◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
蜂子’s N°158 YouTube動画>3本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/intro/1631838284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
蜂子’s N°157
http://2chb.net/r/intro/1631018699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
これ、1割だからね
食費抜きにしたとしても40万くらいかかってる計算になるんだよ
税金だから、これw
私にすりおろしジャガイモを教えたのは、なにを隠そう嫌われ者の荒らしらしい豆腐だというwww
>>1乙でした
同じく埋められてた
>>998 事業所側にも言い分があって
食中毒や感染症対策のためにはこういうやり方がいちばんいいのです
オレたちは多少傷んだもの食ったって、2、3日下痢するくらいで済むだろうが
もう90代のじいちゃんばあちゃんには、そういうのもきっつい
だから、こういう衛生的なシステムを採用してるんですな
仮になにか事故が起こっても、業者の責任になりますからリスク回避できる
学校の給食センターなんかもそうです
大きな設備は必要だけれど(つまり大きな投資が必要だけれど)、衛生的な環境で集中した調理を行うので、
食中毒や異物混入などのリスクは低くなる、っていうことです
(それでもたまに異物混入は起こるんですけどな
しかし、それは給食センターを委託している企業の責任であって、
校長やら教育委員会やら直接負うべき責任ではない)
豆腐…
是非キッチンペーパーの上で潰して、白和えの衣にしてください
いまなら、マスカットの白和えとか美味しいね
どんな人も、自分が気が付かないうちに
誰かの役に立ってるんだよ
仮に自分が満足するような感謝が得られなくても、どこかで必ず誰かの役には立ってる
一人で連投してるような見える人だって、それはある意味話題を提供してるんだもの
誰かのレスがついたということは、相手に参加する隙を与えたことになるしねー
>>7 シャインマスカットなら冷蔵庫に冷えてる
今晩あたり食べようかなと思ってた
豆腐の潰し方は参考になったw
コテの豆腐の潰し方は知らんけどw
その豆腐って人をよく知らんのですが、潰さんといかんほど名前は聞かない気がするw
コーギーのところにおるんだけども
なんか面白くてねw
自称看護士、既婚者
妻は料理を一切しない、ランチはトイレで
コーギーの彼女w
>>6 結局○投げして誰がそれ払うのって話になるんですねぇ。まあ、勤めてたことはあるんで、大変なのはわかりますけどねぇ。
>>13 >>12はほぼ自称部分、つまり設定でしょうから
はっきりしてるのは、「コーギー氏の彼女でセクハラコテ」というところですかねw
ろくでもないですなw
>>8 これ、最近、自分がやってる工夫なんですが、連投も集中と拡散の概念を考えると改善しやすいかもですね。
集中投稿には信頼と興味(需要)がないとただの文字爆弾になってしまうので、魚釣りの容量とかいろいろイメージしてみましたが。
たどり着いたのは匿名掲示板はマルチタスク必須だということですかね。
アプリ開くときにはかならず他に2つくらい2窓してると、衝動連投をおさえやすくなりますかね。ググるフットワークも軽くなりますしね。
彼女の話を上の空で聞いてると怒られるアレを逆手にとって改善策としましたw
>>14 誰がそれ払うのって、それは納税者=国民と利用者が折半して払うわけです
お金持ちというのは、こんなふうに、
リスクを丸投げしたりたらいまわしにして責任の所在をぼんやりさせるような貧乏たらしいシステムがキライで、
しかも食事の煮物ひとつにしても、飾り切りしたかぼちゃとか人参が毎食必要で
衛生/リスク管理が現場の目に見えるところで徹底されてて、必要であれば開示してくれて、
きちんとした職能と技能を持ったひとが厨房をはじめ現場で働いてるのを自分の眼で確認出来て、
いざなにか起こってもその責任を受け止め、かつそこで生じた経営リスクを乗り越えられるだけの財務体質を備えた団体が運営しているホームに入る
そのかわり、ものすごいお金がかかるってことです
というか、それだけのことです
一般的に福祉事業者というものは、
「リスクにかかわる部分は利用者に開示しなさい」という行政側が圧かけてくる建前と
「なるだけ経営の透明性健全性は保持しつつ、リスクは可能な限り遠ざけたいし、開示って行為自体がリスクを伴うのでほんとうは避けたい」っていう本音のあいだで
もだえ苦しみながら経営しているんです
その葛藤の結果が、たとえばこの種の外注だったりします。
これをやらないと、組織が保持できないことだってある
組織が保持できなければ、福祉という社会に備わってる機能は
歯が抜けるように全体として徐々に衰微してしまう
福祉政策というのは、そのバランスが難しいところなのですよな
いちがいに、いまの制度が悪いわけではないとオレ個人は思うが
運営の方法などに(たとえば運営者のリスクへの考え方とか、なにか問題があったときの公的救済のやり方とか)
欠陥がないとは言えない気がしなくもなくもなくなくない
呼ばれたから来たで蜂子何か用け?
介護の問題なら
相手のQOLと自分のQOL天秤にかけて
自分側に少し負担が多い状況であれば
それでいいやろ
明日死ぬかもしれないの精神だけ持ってりゃいいし
母親にとってのQOLもほぼ理解しているように見えるから
ぶつかっても最終的に蜂子が折れる判断しとるし
今後も蜂子の選択肢で間違いないだろうから
料理もできん俺にアドバイスできることはねーわ(笑)(笑)(笑)
おむつ変えようとしてエロ扱いされるのは俺が男だからでなくて
女でもあるとは介護士から聞いていたが
本当にあると知ってわろた
俺はこの時点で施設に入ってもらってるからな
蜂子のが数段格上や
これだけやれてても悩むから結果上出来なんやろな
思ってたよりも大分優しいのな
頭が下がるでほんま
介護休職できる職場であれば良かったのにな
ほなな!
俺りん煮物は野菜だらけだからちらいよ
鶏肉入ってたら鶏肉だけ食べるゆ♪
蜂子さん、皆様お疲れ様です
新スレおめでとうございます(*・ω・)ノ
みかって名前自体キモい( ^∀^)創価じゃーん( ^∀^)ここもイン戦したる散れ( ^∀^)
>>16 おそらく、メンタル病んでる人ってのは
思考に落ち着きがないんじゃないかな?
論点がずれていってしまうのと、例え話からの拡がりとの違いがわかってないというか、、
ただ、それが悪いということではないんだけど
その彼女にしてもだが、聞いてほしい部分をちゃんと聞いてくれてないと相手に感じさせてしまう
興味がないわけではないのに、だよ
興味がないならわかるんだけど、相手に興味があるのに
相手の話をきちんと聞かない、受け止めないってのはありがちな気がするー
>>17 その手の老人ホームだと、入居一時金が3000万に月々200万とかになるね
まあ、一般庶民には夢のような老後ざますw
一般的なそこそこの有料老人ホームだと入居に1000万
まあ、これは支払えたにしても、どんたけ生きるか分からないのに毎月50万以上無職の老人がどんだけ払い続けられるかってのはあるよなー
さらに自身の小遣い確保という意味でも、、、まあこれからのご時世そんだけの貯蓄を残せるか
億単位有れば問題ないだろうけども
>>19 特に用はないけど、たまに来て励ましてーな
あんたゆーじん叩きばっかりじゃ、つまらんやろ
>ぶつかっても最終的に蜂子が折れる判断しとるし
結局こっちが折れないと、なんも回っていかないもんな
そーするしかないんよ
すんげー腹立たしいけどな!!
>女でもあるとは介護士から聞いていたが
本当にあると知ってわろた
しかも娘やで?頭おかしいやろww
まあ、普通じゃないからこれも仕方ないんだろうな
すんげー腹立たしいけど!
何気に藤木くんが私のレスをちゃんと見ててくれたことに満足したわww
>>28 いやだから
雑談は星スレでしてんだよ(笑)(笑)(笑)
そうして星スレを常に板一番の勢いで保ってきたんやで
豚一味に荒らされるまではな
まあ荒らされても一番やけど質が落ちた
てか何回も書いてるだろ忘れんな(笑)(雑談は星スレでしてる)
まだ介護される側になるのは早いで(笑)
星スレとか知らんし興味ないしー
とにかくたまにでいいからよろしこ
>>29 わかるで
男の俺でも「孫やで…しかも俺はロリコンや…」と呆れたしな
でも相手はガチでそう思ってんのやからな
認知症ってそういうことやと割り切るしかないしな
怒ったら悪化するしな
悪化させないのも自己防衛やし
>>30 蜂子はかなり良い人生の送り方してるからな
ネットに張り付いてる奴の中では一番良いと言っても過言ではないやろ
だから人集まるんやね
読んでて面白いでほんま
流し読みやけど(笑)
>>33 興味無いのはええから
雑談は他でしてると覚えとけや
今はほとんどしてないけどなボランティアのが忙しい
ここは人だらけだからええやろどんだけ欲しがってんのや
ほなまた来るで(笑)
そうそう、うちの息子をもっと使えとアネモネは言ったけども
うちの息子は、母のことを本当は大嫌いだと思う
まあ大人だからそれを口にすることはもう無いが
幼少期の彼に、母はいい思いを持ってない
食卓に一緒についても、二人の間に会話はまずないし
まあ、母も私らに話しかけもしないが
母と同じものに手をつけないw
そもそも私と母が距離を置くきっかけになったのも子供への接し方もあったしね
家族の人数分、家庭の中には色々あるんよw
おそらくは、息子は私のことが好きだから
母のことも我慢してくれてるんだと思うわ
母が薬を拒んで、私がムキーてなってるのを見たくなくて
代わりに声をかけに行くとか
私が疲れてそうだから、家事を手伝ってくれるとか
おばあちゃんのために積極的にってのは期待できないし
私もやらせようとは思ってない
それだけ息子は母からひどい仕打ちを受けたんじゃないかと思ってはいるし、、、
むしろ、私の娘の方がものすごく可愛がられていたし
贔屓されていたから、やるなら娘の方なんだけど
彼女はもう嫁いだし、仕事もあるしこっちにはなかなか顔出さないよw
娘が来ると、母もシャキッとするし態度が全然違うんだけど
まあ私も娘も忙しいしね
私の目から見る母と、子供たちから見る祖母と
兄から見る母と
まあ、全く違うよね
それらは尊重すべきと思っているから、私が母の介護をしているからといって
少しは手伝ってもらいはしても、代わりにやってなんて全く思わない
ちなみに、元旦那のことなんかも
彼らからしたら父親なので、私とは赤の他人になったとしても
一応は子供の父親だからと、悪く言ったりは出来る限りしないで来たのよねー
私の夫としては失格だったが、子供の父親としての判断をするのは私ではない
奴もそこそこ高齢の域に達して来て、そのうち介護の話も出てくるだろうが
娘に私が面倒みなきゃダメなのかな?と問われたよ
だから、そこは好きにしたらいい
みたいならみたらいいし、みたくないならみなくていい
嫌だと思うなら無視してもよいと言ったw
その時、私に余力があればできることはしてあげるつもりではいるが
その辺はそれぞれの判断でいいんじゃない?と言ってある
>>17 とどのつまり利用者が負担するってことか。
やっぱりやさしくはないなぁ
>>25 思考に落ち着きがないというより。
同じ文章を読んでいてもコンディションによってまったく別のものに見えてしまうというのはありますね。
昨日メチャクチャ頷いてた一文を読み返してみると、なんじゃこりゃ?これは悪意か?そうなのか?ってなることがたまにある。
この手の疲れや歪みってなかなか自覚できにくいので、はまり込まないことってやっぱり基本的に、大切だと思います。
>>42 なんか旦那も元がつくと、難しいところですねえ。
>>41 なるほどな
そこまで知らんから息子さんにやらせりゃいいじゃんと簡単に言ったわすまん
それなら自主性に任せるのが一番やね
やっぱ蜂子は選択間違わないんだよな
俺に悩みができたら相談しにくるで
ほななー(笑)
それでもやはり介護も分担できると、少しは楽なんでしょうけどねぇ。
なんのことかわからなかったけど、これのことね。
>>44 それは誰にでもあるとおもうなー
虫の居所が悪いとか、あるもんねw
>>46 さっき、珍しく母と息子が笑っておった
猫がいるってやっぱりええな
今日は、トンテキ、サラダ、ちくわ磯部揚げ、鯖塩焼き、焼き鳥、厚揚げとなめこの揚げ出し豆腐風
ダメだ、かーちゃん猫とテレビに夢中でご飯が進まん
だが機嫌良さそうなのでほっとく
さっきまで超具合悪そうなフリしてたのにw
おむつ取り替え前後は具合悪くなるらしい
まあ、女だしね
抵抗あるのが普通といえば普通かもね
お父さんにも交換して貰ってたのかしら?
その方が恥ずかしい様な…
お父さんはノータッチだったけど、その辺の時はソラさん見てなかったんかなー
でも、親戚に妻が両足切断で
夫がおむつ変えてたケースならあるよ
詳しくは知らないけど、私なら夫にしてもらう方がまだいいなぁ
その状態になったら夫の方が良いな。
娘がいても同性だと思うと変に小っ恥ずかしい物があるものね。
キレて収入が増えるなら幾らでもキレまっせww
人として当然の事なのだけど、好きな人との付き合いを見守ってもらえるのは幸せ。
喧嘩しても何しても最後は上手くやってくれ、だw
エッチしたくてたまらない。エッチしとうてたまらへんのや、やらしてえーや、おいちゃん、おっきがとまらへん。勃起が元気です(^◇^)
やらせろ、肉便器ども。俺の精子を飲め。イラマチオだ。うんこも喰え、しっこも痰も唾も鼻糞もだ。目糞も喰え、垢も歯糞も下痢もゲロもだ。
フェらをしろ、舌先で尿道をチロチロするんだ。なめろ、しゃぶれ。丁寧にするんだぞ
ブルマをはけ、青な。ナースと教師とバニーとOL、stocking、メイドもやれ。
SMさせろ。四肢を拘束して好き放題にしたいのが唯一の夢。山芋させろ。中だしさせろ。俺の子供をつくれ。
けつまんこしてえ。クンニたくさんするからな。乳首に分銅をつけたい、せんたくばさみも。くりをこりこりしてやる。
親も友達も親族も旦那もみんなみてるまえで中だししてやりたい。全米オープンしたい。
下着は白かベージュにしろ。髪は黒でショートにしろ、めがねをかけろ。キメセクしてえ。
痴漢もレイプごっこもしてえ。スカトロもだ。なんでもするぞ。
おれのちんこでよがらせたい。おれのをほおばれ。28cmはあるから。
ごぼうとにんじんとだいこんでやるから。アナルもな。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおとおやらせろやらせろ
(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)(^◇^)
エッチ大好き、おれはやりちんいけめん。ゴッドハンド。
おれのいうことをきけ、奴隷になれ、カスタム性奴隷だ。鬼作させろ。
おれのちんかすをたべさせまくりたい。お掃除フェラチオしろ。口内射精するから飲め。毎日エッチだ。日記もつけるからな。写真も動画もだ。
万個ワカメ酒したい。しょうゆをかけたい。ローションぱいずりしろ。
あの、ベストジーニアとかいうのがコテ罰、横山よ
まあはちこさんなら大丈夫だけど気をつけて
フェイスタイムって此方が送ったコメを削除されるとバックの色が変わるんかい?
>>52 カトリン鯖の塩焼きつちよ♪
脂ノリノリの
>>66 お〜チンポの滝がよすぎるよ
年寄り聞いたら嫌味かな
変態退散 海に沈め
変態性人格形成不全
>>41-42 なるほど、息子さんもばあちゃんには複雑な負の感情があるんでしょうねえ
まあ、それはそうか
オレのtwitterのフォロワーさんの女性にこういうひとがいる
旦那さんが発達障害で、それはもういろんな理不尽に耐えて結婚生活と子育てをしていたら自分もうつ病をわずらってしまって
(いわゆる「カサンドラ症候群」。彼女のようなひとたち(多くは女性)を「カサ勢」と言うんだけれども)
すったもんだで離婚をしたんだそうです
彼女には息子さんが2人いて、当然彼女が引き取ったわけだが、
彼女が離婚調停のごたごたが続いているときも
なるべく旦那さんの悪口は言わないようにしていたそうです
少なくとも表面的には、不仲になったのは直近の1,2年(つまりうつ病になったあたりから)ですから
子どもらにとっても、ある意味では自分にとっても、よき父親だったり配偶者だったりしたわけです
楽しい記憶もたくさんあったはずだろうに
でも、協議離婚が成立したときには、子どもたちは父親に対してものすごい憎悪や蔑みの感情を持つようになってしまった
それがとてもショックだったと彼女は書いてました
子どもたちは、そろそろ大学受験を考えないといけない年齢で
しかしお母さんはうつ病ですぐには働けない
そうすると、経済的な不安も当然子どもたちにもあるわけです
不確実性にさらされやすい家族に再編成されたとたん、父親に対する憎悪が増したんですね
彼女がショックだったのは、楽しかったはずの思い出、
たとえば旅行に行ったりキャンプしたりBBQしたり、そういう子どもたちの思い出が、
いま現在の憎悪や自分も見てしまった直近の父親の行動や言動の記憶で塗りつぶされて、
まるで別の意味を持つような思い出に変質していったことのようです
彼女はたいへんクレバーなので、いま過去の記憶を想起したり物語るとき、
必ずそこに自分のいまの情況が反映することを知っている
いま憎しみにかられていたら、過去の楽しい思い出も憎しみの色を帯びたものになる
それをよく知っているから、なるべく自分も子どもたちも、楽しかった思い出だけはそのまま保っておきたいと努力しているんだけれど
子どもたちにはそれができない
その努力の大切さをよくわかっていない
たぶんそれが彼女は歯がゆいのだと思う
まあ、たぶん彼女にもそれは完全にはできてないのは見ていてもわかるんだが
彼女の場合は、その努力の大切さは知っていたりする
この努力の大切さは、オレも、
もちろん彼女ほどの労力をかけてはいないにしても、よく思うことです
いま見ているもの、いま感じているものというのが過去を照らす
いまが夕焼けなら、過去も夕焼け色にそまってしまう
いまが暗い闇なら、過去も薄暗くたよりない
逆もまたあるかもしれない
過去が闇なら、いまも暗く足元が見えない
過去が嫌悪に満ちていれば、いまも嫌悪に駆られてしまう
夕焼けも闇も嫌悪も、それ自体はまあそれでいいんだけれども
(たとえばそれは回復の過程であったりすることもあるから)
問題はそれが過程ではなく、持続したものであり続けることです
夜のあとは朝が来て昼が来る
これが普通なのに、ずっと夜のままであることが問題なんですよね
蜂子なんかは、たぶんお母さんへの愛情とめんどくささと嫌悪みたいなものが
ごく短いサイクルで入れ代わり立ち代わりやってくる忙しい心的生活をしてるんだと思う
それにも良い所悪い所はあるだろうけれど、
まあ、蜂子らしくてとてもいいんじゃないかと思う
なぜなら、よほど追い詰められないかぎり、途中で投げ出さないだろうことはオレなどはわかってるからです
それは、「家族」という枠組みを守る努力であるし、
逆に「家族」という枠組みがあるからできるんだと思う
見ず知らずの人間にこんなことはできませんからな
これは、大人だからわかることです
「枠組み」「フレーム」なんでもいいけれども、自分が自分らしくいまある仕組みというか環境みたいなものを
簡単には崩さない、できるだけ保持しようと努力をするのが大人なんですよな
蜂子の場合も、お母さんに対して愛情をかけたいという気持ちだけではないと思う
そういう自分でありたい、お母さんの終演の時にそういう自分のままそこに立っていたいという気持ちが強いと思う
さっき現在から過去を照らすとか、過去から現在を照らすという話をしたけれど
これは現在から未来を照らす営みなんですよね
そして、こっちのほうが遥かに難易度が高い
(たしかに誰にでもはできないが、)大人であるということは、こういう難易度が高いミッションに
きちんとした行動をもって臨むことが出来るってことです
息子の立場から見ると、お母さんを苦しめるものを許せなくなるんだと思うの
だからお母さんは、特に息子に対して他者に対する弱音を吐いてはならんと思ってる
>お母さんの終演の時にそういう自分のままそこに立っていたいという気持ちが強いと思う
たぶんこれが一番強いと思う
変わらない自分のままでねw
簡単に言うなら、大人ってのは、
いま嫌なことで、いやいやながらでも、心がこもってなくても、
やるべきことをやることで、自分の未来を照らそうとする努力をしないといけないんじゃなかろうかということです
最初に書いた女性も、重度のうつ病なのでできるときできないときあるけれど
しんどいなか作った食事の写真を貼ったりして、そしてそれを見てくれる人がいることがハリとなって、
家事や食事の準備を日々続けている
たぶんいいねしてもらったり、美味しそうだと他人に言われることは、
彼女にとって重要なモチベーションの源泉になっているんですよな
日々の家事も食事の準備も、もしかしたらオレらにとってはごくめんどくさくて、でも些細なことかもしれないが
彼女と子どもたちにとっては未来を照らすことなわけです
これは個人個人の生き方の問題なので何がいい悪いってことでもなかろうとは思う
深い後悔をするのも人生の醍醐味ですからw
でも、ある程度こういうのは若いうちから意識しておいたほうがいいように思います
おっ、また生活チンポ百科みたいなジジイか
チンポドットコム
肥後もっこす
どっちにしても息子から見ると
男として母親を守れなかった父親、母を見捨てた父って映ると思うのよね
実際そうではなかったとしても
女はそうは見ないんだけどw
>>83 それはそうでしょうねえ
お母さんの方が大事なんだから
でも家族って、自分の気に入らないからと言って簡単に切り捨てられるものでもない
まあ家族だけじゃないかもしれないが、そういうことにちゃんと力を出汁て臨むことが出来るのが大事な気がする
それが出来ない人たちが、こちらにはたくさんおると思うんですけどなw
でもまあオレも、過去を顧みるとあまりひとのことは言えないわけですがw
>>87 オレもそうでしたからなw
そこから脱却するのにはそこそこの時間がかかった
いまは自分の父親に対しては別に思うところはあるけれど、
たぶんこれも、オレがじじいになっていく過程でまた変わっていくだろうと思います
子どもにとって、多分息子にとってはとくに、お母さんはほんとうに大切な存在なのですよ
これはたしかなことだ
砂蝉氏を見ていてもわかるw
気持ち悪いがw
>>89 子供の心に出来るだけ負担をかけないためには、母も強くなくてはならんw
もちろん、ありのままを見せるのも当然いいんだけど
子供から見て肝っ玉母ちゃんでいたいと私は思うよ
なんでも笑い飛ばせるくらいのw
すびばせん、変な時間に居眠りしてしまったんで眼が冴えてしまったけれど
また明日も(っていうか、もう今日だが)仕事なので寝るです
蜂子もみなさんも、おやすみなさいませり
>>91 蜂子らしくていいと思いますw
どこかでみか氏も書いてるのを見かけたが
たとえばオレも自分の母親が蜂子くらい強ければまた違ったろうなと思ったりはします
前にもDMで書いたことはあるが
でも、こういうのはいわゆるマザコンの類ではない
あるべきだったifの未来への、もう自分の生きてる限り絶対にやってこない未来への憧憬みたいなもんです
いつかこんなおしゃれな髪型をしてみたかったのに
すでに前髪生え際の砂漠化が進行し始めて絶対無理になってきてるので
人生一度きりなのにと悲しんでるようなもんです
おすみなさい
>>91 いいえ、美しくなければいけません
見かけじゃなく心がですよ
わかったね
昼間から一人で焼肉食うような根性は要りません
上品な人間にならんとね
おはようございます。
前スレの最後にデイだけで5万以上…?
気軽に利用出来ないや。
其処に訪問介護が加算されるんでしょ?
(一度明細の見直しを推奨、時間のある時に)
私も焼肉食べたいなぁ…。
食べに行く人、ウェスト絞る約束した人も居なくなったが一人で行ってくるぞ〜!w
皆様こんにちは(*・ω・)ノ
お昼はカレーうどんにしました
カルビとテールスープとサンチュとカクテキを…
まぁ食べれないけど
>>100 一平どん〜お疲れ様です!
カレーうどん?。。。→涎w
私のブランチ真似しようかなー。
◯ちゃんのカレーうどん買ってこよーw
>>101 カクテキ、ハラミ、冷麺で十分満足〜w
カトリンご馳走さま〜w
>>103 soraさんこんにちは(*・ω・)ノ
どうぞw
>>105 だよねーw
>>106 一平どん……ウォォオオ!!!
涎が…涎がぁぁぁw
>>106 一平どん、お返ししちゃうぞ!!
どうぞ〜(^ ^)
>>109 soraさん、ありがとうございます
これはこれは…
明日「インスタントのカレーうどん」が食べたくなるんですよw
コンビニのおにぎりと(*・ω・)ノ
ヤバいな…インスタントも食べたくなって来ました…w(*・ω・)、
>>94 私だって自分の母がもう少し色んな意味で自立していて、家族に依存しない人であってほしかったわ
いつだったかなぁ
年末に実家に集まった時、母と兄が飲んでうだうだ始めて
娘が「やっぱりここイヤ」と言って自宅に一人帰ってしまったことがあって
もう遅い時間にも関わらず、娘を引き止めるために追いかけて
でも娘の逃げ足は早くw
あの子は私が嫌いなのねとオロオロと泣いたことがあった
そうじゃないんだけどねー、、、なんというか
家庭の中たけの女王様然としてるところがダメなんよと思ったけどもw
会いに来ないとすごく嘆くが、なぜ会いに来ないのかを考えない改善しないというところ
イヤだったなー私も
娘の私も母にはもっと強く逞しくあってほしかったと思うので
別にマザコンだからじゃないと思う
>>110 此方こそありがとうございます。
少し調理したどーw
カレー粉を少し混ぜた味が好きです!
>>97 訪問と通所と食事を合わせると、55000円くらいだよ
>>118 カトリンは麻婆ラーメンより五目ラーメンのがすちよ♪
五目ラーメンなら五目あんかけ焼きそばの方が好きです
>>120 酢とカラシも付けてくださいw(*・ω・)ノ
>>115 そーなの…。
念の為、念の為だけど、介護限度額証が適用されてのお値段でしたか?
>>116 うんww
今は泣きそうになる。
もう少し経過したらガッツリと食べて来ますがな〜w
蜂子さん?
私にはお酢と辛子を2倍でお願いしますー(^ ^)
>>113 そんな不満をかかえてても。
相手が年老いてん弱ってると面と向かっていえないんすよね。
ずるいっすよね。親って。
>>124 父が死んでから適用されるはずなんだけど、、
もらってすぐに提出したからね
でも、変わってないな
>>126 不満はもうこれ、解消しないと数年も前に諦めてるよ
私の母はこうだったってだけのことw
なんてゆうか…
麺とか要らないので餡掛けだけ食べたいおね
>>130 それ、もう中華丼でよくねw?
あんかけチャーハン食いたいな。
塩海鮮餡のやつ。
>>131 ほうね
イカとかうずら卵とか根菜と白菜なんか入った中華丼ので
>>113 こないだ書いたオレの腹を撫でまわすばあちゃんの話ですが、
彼女はほんとうに優しい
「今日は来てくれてありがとうねえ」「気を使ってもろうて幸せよぉ」とよく言う
親類のことも思い出せない日があるんだけれども、
それでもお見舞いに来た人には誰かわからなくてもお礼を言うんですよな
施設のひとに聞くと、夜中に幻覚が見えて怖くて泣き叫んだりすることもあるらしい
動けないのにベッドから飛び出して床に落ちることもあるんで
床にはマットが敷いてある
このおばあちゃんは、出征した旦那さんが死んで、今度は生き残った弟のところに嫁いだひとで
なんというか、二番目の旦那さんからはつらく当たられることもあったらしい
夜中に思い出して怖がるのはその記憶なんじゃないかと、親戚は言ってました
しかし、それでもおばあちゃんにとっては、自分が生まれたこの世は感謝に足る、信頼に値する世界であって
だから記憶もぼんやりして赤の他人にしか見えないひとがやってきても
「ありがとう」「うれしい」と快く迎えてくれるんだと思うんですよな
こういう深く実存に染み入ってる信念というものは、
歳をとっても消えません
これは存在の本質的な様態であって、どこからか変更不能になる類のものです
ある閾を超えると、変えようにも変えられなくなるんじゃないかと思います
おばあちゃんのような、世界に対する親和性みたいなものを確立できた人もいるし
まったく逆の人もいる
閾を超えてしまったら、これはもう仕方がないことです
変われない
周りの人が変えたくても、変わらない
たいていのひとは、そこまで他者を変える力は持ってないし、変えてもいけないような気がする
そこはその当人の自由ですしおすし
変わるとしたら当人の力で変わるもんですしおすし
腹を撫で回す生霊に取り憑かれてるまで読んだプッゲラ!
たぶんこの閾は、人生のどこにあるのかも個人差があるんだろうなと思います
もう若い頃にその閾を超えてしまって、長い残りの時間をいかんともしがたい自分を抱えて生きざるを得ないひともいるし
マイルストーンごとに自分を見直し修正して、
自分なりの自己完成に導いて行ける柔軟性を最後まで持ち続けて生きる人もいる
さっきも書いたように、他者の、そういう閾をめぐる試行錯誤にあまり深く踏み込んでもいかん
そっと見守っておくことしかできない
そして待って待って見守ったすえに、結果的に、すれ違ってしまうかもしれない
恋愛だってそうですしな
彼女のことを本当に好きで、彼女に自分のことを好きになってほしいけれど
それができないままに終わることはよくあることだ
ほとんどそういう見守りは無駄に終わってしまうものかもしれない
何回も言っているように、人間の生の本質はすれ違いであり別れです
どんなに仲が良くたって、たとえ喧嘩一つしなくても、最後は死がひとを分かつ
死によってひとは永遠にすれ違う
であるので、その決定的なすれ違いまでを充実させることだけが大切なんだと思いますな
「強度」というやつです
自己満足でもいいんだろう、たぶん
人間は利他的な存在であるが、それは自分は(自分だけは)利他的な存在でありたいからそうあるということは、よくあることです
これは偽善でもなんでもない
利他とは利己と最終的には合致する
相手に対して優しい自分であろうとすることは、
仮に、相手に対する愛情があるのかないのか自分でもよくわからないとしても
やはり良いことなのだとオレは思いますけどな
そういうがんばりだけが、この一回こっきりの生の時間を価値あるものに、
その瞬間の強度を強く高めるのだろうと思います
闇?
触れてはいけない未解決事件を語らな
当たり前の事を当たり前に語るほどつまらないものはないゆ
居酒屋のオッサンの一人語りになっとるゆプッゲラ!
利他的であれ、利己的であれ、
小説みたいに綺麗に一つ一つの出会いが完結していくのが人生ならいいんだけど、人間なんていつ、どこで、だれが突然会えない存在になってしまうのかなんてわからない。
結局は目の前の人との時間を一つ一つ大切にしていくことしかできないんすよね。
>>129 おそらく、限度額認定が生きるのは
ソラさんちみたいな、施設への「入所」や、入院だからじゃないかな
訪問サービスや通所だけでは無理なんだと思う
ほうね
刹那の出会いを大切にして心のアルバムに刻むお…
>>140 入所は無理かも
カトリンみたく手術とかしてかつ長期に入院するなら完全に出るおね
>>136 私が思うに、「情けは人の為ならず」の言葉通り
人への善は全てが「自分のために」なのよ
>>84でも述べたように、私が母に対してあれこれと
腹を立てたりそれでも我慢したり譲ったり諦めたりするのも
結果として私自身のためなんだと思ってるよ
私の自己満
だから、私の思うような介護をさせてもらえないことにイラつくんだろうなーとかねw
実際、私がやりたいことを全てやらせてもらえた日は気持ちがいいもん
朝とか、何もさせてもらえないまま出勤すると気持ちも重たい
そーいうもんよw
別に母のために献身的に尽くしてるとは思ってない
だって本人は私の世話になりたいわけじゃないだろうし
おむつなんて替えてほしくないわけだからww
>>142
ググったら、対象となるサービスは以下でしたお
・介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
・介護老人保健施設
・介護療養型医療施設
・介護医療院
・地域密着型介護老人福祉施設
・短期入所生活介護
・短期入所療養介護(ショートステイ) うちの母は小規模多機能型居宅介護だから、該当しないんだね
で、ショートステイもできる施設ではあるが
私はまだそれを利用してないんよ
>>146 私のは味付け濃いめの切り干し大根やで
鶏肉、人参、干し椎茸、油揚げ、さやえんどうが入る
>>144 大体は適用するのね
アフラックとか保険はどうなの
民間の保険?それは各会社によって違うんとちゃうの?
契約の内容によってそれぞれだろうし
民間の保険ってのは、介護よりも医療でしょうし
関係なくね?
だから
医療は精神疾患なければ大体適応対象だけど介護とかはどうなんかなって話
介護と医療が必ずしもセットではないから、単なる介護なら民間の保険は対応してないよ
入院保険なら、入院したら出るだろうけど
>>140 限度額認定が適用される条件
@介護される人が世帯主になっている事
A住民税が非課税である事
B預貯金が500万以下である事
この三つを満たす方が限度額認定書を受け取る事ができる。
>>140 適用される対象条件
@特養
A老健
B上記二つの所で宿泊する時=ショートスティ
>>155 この条件を満たすと施設の食事代が一日三食で1500円の所が690円となる。
☆注意事項☆
所得=年金が現役時代と同レベルなら限度額の適用対象にはならない。
色々と複雑だね、頭がクルクルしてくる。
此れらの詳細は、区役所 介護保険課 事業者支援 給付係、へお問い合わせ下さい。
(母が居る施設の相談員に確認しました)
>>155 補足だけど所得の上限により適用外になる事があり。
そういえば昔は情けは人のためにならずって言葉は情けってのは人の為にならないから、
利用されないようにするためにも非情に徹しなさいと、そういう意味だとおもってました。
ソラさん、、、
>>140と
>>144-145で私、書いたじゃんか、、w
見てくれてる?
>>159 人にかける情けは、その人のためではなく自分のため
って意味じゃない?
つまり、他人のためにあれこれとやってあげるのは
その人のためというよりも自分のため
自分が楽しいから、自分が嬉しいから、自分が気持ちいいから
そんな理由からなんだから
恩に着せるなとか、賛美を求めるなという戒めなんだと思うよ
よくマロスレなんかでも名無しが、マロは恩知らずだとか
Dがこれだけしてやってるのに
みたいに書いてるけど、あんなのも
情けは人の為成らずに該当するよねw
私の介護も、母のためというよりかは
私が私を通したくてやってるよーなものだ
汚いのが耐えられない、臭いのイヤとかそんな理由の方が大きい
もちろん、肌がかぶれたらかわいそうだし清潔を保ってあげないとというのもあるが
自分がすっきりしないから、なんだよね
そのためには、おむつを替えることすら厭わないって感じw
そこで母もすっきりにっこり笑ってくれたら、お互い気持ちよく過ごせるだろうに
まあ、母にとってはそうでもないんだろうということだな
何が幸せかってのも人それぞれだなーとw
まあそれでも、負担が大きくなったら
私はあっさり施設を探して入れてしまうだろうね
それがお互いのためならばw
>>166 時にはショートステイ=短期滞在をして貰って蜂子さんが楽をするのもいいんじゃないかな?
>>165 何事も、先走りすぎるところも欠点かもしれないよ?
持って生まれた性格もあるだろうが
私らはいい大人なのでw
ググれば簡単に出てくるものを、重ねて同じことを書いたり
私はソラさんの質問に答えただけで
質問は飛ばしてない
のに、列挙したあげくに詳しくはお問い合わせくださいってw
少し乱暴なんだよ
悪気がなくてそれなら、少し注意すべき点だなぁ
>>167 もちろん、私が利用している事業所でもあるのでその説明は受けている
今はまだ必要性を感じてないから利用していないだけ
そのうち、利用することは出てくるかもねー
いずれにしても、ソラさんとこのような老健でもないし
凛様が利用してる特養でもないので
ショートステイを利用したところで、限度額認定が利用はできないだろうね
一律で決まってる
プラス食費だw
施設へと考えた場合、やはり私は特養がいいので
これは、ソラさんに聞いたように
多くの施設に応募しておくことが大事だろうね
これは視野に入れてるよ
大変だから、楽をするために施設に
という考えは
申し訳ないが、私にはない
楽をするために、というよりも自身に負担が重くならないようにするために
気持ち的なもの、例えばおむつをかえなくても
まあいいやと思うことにするとかね
完璧を望まないこととか、思い通りにはいかないのだと諦めるとかね
そーいう自身の気持ちの切り替えで私は
何事も対応するようにしてるんだよw
>>168 今後はその点にも留意する様にしますね。
>>172 介護する立場の人は生身なので一定の休憩を取れるなら心身がリフレッシュされるよ。
>>175 酒はたまに飲むと美味しいのですわ
食事を楽しむコツでもあります
あとは、出来るだけ
いつものペースを崩さずに、のめり込みすぎないこと
を私は注意しております
>>174 大丈夫だよ
ちょいちょいリフレッシュはしてるからw
前スレアネモネさん。
書き込み拝読しました。
狭い世界で生きて来たんだなーと感じさせられました、教えて頂きありがとう。
コミュ障と言われて来たけど本格的に通院する事も視野にしております。
楽しく誰かと交流出来る方がよいw
相手が伝えたいと言う想いをきちんと受け止め共にプラスの方向へ歩いていきたい。
表現が拙いので伝わるか?だけども。
やばい、10月に限定シャリマーがまた出る
11月にはルイのリニューアル版がマティエールから出るし
サロパもある
小遣い貯めなきゃならん
今朝は久々にゆっくり朝食
目玉焼き、ベーコン、レモンバジルのウインナー、トーストにボルシチ
相変わらず豪華だなぁw
今日の朝食でシーフードカレー使いきりました。つぎは何を作り貯めようかな
カレーとかシチューとかボルシチもシチューの類いと思うけど
作り置きにはちょうどいいよな
煮物とかも
>>183 こんちはー。
サラダは付いてますか?w
私の分もお願いしますー。
お代は一平どんにつけといてくだされ〜w
>>188 >>183 タタタタァεεεεεヾ(*´・ω・`)ノトンズラッ
>>187 挽き肉ものもいいっすね。
チャレンジしてみよう!(^-^)
サラダ無し残念ですおー
さーって遅いブランチは何を食べようか…
そーだ一平どんの食べたパスタの予定だったw
さっさと作るべ、薬が飲めんww
>>195 (´-`).。oOああん?なんだってぇ?
(´-`).。oOなんか落としてったよー、あ!ヅラwww
>>197 おっと桃太郎サムライぽんぽんあんぱんマンさぁぁああ。゚(゚´Д`゚)゚。
>>206 こんばんはー
梅水晶って何ですか(*・ω・)?
居酒屋とかで見たことない?
>>208 ググりました
食べたことあるような、無いような…(*・ω・)
>>208 梅水晶は俺も知らなかったよー
さすが首都、いろんな美味しい食べ物が集まるんやね
>>214 ダークさん、こんばんはー(*・ω・)ノ
酒は止めましたが、つまみ系は好きなので
こういう物はたまらないですね
>>215 一平さんこんばんは♪
酒辞めたんですか?
>>214 鶏肉の軟骨あるやん
ヤゲン
軟骨だから似たような食感だけど、見てわかるように細かいわけ
味は潰した梅肉の味やね
>>217 あーヤゲン軟骨にすり潰した梅肉ね♪
それは美味しそう☆彡
今度やってみます
>>219 ヤゲンに梅肉も合いそうではあるが
ヤゲンは普通に塩胡椒がいいw
梅水晶はサメの軟骨らしいお
ヒレのところなのかな?知らんけど
>>220 焼いて塩コショウで食べるのは俺も好きだよ
でも梅肉和えは知らなかったから楽しみではあるよw
>>216 酒は去年から完全にやめました(*・ω・)ノ
タバコは12年前に
でも断酒の方がキツいですねww
まぁ基本大丈夫なんですが、たまにグワッと飲みたくなりますw
>>201 やこちゃんか?砂蝉に伝えてくれ。
イテさんがしたらばに戻ったとねえ。
>>223 あんな感じってことだよ?
ヤゲンの梅和えではないからね
>>226 サメの軟骨だっけ?
それ自体食べた事ないんだよね
食感も含めて想像出来ないね
>>224 酒の方がきついんですか…
実は肝臓の数値がちょっと、でしてね
年2回健康診断あるので次の数値見て考えます…
>>228 酒を止めてみて気付いたのは、簡単にお酒が買えることです
私の自宅にテレビはありませんが、実家にはあるのでw
見てるとお酒ゴクゴク飲むCMが多いなあと
あと安すぎることですね、ストロング系なんか
下手したらジュース並みですもん(*・ω・)
ノンアル飲料も増えてきましたが、まだまだですし
誘惑が多すぎますww
>>227 瓶詰めとかで売ってるよ
私は通販で買うけども
>>229 タバコより酒の方が害あるのに、何でタバコばっかり値上げするんよ!
ちょっと上に文句言っといて
梅水晶は珍味の分類かな
からすみとかと同じというかw
でも普通に梅肉味なのでご飯でもいける
>>229 なるほど…
そりゃアカンですね(笑)
いつでもカムバック出来ると言う事ですね
>>230 こっちであるかな?
今度探してみるよw
>>235 東京出身の私も薄ぼんやりでしたw
そうそう、タバコ値上げなんですよね!
私はラッキーストライクを愛飲してましたが
今度600円!!(*・ω・;)いやはや……
>>234 お体と相談して良い方向になるといいですね(*・ω・)ノ
何にせよ飲み過ぎはよくないw
>>236 通販ね
サメって言うと食べた事ある部位で言えば卵(キャビア)とフカヒレだけだね
ちょっと後でググってみますw
>>238 連休なので少し飲み過ぎました(泣)
キャビアもフカヒレも大好きやねん
キャビアには瓶こど、レモンをたっぷり絞って
ティースプーンでちびちびとつまむw
よく父親が持ち帰ってきてくれてた
フカヒレは、お店で食べるのが一番やね
前に青山のお店で食べたフカヒレは最高だった
>>242 美味しいわな
青山でも中華街でもいいけど俺も食べたいw
梅水晶ググってみたけど意外とするのね…
珍味だからね
でも、量もそれなりに入ってるよ
小分けして冷凍しとけばええんやで
>>244 それで保存出来るって事ね
珍味と言えばさっき言ってたけどからすみは俺も好きやね
このわただけ食べた事ないなー
あちこちで、デビルの小細工が起きていた
やることはどこ行っても、いつになっても変わらん
寝る
>>225 言うておきますんですよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
おや?やこちゃんがここにいるとは。
珍しいお客さんね?(個人的な偏見??)
梅水晶の認知度(2019年度調査)
20代 70% 40代 30%
橋本カンナちゃんの好物って読んで
調べたことあるが自分も知らんかったw
おはようございます。
>>238 タバコの値上げは都知事も深く絡んでたはず…。
クールビズでネクタイ屋を廃業倒産させ今度はタバコ屋を同じ様になるんでしょうな。
タバコの利益は値段の一割無い。
其れを生活の糧にしてる高齢老人も居ると言う。
話を聞けば聞くほど切なくなります。
なんか俺のサブスマホ、バッテリーつなげ直そうとして、電源入ってるのに気がつかないまま分解手術してピンセット突っ込んだら火花散らして動かなくなった。
どうやらお亡くなり?これ。お亡くなり?
今度からここに居座ろうかな
なんかあそこに来やがったから
昨日は午後から出かけて、夜帰り
さくっと家事をしたら疲れて寝てしまった
半日分、巡回してきたわー
そして知った
豆男は豆腐だということをw
そして豆腐はVIP+の連中にハブられてるということもw
5ちゃんって女の子に嫌われたらアウトだと思うのよ
だから男子達は女の子にはあまり嫌われないように動くでしょう
この辺はリアルでも同じで
女子に嫌われる男は仕事がやりにくいと思うわー
なんだw。珍しく静かだからついに、ぶっ倒れでもしたかなとおもったでつよ。カトリンも見かけないし。、
乙です。
カトリンは入院じゃないかな
私は遊びに行ってました
今日は普通に仕事ざます
くたびれきったまま仕事に出かけてますけど、豆男の話
むかしダウンタウン「ごっつええ感じ」のコントに「豆」ってのがありました
面白いより恐ろしい印象が先に立つようなへんなテイストのコント
父(板尾)、母(今田)、娘(YOU)の三人家族が夕食を食べてる
娘が苦手なグリンピースをこっそり捨てると
急に豆の被り物をした男たち(松本と浜田)がどやどややってくる
「えらいことやってくれましたなあ」とか言いながら
そして家族に大昔の記録映画(豆は大事、みたいな内容)を見せて反省を迫る
家族は反省するんだけど豆男たちは許さず、嫌がる父親を拉致して、
黒塗りの車に乗せてどっかへ行ってしまう、みたいな
このコント、夜中に見るとなかなか怖いので、
豆男って言葉、なんとなく嫌です
気持ち悪いのです
長くは無いおね
大病院の先生から明日なにがあてもおかしくない状態やて
黄疸ついに出たし消化管出血は続いてるし、腹水溜まって二日動けなかたし
下部消化管出血が止まればなんとかなるだろうけど
ちなみにうちの親父のお給料は全てカトリンの為に今使ってので
>>269 そうなんか、、、いつどうなってもおかしくないなら言っておく
カトリン長い間、お付き合いありがとう
カトリンのと絡みは楽しかったお!ちゅー
昨日も三時間鼻血止まらなくなて多分キーゼルバッハ部位の損傷だろうから鼻かみすぎが原因おね
よっぽど救急車よぶかとおもたけど
もう長いこと病床に臥せってるわけで、まだ頑張れとかは言わん
カトリンが少しでも快適に過ごせるようにしてたらええねん
私だって後悔はしたくないからね
あの時ちゃんとカトリンに言葉をかけておけばよかったとか
そんなん嫌だから
>>273 血小板が4ので
もう圧迫止血しても手を放すとドバー
歯周病じゃ無いのに枕がちだらけ
話聞いてもらってすまんゆ
>>278 別にええゆ
面倒な時は読み飛ばしてるし
カトリンの生き様は、この蜂子様がちゃんと見届けてやるよw
>>275 一平来てたんかゆ
仮に3年後生きてたとしても延命治療とかで2ちゃんねるには来たくても来れないと思うゆ
>>277 はちことは腐れ縁じゃ無いけどまぁ色々やり取りしたからね
それ以上にこのコロナのなか自分も大変だろうに介護とか
ん?なんかちだらけな訳おねカトリンの部屋!
>>283 あの!血を拭いて下さい!(*・ω・;)!!
>>284 今便利おね…
除菌万能シートなんてあんゆから
なんか事故現場みたくなてわろっしゆ
いや…わろえないゆ
>>259 おっと桃太郎侍ぽんぽんあんぱんマンさぁぁああ。゚(゚´Д`゚)゚。
>>283 生きれる今を共に生きよう(^-^)
なんっつて。
今までも乗り越えてきたんやん。
大丈夫やん?
>>288 したらば掲示板に書き込み出来ないんですよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
>>289 え?そなの?
ちょっと自己投稿してみりゅ
>>286 ありまと♪
カトリンはコットンてのをかてきたよ
>>288 ほうね、今日一日を生きるのは大切ので…
ただカトリンの場合内科疾患的にい切れ無いので…
>>295 しぶとく生きましょう(行きましょう)(*・ω・)ノ!!
そうじゃなくて書き込みの方法を
教えてくださいよー。゚(゚´Д`゚)゚。
知るかよ
お前はネットやめろ
やるべき人間ではない
>>301 イテちゃんと話したいんですよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
ん…また過疎な時間かゆ
若しくは知能低いのか…
ほとんどのスレ見たし書いたけどこうゆうタイムラグって萎えるおね
>>303 こんばんは(*・ω・)ノ
絶賛残業中ですww
お知らせ
ここはしばらく休業いたします
こちらにおりますw
お花畑な頭に咲いた一輪のコテ雑(*´ω`*)モキュ
http://2chb.net/r/news4viptasu/1631886521/ 「豆」これですよね、一見の価値はある
同和の怖さと言われていたけど、価値観の植え付けとか思想教育的な怖さをコントに仕立てるとは凄い人達だと思った
ダウンロード&関連動画>> >>308 お疲れ様です!
いや、カトリンさんこそ無理しないでください!
今日は週間報告日なので、全員が入力するのを待ってます
他の事務所が遅い上に、必ず間違えてくれるので…(*・ω・;)orz
>>305 イテちゃんが帰ってきたんで。゚(゚´Д`゚)゚。
息子が母と同じ食卓につくのを避け始めたw
やはり目の前で食べるのはきついだろうなー
まあ、めんどくさがってお皿を分けなかった私も悪いが
大皿のおかずを自分のスプーンでかき回したり、自分のお粥を大皿のおかずに乗っけられたら
そりゃ食べたくもなくなるわな
かといって、母のを分けると
分けたものより大皿に手を伸ばすし拗ねるし
分けてるものもあるが、大皿ものもあるし
まあ、、色々手間がかかりすぎるな
でも息子より母が優先なので、嫌な顔して席を立ったが放置
とりあえず煽てつつ口に運んで食べさせて、薬を飲ませてー
ひたすら煽てつつ着替えを済ませて布団をかけたらすぐ寝た
と、思ったらムクっと起き出してシーツをぐちゃぐちゃにしとるw
私はといえば、本日帰ってから2回目の洗濯機
カーペットが汚れたからそれをきれいに拭いて、、、
キッチンをとりあえず片付けて、仕事残ってる
やりたくないが今日仕上げないとならん
アイロンかけもしたいが
>>326 終わったかな?
今日も一日お疲れ様でした〜
おわった
シャワーもした
歯も磨いた
顔にクリーム塗りたくった
でも寝不足覚悟のときはこんくらいしとかないと不安だからね
私が以前使っていたシャンプーを娘がまた使いたかったらしく
でもどこ探しても売ってない!と
サロンシャンプーでも通販で売ってるのは多いが
それは本当に限られたところにしか売ってない
探してわざわざ買いに行ったらしいw
ついでに私のお気に入りのも買ってきてくれた
パルファムとついたそれはランバンの有名な香り
ブーケとついたのはクロエの香り
ケラチン配合で、トリートメントがいらないくらいのもの
引っ越してからまだお気に入りの美容室が見つけられないでいるから、なんとか自力でキープしておかないとならん
グーグルマップってめちゃくちゃ便利おね♪
最近使い方覚えましたのよ
>>333 おはようございます(*・ω・)ノ
パソコンで調べる時は慣れてるヤフーマップ使ってますw
一平おはゆう
パソコンはエロサイトみてウイルスにやられて壊してしまいましたので
スマホよりパソコンのがバッテリー気にしないでいいからパソコン欲しいおね
なんて事ない
ゲランは公約を守らない
先行発売日が遅れていただけだったw
無事買えたがな
おはゆうおやすみなさい
> ゲランは公約を守らない
> 先行発売日が遅れていただけだったw
そんなことあるんだ!
ちょっとびっくりした
いや、FPの先走りかもしれんが
一応、ゲラン から聞いて発表してるんだろうし
9/16先行販売言ったらそれを期待するよね?
昨日公式になかったから、てっきり売り切れたのかと思ったわー
Twitterの人がわざわざ教えてくれてw
無事ポチれた
今回のは個数少ないって聞いたし、多分人気あると思うんよね
グルマンうたってるから
しかし着替えるとゆう作業が面倒くさいさね…
今日は余計な物買わないでおでんの素と大根とゆで卵だけ買うかな
八月は夢舞台 私の心は甲子園
井上香水、そっちかよ
永谷園のちょっと香水
伊藤園の香水かおる麦茶
食品衛生法違反 逮捕
>>340 卵はタンパク質取らないと駄目だから
食べるゆ
ただ…ほうれん草と小松菜鉄分多くて駄目だから何を食べたらいいのか
>>342 おっと桃太郎サムライぽんぽんアンパンマンさぁぁぁあん。゚(゚´Д`゚)゚。
>>344 パクチー食べた事無いので
似たような物ならセロリかな
これを参考にすると、
緑じゃない野菜のほうがよさげね
>>347 けーさんありまと♪
それ全部カトリンの好きなお野菜よ
でも控えなきゃだね…
鉄がダメなのか
メタリックシンドローム
じゃあ芋類がよくないか
秋になったら芋づるも美味しいぞ
>>349 芋は大丈夫よ
駄目なのは、しじみとほうれん草とか
ご飯ちゃんと食べるようになたら腹水抜けてきたかんじゆ
蜂子さん、カトリンさん
おはようございます(*・ω・)ノ
>>351 おっと桃太郎サムライぽんぽんアンパンマンさぁぁぁぁあん。゚(゚´Д`゚)゚。
アンパンマンとゆうか…
アンパンマンカレーのシールガチで100枚位あるので
>>356 あ!アンカー間違えました!カトリンさん宛です
失礼致しました!
ほうゆ一平ちゃん
何しろ百円で買えるから!アンパンマンカレーは!
>>353 よお遊びに来たで(*´ω`*)モキュ
一平タはとぅいったーとかしてへんの?
>>360 あ、こんばんはw(*・ω・)ノ
Twitterやろうかなぁ?とは薄ぼんやり考えてますが
多分面白いツイート出来なさそうでw
>>361 サラリーマンしてると身バレしたりしたらめんどいから
ハンドルネームで使い始めたら教えてくんろ(VIPやVIP+のコテは大体使ってるみたい)
>>362 そうですね、身バレ防止も兼ねて営業一平の名前
そのまま使おうかなぁ?とは考えてます(*・ω・)ノ
それがいいかもね〜
ほなその時はよろちくわぶ(*´ω`*)モキュ
>>364 垢作ったらお知らせしますね(*・ω・)ノ
いつになるか分かりませんがw
うん、こっちもそうするよ。
(多分、俺の方が早いかも。)
>>367 変に慎重なので、おkとなったら垢作るつもりです(*・ω・)b
その時は是非(*・ω・)ノ
こちらこそだお(*´ω`*)モキュ
一平タおやすも〜
>>369 お疲れ様でした~失礼致します(*・ω・)ノ
LUSHのバスボムでヌルヌル風呂
頭打って死ぬかも
蜂子さん、皆様おはようございます(*・ω・)ノ
>>373 カトリンさん、パックご飯レンチンはダメですか?
パックご飯レンチンもええゆけど
何しろ無職ので…
お金はかけたくないから
>>375 なるほど(*・ω・)
お体お大事になさってください(*・ω・)ノ
ここはカトリンがお留守番してるのねw
みなさん。もはよう♪
あんかけが良かったんだけど、なかった
上海焼きそば
ほうかね
焼きそばは油っこいからね…
カトリンは麺少なめでキャベツとか具材多くして食べたいさね
>>384 あなたなら食えるでしょ大盛りを頼んだんでしょ
写真を見せてください
完食しないといけませんよ
前かた焼きそば食べて喉に刺さって出血してわろっしゆ♪
>>379 まあ、よくあることっちゃよくあることみたいやねw
あんかけ焼きそばかぁ。うまそうw
最近なんか置き換え食とかプロテインとかにハマりだしてきて、旧来の食事がただのエンターテイメントの類だと感じ始めている。俺ガイル。
今日は置き換え食をお茶で割ったのと昨日の残り物の肉そぼろをタッパーにつめて。
>>379 あっちのスレも回さないとならんし、忙しいんよ私は
変なの、仕事や介護で忙しいのかと思ったら5ちゃんで忙しいとは
だったら飯の写真を見せるのも仕事のうちです
私が居ようが居まいが淡々と仕事をこなしてください
今、喫茶店でアイスミルクティーを飲んでいるが
隣に座ってるおそらく70代とおぼしいおば様二人が
70代女性について語ってる
どうすれば若くいられるのか、今の70代はお化粧してるから綺麗だの
ケアも医療機器をがっつり使えば綺麗を保てるとか熱弁しとる
思わず顔を見てしもたw
医療機器ガッツリ使い込むなら
入院してる時の食事内容を保って適度な負荷運動したほうが早いと思うんだなぁ。
サーチュイン遺伝子フル活用して睡眠しっかりとれれば基本、老けないじゃないすか?
医療機器に頼るの、まだコスパ悪いすよ。
時代的にもうちょっと先かなって気がしますね。
食道静脈瘤破裂の時のお食事
5日絶飲絶食
なんかお湯みたいなおかゆ
プッ!
オレなんか、今日鏡見たら眉毛が一本やたら伸びててびっくりしたが
毎日見てるのに気がつかなかったのか、1日でびよんと伸びたのか
眉毛が伸びるって、もうおじいちゃんですよ
>>404 眉毛なら整えられるっすよ。
色が変わると面倒すけど。
自分思うに、若さをテクノロジー合理的にカバーできるのって、超音波カプセルが表にでてきてからだと思うんですよね。
コロナでこんな陰謀論騒ぎだと体内巡回型のナノマシンの実用ももうちょい先でしょうな。
>>397 ひどい、毎日おったでしょ
あなたが長い間留守だっただけですよ
家の用事で忙しいと思っていたら5ちゃんで忙しいとは
今呆れているところです
ちゃんと見せてくださいよね
>>408 。゚(゚´Д`゚)゚。まさおっと桃太郎サムライぽんぽんアンパンマンさぁぁぁあん。゚(゚´Д`゚)゚。
SORAってやな奴だったんですねろ
豹変したんですか
怖いですね
今日の婆飯
かぼちゃとひき肉の煮物
肉豆腐(朝の残り)
海老とミニ帆立のガーリック焼き
いんげんのソテー
小松菜のナムル
ひきわり納豆
やわらかご飯
やっと、母のお世話諸々終わった
機嫌はそこそこ良かったのだけど、薬は渋々飲んだ
寝る前におむつを綺麗にしたかったが、汚れてなさそうだったし
本人が相変わらず嫌がるので着替えのみ
顔を拭くのを嫌がるね
髪を整えるのは好きみたい
私らのご飯は、かぼちゃと挽肉の煮物と肉豆腐
ここは少しずつ
それと豚挽きのハンバーグ、サラダ、ナムル、海老は開いてタンドリーの素で焼いた
>>419 真逆やったw
一平さんもどつかれです♪
>>425 ダークさん、お疲れ様でした(*・ω・)ノ
母は案外、お肉を好む
薄切り肉とか挽肉だけども
お魚は、あんかけ風にしたら食べる
葉物は好まない
もしかすると繊維があるからなのか
みじん切りにしてとろみをつけないとダメかもしれん
>>425 見ててごらん
日曜日は本当おらんから
その時によっては、日曜日明け方までいたりはするが
また月曜日明けての深夜にもどってきてたりもするが
基本、土曜日に週一度のシャワーをして
自宅に帰るんよw
嫁の使いっ走りにww
>>428 あ、いやでも見る価値もなく完スルーしてる俺は全く興味ないからw
相手してあげてる蜂子の心のキャパの広さに乾杯やで♪
>>428 相当凄い奥様なんでしょうね…(*・ω・;)
まあでも世の中の夫婦はかかあ天下の方が上手くいくと言いますしw
よくそう言いますね、私には分かりかねますがw
(*・ω・)
というか、そうなってくよね。
男が強いの若いときだけじゃね?
昔暴君だった親父をみててかわいそうになってくるんだがw
>>414 。゚(゚´Д`゚)゚。まさおっと桃太郎サムライぽんぽんアンパンマンさぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
実際ウチもかかあ天下側ですw
女を立たせとけばいいんです(笑)
男は浮気、女は心変わり
辛抱強いのはいつの時代も女性かと存じます。
>>439 まぁ、それはうちのお袋もそうですね
結局親父より長生きしてますし、一人暮らしを
悠々楽しんでますから(*・ω・)ノ
うちらは俺がリードして相方がフォローしてる感じで、なんか今時物凄い目面く三歩下がってついてきて来てくれるタイプなんだが。
(今の所は?w)
いずれは?わからん。。暴君だった親父がおかんにコテンパンにやられて引きこもり化している現実を目の当たりにすると、女性には心でも金でも借金しちゃいけないんだなってのはよくわかるでな。
>>430 悪意は感じないから私はそこそこ平気
たまにウゼェーな時は、発狂して見せれば黙るから平気
>>441 そもそも暴君ってのは、元来気が弱かったりするからじゃない?
ちょっと立場が悪くなると、とたんに弱っちくなったりするヘタレだから暴君となるのかもよ
考えてみたら、私の母も昔はめちゃ父を立てていたけど晩年は立場が逆転してたもんなー
父はひたすら召使いみたいになってたし
でも、夫婦って子供にもわからんものがたくさんあるんだなーと思ったよ
父親死んだ後の母を見ててそう思ったし
私の知人には、離婚したのに一緒に住んでるとか
離婚した後にまた二人の子供が生まれたりとか
そんな人いるよ
だったら離婚すんなよとも思うけど、不思議なもんよなーw
破産したら旦那名義のものは持って逝かれる
嫁の名義なら持って逝かれん
山師やのお
>>444 親父は結構恵まれたポストにいて、親戚中から着目されてたような出世頭だったんですけど、どこぞの国の中央銀行建てるような一級建築士も、会社を離れてしまうと、独りの哀れな男だったんだな。って話ですよ。
変に会社でいいポジションにいて、人を使うような仕事してた人でも会社を離れてしまうと、背中は寂しいもんなんですよね。
むしろ、人を使う立場にいたがゆえに変な依存性をもってたりする。
完璧主義で、潔癖症で、プライドの高さは並外れている。めちゃくちゃ切れ者なんですが、そのプライドが高い実力の評価を下げる原因にもなってたりして。だが、哀愁ただよう哀れさもあってなんか憎めないんですよな。
おおらかな俺は間違いなく母親似かなって思ってますよね。。
まあでもさ、私らが見てる親の姿もほんの一場面に過ぎないってことよな
そばにいて、親と暮らしてても一場面しか見ることがないってことよ
表向きの顔や、その社会的な場面なんてのは
実際に目にすることはそう多くもない
また、どんな人間も見る人によって違ったりもするからねー
人を語る時、それはあくまで自分の目から見て
でしかなかったりするんだろうなーと改めて感じるね
>>442 一平タ
とりいそ作ったわ
https://twitter.com/SuperBestGenius まだサムネと背景が決まってないから、誰か良い絵や写真あったらポクチンにくだせえ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>453 早!
承知致しました、ありがとうございます!(*・ω・)ノ
>>455 私の方は今しばらくお待ちくださいw(*・ω・)ノ
>>456 すまんね
蜂子ねえさんのスレ内で
(*´ω`*)モキュ
おっさん同士のイチャコラは、見ててなんか居心地悪いな
でもまあ、構わんよ
付き合いを広げていくのはいいことやで
きっかけになれたんなら、喜ばしいことでもある
>>452 まあ、そうですね。
そして、年老いた親の行動をみてると、
子供の頃はどんな子だったのかは想像つきませんか?
年老いていくと、子供帰りするというか。
なんなんですかね?あれ。
>>456 すいません、蜂子さんのスレで
でもありがたいことです(*・ω・)ノ
>>459 ベストジーニアスさん。こんばんは!
私もフォローさせてもらいましたよ。
背景や写真などコメントや楽しみにしています。
>>465 マロエセスさん、こんばんは
お久しぶりです(*・ω・)ノ
私も作ったらお知らせ致します
(垢の取り方すら知らないのでwこれから勉強しますw)
>>460>>461
さんこす(*´ω`*)モキュ
>>463 >>465 ありがと(*´ω`*)モキュ
リフォローしやす
>>466 営業一平さん。こんばんは。
楽しみにしていますね!
0022 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp47-DZ0D) 2021/09/24 00:09:21
買う旦那がおじさんなので、CDデッキだけつけてもらうことにした
1
ID:Vko+yOGlp(1/4)
最近、カウンターに行けないので
ポチって香水を買っているが、ご立派な箱に入れられて送られてくるんだな
捨てるにはもったいないほどの
かといって、いくつもいらんので
整理してから捨てようと思いつつ
とりあえず棚に置いたまま、それらが積み重なっている
香水もとりあえず箱に入れたまま、定位置を決めてなくて箱に入れたままだったり置いたままだったり
自分の部屋の片付けまで追いつかない
増えすぎてしまうと、これ使わないなーと思うのは売りに出したりもするんだけども
香水は生物と同じだから、置きっぱなしにしといても劣化はしていくし
最近そんなに使わなくなっているから
消費もしなくなってる
なのに欲しいと思うのは次から次へと出てくるし
ヴィトンの7つ入ってるミニボトルのセットとか
可愛いやんな!
おはもうございめす。
だめだw
クリスマスコスレという文字がどうしても、クリスマスコスプレという文字に見えてしまう。なんか、今日は朝から絶好調らしい。これからの朝仕事、注意力不足でミスらないように呼吸法必須ですわ。
よく見るとクリスマスコフレね。
クリスマスセ。。よけいややこしいわ。。(T_T)
おはようございます
土曜日ですが、今日も仕事ざます
クリスマスコスレでくすっときた
みなさん、おはようおやすみなさい
クリスマスイブは絶対に誰のお電話も出ないでカーテン完璧にしめて
戸締まり完璧にして絶対に外出しない
テレビも絶対にみないゆ
これが正しいクリスマスイブの過ごし方
蜂子さん、皆様おはようございます(*・ω・)ノ
>>489 一人ささやかに楽しむという事ですか?
逆よ
閉鎖された空間で世の中の人が浮かれてる状態を妬みながら布団に包まる
分かるかな…一平ちゃんや
なんでこんなんになたんだろな…
一平ちゃんや
後で納豆買いに逝かなアカンしゆ
忙しいさね
ご飯炊かなきゃだし
>>493 すいません、途中送信してしまいました
最後まで希望を持つか?持たないか?
希望持ちたいんだけどがんばっても腹水溜まったりタール便でたり
一応体調良くなたらアルバイトでもしようかなと思うんだけど
>>496 先に言いますが、私オカルト信者ではないですよw
強く思い込んで引き寄せる、のはいかがですか?
俺はもう腹水も貯まらない、タール便なんか出る訳ない
そう固く思い込む、強引にでも「病は気から」にする
もう開き直ってしまって
ここぞという契約の時にはやはり「絶対行ける」と
思い込んでのぞみますので
どうせなら、やってみる価値はあるかと
ほうね
メンタル的に強くなれば必然と内科的病状も良くなるかもね
一平ちゃんありまと
>>498 アルバイトは介護施設で
もはや水商売は無理ので
なんか草むしりとか清掃とかもはや体裁なんざどうでもいいかなと
親と主治医は寝てなさいゆうけど
体力を使わない、かつ急な体調の変化にも人に迷惑かけないバイト
なんかあるかな?
そういえば、ぼっちの時はクリスマス?
なるべくバイト入れてたなぁ。
なんというか、コンビニとかクリスマスイベント系やっておけば、ケーキを買って行ったカップルの客に、「ありがとうございました。またお越しください。」(ニッコリ)なんて言いながら、
心のなかで、(ばかめ。我が組織の思惑にまんまとはまりおってwその調子て我らがセブ○イレブングループの養分になっていただこうじゃないか。カップルたちよ。ウェルカームっ!!)
と、なぜか、対して縁もない所属してるだけのコンビニの個人店舗が好きになれた。
なんだろうね。あれ。
>>500 そんな体力あるんかよ
なんかしら人と接するバイトがいいよね
刺青たくさんあるんじゃなかったっけ?
服で隠れるん?
>>503 いや…正直言うと内職でおなしゃす!
パニック障害あるので
>>497 引き寄せって強く思っちゃダメみたいですね。心をニュートラルにしておかないと引き寄せるための真空が心に生まれないからなんですが。
あまりガチガチに意識しちゃうと、心が頑なって(堅くなって)動けなくなり、むしろチャンスが来ても弾き返してしまうそうです。
心が堅くなってるサインは手に入らない苛立ちや怒りが目印になるのですが、怒ってしまうと運が逃げてしまうので、とことん脱力して、リラックスする必要があるみたいですね。
自動車のギアをなるべくニュートラルに入れとくのと同じです。最近(最近はミッション少ないんでわかんないかな??w)
>>502 クリスマスイブに変なサンタのコスプレして浮かれてるの見ると悲しくなるから
お外は出ないので
あとは。ココならとかのおこずかい稼ぎ系?
稼ぎにはならないけど、気分転換にはなるおね。
あとは一冊本を書いてアマゾン売りするとか?
>>504 入れ墨はノーコメント
ちなみにサポーターで隠れるゆ
>>507 それ検索したらフリーランスさね
なんか激しい肉体労働課せられそうよ
>>506 kーたさん、おはようございます(*・ω・)ノ
実は昨読んでた本にまんまそう書いてありましたw
難しいところです、念や意志ってあると思うのですが
あり過ぎてもダメというのは言われてることで
かと言ってニュートラル過ぎてもどうなのかなぁって
しかしあれおね
鰹節を切らしたのは誤差だた…
なんかゆかりが床に転がってるしゆ
>>511 ランサーズっていって、パソコン入力欄系?
データ入力とか音声吹き替えとか?なんかそういう単純作業からライター活動やWeb制作とかいろんな案件あるおね
>>512 自分の経験振り返ってみると。
強く何かを願ってるときって叶わなくて、忘れた頃にそれが突然贈り物として届くパターンがおおいです。
願いが重く大きいほどその傾向がある。
フットワークを軽くするには簡単な小さな願い?から引き寄せるコツをねがったほうがよさそうですね。これが色即是空の真相に近いものみたいですね?
あ、あと、人を傷つける結果になりそうなもの?は当然軌道修正が必要になってくるので、そこは視野を広げないとだめみたいっす。
>>515 うーん、なるほど…
ありがとうございます(*・ω・)ノ
そうなんですよね、大きい望みって念が強過ぎると
離れる感じがするなぁ、とは思ってました
そこまで人の生活サイクルを知りながら日曜日に指定するとは
土日は忙しいから無理です
月曜も眠いから頭をやられてますし
金曜も用事が多い
火曜日から木曜日がいいかな、潮の時間もあるので
日勤と夜勤が大体1週間ごとに入れ替わる感じになります
来週は水木が会議ですから火曜に来ますね
ここまで私にスケジュール調整させたんですから
火曜日は絶対に無視とか留守とか許されんからね
心の中ではムカついても明るい笑顔で迎えるように
あなたは思ったことをすぐ口に出すから他人を傷つける癖がある
丁重な接待のほどよろしくお願いします
>>514 それならインターネットに詳しく無いと駄目さね
なのでカトリンは無理かな
>>519 そうのんね。うーん。
内職系。あとはどこのルートがあるかな。
少し調べてみようかな
>>518 おっと桃太郎サムライぽんぽんアンパンマンさぁぁああん。゚(゚´Д`゚)゚。
>>519 長野県だとこんな感じ?
https://job-labo.xyz/lp/g/?AD_CODE=0005_00005&gclid=CjwKCAjw7rWKBhAtEiwAJ3CWLExZUJCh-Ey8aIdz-qUQ-emoz7QeD3Pxodcrpbb7Qs7EMx7fRBt7GRoCS_EQAvD_BwE
あとは大手窓口だとこんなとこか。
https://www.r-agent.com/entry/tssmp/?param=c-zaitaku-1017&vos=evnarag7000xac_2399729792_cm_1721857640_gp_68402584299_cr_537361097186_kw_kwd-361913072117_dv_m_sl_&gclid=CjwKCAjw7rWKBhAtEiwAJ3CWLN7JoVW_cYyb7x4bylTLRRRyLdwATUnf_pP2nEpxVm0S45lpyLHmDRoCL-MQAvD_BwE
ただ、どうしても内職系だと大体、パソコン必須になってきてるからね。
昔ながらの工場の請負とかやるなら
ネットよりも人脈からあたったほうがいいかもなぁ。どっかに窓口ないかな?
>>523 実際にはそんなには稼げないよね。
てか、そこまで簡単ではないやね。
やっぱり大手のランサーズあたりが安パイなな?
あ、ココならとかみてみた?
あそこなら人生相談とか、アートとかでも少し稼げる?
ああそれから私がここでグダグダ言わなくてもいいように
食い物の写真は自主的に速やかに提出するように
やむを得ぬ理由で写真が撮れなかった場合は
撮影に至らなかった理由を添えて食事内容の詳細を具体的に文章で教えてください
その場合事実と感想は分けて書いてください
>>517 離れるというか、せかせかしないで気長にやる必要がある?というか。
あせりや怒り?これを感じたら少しそこから離れるのがコツでしょうか?
これは容量が割れてる典型例なので、休み休みやる必要があるんだと思いますね。
すぐできることとそうでないことって、やっぱりあるんでしょうな
あ、すみません。
ちょっとまた、連投化したので少し離れませす。失礼しまつ。
>>529 私、子供の頃それやったなぁ
近所にそーいうのがあったんだと思う
でも、100本の割り箸を詰めて40円とかそんなだった気がする
楽しんでやってたのは初めだけですぐ飽きたw
なので
さやえんどうの筋取りで100円とかお小遣いをもらってたw
しかし、平日よりも土曜日の今日の方が定食屋さんが混んでるわけで
おはゆうござます
カトリンが働きたい理由によるのでは?
お金を得たいのか
お金は二の次で働いて生きがいを得たいのか
前者なら、障害手帳持ってるかどうか知らんけど、
あるならそれ持ってハロワに行くといいと思う
後者なら、役場の窓口で近所の相談支援事業所を紹介してもろて
自分にできそうな仕事やってるB型の自立支援事業所を考えてみたらいいかも
いきなり内職とかアウトソーシング系の仕事ってのは、なかなかモチベーションが続かないと思うな
しかし一平さんもk-たさんもえらいですよなあ
オレはほとんどそういうことを考えたことがない
ひたすら目の前のタスクを消化していくのに忙殺されてるあいだに
一年一年があっという間に過ぎていくので困る
ふっと我に返ると、ここしばらくなんもクリエイティブなことをやってない自分に気がつく
ちゃんと仕事をしたいとその時は真剣に思うけど
翌日になるとトド撃ちに明け暮れてたりする
その繰り返しずらよ
>>535 その話を前提とするなら、
偉い偉くないでいうとアネモネさんのほうがあきらかにマトモなんですよ。
こんな世界はある意味覗かないほうがいい世界なんです。ただ、俺はあまりにも世界を絶望しすぎ恨んだがために戻ってくるのにこういう事を考えたりする必要があった。
これは比較の問題というよりは明らかな違和感の問題で。本当に大切なものだけがなぜか、両手からこぼれ落ちていく、そんな人生から脱却したかった。
それだけのことなんです。今は普通にある何気ない日常。引き裂かれることなく。
争うことなく愛するものと共にいる日常。
それが尊いんだというのが自分の結論ですね。
本当なら、挫折とかあまりしないで、
普通に愛する者のために働けていれば、その日常のありがたみには気づくハズですからね。
自分は就職活動から転げ落ちた人間ですのでねwこうなっただけの話ですよ。
カッコ悪いことこの上ない話ですわな。
>>535 アネモネさん、お疲れ様です。
私は単に焦りです。
良いのかな?これで?という焦り
ふと気がついたら、何事も自分に無いな、という。
私もアネモネさんの方が全然まともだと思いますよ(*・ω・)
そうですな
仕事に関してだけ言えば、
オレは、人生でどう頑張っても3つくらいしかできないと思ってます
就職して最初の10年は徒弟期間
それからほぼ10年おきに1つずつ
経験を積めばだんだん権限を持っていくこと、うまく時間をやりくりすることを考えたとしても
大きなプロジェクトというのは、研究・構想・起案から資金調達、実現まで
どう考えても3つしかできない
その合間に、こまごました仕事をやっつけながらやっていく
自分の理想や信念と結びついてるようなプロジェクト(つまり自分のクリエイティヴィティを十全に発揮できる場)というのは
いつも自分の仕事を俯瞰して見てないと、あっという間に実現から遠のいてしまうようなものです
オレは学生の頃にケインズの『雇用、金利、通貨の一般理論』という本を何回か読みました
いまも読んでる
ケインジアンではないが、彼が言ってることはよくわかる
彼は世界恐慌の原因を、人間の時間に対する感覚が世界全体と比べてやたら短すぎることにあると考えた
脊髄反射的に、次の瞬間の株価が上がるか下がるかだけに関心を寄せてしまって
それが市場のプレイヤー全員がそうなってくると
途端に金融市場の全面的な破壊が起きうる
ひじょうに短いスパン(しかし人間の命ってのはたかだか80年なんだから、ある意味当たり前なんだけど)での決済の繰り返しというのは
市場心理の足並みが揃ってしまうと、恐慌につながってしまう
書名の雇用、金利、通貨というのは、
数十年単位で家庭を営むための生業としての雇用、
数年以上預けないと通常は利益を産まない金利、
一瞬で高騰したり暴落したりする通貨、
その時間のことを強調したものです
この3つの時間で起こる経済現象を、どう有機的にコントロールするかってことをケインズは考えた
その必然的な論理的帰結が、政府が巨大インフラ事業(数十年単位の事業)を営み、
超短期的な通貨の世界と釣り合いをとらせて、システムを全的破局から防ぐという資本主義の改造だったわけです
お金おね
いつまでも親父の稼ぎにおんぶに抱っこじゃ申し訳無いし
親父もう80ので
医療費にしても三割負担だといっても7割は国民の税金な訳だしゆ末期肝硬変なんで障害者手帳はもらえるかもだけど主治医がアルコール性だからと多分意見書書かないかと
ケインズを読むと、いつも初心に帰るんですよね
オレはケインジアンではないけど
人間の生も、資本主義社会と同じく「システム」ですから、
全的な破局を防ぐ手当てをしないといけない
それには、自分に与えられた時間をある程度コントロールしないといけない
自分が所属している企業や機関と、自分の生をうまく接合させるために、
たまには社内政治に手を出したりもしないといけない
そうやって、自分の理想とか信念を仕事に反映させる努力を続けないといけない
どうしても、人間ってのは「通貨レベルの時間」に浸ってしまうんですよね
オレはそういう皮相な時間や仕事に浸りまくっているから、たまに意識的にケインズを読み直す
ケインズだけではないけど、まあ自分を初心に返してくれる本を読むのは大事だ
自分のいまやってる仕事から頭を遠のかせて、すこし考える時間はたしかに持った方がほうがいい
だから、k-たさんや一平さんは、オレみたいな無理やりなルーチンなしに自然に考えてて、
すごくえらいなあと思うのです
>>538 > 仕事に関してだけ言えば、
> オレは、人生でどう頑張っても3つくらいしかできないと思ってます
これじゃよくわからないですなw
仕事に関してだけ言えば、
オレは、人生でどう頑張っても「大きな仕事は」3つくらいしかできないと思ってます
ってことですねw
>>532 サヤエンドウの筋取りは方南町の居酒屋のママと二人でしてたのよ
ほんでホープけんのラーメン奢ってもらたりので
どうだったかな
今ちゃんがびっぷらの茶話会泥酔してから久々にさっき行ったから
>>537 蜂子はあんまり性格良くなくて、裏で人を玩具にする他の古参コテ(ゆっきー・鴉など)と根っ子は同類だから、気を付けて一平タ。
↓
http://2chb.net/r/intro/1631776454/911 ↑
↓↓
911 蜂子☆ ◆lNcWQHX3Js6/ sage 2021/09/24(金) 22:09:08.29
で、一平ちゃん同士
意気投合しとったわww
↑↑
へー、そういう印象操作しちゃうわけか
こっちの一平ちゃんは、そんなのに乗るかなぁ
どうだろうねーw
今ちゃんが
茶話会破壊した時ゆっきーいたんよね
もうめちゃくちゃだたプッ(笑)
>>551 証拠を前に必死な印象操作しとるの君やんw
訳のわからん勘違いと思い込みで、妄想垂れ流すのはやめたほうがええで
一平ちゃん同士の交流を邪魔などせんし、気が合った人と楽しくやればええんよ
あんたが立てた変なスレタイのスレはもう私とは無関係だってだけやで
>>550 いや、ゆっきーは玩具にされるコテやんw
そして本人もまんざらでもない
勝手に自己紹介してくれるから説明の手間省けて助かったわ
今ちゃんの歴史
南越スレ破壊
リンに悪態をつく
茶話会破壊
ハイヤースレでまた泥酔
>>559 強いってなんだよw
俺は普通に絡んでるだけだよ
鴉氏もおもしろいし
なんかそう尖るような案件でもない気がするし
人と見方が多少違うのかな?
誰をどう見るかは俺も蜂子も自分で判断するからその材料は無駄にしかならないよ
自分の都合のいい告げ口する駄々っ子みたいなもんやなw
>>562 全てはゆっきーが うんコテ雑 というゆっきーしか喜ばない下品なスレタイを、浪人持ちのゆっきーが皆が嫌がってるのにVIP VIP+で連続して立てまくった事による分裂劇なの。
君は頓珍漢な返ししてこないでくれるかな?
>>563 君も馬鹿すぎて、ぼかぁウンザリしてるよ。
他板の分裂劇とか、ここにはなんの関係もないからねー
どうでもいいしー
自分がどうするか、だけなのでw
>>564 で?
そういうの全くこの板と関係ないしそれをここで引き合いに出して誰がどうとか言われても意味がないって事なんだけどわかってるかな?
だから印象操作だの何だのって…
まあ俺はびっぷらのコテさんとは他板出しそういう今までの事とか干渉せずに仲良くやれたらって思うしオタクらで分裂劇だの何だの好きにするのは構わないけど
俺はそんなのどうでもいい
そゆ事だよ
もう少し建設的に話しを進めようね
>>541 自分の頭はあまり使い物にならないんで、
難しいことはよくわかりませんけどね?
お金ってのはとどのつまり、人間の頭が生み出した一種のバグなんじゃないかなって思ってます。簡単なうちはだれもが使いこなせますが、発展していくと複雑化していって一部の者にしか使えなくなっていく。←(もう、今この段階にきてるかなぁ??と思ってます)
システム?ってのは要はある種の型のことと解釈していますが、人間の生み出した、それは、まだ、自然との不協和音を奏でることがある気がしてね。物凄く便利で合理的ではありますが。たまに窮屈に感じることがある。
自然や宇宙そのものを壮大なシステムと考えると、人間が生み出したそれは、まだまだ歪みがあるような気がしてさえいます。
自分はどっちかというと下層に分類されている人間なので、公開されていないテクノロジーがどこまで進んでいるのかはほとんど理解していませんが。
もし自然を超えるシステムが存在しているのなら、自分はこの目で、肌で、体感してみたいと思いますね。
多元論で世界はどこまで折り畳まれていて、そこからなにが生まれているのか。それも追ってみたい気もします。
ま、今はよくわからないので飯がうまく食べられることのほうが重要ですけどね。
>>569 そもそもVIP VIP+の古参コテは誰とも仲良くやろうなんて思ってないという現実を君は知らないのかな?
君の様な頓珍漢な玩具を探しているだけさ彼らは
最初だけだよ?仲良い素振りをしてくるのは
>>572 自分の意見が通らないからと頓珍漢呼ばわりする時点でアレって言うね
殺伐としようとするかしないかは自分の持って行き方だよ
誰がどうとか俺が楽しければ俺はそれでいいからね
まあそういうとこが強く見えたんだろうけど
ジーニーが棲み分けするなり派閥を作るのは自由だけど
それは自分でどうぞご自由にって話しだよ
>>573 何でそこでジーニー?w
しかも駄洒落付きで?ww
蜂子=ジーニーなん?www
それとも俺を略したなら紛らわしいからヤメ
>>575 べスジーって呼ばれてます、よろちくわぶ(*´ω`*)モキュ。
ダークんたそ
ベスジーは情緒不安定かよw
とりあえず蜂子の人脈のおかげで人が集まってるのは間違いないから
蜂子には感謝しとかなアカンよ♪
ダークんには言っておくけど、俺は無駄に上から目線の奴らを叩く傾向にあるから気を付けて。
まあ同族嫌悪なんだろうけど、知的なアネモネや謙虚な営業一平は割と好きだよ。
そっか
俺は嫌いなヤツがいないって感じかな。
そして無駄に上から目線の人とかホントに無駄だからw
言わせとくか放置プレイ
>>526 おっと桃太郎サムライぽんぽんアンパンマンさぁぁぁあ。゚(゚´Д`゚)゚。
>>582 完全予約制で週に1日しか書き込んだらいけないスレらしいよ
親の権限が強力過ぎて逆らえない
ワンダージーニアス
競走馬かよ、今度はどこを走るんだ
いつまでも未勝利だと馬刺しにして食われちまうぞ
>>584 空き巣に入るので
見つからなければいいのでね
何盗む?
>>571 まあここに書くのも場違いですな
いつかどこかのスレで続きを書きましょう
そんな自然とか宇宙とかの話にまで結びつけるようなもんでもなくて
単純に、仕事ってのは信念と結びついたモチベをもってやったほうがいいよ
それを発露させたほうがいいよ、ってくらいの話ですからな
twitterは鬼滅の刃ですごかったみたいですな
視聴率、どのくらいあったんだろうねえ
◆WkjSJ4oz96hQの事は何て呼べばいいの?
>>587 初めて見る名前だったから呼んだ
ワンダージーニアスの子供ですか
何歳?
>>591 脳天ファイラとでも呼んでやれ
どうせろくなもんじゃないわ
今日は、ランスタンドゲラン
パルファムのやつ
これは、PとEDPとEDTとで、香り方が全く違うという代物
派生品でランスタンマジーというのがあるけど
これも全く香りの違うもの
それぞれの良さがあって、別の香りとしてもいいんじゃないかと思うほどなんだけども
私はEDTは持ってない
もう店頭からは消えてるのかなー
Pは入手すらできなくなった
ランスタンはPこそが王道で、ほかに似た香りがないと思えるほど唯一の香りだと思う
最近、ローズとウードを合わせたような香りがどのメゾンからも出ていて
私にはどれも似た香りにしか思えない
よほどの嗅覚がないとパッと嗅いだくらいじゃ、言い当てられないほど似てる
似てるものが多く量産されてるってことは
人との被り率も高いってことで
ランスタンは、他に似た香りもないので大切にしようって気が起きる
使うのももったいないが、たまに使いたくなるのでw
>>536 k-たって何者?
何でマロエセスのスレで名無しなん?
てかマロエセスって何者?
561 はじめまして名無しさん (ブーイモ MM0e-gNXU) sage 2021/09/26(日) 16:15:06.55 ID:NAIh2tn0M
お前呼ばわりされる筋合いもない。
>>600 俺だよ俺俺
てかk-たではないんか?ワッチョイ被り?
>>602 いやいやいやいや
お前がk-たって奴なのか聞いとんのやけど
まあ、おやきさんと呼ぶのは私しかいないわけだけど
元々名無しで私のスレに来て、IPが長野だったからおやきさんって勝手に呼んでただけなんだけどw
のちに、コテをあれこれ変えて今はKさんで通ってる感じかなー
>>611 金髪にタトゥー入れてるだけで
顔自体はプリティでわろたw
ハチミツくんかわいそうw
誰か知らないけど晒すのやめてやんなよw
>>615 ハチミツくんはこれにそっくりなのよ蜂子さん
サモアの怪人、マーク・ハント
↓
私さ、5ちゃんに張り付いてる男って
なんか暗そうで目が泳いでるのばっかりと思ってたんだけど
見た目ヤンキーみたいのも多いよね
カトリンなんかもそうらしいし、コーギーなんかも
ダーくんもやんちゃ系でしょー
いわゆるドカタ的な人も多いよねって思った
まあ、考えてみたらそれも当然かもしれないわね
>>616 でもさ、浪人持ちのしわざよね
他人の写真をひたすらコレクションしていて、なおかつ色んなスレをひたすら監視してる人ってことよねw
でもって、この浪人名無しの行動原理を考えると
パターンがいつも決まってるのよね
誰とは言わないけど
>>617 こんにちは
確かに似てます…(*・ω・;)
私みたいなルックスも冴えない
普通のサラリーマンは5chでは珍しいのでしょうかw?
>>622 さあ、そういうもんだと思ってたけど。
現実みたらさ?少し目くじら立てて遊んでた自分が少しアホらしくなったよ。
カラーが最初から違うわけだから、そら、住む水槽変えなきゃあかんわな。
会話が通じねえわけだ。どうやらとんでもねえ間抜け踏んじまってたらしい。
>>619 な、なんでベッドの中でもやんちゃなのを知ってるんだ!?
ん?それは常にだなぁ。
してないときのほうが珍しいかも。
>>628 それは知らない
てか、ベッドの中では大人しそうw
>>629 カルシウムの錠剤とか、あとは蒸し野菜たくさん食べたらいいよ
>>635 ええ?火曜日に来るという約束でしたよ
日曜は留守って言うとるでしょうよ
>>630 な、なんでベッドの中だと少年みたいって知っとるの?
>>628>>637
ババア相手にはしゃぎ回るんじゃねえよおっさん
>>638 おっさん相手にはしゃぐんじゃーよ、名無し
まだでしょうか?
もう2時間以上待ってるんですけど
ダクリンー♪
なにが?だめなの?
>>632 おっと桃太郎サムライぽんぽんあんぱんまんさぁぁぁぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
>>648 うん、分かってるなら大人しくしとけや?w
MRI辛かったので
狭い筒の中に30分も入ってんだもんな
凄まじい音とかあんまり気にしないけど暇でしょうがかいさね
大腸内視鏡の次位に苦痛
しかも今回造影剤なかたから良かったけど造影剤使ったらかなり金額かかったさね…
一々一々高い検査しなくていいから(笑)
吐血時だけ内視鏡でリング止めしてくれりゃいいおの…治らない病気なんで毎回毎回画像診断してんのプッ
>>651 カトリンさん、こんばんは(*・ω・)ノ
私も脂肪肝、右腎石灰化、甲状腺、胆嚢ポリープ、前立腺
が引っかかりましたw
>>652 胆嚢ポリープが気になるおね
ちゃんと胆汁流れてるのかな?
一平ちゃんも色々あるのね…
>>653 色々ありますねえw
173.3cm 67kgなので数字的には酷くないし
酒もタバコもやらないんですけどね(*・ω・)
お腹周りがプニプニしてまつからw
まあな、数値が正常でも何がどう絡み合うかでわからんしな
人間的には善良な奴ほど早く死ぬという私のデーターもあるし
苦しんでは欲しくないけど先立たれるのも辛いし
そのためには日々の節制が必要だよな
ビンビンコロリがいいと言うけど周り者は辛いぞ
>>654 ほうかね
脂肪肝はアルコール所以じゃ無いなら食生活で改善できるしゆ
カトリンみたく中性脂肪が低くならないように
肝硬変だとコレステロールと中性脂肪はかなり低いゆ
>>655 砂さん、こんばんは
肝に銘じます(*・ω・)一度きりの人生ですからね
>>657 そうか、大根なら害はなさそうだな
そういえば冬には大きい大根貰ったなあ
もう今年は食えそうにない
>>660 そうですね、食べ物は気をつけないと(*・ω・)ノ
すまん、ちょっとここでええか?
びっぷら規制酷いのよ
俺がコテ叩きって言ってるのは自己板の話しね
それに対して
871 蜂子☆ ◆lNcWQHX3Js6/ sage 2021/09/28(火) 20:40:06.04
>>869 だったらあんたもデビル叩きやめたら?
って書いてるけど
自分がデビル叩きしとるんだけどな
>>663 それはわかりませんよ。
なめことキャベツのお味噌汁が不味いからコンビニでネギの青い部分入れたさね
89円投げ捨て価格だし
キリッと閉まるかんじゆ
私と付き合い長いて言ってたけど、言うほど長くもないし
なんもわかってないよね?
それはお互い様や
びっぷらの連中よりかは長いって話し
例えばだけど
俺がちょっと違うなってなった時とマロがそうなった時に蜂子はどっちに声かける?
そういう感じかな?
や、あんたは確実に狙ってきてたよね
気遣いも多少はあったかもしれん
だけど、私に便乗してあのスレに来たよね
あともうひとつ気付いたんだけど
蜂子は人からどういう風に思われてるかってのを異様に嫌うよね
貴方に私の何がわかるの的な
俺もやけど自分を出せば出す程いろんな人が見て評価する訳で
その評価に対して反発しても全く意味をなさないよ
相手の受け捉え方やからな
>>680 便乗でも否定でもない
忠告や
俺の忠告が理解出来ないだろうけど俺は忠告のつもりで言ったつもり
それが気遣いの部分
>>681 逆じゃないかな?人からどう思われるか異常に気にしてるのはダーくんでしょうw
>>682 忠告の意味知ってて使ってる?
あの場であなたが私に「忠告」ってのは違うと思うんだけど
>>683 気にしてないよ
だからこうやって俺は俺の思った事をレスしてるんやから
そんなもん俺と蜂子がバチバチだろうと仲良かろうと他人にはどうでもいい
>>685 あなたが思ったこと、とやらは私にどんな関係があるわけ?
>>684 それも受け捉え方の違いだからそう捉えなくてもいいよ
俺の気遣いは蜂子から見たらおせっかいって事だから
何だかもう、凄い事になってますね…(*・ω・;)
追読出来ないくらいです…
>>687 おそらく、私だけでなくあのスレの人からしても余計なお節介と映っただろうねー
>>686 俺と蜂子の関係にどんな関係言われても愚問やな
それはお互いが察する事かと
>>690 ダーくんと私の関係?
それをあのスレに持ち込んだと?
>>689 いや映ってないやん
どういう捉え方したらそういう風に映るのかが不思議なんやけど
蜂子との関係をあそこで誇示でもしたかったんかよww
>>692 持ち込んだのはもう一個のスレやろ
すぐ終わらせたやないかいあそこでは
>>693 罰としてコーヒー買ってこいと皮肉られてたの見なかったの?
そのコーヒーを蜂子に飲ませてやれとも言われてたわよw
>>699 や、だからさ
皮肉られてたってことが言いたいわけ
>>701 だろ?規制で書けなかっただけで
別にやめたわけではない
>>704 いやわかってる?
俺が言ってるのは忠告したコテ雑のスレの話しなんだけど
んでコテ雑ではすぐレスやめたって事
返してもないし
>>710 だから移ったやんこっちに
お姉さんがおまいらの相手をしながら雑談 その2
http://2chb.net/r/news4viptasu/1632830868/ それでも規制食らうからこっちに書いたんだけどね
自分のレスが迷惑になるかも?くらいには思ったんかw
迷惑とかそういう問題やなくて場の空気ってあるやん
例えばネタスレでコテ叩きとかせんやん
そういう事
さっきからあんた、コテ叩きがどうの言ってるけどそれ何?
>>713 アネモネ氏はやんわりしてるから嫌いじゃないよ
相手を落ち浮かせるのに長けてるね
>>715 コテ叩きやなくてもええよ
ネタスレに自分のリアルネタを垂れ流してもそれは違うって話し
>>718 あそこはリアルネタを書いたらいかんスレなの?
>>717 うん、だから途中でアネモネ氏とやり取りしてたw
>>719 だから例えばだっての
例えの話しの延長線上ね
>>727 なにを理解して欲しいの?
僕ちんの気持ち?
いちゃもんじゃなくて忠告って何度も…
だからそれも捉え方言うとるやんけ
>>731 なんであんたの気持ちを理解せなならんのさ
俺が偉そうに見えるか見えないかもその人それぞれの判断やしな
>>691 すいません、単なる呟きです(*・ω・;)ノ
結局自分に対する否定的な意見って全部敵視してるよね
こっちがそういうつもりで言ってなくても全てに反発する
そう見られても過言ではないって事
>>743 単にあんたのめちゃ横からに反論しただけやで
私がそう感じたと言ってるのに人それぞれとか言いだすし
他の第三者を持ち出す必要あんの?今
実際俺が「いらん世話」を入れた事であそこの連投もなくなったし
通常運転しとる
俺と蜂子の話だと言ったり
人それぞれとか第三者を持ち出したり
支離滅裂やで
大丈夫かよ、自分
てか極端なのよ
自分を押し通すのはいいけどさあ
場所とかタイミングとかそういうのもあるだろって話しなんだけど
それを貫くならデビルの事も否定出来ないよな
ほんと、ブーメランかね
鏡に向かって呟いてるようにしか見えんわ
もう下がってええぞ
来るなって言っても来るだろ
連投するなって言ってもするだろ
同じやないかい
ダダっ子じゃあるまいし
とりあえず忠告って言葉の意味を調べたらこう出てきた
ちゅうこく
【忠告】
《名・ス他》真心(=忠)をもって、相手の悪い所を指摘して直すように勧めること。その言葉。忠言。
つまり真心(偽りや飾りのない心。真剣につくす心。)を持って自分が思う相手の悪い(んじゃないかな)って事を指摘し、そう勧めただけってことやな!
偉そうにとかどうとかではなくそれを受け取るか受け取らないかでしかないんちゃうかとおれは思います!
>>758 ですよね
偉そうに見えるって蜂子の言葉から出た時は心外でした
社会には社会の板には板のルールがあってそのカテゴリで輪を保てるって部分もある訳で
俺からの忠告は無下にされたと解釈しました。
意図をわかって貰えるかもってのは俺のエゴでした。
では失礼します。
鴉氏もつきあわせてごめんなさいね
おれはただの興味で覗いてるだけだから気にしなくてもええんやで(ニッコリ
連投が悪いってんなら、初めからそう言えば良かったのでは?
単に周りの「空気を読んで」一部のコテ達に便乗しただけだよね?
これまでダーくんにそんな指摘をされたことなど一度もないし
郷に入れば郷に従えとも言われたことはない
むしろ、ダークは蜂子の犬とまで言われた男よ
その前は、突然現れて
私を他の荒らしだと決めつけたし
流れに乗ってテキトーぶっこくのやめたら?としか思わん
いちいち私は言わなかったけども
横から偉そうに忠告とか言い出して、わかってくれると思ってたとか
そもそも割り込みすぎなんよ
ミカがソラさんに物を言ってる時も横から頓珍漢な批判かましてたしさ
なんもわかってないのに邪魔にしかならんことが多いんやで自分わかってんの?そこ
ホント往生際が悪いわなー
だから俺は指摘も否定もしてないって言ってるだろうが
勝手に悪いって思うのは本人の自由だけど
忠告したって言ってる事に鴉氏がジャッジしたんだから認めろよいい加減に
>>758を100回ぐらい読めよ
362 ダークん ◆vJk0n4VtWTCl sage 2021/09/28(火) 19:51:48.22 ID:n9ofEgY/0
無駄絡み言うなら蜂子はそうとうここで無駄に絡んどるやないか
連投も含めて
だから自重しろって言ってんだよ
連投含めて言ってます。
何度も言うけど俺の忠告が伝わらないならそれまでです。
はい?
あんたの個人的言い分に私がなんで従ったり認めなきゃあかんの?
そこからして間違ってるやろ
個人的言い分も何も他の人からの意見も吟味してるのかね?
「忠告」っていう意味合いについても
理解してるの?
>>767 当たり前やん俺なんだし
でもその裏付けにあるのは人との関わり合いや相手に対しての尊重があるんや
今のお前は自分に対してのアゲしかしとらん
蜂子改めサウザーやな
「退かぬ!媚びぬ!省みぬ!」
ダーク「そんな全身で体当たりしていかなくても、もうちょっと平和的にどうですか?」
サウザー「んなもん知るかーいwおれの好きなようにやるんじゃーいw」
こういうことですかね、わかりません><
>>770 大体そんなとこです。
ちなみに
「媚びぬ!引かぬ!省みぬ!」ならボーナス確定です☆彡
そして聖帝様は
「愛深き故に人は苦しまねばならぬ!愛深き故に人は悲しまねばならぬ!愛故に!!」
と名言しております。
蜂子には慈母愛を知って欲しいと思ってます
(南斗最後の将より)
で、ダーくんはそれに対する反対意見には耳も貸してないという現実
こんなんあったわよ
969 ダークん ◆vJk0n4VtWTCl (アウアウウー Sa43-Uank)[sage] 2021/09/28(火) 12:47:17.12 ID:qvxGwszia
>>957 自分で出来てない癖に何を人に諭してんの?
思いやりがあるように俺から見て見えるのは
ソラさん>>>>>>>>>>>>越えられるかもしれない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>みか
自分のが人に優しくしてるなんてとんでもない勘違い乙
私、このまんまダーくんにお返しする
それと、以前カーチャンがカーチャンなりに蜂蜜ちゃんを思ってかけた言葉にも
持論展開して押し付けてたよねー
うわぁと思って見てたけど、私は関係ないから口を挟まなかったわw
上のレスも、ダーくんはソラさんとの絡みもろくにないはず
ひたすら私怨からのミカ叩きに過ぎない
やるなら、とことんやってあげるから
謝るなら今のうちよん
詰めるのは得意だしねー
>>773のソースでもある
まず、ダーくんは私が皆の意見を無視してると言い放った
でも、これは大きな間違いやで
連投を言い出したのはゲソや
ただ、これは私への煽り、または皮肉として発した言葉やで
それを利用してゆっきーが連投連投言い出したという流れがあったのは当然ダーくんは見ての発言だろう
まず、コーギー
あんたに向けてレスもしていたが、ダーくんはこれをスルーしとったよなw
380 フシアナ(コーギー) ◆ZzscJO8fA64E [] 2021/09/28(火) 19:57:06.82 ID:hVB2H/Hfd
人が増えればルールが変わることも多々ある
415 フシアナ(コーギー) ◆ZzscJO8fA64E [] 2021/09/28(火) 20:06:14.47 ID:+WHdbcGoa
>>399 ある程度は自分のルールぶつけるのもアリなんやで
そこでぶつかってコテ雑の人間も怒ってる訳じゃなくて意見のぶつけ合いを楽しんでるんだから
次に未来くん
180 未来の有名(仮) ◆MIRAI777ag [sage] 2021/09/28(火) 22:59:49.42 ID:j5lQ2F080
空気は吸い散らかせ
ルールなんてクソ喰らえ
それがルールだよ
未来だーくんの事嫌いじゃないしアレだけど
長々とお話しして結論はキャラ徳って事
蜂子さんがこのまま連投だろうがなんだろうがやり続けてそれが認められればそれが正解になる
ウザいと思う奴も居るかも知れないけど少数じゃどうって事無いのがびっぷらだと思うのです
まぁルールは守った方が無難かな
未来ぐらいになるとルール守り出したらコロナになったのかって疑われる(´Д` )レベルダケド
比較的、住人は静観していた様子だけども
ダーくん、あんたは
ゆっきーのレスだけを持って乗り込んできたわけよなw
アネモネにまでたしなめられて、わかったフリしていたが
全然わかってないやんけw
これはアネモネと鴉のやり取り
290 鴉 ◆Raven....6 [] 2021/09/29(水) 01:39:29.34 ID:fuL+qfbc0
幻肢痛ワロタ
>>277 たしかにおれも自治厨をしていたからその言い分はわかる
と、思う
だからこそ、というか方法はともかくとして気持ちだけ汲んでもらえたらいいなあと思って余計な口出しさせてもらったんだなあ
295 ◆WkjSJ4oz96hQ [sage] 2021/09/29(水) 01:41:45.82 ID:
>>290 蜂子様は、毛だらけのタマキンには頭を下げたくないのですよ
その匂いをかぎ取ることに長けておりますから
わたくしもそうですわ
そういうのはほんとうにご勘弁くださいまし
で、鴉の意見
152 鴉 ◆Raven....6 [] 2021/09/28(火) 22:47:26.62 ID:x4Fnc36u0
>>146 気にならなかったといえばウソになるって程度かな
他にももっと連投してウザいやつはいるからおれが思うにあれくらいで言われるのはツッコミネタ(話題)のひとつとしてってレベルじゃないかな
少なくともおれはって話
アオイくんはこう
302 ◆Aoi3/K.jr2 [] 2021/09/28(火) 19:34:50.53 ID:iNeSYeGP0
>>287 それこそ連投の方がウザくなったら安価指さなくなるしスルーだろうし皆が皆そう思えば自然と連投も収まるでしょ
スマソはこう
249 パータンスマソ ◆sPqtpptqPs [] 2021/09/28(火) 19:06:49.55 ID:SUTOi+zkp
無駄というか、2レスに跨ぐから結果連投になるみたいなのは確かに感じるよね
LINEで短文連投の呼吸みたいな独特の呼吸感というか癖なんだろうな
で、私が相手にしなかったもんだからこの言い草
338 ダークん ◆vJk0n4VtWTCl [sage] 2021/09/28(火) 19:46:02.09 ID:n9ofEgY/0
蜂子は少し自重しとけ
自己板でもコテ叩きは駄目だってルールがあるんだよ
だったら最悪板にでも行って勝手にコテ叩てろって話しなのよ
びっぷらにはびっぷらのルールがあるし社会には社会のルールや秩序があるから考えろや
さも、皆さんが迷惑してるかのような言い方して偉そうに
忠告とかさw
これはあんたへのレスだよ
よく読め、ダーくw
277 ◆WkjSJ4oz96hQ [sage] 2021/09/29(水) 01:26:14.18 ID:
>>257 わたくしお風呂に入ろうと思っておりましていまふりちんなのですが一点だけ
わたくしと蜂子はだいぶ不倫板や自己板などを観察してきまして
ひとつ思い知ったことがあるのです
それは、大義とかルールとか、そういったものを言い募る方々、
すべてとは申しませんが、そういう方々の中には、
善意や他者に対する寛容からそうおっしゃってる人は実は少なそうだということです
なかにはたいへん奇特な純粋に善意でそういう働きかけをする方もいらっしゃいますが
実際のところ、「真心(偽りや飾りのない心。真剣につくす心。)を持って」なんてことは
ほぼほぼないように見えます
(それを非難しているわけではありませんが、やや滑稽だなとは思いますわ)
もちろん、そんなことご本人も知る由もない
本人は、自分が真心を持って寛容を説きルールの遵守を促していると信じている
でも、実際のところ、「そんな細かいことどうでもいいじゃないの」ってことも多いのですわ
たぶんご本人も2,3日経てば、なんであんなことしつこく書いたのか自分で自分のことがわからなくなったりもするのです
(わたくしにもそういう経験は多々あります、ここでもリアルでも)
ダーくは今後二度とコテ叩きなんてすんなよ
意見とか言いたいことを言うとか言い訳すんな
絶対コテを叩くなw
ルールなら守れww
>>774のレスをそのまんまお返しする
いやもうええで
これこそ自分主体のみの主張やからな
自分の意見をゴリ押ししようとする気持ちはわからんでもないけど
それと
>>774-775は全く関係ない話しだし後出しじゃんけんのように言うならその時に言えば言いだけの話しだわ
尚且つ他のコテまで俺らのやり合いに名前出すのってちょっとそれも違うって思うし
確かに忠告した言い方がキツい感じに見えたかもだけど
それぐらい言わんとあの状況やったら聞く耳を持たないって思ったからね
108回ぐらい言ってもいいけど忠告やで
>>758 せっかく鴉氏も書いてくれてるんやからヒス起こさずに冷静に受け止めたらええよ
じゃあなー
ちなみにこれもうろ覚えかも知れんけどコテ叩きってのは名無しがコテをって意味ね
自己板のローカルルールも知らないなら反発する前に自分で調べたらええよ
あ、忠告ね
ではではー
よく読みな
どこが私の主張なんだよww
私がなにを主張してたんだよww
アホかよ
>>795 お前が私に向かって投げた言葉だよ
コテを叩くなってのが自己板のルールだと
お前誰に物言ってんだよ、笑わすな
自スレにも自己板にも飽きてつまんなかったんかもしれんが
私の後をほいほいくっついてきてデカイ顔すんな
真心を待って?
じゃねーよ
お前は邪心を持って物を言ったんだよ
忠告じゃねーよ、お前がしたのはなー
このやりとりが全てだよw
人を利用して顔を売っただけに過ぎん
ヘタレダーくww
ちなみに言われてるのは蜂子だけやないからなー
725 ゲソ ◆WmfPPR9lvg sage 2021/09/29(水) 07:21:55.43 ID:J/yzLqC90
10分間に7連投はさすがにやり過ぎだからこじこじ自重しろよ。そんなんだからハゼも釣れないんだろうが?
>>798 うん、だから名無しがコテをって書いとるやん
あ、いやスッキリしたならいいか
ちなみにコテ雑に最初に絡んで行ったのは何日か前の俺でそっから戻って来たときに上手いって蜂子は言ってたんだけどもね
>>810 >>790 コテがコテをって認識してるみたいなんでね
>>809 てめえに上から目線でうまいとか言われる筋合いねえよ
お前は私がおらんかったらあの場にいねえんだよw
>>813 いや、自分が俺に言ったんだよ
捏造やめんかい
荒らす?
だったら夜も眠れずに俺の名前出すなよ
てめえはキチンと板のルール理解して行動しとけや
スレタイでもそうだろが
ここでは自分の名前を冠したスレ作ってるのに
びっぷらでは名前はダメだって言われて立てたのがコレだろ?
お姉さんがおまいらの相手をしながら雑談 その2
http://2chb.net/r/news4viptasu/1632830868/ ルールの線引きが自分都合で曖昧なんだよ
いや3時間ぐらいしか感覚空いてないし頑張ってるなーってね
ルールルールうるさいけどさ、私は名無しでコテ叩きしてないし、そんなもんを私に言って来る自体おかしいだろ
お前は散々あちこちで、話を割って入ってくくせにさ
ゲソというやつに連投を皮肉られてはいたが、私はいわゆるルール違反はしてねーよ
したって言うなら何かをあげてみろ
って言ったやろ?
お前はそれすら出来ないでガタガタ抜かしてるだけなんよ
小物がデカい面してんなって話
お前は単なる馴れ合いコテでしかねえだろw
ロクに議論もできない、茶化すこともできん
たまにコピペしてるだけで、話も続かん
マロスレで蝙蝠相手に延々と荒らしてたのもあんたやろw
人のこと言えるかって話だ
当たり前やん自己のコテやし
んで自分のカテゴリって何よ
馴れ合いも出来ないなら自己にくんなよ
>>823 どうもヒステリックを昨日の俺のレスから起こしてるようでしてね
>>824 自分もやん
俺に言うなら人のフリ見て我がフリ直したら?
>>823 いや、金魚の糞みたいな迷惑男
これでよくわかったやろ
スッキリするわよw
虎の衣を借る猫みたいな男だったしさ
ちょいちょいとやんわり咎められてんのに気が付きもしなきんだしw
なーに自分だけここに来てやってません主張しとるのよ
俺はしてたけどなー
まあ誰が見てもそんなんわかるし
自分だけ罪逃れってのはアカンわな
>>830 で、私がどんなルール違反したかは言えないわけね
それか答えなんよ
ゆっきーの犬になるなら、そうしたらいいわよw
何しろ人に乗っかるのがお好きなようで
>>832 違反したって俺は一言も言ってないんだけど
板やスレのルールに沿ってやればって言っただけで歪曲はやめてね
アネモネ氏の言わんとする事はわかってるけど
それと蜂子の意地はまた別物やしな
あっちでは、マロは全くお呼びでない様子だったけど
一緒になって陰口言ってたもんねーダーク
なんのフォローもせずにww
>>838 いや?ルールルール言ってたやろw
なにがルールなんだ?
>>839 意地はお前やろ
ルールに添え?
お前のいうルールってなんだ?
人に合わせて呑まれることか?ww
てかまた空気も読めずに私怨の連投…
727 蜂子☆ ◆lNcWQHX3Js6/ sage 2021/09/29(水) 07:35:10.81
>>726 まだいたの?
728 蜂子☆ ◆lNcWQHX3Js6/ sage 2021/09/29(水) 07:36:10.68
アホダークは他の男には何にも言えないんだねー
ヘタレすぎw
こういうのが言われてるって話しなんだけど
それは、大義とかルールとか、そういったものを言い募る方々、
すべてとは申しませんが、そういう方々の中には、
善意や他者に対する寛容からそうおっしゃってる人は実は少なそうだということです
なかにはたいへん奇特な純粋に善意でそういう働きかけをする方もいらっしゃいますが
実際のところ、「真心(偽りや飾りのない心。真剣につくす心。)を持って」なんてことは
ほぼほぼないように見えます
(それを非難しているわけではありませんが、やや滑稽だなとは思いますわ)
295 ◆WkjSJ4oz96hQ [sage] 2021/09/29(水) 01:41:45.82 ID:
>>290 蜂子様は、毛だらけのタマキンには頭を下げたくないのですよ
その匂いをかぎ取ることに長けておりますから
わたくしもそうですわ
そういうのはほんとうにご勘弁くださいまし
てか俺の意見って一貫して変えてないし変えるつもりもないし
どう判断するのかは蜂子次第なので
あーお前の言いたい事もわかったよ
で終わるか
そんなん私がルールなんだよって
全てに置いて私物化するような感じで続けるかは…
貴女次第!!!
>>852 とっくに判断し終わっとるよ
しつこいっつの
言っておくけど、一貫なんてしてないよ
してると思ってるのは自分だけ
そして自分で思ってるほどダーク
あんたは人望はないw
好きなんですよ
こういった雰囲気が…今ポインセチアなんかを買ってきましたよ
コーヒーなんかを飲みながら…
そういった政治的思想は道理に反してますよくわ@せ2660ltふじこなんです
まー
俺を貶して気が済めばそれでええんやけどな
あくまでも忠告の意味合いで俺は言った訳やし
実際連投も止まったからよしとしますわ
まだいるわけ?
お前に連投言われるほどしてねーからw
安価つけて返信が重なって連投なんてのは
ましてダークに言われる筋合いのない話やで
アオイくんも言ってたように、それが嫌なら安価つけないし私の話もしなくなるやろ
でしゃばるなよw
自分のおかげで連投が止まったとか言いたげだけどww
最後に自分のレスで終わらせないと気が済まないんかね
何を勘違いしてるんだかは知らないが、あんたの忠告とやらをまともに聞く人なんておらんと思うわ
他人が他人の考えにおいてしてる言動について、いちいちケチつけすぎなんだよ
そこ直した方がええで
私はもう絡みたくはないけどw
つまらんし
ついにアルダクトンとラシックス効かなくなたからサムスカデビューかゆ
なんてゆうか腹水は栄養失調状態なんよ
だから砂ちゃんが言う肉を食べるなは間違いだた気がするゆ
ハチ子とダークは今まで、特にイテやデビルに対して必ず連れ立って連投攻撃をして来た仲ですよね
二人ともその事でかなり揶揄されて批判も受けていた
ハチ子は新天地開拓に出掛けたようだけど、早速そこで掌返しのダーク批判を展開し、ダークに恥をかかせたのは無残だと思うな
「何度も注意して来た」とか「我慢して来た」などあるなら、他所様のお宅でいきなり豹変する様な感情的爆発するより、もう少し普段からお互い話し合って理解し会っていれば良かったのでは無いかしら
この感情的爆発は慕っていたソラを切った時と同じパターンですよ
ハチ子の敵はオレの敵とばかり吼えて来たダークもソラも裏切られた様な気持ちになってしまうだろう
ハチ子も強い女を売り出しに行った先でダークに行動制限されたと感じて「お前の女じゃない」くらいにムカついたのでしょう
慕う者への批判が出来なくて、ある日突然爆発豹変するハチ子は意外に強い女では無いということです
ハチ子は人に対していつも感情的批判や一方的な決め付けが多いけれど、そうではなくて関係を保つ批判をし合えるのが大人なのよ
ロンギに援護して貰って新天地開拓笑ったw
でもハチ子とロンギのそれは人の当たり外れを定めに行く事だから、もう嫌だと思われない程度に空気は読むべきかもねw
つまりダークは自己では強コテだった蜂子に媚びてたけど
VIP+では更に強いコテがいたからそっちに尻尾ふったたってことやろ
世渡り上手だな
ざっと見たところ、ハチ子曰く「周りを男で固めた若い女」にハチ子が嫌悪を強く表明、ロンギも援護
ダークは彼女を囲む男の一人になりたいのかもね
マチズモ(男性優位主義)と戦う強い女ハチ子が今回の売りらしい
ただのがらっぱちやんけ←強いハチ子様の口真似
その板特有だったりその人特有の呼び方があって他所ものが一瞬戸惑うのはどこにでもあるもんだな
とりあえずロンギ=アネモネって事でいいかな?
あはは
相変わらずですねー
人と人との間に首を突っ込むのはダークミカはよく似てる
私はそーいうとこ首を挟まないよん
>>866 連れ立って?それを言うならあなたもですよ、ミカw
あなたも私の金魚の糞という認識しかないんだけど
>>871 また何か読み違え起こしてるわね
いつものことだけど
ソラさんに対して私の見解はとっくに述べている
それに対してのミカの真逆な態度も指摘したわよ
なんなんだろうなぁ、その時その時の気分で他人に期待を寄せすぎる
それって依存心なの?なんなの??
自己愛型人格障害は最初キャづくりかと思っていた
今ではいろいろ感心しながら標本の様に眺めている
>>872 その通りですわよ
ミカという私の金魚の糞は、アネモネをロンギと呼ぶのです
>>879 サンキュー!サンキュー!(´・c_・`)/
キャラ作り、ね
標本とはお話出来ませんが、いつもの一人お喋り続けて下さい、ではまたね
それともアネモネのほう?
彼は確かにめちゃヲチされてるし、よくモテる
>>883 へ?まだいたの?
ミカにしては長居したのね
>>884 個人にどうとかではなく飽きるまでは色んなスレ眺めるつもりよ
私的にはむしろ、よくあっちにミカが口出して来ないなぁと感心してたのよ?
まあ、見てはいたのねw
そして結果黙ってられなかった
鴉の存在も大きいわね
いなければ、もしかするとカキコはなかったかもしれん
ちゃんと紹介して欲しそうなのでしておいてあげようか
ミカは不倫板からの私の追っかけで、アネモネよりも年季が入ってる
もう20年近くになるんじゃないかしら?w
面白いわよー
十何年もずっと、私が板を移動するたび付いてきて
私が絡むコテと絡もうとする
そしてこんな感じで野次を飛ばすの
ミカは、蜂子とアネモネが絡んでると食いつくこと多い
>>889-890 おれの5chの楽しみ方のひとつなだけが、遊びは空いた時間を潰す為でもあるからあながち間違ってはいないな
蜂子が5chで人間観察してるとかどこかで書いてるのをみた気がするがおれもそれと似たようなものかもしれない
やり方が違うけどね
アネモネは自分はアツ弱いと書いてたが超強いよな
口調がソフトで騙される
でも今回のミカの罵倒はそんなにキレがなかったわね
人を罵倒させたらミカの右に出るものはいなかったのに
もうお歳なのかも?
>>882 いや、ちょっと長時間、肉体労働に走りすぎてヘロッてますwブドウ糖所持するの忘れてたもんで今日は特にw
>>893 追っかけ?
今ちゃんみたいさね
今川たんことキッドさんはカトリンが茶話会とゆう場所で皆と仲良くお話してたら突然乱入してぶち壊し
ゆっきーもその事知っとるゆ
まあ、追っかけるってことはその仲間に入りたいってことなんだから
別にいいとは思うけどー
>>896 あなたリアルで狙われてるでしょ?
VIPPERをフォローしただけで全員になあ
あなたを消すリプが来ましたのでお気をつけて
>>903 矢張りカトリンはダメなおじなん?
>>906 あら、どんなリプなんだろう
コテ罰(ベストジーニアス)の複垢に粘着されてるからどうせそれなんだろうけど
お気遣い感謝
色んなコテ模様はどこにでもあるものねw
人が複数集まれば、当然と言えば当然なのかも
そこで、仲良しごっこをするのか
我を貫くか、は人それぞれねw
まあでも、昨日アネモネが言っていたように
この手の気をつけろ、や
偽善に満ちた正論とかは
みんな気がつくのよね
普通はw
かなり前の話だけど、私も某女コテに言われましたわ
あなた刺されないようにねってw
>>907 簡単に言えば仲間を募ってってことですよ
たまたまフォローしていた1人を経由して
皆んな相手にしませんでしたけれど
>>908 いやー、ひと昔前と違い此処は「掲示板」ですよ
もっと有意義なことに時間を使えばいいのにと思うけど、粘着することが有意義なんかねー
ちょっと理解できませんねえ
>>910 あなたは女に「敵」を作りすぎなのでしょう
オフ会もかなり参加したようですし
唯一、会ってはいけないのは此処なんですよ
Twitterを挙げるとフォロワーさんのお店へ行くなど
ソーシャリティがありますが此処にはない
第三者的に見ると
感覚的に結局揉めるのは色恋かなー
なんでそんな敵意を剥き出しにと思うけどw
>>911 なるほどねーw
情報サンキュー!サンキュー!(´・c_・`)/
>>915 きのこさんね
カトリン今日アンパンマンカレーに梅かつおので!
喜多方ラーメンは麺不味いわろっしゆ
>>915 不倫板って人並み外れた「性欲」の持ち主が集うでしょう
そこに居た訳なので色恋沙汰ってなるのかな
>>919 アンパンマンカレーにブラジル産鶏肉入れるかとおもて!
>>901 ウィダーインゼリーの新種ですよ(^-^)
>>909 いや、気づかないですよ。普通は。
大体の人間は自分の感情で動いてるだけですから。特にこんな場所ではね。
ましてや言葉なんてものは感情を抜いてしまうと色がなくなる。
その色がなくなった真空に真理があるのかどうかは自分にはよくわかりませんが。
そんな色眼鏡をかけてる以上、善意なんてとのはエゴのカラーに近いものでしかないと、
アネモネさんは言いたいんじゃないでしょうかね?自分はそう解釈しましたがね(^-^)
>>921 そうねー
私もエゴだと思う
例え
良かれと思ったとしても、それだってエゴだと思うわー
びっぷらのスレタイ一覧見ると結構すごいのよね
自称犯罪者やら、嬢やらがいて
でも、この板と同じで動いてるのなんてほんの数スレ
で、開くとイツメンが集ってるわけ
内容も不倫板、自己板、びっぷら、なんも変わらない
ただいるコテが違うだけw
夢板も、ほのぼの板もそうやで
異常に細かくカテゴリ分けされていて、さらに板が分かれていて
そもそもあんなにたくさん必要なのかしら?
いや、いいんだけどけ
細かい方が、人の目に留まりにくいかもだし
近頃は、そんな多数の板をこれまた同じ人間が行ったり来たりしてて同じ話してたりするからなぁ
昔からそんなもんなのかな
私はあまり板を跨いでってことはしなかったから
他の板のコテとか知らんできたが
皆さん詳しいもんなー
私が相手を認識してなくても、相手は私をヲチってたりもあるんだろうなー
【討議論】let′s Quarrel Battle Royale in VIP+ 【大喜利】
http://2chb.net/r/news4viptasu/1632573921/ >>925 そういや生活カテゴリに香水芳香板ってのもあるぞな
まあ、どこいっても、大体同じパターンでしょうな。結局は匿名掲示板を楽しむことに時間を費やす選択をしている人間なんですから。廃人状態から立ち直るのに苦労する人たちがほとんどじゃないすかねw
つーことで朝晩がババシャツの季節になりますたww
つかハチっち、明け方とかタオルケットに包まって震える毎日ですエエww
こんにちわ
>>876 色々長期に渡りお世話になりました。
ありがとうございます、このご縁は忘れません。
蜂子さんのご努力がお母様に伝わる及び親子としての分かち合いと言うのかな…。的確な表現か??
私の身内はお金にだらしないのばかりだった。
其れでも私は余生?を生きていかねばならん。
親身になって苦言を呈して下さった事に深く感謝しております。
取り敢えず、目先の事に追われてるので申し訳ない。
特定調停の打ち合わせは週末に…
私のテーマソングは中島みゆきさんの、空船。
何時もカラオケで歌ってました。
自分への戒めの為に。
蜂子さんには関わって頂けた事も感謝してます。
その感謝が生き方に反映されてない様に見える様ですが私は前を向いてる。
恨み辛みとかおかねになる?収入増える??
前向きに経営していきます。
うちは、空船なのだから。
沢山の失礼があったのかと思いますが御免なさい。
私は貴方を尊敬しております。
有難う御座いました。
>>941 うーん、これでさよならも寂しいのですが…(*・ω・)
思い切って雑談だけのスレ立てるとか?
私も宙船の歌詞好きだわ
常に私が言うこと、思ってること
自分の人生は自分だけのもの
今の私はこれまでの私の積み重ねなんですわ
人に邪魔されてると感じることもあるかも知れないけれど、実際はそうではない
大人になった時点で、全ては自分の意思と責任において生じたことだと思えば
今の状態を他人のせいになんてしてられない
自分の今を見つめて、これから先を見据えて
そして、私たちはいつこの世から消えるかわからないのだから、終わりの時少しでも自分に満足できるように生きていきたいわね
応援してるよ、ソラさん
ねーさん、やっぱりダメぽ
そのうちヤケ酒つきあって!
約束の火曜日です
色々言いたいことがあったけど忘れてしまいました
>>948 おっと桃太郎サムライぽんぽん上様ぁぁぁあ。゚(゚´Д`゚)゚。ぁぁぁあ。゚(゚´Д`゚)゚。
>>947 明日は帳面なんですよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
>>951 しょうよねえ。゚(゚´Д`゚)゚。
まさおっと桃太郎サムライぽんぽん上様ぁぁぁあ。゚(゚´Д`゚)゚。
蜂子さんお疲れ様です。
昨日特養から連絡が入り今日午後に面談の機会を得ました。
特養=終の住処なので、住民票を移せだの、指定医療機関の有無、延命処置ウンタラカンタラの説明を90文受けて来ました。
専学の授業じゃないから90分越えは苦痛でした。
>>953 この書き込みはソラです。
特養によっては提携してる医療機関が異なるんです。
特養=終の住処と嫌と言うほど思い知らされました。
看取りはどうしますか?何処で最後を迎えさせたいですか?
延命はどうしますか?イロウしますか?
聞かれて頭くるくる…。
すごく悲しい気持ちで帰ってきました。
soraさん!こんばんは(*・ω・)!
大変恐縮ですが、横から失礼致します
とにかく冷静・中立になるよう深呼吸して下さい
どうかご自愛ください(*・ω・)ノ
>>942 お疲れ様です。
はちこさんには私の気持ち届いてるとおもう。
心配しないでね。
それよりも、季節風になやんでる私を心配してして?
寝相悪過ぎて困ってます、今に始まったことではないがかw
お陰様で色々な事がスムーズに流れてます。
思い他人を除いた話ですが。
こういう時、オロオロする人と
どっかり構えてられる人の違いってなんだろう?
性格なのかな?
それとも向き合う覚悟?
父が入院した時も、母が入院した時も
「万が一の時に延命措置はしますか」は、問われたよ
これは医療関係ならどこも聞くと思う
父の時は、看取りという言葉も出てきていた
こちらから連絡する時は、危篤の時ですとも言われた
実際には、気がついたらもう心臓は止まってる状態だったので
死んでから連絡ってことになったけどね
いつ亡くなるか時間の問題って人の場合は、危篤の判別はつかないんだと思う
私が病院に着いた時も、「急変しました」って言い方しかしなかった
父のそばに行き、顔に触れ呼ぶ
でももう冷たかったよ
そして「冷たい、、、」と私が発した途端に
何時何分死亡確認しましたと医師が言った
そういうことなんだよ
父はもう長くはないと判断されたから、病院に留まったけど
これがもう少しある人は、帰されたり施設を勧められたりするのだろうけど
本人の意思関係なく家族が決めるのなら
決断する家族が、全ての覚悟を負わないとならんね
ウチの場合はお袋が延命しないと決めてましたね
危篤になってから二日はもったので
その間にこちら側が諸々準備出来ました
点滴に担当医が何か液体入れたのですが
あれは多分モルヒネだったのでは?
命日が祝日で親戚一同に見守られての最期でしたから
幸せだったのでは?お袋と私で手を握ってました
心電図が徐々に下がって30→0→20→0→0
0になっても暫くそのままで、ご臨終ですと。
これが18:05、多分忘れない時刻でしょう
ウチは多分非常に恵まれた最期だったと思います
この後怒涛の葬式になる訳ですが…
ではおやすみなさい(*・ω・)ノ
私はいまだに、父の死をきちんと悲しめていない
毎日忙しいし、気が紛れることもたくさんあるからねw
親戚のおじが、今危篤状態
オロオロして嘆き悲しみ、それをLINEにして送ってくる従姉妹
かける言葉はほとんどないが、万が一の時
彼女はひたすら泣いて嘆き悲しむのだろう
全てを他の兄弟に丸投げしてw
私はその従姉妹の悲しみに便乗させてもらうつもり
同じく父を亡くしたことを一緒に泣いて嘆き悲しもうと思ってるw
>>960 コロナ禍で亡くなった人たちは、誰にも看取られない
家族も看取れない
そんなケースは多くあったと思う
自粛生活の中に、こーいう不幸もあったということは歴史にもきちんと残ってほしいわね
母は父が亡くなったことをなかなか理解出来ずにいた
最近、意識の方もしっかりしてきたので
ようやく理解したようだ
ベッドのそばに、仏壇をきちんと置いたこともよかったのかもしれない
納骨の時、最後に見てみる?って聞いたら頷いたので
骨壷を開けた
すると、小さい骨を一欠片手に取った
これがいいことなのか悪いことなのかは知らないが、私はそれを許したよ
お骨ネックレスなるものが売ってるようだが、おそらくそれは入らないw
ので、仏壇の引き出しにしまっておいた
父の時計、父の眼鏡も母はちゃっかり自分の箪笥に仕舞い込んだので、そのままにしといてあげた
父と母は、きちんとお別れができなかったんだ
父も心残りだったろう
最後に会ったのは、死ぬ二週間前
パーティション挟んだテーブルで、手も握らせてくれなかった
なんだかよくわかってなさそうな母を見て、抱きしめたいと半泣きして
相談員のおばちゃんが、あらー素敵ね!と茶化していたw
まあ、私と母も最近イマイチで
必要以上に絡まないようにしているが
それでも黙って隣に座り、手を繋いで
片手で5ちゃんとかしてるw
母はボケーっとテレビを見つめるか、猫を構っている
私が何かしようとしたり、口うるさく物を言うと不穏になるのでw
ただ手を握るくらいなら怒らないのでw
現状、おむつ替えがきちんとできてないことが不安ではあるが
かぶれもなく、褥瘡も出来てないから良しとする
これで不具合が、出てきたら私も施設を本気で考えないとならないが
そうなったらもう、そうそう会えずに終わることを覚悟の上でやると思う
私は
>>966 まさおっと桃太郎サムライぽんぽん上様ぁぁぁあ。゚(゚´Д`゚)゚。今日は帳面なんですよぉ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
>>969 まさおっと桃太郎サムライぽんぽんアンパンマン上様ぁぁぁあ。゚(゚´Д`゚)゚。
りんごらっきょう。゚(゚´Д`゚)゚。
>>955 一平さん、有難う御座います。
身内の事は感情がまさってしまいますね。
冷静に対処する様にいたします。有難う。
>>966 あのなあ、わかるか?
介護は綺麗事一言で済まされるお世話じゃねえよ。
>>943 はちこさん有難う。
自分が人生の主役なんだよね、そして責任の源。
そろそろ私の人生もてめえを主役にして良いのかな。
やることをやってからの話。
今月の18日週で入所出来ませんか?
と言われたのは月曜日。
子供としての感情整理も出来ず、事業契約先の電力会社探してる段階で、いきなりか?
火曜日に面談にも行きました、そして複雑な気持ちで帰ってきました。
soraさん、こんばんは
お元気そうで何よりです
横から失礼致しますが、一度入所してみて
ダメなら元に戻す…というのは?
生意気な口で恐縮なのですが
体験的に実行してみるのもいかがかと…(*・ω・)
それしたら、家で面倒をみられる人、という認識
そんな選択の自由のある人がいる反面
空き待ちで切羽詰まってる人もいるということをお忘れなくね
悩む余裕があるってことだよ
おはようございます(*・ω・)ノ
うーん…(*・ω・)、
>>975 悩む余裕?
うちは要介護3で4年は待ったからな。
待つ人の気持ちは貴方より身に染みて経験してる。
要介護5なら私らより早く入所出来ると思うよー。
ケアマネとよく相談されて下さいね。
>>974 一平さんおはよう御座います。
はい、ご提案有難う御座います。
その方向も視野にケアマネや施設相談員とお話しさせて頂いてます。
大丈夫、なんとかなるさw
親一人子一人も考慮して下さった上での入所誘いだと思うの。上手に利用させて貰います〜
>>978 soraさん、こんにちは
地震大丈夫でしたか?お気をつけ下さい
ごめんなさい、生意気口叩いてしまいまして…
ご無理なさらないでください(*・ω・)ノ
早めのお昼は松屋の牛焼肉定食、豚汁変更にしましたw
ご飯は普通盛りでもキツくなって来ましたねw(*・ω・)
>>977 うん、悩む余裕
前も言ったけど、何年も待っていたのに?なぜ悩むのw
悩むというよりも、頭では分かっていたけど実感としてはまだなかったってだけじゃなくて?
ソラさんが自宅でお母さんの面倒をみることが出来ないから、特養に入れるわけで
何年も心待ちにしてたにも関わらず、いざとなったら罪悪感にショックを受けたのでしょう?
そんな恵まれた環境にいながら、まあよくあんなに恨み言を連発したなってのが素直な感想w
>>946 いつも、お久になってるなぁw
時間って、いっぱいあるようで、そうでもないな〜と
しみじみ思ってるとこ
蜂子さんも、そらさんも一平さんも(お二人とも初めまして)
無理し過ぎても、無理したい時期なんだろうな
優しい人達だから、なおさら…
ご自愛ください
>>980 一平さんお疲れ様です。
ありがとう、地震時は爆睡してましたw
貴方は大丈夫でした?
一平さんも親一人子一人なのだから無理なくお過ごし下さいませ。
介護で困ったらお気軽に問い掛けて下さい。
(メールででも)
>>985 今は大丈夫ですが、何かあればよろしくお願い致します(*・ω・)ノ
>>984 ちびこさん、初めまして
よろしくお願い致します(*・ω・)
とりあえず、このスレは一旦お休みします
こちらに集中しときますね
お姉さんがおまいらの相手をしないこともあるコテ雑談
http://2chb.net/r/news4viptasu/1633603375/ >>987 まさおっと桃太郎サムライぽんぽんあんぱんまんさぁぁぁあ。゚(゚´Д`゚)゚。
>>987 ちょw
夜中に不法投棄してるアノ人かと思って
スルーするとこだったじゃないか、口調wwww
和解したんか?!
それだけ時間が経ってるってことやなー
まあ、あっちものぞいてみたが、元気そうでよかった♪
>>986 たまに、ふらーっとしか来てませんが、よろしくです♪
蜂子ねーさんは、しばし、方違えのようですね〜
>>984 ちびこさん、此方こそ宜しくお願い致します。
貴方こそご自愛下さいませ。
蜂子さん、私は恵まれた状況なの?
母と私が人生を諦めてやってきたのが恵まれた状況?
よく分からん…。
親を特養に入れる事で罪悪感は感じてないっすよ?
夕方もケアマネや今世話になってる施設の相談員さんに私が抱いてる不安を伝えました。
其れは罪悪感ではないと思うよ?
親と兄貴の世話をしながら何年経ってるの?
楽をしたければ特養にいれるが要介護5の老人が8割の施設に入れる事を心配した。
認知症及び足腰が弱体化するのが目に見えている事と
毒親であろうと出来る限り分ち合いはしたい。
私の後悔が残らない様に。
今回は入所待ちの方に、お先へどうぞをやります。
コロナで自宅に帰りたいと言い続けた親を特養に送り込んだら私は楽ですが娘として後悔は残る。
例え一月半でも自宅生活やディサービスを楽しんで貰うのが娘としての親孝行なのかな、と。
これやらなかったら残人生を何時迄も後悔で悩まされると思う、そーゆーの嫌。
やりきって残人生を過ごしたい。
貴方は後数年は今の生活に悩まされるのかもしれないが娘として後悔少なき様に過ごして下さい。ショートステイとか上手に使ってね。
>>993 soraさん、こんばんは(*・ω・)ノ
うん、後悔無い、心に引っかかりの無い方を
選んでください
ご自身を大切になさってくださいませ
…蜂子さんに怒られるかも知れませんがw
https://mobile.twitter.com/ybhongudrlllmg 緩く始めてみました、垢お持ちであれば
よろしくお願い致します、こちらでもお話し出来れば(*・ω・)b
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>994 お疲れ様です。
はちこさんは怒らないと思うよ。
そんなに器の小さな人ではないと思う。
>>995 こんばんはー
soraさんのスレが終わってしまって
アドレス載せそびれてしまいまして…
宜しければ御贔屓にw(*・ω・)ノ
>>996 おはよう御座います。
pe8883@iCloudでつよwww
@後は小文字でねww
介護度は別としお世話してる時間が長い?のでケアマネと似た様な発想になってるみたいだ。
(良いか悪いのか別として)
コロナ第六波を横目にしながら親が望むディを楽しんで貰い老健から特養に移動してもらわにゃね。
其れが無理なら提携してる地方の特養に世話にならにゃって話です。
お互いに後悔少ない様に親と関わって見送っての生活を過ごせたら良いね。
その後に、幸せをゲットしよう!!w
相手の母親を見て色々判断して行こうね。
すごく大事なことなので、忘れないでね。
>>997 おはようございます(*・ω・)ノ
お互い後悔無いようにしましょう!
必ず幸せになるぞ、と
まさおっと桃太郎サムライぽんぽんあんぱんまんさぁぁぁあ。゚(゚´Д`゚)゚。
-curl
lud20250118090917caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/intro/1631838284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「蜂子’s N°158 YouTube動画>3本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・蜂子’s N°148
・蜂子’s N°147
・蜂子’s N°151
・蜂子’s N°146
・蜂子’s N°143
・蜂子’s N°152
・蜂子’s N°153
・蜂子’s N°149
・蜂子’s N°156
・蜂子’s N°155
・蜂子’s N°150
・蜂子’s N°157
・蜂子’s N°141
・蜂子’s N°154
・蜂子’s N°142
・蜂子’s N°144
・蜂子’s N°145
・蜂子のプライベート部屋 N°139
・蜂子のプライベート部屋 N°140
・蜂子の毒針中毒 N°161
・蜂子の毒針中毒 N°160
・復活!蜂子の毒針 N°159
・salon de 蜂子 N°163
・salon de 蜂子 N°161 リニューアルオープン
・蜂子の呟き 138
・蜂子の呟き 138
・蜂子の呟き 138
・蜂子の呟き 138
・蜂子倶楽部☆28
・蜂子倶楽部☆48
・蜂子倶楽部☆38
・蜂子倶楽部☆58
・蜂子の毒針 Part.2
・NO.98 salon de 蜂子
・No.138 salon de 蜂子
・NO.118 salon de 蜂子
・NO.78 salon de 蜂子
・NO.88 salon de 蜂子
・NO.108 salon de 蜂子
・NO.68 salon de 蜂子
・蜂子とデビルの愛の巣スレ 本人もここで
・蜂子&おます vs 武士(눈‸눈)
・ポケカラ てびち 豆腐 蜂子 武士 (307)
・蜂子の毒針
・Go To 蜂子
・Go To 蜂子
・蜂子倶楽部☆29
・蜂子の呟き 137
・蜂子被害者★2
・蜂子倶楽部☆64
・蜂子倶楽部☆30
・蜂子倶楽部☆62
・蜂子倶楽部☆57
・蜂子倶楽部☆41
・蜂子倶楽部☆54
・蜂子倶楽部☆47
・蜂子倶楽部☆50
・蜂子倶楽部☆45
・蜂子倶楽部☆39
・蜂子倶楽部☆34
・蜂子倶楽部☆44
・蜂子倶楽部☆56
・蜂子倶楽部☆46
・蜂子倶楽部☆37
07:35:56 up 20 days, 8:39, 1 user, load average: 9.73, 9.43, 8.95
in 0.11014103889465 sec
@0.11014103889465@0b7 on 020221
|