※毎月15日と30日に投稿内容の精査報告書が集計整理され上に上がります
書き込み投稿の際は最終確認の示唆呼称の随時徹底願います
※指差し呼称ではありません
自身で示唆、呼称の徹底をお願いします
※投稿の際は田舎の両親や恋人子供達に見られても恥ずかしくない文面を投稿するよう自身の為にも習慣づけましょう
>>1 スレ立てありがとう!
前スレ>>992 ウンチしたあとなんだよね、ちょっと臭ったかな?
まぁそんなイライラしたってしょうがないよ。良い週末を! 工員ちゃん同士の暴力事件は工場内で内々に処理して終わり
ガイジの工員上司が理不尽にキレ出して、設備や備品を蹴っ飛ばしながら、部下の工員に掴みかかってきたので、ぶん殴って喧嘩になったのに警察入れずに内々で治めるとか普通の会社やないやろ。
当事者の部下の工員から聞いた話だ
ここの工場はタコ部屋かヤクザか?
>>15
哀れな工員だね
殴り合うのが基本業務の豊田自動織機工員ちゃん
自尊知って言葉知ってる? タコ部屋の休日楽しんでw
何すんの?
殴り合いの練習かしこしこ?w
トヨタ関連=北朝鮮 統○○会
特に織機はその中でも特に酷い
今は、少し前の統○○会と同じで政治や行政との過剰な癒着で表沙汰にならないが、すぐ先の未来自動車業界全体が弱体化して政治や行政との関係が保てんくなってきたら、世間一般のイメージがごろっと変わるだろうね。
>>16で書いてようなトラブルは日常茶飯事で氷山の一角だと思う。 この会社は、ガバナンスもダメ、仲良しクラブの集団でしか動けない社員ばかりだからな。
派遣の人こそ世の中的にはまともだよ。
織機社内は、事技もしか世間ずれしすぎ。
織機は、表向きグローバル企業のはずなんだけどな〜
中の人間は、ダサダサの田舎企業。
世の中の正しさ云々とか説教くさい派遣よりも仲良しこよしで固まって無難に稼ぐ方がよっぽど楽だがや〜!
この会社の一般職は世の中的に見て超絶な勝ち組だけど
強力なコネないと入社無理だよ
トヨタグループ会社の役員とか
>>24
期間工、派遣、プロパーライン工から見たら勝ち組かもね
お前の中の世の中、ど底辺やん >>24
そうだね。一般職はコネがほとんどだね。
昔、全トヨタ労組のトップの娘が一般職で採用されてた。
事技職でも、親がトヨタの部長の人がいたなぁ >>25
お前はこの会社の一般職がどういう人と結婚してどういう生活してるかも知らないだろ >>27
知らん
俺はお前みたいにここの一般職が世間一般から見て超絶勝ち組だと思わんだけだが
このような考えは相対的なもので、お前のステイタスから見てそう思うだけだろ
ここの世界のヒエラルキーを固執し過ぎててきもいぞ
何かコンプレックスあるのか?
お前の中の世間一般って、製造業や愛知県だけの話? >>28
俺も同感。
織機は、プライドだけは高い社員多すぎ。
単なる愛知の製造業の中だけの話。 >>27
参考までに、どういう人と結婚しているか、お前のストーキング変態データ教えてくれ
まぁ親の威光でコネ入社した一般職の実家は裕福だとは思うけど、そこまで持ち上げるほどの日本を代表する上流階級ではないがな >>31
そんな意識だから、織機は所詮織機なんだよと思う。 >>31
派遣じゃ無いよ
今、何人かで飯行ってて職場の一般職の人もおるけど、お前のスレ見せたらキモいって。
今この場に一般職の人おるから、お前のストーキングデータからこの人が誰と結婚したらいいか教えてくれw おたくら同じバスに乗せたら、延々としょーもない会話してそうだなw
おい>>17、なんか言ってやってくださいよ! >>31
でも、今だにこんな意識の社員いるんやね。
ちょっとビックリ。 >>34
寝る奴も居るから、バスの中ではなるべく喋るな、と言われてる w 派遣なんだけどね。
管理者に文句言ったヤツが居るらしい。
送迎バス内でイヤホン無しでスマホ動画やゲームしてるのが煩いとか、
他人の話声が煩くて眠れん、とか。
スマホから音出すな、あまり喋るな、喋るなら小声で、とか管理者に言われた。
それ当たり前やろ
ガキやないんやからバス内で私語はせんしスマホの音漏れもせんやろ
公共交通機関使ってる時に喋ったり音漏れさせるか?
モラルやマナーのある大人がそんな事するわけ無いやろ
クイズです!
>>13のレスの中の○○に当てはまる言葉は何でしょう?
記載された言葉も含めて漢字4文字でお応え下さい。
正解された方漏れなく全員に素敵なプレゼントをお届けしますので、氏名住所もお忘れなく。 自分は、三流会社の事技職だったけど、パワハラで辞めたよ。
ほんとこの会社20年なーんにも変わっていないのね、、、
>>35
下の会社行ったらこんなやつばかりだよ
織機はまだマシ >>33
キモいって言われたの自分だってこと気づかないのかな いつものスレ粘着句読点君やん
君が織機の一般職女性社員と食事とか来世でもないだろうね
休みすぎて逆に体が痛くなってきた
早くRAV4つくりたいなぁ
WINS行ってきまーす!お盆に使える金額増やしてきやす!
目標20万や!軍資金3万。たのむでお馬
>>14
殴るなんで序の口だわー刈谷には嫌がらせして
辞めるまで追い込む定年延長の老害いるしな。
しかもこの老害自分で嫌がらせやらずに人を使って嫌がらせするし、いつも被害者面。うえも手名づけてるから始末に悪いわー
パワハラで2人も病院や休職に追い込んだ工長が
辞めずに碧南移動で終わってるのは何故だ?
そんな会社よ。だろ?総務室? >>47
西方大作さんに聞いてくれ。
社内の事は、社内で処理してくれ。 >>54
この会社ってかトヨタ系自体、事技や一般現場も含む全社員が他人との距離感がバグってるから殴り合いとか異常なパワハラやトヨタ世界のヒエラルキーに固執して一般職を神格化したりしてると思う
自我とトヨタ世界が一体化してトヨタ世界の中で会社や他人と自分の境界線が分からなくなったパーソナリティ障害の症状に近いぞ
距離感バグってる原因としてトヨタ系の規模が会社の域を超えてるのでその世界しか知らない(特に高卒)、西三河に集中してトヨタ系の2世3世も周りにたくさんいるし、地域限定でトヨタ系に所属してるだけでチヤホヤされるのを小さい頃から見てて自信も経験する中で、脳の認知が歪んでいってる事が原因だと思う。
まとめるとトヨタ世界による集団洗脳な
トヨタ世界はよくある田舎の名士の家を中心にしたヒエラルキーと同じだよ
金田一シリーズにトヨタ世界も入れてもらおう
と西三河生まれの織機マン戯言でした。 >>6が言うように反社宗教的だね
新興宗教 トヨタ世界 豊田自動織機支部
選挙では組合が押す立候補者へ投票先を強要されるしね
モロ犯罪なのにね
現場だと模擬の投票所を作って投票の仕方の練習させれるんだろ
そこんところ、トヨタ世界にどっぷり洗脳させられた高卒工員はどう思ってんの?
今日も憧れの事務所で働く光り輝くお姫様な一般職に想いを寄せつつ、しこしこしこしこな高卒工員さんよ (この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/news/ )
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営 東洋経済 5/24
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経0708
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708
( https://jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用 ) 豊田佐吉翁 名言
障子を開けて見よ、外は広い。
いくら儲けたいの、いくら儲けねばならんのと、そんな横着な考えでは人間生きてゆけるものでは
ない。
わしの今日あるのは、天の心というものだ。それなら、こちらも社会へ奉仕せにゃいかん道理だ。「誠実」というその字を見ろ。言うことを成せという言葉なんだよ。
男は、四の五のいらぬことを考える必要はない。志を立てた以上、図太い一本の仕事をやり抜け。
明日休みなんだっけ長草
決まる前から連休中に溜まってる事あるだろうから出てこい言われてるから行くけど
どんだけ下請けの工場が大雨被害うけたんやろ。2.3日あれば直ると思ってたけど。
設備が水に浸かってたらヤバいな。
ヘタしたら分解洗浄。
映像で見せてほしいよな 機械が濡れまくってショートしてオシャカになったとかなんだろうか?
PHV買ったんだけどさ、フードとフェンダーの段差酷くない?
バンパーも外れかかってるし…フェンダーの精度大丈夫かよ
一般職女性社員と脳内食事会で5chやってるアピール君は消えたのかな?
てか、毎回食堂行くに見かける不倫関係みたいな人いるんだけど
女(ショート系の髪型)、男(普通のおっさん、低身長)付き合ってんのか気になる
>>76
単なる上司と部下でしょ。
人の事なんてどうでもいいっしょ。 織機辞めてから1年経ったわ。
碧南ターボの雰囲気変わった?
組織とかそんな問題はともかく
来年の夏、というか梅雨前には居らんわ。
暑すぎてホントの意味で身が持たん w
冬は動けば暖まるから、職場では暖房も要らんけど。
残業もそこそこ復活するし、来年の春までは居るかな。
残業復活するする詐欺。
休出復活するする詐欺。
去年の年末から給料手取りずっと20万ちょっとですけど泣
部品が来なきゃどうしようもない。
回復しようとする矢先に部品屋が豪雨被害とか
「天は我らを見放したぁ!」と叫ぶか w
まぁ日産三菱が地獄始まってるからもうこっちも大丈夫だろ
HV禁止なら生産撤退も トヨタ、英政府に警告
https://news.yahoo.co.jp/articles/991f202a247368067b29b3430d571afdce62a998
【ロンドン時事】31日付の英日曜紙サンデー・テレグラフによると、トヨタ自動車は英政府に対し、脱炭素計画の一環として2030年にハイブリッド車(HV)の販売を禁止した場合、英国での生産から撤退する可能性があると警告した。
同社は英工場で「カローラ」のHVモデルなどを生産している。
環境シンクタンクが情報公開請求で入手した文書を基に同紙が報じた。トヨタはHVに対する規制が自社の生産、販売などの事業活動に加え、英国での「将来の投資」にも影響を及ぼすと訴えたという。
英政府はガソリン車とディーゼル車の新車販売を30年に禁止すると決めたが、HVについては環境性能に優れたモデルに限って35年まで認める方針。ただ、業界や環境団体との協議を経て年内に策定される基準では、一部のプラグインハイブリッド車(PHV)以外は対象とならない見通しだ。 組長の家の庭で育てているプチトマトを全部潰したい
ブチギレんだろうなあ
休みすぎて体だるすぎる
ひたすら家で酒飲んでたからめっちょ太ったし最悪だわ
明日はどうなるかねえ
朝まだ分からん、昼からやわって言われ掃除してるが
22日出勤!?
20,21日にUSJ予約してますけど?22日に帰宅予定ですけど?
これは休ませてもらお。
まじで残業がどうなるか
取り返すならしばらくフル残
それで久しぶりに設備動かすから設備故障やらなんやらでどうせラインストップする。
長草の設備も上の人間も古い会社だかなね 笑
やっぱり中堅の吉田の世代が変えないといけないんだよね。
頑張って!!
応援します。
平垣内も吉田と頑張ってくれ。
社内の自分からは応援しかできないけど。
織機も、変わればもっともっと良くなる!
資金もあるし、技術力もあるんだろう。
唯一の弱点は、文化が古すぎる。
中堅から若手が変えればもっともっと良くなる会社だよ。
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/news/ )
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営 東洋経済 5/24
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経0708
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708
( https://jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用 ) 22日ガセかと思ってたらマジやん
トヨタのサイト織機の22日横線入ってるしヤフーにも出たな
ん?俺は今週0.25来週1.0って聞いたぞい
台数も400ちょっとだし
まあ今日はフルだろうけど
期間や派遣はどうせバイトみたいなもんだし、残業について上が何も言わなかったらフツーに定時で帰っていいっしょ。それと残業有る無しなんて事前に分かってることなのに、定時3分前くらいに残業あるから残っとってーって言ってくることに悪意を感じる。
聞きに行く?社会常識?そんなもん知らんがな。
口にしないだけで心の中では帰りたいし帰るためなら手段を選ばないと思ってるよ。バイトにやらせるくらいなら社員がやれば?って提案したいですね。以上。
サボってるやつほど定時で帰るべきだよ。
特に金にならんことしてる連中。
真面目に働いてるフリしてることに気付かず、無駄に残業させて給料持っていかれるのが単純に嫌いだから。給料泥棒が許されて当たり前なら別に文句言わんけど。
そんなもん手の空いてる組長が手伝えばええやん
そもそも手の空いてるってなんやねん
いらんやん
今、実習生が来てるから、元から居た人が4Sとかカイゼンばっかりやってるな。
実習生が居らんようになったら要るし、一時的にでも転属させたら戻すのが面倒なんだろうけど。
あと、生産計画が二転三転するから、ラインごと暇な所があるな。
トラック大手の日野自動車によるエンジン不正をめぐり、外部の弁護士らによる特別調査委員会は2日、少なくとも2003年以降に幅広い機種で排ガスや燃費の性能を偽ってきたとの調査結果を公表した。国土交通省が16年に行った調査に不正はないと虚偽の報告をしていたことも認定した。
国交省によると、日野は現行生産エンジン14機種のうち12機種について、排ガス試験で不正があったと報告した。うち4機種が基準に不適合だった。
生産終了エンジンについても燃費、排ガス試験で不正があった。
これまで日野は16年秋以降のエンジン4機種で不正があったと公表していた。今回の調査結果で、不正の対象となる機種が増えた。
調査委(委員長=榊原一夫・元大阪高等検察庁検事長)は不正の背景について、開発プロセスに対するチェック機能が不十分だったとした。能力やリソースに関して現場と経営陣の認識に断絶があった。組織については、上意下達の気風が強すぎて風通しが悪く、パワーハラスメント体質もあるとした。
調査委は再発防止に向け、品質保証部門の役割の明確化や機能強化などを求めた。
日野自動車では、経営が現場に寄り添えず、適正なプロセスよりもスケジュールや数値目標が優先されやすい環境と仕組みになってしまったことが不正の背景にあったと考える。内向きで保守的な組織風土も相まって、一人ひとりが当事者意識と一体感をもって仕事に取り組むことができない状態になっていたという。会社組織としての業務マネジメントの意識・仕組みも十分ではなく、経営の責任は重大であるとの認識だ。
今期間工で応募したら、どこの工場になる確率が高いですか??
教えてニキ達
廊下でもートイレでもー階段でもーマスクぽいぽいiQOSぽいぽいー
期間工で出戻り検討してるけどやっぱ元いた工場に配属なるんかなぁ…
部品はあったけど下請け4んだから止めたんだろ
どこの情弱なん
新しく入った人だったら情弱よ。
まじ使いもんになんないやつは戦力外通告。
それでも明日はやって来るんやで
なんて残酷な世界なんや
また雨強くなってきたけど…また漏れちゃうんじゃないのォー?
この時期は毎日作業着洗濯しないといけんからめんどい
でたよ。やっぱ残業あるある詐欺や!
早くフルでやりてぇ、来た意味ねぇ
どーせ9月からフル残キター!台風で設備壊れて年休推奨でーすってパターンだろ?
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/news/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/news/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用) 本当に9月からフル残フル休出になんの?情報開示遅すぎじゃねこの会社
ならないならやめるし連休前に教えてほしいんだけど
みんな残業残業言うけど定時or残業少希望者まで巻き込む必要ないからね!残業して稼ぎたい人だけが大いに残業するべし👍
9月から忙しくなる予定ですけど、もしかしたら年明けまでズレるかも、
と先週言われたな。エンジンの方だけど。
満了金も大事だけど会社に守られてるってだけで充分ありがたいからまたお世話になろうかな
ただし工程や人間関係は運次第w
意識高い系派遣ほど邪魔なもんないよね。言われた事を黙々と文句言わず出来る奴が正義や!
>>173
これ書く人定期的にみるけど、君はどういう立場の人なの?職制? どいつもこいつもコロナかかりすぎやろ…
私を見習えよ…わたしを見習うんだよォ―――――ッ ああ―――――――っ!!
>>174
派遣や、派遣同士やけど見ててウザいやん 自分に与えられた簡単な仕事すら満足にこなせないくせに人の仕事にばっか口出ししてくる派遣、いるよな。
そういう奴は大体派遣同士で固まってリーダーぶってる。
派遣だけど意識高い系派遣見たら、頑張ってんなぁとしか思わん
所詮ライン作業だし6割くらいでしかやらんなぁ
全裸の組長と飢えた野生の熊を闘技場放り込みたい
どっちが勝つかな?
>>177
自分が派遣から期間工→本工なった側だからやる気ある人みるといいなあって思うけどなあ。
勘違いマンと空回りマンもたまにおるけど、そういうのは職制とか導く側が上手く使えば職場としてはよかったりするし。 育成棟のロッカーで飯食ってる物流のバカなんとかしろよ
ヤバい奴って大体はコミュニケーション能力が無い奴
ほぼ派遣だけにしかみないし会話が出来るか確認してから雇えよ
周りの人間とコミニュケーション取れないやつはそもそも人間じゃない。
>>186
コミニュケーションじゃなくてコミュニケーションですよw ガハハならまだいいけど、
凄い甲高い声で大声で笑う人が他のラインにいてビビる。
高い通る声は羨ましいな。
俺は声質が超バスだし、話しても聞き返されることばかり。
うるさくて耳栓してる工場内ならなおさら。
聞こえるように大声出したら怒鳴ってるみたいだし。
さあ後5日出勤したら連休だぞ!笑顔で仕事してトリムの裏に鼻くそつけようぜ!
コロナで連休以上に休み
また連休の奴はたくさんいそう
またいつ非稼働なるかわからんから有給あんま入れれないな
医療保険入ってれば自宅療養でも入院保険金出るし、むしろコロナに罹りたいわ
俺の隣の工程の奴がヒャハハハって笑うんだけど、聞くたびに北斗の拳の雑魚キャラがチラついてボルトの締め付け失敗する
ワークはキチガイしかいないからな
毎回なにかやらかす
ワークスタッフの略だろ
その前に織機の社員だかが飲み会で複数感染してるんだが。
上の方から飲み会禁止くらい言わないとわからないんだろうね
気にしない奴は全然気にしないし飲み会、旅行バンバン行くから
連休明けは絶対職場から感染者ウヨウヨ出てくる
コロナで騒ぐな。言うて今に始まったことじゃないだろ。
俺んとこは毎日2.5残業だよ
残業とかしたくねーんだよ
ここの期間工に採用されたら残業しないって決めてたけど最近気が変わったわ
毎日2.0くらい残業して一刻も早く愛知から抜け出そ
夜勤も承知の上で身体も心も健康なうちに稼いだ方が後々楽だわ
>>225
ならデンソーとかトヨタになぜ行かなかった?年収全然違うぞ ここに送られる派遣って3年ルール無いの?無限に居られるって本当?
>>225
お前の職場は残業するかしないか選べるの? >>227
他の工場はしらんけど長草は4年以上おるやつも普通におるぞ 派遣は会社によって違うはず
PEOはたしか無限なはず
あそこは雇用形態がPEOの社員扱いだから
制度はともかく、精神的肉体的に5年弱も無理 w
梅雨から夏、工場内が暑すぎるのがなあ。
じゃあうちのポンコツどももまだまだおるのか。あいつらおると不良出まくるから消えてほしいんだよ。PEO
ポンコツだろうがなんだろうが真面目に出勤するやつが1番よ
上からは数としか見做されてないからね歯車の一つと自覚して会社の利益のために黙って車作ってりゃいいんよ
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用) ああもう帰らせてよ!!!!
勝手に帰えるからね!!!!
知らないからね!!!!
マイカーやマイチャリ通勤じゃねえから、
最低でも定時までは送迎バスを待たなきゃいかん。
こんな人殺し会社ないよな。
早く辞めたもん勝ちよ。
社員は、上から言われた事しかできないし。
本当に人の命で遊んでるんじゃねーよ!
バカ社員が!!
食堂でジャグラー打ってる動画見ながら飯食ってるやついてああなったら終わりだなって思ったよ
女子アナ「コレはクリオナですか?」
男性アナ「・・・クリオネですね」
女子アナ「あっ・・・クリオネですね」
この動画ってだれか知らない?
ラララ ララララ ランラン
今日も定時、明日も定時
エブリデイ!
顎マスクしてるやつに文句言ったら顔真っ赤で怒ってやんの。マスクくれーちゃんとつけとけよバーカwww
黄直のおかげで稼げたわ
まじサンクス
今日も頼むぜ相棒!
>>260
実際は面と向かって言えないチキン野郎のクセにイキってんじゃねえぞカス マスクちゃんと付けたい奴は付ければいいんじゃね? したくなければしなくていい 自分はしないけどw
こんなに世界で一番マスクを愛してるだろう日本が感染世界最多
マスクなんかアホのマスク警察の目を躱せる程度にしかしてねえよ
このクソあちい中バカかよ脳死してんのか
マスクなんて自分の臭い息を他人に嗅がせない為に付けるもんだろ
今のコロナとかマスクしても移るだろ
今日は定時で上がりたいけど無理なんだろうな
どんだけ部品欠品するんだよ
でも俺ってマスク取ってもマスクしてんだよなぁ~ひら、甘いマスクってやつ?
>>260
そーいや顎マスク組検の塗面にいたなー!懐かしい! クソデカため息ついてる人生だけど今日も楽しくがんばろう。
後工程の人が年休とって、今日はハリキリ屋さんが代わりに入る予定。
しんど~
わいも今日有給取ってすでに夏休みだわ
あと一日がんばりや~ すぐ台風やが
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用) 豊田鐡郎殿
なんで貴方は、無駄なストーカーしている社員を辞めさせないのですか?
無駄以外なんでもない。
そんなにお金余っているのですか??
だったら、そのお金現場の方に回してあげてください。
役員は、通算で何十億も役員報酬もらっていて、庶民の生活は分からないだろうけど、現場の人居なくなたら、役員なんか不要だからね。
しかし、織機はガバナンスもコンプライアンスも何も無い会社ですね。
今時、珍しいよ。
古い昭和の会社だね。
スレの名称が会社のフォークリフトにシールが貼ってあるから分かったけど。
何だか点検に出すとどっかが壊れて帰ってくるんだよなってのはリフトマンの口癖。
正直、ストーカーして遊んでる大卒、院卒を雇う価値ないわ。
現場にお金回してあげてよ。
>>287
まあ、フォークリフトはサービスで儲かっているようなもんだからな。 >>289
よく知ってるな
トヨタのリフトは赤字で売ってサービスで稼いでる 遊び過ぎ、ってか、家族親族友人辺りとの会話で
油断してマスクしてないのが罹りやすいみたいだが。
唐突に独り言を連発する奴もアブナイな。
俺もだけど w
乳首クリクリしながらオナニーするの気持ちい。。。
連休中はずっとこれしよ。。。
連休前にフリーだから暇です(><)って言ってた女の子これは誘われ待ちってことだよな?ワンチャン付き合えるかな?
判断が遅い! お前はとにかく判断が遅い。
連休になるまで彼女に連絡を入れられなかった !
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用) 組長の頭に勃起おちんぽ乗っけてちょんまげしたい...
連休中ガチでパチンコとオナニーとジャンクフードしか食べてない
でもいいんだ
これがいいんだ
2日くらい、出掛けようとしたら雨降られたから、
カップ麺とカロリーメイトとお菓子で過ごした。
クルマ持ちが羨ましい。
>>326
刑務所みたいな所でキチガイみたいに働かされてるんだから連休くらい
自分の判断で好きにやりたいよな。 部屋でだらけだすと外でるのも億劫になるよねー風呂もめんどい
>>331
居るな。
浴場に入るなり湯も被らず湯船に直行する奴が居た。
湯船から出た後に体洗ってたから、汚ねえ股間のまま浸かりやがったな。
俺は湯船に入らず出た。
胴体はともかく、股間くらいは洗って入って欲しいよな。 帰省する前に浴内でおし⚫❌漏らしてしまったことは天国に抱えていく
俺はいつもシャワーだ
とはいえシャワー室も安全ではない
たまにショウベン臭いときがある
人としての最低限のマナーもない奴が大杉
>>328
税金と車検と保険の年額平均は軽でも12万円以上、300万の新車買っても3年で査定は200万に下がる
うらやましいか? 羨ましいよ。それだけ払えるのが w
電車で出掛けてさ、終電2本前のに乗って帰ってきたら、
とんでもない雷雨になって、合羽持ってたけどチャリで帰るに帰れなくなって、
1時間以上駅で雨宿りしたあげく、収まりそうにないから
常に雷鳴ってあちこち冠水してる中で寮に戻ったことがある。
同じ電車の人は家族か知り合いの車でさっさと帰ってたな。
ちなみに乗った電車の1本後は到着したが、終電は途中で1時間半以上止まってたらしい w
あと、鷲塚寮のある碧南は何も無いしな。
西尾半田高浜と周りは田舎なりに一通り店揃ってるのに・・・
>>337
自分も鷲塚寮で休みはチャリ移動だからわかるわー
休みに雨降るとどうしても出掛けないといけない日以外は自然と寮に籠ってしまう そろそろ帰省から帰ってくる寮生増えるけど体温ちゃんと計ってから帰れよ?
数日仕事して職場に撒き散らしてから
「熱っぽいです」とかね w
そもそも帰ってこずに蒸発するやつも何人か出るだろうな
うわあああああああああああああ仕事やだあああああああああやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだ
最近涼しくなってきたけど仕事始まったらクソ暑いんだろうなぁ
体調不良で休んだら、心配した派遣の責任者が気を効かせて確認しに行って、実は仮病で遊びに行ってた事がバレたアホが居るらしいw
職場にまでバレてるけど、本人はそれをまだ知らないから月曜日が楽しみだわww
まぁ、頻繁に他の組の人間と揉め事起こすヤツだから飯ウマw
細心の注意を払って系列企業の子会社化を避ける。その真意とは。
トヨタ不動産の決算公告。総資産は1兆円を超える(編集部撮影)
特集「独走トヨタ 迫る試練」の他の記事を読む
会長にトヨタの豊田章男社長。取締役に同CFOの近健太副社長、豊田自動織機の大西朗社長、豊田通商の加留部淳元社長・会長──。売上高が158億円(2022年3月期。以下同)にすぎない小さな会社の役員欄にトヨタグループの大物がひしめく。
この会社は旧東和不動産。4月にトヨタ不動産へ社名変更した。表の顔はデベロッパーだ。名古屋駅前の「ミッドランドスクエア」や今秋開業の「富士モータースポーツフォレスト」を手がけている。
旧東和にはもう一つの顔がある。それはトヨタ系企業株の保有会社の顔だ。
あっという間の9連休だった
めっちゃ憂鬱だけどみんな同じ気持ちだよね…
遠出する時は往復移動だけで最初と最後の1日ずつが潰れてしまうから、最近は夜行で移動するなど工夫して休みを有効活用できるようにしてます。
どーせすぐ年末よ!来月からしっかり金貯めて冬休み弾けようぜ
あっつーまよあっつーま!俺は冬休みが最後の連休の予定だ
終わりが見えてきたぜー
>>362
念のため組長に確認したほうがいいと思います (この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補)
https://jdsc.ai/service/ イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善 常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に //fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル //www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 //arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営 東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure0517
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経0708
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用) トヨタグループの劣化か?
トヨタ自動車は22日、日野自動車の新たなエンジン不正について豊田章男社長のコメントを発表した。このなかで豊田社長は「ステークホルダーの期待や信頼を、再度、大きく損なう事態に至ったことは、同社の親会社としても、株主としても、極めて残念」との見解を示した。
日野は同日、排出ガスと燃費のデータ改ざん問題について、新たに小型エンジンでも不正行為が見つかったと明らかにした。
日野社員が企業応援で大量にくるのかな?
ダイハツ、中発の応援が来た時は物凄い勢いで派遣が切られたから、揉め事起こすヤツはバイバイだな!
Twitterで、日野は他社に先駆けて電動化100%、と嫌味書いてた人が居たな w
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補)
https://jdsc.ai/service/ イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善 常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に //fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル //www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 //arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経0628
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME0508
//wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで戦争が変わりつつある 米軍での高度IT人材 WIRED0531
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘 日経0508
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営 東洋経済 5/24
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間ハッカソンで検索システムAzure0517
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経0708
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイドブック経産省0408
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経0708
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用) お金そろそろ尽きそうだし
来年ここ受けるわ
受かったら3度目の採用
みんなよろしく
派遣で長草工場に行くことになりました
女なんですが、女性って結構いますか?
あと、今って忙しいんでしょうか
ちょっと前までトヨタ自動車にいたんですが、あっちは結構工場止まってました…
寮の玄関の名前札見たら、退寮届の督促札だらけ。
督促でこんなのなら、さっさと届出して辞めた人いれたらもっと多いんだろうな・・・
他の会社も残業ボチボチ復活するみたいだし織機もそろそろ潮時かな
>>390
私ですか?
男じゃないけどおばさんです…
長草は男性活躍中の表記あるかは紹介されないと思ってたのに勧められました
だからよほど人が足りないのかな、と思って
今後土曜出勤もあるかもしれないんですね >>394
満了しちゃったので…
寮出なきゃいけないしで、すぐに入れるとこで紹介されたのが長草でした
大変なのは聞いていたので自分からは選ばなかったかも
まあご縁があったと思ってがんばってみようと思います QCの日はもう終わってると思うから普通に1.5かと
いやQCだろ
計画表上ではQC
QCじゃなかったらキレる
最近、検査の見逃し帝王と顎マスクマン見なくなったけどやっぱ首になった?あとは筋トレマンだけ?でも最近金髪のデブがうぜーな!
>>391
もしかして鷲塚?
7人くらい札あったから一気に減るね
いつの間にか見かけなくなったり、週末キャリーケースやら車に荷物詰め込んでる人見かけると地元に帰るのかなとふと思ってしまう 転職したいわ
タバコ吸いながらスマホいじれて年収600以上希望
オフィスは個室で会社負担で3食と家とウォーターベッドもほしい
パチンコ手当も
一応ここ応募するとき夜勤残業希望って言うけど
まぁ一応経験者だし色々あったから
常昼定時に配属されたら開き直って
のんびり3年満了しようか検討中
デンソー、トヨタ、受かる気しないしめんどくさいし受ける気しない(笑)
うーん……場所によるかなぁ……
自宅から通勤したいもんであんまり遠くなるのもなぁ
わがまま言ってごめんねごめんね〜
>>410
そうなの?
ここ満了したらトヨタかDENSO考えてたから受かりたい
織機で2年満了してたらいけそう? トヨタは普通に受かりそうだけどなあ
デンソーはタイミングによっちゃ落ちるかもしれんけど
あそこは沖縄県民の雇用優先だから、そっちが多いときに受けると経歴関係なく厳しいんじゃないか
白直の女の子に連休前からアプローチして休み期間デートしてやっとセックスできました!
日野って今どうなってんの?生産はしてないだろうけど上のやつら以外は自宅待機中?
正社員登用目的でここ受けるのはやめた方がいいかな?
男は社員になるの難しいの?
結局9月の土曜出勤いつか詳しく知ってる人教えてくれ
9月の一直の土曜は全部出勤だから詳しく教えるも何もねえよw
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用) 飛行機好きなんだが、長草工場が三菱重工の航空機工場の跡地だったと、今さら知ったよ。
勤務工場は長草じゃないけど orz
白直毎日稼働悪いけどポンコツなん?それとも黄直もこんなもん?
篤、いちいちこっち見てくるんじゃねーよ。そんなに他人が気になるのか?気持ち悪いぞオマエ。
>>430
ちなみに長草工場前の交差点は「ウド」
コーヒーが苦がくてむせるぜ >>436
黄直は優秀だからな!挽回たのむわ(^^)
給料変わらんけどなw 派遣切りってよくあるの?
減産分の挽回でしばらくは安心していいのかな
>>441
このご時世でそんなことするやつおるんか!? ホント、寮にはアカン奴はいくらか居るよ。
階段なんて、ビニールとか紙のゴミの他に、生ゴミ(スイーツの残骸?)みたいなのも転がってるし。
どこの工場、ライン、白か黄か書かないと分からんだろ。
ネット証券の織機のニュースが全部削除されているが、アイシンに吸収合併でもされるのか?
それで作業者はまとめて採用してくれ。
配属ガチャが凄いぞ w
黄直様のおかげで1であがれました!ありがとうございます!
>>452 チー牛くん、君の楽しいことがみんなにとって楽しいこととは限らないんだよ?
そんなんチラシの裏にでも書いとけよ (この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用) 雑用なんかしてる暇なし!
生産!生産!
班長が雑用してるわ w
そら織機の正社員様あっての
俺たち底辺派遣社員がおるんや
俺たち底辺社員が正社員様を楽させるんや
あんかけ焼きそば食ってんだけどさ、熱々のあんかけをハゲ組長の頭にかけたら面白そうだなって思ったよ
>>470
だから、人を階層でくくるなって。
ここの正社員は、凄く楽してるぞ。
所詮、愛知だな。
東京に来い。
みんな自由に稼げるぞ!
愛知みたいに人間関係ジメジメしてないし。 稲盛和夫さんにとってリーダーとは。
「人の上に立つ人っていうのは、才覚とか能力とかいろんなものがいると思いますけども一番大事なのは、思いやりの心を持った人でなければいけない、それを私は『利他の心』と言っている。リーダーとして必須条件だと思っています」
うちの検査課はダミー大好きか??
暇さえあればやってる??
別で好きで検査になったわけじゃないしなー
なんならハードでも集中せずに作業できる組み立て行きたい
俺は工場の出口近くの工程が良い
食堂に近いとなお良い
派遣は期間に逆らうな。期間は正社員に逆らうな。以上。
なんでみんな基本タメ口なんだ?
おっさんにタメ口されるのはわかるが若い連中は敬語使え馬鹿
同じ人間同士で作業員って立場も同じやろ
歳なんて関係あらへんねん
敬語とか調子乗んなカス
>>480
ひでえ、社員だな。
日野よりひどいからなここの会社は 中学高校からそのままエスカレーターした奴らの集まりだからな
学生気分のまま社会経験も無しで工場に缶詰めとか成長なんか出来るわけ無い
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用) 302組立てのノーマスク坊主が、ひょろいチビの顔を覗くくらいのガン見決めてて草
1個バカがある奴は腐ってもうんこだな
社員からパワハラ受けてんですけどやっぱ織機て噂通りの会社だったんすね
他のとこ行くか〜つってもどこも残業少なそうだな〜
次の更新で辞めよ
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用) 台風来たって、雨降って行き帰りとか面倒くさくなるだけだし。
仕事ずっと上見てインパクト持って時間ギリギリでなんつー職場だ 何年もやってる人ら凄いわ
金貸してくれって言う時だけ下手に出てくるワークスタッフの本名ここに晒しても大丈夫?
組長にケツにカンチョーしたら指先にうんこ付いてきた夢見た
>>523
ワークスタッフ社員同士で金の貸し借りしたらクビ(ジュース代くらいはいいだろうけど)
他社の人は知らん。 俺社員だけど金貸してくれって言われるんだよなぁ。それも毎回15日を狙って。
>>531班によるがwww
どこでも一緒じゃん班によるがwww >>497
証拠固めて弁護士に相談するんだ。ばいかつてのパワハラ被害者より (この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用) 人それぞれ色んなタイプがいる!頑張ってるかどうかなんて他人が決めて良いもんじゃない!!うちの車検の班長は自分は仕事覚えない癖に、下のもんにはギャーギャー喚く!!頑張りがたりない、集中してない、何を検査してる??とか言ってことはわかるけど、じゃあお前はここの工程できるの?やって見せて?って言いたいけど言えない!正社員じゃないから!
残業多いから寝る時間無くて睡眠不足
肉体労働だときつすぎんよ
会社の建物倒壊して社員が犠牲になった事故があったけど他人事じゃねーな長草。
前触れかしらんが雨漏りよくしてたらしいし、長草も何かのきっかけで工場の屋根やら落ちたら大惨事やな
やったー、ようやく仕事増えた!と思ったら、
今まで定時よりちょっと前に生産終わってたのが
定時ちょうどで終わることになっただけだった。
収入増えねぇ orz
>>538
逆だろ。正社員じゃないから言えばいいんだよ。どうせこの会社に一生面倒見てもらう訳じゃねーんだからよ。 (この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用) >>538
正社員かどうかって関係なくね?
きみは正社員だったとしても言えなさそう >543 事故が起きてもドクターヘリ呼ばないネ 高度な治療が受けれる病院に運ばない。
片腕さん 義手も作れない悲劇
碧南工場って今忙しい?
知ってる人いたら情報よろしく
東知多組付け配属されたけど個人的に穴場だと思うわ
残業適度にあって作業もそこまで負担ではない
社員は陰湿だけど
>>557
寮の同室の反対番の一人が碧南だが、よく定時で帰って来てるな。
先月までより少しは残業増えたみたいだが。
反対番だしお互い距離置きたいから会話はしないけど。 大府、刈谷、共和の3択かな
無駄に通勤に時間かけたくないし
社員にならなくていいから最初から最後まで確実に出勤し、ある一定の業務を行い、確実に退勤してを繰り返して無事満了できればいいです。
検査でadhdの期間入ってきたが働かねえ誰も保身の為に言わねえブサイクでこいつがいるだけでストレス
物流も難易度は現場によりけりじゃないの
部品補給は隣のシュートと同じ箱でかんばんよく見ないと違いがわからない所とかありそう
物流はデカい箱が多い方が見た目はキツイがめっちゃ楽
逆にボルトナット系の混載が重いし配る箇所多くて辛い
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用) 物流は新人沢山入ってきたのかよく放送であれ持ってこいあれ持って行けって言われてるな
うちの検査課はコロナが出ても何も言わない!マスクの徹底してほしいー
先週までずっと定時だらけだったのに
振替えで6日勤務の今週は残業だらけなの
なんでだろー、なんでだろー
>>583
そうやって鬱になって辞めていく工員が後を絶ちませんでした……… スマンな白直さんこんな時間に書き込んでる事で察してくれ
夜勤は稼げるからどんどん止めてくれ!ついでにお前の生命活動も
10月から期間工で入るんですけど当たりの工場と寮ってどこです?
募集に車両持ち込み可(6ヵ月満了後)てあったけど、うちの寮持ち込み禁止なんだけど。
どこの寮なら募集通りなんだよ。詐欺だろコレ。
>>593
持ち込み禁止というか持ってきても良いけど駐車場は自分で借りてくれよって事だよ。寮の敷地内に停めて良いというところは無い。 鷲塚寮の期間工棟の駐車場に、おそらく管理の人のだろうけど
車が連日停まってたりするけど、なかなか変わったのが来るから興味深い。
今はテスラがよく来てるが、数ヶ月前は、新車のように綺麗な初代ヴィッツが来てて一人で盛り上がってた w
駐輪場に止めてて自転車が倒れてきて傷が付いたけど、当時の自転車には保険が無くて、修理費用で揉めた関係でダメになったとか聞いた様な気がする
会社独自のルールはトラブルが元で作られてるってうちの組長が言ってたわ
ほんと日本企業は何でもかんでもすぐ禁止!問題解決なんてする気無し!いつもやらせてるQC活動はなんなんだよ
ちなみに無断で車持ってきて駐車場自分で借りて停めてても会社に申請しないとダメだからな。無申請で乗ってるのチクられるとクビになるぞ。
>>606
私生活なになにしたら労働契約解除とかw 2直目コロナ対応負荷低減の為、定時みたいなこと書いてあったな。意味わからん
で、来週俺らが2直で挽回だろ?
相変わらずふざけてんな白直は
自分の直のマイナスは全部自分らで挽回しろよな
巻き込むなよクソが
まじ、黄直巡回あざーすwwwとか言ってるやつ今回なにも言えんのかよ。所詮豆腐メンタルやん
稼げねーって言うけど何の器量のない派遣の俺で固定給30マン貰えるんだって考えたら世間の零細正社員に比べらりゃだいぶマシや!食うには困らん。
まぁめちゃくちゃ志し低いが今まで色々逃げてきたからしゃーない!って考えになるまで見栄張って生きてきたが悟りを開いた。
人生諦めたみたいやが歳はとったが魂は歳とらねぇ
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用) >>611
コロナで人がいない よそから人かき集めてやってる班もある 人集めて定時まで回せるならマイナス46とかで終わらずに±0までやるべきじゃないの?
こんなん、疲れたんで定時で帰りまーす。と同じ。
よくわからんけど台数指定だったしごめんな
イッツ天国
>>623
慣れない作業を残業まではキツいだろ!凄腕風俗嬢のフェ○10分我慢しろって言ってるようなもん えーん年休もう残り少ないよぉ~ぐっすんおよよだよぉ
塗装だか車体だかがライン外0で工長工程にぶちこんで回してるらしいぞ
コロナで20人以上いないらしい
そんなに!?社員以外で年休残ってる奴殆どいないから出勤しないといけんか、、
>>599
2月末ごろの3棟裏でしょww
20年前の車だけど同時期の車と見比べるとありえないほど綺麗な車だったな 社員はそろそろ脳にチップ埋め込んで情報共有させろよ
決定か?今日朝礼で発表かなー 結局今年はフル残にならなかったな
なんか生産減りすぎて更新してもらえるか心配になってきたわ
来月だけなら大丈夫だと思うが11月もこうならあり得る
はぁ・・・無能なんてレベルじゃねーな
仕事させろよ!
育成棟のロッカーで飯食ってるメガネザル何とかしてくれないかな
床に座り込んでデカい声でスマホスピーカーモードにして女と会話しながら飯食ってるから本気で目障り
床にラーメンの汁溢したら拭くぐらいはしていけよオッサン
半導体不足なら止まるのは長草だろうな。
東知多だってトヨタが減産したら止まるだろうが、
ハイエース向けのエンジンとかはなかなか止めないし。
インド向けの鋳造部品は現地で作るとかでゴッソリ減ったけど。
>>652
今の今まで他止めて長草回してたんだが?
長草は止まらん >>285
それは碧南開発ニ課の小◯拓のことですか。この人、個人情報を会社から盗んでストーカーしてます。帰省先の住所まで知られていました。 確定してないから公表してないんだろ
部品不足なら調達が動いてるはずだから非稼働だとしてもギリギリまで粘るんじゃない?
>>642
それ白直か?
だとしたら、物流のヤツだから組長に言ってもらえば? いやもう話が漏れてきてるから非稼働は確定なんだけど織機は知らん
期間工として働こうと考えてるんだけど
デンソーと織機ならどっちがいい?
ちなみに期間工経験ありの女
台湾の台風被害でトドメを射された感あり。
新規入社直後ライン停止の可能性があるので充分に蓄え余力を持って入社されることをお薦めします
帰り辺り台風やばそうなのに出勤させるんか
従業員のことをなんだと思ってるのか
刈谷だけどJR東海道線は18時から運休が確定してるから稼働しても早めに止めないと帰宅難民がでそうだな
>>663
デンソーはわかんないけど正社員になりたきゃ織機の方がなりやすいよ >>663
女なら織機の方がなりやすい。ただし配属が東知多と刈谷になったら諦めろ。ここの2工場からは謎の力が働いていて正社員にはなれない。