルな100周年に
なっちゃいましたな
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 22:11:12.99ID:/JhIO9rx
新社長は洒落た名前してはるね
漫画やアニメに出てきそう
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 07:29:40.45ID:USQSxG44
ウマルたん?
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 08:19:05.18ID:kv2s5z1C
正直、ショチョーさんが変わっても何も変わらんと思うね
丸の内から現場が見えてる訳でもないし
毎日毎日何事も無く波風を立てず何もせずいけない事を見てもすぐ忘れて
何か仕事をやってる振りをして定年までのんびり務めるのが正解だ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 12:24:10.25ID:VLrUo0s3
そうそう
ユニフォームを明るい水色から認識しにくい暗い色に変えたから、フォークリフトと歩行者の事故が急増するだろうから、
日本全国の三菱電機で、社員の足が潰れたりする事故が急増するだろうからな

こんな暗い色のユニフォームのままだと車椅子の社員が増え続けるだろう
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 13:23:40.36ID:f7DXtcXc
ユニフォームとかどうでもええわ
現場の派遣?w
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 16:19:52.32ID:mJ5qjTXI
現場の不正で辞職する社長もかわいそうだけどな。頑張ってきただろうに。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 16:54:06.43ID:VLrUo0s3
頑張るならもうひとつ頑張ってほしいもんだ

それはユニフォームの色

デザインを再改良してもらわんとな

今の暗い被視認性の低い暗い色のユニフォームだと、
フォークリフトに轢かれて足を切断する事故が増えるに決まっているからな

工場内を歩くのに下のズボンが黒とか前代未聞の失態だぞ
そんな大手企業の工場が日本のどこにある?

ズボンが黒なんて危険極まりないぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 17:47:48.63ID:74ufeLZP
この会社にメンヘラーが多いというのはどうやら本当らしいな
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 18:46:13.58ID:tGD/9Q/1
新しい作業着、女性にはあんま似合わんな見た目だな
前の服を見慣れてるからってのもあるんだろうが
なんか男っぽい服だし仮に男が着ててもなんか他所の業者さんみたいだわ
まあ慣れの問題か
240名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 19:38:20.27ID:bf5mzGFz
いっそのことティファニーの作業服にすりゃ良かったのになw
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 13:39:32.31ID:SPPv9JAD
現場の不正で辞職する社長もかわいそうだけどな。頑張ってきただろうに。
242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 14:21:11.36ID:dRLN/Pba
ワクチン打ってきたけど
打った後に待ってる間めちゃくちゃデカい声で話してる人が居てうるさかったわ
相手は小声で話してたけど
しかしこんな場所で現場と会社の文句言いまくってんのはワロタ
あんま目立つこと言っちゃダメだよPUのあなた
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 17:25:48.60ID:iSGMyOgr
現場の文句?ああ、この人のことか
まあ社員の安全に関わることだから、この意見には同意せざるを得ないな


> ユニフォームを明るい水色から認識しにくい暗い色に変えたから、フォークリフトと歩行者の事故が急増するだろうから、
> 日本全国の三菱電機で、社員の足が潰れたりする事故が急増するだろうからな
>
> こんな暗い色のユニフォームのままだと車椅子の社員が増え続けるだろう
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 20:13:22.88ID:Wfx8ptkx
フォークリフトおじさん今日もご苦労様です
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 01:13:26.07ID:ZUlInYIR
三菱電機の調査報告書を採点したところ、100点満点中30点だった。ほかの企業の報告書は経験的に45〜75点程度なので、この点数は低いほうだ。
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/28547#contd

さすがは三菱電機さんです。
退職したけど原因は製造部門、品証部門、開発部門が完全にバラバラで、顔が見えないところにあると思う。

例えば、開発は作成手順を決めないといけないけど、現場では出てこないし丸投げをしている印象、結果、無茶なことでも現場が対応することになっているんだろう。

部品を作成や組み立てするには治具か要るけど、これも現場が決めることになっている。
治具を作成するには機械・電気系の専門知識が要るのに現場が作成するから余計な工数が発生する。開発と現場のすり合わせ作業がないんだろう。
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 01:47:16.03ID:ZUlInYIR
更に言えば人の感謝の気持ちがない、丸投げするから人は育たないし、効率が悪く、新しい技術もできなくなる。

先端技術総合研究所んはITがかなり先行しているので情報交換ができやすい環境になっているだろうと推測する。
また製作所によって情報格差と情報の落とし込みもできて居ない所も原因かもしれない。
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 11:51:32.13ID:juIVf5Co
>>242
その人大丈夫ですか?
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/26(火) 21:52:21.29ID:a5hxrUKe
阪神ファン息してる?
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 11:28:59.11ID:7T/KoARj
>>245
まあ夢の中の話なんだけどな。
開発・工作もだけど品証もレベル低いなあ。
とあるハゲデブがいっつもでかい口叩いてて、
ことあるごとに「お前は責任とれるんか!」と汚い播州弁で捲し立てるんだけど
お笑いなのは手前で作成した仕様の不備でクレームになった件は、
我関せずですべてダンマリ、対策会議から無様に逃げ回ってた。
手前がやらかしたことの責任も取れないくせに、よくもまあ関係部署にでかい口叩けるもんだと
関係者一同で嘲笑してたわ。
如何にも三菱やなって感じ。
という夢を見た。
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 13:37:43.85ID:29ysbVaj
夢かーい
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 14:59:30.96ID:mD2Yc2rF
>>199
今日初めてこのスレに来た新参者だけど、私もこのレスに同意せざるを得ないな
前の明るい水色のユニフォーム、あれならフォークリフトからも気づきやすいし、事故も起きにくいだろうな

ユニフォームの色が暗ければ暗いほど、事故は増加する
人間工学の基本、それすらも知らないのか上層部は
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 16:13:25.36ID:3ILPrH8D
えらいリアルだね
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 17:14:25.37ID:eYfmfaPx
リアルな現場の意見だろうからな

やはり現場は明るい色合いのユニフォームが安全の鉄則

黒色のズボンなど、事故を増やしてくださいと言ってるようなものだからな
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 18:39:46.37ID:vEPSwYJ+
初めて来たのに読点の付け方が全く同じですね
不思議だなあ
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 19:06:13.85ID:P3suAkoB
>>237
ここの事だ、事故が起きてから対策するだろうな、
例えば夜間外を移動する際は反射帯を着用しましょうとかかな
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 19:58:04.77ID:dcZuN4ou
>>255
作業着に反射ついてるぞ。
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 20:10:04.61ID:7T/KoARj
ユニホーム馬鹿は同じことしか言えないらしいな。
つまらないから消えろよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 20:54:48.32ID:xI2a/lfD
今の作業着の方が良いけどな。
汚れ目立ちにくいし
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 22:20:16.24ID:fO9MvXc7
EMに応援出ししないといけないみたいなんだけど
そんなに忙しいのかな?
誰か知ってる人居る?
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 06:31:28.35ID:fqxgfkpa
シャチョが田にご降臨なされたが
なかなか良い声だったぞ
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 11:23:04.83ID:nhF04M5b
ウマル?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 12:28:42.45ID:dLj+AE+b
>>255
この意見には同意できるな

新ユニフォームみたいに暗い色だとフォークリフトとの事故が増えて、
一生車椅子の社員が続出するのは目に見えてる
何かあってからでは遅いんだよ

上半身には反射材ベストの着用義務、下半身の黒ズボンには反射テープの全面貼り付けを義務化してもいいだろう

選択肢は2つ

反射材ベスト&反射テープの大量貼り付けを義務化するか、以前の明るい水色のユニフォームに戻すかだ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 12:35:56.64ID:wfe58kX4
フォークリフトの話もういいよ
フォークリフトのことなんてしらん。
フォークリフトが気をつけろ。
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 14:01:37.53ID:DBbO0fG1
久しぶりにきたら新ユニフォームとフォークリフトの事がよく書かれてるけど、何が危ない事でもあったのですか?
何かあったのなら、ヒヤリハットに書いて出してみるとか、良識の箱に意見を出してみるとかしてみてはいかがでしょうか?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 15:00:10.18ID:dLj+AE+b
どちらか片方だけ気を付けても事故というものは減らないんだよ
フォークリフト、歩行者、どちらとも気を付けなければ事故は減らない

あなたの隣の社員の足が潰れて一生車椅子生活になったからでは遅いんだよ

選択肢は2つ

現行の暗いユニフォームなら反射材ベスト&反射テープの大量貼り付けを義務化するか、以前の明るい水色のユニフォームに戻すかだ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 15:58:07.16ID:qmlFam+V
>>265
こんなとこで繰り言ほざくくらいなら貴方が人事か総務に言えば?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 16:16:23.87ID:QbRq57UI
危険が危ない
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 17:13:16.46ID:ppVMvy3v
ユニフォームおじさんやばすぎ
269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 17:22:38.98ID:Ctr//SiC
とりま
古い方着とけば?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 17:48:57.72ID:UB+o2eJ+
>>266
私はすでに上には書類を添えて提言している

報告していないと勝手に思い込んでるバカを尻目にな
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 17:53:48.02ID:qmlFam+V
>>270
脳内ではそういうことになってるんだね。
病院行ってきてね、鉄格子付きの。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 18:03:31.50ID:QbRq57UI
ユニフォーム利権の匂いがするな
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 18:45:31.64ID:UB+o2eJ+
確かに
新ユニフォームのメーカーの工作員が焦りまくって妨害してるのが笑えるわw
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 22:40:34.01ID:IPsrp+AF
すごい意味のない妨害だな
まぁ頑張って活動してな
絶対変わらんから
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 05:03:32.34ID:PIzh2hue
新作業着に親でも殺されたのか
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 07:04:33.61ID:q50JZ/Ay
PMキはもう…
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 07:57:29.62ID:g+Tz3jyZ
昨日でちょうど区切りだったんで終わろうと思ってたけど、どうやら頑張ってほしいらしいんでもうしばらく提言を言わせてもらうよ

現場の声だけど、
三菱のユニフォームが旧式は全身とも明るい水色だったのに、
新しく変わったのは、上着は暗い紺にズボンは黒に変わったのだが、フォークリフトからだと人だと認識しにくいし危なくて仕方ない
フォークリフトと歩行者の事故が激増するだろうな、こんな暗い見にくい色のユニフォームだと
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 08:31:06.49ID:AsElzVSJ
ヤンキーとチンピラ入れるのやめよ
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 11:29:03.20ID:1HURc7hM
PMキ…
ヤンキーとチンピラ?
あれ、バグってる??
何で作業着でこんなに盛り上がってるのー
みんな、三菱愛が溢れてるね
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 12:17:54.03ID:g+Tz3jyZ
三菱愛ではない人間愛だよ
安全に関わることだから言い過ぎるくらいがちょうどいい

朝、元気に出勤したお父さんが、しばらくしたら病院から連絡があり、
リフトに轢かれて足が潰れました!、切断しかありません!一生車椅子です!なんて連絡があったら嫁や子供はどう思うよ?

そもそも歩行者のフォークリフトの危険性の認識が薄いんだよ

あんな小さな車体だけど、1.5tリフトでも、車体重量はトヨタのノアやヴォクシーの2台分のおよそ3tはある
しかもタイヤはエアータイヤじゃなくソリッドタイヤ
タイヤ内部までゴムでいわばゴムの塊だ
時速は5キロほどに制限されていたとしても、そんなものに足が轢かれたらどうなる?
エアータイヤの自動車に轢かれるのとはわけが違うぞ

しかも前方にはリフトの爪が飛び出ている

3tの車重の車体の爪と床の間に足首が挟まれて引きずられたらどうなる?

想像力がないんだよ

何かあってからでは遅いんだよ

あんなフォークリフトから見にくい暗ぼったい紺と黒の新ユニフォームでは危険きわまりない
ユニフォームは以前の水色に戻すべき
それが三菱電機の未来を明るくする最低限の条件
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 12:28:09.07ID:zJ8ieJ+M
そうか
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 18:03:20.88ID:CuMaJ1n5
チンパンジーが沸いてるわ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 19:33:56.89ID:b30u7nma
いきなりDX化のアイテムを抽出しろとか曖昧な課題が降りてきたんだけど、
喫煙所で情報収集したらあまりの電子化の遅さに本社から怒られたみたいね。
それをなんも噛み砕かず下に丸投げって時点でレベルの低さに笑ってしまうわ。

おじいちゃん達、DXの意味わかってまちゅかw?
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 03:25:11.22ID:fUtZUzh6
そうか
喫煙所で情報収集が令和の最先端なんだな
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 10:10:06.37ID:TIRTndiu
最先端と言えば新ユニフォームも最先端のデザインに変えたつもりなのだろうが、いかんせん色味が暗くて周囲のフォークリフトから視認しづらい

暗い被視認性の低い暗い色のユニフォームだと、
フォークリフトに轢かれて足を切断する事故が増えるに決まっているからな

私は立場上、事故の現場を何度も見てきたが、リフトの事故ほど凄惨なものはない
何か事が起きるとみんな野次馬に来るが、しばらくすると戻して吐いてしまう人も珍しくはない

そういうことだよ

想像力が欠けてるんだよ新ユニフォームを決めた上層部は
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 10:28:04.72ID:Sgc0bgc4
>>285
本日もご苦労さまです
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 12:49:21.45ID:VSDmNa6T
>>259
EMは連操フル残業だから忙しいっちゃ忙しい。あり得んレベルの仕損が出てるから仕方ないね。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 12:49:52.15ID:HjzfAZ+5
土曜は平日
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 12:58:06.31ID:VSDmNa6T
>>283
出来栄え確認を未だに人の目に頼ってたりネジ締めすら自動化されてなかったりするからな。そらまあ本社からすりゃなにやっとんねんと思うだろうが、金は出してくれるのかと。
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 18:50:20.59ID:Lq6aaihn
仕損出したら出しただけ残業増えて給料増えるのはおかしい
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 19:16:38.84ID:uSNSoXWs
>>283
喫煙所で電子化って事は、電子タバコに早く変えろって怒られたんかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 19:27:51.57ID:clOhORZk
システム部門は気の毒だよ
今まで会社が電子化サボったツケを代わりに払わされてるわけだし
293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 22:07:18.66ID:xlouz7If
>>287
そうなんか!
ありがとう。
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 02:04:42.95ID:TcA481uZ
アンケートとかあったけど、結局皆さんの働いている環境って良くなってる?
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 02:51:38.22ID:IoLQemJq
一概には言えないけど、あえてどちらかと言わせてもらうなら、悪化している、かな

例えばだけど、新ユニフォームの色

これが旧ユニフォームだと明るい水色だったんだけど、新ユニフォームだと周りから見えづらい紺と黒

今の暗い被視認性の低い暗い色の新ユニフォームだと、
フォークリフトに轢かれて足を切断する事故が増えるに決まっているからな

工場内を歩くのに下のズボンが黒とか前代未聞の失態だぞ
そんな大手企業の工場が日本のどこにある?

ズボンが黒なんて危険極まりないぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 08:51:25.15ID:Ex0jgh1C
ユニフォームガイジ住み着いてんな
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 10:35:27.00ID:3itmiL+V
ここの作業着着てるとフォークリフトに轢かれるわ。
と便乗してみる
作業着チンパンジーが沸いてるせいでこっちまでおかしくなるわ。
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 14:01:00.66ID:IoLQemJq
私はいくら悪者になってもいい
心のないキチガイ人間がいくらウザがろうと安全性に関わることは言い過ぎくらいがちょうどいい
その流れの中で新ユニフォームの危険性に関して少しでも気付いてくれる人がいればそれでいい

上着が紺、ズボンが黒なんていう、周りから認識されにくい暗ぼったいユニフォームのなんて、
いつフォークリフトに轢かれるか分からない、と言っても過言ではないだろう
299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 15:32:39.51ID:WoHUqOtk
ユニフォームNG入れときますね
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 15:48:14.27ID:UHNVTo22
三菱はデザインは得意じゃないもんな

またいつかユニフォーム変わるやろ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 15:54:09.30ID:CHVGbCgF
うわー、助かったー

ユニフォームはNGらしいんで、これでこれからも堂々と新ユニフォームへの提言をしてもいいですよーっていう、許可証をもらったようなものだなw
これからは心のない人間は返答しないらしいんで、スムーズに新ユニフォームへの提言をできるわー

あー助かったー助かったーw
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 16:59:59.92ID:WoHUqOtk
必死すぎて草
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 19:15:13.65ID:CHVGbCgF
草とか言って発狂するくらいならNGオススメ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 00:33:52.80ID:jXd5d6TE
>>294
班長に提出する記名式のアンケートで何か変わると本気で思ってるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 12:06:16.07ID:a+T5nVHK
本当に改革をやる気の人もいるだろうけど
殆どの上の人間はポーズでしょ
本気なら動きが遅すぎるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 12:55:05.87ID:MAc0btYY
>>293
結構大変らしいんでお大事に。
287の通り仕損&デリバリーでかなり大変らしい。
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 18:16:58.18ID:1/KLTb1T
いやホンマに大変なんですよ
ほぼフル残業で
使える派遣からも
そろそろ限界…の声がでてますよ
替えのきくコマ扱いされてるんで
あとはタイミングかな
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 19:34:17.17ID:99QKPIrD
>>307
派遣さんを送り込むのでよろしくお願いします!
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 20:26:17.21ID:rxnD8x/B
ついでに旧ユニフォームも送り込んでくれ
新ユニフォームだと暗い色合いで周囲から見られにくいからフォークリフトに轢かれかねないからな
310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 20:39:23.46ID:C4rALilW
水曜あるのしんどいなあ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 20:53:15.28ID:MAc0btYY
>>307
あそこはね・・・製品もアレだし設備もアレだし。
この先目途はないから動けるうちに動いたほうがいいでしょうね。
技術か現場か知りませんが、現時点で重宝されていても
若いならこの先のキャリア形成を考えて居続ける選択肢はないと思いますよ。
ここで一蓮托生するしかない老害連中は知らんけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 23:31:21.98ID:pGBx3nC1
大変な100周年になりましたな
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 07:18:15.62ID:8qkQFBTE
>>311
現場ですね。
現状生産に影響の少ない人&逃げ出した人を送り込むので聞いた感じだと無理っぽいね
逃げ出した先は地獄かw
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 08:06:24.80ID:F3gWu2eI
EMはデキ1よりはるかにマシだと思うが…
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 12:22:43.00ID:sjm3wcum
>>314
デキ1で何が起きてるん?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 14:17:26.69ID:xUTnuW91
>>315
とくに何かが起こってるというわけじゃなく、EMはフル残業っても42時間枠に収めようとしてるけど、デキ1は基本60時間で枠が使えない人だけが仕方なく42時間になるんよ。
上期は半導体不足の影響で仕事減ってたっぽいけど下期は25%アップだっけ?だからまたヤバくなるのが見えてるね。
で、大量に派遣入れて大量に派遣が辞めて、派遣はすぐ辞めるなあとか愚痴るんだわ…
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 15:21:05.25ID:/z5JzGNA
派遣が使い捨てだから
人来なくなるんだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 17:46:22.15ID:RyvMpCOD
あとユニフォームの色味が明るい水色から暗い色合いになったのもあるな
おちおち工場内も歩けないしな
暗いユニフォームじゃフォークリフトに視認されにくくて轢かれる可能性が増すからな
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 18:48:37.09ID:564qmDy4
デキ1ってなにやってるところ?
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 21:58:44.53ID:xUTnuW91
>>319

エンジンの燃噴コントローラとかの組立
あそこは生き残ってもキーパーができる程度の能力があれば他所に放り出されるんだよ
んで人が育たないとか言ってるの
キーパー以上でずっといる人はむしろ、他所様にお見せできない人格のヤバいやつなんじゃないかという疑惑がおれの中にはあるけどね
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 22:55:20.04ID:uHYaGi6o
>>320

そこから出される奴はマトモで、
そこに残るヤツほどヤバいヤツということ?
すげえな。
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 00:19:06.70ID:paG+YXSa
デキ1よりEMの方がマシって…直接、間接に関連部門含めてかなり忙しいと思うよ。
その発言はEMからしたら良いようには聞こえないな。
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 00:50:28.29ID:gHifk6vs
○○よりマシって悪いとこ自慢して比べてもね
何か良いとこ比べようぜ
俺は何も良いとこ思いつかんけど
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 01:55:32.66ID:dOZFEZD0
隣の芝は青く見えるとは言うがここはどこの芝も焼け野原だわ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 02:01:01.62ID:BlJ0QK09
私も新ユニフォームのいいもこは思い付かない
色合いが暗くて安全性が低いとしか思えない
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 07:11:31.98ID:5ZVhEd5q
>>324
確かに隣の芝も青く見えないからな〜
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 07:37:50.79ID:6psbmvpk
焼け野原ってのは新たな芽吹きで豊かになるんだけど、ココはずっと焼け野原のままだよ、たぶん
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 08:09:15.18ID:oNmKcU6d
>>292
歴代の上層部が電子化の要望を放置してたと聞いた。
過去に電子化の予算上げたとき「紙じゃないと図面分かりにくいから電子化要らない」とか言って
予算を蹴った偉い(笑)人がいたと聞いたけどマジかよ、といった感じ。
今になってシステム部門が毎回偉い人たちの会議で叩かれてると聞くけど気の毒ですわ。
数年前は車載は稼ぎ頭で肩で風切ってたけども、稼いだ金でやるべきインフラ投資をしてなかったんだから
今の状態はある意味当然の帰結かも。

>>322
EMのことは噂で聞くけど、生産対応に現場や間接の若手は苦労して頑張ってるみたいね。
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 10:50:17.43ID:BlJ0QK09
ユニフォームのデザインの再考も頑張ってほしい
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 13:57:43.48ID:Vx1Zx+wv
電子化でシュレッダー係の人いらなくなるね
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 17:55:56.75ID:qKo0pL/N
労働災害?
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 20:32:22.97ID:b5PD8xgn
10/21,22,11/3こんな感じ?
ここ最近の労災
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 00:21:26.19ID:o5WfWYkE
もう、災害はおこさんように気をつけてください。めんどくさいです。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 06:13:58.37ID:XExTBWLS
ぎっちぎちに狭いエリアでやりにくい作業させてるからね・・・。
そりゃ労災も起こすわ。
前職に比べてこの頻度は異常だよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 06:46:36.56ID:yKzozXxH
イライラする
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 07:01:02.05ID:sTYLFFLE
ダイフクとかキーエンスとかの
一流企業にロボットを作って
貰えばいいのに
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 07:24:25.43ID:BWxVcvC8
そんな金がどこに?
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 09:11:36.00ID:dzx6jy4T
だよな
そんな金があるならユニフォームのデザインを考え直したらいいのにな
今の暗い色合いのユニフォームだといつフォークリフトに轢かれるか分からないから危険だしな
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 09:20:29.46ID:XExTBWLS
>>330
モノを運ぶ、コピーする、スキャンするなんて何も付加価値もない無駄な作業だからね。
余所の会社は10年以上前にとっくに通り過ぎた道だがw
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 12:18:18.66ID:QNV5Xzos
要注意場所みたいなやつになって、めんどいことさせられるのか
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 14:36:31.78ID:tZaNE8In
要注意といえば新ユニフォームの色味は要注意だな
事故でも起きたらめんどいことになるしな
前の明るい水色に戻すべし
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 15:19:41.01ID:Mlytgwwk
ユニフォームに反射板付ければいい
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 19:43:12.96ID:5RkBYuQC
その理屈だと黄色とかオレンジの方がいいだろ。なぜ水色?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 19:48:14.79ID:tZaNE8In
水色の旧ユニフォームなら全社員が在庫をもうすでに複数枚持っているからな

デザインを再検討する必要もなく、社員達に余計な出費をさせず、スピーディーに安全性を取り戻せるというわけだ

被視認性の観点から見ても、あのくらい明るい水色なら充分である
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 21:13:41.23ID:J2VPoZ0Y
>>344
もう捨てちまったよ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 21:29:27.08ID:Xdn2+IxE
水色は幼稚園児みたいやんけ
灰色はセメント屋みたいだし
女の事考えたらズボンは濃い色だろうし
白とか黄色とか赤はダメだろうし
ベージュは裸みたいだしこげ茶はクマみたいだ
紫は宗教屋みたいだしストライプはサッカーかラグビーだ
何だかんだで紺に落ち着くんだよ
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 21:49:24.30ID:MI/kWQyX
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 23:56:48.21ID:b4TaAIYj
他社の作業着気になったら↓にたどり着いた
https://www.hidesign.co.jp/works/

暗い色のズボン採用してるとこはまあまああるな
MMCの方がかっこええ
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 00:11:27.08ID:yVyvFZBr
暗い色のズボンの企業はまあまああるが、それは歩行者とリフトの動線が完全分離している工場ばかりである
三菱電機は全く事情が違う

何度も言う、事が起こる前に明るいユニフォームに戻すことが重要なわけだ

リフトに潰された足は現代の医学では元に戻すことは非常に困難
一生松葉杖か車椅子だ

もはや選択肢は無い

一択のみ

水色に戻すことだ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/05(金) 07:49:34.33ID:EyTCoazn
相手にしちゃだめですよ笑
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 06:11:28.38ID:akH5OfEg
水色の理由は安上がりだから?
安全より値段が優先って言う主張?
明るい水色なら視認性十分な科学的根拠は?
352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 07:08:06.98ID:RaEy+RiB
ユニフォームの話多いね
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 08:03:54.63ID:ik5cw14R
ほぼ一人だけどな
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 08:05:09.82ID:BTI7Wwmf
新ユニフォームの上着ポケットは全部使い辛いね
令和の時代にバカになるマジックテープが存在するなんて想像もしなかったよ
屈んだ瞬間にスマホがぽろんと落ちて絶叫したわ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 08:42:19.05ID:/4l6M0YV
紺黒と水色、どちらが被視認性が優れているか、そこに科学的根拠を必要とするほど頭の悪い人間が居るとは思わなかったなw
こいつはお笑いだw
ここまでバカだと派遣の外人さんかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 08:56:34.31ID:lTLGOMz1
確かにポケットは使いづらいな
357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 11:10:20.41ID:c4vCWTPi
>>351
相手しちゃだめですよ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 19:19:19.59ID:eC4fNnL0
M〇Cが先月から怒鳴り込んできてるらしいね。
技術力もないのに仕事受けちゃうから。
あの部署は人材と金のブラックホールだな。
どこまで他部署に迷惑かければ気が済むんだか。
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 20:10:14.72ID:/Xq+AzbJ
ブラックといえばユニフォームのズボンがブラックに変わったな
フォークリフトから見たら黒なんて気づきにくいだろうし事故が増えかねない

事が起こる前に水色ユニフォームに戻すことだ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 21:58:32.73ID:ik5cw14R
ユニフォーム君もうそろそろ飽きてきたんだけどなんか他のネタないの?
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/06(土) 23:15:23.02ID:M7ttlF9d
私は飽きられようとウザがられようと、いくら悪者になってもいい
心のないキチガイ人間がいくらウザがろうと安全性に関わることは言い過ぎくらいがちょうどいい
その流れの中で新ユニフォームの危険性に関して少しでも気付いてくれる人がいればそれでいい

上着が紺、ズボンが黒なんていう、周りから認識されにくい暗ぼったいユニフォームのなんて、
いつフォークリフトに轢かれるか分からない、と言っても過言ではないだろうしな
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 00:06:38.90ID:/pd5Z8ms
ユニフォームの事、ここにしつこく書かずに総務にしつこく言った方がいいよ。
ここに書いても何の解決にもならないから。
みんなの命のために頑張ってね。
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 00:59:04.85ID:wDvdBvsQ
ここに書き続けてどうすんだか
こんなスレ従業員のほとんどが見てねえよ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 03:16:31.68ID:+dunkiEF
単純作業ばかりやりすぎて頭使うこと出来なくなったんだろ
そっとしておけ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 08:44:22.05ID:6T0rwFmE
単純な頭だとNGも使えないのか
こいつはお笑いだなw

幹部のやることも単純だ
ユニフォームを旧ユニフォームに戻すことだけだ
これで年間何人も重大事故から救われる
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 10:07:34.80ID:bJW/VFOt
1年振りくらいに見に来たらやばいの湧いててワロタ
他の専門スレもこういうの居るけどついにここにも誕生したか
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 15:25:59.05ID:ulkVsnQ7
>>366
でしょw
一度湧いたらなかなかいなくならないんだよね&#12316;
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 16:15:30.12ID:9aEt3xzg
ぺらい作業着になってから
溶剤とか洗剤取り扱うときにスプレーとかで舞った成分が
ズボンの裏まで染みてくる
色がどうというより前と同じ厚さのユニフォームにしたほうがいい
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 17:15:15.89ID:6izqBr3+
クレーム続出だな

その上、色も暗ぼったくて危険極まりない
事が起こる前に早急に被視認性の高い以前の水色のユニフォームを戻すことが非常に重要
一刻の猶予もない
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/07(日) 21:13:14.83ID:/pd5Z8ms
ユニフォーム以外で何か面白い話は無いですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 08:22:53.49ID:t4CQMf1X
>>370

所内のめぼしいMSクラスをかき集めて、某どっかの尻拭いをさせる話とか。
どうすんだろ、アレ?
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 13:13:04.71ID:iQW30OFC
今はどこが忙しいんかな?
PU?EM?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 15:59:22.78ID:rB6BD+ge
MS モビルスーツ?
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/08(月) 23:39:15.40ID:7KrL8r41
>>371
その話知らないわ。
何の尻拭いなの?
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 00:20:25.94ID:5YVzCKXo
肛門に決まっとるやろ
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 06:34:54.91ID:elX/j0en
下ネタ辞めーや
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 08:53:38.24ID:ErSori98
下ネタの流れは辞めろよー
誰か気分直しにユニフォームの話題でもお願い
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 08:59:13.53ID:ErSori98
なに?ユニフォームの話題?
要望が出たので私が始めてあげよう

旧ユニフォームは全身明るい水色だったのに、
新ユニフォームは、上着は暗い紺にズボンは黒に変わったのだが、
フォークリフトからだと人だと認識しにくいし危なくて仕方ないだろう
フォークリフトと歩行者の事故が激増するだろうな、こんな暗い見にくい色のユニフォームだと
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 09:32:59.42ID:7Ey+onBd
ここ数ヶ月で一番ひどい自演を見た。
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 10:50:10.73ID:ScfJiGPf
下ネタとユニフォーム以外の話が聞きたいですー
毎日毎日鉄板の上じゃないけどー
残業でヘタってるので
どこぞの可笑しい話しとかないですかー
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 13:04:34.77ID:r4gIkUS2
>>380
悪いが景気の良い話は聞かないねえ。
聞くのはどこぞの部署がこういう失敗やらかしたとか、そういう辛気臭い話ばっかりだ。
なんぞパぁっといい話を聞きたいもんだ。
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 20:45:58.29ID:zZhyLbS5
みんなの部署は忘年会するの?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 22:14:57.04ID:5YVzCKXo
当たり前やろ
殺すぞ
384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/09(火) 23:12:47.72ID:65g45jGA
>>358
M○Cって○MC?
385名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 07:33:18.07ID:ascXjmH0
>>384
たぶんそうだろう。
噂だけどかなりきな臭いことを聞くが。
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 07:49:47.67ID:KRO+BkB3
成長事業
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 10:53:17.01ID:M2nFvPkM
MM○?
まだトライなのに
やればやるほど損失出してるアレですか…
今週末設備も入って、上はヤル気満々?!
大富豪の戯れみたいな職場だね
無駄遣いの見本を見てるみたいだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 19:10:31.41ID:b1/a9Shb
M○Cまたは○MCについてはもうおちついたけど弊部でも色々問題があって一部メンバーと課長が
その対応で二ヶ月ぐらい連続で残業制限時間越えたり、一月ぐらい毎日M○Cまたは○MCの人が来て、
毎日その人らを交えて進捗会議で課長が針の筵だとこぼしていたわ。
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 20:01:14.12ID:8T+RLjJb
面白い話あったの忘れてたわ
>>76
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 22:37:41.76ID:ascXjmH0
>>387
トライ(試作)段階であれば問題が出るのは仕方ないと思うが、もう設備が入ってくるの?
量産日程に対し課題解決の時間軸があってないのはヤバいね。
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/10(水) 23:01:11.34ID:b1/a9Shb
>量産日程に対し課題解決の時間軸があってない
弊部のマ○ダ向け機種かな?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/11(木) 10:25:09.13ID:OXMTiMjH
>>391
正解!
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 06:05:39.07ID:Yc2GyTYt
>>391, 392
あそこの部かな。
あの部だとしたら、小間使いみたいに働いてる若手が可哀そうだね。
上がやらかしたそもそもの出来が悪い製品のフォローや小手先の対応に走り回って
正しい仕事のやり方や進め方を学ぶ機会が少ないのではと傍から見てて思う。
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/12(金) 21:50:15.78ID:0vyKRsAI
情報網の無い私にはどこの何の話かよくわからんわ。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 03:32:47.25ID:eZapypbi
ユニフォームおじさん急に消えたな
消されたか
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 10:44:39.80ID:AT+ExWml
>>395
冷静になって自分が恥ずかしいことに気づいたのでは?
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 13:04:27.38ID:wgiqZB2p
熱烈な要望があったのでユニフォーム話を始めるとするか

ユニフォームが旧式は全身明るい水色だった
だが、新ユニフォームの暗い紺と黒ズボンでは、フォークリフトからだと人だと認識しにくいし危なくて仕方ないだろう
フォークリフトと歩行者の事故が激増するのは目に見えてる

こんな暗い見にくい色のユニフォームだとな
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 14:58:44.66ID:LcIh6CGN
召喚してんじゃねーよ
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 15:22:00.03ID:1UPGqMZP
作業着といえばソフト系のグループ会社統合でM○Rの作業着も変わってしまうん?
あれはあれで出入りの業者の作業着っぽくてどうかと思った
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 17:36:58.66ID:iMxq1ADd
ユニフォームさん、ユニフォームさん、どうぞ帰りください。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 18:37:52.72ID:jAJ3jbo/
偽物っぽいよね?
本物のユニフォームさんはもっとすごかった気がする
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 20:12:31.97ID:2UY+edF3
なにやら私のファンがいっぱい沸いてきたな
それなら期待に応えまして、もうしばらくユニフォーム談義でもしてあげましょうか

今の暗い色のユニフォームだと人が何人もリフトにミンチにされるのは目に見えてる

そこでようやく危険だと気付くんだよ幹部は
そうまでしないと動かないのは世の常である
三菱は特にな
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 21:05:09.22ID:1NJ65g+v
やっぱなんか違うわ、偽物め
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 22:11:51.98ID:6lXKEOMY
そもそも人がフォークリフトに轢かれたぐらいでユニフォームが変わるかよ
役に立つんだかどうだか分からん安全ミーティングやらされて意味があるんだかないんだか分からん試験やらされて、その分残業が増えるだけだ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 23:02:43.12ID:lcqc5E+x
一人か二人死ねば変わるやろ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 23:31:44.53ID:LEy4lHZW
なんだかのどかだね
作業着で外に出る事がないので
危機感がありません

ほぼ無理な仕事量を毎日課せられ
残業三昧で
体も精神もミンチになりそうです

何を言っても変わらない
変われない会社ですよ

自分の身は自分で守りましょうね
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/13(土) 23:59:24.99ID:UXqMeiVH
>>399
お金かかるから作業服は変えないのではないのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 00:09:35.12ID:fNdt5KM8
単純な話だ
水色に戻せばいい
上着が紺、ズボンが黒なんていう認識されにくい暗ぼったいユニフォームの会社なんて、
いつフォークリフトに轢かれるか分からない
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 00:25:47.71ID:T5gJwaLn
何いってんの?
M○Rの作業服は視認性のいい色では?
話の流れは無視なのかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 05:04:08.75ID:Z0q0bLu6
>>408
偽物消えろ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 08:26:17.13ID:ZmIo5XId
作業着だけで数十億円使ってるんじゃない?
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 08:45:39.44ID:EBmXaqmY
作業服とか事務机とか法人商売はボロ儲けや
単価は市場の10倍と思っていい
これは他社でも一緒やけどな
ホームセンターで1万円で売っとる机と変わらんのに10万円やで
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 09:05:51.24ID:NtTP35hc
この会社ってまともなデータベースが無いな
何か調べようと思ったら先人の作った資料を探し回ることになったわ
電子化とか言うならこういうとこも改善してほしいもんだ
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 09:28:07.70ID:S/GITQhR
備品だってホームセンターで安く買えるようなのを業者からボッタクリ価格で買ってるけど、どんなメリットがあるのやら。
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 09:47:15.42ID:zuoBoEXT
利権
癒着
節税
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 10:47:44.24ID:UO11cGc1
当然バックマージンあるわな
派遣業者からもある
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 13:47:32.41ID:fNdt5KM8
大人の事情とは切り離して考えたいのがユニフォームだ
ユニフォームを明るい水色から認識しにくい暗い色に変えたから、フォークリフトと歩行者の事故が急増するだろうから、
日本全国の三菱電機で、社員の足が潰れたりする事故が急増するだろうからな

こんな暗い色のユニフォームのままだと車椅子の社員が増え続けるだろう
418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 14:05:06.89ID:1q4PO7U8
つまらん
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 14:19:58.14ID:7jLw/8iL
最近ずっと3時間残業と土曜夜勤があってボロボロ。。。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 15:21:41.05ID:BfcIShQG
給料めっちゃあるやつやんどこの現場だよ
でもまあ昔にやった経験あるけど若くてもやってられんと思うわ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 15:47:53.23ID:fNdt5KM8
やってられんと言えばユニフォームの色だな

デザインを再改良してもらわんとな
今の暗い被視認性の低い暗い色のユニフォームだと、
フォークリフトに轢かれて足を切断する事故が増えるに決まっているからな

工場内を歩くのに下のズボンが黒とか前代未聞の失態だぞ
そんな大手企業の工場が日本のどこにある?

ズボンが黒なんて危険極まりないぞ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 16:25:33.75ID:oTF5A44Z
収縮色の水色も被視認性は低い色なんだが
都合の悪い意見から逃げてないでさ
膨張色じゃないと脚が切断されるリスクの高いにもかかわらず水色を推す理由をさっさと教えてくれよ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 16:32:31.06ID:92kgXEe9
暗いユニフォームというか
現場用の作業着っていうかんじじゃない生地
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 17:01:15.53ID:fNdt5KM8
水色の旧ユニフォームなら全社員が在庫をもうすでに複数枚持っているからな

水色と黒色、どちらが被視認性が優れているか、まともな学校出てる人なら分かるだろう

前の明るい水色のユニフォーム、あれならフォークリフトからも気づきやすいし、事故も起きにくいだろうな

ユニフォームの色が暗ければ暗いほど、事故は増加する
こんな人間工学の基本、それすらも知らないのか上層部は
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 17:04:58.13ID:fNdt5KM8
水色の旧ユニフォームに戻すのなら全社員が在庫をもうすでに複数枚持っている上に、
デザインを再検討する必要もなく、社員達にも入れ換えの負担をさせず、会社側にも余計な出費をさせず、スピード感をもって安全性を取り戻せるというわけだ

被視認性の観点から見ても、あのくらい明るい水色なら充分である
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 18:02:04.87ID:gAWOl/w5
制服おじさん
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 19:34:11.94ID:6AJxr5+v
セキ基地外
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 19:47:29.18ID:6AJxr5+v
嫌がらせされたらしっかりと証拠保全して弁護士使ったほうがいいですよ?
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 19:48:21.54ID:92kgXEe9
セキってどこ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 21:46:25.67ID:CF4ZyHcI
なんつーかこう姫路って市のスレも一時期頭のおかしい人が延々と同じの書き込んでたよな
そういうのが湧く土地なのか
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 22:32:55.55ID:PC1GNNDe
どこの地域にも
どこの会社にもおるよ
ちょい不思議なんが湧くのよ
誰にも理解してもらえんから
ほんましんどいー
もう辞めてやるー
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/14(日) 23:08:40.27ID:7moHYu5i
私はいくらウザがられても、いくら悪者になってもいい

心のない人間やキチガイがいくらウザがろうと、安全性に関わることは言い過ぎくらいがちょうどいい
その流れの中で新ユニフォームの危険性に関して少しでも気付いてくれる心のある人がいればそれでいい

やはり現場は明るい色合いのユニフォームが安全の鉄則
黒色のズボンなど、事故を増やしてくださいと言ってるようなものだ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 01:23:25.26ID:JkPJ5yQ4
>>430
そもそも姫路生まれて大半が頭おかしい
姫電いるとまともな人多くて勘違いするけどね
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 05:46:29.29ID:975ZrVGQ
>>430
昔たまに覗いてたけど
確かに派遣のおっさんだったか迷惑がられてるの居たな
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 08:14:05.00ID:zYcANcZD
M〇C、ヤバいことになってると聞いた。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 12:31:13.18ID:gShT78kK
ヤバイのはユニフォームも同じ

新ユニフォームみたいに暗い色だとフォークリフトとの事故が増えて、
一生車椅子の社員が続出するのは目に見えてる
何かあってからでは遅いんだよ

上半身には反射材ベストの着用義務、下半身の黒ズボンには反射材テープの全面貼り付けを義務化してもいいだろう

選択肢は2つ

反射材ベスト&反射テープの大量貼り付けを全従業員に義務化するか、以前の明るい水色のユニフォームに戻すかだ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/15(月) 20:18:53.91ID:DslqTugv
GRが唐突に他製造部なのにM〇Cの話しだして驚いたわ
その数日前から弊部の温度槽使ってたから、おや?っと思ってたけど
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 15:01:05.93ID:SVQM6Q6t
>>437

あからさまには書けんけど、あの部の知り合いから聞く限り、
信じられないレベルの失態やらかしたみたい。
現地現物が普通にできてりゃ絶対しないような失敗だわ。
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 17:10:07.69ID:4MuVf2hC
今度の人事異動で他の部からM○Cの部へ
工作の人が大勢加入したね
現場でなんとかする気なの?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 19:11:44.78ID:aL3QdGry
現場でなんとかするべきなのは周囲から視認されにくい暗い色合いの新ユニフォームだな

朝、元気に出勤したお父さんが、しばらくしたら病院から連絡があり、
リフトに轢かれて足が潰れました!、切断しかありません!一生車椅子です!なんて連絡があったら嫁や子供はどう思うよ?
水色のユニフォームだったら助かった事故であろう

そもそも歩行者のフォークリフトの危険性の認識が薄いんだよ

例えば1.5tリフトだ
あんな遊園地の子供用のオモチャの乗り物ような小さな車体でも、車体重量はというとトヨタのノアやヴォクシーの2台分のおよそ3tはある
もし荷物を1.5t積んでたらどうなる?あんな小さな車体で総重量4.5tにもなる、4500kgだぞ、ヴォクシーの3台分だ

しかもタイヤは車のようなエアータイヤじゃなくソリッドタイヤ
タイヤ内部までゴムでいわばゴムの塊だ
時速は5キロほどに制限されていたとしても、そんなものに人間の足が轢かれたらどうなる?
エアータイヤの自動車に轢かれるのとはわけが違うぞ

しかも前方にはリフトの爪が飛び出ている

4.5tの車重の車体の爪と床の間に人間の足首が挟まれて引きずられたらどうなる?

想像力がないんだよ

何かあってからでは遅いんだよ

あんなフォークリフトから見にくい暗ぼったい紺と黒の新ユニフォームでは危険きわまりない
ユニフォームは以前の水色に戻すべき
それが三菱電機の未来を明るくする最低限の条件
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 22:18:56.23ID:SVQM6Q6t
>>439
知り合いから聞く限り根本がアレなんで、とりあえずは人を投入して力任せでしのぐんだろうな。
とは言え、その先どうすんだろ・・・。
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/16(火) 22:38:04.51ID:vjCdE9fO
>>441
もういいよ
ほんと、仕事増やさないで
人入れたところて育つまで面倒見ないじゃん
製造ラインからアカンのやから
何してもアカンわー
上の方ばっかり育成やら移動やらしても
意味ないって
まだ分からんか
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 08:32:23.02ID:s0CDG8kT
製造ラインもアレかもしれないけど、もともとの製品自体がね・・・
今回が初犯じゃなく前製品、前々製品も似たような失敗繰り返してるわ、あそこは。
444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 10:11:40.93ID:mLA2zGJY
失敗と言えば新ユニフォームのデザインだ

かっこよく変えたつもりなのだろうが、いかんせん色味が暗くて周囲のフォークリフトから視認しづらい

暗い被視認性の低い暗い色のユニフォームだと、
フォークリフトに轢かれて足を切断する事故が増えるに決まっているからな

私は立場上、事故の現場を何度も見てきたが、リフトの事故ほど凄惨なものはない
何か事が起きるとみんな野次馬に来るが、しばらくすると戻して吐いてしまう人も珍しくはない

そういうことだよ

想像力が欠けてるんだよ新ユニフォームを決めた上層部は
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 01:14:42.53ID:kGzBqfCl
日本の政策で、韓国への技術協力(という名の技術提供)による日本の雇用損失の要因は少なくともあるはずだ。
ロジック、メモリ、自動車まで三菱から無くなってしまった...
国の責任を正すためにも裁判は必要だ。
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 08:28:18.32ID:R1VVdwdz
>>445
遅かれ早かれ技術は追い付かれるもんだし、技術力がある人材ならそれなりに雇用機会はあるだろ。
社内政治に明け暮れて技術力を磨いてない技術者モドキや、現場で設備のボタン押すだけマンは知らんけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/18(木) 21:51:30.56ID:gbk1J2mm
工場を海外に作ったら雇用なんて生まれないから
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 15:29:09.62ID:NCpei8EC
仕事忙しくなってきたなあ
土曜も出ないと間に合わないかも
449名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 18:59:55.01ID:hN7gLYgC
このままやったら60時間超えてまう。。。
450名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/19(金) 19:40:57.92ID:j3hmanEW
>>449
メルコは知らんけどM○Eはフレックス0時間勤務で残業時間も勤務時間も減らせるぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 14:45:13.07ID:JtcwNveW
定時+残業でも間に合わないような契約取ってきてない?
土曜働かせたら稼げるわみたいな
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 16:37:49.83ID:3PXcA1hC
そんなん当たり前やん
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 19:07:28.92ID:yCo//7JC
休日出勤当たり前ーって?
普段偉そうにしてるくせに
出勤確認の時だけは低姿勢って…
断ったら感じ悪いし
出たら少人数でテンテコマイやし
何とかなりませんかねー
ならないんでしょーねー
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 19:13:07.64ID:3PXcA1hC
出勤確認するだけマシやん
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/20(土) 23:15:51.54ID:3XzSCQH+
>>453
どこの課?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 11:52:46.60ID:UwhJlcpt
>>452
基本的に自動車メーカーからの要求で生産決めてるから部品メーカーの事情なんて聞いてくれんよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 17:42:06.66ID:H+jOMrWi
>>455
P○
まだまだ地獄はこれからのようです
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 18:53:44.75ID:f7mXKY3K
高層建築で周辺住民の太陽を奪い暗闇を生む企業

暗闇企業
積水ハウス
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 22:31:09.87ID:l3EsYXKL
〇コーレと〇カシカの間違いでは?
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/21(日) 23:35:09.86ID:Xb9Od803
明日出勤嫌だー
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 01:15:19.50ID:niqbBhf3
>>460
何言ってんだ。甘えんな。
連操A組は、この4連休夜勤なんやで。
辛いわ〜
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 08:17:47.91ID:lIU5OBJH
間接は4連休や。
がんばれ〜。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 20:42:40.41ID:9BWJZ5lk
間接だけどこの4連休3日出るぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/22(月) 23:59:58.01ID:UsBpQtmg
MMCのヤバいやつ見てきたわ…
あれはあかんやろ…
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 06:33:55.85ID:Ef4e3J7J
>>464
EMのアレですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 07:13:14.13ID:vlKF7Bkr
>>465
かなり力技でなんとかしてましたわ…
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 07:24:24.79ID:Ef4e3J7J
>>466
聞いた話ですが、もとの製品構想が遅れ、それに引きずられ設備や部品とか下流も遅れ・・・
で、今の有り様だそうで。
前々製品、前製品も似た失敗繰り返してますが今回は極めつけみたいですね・・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 12:13:21.89ID:9Fik7nsS
いい加減ヤバイかも。
次探すかな。
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 13:48:05.55ID:5qRj76A3
情報漏洩だから辞めとけ
とは思ったけど
誤魔化した製品作ってんの?
470名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/23(火) 23:56:54.08ID:vlKF7Bkr
他部署からの応援による人海戦術でアレをアレするいつものヤツです
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 06:24:03.65ID:CZnrg9Vn
よくそんなレスできるな
俺怖くて無理
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 16:47:24.71ID:r41rSyyH
車本解体される噂が本スレで流れてるな、、大丈夫なのか?
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 18:28:29.13ID:j12kjVtM
自動車の部品メーカーはこの先企業規模縮小は不可避。
後10年は何とかなるとは思うが、その先は誰にも分からん。
1つだけ言える事があるとすれば単身赴任したくなかったら家は買うなって事。
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/24(水) 19:59:29.51ID:qSSBHRpz
本スレってこの板の後ろに製作所名がついてない三菱電機スレじゃなくて?
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 07:50:36.28ID:SKPcBSOf
多分就活板の三菱電機スレと混同してる学生さんだろう。
まあ、どっかのp○の仕損やEMの受注関連の話を聞いてると、少なくとも姫電は子会社にされるリスクが十分あるとは思う
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 19:54:35.72ID:Bhtz21uO
去年だか一昨年の事計説明でGRが姫電の前年度の赤字は取り潰しになった場所級ですと言ってたな
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 21:14:45.74ID:Bhtz21uO
ところでまるごと子会社になった場所クラスの拠点って過去にあったの?
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/25(木) 22:55:28.53ID:PGzOAZXI
ビル本
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 03:52:45.06ID:ACKOYDVF
>>476そんなにヤバい状況なのか。ソフト系子会社の平社員にはぜんぜん状況入ってこない。
本体より先に消えるのはわいらだろうから不安
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 06:37:32.61ID:XlZMNI9D
子会社でも請負で部署ごとメルコの職場に入って働いてる人と仕事はほぼ子会社内部で完結してる人では情報量が違うのかね
481名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/26(金) 07:51:41.40ID:uGDhZb7C
日曜も出勤てどゆこと。。。
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 08:22:45.05ID:J4K6E8Hl
ペテンSmall temple
483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/27(土) 09:42:46.68ID:qaMMWDOr
>>478
ビル本がビルテクノサービスに統合って割と最近なのね
M○R含めてソフト系子会社をまとめて経営統合とかグループ再編の動きが活発ね
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 19:58:46.46ID:Xcf6orB1
トイレがタバコ臭い時あるわ、禁煙のはずなのにおかしいなぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 20:10:12.64ID:avuwxaca
ヤニカスの臭いは凄いぞ
うちの現場のヘビースモーカーは昼休み喫煙所で吸った直後よくトイレに行くんだが俺が歯磨きしに行くと残り香が漂ってる
それくらい身体に染み付いてる奴もいる
俺は吸わんけどこっち側の人間からすると余計臭う
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/28(日) 20:36:32.06ID:YolB5E22
転班したい。。
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 17:38:11.45ID:LJCt75d9
組合で受付の福留ハム申し込むの忘れた。
去年かったけど、あれ結構おいしいんだよね。
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 18:02:58.46ID:LJCt75d9
ぶっちゃけ本体よりM〇EやM〇Rのほうが技術的に使える人が多い感じ。
人によるけど。
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/29(月) 20:24:57.01ID:goaS8Tbe
千代田工場の西側の住宅街にあったロジスの倉庫売ったの?
近くを通ったらロゴとか取り外されてたんだが
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/30(火) 22:26:16.87ID:WwYXmdeD
>>488
技術的には使えるけど、使われる側って感じの人が多いよね。
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 15:25:01.86ID:0YUQfZTF
今日も残業コースか
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 15:59:25.03ID:VhM4peCi
>>491
金曜日残業してるとこあるん?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 16:32:04.53ID:TlDPM3cG
最近三菱のロゴがついたグレーの服の人をよく見かけるけど、関連会社のひとかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 22:23:56.08ID:G+v/mC1E
エイジェックキチガイに嫌がらせ行為うけた
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/03(金) 22:25:22.73ID:G+v/mC1E
エイジェックのキチガイ、
貴様、わざと大きい音たてて俺の反応みて
笑ってたよな?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 06:48:23.88ID:7QwUZK3K
当たり屋か
497名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 08:21:53.35ID:Rsl+wAoq
>>492
ちらほらあるよ
間接も直接も
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/04(土) 17:31:50.17ID:kbn5RVL8
P○に可愛い子居るよね、目の保養になるわ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 00:03:12.21ID:Jg4fLOD8
P◯のGL、YL、スタッフバカ笑いしてるのがよく聞こえる。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 11:35:11.76ID:wVOL1nsa
>>499
どこで?
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/05(日) 15:49:51.13ID:ARoSfX8a
明日から仕事や・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/06(月) 22:49:40.08ID:W1j+464w
正月休みはよ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 09:30:40.52ID:rk7uIyES
現場の人は忙しいぶん手当がたくさん出るだろうけど、あの忙しさを見ると羨ましいと思えない。
そのうちメンタルやられる人も出るんじゃないかね。
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 12:22:44.34ID:sBVlOdVz
働かざる者食うべからずだな
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 14:43:04.12ID:nbgIszr5
>>503
どこの課ですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/07(火) 16:02:21.50ID:U3AtuTAg
自分が知ってる限りですがE〇ですかね。
このご時世に忙しいのは凄いと思いますが、土日も動いて大変そうです。
507名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 07:17:20.72ID:WOLLFNXj
おしゃべりしながら真面目に仕事に集中してないから作業者のミスで不良出てて無駄な残業がふえて
残業するから設備のメンテや調整ができないから設備による不良量産
溜まった不良の再処理で人増やしてるだけで仕事が増えてるわけじゃないのに喜んでるのは何かおかしいと思った
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 07:46:02.24ID:LU/fNWZv
>>507
そんな状態なんですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 07:55:19.73ID:qCLSR5JR
>>507
うちやん
510名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/08(水) 10:29:13.09ID:R/BosiVI
とうとう連操始まる。。。
511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 22:24:05.51ID:/JNG/AsI
電気こけたらこの姫電
どうなる? 
5年後でもここの工場で安泰?
めちゃ不安になってくるんですけど?
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/10(金) 23:11:18.10ID:DuUpuwzD
再編で消えることになるな
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 00:29:27.69ID:kB2Jmkxd
子会社MEAH(三菱電機オートモーティブ姫路)になりそう
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 09:33:53.52ID:yT64ADGW
地道に技術磨いてれば転職とかいくらでも選択肢あるだろ。
社内政治に明け暮れてた連中は知らんけど。
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 10:44:50.68ID:yyMus5aJ
電気は噂しかきかないが
派遣とかばっか送り込んでた製でつまづいたんじゃないかな
これは人手不足と教育に問題あったとしか思えん
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 10:49:10.95ID:ZQbT562Q
目先の事ばかり気にして後継者を育てないからな。育てないどころかパワハラで後継者に育てるべき人材を潰してるからな。
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 10:51:23.12ID:ZQbT562Q
>>514
世間のニーズがある技術が磨ける職場ならな
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 11:08:08.35ID:yyMus5aJ
千代田なんかは維持できなくなってくるかもな
広畑でそれなりに縮小して姫電みたいな
でも日本の自動車産業全体にいえることだ
トヨタが一人勝ちしてどんどん吸収していくんだろうな
ここは財閥様だからグループ統合にすんだろうけど
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 11:12:38.06ID:yyMus5aJ
んで思ってもたにゃけどアソシって
上からしたらやはりただの派遣としか考えられてないと思う
うちの部署でもアソシはもう安泰みたいに思ってる奴いるけど
採取的に正社員だけだろ安泰なん 無期雇用とはいえ事業縮小してきたらどうなるか
わからん もともとアルバイト雑誌にのってたアルバイトだもんな
法律でいろいろ変わったが アソシでもそこらにいる派遣とかわらんのが大半だ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 12:13:17.99ID:6NNLNpZr
工場資材管理のために開発した
知的財産QRコード技術が一般的に
使われるようになったように
工場運営のための技術を開発を
する企業はこれからも強いだろうな

キーエンスしかり

バーチャルラインプログラムだったり
AIだったり
521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 15:13:29.00ID:5Z5EfBq7
広畑工場の南側なんであんなうんこ臭いん?
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 20:26:56.90ID:EunsA6Ay
弊GのM○E、同じGのM○Rと比べても請負副責任者とかいう
管理職多すぎなんだが、余った管理職の処分場なの?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/11(土) 22:19:25.58ID:5Z5EfBq7
形だけ職つけたら給料10万近く変わるとか聞いたけど
実際管理職は肩書だけで実際は何もしてない
現場作業者とかおおいし
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 07:37:40.84ID:lxvenWcs
現場で動いてるならましだわ、ずっと在宅でオンライン研修ぐらいしかやってない名ばかり管理職いるわ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 07:40:08.77ID:21lfTqKw
>>516
弊部にも品管にそういうのがいるわ。
自己承認要求ばかり強くて、自分の手は動かさないくせに他部署からの設変や工変には汚らしい播州弁で上げ足とって、
エビデンスとロジックでやり込められると苦し紛れに「お前は責任とれるんか!」と返してくる。
自分はやらかしたことの責任とったこともないくせに(笑)。
そんなゴミをビビッて放置してるマネージャーもたいがいダメだけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 08:23:33.68ID:31Uliogx
2012 三菱電機が防衛省へ40年近くも過大請求
2013 三菱電機三田製作所(兵庫県三田市)の40代社員の脳梗塞、2015年3月に労災認定
2014 三菱電機名古屋製作所の28歳社員が精神障害を発症し自殺した件が労災認定
2015 三菱電機社員らによるJR東海の子会社に対する架空発注
2016 三菱電機東京本社の40代社員のくも膜下出血、2017年8月に労災認定
2016 三菱電機情報技術総合研究所(鎌倉市)の30代社員が適応障害になり労災認定
2017 三菱電機コミュニケーション・ネットワーク製作所(尼崎市)の40代社員が長時間労働で過労自殺をした件で労災認定
2018 三菱電機子会社が仕様が不適合なゴム製品を出荷
2019 三菱電機子会社で強度不足の鋳鉄部品を出荷
2019 三菱電機生産技術センター(尼崎市)の新入社員がパワーハラスメントにより自殺
2020 三菱電機が半導体製品を規格通り検査せず出荷
2020 三菱電機が現地基準に適合しない車載用ラジオ受信機33万5000台を欧州に出荷
2021 三菱電機が安全認証を受けていない樹脂を使った電気制御部品を出荷
2021 三菱電機が鉄道向けの空調設備で30年以上も検査不正 正しく検査したように装うため架空データをプログラムで自動で生成
2021 三菱電機がブレーキ操作などに使う空気圧縮機の検査でも不正
2021 三菱電機が社長杉山武史の発言を訂正 株主総会で不適切検査の非公表は「取締役会に諮り了承」は嘘 取締役会は開催されず、協議もなし
2021 三菱電機が配電盤の検査で不正 必要な試験を省略したり、規格に沿わない方式で実施したりして計4529の製品を官公庁や鉄道、電力会社など約490社に納入
2021 三菱電機が2005年から米国第三者機関による工場定期検査で用いる低圧遮断機のサンプルに、量産品とは異なる部品を使用
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 08:33:41.51ID:8U9aCP83
>>516
まさにデキ1やん笑
528名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 18:32:13.63ID:6pj4q7tf
辞めたい
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 20:21:28.79ID:HElY4rnB
>>528
頑張って次をみつけてね。
君の人生、君次第。
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/12(日) 20:27:31.39ID:zhd2Gzoc
ボーナス後だし辞めたらいいじゃん
無職で年越してもいいなら
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 06:27:29.04ID:3KK0f6jJ
U◯管理者の中に身内◯ってるやつがいるな
532名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 18:06:50.73ID:AblWSAVG
早く年末にならんかな
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/13(月) 19:51:48.89ID:pgrKhDEd
UQ管理プランの中に身内割ってやつがあるな

家族全員990円 3GBまで
534名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 17:46:49.43ID:3PoUyG64
久しぶりに夜勤してるけど疲れるなあ
535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 23:07:17.90ID:yWm8/WkK
日課のババアが態度と愛想悪い。
萎び腐ったババアは焼却炉に廃棄して派遣に変えちまえよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 23:23:03.24ID:qTcN+IV3
>>515
仕事教える立場の人たちが設備のことが分からん人ばっか。先に現場に来てるのに…
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/14(火) 23:30:05.63ID:qTcN+IV3
>>507
不良品が多すぎるよね。
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 00:11:56.18ID:hNYD6N39
対応が常に後手のイメージがある
管理職が先手を打ってくれないとどうしようもないよ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 07:14:28.07ID:dTT82UDG
有能な奴ほど辞めていった感じがする
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 07:49:34.97ID:GeM71Q7s
電気ついていけへんと間違いなく5年後当たり危ない
E〇やP〇大丈夫か?
ガソリン車で利益がどうのこうのはしのぎや
ホンダまでEV車に力いれまくってるで
エネルギー補給も動画で見たけどガソリンいれるんと同じようにできるし
EV車が安くなれば絶対にそっち思考になるのに

なんでこんな電気おくらせえしまったのか 古い伝統が新しい時代についていけなかった
これしかない
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 07:52:38.25ID:GeM71Q7s
そらぁ昔支えたBBAどもは貢献してきたけど
態度だけでかくてもう戦力的に必要といいがたい
雇用守るのは大事だが部署の雰囲気をわるくしてる
新しい人間がはいってこないのも異常
542名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 10:27:40.43ID:xE4Vthyk
原発増やさないと電力が足りないし
家庭に急速充電設備を設置できないから
国内でEVは急激には売れないけど
中国なんか大気汚染が深刻な都市で需要があるけど
そもそも温暖化対策だけで考えるならEVよりガソリンのほうが優れてる
まだ電池容量とがくそだから
543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 13:02:15.43ID:NkCfvmPD
うちもそこそこ忙しくなってきてるのにE○に人吸い取られまくってる
その割に補充はされない
マジで死ねる
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 13:24:42.89ID:UJ2vxc9U
>>543
一般作業員でも姫電ヤバくない?って思う人が増えてきてる。
恨まれたくないからE○には行け言われても断る。姫電に10年後があるかはそこにかかってるからね。今の所無理だと思うぞw
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 19:28:33.60ID:C0JTS5pE
人を焼却炉に投げ入れるとの殺害予告の書き込みをした者へ

明日の17:00以降、ここに対応策を記します

その指示に従うように
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 21:40:12.96ID:W2ytxO+Z
将来的には間違いなく
電気自動車に移行するけども
そこにいきつくまでのテクノロジーが
まだ追いついてこない

バッテリーに充電していたのでは
間に合わないのでGPS信号のように
月面に設置した太陽光パネルから
地上に送電するくらいにやらないと
普及は難しい

三菱電機はこの辺の宇宙エネルギーに
シフトすべき

様子ばかり伺ってる間にまた新興国に
やられる
547名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 21:48:26.06ID:lviRMIPk
ワロタwwスマホとか1cm離れると給電できなくなるのに頭沸いてんのかドアホwwwwwww
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 22:10:57.97ID:SdZ+oeg6
>>546
すごいですね
頑張ってください
549名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 22:49:59.48ID:SO08VE4d
エイジェック基地外
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 22:52:25.09ID:SO08VE4d
貴様、告訴されたい?
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 22:57:05.40ID:kTa3ncag
三菱は解体されるべきです
552名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 07:33:02.75ID:/Pvb+4vU
この前の訴えマンは何処へ
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 10:39:10.90ID:qlxG/IIv
ボーナス安過ぎ
冬のボーナス1.2ヶ月
夏と冬合わせて2.2ヶ月分
お前ら何年こんな低賃金で働いてるの
ボーナス出るだけましだとか 仲間内で慰めあってるのよく見る
554名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 16:47:40.63ID:q+4vUJJ1
>>553
どこの会社の話?
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 16:52:34.29ID:q+4vUJJ1
>>553
どこの会社の話?
556名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 19:49:47.19ID:I13+NuJm
>>525
E○のハゲデブやな。
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/16(木) 23:19:48.13ID:3kBGnwz8
E○は本当碌でもないのが多いな
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/17(金) 06:37:00.52ID:ARq0gAeL
ホントE○工関係の人事異動激しいね
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/17(金) 12:58:47.43ID:k3T2dB8W
うちもE○に取られて4人くらい居なくなったんだが
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/17(金) 17:17:49.18ID:99MGSdWZ
EMに転班したいわ。噂では楽って聞いた
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/17(金) 18:59:15.04ID:74xqv5bf
まー
まだちゃんと動いてないからね
562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 13:31:20.04ID:FR1jWlpK
ほんと
酷い人事移動ですね
即戦力になる人が次々と辞めてる
来月はもっと…

ここの管理職は
何てゆーか
ゆとりなの?
ネジが50本くらいぶっ飛んでるね
ええ年してるから
質が悪い
563名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 14:27:13.85ID:eLNItcx9
この会社仕事の丸投げ多くない?
自分が依頼された仕事なのに
何やるかわからずに他人に回してる人いるだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 18:11:15.20ID:kLUTLFd/
>>562
何で辞めていくんやろ?
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 18:15:22.12ID:OPU8hpoi
基地外がいるから。
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 18:39:33.96ID:xLBXhi7/
その日程でできないものはできないて言わないからな上が
567名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 21:57:40.59ID:OooUzaxK
>>566
言わない理由が、そもそも上の連中が製品量産化のマイルストンやイベントをきちんと理解してないからやろな。
普通に考えて製品の量産化は、製品企画、製品構想、要素技術開発、設計&試作のPDCA、量産図、設備仕様策定、設備製作、設備立ち上げ、量産化、初期流動・・・と並べたら短くても3,4年越しの仕事よ。
上司のケツの穴とチ〇ポを舐めて、実務とチャレンジと失敗から逃げてゴマすりで出世した連中にはそんな泥臭いことわからんし、むしろ下に対して「なんでできないの?」程度しか考えてないだろうよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 22:22:29.56ID:FR1jWlpK
>>567
…老害の話しね

派遣社員や契約社員で2&#12316;3年以上いる人って
そこそこ動けるよね
管理職に都合よく使われるのが
やってられんー&#128162;ってなるみたい
で、どうせやったら
もっと給料良いとこに行くよね
ここにおっても
給料も人も変わらんから
569567
2021/12/18(土) 22:24:27.46ID:OooUzaxK
>>568
現場もそういう感じなんですね。
間接も自分が書いたとおりで・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/18(土) 22:54:53.49ID:VPTrBNdT
ちゃんとやってちゃんと帰ろう

以上
571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 00:30:12.62ID:HTjwqA5b
ちゃんとやったらちゃんと帰れる仕事量ならよかったのにね
572名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 00:58:08.14ID:40hrU29M
ちゃんと帰れなかったらちゃんとやってないことになるだけやんか
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 06:47:40.71ID:Jy/KdBZ/
アホみたいなスローガンでしたな
574名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 08:05:12.17ID:m473RG6I
アホらし
やっばり環境はくそだな
575名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 08:18:48.88ID:uqlZuLR/
ここの中間管理職や自動車メーカーとの交渉窓口って
上や自動車メーカーに言えないから下にしわ寄せしてるよねえ
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 14:50:13.62ID:1PRsG+gT
当たり前のように2時間3時間残業してるのがそもそも異常なんだよな、昭和じゃないんだから
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 14:57:21.80ID:STTKJuqe
>>576
過剰な残業しなきゃアウトプット出せなかった無能な連中がMBJGRやってんだから、そりゃ部下にも残業前提の仕事しかさせられんわな。
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 18:24:10.08ID:FrD4zcMO
>>575
客先と取引やらないやつは気楽でいいよな
579名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/19(日) 20:00:00.56ID:O9GlB09N
>>578
それをやるのがお前の仕事だろ。
有利な条件引き出せない時点で給料泥棒だよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 06:58:48.83ID:Vhh8DBHF
明らかにしわ寄せがきてるよなぁ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 06:59:33.01ID:GomwvFPZ
あと1週間ちょっとか
早く終わってくれ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 07:29:30.40ID:MtXqrPUm
三菱電機、女を何も小部屋にほぼ監禁状態、女社員が何度もぶっ倒れるも救急車呼ばず。15分離席で懲戒 [561344745]
http://2chb.net/r/news/1639839024/
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 18:54:48.84ID:9q4Qe2np
先日の人事異動でそういえば例の長電から移動してきた管理職いたな
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 19:25:49.65ID:lyi1/4+G
まったく畑違いのド素人がいきなり管理職として来るんだよね、この会社どうなってんのw
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 19:44:34.37ID:j4TyR14Y
>>579
気楽でいいな&#12316;
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 19:48:40.37ID:mx9U4lqj
ここの休憩室の冷蔵庫に飲料水いれんほうがいいよな?急激に眠くなったり体調わるくなったやついない?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/20(月) 19:58:22.18ID:N54z3rnQ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は東芝本社の正社員でした。

私が、胸倉をつかんで喚いている上司を押さえ込んで解雇されたのは
良く知られていると思います。

この方法は公安警察がターゲットを公務執行妨害で逮捕するのによく使われた
方法であり、東芝には公安出身者で構成される扇会という組織があります。

私は東芝に入社しようとする方や、東芝の社員の方に伝えたいことがあります。

裁判を前提として東芝で働いてください。

戦う用意をしておかなければ、いつあなた方も不正行為の犠牲になるかもしれません。
想定されるトラブルを数え上げ、常に証拠を用意し連絡できる弁護士を用意して
おいてほしい。法テラスなら無料で相談できます。

これはあなただけの問題ではなく、公平な社会を実現するために必要なことです。

私のように不正行為で社会的に抹殺されるような者がいるような我が国が、発展
するでしょうか。かつては私も次の会社に行けばいいと考えていましたが、
今の日本は新卒しか採用しない極めて融通の利かない社会となっています。

会社や同僚とは協力しなくてはならないと思う人も多いでしょう。
しかし、現実としてあなた方は生き延びるために戦わなければならないのです。

このような結果となった私の教訓を無駄にしないでください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/21(火) 06:04:45.76ID:BgnGRHSF
>>584
そういう管理職ってその部署生え抜きの古株社員の言いなりになりがち
589名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/21(火) 07:26:44.48ID:BiUHhsE8
>>588
そんな感じの風景見たな。
古参でフィリピンでドサ廻りしてただけの品管にマネージャーがへいこらしてんの。
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 23:15:58.94ID:dxF6ha3N
このスレで言われてるセキで嫌がらせした奴、
ただですまんかもよ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/22(水) 23:17:11.04ID:dxF6ha3N
業務で話しかけても、返事もしないとか
わざと大きい音立てて反応みて笑ったりしていたらしいな。
基地外かよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/23(木) 01:39:45.38ID:WiBIxTlQ
>>563
ルールやマニュアルなんて揃ってないからな
名前だけ知ってて何やるかわからない業務なんてザラよ
そう言ったものは丸投げして蓋をするのが1番
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 00:13:42.66ID:Ek3nNifR
ここは儲かってていいな
自動車は電気で動くようになるから電機メーカーつおい
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 00:19:42.97ID:eEjbQkDh
三菱電機の不正調査アンケート、上司が回答妨害か 調査委が厳重注意
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b9b3d0c9fefed4a599ed37a6d0b46fa747a9610
595名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 00:53:20.32ID:maLAJ8jU
さすが三菱
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 04:44:45.62ID:yGMiyAJl
草しか生えない
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 05:19:51.78ID:F5Bd51dd
三菱電機・伊丹&北伊丹製作所
http://2chb.net/r/industry/1324899114/484
> 「モノが言えない風土」の一例として、調査委が挙げた社員の声だ。ほかにも、上司や先輩に業務上の疑問をぶつけたり、意見を述べたりしたところ、「担当でないのに口を挟>むな」「言われたとおりに試験をやっていれば良い」などと怒鳴られることが度々あり、疑問があっても意見をしなくなったと述べる社員もいた。
全場所共通だねメルコの社風といっても過言ではないのでは?
598名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 06:01:59.75ID:XZidpV5l
今年もブラック企業ランキング、ぶっちぎりの一位だね。
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 06:25:12.05ID:Cm7eAYvd
この調子なら5連覇は確定だ
史上初だ
おめでとう
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 19:54:31.77ID:aBxwYWDG
三菱電機はもうだめ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 20:54:56.83ID:yGMiyAJl
会社から残業と休日出勤のクリスマスプレゼントいただきました
602名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 20:57:18.18ID:edJO/vBJ
これから調査全国展開だろ?
正月から社長の謝罪会見ラッシュだな
各場所とも新規受注どころじゃないよな
不正の後始末で残業三昧w
603名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 21:12:24.49ID:3uvDV8P9
>>593
ほんとに社員ですか?
エンジン部品かなり多いですよ
604名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/24(金) 21:41:27.74ID:qPIukF8w
不良品だらけでだめだ
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 14:05:59.97ID:hixsyzyV
三菱電機と言えば不良品
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/25(土) 17:50:55.71ID:j8V/gcxe
不良人間の宝庫です
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 12:25:19.22ID:yNpunuUg
年末年始は何して過ごす?
608名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 13:12:37.37ID:1CZyKwXg
文書の電子承認化を推進したプロジェクトメンバーに聞いたら、一番の抵抗勢力が一部の日課のババア連中だったらしいね。
あいつらが書面のファイリングしてるらしく、そんなことできない、とか色々な文句つけたせいでずいぶん推進に手間取ったらしい。
前職場では萎び腐った汚い婆さんに年末調整書類の出し方やら、あれこれローカルルール振り回されクレーム付けられて、えらい気分が悪かったわ。
今の職場の人はまあ普通なんだけど、経験上で50越えてくるととにかく地雷率が高い。
あいつら生産性低い連中は、レミングスみたいに姫路港に飛び込んで消えてくれんかな。
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 15:44:42.88ID:b5pcKVR5
>>608
そこのグループにいた者ですが、そのような話は聞いたことがありません。
610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 19:47:43.45ID:+D8M9aNq
今回の調査報告書に姫電は無かったけど
次の報告にはスゴい量の不正が出てきそう
611名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/26(日) 23:06:11.29ID:2xa0aCxF
あと2日か
2日くらい出んでももう休みでええのに
612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 01:03:07.90ID:eE4p6zw2
>>611
休暇したらいいんじゃない?
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 12:50:14.49ID:CKXCKInR
不正の数が全所中、ワーストとかなったりせんやろな?
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 14:17:08.48ID:InhblsiZ
今の部署の半分は広畑いきそう
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 14:19:44.13ID:BwRULxM4
>>608
日課って派遣や契約だかアソシエイトばっかじゃね?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 17:29:12.86ID:y45sek1B
最後の二日だけ夜勤だ
気楽に流してさっさと休みに突入したい
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 22:08:30.65ID:InhblsiZ
まじで手遅れにならないようにな
ここは社員様は何があっても助かるけど
初戦は非正規の集まり 終身雇用だからアソシだから大手だから
と本当に心の底から思ってるかもしれないが
会社が傾けばどっかに出向されたり 名古屋いってくれとかあると思う
618名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/27(月) 22:27:23.63ID:AOv3D1xs
それが非正規の宿命であり非正規たる所以だよ
あたりまえの事だ
派遣切り非正規切りが第一段階
次は正社員の希望退職
だけど優秀なヤツばっかり出て行ってカスが残っちゃうんだよね
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 00:51:35.00ID:1u6WZ6oa
もう姫路製作所はたたんだほうがいい
広畑でガソリン車の部品でもつくってなさい
電気はこんだけ出遅れたんだからやればやるほど赤字
それなのに契約社員募集はとまらんのよね 誰も来ないのに
矛盾なんだよ 会社がやばいのに人増やすのが
620名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 10:19:54.84ID:c7LzsY/T
派遣切りたいから契約社員募集してるけど
集まらんし
新人派遣と寄せ集めやから
ミス連発で
毎日不良品の量産中ー

派遣やからってバカにして
都合よく使いすぎ
仕事出来るようになった頃に辞めていく
貴方達が頼りにしてる派遣は
毎日求人見て面接の予約入れてます
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 11:23:23.13ID:E8m9hCrv
中1の子も雇ってんのか?

どこの部署かしらんが、そりゃ不良も量産するわ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 17:10:38.18ID:yFOwAN5M
契約社員の紹介っていってもなあ
正直不正がずっと報道されてる会社なんて知り合いに紹介できんよな
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 17:29:48.84ID:spT9As5r
こないだ近所の学生二人がここブラックやでって指差して話してるの見て朝から笑いそうになったわ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 23:21:30.59ID:1u6WZ6oa
あははは 人こねええ
50代の人でも雇ってやれ
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 23:31:38.88ID:uai+qF3s
企業はこうして衰退していくのか
目の当たりにして感動している
因果応報 自業自得
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 10:18:20.26ID:8rcxyh6l
今年最後のミーティングでNが派遣社員にも契約社員募集の広告配って笑ったわ、どんだけ人手不足なんだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 12:56:24.67ID:btwfcs5W
コロナ禍で職に困ってる人も多いはずなのに敬遠される大企業三菱電機
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 21:11:04.06ID:/DmhFmqd
何で毎週毎週土曜日夜勤するんかな?連操すればええのに。体壊すで。デキ◯。
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 01:05:33.26ID:ez+zXb+K
>>628
残業の規制がキツくなる前に比べたら楽勝やで
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 01:21:15.36ID:xQw9eV/Z
>>629
連操するには人員補充しないと無理。
一度連操すると暇になったとき人員整理が大変で上が嫌がる。
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 03:04:00.24ID:X/qNNQ0s
連操って給料下がるよね
4勤2休も微妙だし休みもズレるからいらんわ
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 06:44:23.20ID:aRIMMXhi
まずは無理のないノルマにしなさい。
これこそ、生産力は人で決めるんじゃない。

上が無能だから人で決めるのは頭がおかしいと言わざるを得ない
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 14:23:21.63ID:GB6DdmWZ
アソシエイトって何なの?
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 15:57:16.89ID:vJsqBjmy
>>633
非正規社員って意味だよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 18:09:53.99ID:xpU7TEmp
ボーナス4ヶ月も出ない会社は辞めるしかない
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 18:54:11.15ID:xbrGoKXw
>>633
契約社員だけど会社からリストラされない限り働き続ける事ができる。
契約社員を5年継続できたら自ら会社に手続き申しでないと駄目だけど。
手続きが済めば今までなら毎年更新書を書いて提出してたのが更新書自体がなくなるので、会社から首と言われない限り会社にいられる。
契約社員は退職金はなく毎年更新した時に一時金を貰っていたがアソシエイトになると一時金はなくなり退職金が出る。ただ退職金と言っても一時金をプールしての後払いなだけ。
他の待遇も社員程ではないが契約からアソシエイトになると上がる。以上。
637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 21:41:23.23ID:uPXUc+Ps
ここに限らず製造業は低賃金重労働でなんとか持ってるだけで
賃金上げたり残業規制したりってのは日本の製造業を全滅させる
賃上げ、各種規制、コロナ、自動車電動化、ブラック認定、
新卒学生に圧倒的不人気、期間工からも避けられる
客先も徐々に離れていくだろう
防衛と産業機械は伸びるだろうがデータは常に疑いの目でみられる
これはもうダメかも知れんね
正社員解雇して特社で再雇用とかにしないと持たないぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 01:32:17.72ID:dpzk1nrY
仕事に慣れてきた非正規に辞められるのが一番キツいな
ただでさえ人が来ない、足りないなのに戦力だけ減るわけだし
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 08:41:36.95ID:M8DISeLa
皆さん来年も頑張りましょうね(ニッコリ)
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 08:58:57.46ID:Rs5ukL/X
人手不足だけど
世間の三菱へのイメージがもうどうしようもないんだよね
三菱と言ってもたくさんあるけど知らない人からしたらどれも三菱は三菱
ここまで来たら払拭のしようが無いわ
誰も入ってくれない
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 10:18:42.87ID:D3kopAW6
新卒でも中途でも派遣でも特社でも
この会社は敬遠するよなw
炊き出しでもやったらどうだろう
ホームレスに食料と寝床提供して期間工として雇う
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 18:05:14.49ID:cTjGu0Sb
みなさん、よいお年を。
来年もがんばりましょう。
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 01:18:55.15ID:u8wDQeuC
派遣会社へ人を要求する時に年齢制限や経験、スキルのキツイ縛りをかけたらそりゃ人も集まらんよw
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 04:02:17.07ID:iIMmtaSl
>>641
そんなのを入れられる現場の身にもなれ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 04:13:34.95ID:WliPNLGn
俺は12月付けで転職したけど
お前らも早くこんな所脱出しろよ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 11:40:16.07ID:yaoJtBKS
>>643
え…
キツイ縛りかけてアレが来てるのか
だったら要らないです

何とか今月中に転職先決めたい
何処でも同じ様な気がするが
きっと此処よりはマシなはず(希望)
647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 12:58:23.28ID:Zyzuhp2R
派遣なんて替わりはいくらでも居るし、派遣会社なんてたくさんあるから、
派遣ロボットなんて無限に補充できるんだから、そこは電機側も心配していない
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 14:37:22.01ID:yaoJtBKS
いくらでも補充出来てないし
主に新人のヒューマンエラーで
損失どんだけ出てるか

そんなん言うてる人が居るから
頼りになる派遣さんが
次々辞めていくんやわ

とりまおったら給料もらえるーって?
ほんま腐ってる
649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 15:55:31.36ID:GdQ9OA3X
派遣なんざいくらでも替わりがいるんだから、辞めたい腰抜けはさっさと辞めりゃいい

電機側はそんなレベルのことは議題にすら挙がらない
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 16:24:30.63ID:iIMmtaSl
>>649
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 16:29:43.86ID:P4pMxnIL
派遣のほうがフットワーク軽いやろうし
こんなとこに長く居たい派遣は少数派やろ
コロナが少し落ち着いて人材屋の需要が活性化したら
まともな派遣は逃げ出すで
正社員のカスばかり残る事になるんや
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 16:53:42.07ID:pH4241fL
>>646
安心しろ、ダイセルやプライムに比べたら姫電はましだ。三菱への派遣を落とされた連中は姫路近郊ならほぼその2社か地方の大手協力会社(下請け)行きだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 17:45:29.58ID:2itGu5Vw
ははっ 見ろ! 
派遣がゴミのようだ!
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/01(土) 18:56:44.88ID:sj33aXfp
>>651
派遣の時点でまともじゃないことに気付こう!
655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 15:03:21.73ID:K42P6ige
ここって
過半数が派遣なんやろ?
残りが契約社員?
社員は2%ぐらいか?
まともじゃないヤツばっかりの現場
まともじゃない所なんやー
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 20:16:21.14ID:Mf1AUBUo
現場はな
外人と同じ仕事してる時点で気付けと

そのまともじゃない奴らの現場をまとめるのが社員の役目
何のために毎月毎月、派遣の奴らよりも20万も30万も多い給料をもらってると思うんだ
ミスの尻拭いにフォローに繋ぎ、顧客先への交渉や謝罪、責任の質と量が派遣とは比較にもならないんだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/02(日) 22:56:50.51ID:RFIrWRza
どうでもいいけど食堂の飯がマズイ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 03:14:54.14ID:lvBrTAJC
直接ばっかの話だから、ここにいる人の層がよく分かるね
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 11:59:15.03ID:s54mUGnW
赤字垂れ流しなのは現場のせいでなくて、もともとの製品設計と生産設備の素性が悪いせいじゃないかね。
つまり設計と生技。
作りにくい製品と完成度の低い設備は現場じゃどうにもならんでしょ。
現場の班長クラスが可哀そうだよね。
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 15:37:16.06ID:JRrJvljQ
それを何も現場を理解していない上司がイチャモンつけてくるからみんな病んでいくんやろうね
現場を知っている奴が上に立って発言して欲しいんだが辞めて行きすぎや
661名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 17:20:46.15ID:I+EZDv8U
>>660
どこの課ですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 17:49:26.70ID:3BCZV1Os
>>660
連中は現場のこと知らないんじゃなくて、知ろうとしてないのだと思う。
知らないふりして下が悪い!って言ってれば自分のせいにならないと思ってるんだろ。

自分から情報を取りに行こうともせず、部下にどうなってるんだ!って喚くだけのマネージャーの多いこと(笑)
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 18:25:34.72ID:ai/r8fSp
>>659
そりゃ何作ってるかもわからない現場に責任はないでしょ。
てか、責任取れる立場ではないからね。
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/03(月) 23:34:16.49ID:tVbE366H
お仕事始まっちゃうねえ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 00:30:48.31ID:TvP3ahWr
間接はまだ休みだな
もうすぐ始まると思うと気が重い
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 12:05:19.42ID:RHuUHKWp
明日から頑張りましょうね
今日既に出てる現場の人はお疲れさんです
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/04(火) 12:56:43.68ID:iotIM4vg
休み中に転職情報収集したかー?
668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 05:25:15.51ID:UH8LsSPO
仕事始めか
ダルすぎる
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/05(水) 18:46:38.04ID:hE0tQK8Y
欧州はコロナ禍じゃないのかよ

あっちのメーカーが無茶な数を要求してきやがる
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/08(土) 23:44:44.53ID:jiZoTLyK
仕事めちゃ楽しい
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/09(日) 00:11:08.69ID:xS4rfGuj
よかったね。
うらやましい。
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/09(日) 01:14:21.89ID:fECnHFAR
月曜休みでよかった
最初の肩慣らしにはいい感じやったな
673名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/09(日) 09:22:31.96ID:QN3Aymwc
最近はどこの部署が忙しいんかな?
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/09(日) 10:28:55.87ID:xS4rfGuj
最近、パワハラ課長の話が出てこなくなってるけど、その課長さんは改心して大人しくなったの?
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/09(日) 10:44:24.30ID:poEmtwjy
たぶん連想で忙しいとか
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 14:13:11.49ID:26TECmbr
左遷だろ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/10(月) 17:29:28.94ID:8/8NL5Yu
M○Rの課長なら部付になって部下無しになったんじゃなかった?
>パワハラ課長
678名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 01:46:48.00ID:5ozGbUKw
コロナまた増えてきたね。
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 01:55:33.88ID:i/kpWr83
広畑感染者出たんだっけ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 08:28:06.06ID:5ozGbUKw
千代田も出たらしいよ。
次はどの建屋かな。
姫電ロックダウンしてゆっくり休ませてくれないかな。
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 15:40:30.01ID:WnM/00BA
今ってコロナ出たらどんな対処してんの?
一昨年くらいはすごい過敏だったけど
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 17:11:02.00ID:RAA7UW83
今の日本の状況ならどこで出ても不思議じゃないし
班全体が感染なんて事もありうる
かといって現時点ではインフル並みの緩い対応っていう訳にもいかんだろうし

【結論】
どうしようもない
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/15(土) 20:45:26.98ID:IDZvJMC4
>>681
去年と変わらず同じフロアは2週間出勤できないよ
変えるのもめんどくさいんだろうな
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 04:48:28.71ID:Mjfkitp1
あーしんどい
でもこのご時世忙しいのはありがたいことだけど
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/17(月) 22:36:22.46ID:Cgf/ZJc6
広畑だけど、2交代の反対班からコロナでたわ

アルコールで机拭いただけで感染対策完了として通常勤務だと
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/19(水) 20:23:41.77ID:m9P2orui
>>681
ウチで出たが濃厚接触者のみ(5人だったか)
PCR検査キット渡されて結果が出るまで自宅待機
陰性なら翌日から出勤可
だそうだ
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 02:04:48.57ID:hrtJueXU
感染者情報、どんどん増えてる?
バレてない感染者もいっぱい居そうだね。
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 07:00:43.98ID:/0iNSydK
ダイハツトヨタも感染のニュース出てたな
一部工場停止って
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 18:22:08.81ID:HK37wpEB
姫電は感染者は10人超えて濃厚接触者は100人近いけどへーきへーき
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/20(木) 20:15:47.57ID:PIxmJJOc
セキ3基地が
691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 05:10:04.71ID:qHOJWWiR
>>689
そんな居るのか
692名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 17:00:03.46ID:6HC5bMvR
お金もらって働きに来てる以上
セキ3基地街みたいな人との接し方はありえない
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/21(金) 22:39:06.27ID:/1Lrp/TJ
ここは全員感染しても工場はとめんわ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 01:36:20.62ID:juGbIoYO
P◯にも基地街いるぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 08:41:04.20ID:0QdMkQEr
>>694
デ○1も
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/22(土) 09:41:08.45ID:wVX4R+BP
逆にいない職場があるのかを聞きたい
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 11:03:22.49ID:LAqUc9TW
いない職場はもはや三菱電機ではない
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 17:59:42.63ID:Rd2fQBJg
>>692
20年前までいたけど、詳しく教えてくれー
セキ3立ち上げ当初からいたけどいま、どうなってる?
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 18:30:24.88ID:r3NeTX+4
姫電、毎日2人のペースで感染者でてるな
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 20:02:20.42ID:4XIuSf/h
うん、感染者続出中
学級閉鎖もしてるしな
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 22:17:06.26ID:qxzZ2v+/
狭くて古い建屋にすし詰めだもんね。そりゃ感染者も頻発するわ。
電子化もそうだけど、歴代の無能上層部が問題先送りしてきたツケやね。
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/23(日) 22:35:42.98ID:Wz9QEw+f
昭和の町工場
703名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 00:18:14.36ID:ZzVLuXfI
傍から見たら汚ねえ工場だよな
ほんと年季入ってるわ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 17:40:44.84ID:m62Onc9s
感染者が出たフロアの人たち
今日普通に出社してたけど大丈夫なのか?
同じフロアでも近づいてないから平気ってことかな
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 18:59:51.95ID:/zwwpI47
>>704
残業しちゃってるから該当の班と接触するんだよな、何考えてるんだか…
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 20:10:20.62ID:kHaxbQwv
>>704
作業posが近い人が濃厚接触者判定っぽいね
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 20:52:12.95ID:LtgV5VLt
そういえば、駅や公共施設、レストランのトイレのジェットタオルは飛沫防止で使用禁止になってるけど、
ここの製作所のトイレはずっとジェットアタオル使い続けてるよね。
なんでだろ。
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 21:21:45.52ID:BwHsEqbw
うね
709名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 21:51:17.70ID:ok1J4mtr
>>707
ジェットタオルはむしろ使用推奨されてる。いまだに使用禁止の所は無知なだけだろうね。
710名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 21:59:01.84ID:rpACZhBq
デ○1は墓場
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/24(月) 22:19:03.44ID:YMZtIkoF
ブラック大賞がんばって
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/26(水) 07:57:28.72ID:SloVxvA4
登用試験の結果きたか?
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/26(水) 10:10:52.31ID:EWAhAWBO
というか虐め、隠蔽、不正のオンパレードなのに組織の体質は変わらないのよな。

これは潰れないとわからないな。
国とそれに類する組織を組んで三菱電機の暗部を暴き、上場停止しないとダメだな。

登用試験なんて論外だわ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/26(水) 12:40:09.71ID:sO9uq7jz
登用試験に通らなかった人は
転職先探しのいい機会じゃないかな?
非正規で使い潰されるぐらいなら
余所に目を向けた方がいい
715名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/26(水) 23:54:54.16ID:2ELscfTT
広畑 第8工場5階閉鎖

完全に初期対応のミス
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 01:44:12.32ID:RglR3PYc
puがおかしいだけ
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 03:09:51.19ID:SS3scvnw
ただアルコールで拭いただけで消毒完了!の対応じゃ防げる訳がない
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 03:52:43.11ID:ApXOOYxj
どこもかしこもコロナ祭りだな
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 09:46:01.61ID:sQnWNSEA
このコロナ対策を打ち出したのってデスクワークメインの人達でしょ
そんな人たちに現場の動きは想像できないと思うな
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 20:25:54.30ID:1Gjxjjtj
>>719
あんたよりはできるんちゃう?
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 22:44:02.91ID:guBR3eGY
719>デスクワークメインの人>720
って感じぢゃないニダ?
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/27(木) 22:49:41.54ID:HsfU9KXP
対策に文句言う奴は仕事休んだらええ
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 01:56:42.49ID:dYFlME1U
>>722
724名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 07:52:40.39ID:OpQEXWur
試験落ちてました。転職しよかな
725名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 08:10:23.17ID:Hl0SIZDO
それがいい
社員登用なんて5%くらいやろ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 11:26:16.81ID:x4f2VEbj
登用試験の面接結果ってもう出てるの?
結果でるの結構早いんだね
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 23:43:11.19ID:cnkFowgf
社員登用とか笑かすな派遣のゴミ屑が
図に乗るなよ勘違いカス
お前の人生何だったんだろうな、何を残した?無駄な人生ご苦労様
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/28(金) 23:53:25.03ID:TOWHwBU/
社員登用は嫌がらせだろ。
弱いもの苛めだし、社会に貢献しないし社員もいることだし、さっさと会社が潰れて死んでしまえ。
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 01:36:22.13ID:xiqbD6L1
土山第3クラスターぽいなー
無理矢理少数を濃厚接触にしてるが
1階2階全滅の予感
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 03:59:26.65ID:cP+TZjdi
>>727
w
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 07:01:12.40ID:H60WfGKG
>>717
その作業を専門業者ではなく、その現場の作業員がする会社
732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 07:02:24.54ID:H60WfGKG
>>724
偏差値70超えでも1次落ちるってよ
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 07:02:53.90ID:JKcmUts0
>>727
さすがに同じ正社員として恥ずかしいからやめてくれ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 07:57:29.08ID:/K5cQDUo
>>729
土山第3ってどこ?
いや場所はわかるんだけどどこが第3なのかがわからない
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 07:58:16.38ID:qqeyY46m
>>734
南門入ったとこだよ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 14:44:18.82ID:0VrtdSqp
>>732
MS試験と同じ出来レースだからね
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 15:48:29.13ID:TQbYGPGG
登用試験なんて狭き門だし、非正規で働きつつ転職活動してみてもいいと思う
うまくいったら即転職すればいい
738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 16:30:01.75ID:edz9Ugy5
MS試験出来レースか?
内容ちゃんとしてないと受からないだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 17:12:25.08ID:H60WfGKG
>>736
色々終わってるだろここの会社www
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 18:46:31.17ID:TFD1Tccp
msって出来なさそうな人もなってるんだね。
本当は俺が知らないだけかもだけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 19:13:18.58ID:NFxrGuKW
MS試験は大変だったよ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/29(土) 21:52:14.28ID:ZDptZA0C
モビルスーツ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 03:34:20.06ID:2jxorU0u
MSって専任って意味なのになのに何で色々専門外の事やってんだろ
そばで見てると残業当たり前の便利屋扱いされてるようで気の毒だわ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 07:57:44.48ID:0CzNZAFz
部署によるな
何も仕事せず出社してるだけで給料受け取ってるヤツも多いぜ
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 08:28:24.31ID:Gsl8fOrg
扶養手当か入らないのも納得いかない
その分給料多いけどさ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 09:39:57.53ID:+Z+jvdLw
○キ 1のリーダーは点数くそ悪いのになぜか社員登用されたと聞いた。闇だね。。。
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 11:03:42.55ID:Q4Z1DPlo
部署別に必要な知識があればいいから
特定の項目だけ抑えてればよくて
見てるのは点数だけじゃないんだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 11:25:48.51ID:AJ8ViDJS
リーダーやってたなら上位6割に入れば筆記は合格やろ。
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/30(日) 15:40:28.59ID:GLxFPWC1
>>746
仕事出来ればOK
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 05:25:43.55ID:3NtDb47z
また月曜日が来たか
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/31(月) 19:47:33.76ID:Srq9lSv9
>>746
デキ 1か
752名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/01(火) 23:40:49.46ID:cz3Asn6T
>>748
昔は点数糞でも社員なれたらしいよ。羨ましい。
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 17:47:37.94ID:v/C8EcGE
冷静に考えてくれ
こんな会社行きたいか?

不正やパワハラが子会社だけじゃなくて本体で全社的に横行
認めたものだけで品質不正2000件以上、製品の安全性軽視
工場長も不正に加担し、35年間以上隠蔽して継続
年間330件のハラスメント相談
社会のアンケートに会社の上層部の検閲
パワハラ自殺者が認められてるものだけで6人
国家の安全保障に関わる機密情報を漏洩
政府から名指し批判
官庁に過大請求
女子社員を追い出し部屋に送った上でトイレを監視
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 18:09:23.96ID:HsBOxvb5
毎日10人コロナでてる
もうクラスターだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 21:40:38.23ID:grnwGjhU
>>753
他の大手会社の実態ってどうなんだろう?
三菱がひどすぎるのか?大手は全て似たようなものなのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 21:52:58.57ID:l702+OBx
パワハラに関しては前勤めてたとこも大概だったけど隠蔽気質はここの方が上やな
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/02(水) 22:11:36.08ID:GLL4DRTS
仕事のキャッパが溢れてるのに新規の仕事断らないからだと思う
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 07:45:27.78ID:ucZEe1OC
製造業としての
会社のレベル
チームのレベル
個人のレベル
設備のレベル
これがすべて低い
そこに各種規制とか客のワガママとか色んな障害がつきまとう
それでも利益率が大きければ救われるが売値は二束三文
これでどうしろとwww
759名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 08:10:35.52ID:8VaF3nSl
>>754死人が出ないとクラスターと認めない
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 23:12:45.85ID:bBNAGm7q
現場のこと何にもわかってないのに偉そうに言う奴はムカつく
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/03(木) 23:14:40.24ID:AC4RgI7n
上のことも何も分かってないのに偉そうにムカつくな
762名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 05:41:58.50ID:whISwKlc
上も下もガイジばっかなんだから仲良くしろ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 08:52:31.67ID:7hcg+8oz
>>761
上の人たちがお高い給料を返上してから、それを言うなら理解できる。
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 08:53:52.34ID:7hcg+8oz
>>758
開発のレベルが低い
製品設計のレベルが低い
が、抜けてる
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 11:58:55.44ID:hxMzhQOe
>>764
無知なのにがレベルわかるん?
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 12:25:30.27ID:kHYeaL19
>>765
独りよがりの設計なんだろ。
そりゃ調整もうまく行かないし後は任せた。の繰り返しでうまくいく方がおかしい
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 13:00:56.99ID:7hcg+8oz
製品設計や設備で同じ不具合の再発が多い。
キチンと他部署とベンチマークや情報の横串して仕事してるのか疑問。
能力は兎も角、そもそもの仕事の進め方がダメだと思う。
マネジメントが機能してないんだろうね。
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 13:15:44.71ID:g8baG4bc
成果じゃないからね
朝来て決められた事やって夕方帰って給料もらうのが目的だしそれが全て
他人がどうとか他部門がどうとか興味なし
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 19:57:20.63ID:emxvbcRe
不具合とか共有できる仕組みになってないからなあ
調査結果は保管してるけど保管してるだけでほぼ誰も見てないでしょ
覚えてる人がいなきゃそりゃ再発するよ
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 19:57:21.29ID:emxvbcRe
不具合とか共有できる仕組みになってないからなあ
調査結果は保管してるけど保管してるだけでほぼ誰も見てないでしょ
覚えてる人がいなきゃそりゃ再発するよ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 21:00:45.04ID:/yVLZ04b
>>770
過去の経験が暗黙知だったり属人的だったりするのと、
縦割りが強すぎて自部署の不具合を隠しちゃうんだよね。
そういうの含めてB以上のマネジメントがダメやね。
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/04(金) 22:32:16.22ID:whISwKlc
一番の不満は食堂のご飯かな
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 06:53:16.25ID:1eXox452
コロナ対応適当すぎやろここ、工場止めたく無いのはわかるが酷い
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 08:14:05.20ID:nXxP+W+K
>>751
はい
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 08:30:14.34ID:kJl9R6b0
うね
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 10:19:01.55ID:SueVr7+2
>>758
以前、モキで働いてました。今はグループ会社のD◯性交です。

姫菱以上に全てにおいて酷いですね。今転職に向けて活動中です。
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 11:41:34.16ID:p2nVGAMn
性交は酷いらしいね、本体から追放されて出航したカスが
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 19:40:37.92ID:jbHS64nl
デーBーは姫電と田電の痰壷です
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/05(土) 21:33:23.81ID:i/8lb+R6
>>766
サルでも作れる設計をしないと
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 15:48:46.13ID:0p0CptL5
>>779
いまどき人じゃなくて、ほとんど自動機で作ってるよ。
そもそもの製品の公差設計とか構造が成立してないんじゃね。
781名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 16:21:28.22ID:RoBpG1wd
縦割構造が酷いからだな。
また横割構造がないから全く情報がない。

結論
この会社は終わっている
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 16:33:39.49ID:XBPo7u2Q
なんでも宛発作れやしな
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 18:23:24.94ID:27z/UuOW
社内の同僚にいちいち文書で依頼
C K 捺印要
バカじゃねーのw
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 18:51:54.15ID:ChPb6H/6
>>783
現場ならNの捺印も必要
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/06(日) 19:59:35.55ID:w2X2bF8Y
>>776
てか、保安とか言う警察ごっこしてる奴等なんなん?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 01:21:31.25ID:ztG/P5Yw
まともなデータベースが無いのは痛い
製品について何か調べようとすると
過去の資料を漁るしか方法がない
787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 06:17:44.24ID:k758KJjT
>>785
契約社員で正社員登用試験を何度か落ちた学歴や職歴が高い奴が移動して一年後正社員になれる部署。
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 07:33:05.49ID:3KOvjqEN
保安っていつも水金の定時後に道に立ってる暇そうな人ら?
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 07:34:19.94ID:pCZLtoS2
この会社見てると、「鯛は頭から腐る」って言葉を納得してしまうな
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 08:23:11.48ID:83VGX83C
>>787
羨ましい限り
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/07(月) 12:37:29.94ID:ztG/P5Yw
姫電の品質不正調査報告書はいつ公表されるんだ?結構期間空いてるけどまだ?
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 16:29:40.39ID:a1ShK4to
>>790
勤続年数長い全然仕事ができない方が、移動になってたけど?学歴とか関係ないでしょ?
793名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 16:33:17.08ID:a1ShK4to
>>790
勤続年数長い何をやらせても全然仕事ができない方が、保安に移動したって聞いたけど?ほんまに言うてる?笑
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 17:17:36.00ID:rOA5euPp
あの人たちって普段何してんの
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 17:21:42.18ID:Z3FGU4dt
>>787
社宅警備員と思えばほとんどニートやな
796名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 19:23:46.29ID:7vgv5dIp
pmとpuしか募集してないのかな?
派遣で見学に行った。
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/08(火) 19:40:36.25ID:1U1h1qRm
>>796
デキ 1も募集してるよ。墓場やけど。
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 00:14:27.25ID:4KxnRary
警備の人たちよりも何千万の高い給料貰いながら赤字の舵取りしかできない上層部が無能じゃね?
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 11:32:48.52ID:MQPrYmpo
>>798
おっしゃるとーり!
座布団3枚!!
ほんま、ここの管理職はポンコツとガラクタばっかりやな
口ばっかりで、中身が伴ってない
偉いんは顔だけやな
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 11:59:21.49ID:bJnbqRMA
>>798
言っててむなしくならないか?
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 14:43:12.17ID:drx19ndG
次の不祥事は何かな
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 18:08:48.76ID:hKBmKpXh
セキサンキチガイ
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 18:10:54.45ID:yJj/XAeF
嫌がらせして済むの今だけだよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 18:47:56.95ID:M2qaMeRc
威勢の良い訴えるマンはどこいったんや!
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/09(水) 19:26:03.25ID:QG0PtLku
>>798
貰ってる給料に対するアウトプットの比率で考えたら、確かにコスパ悪い無能やな
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/10(木) 07:45:02.94ID:jWH3qcte
>>805
現場の作業者なんてアウトプットないやん
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 10:44:18.36ID:pDicT8c8
下を育てる気がない会社。人を小馬鹿にして自分有能みたいな顔してる人が多い印象
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 17:39:54.98ID:Qpl1BdRM
>>807
デキ 1やんそれ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 17:41:07.09ID:VDuRxd2+
下を育てたら自分らがいらなくなるからな
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 18:16:36.58ID:hkKLHu7k
>>809
これ
でも何でもやってくれる程よい能力のイエスマンは置いときたいという
811名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 18:21:00.73ID:PUcgutDJ
保安は規則守らせるのが仕事ちゃうん?ルール守ってたら何も言うてこんやろ。
812名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/11(金) 19:15:04.01ID:e2Au+rku
姫路広畑工場閉鎖します。
従業員は解雇します。
悪くなっても良くなることは有りません。
有能な人は異動します。

設計さえ良ければいいんだよ
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 09:06:22.57ID:5vju+LC4
Hage age!!!www
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 12:19:27.89ID:4HVH6tyf
暗部misaki
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 18:44:20.67ID:mM8WqyMj
>>772
転職したけど飯美味すぎて驚いた
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/12(土) 20:13:53.10ID:MsIgW9hM
>>810
>何でもやってくれる程よい能力のイエスマンは置いときたいという
これは強く感じるわ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 00:24:03.81ID:rQ49CYqY
>>810,816
うちもいるわイエスマン
キャパ超えてさばける量じゃないのにハイハイ言って仕事抱えまくって勝手に苦しんでる
818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 08:48:12.41ID:qrtc9Vmo
辞める予定の大赤字部署の者だけど、個々の能力に加えて士気とかモラルとか末期レベルに感じる。
設計も実験も生技も、MEE・MCR、派遣や設備メーカに投げっぱなしで中途半端な仕事しかできない人たちが多い。
特にうちの部に関して言えば、実験のレベルがひどい。
1年以上前の実験に対し、未だ実報が正式発行されてないとかざらにある。
正社員が無能で派遣に投げっぱなし、有能な派遣が辞めてしまって手つかずってパターンが多い。
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 10:13:10.26ID:P8O5AnFm
キチガイ告訴
820名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 10:29:02.84ID:hkPP537y
何かの仕事が回ってきたら次の人に丸投げするのが仕事

つづく
821名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 15:33:47.82ID:zm3eieO7
>>818
有能な派遣なんて見たことないわ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 16:03:53.59ID:ANfzuRTH
夜勤、休日出勤、残業できません
年間50日くらい病欠します
月に2回くらい無断欠勤します
こんな奴でもクビにならないアソシエイト制度最強
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 17:32:47.64ID:YCotULFD
有休取るのも上長の顔色伺って
毎年たくさん流れるし。
毎年のように消化できる人とできない人
不公平やわ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 18:28:13.75ID:Rr2m7hQp
嫌がらせする相手間違うと、
いつまでも粘着されるよ笑
825名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 18:55:49.48ID:QX/ZZUe8
>>822
アソシエイト=非正規労働者 草
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 19:50:29.39ID:6Mln58fL
>>818
1年以上報告書を発行しないのは、全然仕事してないって事なのかな。そんなにひどいのは、どこの実験なの?
827名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 19:58:16.72ID:GOKADH12
むしろ報告書を書く時間くれない程
仕事があるんやろ

やたら形式にこだわるからなドキュメント
828名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 20:11:33.43ID:6Mln58fL
報告書を書くのも仕事だから、それをさせられないのは、管理職の無能さなのかな?
829名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 20:20:57.93ID:E9+iR3wx
暗部Misaki
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 22:07:49.04ID:5uL2zrv6
今時ありえないクソみたいな会社、今月で辞めるからいいけど
831名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 22:10:57.55ID:E0VobbQn
次決まってんの?
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/13(日) 23:14:37.64ID:bcMo0Yom
>>830
他の会社行けばわかるよ。
結局数年後に戻ってくる奴が多い。
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 00:25:12.77ID:TKdeuwWo
>>832
うーむ、まぁ仕事能力が低いことがわかってしまったんだろうね。此れが三菱電機の戦略だと思うよ。仕事は一つのことしか与えない。そして与えられた仕事、これしか考えれられなくして、他の仕事はどうでもよい。

全体を把握するには上の人が決めることだ。

有能な人はさっさと去る方が吉だ。ここに長く居るだけでも有害ということがわかる。
834名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 00:38:44.61ID:+ZEh8Sai
出来もしない仕事をがんがん振られるよりマシだと思うが
835名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 00:57:26.14ID:TKdeuwWo
>>834
それは教育の役目を果たしてないし、機能していないだけ。またその仕事をできるようにするのが教育だ。

本当は社内全体で行われて何が必要なのかを考える必要があるけど仕事区分化され過ぎて、何をしたいのかわからない人は多いと思う。
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 05:07:21.98ID:uMs3NAUS
どこの職場も割と居るのかもしれんが自分が出来て相手が出来ないことをこんな事もわからんのかと小馬鹿にする人間が一定数居る印象
20年やってるあなたが見下してる相手は覚え始めて数週間の人ですよと

出来るように教えるのがあなたの仕事なのに高圧的かつ急かしてミスさせてそれを否定する
そのうちパワハラ言われまっせ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 19:48:00.35ID:cpPkZzW2
>>832
それはないやろここしか知らん派遣か?
838名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 20:04:57.02ID:hcmzv+w8
>>836
うちにも18年間全く同じ仕事をやり続けて、新人をいじめて排除しながら居場所を死守してる奴いるわ

「俺にしかできひんから」が口癖
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/14(月) 23:12:55.63ID:Zl4R1HJH
PMとPUて仕事しやすいですか?
派遣で入るんですけど
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 11:09:38.44ID:Mmga8YqA
>>838
18年間同じことやってるなんて産廃やろ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 12:51:07.44ID:ke4MeGlV
>>839
働きにくいよ、、、
それなりの覚悟が必要
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 18:31:10.83ID:jms8B1BH
第三者に◯宅の情報と合鍵?
を提供する某派遣会社H氏
843名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 19:04:16.24ID:A717KJvC
>>841
ありがとうございます。微妙ですね
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/15(火) 22:04:03.18ID:H98wXoy7
>>841
デキ 1よりはマシ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 21:52:07.62ID:NVZUQ8G+
自分しかできないから、じゃなくて、自分はこれしかできないって考えろや、、、ホンマあかんやっちゃで
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 22:55:23.87ID:u1Etb70c
>>845
「18年間同じことをやり続けた」って、昔の価値観ならすごい!だろうけど、
普通に考えて、「学習意欲もなく怠惰に同じことしかしてなかった」だけだよね。
日本が落ち目になるのもわかるわ。
847名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/16(水) 23:03:19.79ID:382K1Ziq
年収予想サイト(2022年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku.page.link/yosoku2022
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 06:40:56.42ID:O4A1SUXh
仕事中に踊り出すP◯のキ◯ガイ
849名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/17(木) 08:50:52.60ID:83AhURQC
過去スレ含めて定期的に死亡と書き込みがあるが
本当に死亡してるか失踪しているのだなとつくづく
思う第8でなにが起きてる?
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 06:35:10.88ID:TXyQrkXo
高圧的な面接官
三菱の人事?総務恐ろしい所

つ◯み
851名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 19:51:00.38ID:qjccNjhC
ここの赤字の原因は一人のバカGRが原因なんだけどな。
ペーロンの年末の寸劇の時だけ、はしゃぐクズだったなあ。
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 21:22:28.17ID:/5zdT+jM
デキ 1辞めたい
853名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/18(金) 21:31:32.39ID:ncn6IY0E
>>851 最近の人?
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 17:56:17.91ID:F9KHT6Fs
違う職場ってどうやったらいけますか?
855名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 18:01:21.35ID:cv0upoLO
ハロワに行く
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/19(土) 18:56:31.55ID:V38D9YO9
ここもビル事本みたいに分社化するのかなあ
就職板じゃ既定路線みたいになってるけど
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 09:25:39.67ID:fIf23yxr
>>853
そいつかどうかは知らないが、心当たりある奴なら本社に栄転(笑)したな。
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 15:58:46.48ID:nFZg2Di8
>>856
分社じゃなくて撤退かもしれないぜ。
社長が不採算事業は撤退売却検討すすめるといってたしな
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 18:33:02.02ID:FP4NRUiU
ここって応募したら結果どれくらいかかります?
契約社員の募集見ました!
就活中です教えてください。
860名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 18:56:33.99ID:Y+EAn8nX
>>859
採用の合否なんか人によって違うだろ?
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 19:57:48.33ID:8DKudseF
>>859
こんな所で質問してる時点で君は十中八九落ちるよ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/20(日) 20:36:06.22ID:l8b89ry7
受けない方がいいよ
違うところをオススメする
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/21(月) 12:21:19.79ID:TS03+s8M
広畑社員契約ジェックと協力して何がおきてるの?
864名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/21(月) 23:04:16.95ID:N8DRKNWT
食堂下の制服売ってる所って何時から何時まで開いてるのか誰か教えて
出来れば定時後に寄って帰りたい
865名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 08:17:58.77ID:sC74B3mp
>>864
開始は知らないけど、終わりは17:15くらいまでじゃないかな?
コロナで時短営業だったらすまない。
上司に一言伝えて定時内に行くか、昼休み中に行っては?
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 12:36:44.49ID:dSTSh33X
昼休みに行くのが確実かな
朝もやってたような気がしなくもないけど
8時とか
867名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 21:40:59.75ID:xeizJHZ0
ラインキーパーなのに作業者から総スカン食らってるPMキの、ちっちゃいおっさんがまじで無理、辞めたい
868名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/22(火) 22:44:08.75ID:qk+onz0n
>>865 >>866
始業前は微妙だし定時後は15分だと確実に間に合わないし体力回復用の睡眠時間削るのキツいけど昼休みに行くしかない感じだわ
教えてくれてありがとう
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 15:28:39.49ID:yf0dEAuH
>>867
PMキ
第八工場?
870名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 23:25:42.56ID:aOYuJ1Db
>>868
わかる。
自分も昼休みは疲労困憊で突っ伏して休んでるよ。貴重だよね。
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 23:33:50.20ID:ig2sUcRQ
昼休みに作業場の床にダンボール敷いて寝てるやつ多すぎて怖い

野戦病院みたいになってる

いいオッサンが廃却場でダンボールの取り合いしてるし…
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 23:45:23.96ID:RCR7LuCA
>>871
ワロタ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/23(水) 23:58:51.66ID:bpfLcaYQ
そのうちダンボールに自分の名前を書きだすだろうなw
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/24(木) 02:48:26.78ID:iXZogUkF
浮浪者でも雇ってるんだろう
875名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/24(木) 22:15:12.58ID:Hioy1x8w
まともに休憩できる場所が確保されてないことのほうがヤバいでしょ。
すべてを作業者の問題に帰するのが頭悪いよね。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/25(金) 12:38:05.98ID:pD5lU9vC
>>875
寝る場所なんて確保する必要ないだろw
877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 02:10:51.10ID:VH4kX+GT
>>876
昼休みに寝て回復する必要性がわからないぐらい仕事してなくて疲れない方は森にお帰りください
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 06:18:29.00ID:+OKsG1oA
>>877
15分毎にチャイムで起こされる
879名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 09:06:44.53ID:NovYiZCG
>>877
現場でしょ?
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 09:59:33.95ID:S44wweF9
>>877
ふつうの感性があったら、それくらい疲労困憊する作業させてるのが異常と考えるよね。
881名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 13:10:54.78ID:CGkgUF+d
そこまでガチ寝する必要も無いし座って目を閉じてるだけでもだいぶ違うよ
これは現場だろうがデスクワークだろうが一緒
横になりたい気持ちはわかるが地べたにダンボール敷いてまで寝たいか?
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 15:48:54.98ID:9Chpw5Eu
回復しても大した仕事しないでしょ
883名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 21:23:52.60ID:0UnDgVZw
デスクワーク組は知らんけど、俺らブルーカラー直接部門の休憩室はヤンキーが大騒ぎしてるから眠れない。

スマホゲームとパチスロしか話題ないくせになんであんなに盛り上がれるのだろうか
884名無しさん@お腹いっぱい。
2022/02/26(土) 23:40:23.47ID:1raEptgc
デスクワークの方がお通夜ですよ
885名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/01(火) 16:48:52.05ID:3QaC+JjD
もうすぐ年度が変わるけど、大きな組織の変更とか人事異動とかってあるのかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/01(火) 20:22:15.40ID:gF7pOq8h
京都製作所閉めるのか…
887名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/01(火) 22:25:53.09ID:KsRy2dW6
京都は締める訳じゃなくて京都製作所を解消やね
敷地と建物は残ってリ本の仕事をするはず
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/01(火) 22:33:59.83ID:KsRy2dW6
閉鎖撤退なら三菱電機の命運もここまでだけど
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 07:57:26.04ID:3x1ezH65
明日は我が身かもな
不景気な話ばっかり聞くし若手の転職話も増えてきた
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 10:45:47.35ID:x/2j/9bZ
姫京が拡大とかあるのかな?
>京都製作所解消
891名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 20:22:05.45ID:TcNbZ42R
杉山社長からの縮小命令だった
892名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/02(水) 22:51:32.18ID:bjm1mG5d
デキ 1暇すぎる
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 01:32:34.86ID:1sE6cQaS
バンダイすこいなあ

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21749194/
894名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 11:08:28.93ID:xzQFuAme
>>893
信賞必罰で仕事してない高齢者の給与減らせば賄えると思う。
895名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/03(木) 12:52:43.41ID:c8i6ZT0u
信賞必罰なんてここじゃ無理だろ
賞も罰もろくに機能してないじゃん
896名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/06(日) 08:29:15.95ID:Hye3wrDi
>>892
そこ糞な奴しかおらんやろ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/06(日) 14:35:56.91ID:GIpzw0oy
いっつも汚い播州弁で「責任とれるんか!」と後出しじゃんけんで捲し立てるだけの豚みたいな口×3が、
部品メーカに接待をそれとなく要求するの見てモラル的にも人格的にも能力的にも生きる価値のないクソだなと思った、
・・・という夢を見たんや。
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/06(日) 15:34:35.99ID:9DNeWPPL
セキ3のキチガイ告訴されたい?
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 03:28:56.25ID:wduHy/4h
>>850
組立の機械オペレーターってしんどいですか?
派遣サイトから来ました
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 15:58:03.89ID:GrReD+Px
>>899
同じ作業を延々とやらされるだけ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 15:58:54.31ID:GrReD+Px
穴掘って埋める作業と変わらん
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 20:20:53.33ID:hAtWwiWM
しんどい度合いって
その人によって感じ方違うよね
何でもやってみないと分からんと思う

毎月毎週の様に人は入ってきてるけど
ずーっと人は足りてない

かなり出来る派遣さんや契約社員も
次々と辞めていってる

2年おるけど
やっぱ此処はアカンね
来月で辞めまーす
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 20:25:49.75ID:c58AiqDR
いま、契約社員になると定年まで在籍できるってホント?
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 21:25:53.23ID:QVcQlNBO
せやで
ぬる過ぎやわ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 22:39:08.97ID:MhRBE2Li
>>311
元EM現場作業員ですが退職して良かったですw
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/07(月) 23:09:18.00ID:i34n8PMR
>>905
おめ。
あそこは午前中に穴を掘って、午後はその穴を埋めるような不毛な仕事だかんね。
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 07:20:02.80ID:7IZHokUF
>>899
トイレに行くのにも許可が必要、冷静に考えてあり得ない
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/08(火) 10:03:16.04ID:QZ883kt8
>>906
まだ沢山廃棄してるのですか?

一つ五万とか聞いてましたが。
909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/13(日) 10:18:48.96ID:oQyVIeEz
>>907
用便、願います!
刑務所かよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/15(火) 07:39:54.55ID:5U1VnnLV
>>908
次のもヤバそう。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 08:59:20.27ID:fQoH5U1W
三菱電機 姫路製作所 Part.12 ->画像>2枚
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/16(水) 13:14:18.00ID:RlMA8RTM
社員登用ってニンジンで実際は全然無いと思ってたけど少しは採用されてるんだな
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 07:23:01.21ID:sRqU+cAW
ニンジンで終わってしまうだろ
914名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 14:48:32.58ID:7u9GFF0i
パワハラつらい
915名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 15:24:59.39ID:fqwedRe2
品質不正の調査ってどうなった?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 19:55:27.81ID:4344RyDB
>>914
どこ?
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/17(木) 21:58:43.92ID:iUolCHFB
>>916
デキ 1です
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/18(金) 16:57:57.73ID:VAerwX8Z
トレビの泉
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 01:49:29.71ID:K3FMnYfb
ここって不正まではいかなくても
危ない橋を結構渡ってるな
サイレントチェンジなんてヤバイんじゃない?
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/19(土) 09:07:47.79ID:cKfAHgzT
>>917GLやろ
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 02:06:17.89ID:xVBEXYcj
>>920
名前は?
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 08:04:08.82ID:VB4EX0hv
チンパンジー
923名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 11:24:56.86ID:R4eirwi+
>>922
そっくりで笑
924名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 14:58:26.92ID:28GUBC7o
こんど車本に栄転する現所長って焼け太りしてない?
あんな赤字糞機種量産化して部長から所長に栄転してたし。
よほど社内政治に長けてるのかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/20(日) 15:22:11.82ID:Nfsb45HQ
関東から来たキチガイ
926名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 00:55:09.39ID:Iio9IAQr
また所長変わんのか
927名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/21(月) 22:49:15.29ID:SVz/tNz7
アソシエイトから社員になったらどのくらい待遇変わんの?
928名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 01:07:20.89ID:Iuv2Cr1F
MSやGRって、どのくらいの年収なの?
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 09:27:26.58ID:uL4yJJ2g
900と1000
930名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 11:11:44.15ID:UhuFVTmM
キチガイに嫌がらせされたので告訴していい?
931名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 11:38:28.32ID:uL4yJJ2g
許可する 告訴されていい
932名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 19:34:00.42ID:cq0GNGv4
夜勤と残業あるとそれなりに儲かってええわ
でも疲れるね
貧乏暇なしか
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/22(火) 21:50:11.46ID:ZrBKJhZX
ここの社員にプライベートで暴力振るわれた
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/23(水) 23:04:17.61ID:YL215kR1
8月まで残業って月、何時間ありますか?EM
935名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 05:47:45.50ID:yCoQD0aZ
残業申請してないと、終業時間でパソコンが自動シャットダウン。三菱電機で意識改革。 [896590257]
http://2chb.net/r/news/1647984444/
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 14:54:43.33ID:7mlN8ej9
交通誘導をしている警備員って言葉遣い荒くない?
937名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 16:15:41.37ID:pfVVMfCJ
>>935
的外れとか言われてて笑う
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 18:57:32.19ID:evlnkRyp
この会社って物事の本質が理解できてないんだよね
全員に宣誓書を提出させたらすべて解決
みたいなとこあるじゃん
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/24(木) 22:11:23.93ID:mM5NFy3d
何月まで忙しいですか?
自分はすごく残業したいんですけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/25(金) 11:56:02.54ID:CJEohKZ6
そんなの誰もわからんわ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/25(金) 19:05:22.99ID:ijT22UA2
シャットダウンしまっせ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 07:01:55.06ID:zMlRapxW
>>939
貴方みたいな人が居るから残業減らないんだよ、早く転職して下さい
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 12:23:30.53ID:UHBRe3am
>>935
これ姫電は適用されてないでしょ
表示は出るけど自動シャットダウンは無効化されてる
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 12:36:03.90ID:lVJrxeRK
マイクロソフトやアマゾン経営者からは
アホにしか見えんやろな
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 12:47:54.93ID:8BujMy5h
一般人から見てもアホなんですが。。
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/26(土) 15:55:34.67ID:D3+ORoNS
土曜日にこんな雨風の中休日出勤するの虚しいなあ
忙しいのはありがたいことだけど
947名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 06:46:06.83ID:5Kp2fWuJ
研修期間の時当日の現場のNにパワハラ紛いなことされたな、今思えばあの時報告して問題にしてやれば良かったと後悔してるわ
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/27(日) 12:36:45.06ID:lvvmQ942
>>947
今からでも報復したらええやん
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/28(月) 00:45:18.01ID:6URkrKIR
>>947
パワハラを平気で繰り返す様なクソ野郎には、そいつがやってきた事を大きな問題にして、しっかりと処分を受けさせて下さい。Nに罰を。
950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/28(月) 04:59:16.20ID:ficsQabK
今週もトロッコ乗って地獄へ向かうで〜
951名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 10:23:28.11ID:iAPy9E6C
門付近で交通誘導している警備員は三菱ライフサービスの人間?1人めっちゃムカつく奴がいるんたが。
952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 18:21:42.71ID:rGJxECQu
>>951
三菱電機の正社員やで
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 18:24:40.86ID:hPIepNg6
三菱電機から転職内定もらったんだけど
t群2等級って世間一般でいう係長、主任クラスって感じですか?

正直現職から給料さがるから転職しようか悩んでる。。
954名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 19:54:00.09ID:UqtVvAJL
とんでもない
T2は下っ端担当者
入社5年くらいだっけ?
Tは担当のT〜♪
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 21:25:14.86ID:5qOYR7zF
社内にコンプライアンス委員会的な部署はありますか?
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 22:13:53.82ID:U2lJeJH6
ありますよ
各場所にも本社にも社外監査も
形だけですけど
957名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 22:17:23.46ID:lRHLdoW3
ここの守衛の一日の仕事内容知りたい
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/29(火) 23:25:46.43ID:dFIa2Y6y
>>953
30歳くらいでT3になって、35くらいでMSだから転職組も年齢によってはすぐ昇格する。
T2から伸びしろがあるととらえよう!
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 06:31:35.49ID:3xRu+3SS
>>954
>>958

ありがとうございます。
自分は33才
三菱電機と同規模の会社で主任クラスなので、
客観的に見て買い叩かれているって感じですかね。。
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 06:41:44.50ID:7Dr/Ivo+
もらえるお金の割に短納期と1人あたりの業務作業範囲が多すぎ 他の会社と比べての実感
961名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 08:00:07.66ID:il0BV8sH
>>958
他人事すぎやろ。他人やけど
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 12:14:05.18ID:b9QLeQVG
中途は止めたほうがいい
マジで
この会社の文化とか風習にぶったまげるぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 18:36:28.53ID:hi/vrghk
>>961
じゃあ自分で教えな
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/30(水) 19:06:08.09ID:t2YaO/AC
逆転の発想でこれから三菱電機は女性9割、男性1割にすれば職場は改善されるだろう
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 04:41:34.42ID:CyUqpse4
改善?
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 09:52:52.15ID:e3P+jTYj
配達業者の者ですが、資材管理と警備員の一部はなんであんな横柄な態度なんですか?普通に物事言えば済むのに煽り口調で言うからすごく気分悪い。広畑は対応丁寧なのに。
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 11:52:06.33ID:OokXCMAX
資材と保安って大した仕事もできない集まりだろ?
そういう奴に限って横暴だから仕方ないよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 18:36:35.83ID:K/JSrmVv
>>966
会社としては最下層の仕事(誰でもできる)してるから、他に見下されています。
なので社外に強くあたるのでしょう。
無視でいいですよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 21:39:25.07ID:EYn2TsvW
>>968
わかりました。ありがとうございます。
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/03/31(木) 21:54:02.08ID:4uvXdIuw
そういえば稲電も子会社の拠点になるの?
姫電も他人事じゃないね
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 17:32:34.75ID:BxW2wT1U
非正規の待遇改善があったけど
非正規も結構な人数辞めてるんだろうな
972名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/01(金) 23:29:33.30ID:9cUri7pt
あんまり良くし過ぎると今度は正社員の値打ちがないと言うかなんと言うか
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 01:15:37.76ID:s5DYKZY9
昔出入りしてたけど警備員ていうか守衛ほんまえらそうやったわ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 03:30:20.22ID:YUncDP57
ここの人はメールしても何も返さない率が高い
975名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 09:30:42.74ID:j7f4xFOT
>>971
4年目の待遇は現状維持でこれから入る人の方が待遇良ければ辞めるのは必然
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 11:30:34.84ID:s1R5y9i+
>>974
後回しにされてるか、送った相手が病み始めているかどっちかだと思います
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 14:07:44.47ID:SYBSWVNI
メール多過ぎ。
全て把握できないし、してなかったでメール見てないんかの一言。
メール見ても内容分からんの多過ぎてつらい。
せめて見誰が見ても分かりやすい資料つけて。
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 19:25:48.43ID:zHaZVr6+
戦う君の歌を、エイジェックのキチガイが笑うだろう
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 20:15:39.80ID:s1R5y9i+
どうして欲しいか文章だけで相手に理解してもらえるような文章力が無いくせにメール投げただけで指示したつもりになってる人間が多すぎる。分からんかったらそっちから聞いてこいみたいな姿勢が腹立つ。
980名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 21:02:09.42ID:2kkOlSal
どこのラインとまってる?
981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 23:22:41.77ID:9YAtC5wi
>>978
ふぁいと!
つられてもーたやん
ほんま、キチガイ多いよな
エイ率が高いからー
しょーがないんやろーけどー
ほんま病的な人&キチ病ばっかりやん
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/02(土) 23:25:43.24ID:9YAtC5wi
>>979
それは…
諦めてください
頭の足りない社員が多すぎる
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 09:32:11.32ID:WJ5TLEGK
>>979
まあ、大体それだけで職場がどういうのかわかるな。転職して正解だな
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 10:07:31.44ID:YeS2WxJ+
死亡
985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 15:23:55.60ID:34s5wXGF
>>980
ダコかな
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 20:38:50.62ID:vmQ1L/M8
仕事に関してメールしても返事来ないときは、相手やる気ないってことだと諦めて、1日は放置することにしてるわ。
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 22:15:15.53ID:oEoz2vUt
処理が追いつかないんだと思う…
俺もその一人
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/03(日) 22:37:34.40ID:FS0kl4+Y
こんなスレッドがあったんですね。
年末に辞めたけども、本当に意識・技術共にとことんレベル低い部門でした。
自己承認要求の塊で、後出しでキーマン気取りでブヒブヒ文句言うだけの出向のブタ品〇とか、
メールとかで明文化せず、口頭で派遣や年下など言いやすい奴にだけ嫌らしく文句言うだけの実験専〇とか。
よくもまあ、これだけろくでもないのを集めたな、という部門でした。

レベル低かったのは自分の製品に関わりのあったとこに限定した話で、
他製品はちゃんとやっているところが大半と思いますが。
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 09:31:02.70ID:qt5FJKbI
エイジェックのキチガイ
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 18:36:28.56ID:ts45OHFo
世の中、キチガイの言い分が通り過ぎ。
キチガイ派遣
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 22:36:28.45ID:+LlXZ87z
辞めてほしいヤツは辞めへん
続けて欲しい人は辞めてしまう
ほんま、もうしんどい
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 23:09:00.25ID:ZkSGparc
>>991
デキ 1の事ですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/05(火) 23:20:43.03ID:Cjq14urk
アタタタタタタ
994三代目 姫電スレ保存の会 会長
2022/04/06(水) 00:26:41.93ID:4w0cCEsq
次スレ
三菱電機 姫路製作所 Part.13

http://2chb.net/r/industry/1649172241/
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 00:28:16.54ID:h0VBrlO3
>>994
スレ建て乙、これ保守いる?
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/06(水) 12:07:08.57ID:s3WLb4dL
>>989
仕事中に仮面ライダーごっこしてる奴か?
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 15:00:47.58ID:+UYHLhtL
はよ埋めろカス共
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 17:14:16.00ID:MCzTG0R8
998
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 17:28:06.90ID:YoYQlMC4
はあ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/07(木) 17:28:10.65ID:YoYQlMC4
はい
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 221日 6時間 16分 6秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211185808ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/industry/1630203124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「三菱電機 姫路製作所 Part.12 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
三菱電機 姫路製作所 Part.10
三菱電機 姫路製作所 Part.2
三菱電機 姫路製作所
三菱電機名古屋製作所
三菱電機名古屋製作所 7ヶ月目
吉田製作所
吉田製作所 2
でぼの巣製作所 ©bbspink.com
吉田製作所 Part.35
吉田製作所 Part.33
吉田製作所 Part.18
吉田製作所 Part.28
吉田製作所 Part.13
吉田製作所 Part.23
吉田製作所 Part.34
【6501】 日立製作所 2 【HITACHI】
金が欲しいか】村田製作所 その18【でも働かない
【ヨシダヨシオ】吉田製作所 part48【月収504万】
【ヨシダヨシオ】吉田製作所 Part.54【会おうよ】
【ヨシダヨシオ】吉田製作所 Part.58【会おうよ】
【タカハシ】高橋製作所 Part16【Takahashi】 [無断転載禁止]
偽装請負&パワハラをやめられない日立製作所 [無断転載禁止]
【ランドセル】土屋鞄製作所 vol.2【Lファス】 [無断転載禁止]
畳製作・畳工総合
FF11製作スレ
三十代製作者スレ
日立製作所の裏事情
葉鍵板ゲーム製作スレ
キコーナ姫路店
姫路・播磨のうまいもん
ゲーム製作雑談スレ
ゲーム製作雑談スレ
兵庫県警 姫路警察
ゲーム製作雑談スレ
姫路市収賄 [無断転載禁止]
荏原製作所ってどうなの?
個人製作で食べて行くには
問題作はなぜ製作されるのか?
俺とお前らでゲーム製作
ゲーム製作雑談スレッド
日立製作所94 c2ch.net
サンシャイン3期製作決定
姫路駅前で人が燃える。
ロックマン2008製作現場
姫路アクセスについて語ろう♪
明石、姫路、淡路島のみの釣り情報1
新作映画製作情報提供スレ part35
夏バテるゲーム製作雑談スレ
【姫路YouTuber】けんちゅー
夏の夜長のゲーム製作雑談スレ
加古川、高砂、姫路のカレー屋さん
☆☆☆姫路市スレッド171☆☆☆
☆☆☆姫路市スレッド242☆☆☆
ヴィクトリーナ姫路 Part11.1
【MMD】紳士動画製作者のダベり場17
☆☆☆姫路市スレッド214☆☆☆
ライブラリ製作スレ Part001
☆☆☆姫路市スレッド250☆☆☆
雨にも負けずゲーム製作雑談スレ
ゆめ2っきの製作方針を語るスレ(試作)
☆☆☆姫路市スレッド235☆☆☆
模型製作時の自分ルール [無断転載禁止]
6月だけどゲーム製作雑談スレ
初歩のラジオ・ラジオの製作part12
☆☆☆姫路市スレッド170☆☆☆
19:26:16 up 39 days, 20:29, 0 users, load average: 7.87, 21.06, 20.25

in 0.085011005401611 sec @0.085011005401611@0b7 on 022209