◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1412697020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 00:50:20.08 ID:ovUEShoN
前スレ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM41枚目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1411655885/

次スレは >>950 立ててください

2 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 01:24:04.79 ID:729CglZe


3 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 04:34:29.68 ID:OIs0fevR
MVNO秋の陣へ改定ラッシュ!
NTT plala 3Mbps 無制限の登場でMVNOの
容量価格体系が大きく変化中!

【2014年10月8日改訂】 
■データSIM各容量別価格と単価表(税別)■
   0MB  445円(ーーーーー) 新登場 ワイヤレスゲート(250kbps)
   1GB  790円(1GB=790円) 未改定 U-mobile ※2 ※5
   1GB  900円(1GB=900円) 未改定 BIGLOBE ※2 ※5
   1GB  980円(1GB=980円) 未改定 mineo ※2 ※5 ※1年縛り
   2GB  880円(1GB=440円) 改定済 So-net ※2 ※5
   2GB  900円(1GB=450円) 改定済 IIJ ※3 ※4
   2GB 1100円(1GB=550円) 改定済 OCN ※3 ※5
   2GB 1409円(1GB=705円) 改定済 hi-ho(SIM3枚)※3
   2GB 1505円(1GB=753円) 未改定 BIGLOBE ※2 ※5
   2GB 1580円(1GB=790円) 未改定 mineo ※2 ※5 ※1年縛り
   3GB 1480円(1GB=493円) 未改定 U-mobile ※2 ※5
   3GB 2330円(1GB=777円) 未改定 mineo ※2 ※5 ※1年縛り
   3GB 2838円(1GB=946円) 未改定 BIGLOBE ※2 ※5
   4GB 1450円(1GB=363円) 改定済 OCN ※3 ※5
   4GB 1521円(1GB=380円) 改定済 IIJ ※3 ※4
   4GB 1833円(1GB=458円) 改定済 So-net ※2 ※5 ※6
   5GB 2297円(1GB=459円) 新登場 ワイヤレスゲート(SMS標準)
   7GB 2561円(1GB=366円) 改定済 IIJ(SIM3枚)※3 ※4
   7GB 3790円(1GB=541円) 未改定 BIGLOBE(SIM3枚) ※2 ※5
 無制限 2760円(1GB=※1  ) 新登場 NTT plala(3Mbps)
  10GB 5084円(1GB=508円) 新登場 ワイヤレスゲート(SMS標準)

※1=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円
※2=高速3日規制有 ※3=高速3日規制無
※4=低速3日規制有 ※5=低速3日規制無
※6=モバイルルーター(FS010W)の代金も含まれる。

4 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 07:05:51.52 ID:NisKRVQw
ジラッw

5 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 09:40:14.81 ID:Emo0Q1gZ
IIJmio
メリット
・900円で2GBまで 繰越ありは1番安い
 ※SoftBank docomo方式と違って毎月繰り越せて毎月使える 実用的!最大4GBまで繰越○
 ※7GB2560円なら9月クーポンOFFすると10月まるまる14GBまで
 docomo・SoftBankの繰越はこうならない。
・7GB 3枚SIMで1枚あたり2.3GB IIJmio最安値1GB@366円
・090番号の通話付プランが選べる

デメリット
・プライベートIP使うので2ちゃん書き込みでプロキシー扱いで書き込みNGなときも多い。
・低速のモードで3日366MB規制あり
・メールがないのでgmailなどフリーメール使用になる ※サイトによっては登録NGもあり
・クレカのみ

参考 毎月4GB使用して繰越した場合
|---5GB中4GB(1GB残)---|---残1GB+5GB中3GB(2GB残)---|---残2GB+5GB中2GB(3GB残)---|---
↑クーポンの期限の短いほうが消費するIIJmioの方式 2回目4GB使用しても2GB繰り越せるのに注目 3回目は3GB残る

↓SoftBank・docomoの繰越方式
3回目でも1GBの繰越
|---5GB中4GB(1GB残)---|---5GB中4GB(1GB残 先月1GB消滅)---|---5GB中4GB(1GB残 先月1GB消滅)---|---

6 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 09:42:16.30 ID:Emo0Q1gZ
OCN
メリット
・光がOCNなら3回線まで-200円割引
 単価最安の4GBがさらに割引で1250円 [email protected]円 MVNO最安値
・グローバルIPが割り当てあるので2ちゃん書き込みで苦労したことなし皆無
・低速含めて3日366MB規制の撤廃
・口座振替OK
・OCNメールが使えるのでフリーメールでなく対外的に安心出来るメールアドレスが使える
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

デメリット
・090番号付プランなし
・繰越なし
・1100円で2GB IIJmioより200円高い


光OCNを契約してる人は、OCNがメリット大きい。
OCN光は1100円だけど
ニコニコ動画のプレミアム料金分がタダになるので540円無料になり実質560円。
OCNモバイルONEも-600円引きまでできるから、光回線は0円以下にまで下がる。

ちなみにOCN光2ちゃんでえらい叩かれようだったけど、自分は8月からOCN契約
dビデオYouTube(Chromecast)、ニコニコと動画観まくりだけど
動画が止まるとか全然なし。
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

7 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 12:15:17.22 ID:ptX4qYEE
キチッw

8 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 12:41:30.13 ID:XfGfY1WX
重複スレの次スレが立つとか笑えるんだけど。

9 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 15:18:32.21 ID:LB0fILkj
べつに何番でもどうでもよくね?
まったく気にならないんだけど

10 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 15:21:58.87 ID:nFau5pd9
くだらないことに拘るのがアスペの特徴だから

11 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 15:33:29.42 ID:zoo1rCIv
くだらないというか、どうでもいいとこなw

12 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 16:01:53.07 ID:kRhl5IqJ
おしえぬの本当のメリットはSIMバラマキだから安いことだろ
度酢vパラダイスで680円だったな

13 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 17:15:09.88 ID:ALz3cenr
>>6
OCNのスレに書けよ。
それ書かれたからって、どうでもいい。

14 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 17:32:48.27 ID:kRhl5IqJ
ミオを使っている人は、糞SIMだの都市伝説のSIMだの、さんざんコケにして、スレで遊んではいるが、絶対に他社に行かないよ。

本音では、ここより良いところなんて、ないことを知っている。
初期費を絶対に値引きしないから簡単に動けないのもあるが。
あちこち右往左往する人は、ぷららでもワンコインでも行って後悔ばかりだろう

私は「クソ速度」だが、「都市伝説のSIM」だが、ミオひとすじミオフォン

15 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 17:34:31.27 ID:LB0fILkj
>>6
OCM軍の一員として敵を倒すまで日々頑張ってくださいww
因みにOCMは一切関知してませんがwww

16 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 17:42:24.20 ID:cOn14esZ
>>14
絶対にって(笑)
普通にミネオに行ったんですけど、しかも友人、家族共にw

アホンは恥ずかしくて使わないし現状でもiijmioよりは数倍満足してる

17 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 17:49:19.69 ID:3jPYQpby
>>14
ぷららの3mいいんじゃね?

18 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 17:50:26.72 ID:mgzx2cD0
たいして勢いないのに埋める奴は死ねって思うわ
いつの時代の2ちゃんねるのノリで止まってるんだよ。オッサン丸出し
 
  

・・しかも重複スレがまだあるわ、ここスレ開いたら5つしかレス見えんわ、
埋めた奴が自演のクソ野郎だったの確定だな

19 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 17:52:35.10 ID:jXC4+poQ
ミネオいってどや顔されても

20 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 18:06:53.31 ID:63fO8ppj
ここのサービスが酷いって主張も他社の方が良いってことも分かったよ
でもここを使い続けるわw

21 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 18:07:42.23 ID:ALz3cenr
自分はミネオとここと両方使ってますが・・・何か?

22 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 18:19:24.21 ID:3jPYQpby
>>20
なんでや?

23 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 19:33:02.69 ID:mE4xdSA1
とりあえず混雑しても1mはでるように増強してくれ

話はそれからだ!

24 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 20:17:26.10 ID:szc7uQiI
昼の混雑緩和はよ

25 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 20:20:08.86 ID:Iu16Kmm2
>>24
ドコモに家そしてドコモに行け

26 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 20:29:58.64 ID:f9xYCbNA
>>25
ドコモとIIJは切り離して考えろよw

たんにIIJが詰め込み過ぎてるのに増強を怠ってるだけだろ

27 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 20:38:21.13 ID:LB0fILkj
>>21
やっぱお金の余裕が心の余裕だな
千円札1枚で欲かいて速度競ってるのは滑稽だよww

28 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 21:36:21.34 ID:YFmz1FVK
Acsend G6ってプリオリよりかわいいよな

29 :名無しさんに接続中…:2014/10/08(水) 21:50:10.96 ID:B7spRUBT
プリオリはべり

30 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 00:53:07.64 ID:o/3tw3W+
>>26
設備増強したらドコモと同等の速度って理論的に出るのかな?
ドコモ側で頭抑えてるもんなのかな

31 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 00:58:19.87 ID:DUEcInP7
>>30
ドコモの全帯域を買うなら、理論はドコモ同等(当たり前)出るだろうがw

IIJ がそんなに帯域買うわけがない
IIJの買った範囲でシェアしてるのだから、ぜったいに同等にはならない

32 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 02:27:00.09 ID:9q054sL2
>>30
増強に関係なくドコモ本家が空いている時間は同等になる

でもドコモも混雑+IIJ内でも混雑すると今のように低品質になり増強が必要になる

33 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 06:51:41.94 ID:ADMc1Xh7
昼混むのはiijユーザーじゃなくてdcmユーザーが一斉にネットを使うからやろ

34 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 07:17:13.65 ID:0LEGXEgM
>>33
お前はアホか

じゃ本家が混雑時でもso-netはガラガラで速度でてる説明はどうするよ

35 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 07:49:23.30 ID:Hmfbtscv
今つながらなくね?

36 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 08:07:31.78 ID:ug0IWDGC
そもそも場所によりけりだし何とも言えない
同じ場所で同じ時間比較すればわかる
ど田舎と比較されても比較にならない

37 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 08:13:06.81 ID:ug0IWDGC
センター側が混んでるか基地局が混んでるのかによっても違うし

ネットワークは
大きなリングがあってそこにみんなつながる
そこから小さなリングがあって各基地局につながる
だから小さなリングが混んでいる場合もある
ほとんど都道府県で分割されてるとおもうけど

38 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 08:26:44.90 ID:EfqkUQSy
何の話だw

ドコモが混雑しててもIIJさえ増強すれば解決

39 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 09:13:53.49 ID:9hnnU2Xr
>>38
解決するわけないだろ、馬鹿

40 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 09:37:27.94 ID:ADMc1Xh7
>>34
So-net速度落ちんのか?

田舎でiijユーザー多いとは思えんがね?
じゃあ何人いたら劣化?

41 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 10:06:38.09 ID:mT32jm9R
>>40
今のso-net LTEは人気ないから混雑時は存在しないよ

よく言われる田舎、都会は関係ない

人数よりもいかにハードユーザーが多いかが品質に影響してる
それも含めてもIIJの増強不足が直接の原因なんだけどね

42 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 10:44:44.84 ID:ADMc1Xh7
>>41
田舎でもそれをまとめる基地局があって
その能力に依存すると?

So-netがいつも快適ってどこかにあるの?
blogでもいいが

43 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 11:23:10.59 ID:PMVxND2M
IIJmioは2ちゃん書き込みできるの?
読めない板とかもあるとか聞いたけどどこになりますか?

44 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 11:33:36.73 ID:a+7rYXuc
書き込めるよ
時々読み込めないけど繋ぎかえると読める(書ける)板はある
普通に規制されてて書き込めない板もある
自分が行かないところは知らん

45 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 11:39:45.06 ID:jEAcQ5Pc
自分が規制されて困るのはオークション板かな
ちなみにこの板vmobile書き込み不可だが、OCNのほうはtokyoに繋がれば書き込みできる
行かないけどたぶんニュー速プラスとファッション板も一緒

46 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 11:43:07.92 ID:MddYS9+R
>>42
So-netは少し前まで使ってたけど、混雑は体感できないし快適ですよ
俺は鬼規制(0kbps)が嫌で解約したけどw

47 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 12:18:29.57 ID:AHafxNM9
日曜夜にIIJのサイトからMNP申し込んで月曜昼過ぎに本人確認終了
その後何の音沙汰もないんだけど、申込み殺到とかで混み合ってるのかな?

48 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 12:33:48.02 ID:0oklwhBy
福岡にBicSimカウンターができたらMNPするわ

49 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 12:51:53.16 ID:9Pcy36JF
いま自分で測ってみたら高速で430kbps、低速で75kbppってとこだった。

>>47
長いね。10月頭でも6日で届いたのに

50 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 13:43:30.24 ID:O+FTaLiB
2Gって、何分位動画見れるかな?
今まではYouTubeとか見なかったが

51 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 13:44:51.03 ID:ADMc1Xh7
>>46
0kになるの?

52 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 13:47:22.00 ID:uDSSuX+G
書けないかな

53 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 13:50:12.67 ID:uDSSuX+G
>>45
iijmioで書けるぞ

54 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 13:58:04.80 ID:5wwzM1aI
>>45
ニュー速+は書き込みできないのかい?

55 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 13:58:45.21 ID:1mk/daYr
>>53
オークション
http://anago.2ch.net/yahoo/

56 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 14:07:33.61 ID:V6QdFTYA
>>55
書けないよ

57 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 14:10:14.81 ID:PuFJPDIA
>>56
書いてるけど

58 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 14:11:21.57 ID:PuFJPDIA
この板だろ

59 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 14:16:13.04 ID:V6QdFTYA
>>57
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

60 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 14:17:40.93 ID:PuFJPDIA
>>59
繋ぎ変えれば書けるだろ

61 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 14:18:28.60 ID:1mk/daYr
                      ∩_
           ,r"´⌒`゙`ヽ    〈〈〈  ヽ
         / ,   -‐- !、  〈⊃   }
        / {,}f  -‐- ,,,__、)  彡    ミ
      /   /  .r'~"''‐--、)  彡    ミ
    ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、 彡    ミ   
   /      \  (⊂`-'つ)i彡      ミ こいつ最高にウホ
  ミ         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ       ミ
  ミ          l   `-" ,ノ      ミ
  ミ          } 、、___,j'' ヽ    ミ
  ミ         ノ       ノ  ミ

62 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 14:22:14.65 ID:ihkcCz96
繋ぎ変えれば書けるだろ

繋ぎ変えなければ書けない

63 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 14:38:37.75 ID:MLjNXLd3
>>51
イエス
メールもIP電話もすべて使えなくなった

プランによるけど3日500MBを守れば最高に安定してる

64 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 15:34:20.77 ID:EUSdK/06
>>50
画質によるけど長く見たいなら360p以下推奨

65 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 15:47:32.12 ID:YZZwL94x
>>59
ニュー速+俺も書けない
いつになったら治るの?

66 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 16:04:53.46 ID:UGZC0gaD
板別規制はどうでもいいけどIP共有は止めて欲しいな
グロIP割り当てさえ出来ればほんと文句無しなんだが

67 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 16:10:05.27 ID:LDN1woRg
>>65
使用だから直らない

68 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 16:17:19.46 ID:6P8gZIlS
ID:PuFJPDIA

69 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 17:03:16.51 ID:oj/VMeE3
>>50
どうが見るならライトプランのがいいと思うよ

70 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 17:06:13.62 ID:KDqF1zVm
>47
おまおれ
本人確認済んでるけど何故かsimが届かない・・・

71 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 17:14:09.37 ID:/P6PaW6e
>>47
連休までには切り替わると思って月曜に申し込んだのに、今ってそんなにかかるのか…困ったな

72 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 17:25:23.81 ID:/P6PaW6e
そういえば前スレの最後の方でSMSが届かなくなったっていう話が出てたけど、
もしかしてiPhoneからandroidに変えた?
だったら、iMessageのバグかもしれない。iPhone側でiMessageをOFFにしておかないとダメだよ

73 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 17:40:38.79 ID:RZp4e9v5
一週間程度ってかいてあったからそれまでは文句言わずに待ってるしかないね

74 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 17:54:39.32 ID:0RqHYeuo
結構前にIIJmio契約した時にジャケットワイヤレスルータHE-WR01がもらえるキャンペーンやってましたよね

HE-WR01を使っている人がいたら教えて欲しいのですが、
ネットワーク名って感じやひらがなって設定することはできますか?

75 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 17:57:52.23 ID:0RqHYeuo
すみません、感じじゃなく漢字ですね。

76 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 17:58:01.87 ID:gXRvsfqX
>>74
そういう馬鹿SSIDは止めれ
トラブルの元だし、中には面白がってブルートフォースアタックされるのがオチ

77 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 18:01:19.25 ID:0RqHYeuo
で、できますか?

78 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 18:05:29.27 ID:HNm308E/
東北の田舎では、au-iphone5よりiij-nexus5のほうが安定していて速い。

79 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 18:06:19.22 ID:RS4jBgpP
>>72
トンクス
シム入れ替えてやってみる

80 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 18:08:12.18 ID:RS4jBgpP
>>72
聞き忘れたw
シム、iPhoneに戻してから
iMessageをオフ
で良いのかな?

81 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 18:17:07.38 ID:bVPMhS7e
>>72
iMessageをオフにして、SIMをAndroidに差し替えるだけでいいの?
オフにしてから、しばらく放置しとくとか必要?

82 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 18:20:59.03 ID:pxLABMOl
iMessageをオフにするときのsimの場所ね

83 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 18:28:55.04 ID:VhKKHeYf
まだIPv4で通信してる化石がいるのか

84 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 19:24:32.61 ID:1ZafqhrY
>>83
10年後でもその台詞は言えなさそう

85 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 20:13:49.02 ID:m4+gVf5W
やってみたがやはりsms届いてないなw
なんなんだろ

86 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 20:33:23.29 ID:m4+gVf5W
こういうことか

Androidに乗り換えたユーザーにiMessageが届かないバグを
放置しているアップルが提訴される
http://kamo.pos.to/dpoke/c/UW10/UW10263.html

87 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 21:19:25.85 ID:bVPMhS7e
つまり、みおふぉんのせいじゃないってこと?

88 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 21:21:28.57 ID:m4+gVf5W
>>87
恐らくはね。
しかしauなんかは自社で対処してるらしい

89 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 21:48:45.81 ID:85u86Vc2
絵文字な������アクセスポイント作っていたが、あまりにナニなのでやめた

90 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 22:18:28.61 ID:7W/MB40c
>>38
んな訳ゃない。

91 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 23:15:24.45 ID:VXmtPbaG
SIMの到着が遅れているって人は本州?

月曜日に届けば良いと思って明日申し込むつもりだったけど、もう手遅れかな。
因みに東海地方。

92 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 23:18:46.00 ID:2kKJJbwD
俺は繋ぎ変えてまで書き込んだりしないし
別に今までも繋ぎ変えたりせずとも
書き込めなかったことはない
でも書き込みたいと愚痴るぐらいなら
必死になって繋ぎ変えるかiij解約しろよ
乞食は愚痴ばかり達者だな

93 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 23:28:34.40 ID:iBB6k5Io
iOS 8.0.2 にしたら iPhone 5 で LTE つかむってマジ?

94 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 23:31:59.14 ID:igOPbVxq
>>80 >>81
http://mfunaki.hatenablog.jp/entry/2013/10/07/222043
http://perth-aus.blogspot.jp/2014/05/blog-post.html?m=1

たぶんiPhoneでモバイルネットワーク通信できる状態になってないとダメなんだと思う
ドコモか、SIMフリーのiPhoneならいいのかな
本来は、MNP前に事前にやっておく

95 :名無しさんに接続中…:2014/10/09(木) 23:38:34.04 ID:m4+gVf5W
>>94
いや、simをiPhoneに戻してから
その操作やったよ
勿論、Wi-Fiじゃなくモバイルネットワークで

96 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 00:53:01.86 ID:SIdKDfjY
>>95
? SIM戻したらiPhoneで通信できてるの?
要するに、iPhone側のモバイルネットワーク経由で、
AppleIDと電話番号に紐づけされたiMessageの機能をオフしないといけないんだよ
リンク先の人の例では、キャリアは変わってないから単純にSIM戻せば通信できてるけど。
まあ無理なら45日待ってみれば

97 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 01:49:40.82 ID:FCbPv7kG
>>47
7日に本人確認完了してsimの発送されたよ。台風の影響で配達が遅れてるのか?
しかもまた19号来ちゃうけど(´・ω・`)

98 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 02:00:42.84 ID:Ou2cnTqf
iij公式HPに本人確認終了後1週間から10日でSIM発送と書いてあるぞ
文句は10日過ぎてからだ!

99 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 03:34:35.45 ID:YkNMuNEq
IIJからmnp転入による電話番号停止のお知らせキター
もうすぐの予感

100 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 06:24:48.90 ID:6ha4DW3J
今日メンテナンスあったっけ?
今現在、繋がらない
(´Д`)

101 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 06:34:05.35 ID:Ou2cnTqf
全然快適に繋がるけどね
住んでる地域的なもんじゃないの

102 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 06:34:49.00 ID:6ha4DW3J
>>101
なんだろ?
サンキュー

103 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 06:46:02.30 ID:qXg5mMln
>>96
だからwiPhoneにsim戻して
iMessageをオフにしたと書いてるがw

104 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 07:15:41.03 ID:SIdKDfjY
じゃあAppleサポートに問い合わせれば
http://support.apple.com/kb/TS5185?viewlocale=ja_JP

105 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 07:38:30.71 ID:MyDgLXqd
>>104
訴訟起きるくらいappleは放置プレー

106 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 09:05:56.72 ID:GdjRnB1f
>>93
嫁のiphone5でLTE掴んでる@A1429プラスみおふぉん

107 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 09:46:05.75 ID:E2eyUaKd
林檎様はジャップが文句言っても相手にしない

108 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 10:32:19.56 ID:eENq20lC
いやアメリカ国内の話しだからw

109 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 10:51:11.78 ID:h+Jaz2/5
iPhoneの人って話しと話の使い分けができないからすぐわかる

110 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 11:42:49.77 ID:zYBdXoMC
iPhoneもAndroidも所有してるが、
まともな人間ならそんな細かい話はどうでもいい。

111 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 11:43:08.22 ID:BYYDWGrs
>>109
だからアホーンって言われるんだよ。

112 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 11:43:44.59 ID:7iYbG1Cy
>>110
そこをあえて「細かい話しは」って書けば面白かったのに。 嘘ですが。

113 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 11:48:04.46 ID:h+Jaz2/5
仮名遣いってそんなどうでもいい話じゃないと思う。外国人ならいいけど。
ことえりが馬鹿なのはサードパーティーを育てるためといわれて十数年。
相変わらずアップル系の日本語入力がおばかなのはとても残念。

114 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 12:17:27.53 ID:Ig97aZbd
ズラッw

115 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 12:33:43.64 ID:Da1IWesE
>>103
72とWEBの情報を読む限り、「iPhone側」というのは
Androidに変えた貴方にimessageを送る、貴方の友人達(iPhoneを使っている人達)の側で
変更しないと駄目だよと言っているようにしか取れないけど、、。
即ち、貴方の携帯電話の操作の話ではないみたいだが、、。
違うかなあ。

116 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 12:57:12.97 ID:HSMmbRJa
iMessageやFaceTimeのON/OFFをすると、イギリスのサーバーに謎の国際SMSが
送られるんだよね?

と言うことは恐らく、iMessageを端末で有効にすると、他のiMessage利用者が
その番号にSMSを送ったら対称のiOS端末(Apple ID?)に対して送信されるように
Apple側で管理されているのだと思う。

つまり根本的に解決したい場合は、買い換えやMNPの前にiMessageとFaceTimeを
無効にしておくべきと言うことだろう。

不幸にもそれが出来なかった場合は、相手に対してiMessageを使わないように
頼むか、45日程度待つしかないと。

117 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 13:20:10.20 ID:gXjhs9Ye
「通信キャリアの新料金プランとガチで比較してほしい」――クーポン増量で攻めるIIJ (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/10/news012.html

何が言いたいかというと、堂前氏は意外に男前であったという事
ページ末から上に向かってゆっくりスクロールして欲しい

118 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 13:20:54.69 ID:F1iAl4hH
アホンなんて化石はどうでもいい

119 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 13:32:12.89 ID:N7ku5nxo
ちょうど金借りてまで林檎買う厨酷の馬鹿女やってたわ

120 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 13:51:56.74 ID:11aXiM+K
あとk が馬鹿なんでびっくり
がっかりだよ

121 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 13:57:04.42 ID:Z/Q8u2G3
【MVNO】ぷらら(plala)モバイル part7【LTE】
 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1412582601/l50

78 名前: 名無しさんに接続中… [sage] 投稿日: 2014/10/06(月) 23:12:32.40 ID:8zZIbT+/
OCNのAPN使った人、どんなリモホになってる?

79 名前: p1087254-omed01.tokyo.ocn.ne.jp [sage] 投稿日: 2014/10/06(月) 23:25:46.43 ID:8NmRy43k
↑こんなんなってる
てか、OCNもとうとう1M切ったぞ!!
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
これが続くようなら再来月あたりで解約だな┐(´д`)┌
固定回線とほぼ変わらないネット環境がどこにいても手に入るかと思ったがまだ早かったな…

855 名前: 名無しさんに接続中… [sage] 投稿日: 2014/10/10(金) 12:24:10.38 ID:7VJpD8gR
効いてる効いてるw
タイーホできるならしてみろバーカ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

・通報先
 OCNモバイルONEフリーダイヤル  0120-506-506 10:00-19:00
 OCNモバイルONEtwitter公式アカウント  @NTTCom_OCNmb
 NTTコミュニケーションズカスタマーフロント E-mail  [email protected] 
 
・要点
 プララ無制限simでOCNモバイルONEのAPNに繋いでる不正利用者がいる
 日時  2014/10/06(月) 23:25:46.43
 リモートホスト  p1087254-omed01.tokyo.ocn.ne.jp   

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

122 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 14:03:18.72 ID:mT0aToJo
日本だって2年縛りで端末買ってキャッシュバックだ0円だって
国民の大多数が喜んでるじゃない?

123 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 14:54:42.78 ID:r6q9g1Z9
金もらえるんだから喜ばないやつは殆どいないだろ
好きなタイミングで解約できるし

124 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 15:31:21.51 ID:q/gZp6QU
本人確認システム一時停止のお知らせってよく来るけどちょっとどうでも良いですよね

125 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 15:38:35.93 ID:Yf+fdyVJ
今はきっとsim発送システムが停止してるんだな・・・

126 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 17:31:29.99 ID:+OvtjaeW
音声sim同封のチラシよく見たら楽天でんわ新規1000円無料クーポン券だった
もう登録しちまったよ・・・

127 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 17:50:37.20 ID:x/Jmu+H3
2chmate使ってるんだけど更新が遅くなる時あるんだよな

何なんだ?

128 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 18:21:38.93 ID:EYabaMIY
す更新待っててね

129 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 18:43:02.41 ID:Ec+/lGca
>>126
この前、同じことしでかした
一旦解約して0時過ぎてから再契約した

130 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 18:47:09.29 ID:XxtGwlIV
ジラッw

131 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 18:56:26.09 ID:7Wk3oqwX
>>117
とん。

また髪の毛の話してるのAA

132 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 19:18:18.51 ID:XxtGwlIV
ズラッw

133 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 20:16:55.58 ID:v4UU8vBe
>>127
読めねえ板は全部外せ

134 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 20:24:53.65 ID:XuxDR9yW
test

135 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 20:31:43.65 ID:+OvtjaeW
>>129
おおそんな技があるとは知らなんだ
ちょっくら解約してきます

136 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 20:35:52.53 ID:x/Jmu+H3
>>133
常駐してるから外せないんだが

137 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 20:59:56.71 ID:7Wk3oqwX
>>127

そのリーダーitest.2ch.netからログ取っているんじゃないかな。

スマートフォン版は、よく更新が遅れる。

138 :名無しさんに接続中…:2014/10/10(金) 23:47:07.97 ID:qFA6ziJj
自動更新の設定してたら常駐する

139 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 08:12:41.40 ID:eKVbTErc
おはよう

140 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 08:40:21.75 ID:BfazCpxW
おはようございます

141 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 09:13:37.07 ID:Jo+mRsXR
おやすみ

142 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 10:07:29.97 ID:I/W9R3QD
くらしをみつめる?

143 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 10:09:14.25 ID:q0DeHQN6
DION

144 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 13:58:37.70 ID:c3ThZExS
smarttalkに転送先設定して留守番電話に使ってる。
楽天でんわなんかの0063〜は転送先に登録できないけど
直接050〜に転送するより安くする方法ってなんかある?

145 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 14:18:39.85 ID:I/W9R3QD
>>144
メールしてもらう

146 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 15:22:39.87 ID:DZKJ/ucC
SIMフリーのiPhone買って、IIJmioで使おうかと思っているんだけど
>>5

>・プライベートIP使うので2ちゃん書き込みでプロキシー扱いで書き込みNGなときも多い。

ってマジですか?外で2ch出来ないならスマホ買う意味がなくなるのだが・・・。

147 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 15:34:43.04 ID:N42I4qU+
>>146
荒らしの規制に巻き込まれることがあるのは、程度の差はあれどこのISPも同じ。
グローバルIP直接付与でもキャリアグレードNATかまされてても、
ドメイン規制食らえば影響受ける。

148 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 16:05:56.07 ID:0P0yc6q1
>>146
1回IP変えればだいたい大丈夫になるので、そんな気にするほどのことではないよ

149 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 16:12:33.39 ID:6bGoxK5H
今日、2100MHz帯繋がらないな。。

150 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 16:32:47.06 ID:8WgvKNVs
>>146
しばらく書けない読めないこともある

151 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 16:32:49.66 ID:wfZL9cgh
IIJ契約者に質問です。

どうですか増量しても品質が向上するように中の人が言ってたみたいだけど混雑時500kbpsって事は無くなりましたか?

152 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 16:58:43.15 ID:UI6vxTIw
さっきSIM届いて4s下駄履きで運用開始

てすてす

153 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 16:58:47.07 ID:NB5ulHLH
地域による

以上

154 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 17:12:05.89 ID:DZKJ/ucC
>>147-150
レスサンクスです。あんまり気にする必要は無いって感じですね。助かりました。

155 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 17:27:33.26 ID:nUwFLOJG
>>148
auと同じ状況ってことか・・
機内モードオンオフで切り替えても何度も駄目なこともあるから面倒なんだよな

156 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 17:45:34.34 ID:5K67IBbG
>>151
500Kbps下回ることはざらにあるよ
増量前からそうなんで、特に変わったわけではない

157 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 18:02:18.81 ID:c6Ptm9b9
>>156
そうなんですか(*_*;ありがとう!

インタビューに期待していたけど昼とか普通に動画みたいので本家で我慢しときます。

158 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 20:36:16.22 ID:6y/76b5C
今日SIMカード届いたんだが、金色の端子部分が傷がついてるんだが。
中古のSIMカードを流用してるんだろうかここの会社は

159 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 20:37:05.94 ID:6bGoxK5H
>>158
SIMに情報書き込む時に
擦れるんだろw

160 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 20:37:44.19 ID:cq0pjfgD
>>152
手続き後何日で届いた?

161 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 20:38:15.29 ID:Gs/dqSGP
使いはじめて1週間たったけど、家ではWi-Fi運用だから残り1820もある
常時ONで良さそうだな

162 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 20:44:59.30 ID:xWnqsHzk
>>160
日曜の夜にネットから申し込みして今日のお昼くらいだから6日だね
関東だけどネット情報より時間掛かった印象
SIM発送連絡も今朝6時過ぎとかだったからかなり混み合ってんのかもね

163 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 21:19:04.87 ID:/nocVoaL
やっとsimキタキタ設定オワタオワタ

164 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 21:25:33.50 ID:cq0pjfgD
>>162
ありがとう。昨日の昼手続きしたから来週木曜あたりかー

165 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 23:19:50.57 ID:WZZiFjZZ
ファミリーシェアプランで、モバイルルーター用に標準SIMとスマフォ用にmicroSIMの
異種2枚組の契約できるんでしょうか?
出来ればスマフォは2GBでルーターの方は7Gにしたいんですけど。

166 :名無しさんに接続中…:2014/10/11(土) 23:38:11.87 ID:2hHWtdMV
>>165
サイズの件は大丈夫なはず。

3行目についてはファミリーシェアとミニマムスタートプランの2契約という意味であれば可能。

167 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 00:23:34.43 ID:4RX4uQVu
>>165
9GB欲しいってことかい?
もし7GBでいいならファミリーシェアで異種SIM頼めばいい

168 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 01:44:10.62 ID:yuoeWr7t
>>166>>167
スマフォ用も7GBにした場合、ファミリープランの方が安く済むんですか?
片方データー通信のみで良いんですけど、3260円(税抜き)に一枚追加700円で
3960円(税抜き)で済むてことですか?

169 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 01:56:01.00 ID:OTvnoqGQ
もうさぁ、それくらい自分で調べるなり問い合わせるなりしろよ
ここはおまえのための無料相談所ではない

170 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 02:11:07.39 ID:AuqeDpKp
>>169
そういう小心者がさ よくMVNOを使う気持ちになったと思うな

171 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 02:35:32.54 ID:yaQgdcSe
このMVNO民の謎の選民意識な

172 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 02:40:01.81 ID:YfuDg6yW
どうして選民意識に見えちゃったの?
そうやってクラス全員から嫌われたのもクラス全員の選民意識のせいにしたの?

173 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 03:22:49.77 ID:8qwVHIyb
誰か親切な人が自分の代わりに調べてくれて答えてくれると思って書き込んでるんだろ?
それならiijのサポートに聞くのが一番早いし確実じゃん。
向こうは仕事でやってるんだしここで他人に聞くよりはまず問い合わせした方がいいと思うけど。

174 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 03:32:20.85 ID:CzKfzSLL
ggrksな質問に答える答えないは回答者の自由だしな
答えたくないような質問に対しては、まったく反応せずに無視していけばいいんじゃね?

175 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 04:10:03.51 ID:JA4yG/Tb
ていうかそんくらいiijのページ読めばわかるやろw

176 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 06:50:53.81 ID:j01E8rIx
情弱はただ安いだけでMVNOに手を出したら失敗するから、情強御用達のDTIをオススメするwww

177 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 06:53:01.56 ID:a6OT6vdY
お断りします(AA略

178 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 07:07:39.72 ID:eQ9WlSwz
>>176
本当その通りだよね 表層の情報だけで判断しすぎだわ
だからいつまでたってもだまされる

179 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 08:00:07.00 ID:uEIwXogo
DTIっていまそこそこ速度出るんじゃないの

180 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 08:04:43.03 ID:hTJm6cjP
DTIも見た目のみでGP規制やら日によって不明な制限とお仕置きが鬼だから使いづらいよw

181 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 08:08:10.23 ID:a6OT6vdY
帯域制限を上位キャリア網の
せいにしたこともあったからなw
固定回線だけどなw

182 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 08:10:19.61 ID:j01E8rIx
DTIにしろなんて皮肉に決まってんだろw
俺も初めはDTIだったが、色々うんこ過ぎて辞めた。
速度出てるのはユーザー少ない証拠。
それが何を物語ってるのは言わなくても分かるだろw

183 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 08:12:29.04 ID:wRTHZopE
ほぼフリーメール使いでワンコインはコスパ最低だわなw

184 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 09:11:32.52 ID:aQ46hGy0
>>178
本当その通り
知ったかでMVNOなんかに手を出さないでCMやってる在御用達キャリアでも使っておけばいいのに

185 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 09:14:03.12 ID:TQ2P/whp
選民意識的あるやろw

186 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 09:20:18.99 ID:j01E8rIx
在御用達って、docomoだよなwww

187 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 09:23:36.09 ID:KYGSITuw
w ww

188 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 09:50:55.66 ID:j01E8rIx
おっ、NGワード回避か?w

189 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 10:11:19.32 ID:xyMDrecY
お前らdocomoの養分様たちに向かってそんな口の聞き方していいのかい?
もっとあいつらに感謝しようぜ

190 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 15:14:48.84 ID:tVo9jCng
>>189
どうやるんだ?

191 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 15:45:05.38 ID:cjWtgQwu
どうして馬鹿って難しいところに行きたがるんだろう?
どうして貧乏人って金持ちの集まるところに行きたがるんだろう?

192 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 16:01:51.59 ID:tVo9jCng
馬鹿はアホンにいくんやないか

193 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 16:04:24.32 ID:tVo9jCng
貧乏人はカネに曳かれる
でもリアル貧乏なら行くカネはない
アホン持ちは厳密にはカネがないわけではないで
アホンのせいでカネが減ってるゆうはあるかもな
エクスピアリゆうやつや
プライスレスちゅうことやな

194 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 16:15:44.27 ID:ysjCQUOq
おまえらmnpを気楽に考えているけど音声通話機能解除調定金ってのがあるからよくよく注意しなはれや

195 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 17:34:28.22 ID:2D1uCp0L
>>194
みおふぉんね。

196 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 17:44:23.95 ID:XGac/+xF
今月からファミリーシェアに変えて、これでいける!と思ってたけど、実際には全然使えなくて、先月の繰り越しを今も使ってるという。
何故2Gで足りないと思ったのか、SIMを複数枚数にできたから、ガラケーとNexus5の2台持ちにできた意義は大きいけど。クーポン駄々余りorz

197 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 18:10:12.25 ID:M8n1SYEA
>>196
ガラケーにiijのsimいれてんの?!

198 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 18:16:39.75 ID:XGac/+xF
>>197
みおフォンのSIMですよ?音声携帯としてですよ?何かまずいのかしらん、不安になるやん。

199 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 18:25:15.66 ID:JpLZ73l2
今日sim届いて切り離そうとしてsim吹っ飛んでいって焦った

200 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 18:29:22.86 ID:2D1uCp0L
あるあるw
この間下に落としたら
椅子のローラの真下にあって
マジに焦った

201 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 18:33:59.53 ID:6iR9OvCx
WILLCOMとかsim入れるやつあったよね

202 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 19:49:44.27 ID:M8n1SYEA
>>198
いやまずくはないけども…

ガラケーとの二台持ちするならガラケーの方はキャリアのSIMじゃないと無料通話とかのメリットないんじゃないかと思うし
折角みおふぉんSIMとnexus5があるなら一台持ちの方が身軽じゃないかと
みんな二台持ちがうざくて一台持ちにするためにキャリアの無料通話を諦めてみおふぉんにMNPしてるんだよね俺もそうだけど

まあ余計なお世話だけども素でわからんのだが
みおふぉん使って「ガラケーとNexus5の2台持ちにできた意義」って何?

203 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 20:35:18.48 ID:XGac/+xF
>>202
基本電話は受けるだけなので、後、音声とスマホを2台持ちだと電話で聞きながら地図とか見れるし、便利なのです。パケット通信を結構使う想定だったので、パケットの容量確保をもと考えてファミリーシェアにしたんですけど、思いの外パケットを使い切れなさそう(汗)

204 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 20:39:42.60 ID:XGac/+xF
>>202
でも音声をdocomoのFOMAのバリュープランで契約出きるのなら、そっちの方が良いのかな?
来年の音声契約調停金がなくなるタイミングてもう一度考えてみます!
ご指摘ありがとうございます!

205 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 22:13:42.84 ID:gWn3B9As
>>201
W-SIMのことか?あれは通信モジュールだ

206 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 22:28:09.57 ID:PhVxWUh4
>>204
FOMAのバリュープランは端末購入とセットだからドコモSIMだけ契約ではバリューならないはず。
ドコモは今後ガラケーもLTE対応にするみたいだから、今回でた新機種がFOMAラストになるかもしれんね。

207 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 22:39:41.81 ID:M8n1SYEA
>>203
ああ電話しながらスマホ操作ね。それだけなら電話はbluetoothヘッドセットで出ればいいんじゃないの。最初思ったより便利だよ。両手つかえるし。

まあ電話は100%受けるだけっていうなら、docomoのSSバリューで934円よりみおふぉんの通話分700円の方が節約できるっていう考え方もあるのかなあ。
どっちにしろこれからミオフォンからSSバリューにMNPってのはいろいろハードル高いと思うけどね。

208 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 22:42:07.91 ID:9LL0lbUs
>>206
ドコモ以外の技適端末を持ってけばバリュー契約できるから

209 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 22:44:18.45 ID:Bmw9OG1g
>>203
Bluetoothのヘッドセットとかなら
画面みながら通話できるよ

210 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 22:49:34.31 ID:2D1uCp0L
>>209
ぐぬぬとあうユーザーがww

211 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 22:55:39.30 ID:QlgR3gqu
金曜日の昼休みに申し込みしたらその日の夕方に本人確認完了のメールが来て、
今夜になってMNPの番号停止予定のお知らせが来た。明日SIMクルー?

ちょっとは捌けてきたのかな?
ちな中部。

212 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 23:01:12.13 ID:QlgR3gqu
良く考えたらSIMの発送のタイミングは地方関係ないよね。
四国九州北海道や離島は到着までに日数が掛かるだけで。

213 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 23:12:46.19 ID:2D1uCp0L
そりゃ淳二SIM 焼いてるからな

214 :名無しさんに接続中…:2014/10/12(日) 23:13:52.57 ID:Qz7VHCIx
ズラッw

215 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 00:23:35.00 ID:J208J/hE
淳二SIM焼いてるのか?
お焚き上げかな?w

216 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 01:24:58.29 ID:fTgZ+TrE
稲川「/(^o^)\」

217 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 01:50:35.33 ID:8eCG+fDP
MVNO秋の陣へ改定ラッシュ!
NTT plala 3Mbps 無制限の登場でMVNOの
容量価格体系が大きく変化中!

【2014年10月8日改訂】 
■データSIM各容量別価格と単価表(税別)■
   0MB  445円(ーーーーー) 新登場 ワイヤレスゲート(250kbps)
   1GB  790円(1GB=790円) 未改定 U-mobile ※2 ※5 ※8
   1GB  900円(1GB=900円) 未改定 BIGLOBE ※2 ※5 ※8
   1GB  980円(1GB=980円) 未改定 mineo ※2 ※5 ※7 1年縛り
   2GB  880円(1GB=440円) 改定済 So-net ※2 ※5 ※8
   2GB  900円(1GB=450円) 改定済 IIJ ※3 ※4 ※7 ※8
   2GB 1100円(1GB=550円) 改定済 OCN ※3 ※5 ※8
   2GB 1409円(1GB=705円) 改定済 hi-ho(SIM3枚)※3 ※7 1年縛り
   2GB 1505円(1GB=753円) 未改定 BIGLOBE ※2 ※5 ※8
   2GB 1580円(1GB=790円) 未改定 mineo ※2 ※5 ※ ※7 1年縛り
   3GB 1480円(1GB=493円) 未改定 U-mobile ※2 ※5 ※8
   3GB 2330円(1GB=777円) 未改定 mineo ※2 ※5 ※7 1年縛り
   3GB 2838円(1GB=946円) 未改定 BIGLOBE ※2 ※5 ※8
   4GB 1450円(1GB=363円) 改定済 OCN ※3 ※5 ※8
   4GB 1521円(1GB=380円) 改定済 IIJ ※3 ※4 ※7
   4GB 1833円(1GB=458円) 改定済 So-net ※2 ※5 ※6 ※8
   5GB 2297円(1GB=459円) 新登場 ワイヤレスゲート(SMS標準)
   7GB 2561円(1GB=366円) 改定済 IIJ(SIM3枚)※3 ※4 ※7
   7GB 3790円(1GB=541円) 未改定 BIGLOBE(SIM3枚) ※2 ※5 ※8
 無制限 2760円(1GB=※1  ) 新登場 NTT plala(3Mbps)
  10GB 5084円(1GB=508円) 新登場 ワイヤレスゲート(SMS標準) ※8

※1=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円
※2=高速3日規制有 ※3=高速3日規制無 ※7=繰越有
※4=低速3日規制有 ※5=低速3日規制無 ※8=繰越無
※6=モバイルルーター(FS010W)の代金も含まれる。

218 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 02:31:32.29 ID:HdVddhMj
これから一層mnpの旨味が殆どなくなるだろうから、みおぽんの縛りもなくしてほしいものだ。

219 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 02:41:01.37 ID:Wptog3pG
やだよw

220 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 02:46:37.80 ID:GiJAfV4i
>>218
そんなのしたら転売古事記のMNP踏み台にされて偉いことになるわ。
まぁ転売で最新白ロムが安く入るなら個人的には助かりますがね。

221 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 03:02:04.96 ID:4cWM0v7n
これってSMS対応SIMならSMS契約が必須で、あり/なしを変える時はSIM交換が必要なんだよな
BICの店頭パッケージでありを買った場合、なしで契約できないっってことで

222 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 03:30:52.56 ID:+7f+R6JO
おけ!

223 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 12:59:35.90 ID:huZAVeCI
>>208
あまり知られてないかもね
俺もこの前それでxiからfomaバリュープランに変えてガラケーとスマホの2台持ち

224 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 13:34:01.73 ID:93gaJHsW
みおふぉんで留守電使いたいんだが音声通話をagephoneで使う方法ありますか?
デフォのダイヤルでしか着信受信不可の仕様なのでしょうか。

225 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 13:39:01.55 ID:KsC/n7LT
SIP使うとかあるんじゃね

226 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 13:49:30.42 ID:hUjLO+A0
今日は祝日の休日なのに
ノーマルは激遅(≧∇≦)完全な詐欺ですね。
ゴニョゴニョは\(^o^)/

NTT plala 無制限 3Mbps 2,980円

ノーマル
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
テスト実施日: 2014/10/13 13:33
ダウンロード: 0.18 Mbps
アップロード: 1.67 Mbps
ping: 80 ミリ秒

ゴニョゴニョ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
テスト実施日: 2014/10/13 13:21
ダウンロード: 2.35 Mbps
アップロード: 2.08 Mbps
ping: 88 ミリ秒

227 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 14:02:00.79 ID:zpQlK+IW
>>226
OCNのAPN使ってんじゃねえよ
タヒね

228 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 14:02:34.09 ID:rDvWNbMl
まーだOCNのAPNに平然と繋いでるバカがいるのか。
後で請求来てもちゃんと払えよ

229 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 14:03:39.47 ID:CkOWLKuM
>>226ってドコモ回線が混んでるんじゃなくて
apnが混んでるってことだろ
そんなのどうにでもなるんじゃねえの
あるいはmvnoってのはdocomo回線では制限受けてなくて
apnを通る量でdocomoに払ってるの?

230 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 14:03:49.31 ID:rDvWNbMl
つかここIIJスレじゃん。スレチにAPNチとか朝鮮人みたいだな

231 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 14:13:44.02 ID:+DDYXg4U
ぷらら、あっというまに劇遅になったのね

232 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 14:15:11.34 ID:9TSSwlGJ
そりゃそうよ

233 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 14:18:44.00 ID:gN4XUsc5
>>229
APNごとに回線幅が違ってる
太い回線幅は高い

234 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 14:40:23.35 ID:rDvWNbMl
むしろ通信量無制限に釣られる情弱がぷららに殺到してくれればIIJがもっと快適になる

235 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 14:55:37.84 ID:OcCXs/wJ
元々IIJはヘビーユーザー向けじゃないじゃん

236 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 14:56:34.01 ID:JZuIuXQj
>>206
ぷららのお葬式ムードが半端ない

237 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 18:41:47.06 ID:dl5v1LvC
■160kbpsの激遅は悪質な詐欺(≧∇≦)■

NTT plala 無制限 3Mbps 2,980円
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
テスト実施日: 2014/10/13 17:02
ダウンロード: 0.16 Mbps
アップロード: 2.63 Mbps
ping: 79 ミリ秒

■悪質な詐欺師、ペテン師は首にしろ■
NTTぷららの下鳥氏
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

“月額2980円で3MbpsのLTEが使い放題”の衝撃
NTTぷららに聞く「定額無制限プラン」の狙い (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/03/news073.html

下鳥氏
定額だからといってユーザーを詰め込んでいるというわけではなく、
余裕を持ってご利用いただける帯域は用意しています。
一定数のご予約をいただいているので、帯域は今後も需要を見ながら増やしていきます。
もともと3Mbpsではありますが、極端に遅くなるのはお客様も耐えられないですからね。

下鳥氏
予想を上回る需要でしたからね。
600人でも多いかなと思いながら作っていたサービスなので……。
ただ、サービス品質を落としてまでユーザーを詰め込むことはやっていないので、
帯域も必要に応じて増やしていきます。

238 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 18:43:37.23 ID:O5VSWxq1
出ました
ご期待のクレーム

239 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 19:02:48.84 ID:r3CWXB3x
てすて

240 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 21:04:13.10 ID:Qy4YMx1J
早く口座振替に対応してくれ

241 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 21:10:58.36 ID:sVhc2LmX
>>240
予定化あるの?

242 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 21:23:02.07 ID:dSLuleJS
予定化w

243 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 21:42:06.41 ID:+Guiztp2
スレ立て規制中?

244 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 21:43:55.68 ID:b3cRxd5t
(;゚д゚)ぷららのとこ絶望感が半端ない

245 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 21:44:58.43 ID:wF8ZX1f9
>予定化
じわじわ来るな

246 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 22:11:27.62 ID:YzV+lJSm
カード位持て

247 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 22:19:10.64 ID:6gIyEgrI
楽天でいい?

248 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 22:42:31.50 ID:gOmWTg1w
マーン!

249 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 23:24:06.07 ID:9hH3rGSw


250 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 23:33:48.90 ID:/cRk/Ryt
ーヒー

251 :名無しさんに接続中…:2014/10/13(月) 23:47:41.20 ID:e8ojTt6K
simサイズを木曜に変更の手続きして調整中なんだけど、交換したことある人どれくらいで届いた?
調整中のメール以降なにも連絡が無いんだが…

252 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 00:18:07.29 ID:YOQpMxyX
ライター

253 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 00:37:59.30 ID:Dt2RNk9u
>>251

254 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 01:07:27.78 ID:XKFPqXVe
誰かミネオのスレ教えて。ここも使ってるけどミネオも使ってるんだよね。
まだ立ててないのかな?

255 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 01:13:24.93 ID:TuyNpEMU
>>220
mnpに旨味が0になる前提の話だよ、、、

256 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 01:13:49.54 ID:6z7n60RC
なぜ探せないのかがわからんわ

【au MVNO】mineo(マイネオ) らくSIM 8枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1413170552/

257 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 02:15:39.84 ID:XKFPqXVe
>>256
優しい人有難うm(__)m助かります。
いつもは探せ出せるんだが・・・言い訳はしませんです。

258 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 03:08:17.79 ID:biKF9HYn
シャープスマホでスペックにはテザリング可ってあるのに
IIJの動作確認では不可になってるのは何故?正しいの?

259 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 03:54:13.62 ID:Y7hFlmnv
>>258
ドコモ印スマホでテザリングできるのはspモード契約SIM挿入時だけ。

260 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 03:55:38.03 ID:owifHMsm
どっちの記述も正しい
docomoとSHARPのサイトに載っているのは、「docomo(のSPモード)」として使った場合のもの
それを、提供元は同じdocomoとはいえ他社の回線で使うわけだから、同じように使えない機能も出てくる

まあそういう回線依存な制限はなくして欲しいってのも本音だけどね

261 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 04:45:18.37 ID:rbfXnXE3
>>259
iijじゃテザリングできないんだー残念

262 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 05:24:10.10 ID:6z7n60RC
>>261
がんばればできる

263 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 05:45:15.07 ID:TTcS3ntH
素直にルーター使う手もある

264 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 08:10:06.78 ID:cT2EDqY1
ラ!板規制されとるorz

265 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 08:11:12.14 ID:M0tToDC1
ざま

266 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 08:12:17.71 ID:8RbJHcwz
いいことじゃん

267 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 11:14:10.86 ID:HrebEyhJ
ぷららスレ見たらOCN厨が3MBps程度のスピードテストの結果貼っててワロス
部落に初めてブロードバンドが来たって盛り上がってるのか?

268 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 11:23:34.30 ID:T0jU/s19
>>267
前はISDN使ってたから感激してるんだよ

269 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 12:30:20.89 ID:M0tToDC1
>>267
今日は今日で早朝4時に20M出たとかご丁寧にねぐらの住所晒して自慢してわ(笑)

270 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 12:37:55.26 ID:4lNyoymi
ocnからこっちに引っ越そうかと思ってるんですが、
クーポンオフ時に規制されてなければ、
200kbps近くは出てくれますか?

271 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 13:22:25.25 ID:XRPD4rT+
今、計測してみました。私もどれくらい速度が安定してでるか不安で迷っていました。今月頭から契約ですが、今の所極端に遅い時はないので良かったです。

クーポンオン 6.97Mbps
クーポンオフ 0.2Mbps

IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

272 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 14:09:25.75 ID:tae2QL7x
>>204
2大持でいいならね
>>270
教えぬ

273 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 14:20:51.10 ID:KlFaFKqX
>>270
安定してでてますよ
200kbps近くというよりバースト?効いてる最初の1秒ほどは瞬間1Mbps超え、そこから120〜300kbpsで読み込んでます
OCNや他社も最初の読み込みバーストしてるのかな

274 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 15:08:36.43 ID:aUWvY731
みおぽんアプリでのクーポン切り替えってスマホにSIMが刺さってなくてもできるんだな

275 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 15:08:55.83 ID:EQRBomVD
>>271
クーポンオフのは速度が出る初っぱなで平均引き上げてるな
バースト除いた速さを数値で知りたいがそんなアプリは無いないか

276 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 15:16:20.80 ID:Y4oTOorS
>>274
webでも出来るよ

277 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 15:17:55.59 ID:5aLKtCfS
>>274
PCからでも出来るくらいだからな

278 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 15:20:57.00 ID:z3cuQjJ3
>>275
針の動き目で見てればだいたい分かるんじゃないの

279 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 15:28:51.07 ID:iJdL7Avm
本人確認完了来た。
simはよこい

280 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 15:38:02.30 ID:famV0Yv3
>>262
どうがんばるねん

281 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 15:40:28.22 ID:CH+oV32Z
>>280
頑張ってroot取るとか

282 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 15:49:49.67 ID:vyz6nD8r
>>273
初期バーストあるのはIIJ系列だけ

283 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 15:57:31.19 ID:KlFaFKqX
>>275
常駐型になるけど、通信量モニターってアプリ使ってます
画面右上に上りと下りが1秒毎の数値で表示され、200kbps境に一喜一憂してる

284 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 16:01:51.90 ID:OBwgQ2X2
ここで音声5契約すればドコモmnp弾5発ってことでいいんすか?
あとはぽんつーやSo-netやBiglobeやハイホー使えばドコモ弾は10以上にすることができると思えばいいですか?

285 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 16:16:10.76 ID:KlFaFKqX
>>282
そうなんだ。初期バーストに慣れてしまうと、移ったら物足りないと思うわ

286 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 16:35:46.09 ID:C4cxcBdQ
バーストかは分からないけど
ocnも測定直後は値が上ぶれしてから落ちて平均値になるよ

低速だと120kbpsもあり得えるんですか、、
ocnの低速は200〜250kbpsで安定しててWeb閲覧程度は行けるんだけど
IIJの低速は若干遅い感じですか?

繰り越しも出来るし、
概ねIIJにしようと思ってるんだけど
オンオフ分けて使いたいから教えてください

287 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 16:41:40.76 ID:l2xdi6A4
クーポンオンオフ
クーポン繰り越し

違いはこれ
でいいと思うんだが。

288 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 17:43:17.49 ID:HrebEyhJ
>>284
mnpは1IDに対して1番号のみ。IIJ唯一の癌

289 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 17:43:20.46 ID:HyM3H7bs
初期バーストを自慢する馬鹿どもw
あんなん見せかけでテキストにしたら数行ぶんの差。
騙され馬鹿はこれだから┐(´∀`)┌ヤレヤレ

290 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 17:44:18.55 ID:2w12lE+Z
OCNって親会社と競合するから音声できないんだろw?
みおふぉんにしたわ

291 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 17:56:22.83 ID:l3whMsVI
75KBがテキストにしたら数行ぶん?

292 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 17:56:50.75 ID:44XQNu0l
数行ってことはないわな

293 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 17:58:09.59 ID:YdtDN4Q0
誰とは言わんが
MVNOの総合スレならまだしも、IIJスレで何を言っているだろうな?

294 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 18:01:13.81 ID:YdtDN4Q0
実際にIIJを使っているならクーポンOFFでも他所より使えるのわかるだろうに

295 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 18:54:21.30 ID:d8SLZxLp
家に置いてるNexus7をプロキシサーバー化したから規制とか関係なくなったゼ

296 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 19:05:22.64 ID:A0rg8qo2
>>287
OCNもオンオフに対応したから、他社との違いは繰り越しだけだよ

297 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 19:40:50.98 ID:n0xgYz0Z
>>296
音声

298 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 20:01:43.69 ID:A0rg8qo2
他社も音声付きあるだろ
IIJオリジナルは繰り越しだけのはずだが

299 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 20:23:25.55 ID:kwVPVhKg
>>288
そうだった。mnpできるのは1度に1番号のみだった。
他のサービスと併用しないと複数番号はmnpできないのか

300 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 20:27:46.98 ID:5N/vJM9h
OCNにあってIIJにないものは?

301 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 20:29:43.85 ID:zCGSvP4N
>>257
どうせ探しもしていない屑

302 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 20:38:34.79 ID:YdtDN4Q0
>>300
通話付きプラン
バースト機能 ←これに関しては1週間くらい前に早くなってね?というコメがOCNスレにあったが(話題にならなかったから嘘の可能性も)


まあ通話つきなら今だとIIJ一択じゃね?
逆に二台持ちとかでデータプランだけでいいなら、OCNもありだろうし(日・70Mプランの方がいい人)

303 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 20:41:52.20 ID:TAnTaUf0
>>300
低速無制限が一番でかい違いかなあ

304 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 20:43:37.31 ID:YdtDN4Q0
ついでに言うと
plalaは未だにISDNしか引けない地域の人がモバイルルータ使用で固定回線代わりにするならあり

BIGLOBEは・・・
新規で入る必要性全く無いな
あくまでも10月になってからだが、一気に落ちぶれた感が酷い
9月までならシャープのスマホをサポートありで購入出来て、プランも普通で選択肢的にありだったんだけどな
未だに新プランが出ないとか

305 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 20:44:19.11 ID:YdtDN4Q0
ってゴメンOCNにあってIIJだったね
IIJにあってOCNに無いでレスしちゃった

306 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 20:45:07.88 ID:8RbJHcwz
2chに書き込めるリモホ

307 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 21:01:00.72 ID:trfoKxVe
みおふぉんについて議論する場所ってここですか?

308 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 21:02:09.59 ID:A0rg8qo2
OCNでも2ちゃんに書き込めるだろ

309 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 21:03:42.22 ID:h/CuTzwX
sim2枚でデータ量共有するにはhi-ho使うしかない?

310 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 21:05:39.57 ID:h/CuTzwX
あ、アソートも3枚か
3枚はいらんのだよなぁ

311 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 21:07:56.93 ID:LIuN3DCC
>>291
おおよそ4万文字

312 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 21:28:04.20 ID:btjzyJWG
ズラッw

313 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 21:31:25.64 ID:xxmMiCMZ
乗り換え記念カキコ。
スマホから書き込めるだけでも今までとは大違いだわ。

314 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 21:34:38.38 ID:P1oktUqd
テステス
書き込めねーの?

315 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 21:38:35.85 ID:xMGbdSNf
ドコモauソフトバンクのISPは3社とも永久書き込み規制されてるんじゃなかったかな?
Yモバは知らない。

316 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 21:59:24.91 ID:1mLobfcr
auは書けるぞ

317 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 23:06:10.72 ID:N782b3r4
SIM届いたぜ!

318 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 23:41:38.89 ID:YcJFewFj
もうずっとニュー速+に書き込めないんだけど、無理なの?

319 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 23:48:20.93 ID:FCRUDZfQ
>>318
無理なんてないさ!

320 :名無しさんに接続中…:2014/10/14(火) 23:48:44.47 ID:YOQpMxyX
バカvipperが全鯖規制の原因にならないよう規制してくれてるんです。ありがたいですね。

321 :原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/10/15(水) 02:29:23.05 ID:1tScP6yQ
※都合の悪い業者等が嫌がらせしていますがスルー願います。

■IIJ ミニマムスタート 2GB 900円(税別)速度グラフ

※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
※自動運転測定ですが速度により時間のズレが生じています。

●2014年10月7日(火)平日、24時間速度グラフ(平均2.82Mbps)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

IIJはこの10月から高速容量を倍増しましたが回線帯域には
余裕がなく、昼12時30分は610bpsまで落ち込んでいます。
平均2.82Mbpsは明らかに最高速度の抑制制御を行っている証拠で
今後の課題は平日昼混雑時に1Mbps以上の確保と平均速度の
5Mbps以上を目指してもらいたいですね。

参考
■NTT plala 3Mbps 無制限プラン 2,760円(税別)速度グラフ

■速度グラフ経過(平日、24時間速度)
●2014年10月14日(火)平日、24時間速度グラフ(平均1.72Mbps)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚  100KB
●2014年10月10日(金)平日、24時間速度グラフ(平均1.82Mbps)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚  100KB
●2014年10月3日(金)平日、24時間速度グラフ(平均2.73Mbps)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚  101KB

322 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 03:59:37.74 ID:MU+BzU6M
mioは税込価格併記しなくなったので?

323 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 04:00:29.64 ID:MU+BzU6M
公式のウェブサイトのことね

324 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 04:57:15.53 ID:/cpH8NJq
>>322
少しでも安く見えるように方針転換しました(笑)

325 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 05:42:01.85 ID:WMVCRp3z
■平日昼混雑時の速度 2014年10月14日(火)■

●1位 【650kbps】
IIJ LTE 高速モード MR03LN+iPad mini
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
テスト実施日: 2014/10/14 12:36 ping: 178 ミリ秒
ダウンロード: 0.65 Mbps アップロード: 3.11 Mbps

●2位 【340kbps】 MR03LN+iPad mini
BIGLOBE LTE 高速モード(規制されていない)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
テスト実施日: 2014/10/14 12:38 ping: 116 ミリ秒
ダウンロード: 0.34 Mbps アップロード: 0.04 Mbps

●3位 【270kbps】
OCN LTE 高速モード MR03LN+iPad mini
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
テスト実施日: 2014/10/14 12:36 ping: 226 ミリ秒
ダウンロード: 0.27 Mbps アップロード: 3.14 Mbps

●4位 【130kbps】
NTT plala 無制限 3Mbps MR03LN+iPad mini
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
テスト実施日: 2014/10/14 12:37 ping: 204 ミリ秒
ダウンロード: 0.13 Mbps アップロード: 1.38 Mbps

●5位 【30kbps】 HWD14+iPad mini
au MVNO mineo 4GLTE 高速モード(規制されていない)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
テスト実施日: 2014/10/14 12:31 ping: 318 ミリ秒
ダウンロード: 0.03 Mbps アップロード: 1.10 Mbps

326 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 07:43:12.53 ID:gAm0MRNQ
公式の備考欄、クーポン非適用時の3日366MB規制っていうのは
クーポン適用して通信したら関係ないってことでいいの?

327 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 07:49:58.28 ID:zVmn7oog
>>326
ないよ

328 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 08:10:51.48 ID:awIJsKil
>>309
OCNはどのプランでもSIM追加できるよ

329 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 09:38:01.60 ID:mej1oADh
OOKLAでスピードテストって情弱の中では流行ってるの?

330 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 09:41:57.49 ID:XjOIjoPn
>>329
情弱原作者が使ってるだけ。
常識を持っていたら使うわけがない。

331 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 09:51:00.69 ID:Rj5qdJ4e
じゃあ何使うの?

332 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 09:51:29.54 ID:K1QP2r0o
>>329
御三家と言われていて泊まってみたが
定価の価値はない

333 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 09:53:38.03 ID:XjOIjoPn
ホテルオークラ クソワロタwwww

334 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 09:55:01.79 ID:mej1oADh
>>330
原作者って上で酉付けてる人?

335 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 09:58:31.36 ID:Dz1M/UM2
否定するなら代案出せやクズ

336 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 10:12:13.59 ID:mej1oADh
代案って自分と他人が同一条件で試せるわけ無いでしょ?
端末の性能も違うし地域IP網の混み具合も違う
ましてテストする鯖の性能・キャパシティ・回線幅・経由するルーターの数
明らかにRBBと比較しても陳腐な結果。
そしてそれに踊らされて一日中無駄にパケット垂れ流してサルの様にスピードテスト
マジお花畑

337 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 10:15:12.17 ID:XjOIjoPn
>>334
原作者はトリップ付けてる場合もあるし、付けてない場合もある。別名では、"はらさく"、とか"贋作者"とか言われてる。
各種スレにほぼ同一内容のコピペしてる場合はほぼ彼の仕業。(多分335の書き込みもw)
IDは頻繁に変えていて、頻繁に自作自演を行なってる。
先月はぷららを痛く気に入って、速度出る出るコピペをやってたし、今月は速度出ない出ないコピペをやってるニート君だな。
スピードテストは最悪値とか最高値を恣意的に選んでいる。
テストで使うのは大抵iPad miniとMR03LN(HWD14)の組み合わせだからすぐに分かる。

338 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 10:34:25.23 ID:K1QP2r0o
デファクトスタンダード

339 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 10:35:11.73 ID:K1QP2r0o
>>332
初めてIDがかぶった

340 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 10:38:21.73 ID:dGouEujb
IIjmio関係者が必死だな。

341 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 10:39:34.79 ID:XjOIjoPn
何でも関係者のせいにしたがるビョーキ

342 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 10:44:06.31 ID:X00VYbSF
お前のレス内容のほうが余程病気だわ

343 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 10:48:10.62 ID:O1ar37pB
原作者が怒ってるwww
はいはい解散解散

344 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 10:54:14.88 ID:5+BSwDoT
>>342
行動を見透かされた原作者の方ですかwwww
あれだけワンパターンだと誰でも分かるって。

345 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 12:28:01.45 ID:YdfBWTBM
草婆の自演も大概。
原作と二人仲良くモバイル板に帰れよ

346 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 13:25:00.74 ID:mej1oADh
>>337
わざわざ説明ありがとう
mio simはN7LTE発売と同時に使い始めた者だけど本スレは最近来たばかりで流れ分からんかった
NG NAMEにぶち込んでおくよ。

つかどこの安simスレ見てもスピードテストに一喜一憂してるな
Bフレベーシック回線が自宅に初めて来た10年前を思い出すわ

347 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 13:55:12.38 ID:r0FUzF4K
結局、速度測るのはなにがいいのよ

348 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 14:18:41.75 ID:DH38lXPc
RBBは仕様上データの圧縮を行っているので
測定値に2倍の下駄を履かせている業者御用達(笑)
業者に都合が良いので業者の記事では定番スピテ(笑)
よく叩かれるspeedtest.netはスピテの老舗で
測定値はけして下駄を履かせることはないので
測定値は信用できる。

speedtest.net とRBBでスピテしてみた。

plala 3Mbps 公式無制限 2,760円(税別) 数量限定 SIM

speedtest.net
http://www.speedtest.net/my-result/i/954808492
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
テスト実施日: 2014/09/08 6:33
ダウンロード: 2.73 Mbps
アップロード: 2.65 Mbps
ping: 59 ミリ秒

RBB
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

補足事項
リモートホストがOCNなのはぷららの回線はOCNの
OEM(MVNE)のためである またNTT表記があるないは
表示方法が専ブラとブラウザで経路の違いで変わる。
また時間表示についても同様に日本時間JSTから他の
基準時間表示に変わる。例:PDT=JST-16時間

349 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 14:48:36.47 ID:pZ4oNGLg
RBBは仕様上データの圧縮を行っているので
測定値に2倍の下駄を履かせている業者御用達(笑)
業者に都合が良いので業者の記事では定番スピテ(笑)
よく叩かれるspeedtest.netはスピテの老舗で
測定値はけして下駄を履かせることはないので
測定値は信用できる。

speedtest.net とRBBでスピテしてみた。

plala 3Mbps 公式無制限 2,760円(税別)

speedtest.net
http://www.speedtest.net/my-result/i/998799671
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
テスト実施日: 2014/10/15 14:41
ダウンロード: 0.27 Mbps
アップロード: 2.58 Mbps
ping: 95 ミリ秒

RBB
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

補足事項
リモートホストがOCNなのはぷららの回線はOCNの
OEM(MVNE)のためである またNTT表記があるないは
表示方法が専ブラとブラウザで経路の違いで変わる。
また時間表示についても同様に日本時間JSTから他の
基準時間表示に変わる。例:PDT=JST-16時間

350 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 15:43:09.95 ID:EAE4Isp3
>>347
RBB OOKLA ドコモスピードテストを併用してる。

351 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 16:27:37.77 ID:mej1oADh
だからなんでぷららみたいなウンコ回線で測ってるんだろうね
測定場所も公表して無いしましてやテザリング経由。
日本語通じないみたいだからもういいけど

speedtest.netでNGにするわ

352 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 16:38:54.63 ID:5z1qdiJx
みおふぉんってdocomo端末だとgpsの測位が遅いって本当ですか?

353 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 17:05:31.93 ID:BaLs0e/U
>>352
みおふぉんに限らずMVNO@ドコモ端末運用なら避けられない障害だから
みおふぉんの問題じゃなくてドコモ端末の問題だから
みおふぉんのせいじゃないし

354 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 18:09:16.27 ID:TGyyVsxe
iPhoneでもドコモ端末なら遅い?

355 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 18:12:40.02 ID:zQzpgZtD
gpsが回線に依存するわけないだろ
ちょっと考えれば分かる話

356 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 18:16:39.64 ID:s0nWgPPq
A-GPSの話だろJK

357 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 18:33:39.62 ID:r/xRJ5sU
ネットワークモニタミニ
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.kfsoft.android.TrafficIndicator

これが一番リアルタイムに端末側で速度計るから確実に速度がわかる

358 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 18:39:18.61 ID:FhOhp2HR
>>351
逃げた!!
RBBに対する反論へ返しができず話題そらしw

359 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 18:40:13.13 ID:MU+BzU6M
正確であるというのはどうやって証明されるの?

360 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 18:44:21.97 ID:mej1oADh
>>358
なんでRBBに対してコメントしなきゃならないの?
日本語理解できますか?
スピードテストする行為を恥じているんですよ?
その中でも最も信憑性の低いOOKLAで測定しスレチなぷららで計測してるからNGにしてるんだよ
早急に精神科へ通院する事をお勧めします

361 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 18:50:39.48 ID:7umDetas
単発がIIJスレで荒ぶってるな。プララスレに帰れよ気持ち悪い

362 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 19:15:15.10 ID:UCQpT+sL
mvnoのスピードテスト専用スレを作ってそこでやればいいのに
なんで他所のプロバイダを含め複数のプロバイダの結果を色んなスレに貼り付けるんだろうな
まあ愉快犯なんだろうけど

363 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 19:21:35.00 ID:s0nWgPPq
>>360
>明らかにRBBと比較しても陳腐な結果。

少なくともこんな事嘯いた責任はあるでしょう。発言趣旨からすれば、取り消しますか?

364 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 19:26:03.05 ID:AmHqs3+q
>>358
単発IDしか出来ないチキンが議論とか100年早いよ、原作者w

365 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 19:43:34.97 ID:QlpDTBZv
役立たずの負け犬がキャンキャン情けないww

366 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 19:47:37.84 ID:AmHqs3+q
>>365
ニート原作者はまたID変わってるw
ID変えまくるなんて負け犬の習性が骨の髄まで染みついてますな。
自己紹介乙

367 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 20:12:41.89 ID:GtJoz57w
そんなこと言うと複数回線で自演始めて来るからやめてくれ

368 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 20:16:57.64 ID:AmHqs3+q
>>367
ひとり漫才やらせとけばいいんじゃない?w
その分板全体にくだらないコピペをばら撒く余力が削がれるから公共の福祉に寄与するな
どうせどれだけID使いわけようが、ワンパターン馬鹿だから一瞬で分かるよww

369 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 20:36:00.32 ID:s0nWgPPq
どう見ても原作者叩きの方がウザ過ぎるわ。
って書いただけでまた自演認定されるんだろうが。
程度問題は有るにしろ、スピードテストそのものに意味が無いかのように
言うのも極端だし。

370 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 20:38:50.91 ID:AmHqs3+q
>>369
関係のないスレに関係のないMVNOの計測結果を日に何回も、
IDを全部変えてコピペ乱投しまくるのが迷惑でないなんていうのはお前だけだよ。
程度問題で済む話ではない。

371 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 20:44:05.89 ID:s0nWgPPq
>>370
荒らしだと思うんなら放置が鉄則だろ。

372 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 20:51:05.55 ID:BaLs0e/U
あいつはスピテスやデータを張り続けるのが正しい行いだと思ってるから批判を受けてもやめないが
原作者を批判して回ってる人は
批判する行いが周りの迷惑より優越することだとでも思ってるとしたらそれはやはり原作者と同レヴェルだぞ

373 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 20:57:31.05 ID:h6pLKFhs
IIJmio スレ立て規制中ですか?

374 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 21:17:25.25 ID:bBVt1090
ズラッw

375 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 21:27:18.97 ID:tp4N2lTN
糞ぷららがAPNただ乗りしておしんのリモホで荒らして全鯖規制
ぷららsimとおしんsimOOKLAスピードテストの荒らしで根刮ぎ爆死
おらワクワクしてきただwww

376 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 21:42:23.80 ID:gOGQM/sw
MNPしたからDCMX解約するか〜

377 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 22:58:50.53 ID:rUhB3xFg
動画もスムーズだ・・・快適。
ただ、スマホが古いから電池の減りがw
最新のも持ってるが、全然違うな。数年違うだけでこうかよ。

378 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 23:09:43.71 ID:6hxAoeJW
>>355
バカに発言権ねーがら

379 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 23:11:49.43 ID:KzMO1UL1
柄が悪い

380 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 23:35:05.07 ID:Y7yTL3rU
>>355
あほ

381 :名無しさんに接続中…:2014/10/15(水) 23:42:58.94 ID:fWjkOJb7
ここは北関東在住ソフトヤンキーの縄張りですか?

382 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 00:13:27.36 ID:Zh16gSgh
あいぽんとUSBルーターで使っているが、月中だってのに6GB余り

パソコンもずっとONでいいや

383 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 00:13:54.13 ID:znU69I/o
【重要】
■2014年10月15日 「ぷららモバイルLTE」の請求額に関するインターネット上の書き込みなどについて■
http://www.plala.or.jp/support/info/2014/1015/

平素より「ぷらら」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在インターネット上に、「ぷららモバイルLTE」をご利用いただく際に
当社のご案内と異なった設定をすることにより、高額な請求が発生した
というような書き込みなどがございますが、このような事象は発生しておりません。
ご利用中のお客さま、ご利用を検討中のお客さまにおかれましては、
ご安心してサービスをお使いいただきますようお願い申し上げます。

■下記の ID:t9m3tAtj0 による投稿はhtmlファイルの改ざんと、自作自演による悪質な偽計業務妨害罪確定■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぷららモバイル Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1413210943/53
53 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 09:56:51.99 ID:t9m3tAtj0
急いでみてみた。
人によってちがうのか。
やばいって。
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
見えはづらくて申し訳ない。
512782円の請求だ。
これ、ソフトバンクの請求書の書き方であとからきっと調整してくれるのだよな。

ぷららモバイル Part17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1413210943/105
105 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/14(火) 11:44:45.11 ID:t9m3tAtj0
やっぱり
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11136885171
血祭りの始まりか?

384 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 00:17:24.73 ID:Zh16gSgh
おめ!

385 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 00:32:40.68 ID:4oyv1Qzy
マジ!?

386 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 00:55:15.80 ID:pSTLRem/
よそでやれ池沼

387 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 01:56:00.43 ID:aGSKU+gk
>>383
グロさく

マルチポストも十分悪質ですよ

388 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 07:23:11.27 ID:OddIcyaA
hi-hoも繰越ある?

389 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 09:18:25.07 ID:V6MO2Y5P
ないあるよ

390 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 09:38:48.72 ID:DQfybhxd
Nexus6の為にnanoSIMに切り替えんとならん

391 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 09:51:00.73 ID:k49fMJ1y
Nexus6は 安くても7万〜8万だろ?
無理や

392 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 10:18:03.19 ID:x4uwsWrX
確かに高そうだ
http://www.google.com/nexus/6/

393 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 10:21:59.27 ID:tl8GFetm
やべー欲しい
どんなに高くても買っちまいそうだ

394 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 10:22:15.92 ID:Zh16gSgh
リークだと6万
iPhone6plusよりお買い得では?

395 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 11:58:10.35 ID:u70Yo4Qm
ロリポップ いいね

396 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 12:37:14.50 ID:/3gF0RPm
Nexus6て胸ポケット入る?
どこ製有機ELなん?

397 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 12:52:05.31 ID:xCZ6v6as
184gはねえわ
nexus5も同時に新板にすればいいのに

398 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 13:00:54.49 ID:eMhKDRRb
ラズィッw

399 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 13:15:55.42 ID:yg5Y5lGy
6インチクラスはサイズでかいし、5インチのほうがよくね?

400 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 13:31:01.23 ID:H6cHa0o0
5ならギリ片手で使えるからな

401 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 13:35:16.78 ID:z0P+rdjk
今5.7インチ使ってるからもう5インチには戻れん
半両手操作にはもう慣れたし

402 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 13:40:05.60 ID:ZAiGUXSB
どうでもいい

403 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 13:40:23.34 ID:p3eiqd3X
なんか昼が少し緩和されたような

404 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 13:50:55.88 ID:xCZ6v6as
いや実際9月はだいぶひどく落ち込んだけど
最近は持ち直してるよ。頑張って増強してるんじゃないか。

ユーザ増えた後に回線増強という順番だろうから
どうしても増強直前は落ちるよね。

まあ前もって増強するってわけにもいかないんだろうから
せいぜい評価と増強の頻度を上げてもらうくらいだろうかね。

405 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 14:22:35.74 ID:cvlhLfxV
6インチとか馬鹿だろ!

406 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 14:44:15.43 ID:JMAJzUKG
>>404
現状500kbpsを切ってくるとちとつらい
もうちょい頑張ってほしい

407 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 14:57:10.57 ID:RaA9QUVx
俺が悪いんだけどノート2で懲り懲りだ重たいしポケットにつらいしペンなんて使わなかったし今は5インチだけど使いやすい

408 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 15:04:08.79 ID:Bw8OFVqp
45 原作者 ◆YzuNPfFUiQ [sage] 2014/10/15(水) 02:30:03.22 ID:UTaauJsp0

※都合の悪い業者等が嫌がらせしていますがスルー願います。

■IIJ ミニマムスタート 2GB 900円(税別)速度グラフ

※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
※自動運転測定ですが速度により時間のズレが生じています。

●2014年10月7日(火)平日、24時間速度グラフ(平均2.82Mbps)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

IIJはこの10月から高速容量を倍増しましたが回線帯域には
余裕がなく、昼12時30分は610bpsまで落ち込んでいます。
平均2.82Mbpsは明らかに最高速度の抑制制御を行っている証拠で
今後の課題は平日昼混雑時に1Mbps以上の確保と平均速度の
5Mbps以上を目指してもらいたいですね。

参考
■NTT plala 3Mbps 無制限プラン 2,760円(税別)速度グラフ

■速度グラフ経過(平日、24時間速度)
●2014年10月14日(火)平日、24時間速度グラフ(平均1.72Mbps)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚  100KB
●2014年10月10日(金)平日、24時間速度グラフ(平均1.82Mbps)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚  100KB
●2014年10月3日(金)平日、24時間速度グラフ(平均2.73Mbps)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚  101KB

409 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 15:04:29.32 ID:p3eiqd3X
俺は7インチ

410 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 15:07:17.03 ID:UzOde9KS
俺のは9センチ

411 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 15:19:16.45 ID:SdgQni4x
俺のは5センチ

412 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 15:21:12.07 ID:Juq9TB+1
(´・ω・`)

413 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 15:23:49.84 ID:cvlhLfxV
縮こまった時の俺は、
3センチ

414 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 15:28:28.91 ID:3l7X0KXZ
朝鮮人乙

415 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 15:28:46.38 ID:ohJBIIht
6インチあれば産経新聞がやすいんだけど
3キャリアの機種以外は有料なんだよなぁ

416 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 16:27:06.80 ID:L+ch0p7N
>>353
返事ありがとうございます。ガラスマ機能を維持してmvnoってのはやっぱり無理なんですかね?gpsがなんとかなればみおふぉんに行こうと思ってたんですが。

417 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 16:44:41.68 ID:BSlAnw0u
やっぱり plala は糞 SIMでした(笑) 40 kbps とは・・

ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う plala 貧民へ!
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

NTT plala 無制限 3Mbps 2,980円
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
テスト実施日: 2014/10/16 12:41 ping: 58 ミリ秒
ダウンロード: 0.04 Mbps アップロード: 1.63 Mbps


           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 糞SIMでした!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < でした!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  デシタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)デシタ!! .シタ!! .タ!!

418 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 16:50:55.64 ID:FIGWMux2
>>416
A-GPSが使えるかどうかは機種によるから機種スレで聞いたほうがいいよ
ちなみにGalaxy Note3使ってるけど、A-GPSは問題なく使えてる

419 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 17:12:18.00 ID:1QfaFnLa
初mvnoにしようと思うんだけど、mioとbicsimの違いって何?
同じ回線、同じ料金のようだけど

420 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 17:15:47.91 ID:2TF4Ap3K
BICはWiFiが使える
mioは信者気取れる

421 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 17:27:49.66 ID:Juq9TB+1
bicsimはwi2がおまけで使えるが、厳密には10月からほぼ使い物にならない

422 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 18:21:53.62 ID:8fe7mK3l
みおふぉん()新規契約で頼んだけど電話番号がどんなのになるのか気になって勤務中も寝れない

423 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 18:24:16.28 ID:Juq9TB+1
おうちに帰ってから寝てください(´・ω・`)

424 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 18:46:47.08 ID:H6cHa0o0
WiFiに金払うならドコモ一択だな

425 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 18:52:20.54 ID:Juq9TB+1
ドコモwifiはspモード、ブラックベリー契約者は永年無料ずら(´・ω・`)

426 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 19:28:59.49 ID:phioCSEs
auやSBのスポットに比べると
docomoってwifiスポットが極端に少なすぎるのがアレだけどな

427 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 19:32:37.69 ID:Aamg1DYP
iPhone5SでもA-GPS使えないの?

428 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 20:02:31.62 ID:trW9mVYo
>>425
違うよ。パケット定額フラット入っている人は無料です
旧プランで言うxiライト、xiフラットは無料。xiダブル、パケット未加入は有料

429 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 20:05:03.96 ID:BNFBsOxy
>>427
iPhoneはSIMフリーでてんだから関係ないだろ。
docomoくそ端末だけ。

430 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 21:53:30.14 ID:1QfaFnLa
>>420-421
使える場所がかなり少ないみたいだね
過去ログ読んだ限り、1GBでも余ってた人も多いみたいだし2GBになった今ならWi-Fiなくても全く問題なさそうだな

ありがとう

431 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 22:03:53.86 ID:Aamg1DYP
>>429
それはドコモ版のiPhone5Sでも大丈夫ってことですか?
そこんとこがいまいち分かりません。

432 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 22:07:52.26 ID:Sg61dXsi
BICSIMのメリットはサービスカウンターで即日開通できるくらいか……

433 :名無しさんに接続中…:2014/10/16(木) 22:23:51.19 ID:pSTLRem/
サービスカウンターでネットに接続してiijmioに登録すればね

434 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 00:26:57.17 ID:AY1pTxj6
>>426
auが一番スポット少い
ドコモが近年超強化したから
ソフバンなみに増えた
でもマクドで使えないのが痛い

435 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 00:41:36.98 ID:EMzLkzt0
auならwi2が使える。勿論option areaも。マックはmobile pointで繋がる。更にwimaxも500円だかで使えたはず

436 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 01:23:09.40 ID:KEpWIK58
>>432
初期費用10%ポイント還元
ビュースイカ持ってるならチャージしてからスイカで払えば実質11.5%還元

437 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 01:59:26.10 ID:VltSgtcI
格安SIMを検討していたらIIJmioに行き着いたのですが
スピードを気にするならキャリアの方がいいですか?

438 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 02:02:11.20 ID:2b4HY6bX
うん

439 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 05:23:14.35 ID:iHorZtIs
昨日開通したわ
情強の仲間入り

440 :9.208.138.210.vmobile.jp:2014/10/17(金) 05:28:42.41 ID:UA2wJ2lW
真の情強はmioなんて使わん
OCNの1ヶ月無料乞食プラン
7G/m→70MB/dの各月で2ヶ月でsim代480円+975円

441 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 05:47:03.61 ID:55hB7IB2
コジキって金は惜しむのに時間と労力は惜しまないんですね

442 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 05:47:36.77 ID:VVCt5lMO
いわゆるSIM代はかからんの?

443 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 07:30:07.76 ID:0i0zjxOb
ipad安いぞ

SIMフリー版iPad Air2とmini3の日本価格が決定 モデルは全世界共通
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/266/266829/

444 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 07:36:24.73 ID:VVCt5lMO
Androidタブレットなら四万しないけどなあ

445 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 07:42:39.62 ID:awe8pvJJ
日本のLTEに対応したmemoは四万以下

446 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 08:13:50.47 ID:MMqEJg0g
初期のipadは4万くらいだったような気がする
高くなったな

447 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 08:49:08.40 ID:eiLcGlfu
>>441
時間と労力が安いから当たり前

448 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 09:16:39.96 ID:G4tEo23V
>>441
趣味と実益の側面が

リアル勝ち組なら月1万円ぐらいどうということはないし
下手すりゃ経費

449 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 09:54:48.16 ID:luVThsw5
俺は、iij本家からbicに去年移動したけど、wi2終了で
3150円の元は取っていない気がする。

450 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 10:17:26.02 ID:gsN/c5Lu
Air 2は53800円か
まぁいつも通りの値段だな
泥タブで事足りるんならいいんだけど、俺の用途だとiPadじゃなきゃダメなんだよね

451 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 13:21:21.12 ID:P0K4Q7jC
今日の昼混雑時速度は何と250kbpsです!(≧∇≦)

IIJ ミニマムスタート 972円 高速モード
http://www.speedtest.net/my-result/i/1001026138
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
テスト実施日: 2014/10/17 12:39
ダウンロード: 0.25 Mbps
アップロード: 3.09 Mbps
ping: 368 ミリ秒

452 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 16:03:27.83 ID:jrKa9N6g
IIjmio終わったな

453 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 17:30:03.39 ID:Sc5yrePB
俺の韓ではもう当分高速の増量は無いかわりに、地道に幅を太くしていく方向に進むと思う
IIJがそうなれば目に見える競争はおわりだ

454 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 17:31:21.17 ID:GcAL3P+e
きめぇ韓だなw

455 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 17:33:04.03 ID:UbScIDtE
>>442
カスパラとかZTEのスマホを転売する時に余ったSIMとか

456 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 17:33:44.24 ID:MkPKwxij
おめえの韓なんて聞いてねえよ

457 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 17:41:29.83 ID:854SCdVx
うーん、移るか迷うなあ

458 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 17:47:19.29 ID:Zt0Yn1r0
ズラッw

459 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 17:49:14.02 ID:2b4HY6bX
>>458
お前休んでんじゃねーよ
毎日書き込め

460 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 18:09:22.60 ID:ka8TfUt0
>>443
どこが安いんだよ?
アップルはまだ殿様商法かよ。

461 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 18:19:08.01 ID:Sy61O7ev
オジッw

462 :名無しさんに接続中…:2014/10/17(金) 18:28:36.91 ID:Js06DS5E
シコッw

463 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 00:41:51.84 ID:v2yNBStL
>>440
流石、分かってるな
ってお前なんでそれでiijなんだよ

464 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 00:54:26.23 ID:RfuVGvry
>>450
そんな用途存在しないだろ

465 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 01:00:13.09 ID:mwaHcfkg
iOSアプリにしかないものってあるからなあ
そのためだけに買うのは…と躊躇して未だに買ってないけど

466 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 01:45:57.27 ID:1zYociTb
どうせ年度末にはiPhone6も一括0円とかCB付きになるだろ
5sでもいいけど

467 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 01:53:45.93 ID:By9QRuZI
結局速度は安定して出るの?

468 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 01:57:31.31 ID:dUbr7I6Z
速度ほしいならキャリアおすすめ

469 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 03:56:18.94 ID:vRvWco9d
IIJでミニマムスタート(データ)を契約してた状態で、昨日MNPでBIC SIMを
追加した。Webサイト上では二枚見えてるのにアプリだとみおぽんもmio mixも
最初の一枚しか見えないんだが・・・なんでやねん

470 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 04:03:32.15 ID:dUbr7I6Z
できる
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

471 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 06:44:30.13 ID:cmCemV8M
低速モードではいくら使っても制限はかからないのですか?

472 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 06:46:12.36 ID:dUbr7I6Z
低速乞食はOCNへ

473 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 07:10:20.97 ID:2swxRaTj
>>471
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/61

474 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 07:11:59.72 ID:lis6fEma
お仕置きモードはどれくらい続くの
丸一日とかもっと掛かるのか

475 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 07:37:21.54 ID:vRvWco9d
>>470
そっかー普通はできるはずだよな・・・IIJ契約とBIC契約混ざると何かおかしな
ことになるのかとも思ったんだが。
IIJ直接聞いてみるわ、ありがトン

476 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 08:42:24.73 ID:oHBIVXBB
>>474
>>473に書いてあるように、直近3日の合計通信量が366MB下回れば解除

477 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 09:08:21.77 ID:/hbDl3k7
直近3日366M越えた時点で規制?
翌日0時から規制?

478 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 09:08:39.80 ID:lis6fEma
>>476
書いてないぞ

479 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 09:34:26.50 ID:TV3OFOQ2
mio単契約2本する意味ってあんの?
・・・弾かw

480 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 09:37:53.13 ID:oHBIVXBB
>>478
すまんかった。書き方が悪かったな
直近3日の合計通信量が366MBが規制対象だから、それを下回れば解除される
規制時間の説明も公式にあった
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/1385

481 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 09:40:12.08 ID:oHBIVXBB
>>480
うぁ、EMサービスのURL貼っちまった。。。すまねぇ。
だめだ、もっかい寝てくる。。。

482 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 09:45:46.68 ID:3WwMJnkI
>>480
それIIJmio高速モバイル/EMサービスのQ&A

483 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 09:58:18.84 ID:GNh750Pf
BICもIIJでしょ

484 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 10:06:59.12 ID:2swxRaTj
そうだよ

485 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 10:27:25.36 ID:lis6fEma
> 直近3日の合計通信量が366MBが規制対象だから、それを下回れば解除される

これってただの妄想でしょ
3日で366MBって規制対象を明示してるだけ
今回 まだその解除のタイミングの指定まではしていない 
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・
IIJがその気になればお仕置きモードの解除は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

486 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 10:37:38.73 ID:nT8MvV6w
>>475
自己解決した。さっき見たら二つ表示されるようになってたわ。時間かかってた
だけなんかな?
>>479
俺への質問?なら簡単で、ファミリーシェアだとちょっと高くなるのと解約が面倒
だったから。もともと一枚目はデータSIMだから弾にはならんよ。

487 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 10:44:27.77 ID:6A31rK7R
三日間で366MBオーバーで速度規制をされたことは10回程度有るけど、
その翌日は、朝6時頃に全て規制解除されてるけどな。
前日二日間でまだ366MBオーバーなら、解除はされないだろうけど。
クーポンが今は毎月2GBか4GBあるから、もうそんな事は気にしてないが。

488 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 10:59:37.78 ID:wweAUw1R
1000円なら3GBつけるのが最低ラインだと思うが

489 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 11:00:21.93 ID:wweAUw1R
ああ、正確に書けば900円か

490 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 12:02:20.95 ID:IA6Zw4Xe
>>475
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/1654

このヘルプは役に立ちましたか?

491 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 13:35:43.09 ID:iOCC/Tf1
今ocnの70Mだけど、使う時と使わない日が極端なので、これにしようと思ってるが、特にスピードとかの差はないよね

492 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 14:08:28.57 ID:D9FWZld7
オマエラ!!
スマホでipv6のメリットを教えろ下さい

493 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 14:17:06.42 ID:lis6fEma
グローバルIP使えるようになる以外になんかあんの

494 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 14:22:46.45 ID:NtKGVvCH
>>464
視野狭っ

495 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 14:23:21.77 ID:D9FWZld7
でもグローバルはIIJの2chネラにはやっぱ重要なんだよね?それ以外でも何かあるのかな・・
それが思いつかなくて

496 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 14:34:33.09 ID:By9QRuZI
ドコモからmioにうつった人の体感とかあれば教えて欲しいです

497 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 14:36:18.25 ID:dUbr7I6Z
    ┌─┐       ┌─┐         ________      ┌─┐
 ┌‐‐┘  └l l ̄ ̄ ̄l  {   {     ┌─┐ │           │┌───┘  └─┐
 │        l l_   _l {   {      }   } └──ァ  ,.;:-==. │  ,.,.,.,.,.,     .│
   ̄7  / ̄ │ │  {   {      }   }    /  / l ll l   ̄7´  `゙  l ̄ ̄
   ./  / ´ ̄`゙  .│  {   {  ヘ    }   }   {  {   l ll l    {  ○    }
  /  /{  r-┐   `ヽ, {   .し´ ヽ   }   }    {  丶   ̄  ̄   ヽ、_,   }
  ヘ  / {  ゙-┘  ト、/   {     丿   }___}    \  `ー‐┐    ┌─´   丿
   ∨  ヽ、__ノ     ヽ、_/             `ヽ、___」     L___/


            __          ___          ___    ___
         __l   l__,へ、   │ │ __     {   {     }   }
         l        l、 ヘ.┌─┘  レ´   `ヽ、  {   {     }   }
         └─┐  l====゙ヽ_  l.l___    ,.;-‐-、  ヽ  {   しヘ   }   }
         ,/ ̄        ヽ´  /    r´    }   } {     ゝ  }   }
         /  ,-┐  l ̄`ヽ  } /     │    ノ   } ヽ、_ノ   丿  }
         {  ヽJ   l__ノ   / ヽ、/l  l___ノ   丿   ___ノ   ノ
         ヽ、__ノヽ、__ノ     L_lヽ、___/    ヽ、____ノ

498 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 14:44:48.39 ID:S/JLHMrf
>>496
mioからドコモに来た人だけど一括mnp最高ですね
今だと通話定額で少し高いけど

499 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 14:59:21.22 ID:lu6v5y2P
>>496
体感は当然代わらないが
変な呪縛から逃れた感
安く済むから楽だわ

500 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 15:40:29.37 ID:nT8MvV6w
>>490
そこはたどり着いてなかった。でもやはり時間の問題なのね。
重ねてありがとう。

501 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 16:52:06.85 ID:UJ2/pNrh
>>491
IIJのほうがなんとなく早い気がする。

502 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 19:07:07.91 ID:zSwJHOJW
>>501
OCNよりも前からインターネットサービスやってるだけあるよ

503 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 19:12:03.62 ID:9bc/JmlE
最近速度低下がひどい、
昼はクーポン関係なしに300kbps行くか行かないかくらい

料金そのまま容量2倍にしたからだろう。

504 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 20:22:22.08 ID:fo4EgmyJ
>>503
だよなー昼の遅さはやばい
でももうドコモ本家も長らく使ってないので、本家が今どれぐらい昼に速度出るのかわからんから比較できないのがもどかしい

505 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 20:38:16.09 ID:oMvOTfoL
で、その速度でお困りですか?
俺はWeb mail twitter など全然実用上問題ない。
他と比較の損得じゃなくて、費用対効果で考えた方がいいよ。

506 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 20:55:32.04 ID:QiALuxML
>>505
てか固定回線の半分の額で
この速度

507 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 21:03:27.40 ID:S2fAvewT
>>506
そうだね
家から出ない人ならそうなんだろうね

508 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 21:09:27.92 ID:wz7inXBP
200〜300kbpsだと圧縮プロキシかましたりしないと結構ストレス溜まる
GoogleMapsとかは効かないのが辛い

509 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 21:16:18.55 ID:HnTPUJVZ
>>503
クーポン常時ONが普通になってきて
IIJの強みだったバースト転送が機能しなくなってきてるんだろうな

510 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 21:45:51.57 ID:Pw+qpmFL
ドームのIIJ看板映り
今日で今年の見納めか

511 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 21:51:39.30 ID:zIDOM4Td
昔日産が看板出してた時ホームランを看板に当てた選手に
フェアレディZ贈呈したりしてたけどIIJは看板に当てたら何くれるんだ

512 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 22:02:53.30 ID:m8RbpYgi
900円のSIMを1枚(笑)

513 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 22:17:09.49 ID:raQ79Gv7
よ〜し僕も頑張って野球選手目指しちゃうぞ〜

514 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 22:43:23.72 ID:8+nzgKDO
よーし、自分は総理大臣を目指すぞー

515 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 23:07:36.22 ID:3ucb0U9w
よ〜し俺はIIJの社員目指すぞ

516 :名無しさんに接続中…:2014/10/18(土) 23:51:16.58 ID:dx3ySUoy
ジラッw

517 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 00:08:16.93 ID:2XvoTjL7
質問させてくらはい

ファミリーシェアプランの追加simには月額費用は全く掛からないの?費用の記載がないような、、?

518 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 00:18:02.55 ID:aqS6zMJt
>>517
最大三枚まとめての月額料金
後で追加すると金かかるので、最初から三枚作っちまえ

519 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 01:03:29.39 ID:LRUREqkA
>>517>>518
まぁ厳密に言えばユニバーサルサービス料はかかるわけだが、金額的には誤差ではある
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/72/

520 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 05:22:17.16 ID:sslXeuLW
>>392
オーバースペックに感じるね。

521 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 05:44:32.37 ID:2pwmrG3a
便乗して聞いてしまおう。
では、ミニマムスタートプラン1枚からファミリーシェアプラン3枚に変えることを検討中なのだが、
この場合、単なる変更は4320円かかるけど、
一旦解約して契約し直すと、3240円で済むということかな。

522 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 06:46:29.63 ID:vwDlXgo6
>>521
知らん

523 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 06:50:42.90 ID:ndky8uuT
>>521
音声付きだと調停金もある

524 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 07:05:15.45 ID:epKlcNlE
>>523
ありがとう。

525 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 07:40:36.72 ID:bN4u8ae7
>>509
あとね、ちょーめんどくさいんだけど、
クーポン使わないで高速通信する裏ワザ教えてやろうか?

526 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 07:45:26.01 ID:mVCbyjPd
510 名前:原作者 ◆YzuNPfFUiQ [sage] 投稿日:2014/10/18(土) 01:10:52.29 ID:/I49MFrl0
※都合の悪い輩や業者等が嫌がらせ粘着してますがスルー願います。

■NTT plala 3Mbps 無制限プラン 2,760円(税別)速度グラフ

※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
※自動運転測定ですが環境により速度や機器の予期しない
  再起動などで時間のズレが生じています。
昼12時30分は前回の460kbpsから今回は1.25Mbpsを叩き出し
著しい回線劣化に懸念していましたが大幅回復に安堵しました。

今回、明らかに回線帯域の増強が行われていますが、OCNの
又貸しなのでOCNの帯域をぷららに割り当てるだけで即日増強が
可能なのがMVNEの大きな利点となっています。
前回の平均1.72Mbpsから今回2.45Mbpsへ大幅アップしています。
今後は計画的に早め早めの回線増強を実施して回線品質を
維持してもらいたいものです。

■速度グラフ経過(平日、24時間速度グラフ)
●2014年10月17日(金)平日、24時間速度グラフ(平均2.45Mbps)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚  99KB
●2014年10月14日(火)平日、24時間速度グラフ(平均1.72Mbps)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚  104KB
●2014年10月10日(金)平日、24時間速度グラフ(平均1.82Mbps)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚  102KB
●2014年10月3日(金)平日、24時間速度グラフ(平均2.73Mbps)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚  100KB

参考
■IIJ ミニマムスタート 2GB 900円(税別)速度グラフ
●2014年10月7日(火)平日、24時間速度グラフ(平均2.82Mbps)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚  103KB

527 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 07:51:14.39 ID:UaxoJFuR
>>525
いや面倒だからいいわ

528 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 07:57:13.52 ID:oHBVrJ/g
>>525
教えてください

529 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 07:59:39.87 ID:bN4u8ae7
>>528
ど〜しようかな〜

もう少し教えて欲しい人いたら教えようかな〜

530 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 08:04:13.73 ID:n2lRR44M
チンカスだな、お前は

531 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 08:06:17.65 ID:+AzT2u2Y
>>526
グロさく

532 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 08:26:06.02 ID:bN4u8ae7
>>528
準備中なんで、もうしばらくお待ちを

533 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 08:36:59.30 ID:30d20Cd9
>>477
規制の有無判定は、毎日02:30前後に行われてるかも
以前、02:00に起きたときまだ規制されてて、02:30頃に見たときは解除されてたから

534 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 08:41:04.44 ID:oHBVrJ/g
>>532
お待ちしてます

535 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 09:27:16.48 ID:bN4u8ae7
>>534
裏ワザ→こちらへ、
https://drive.google.com/folder/d/0B3nyZ7EZLts5a3hYZ2FKTER6Qnc/edit

536 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 09:53:49.37 ID:ZOxdc/va
>>535
爪切れよ

537 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 10:18:01.70 ID:/lGG10Vo
>>535
見られません。
ここへ書き込んでください。
お願いします。

538 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 10:39:01.33 ID:RGnRdDK1
>>505
困っているが値段で

稼ぎが多ければ他のを考えてもいい

539 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 10:39:26.17 ID:1jP5fnf+
>>537
見る価値なかった

540 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 10:44:02.07 ID:La1jubHK
>>538
DTI行け
それでも金ないならスマホやめろ

541 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 10:47:33.32 ID:RGnRdDK1
>>538
DTIって使えんの?

542 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 10:51:52.42 ID:bN4u8ae7
>>536
撮影中自分でも思った、今日切るよ。

543 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 10:52:31.80 ID:bN4u8ae7
>>537
簡単に言うと、
大容量通信中にみおぽんで更新ボタンを連打し続ける。

考察
クーポンオフでも、iijmio系のサイトには最高速度で通信できる仕様を利用する。
iijmioにアクセス直後数秒間ほかのアプリ等でも効果があると見られる。

同ドライブフォルダ内に検証動画載せておきました。

544 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 11:24:22.06 ID:G3O+4Iwf
>>535
スマホで見られるようにしろ!

545 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 11:30:26.95 ID:bN4u8ae7
↓内容はこちら
簡単に言うと、
大容量通信中にみおぽんで更新ボタンを連打し続ける。

考察
クーポンオフでも、iijmio系のサイトには最高速度で通信できる仕様を利用する。
iijmioにアクセス直後数秒間ほかのアプリ等でも効果があると見られる。

同ドライブフォルダ内に検証動画載せておきました。


↓動画(ブラウザのURL欄にコピペしてください。)
https://docs.google.com/file/d/0B3nyZ7EZLts5Rlp4aEVQTnhNcFE/edit?usp=docslist_api


>>544

546 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 11:44:44.70 ID:6aZIfvQ0
なるへそん

547 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 11:51:13.02 ID:n2lRR44M
こういったチンカスのせいで規制が強くなったりすんだよ
つまんねーことしてんじゃねーよ

548 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 11:56:59.38 ID:93Enuj+f
これでバレて、やったやつ約款違反でアクセスブロックされて契約切られそうやな

549 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 12:20:16.36 ID:bN4u8ae7
ほかのユーザーに迷惑かかるわけだから、緊急の用事があるときとかだけだぞ。

550 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 12:30:40.11 ID:1jP5fnf+
個人的な緊急の用事()なら迷惑かけていいんだ
ふーん随分とご都合主義なんだねえ
自分がそう定義すれば何でも許されるってか

551 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 12:55:06.65 ID:eJ07s28J
緊急の時にそんな暇なことするかよw

552 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 13:37:02.69 ID:3jCMQgnQ
ワロタw

553 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 14:27:34.51 ID:86Qh0+ZC
>>548
契約切られる奴が増えれば増えるほど、残った奴が得をする。イイぞ!!もっとやれ!!

554 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 14:29:26.73 ID:SiuLjWB2
キャリアでiPhone買って運用するかsimフリー版のiPhone買って格安simで運用
するか死ぬほど迷う。
このスレ読むとIIJmioもスピード出ないって話だし
キャリアの方が機種代安いしなぁ。

simフリーの方は2年は使わないと機種代取り戻せないしなぁ・・・。

555 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 14:41:54.80 ID:ldGVNtkH
>>545
はぁ?


おまえ









来年のノーベル賞候補だなw

556 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 14:52:07.18 ID:ZXIJZJSl
この話をどう捉えるかは人によるんだから、もうやめようぜ!

557 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 15:57:41.25 ID:pIzz4RQ7
iijたいしたことなかったらドコモに戻りたいとか言って躊躇してる知り合いがいるが
どう考えてもその時は新規で加入すりゃいいだけだよな。金額的メリットも

558 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 16:23:32.21 ID:n2lRR44M
ワシ的にドコモのが嫌すぎるわ、お値段的に

559 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 16:49:02.79 ID:3Po0B6D9
>>554
2年使うつもりならキャリアでも

560 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 16:49:38.39 ID:3Po0B6D9
>>557
MNp

561 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 17:43:59.19 ID:ESRgj3l7
キャリアで購入→解約→iijで運用
が一番安い

562 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 17:48:07.52 ID:xChBgEGI
>>554
金が惜しいならiPhoneなんてやめとけよ
ブックオフに売ってるぼろい中古で充分だろ

563 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 17:50:26.77 ID:XA5j4XYL
iPhone4sならブックオフでも1.5万円位で入手できるけど、正直お勧めしない。

564 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 17:52:58.91 ID:kCEXNNDD
>>554
iPhoneなら二年使うならキャリアで使った方がいいよ。

565 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 17:54:42.04 ID:q3qjmUYq
今日届いたSIMカードをiPhone6にさしてつかっていたら、なんと通話時間が4時間14分になっています。
一体どういうことなのでしょうか??

566 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 17:58:25.98 ID:Szpf9g70
>>559
1年スパンで最新機種を購入(1年で中古に流す)ならmvno
複数MNPの弾を持って運用するなら尚更
という考え方もあれば

2年で機種変更するならキャリア
それ2年以上使う気があるならmvno
という考え方もある

まあ人それぞれだな

567 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 18:18:25.83 ID:TapWkjzx
結論的に、「MVNOにすれば得になる!」ってステマしまくってるやつはバカってことだな

568 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 18:55:40.66 ID:yS2jwo3a
>>567
お前は超絶天才だ

569 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 19:36:30.72 ID:ndky8uuT
たいていは3年くらいかな。
でも2念縛りの罠が待ち構えているんだよなw

570 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 19:44:11.53 ID:KBYXzwmW
解約金高杉

571 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 21:19:20.32 ID:JVDZg2NT
今wimaxで月に3,500円(1年契約)ほど払ってて、電話はSkypeの050番号買ってしのいでます。
ここ最近wimax端末のmobileslimの電池の持ちが3,4時間になったので、
故障したらネット、電話共倒れだから危機感を感じ、このスレにたどり着きました。
家ではwimax,外ではみおふぉん付きで1年契約(もしあれば)しようと思うんだけど、
他に最良の選択肢はありますか?

572 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 21:21:41.14 ID:ESRgj3l7
解約金1万でもCBのが余裕で多いだろ

573 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 21:23:57.97 ID:CQaTv7R5
>>572
ドコモではそんなことはない

574 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 21:26:34.13 ID:ndky8uuT
キャリアはその他変な期間割引の
違約金もあるから1万じゃ収まらないんだわ

575 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 21:35:55.78 ID:C35lhXub
>>543
教えてくれて、ありがとう。

576 :名無しさんに接続中…:2014/10/19(日) 21:53:25.29 ID:ESRgj3l7
>>573
今はそうだね
CB狙いならauで買ってからルーター運用でおk

>>574
それは自分で入るのが悪くない?
俺は普通のプランとパケ定額とかですぐ解約したけど解約金は1万弱だったよ

577 :554:2014/10/20(月) 04:44:41.76 ID:g4H6mJn6
沢山のレスどうもです。キャリアのiPhoneを買えって意見が多くてちょっとびっくりです。
2年以上使うならシムフリーのiPhoneなんでしょうが、いかんせん速度がねぇ・・・。
来年の3月までガラケーですが縛りがあるので、もうちょっと考えて見ます。
みなさんありがとう。

578 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 06:46:36.11 ID:BcInwJrx
>>577
simフリーのiPhoneがいくらするのかわかってる? キャリアのを買うより高いぞ。それとも中古狙い?
二年使うなら一括0円もキャリアはある訳だし。
AndroidならMVNOを検討するのは分かるけどさ。

579 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 07:03:40.95 ID:avm8F/m4
キャリアで二年つかって解約して、MVNOに行くのが良いんじゃないか

580 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 07:09:13.87 ID:qQJZQxNz
え?ドコモショップで一括0円で本体買って
次の日違約金払って解約すんの?

そんなの認めてたらショップやっていけないだろ
それともキャッシュバック予算はショップ以外のところから出てんのか

581 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 07:09:56.99 ID:fWQufzdq
最新の機種が好きな人が多いからなあ
キャリア様の養分じゃ〜

582 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 07:28:02.34 ID:FfDCsPSb
キャッシュバックあってもキャリアの方が高いよね
キャッシュバックとはいってもせいぜい端末代金位でしよ?
そう考えると、キャリアと音声SIMで月の料金は約の5000円違う
2年だと12万の差がある
simフリー端末が12万より高ければキャリアのキャッシュバックの方が安いが
端末と基本料金の2年間の総額を計算出来る人が少ないから勘違いする人が多いんだね
2Gでは足りないとか保証気にする人ならキャリアの方がいいけどね

583 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 07:34:34.84 ID:9eqx1QFF
みんな、IIJmioのSIMで2chに書込みしてるの?

584 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 08:27:13.96 ID:/G36mL85
せやで
IIJmioはほんまインターネッツの宝箱や

585 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 08:29:29.78 ID:Rx2tQyIG
エキサイトってiijのmvneでしょ?
容量倍にしてくれたら乗り換えるのに

586 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 08:35:32.41 ID:C9mNnU3m
昼でも1mでたらIIJを認めてあげよう。

高速クーポンなんて対抗せずに普通に品質維持できる範囲で低速を増速していたら良かったのにアホとしか言いようがない

587 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 08:35:54.28 ID:FJN6t76T
>>585
逆。
IIJがexciteのMVNE

588 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 08:37:54.85 ID:FJN6t76T
>>586
1ミリbpsなぞ余裕ででてる。
1メートルなら自分で歩け。

589 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 09:17:15.27 ID:p43+vkd2
>>548
まともに使用している奴が損するな

損という言葉もアレだけど

590 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 09:32:17.28 ID:LLq+5R3c
ドコモから「みおふぉん」にMNPしました
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20141020_672043.html

591 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 09:37:44.67 ID:WKR+2o+x
>>566
キャリアで1年スパンもありうる
ただこの場合1年分は0円にならない
仮に月3kとすれば36kの出費になる
旧記を2万円で売却出来れば16k出費

まあそこそこのリーマン以上であれば
毎年新型で20kぐらい持ち出しであれば悪くない

0円じゃなきゃ嫌だというならあれだが

592 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 09:38:39.45 ID:LIkTKpte
>>590
IIJの中の人が電話サービスを望んでいるユーザーはそんなに多くないってミーティングで話てたけど、実際にはかなり希望者が多いんだな

593 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 09:39:53.79 ID:LIkTKpte
>>591
だから、そのパターンならMVNOでも良いだろうということ

594 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 09:54:07.71 ID:MCMrkR8/
ズラッw

595 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 10:07:35.96 ID:6dkPGGyi
>>592
中の人はそんな認識なのかよ
通話いらないならOCNにしてたわ

596 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 10:18:06.36 ID:WKR+2o+x
>>593
MVNOで毎年買うのか
まあそのぐらいなら

597 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 10:43:46.97 ID:8iV62eQ8
ファミリーシェア契約しておいて、
SIM追加の時にMNPってできますかね?

598 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 10:51:46.82 ID:t5k7+C8J
>>597
できない。
https://www.iijmio.jp/info/iij/20140415-1.html
※以下の場合でのMNP転入はできません。

音声通話機能付きSIMカードへの交換
プラン変更に伴う音声通話機能付きSIMカードの追加
ファミリーシェアプランへの音声通話機能付きSIMカードの追加



IIJグループのhi-hoならできる。
http://home.hi-ho.ne.jp/company/release/2014/0508.html
ご利用中のお客様が「音声通話対応SIMカード」の追加によるMNP転入

599 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 10:58:34.73 ID:8iV62eQ8
>>598
ありがとうございます

600 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 11:27:22.03 ID:+9VDHZ+B
 日本通信株式会社(以下、「当社」という)は、iPadを心ゆくまで使える使い放題感覚のSIM「Platinum Data SIM」を新発売します。
月々10GBという大容量のLTE通信が使え、月額2,980円(税別)でご利用いただけます。iPadの発売にあわせ、10月中の出荷を予定しています。
http://www.j-com.co.jp/news/release/1414.html

601 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 11:35:03.00 ID:hfpGFpsK
遅すぎて10GBなんて使えないのではw

602 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 11:37:13.60 ID:fHl8YzO3
せめて20GBじゃないと

603 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 11:45:47.74 ID:XHZCzAla
>>601
うけるww

604 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 11:47:43.25 ID:a3DwTbcB
つうかiPhone6だのiPadだの日本語にまるで脈絡がない

605 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 11:50:50.54 ID:fWQufzdq
うーむ…50GBないと安心できん

606 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 12:23:09.71 ID:6eKSzK/S
キャリアで契約即解約CB(゚д゚)ウマー

607 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 12:31:30.32 ID:F5+LjGbv
月々10Gでも、金輪際日本通信には行かないな。

10Gでも速度は実質100k前後だろw

608 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 12:41:33.55 ID:OBFQ+EW3
>>607
100kも出ないと思う。

609 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 12:53:48.01 ID:0EzLvuTi
じゃmioのクーポンOFFで十分だな

610 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 13:07:40.18 ID:/G36mL85
OCNの低速には負ける程度だろ、って言おうとしたが、日通だからIIJmioの規制後低速より普通に遅いだろうな
ってかパケット流れるのかな
Google Playとか普通に遮断しそう

611 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 13:57:17.47 ID:3Y8MefFk
情強向け090音声

ジャパンSIMなら5年間の維持費が無料
裏技で通話料も1分15円!
wert44.blogspot.jp/2014/08/japan-sim.html

mioフォン
756×60=45,360円がタダ!

612 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 14:20:08.06 ID:WKR+2o+x
大容量詐欺かw

613 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 14:41:48.37 ID:HV7DgNkx
>>600
2980円は税別 ぷらら無制限は税別で2760円
どう考えても日本通信はゴミクズだろ(笑)

614 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 14:45:52.50 ID:+fONAlbo
日本通信とSoftbankだけは使わない

615 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 15:01:54.98 ID:U8yIlfkq
弾作成

616 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 15:19:49.23 ID:g4H6mJn6
>>578
分かっています。
ですからsimフリーのiPhoneで運用する場合、
MVNOで2年は使わないと元が取れないと言っとるわけです。
分かりづらかったらすみません。

617 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 16:28:39.19 ID:9g7pFkCA
やっぱりiphone使う層はちょっと脳みそ足らん連中が多いな

618 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 16:29:47.26 ID:vLwp3zS5
>>617
だからアホーンを買うんだよ

619 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 16:38:09.40 ID:LIkTKpte
逆だろ
iPhoneを使う層が頭悪いんじゃなくて、頭悪いやつらもiPhoneを使うようになっただけ
iPhone使いは全員頭悪いって考えが頭悪い

620 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 16:51:15.89 ID:P22eY7ch
多いとは書いてあるが、全員頭悪いとは書いていないような…。まず、落ち着こうぜ。

621 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 17:45:22.81 ID:808wSwYr
ping500msのせいで半引退したネトゲがある
ping50msのバイパスクーポンとかないかな?

622 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 18:44:35.23 ID:U95K0uAA
Skypeの通話、問題なく使えてますか?

623 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 19:03:41.92 ID:BcInwJrx
>>616
それだけじゃなくて規制は厳しいし、iPhoneには不具合出す会社もあるけど。 それを承知なら何も言わないけど。

624 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 19:22:39.66 ID:a3Hfeyea
>>622
LINEは問題ないです

625 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 19:25:13.68 ID:a3ImG+Se
Skypeも使えるよ

626 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 19:28:38.16 ID:qEbykyHm
個人的な感覚だけどiPhoneの使用サイクルって3年だと思っている(それ以上だと最新のOS入れるとモッサリする)
前回は発売から約1年経った4Sを2年使ってきたけど4SでiOS8は厳しそうなのと更新月だったからSIMフリーiPhone6の128MB買ったよ、3年は使う予定。
キャリアの月々の料金考えたら高いとは思わないけどな。
2台持ちで通話はガラケーで月1500円くらいの無料通話1000円付き(繰り越しあり)

627 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 19:55:09.64 ID:m49r/4dC
>>626
128MB…だと!?

628 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 20:02:05.44 ID:BcInwJrx
どんだけRAM少ないんだ

629 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 20:20:15.38 ID:qQJZQxNz
>>628
電池切れは絶許だな

630 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 20:52:06.14 ID:j82ykbtk
日本通信とソフトバンク、楽天は絶対に信用できない。

631 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 21:42:54.25 ID:pX3cJMk8
>>630
後ろ2つは回線に限らずなるべく関わり合いたくないわ
契約約款やらスパムメールやらトラブルの元
価格が少々安くてもリスクヘッジのため見えないことにしてる

632 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 21:54:05.51 ID:o62hNudv
どうでもいい

633 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 22:30:14.51 ID:a3ImG+Se
気分よく生きるためにはSoftbankと楽天を生活から避けることが重要

634 :名無しさんに接続中…:2014/10/20(月) 23:08:49.25 ID:jYfy5Gpt
ガラケーが禿みまもり3円回線だけどショップは一切信用してない
禿は下手すると157も平気で嘘付くからな
まぁまず世話になる事無いけど

635 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 00:01:39.99 ID:ffJnWY9O
>>622
Skypeは音声だけなら低速でも全く問題ない
通話品質は一番いいね
アプリはクソだけど

636 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 00:52:11.41 ID:nijCYpOZ
>>631
Viberつかってたら楽天に買われた
チャージ済みだから勿体なくてまだ使ってる

637 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 01:12:24.94 ID:9lsjcIbm
近くにビックが無いのでイオンでNMPしたい。
NMP番号さえもらっておけばイオンに駆け込んで当日開通できる?

638 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 01:50:44.01 ID:LhHoR+1W
>>637
BICの5店舗以外は当日開通カウンターは無い

639 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 02:46:32.24 ID:8BZCQaOi
平日閑散時の速度測定 2014年10月21日

OCN、plalaが回線帯域の大幅増強を実施済ですが
IIjは少増強でBIGLOBE、mineoは増強未実施です。

●1位 OCN 70MB/1day+200kbps 900円
9.25Mbps
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

●2位 WiMAX1 ラクーポン 1,885円
9.22Mbps
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

●3位 IIJ 2GB+200kbps 900円
5.35Mbps
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

●4位 NTT plala 3Mbps 無制限 2,760円
3.43Mbps
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

●5位 BIGLOBE 1GB+200kbps 900円
3.40Mbps
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

●6位au MVNO mineio 1GB+200kbps 980円
3.34Mbps
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

●参考 DTI 0Mbps+250kbps 467円
0.76Mbps
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

640 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 03:03:02.40 ID:u0oaxuGh
docomoの白ロム端末でテザリングするにはSPモードの設定が必要で
月額もかかるって聞いたけど、まじ?

641 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 03:21:46.96 ID:KpKV05d0
>>640
MVNOにSPなんてないけど?

642 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 03:35:43.19 ID:MUFIsXHS
>>640
最近のドコモ端末はテザリングの設定をSPモードに限定してるからMVNOのSIMだとテザリングが出来ない
これはSIMの識別コードがIIなどドコモ系MVNOでもドコモと同じため

ドコモによるMVNO排除を目的にした不当行為だが、総務省はドコモのテザリング設定を容認している

643 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 04:57:36.62 ID:CAIBxqwk
大倉のスピテス一回やっただけで28.5Mも消費した。
結構容量消費するもんだね

644 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 07:14:24.20 ID:K3RMfJ4q
>>640
root取れる端末ならテザリングできるよ。

645 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 08:41:08.60 ID:esiZEedd
つうかググりもせずにここに聞くような奴は養分やっとけばいいんだよ。

646 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 09:17:07.72 ID:vq/9hUw7
>>644
保証なくなるんだっけ?

647 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 09:42:25.71 ID:esiZEedd
>>643
>ドコモによるMVNO排除を目的にした不当行為

目的はfoma時代のテザリング別料金契約に対応するためだが
foma契約が残ってるのを口実に続けてるんだろうな

いずれにせよDSでのSIMロック解除サービスでは
テザリング時のapn変更設定を消して
a-gpsサーバ指定を汎用サーバにするところまではやらないと
完全なSIMフリー機として使えないんだから
そこまで総務省も指導するべきだろうな

そこまでした上でなら、MVNOをSIMロック解除せずに使って
テザリングできないと文句いってるような情弱の面倒までは見る必要ないだろ
rootとれない情弱はカネはらって解除しろって言えばいい

648 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 09:43:58.54 ID:cdrc/H4W
ズラッw

649 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 11:02:59.49 ID:H+Vd8RJM
お客様各位

平素はmineoサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

さて、iOS 8での対応について弊社で検証を続けてまいりましたが、mineoサービスではiOS 8利用不可との結検証結果となりましたことを、お知らせいたします。

また、本日リリースされましたiOS 8.1におきましても、ご利用いただけないことを確認しておりますので、あわせてお知らせいたします。

650 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 11:07:03.55 ID:i7vLW5Nu
まじかよ
http://support.mineo.jp/news/224/

651 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 11:26:52.81 ID:h7Ep0Yyy
峰夫はインポ

652 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 11:30:57.33 ID:XO+gBp93
>>647
ついでに余計なアプリも削除してもらわないと

653 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 11:36:26.11 ID:CfwO1gCU
>>652
システム全体に影響が出るとか言って拒否るだろうね

654 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 11:50:25.70 ID:myQTug/6
2014/10/21 11:49:20
キャリア:NTT DOCOMO(LTE)
DL:36.24Mbps
UL:14.71Mbps
http://appdl.docomo-speedtest.com

655 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 12:49:32.79 ID:epb5J/Uv
いま図った
DOCOMO(LTE)
DL:35Mbps
UL:13Mbps

656 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 13:01:27.99 ID:CfwO1gCU
>>655
うらやましい
うちとこ0,6しか出てなかったわ

657 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 13:14:28.00 ID:eHSd7jmN
>>656
金で解決できるでしょ

658 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 13:41:50.92 ID:ps3kIoWk
>>655
何処?

659 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 14:09:16.14 ID:7yNqmL9s
biglobeから変更しました。200kでも十分使える。

660 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 14:41:58.21 ID:oqF5amEk
■mineoが、iOS 8.1でも利用できず、今後の対応予定もない。■
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/21/news085.html
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

 ケイ・オプティコムがMVNOとしてauのネットワークを利用したモバイル通信サービス「mineo」が、iOS 8にアップデートしたiPhone 5s/5cなどで利用できないことが9月18日に告知された。
10月21日に配信開始されたiOS 8.1についても、利用できないことが確認されたと同社は案内している。

 利用できない原因は「調査中」(ケイ・オプティコム広報部)とのことで、同社は「本事象については、弊社での構成プロファイル等での対策が難しい状況のため、弊社として今後のiOS 8への対応の予定はございません」と説明している。
ただ、Appleに対して、mineoサービスがiOS 8/8.1で利用できるように引き続き要望は出していくとのこと。mineoを利用していてiOS 8にアップデートをしたユーザー数は「把握していない」(同)。

 該当機種を利用しているユーザーがiOS 8/8.1にアップデートしてしまい、mineoを利用できなくなった場合の救済措置は、現時点では予定していないとのこと。
例えば、mineoでは12カ月の最低利用期間が設けられており、12カ月以内に解約をすると9500円(税別)の解約金が発生するが、iOS 8や8.1にアップデートしたことが原因で解約をしたい場合に、解約金を免除するといった措置は取らない。
アップデートをしてしまったユーザーへ、(mineoとセットで購入できる)「AQUOS SERIE」や「DIGNO M」などの端末を提供あるいは貸与する、などの措置も予定していないとのこと。

 広報部は「本件はmineoの全ユーザーにメールで告知しており、アップデートをしないよう注意喚起をする形で配慮している」と説明している。

 なお、iPhone 6やiPhone 6 Plusについても、iOS 8がプリインストールされているため、au版とSIMロックフリー版いずれも、mineoを利用できない。

661 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 15:09:48.03 ID:fE44hshW
mineo行ったやつ哀れすぎる

662 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 15:36:33.59 ID:dD4dCGDG
>>660
auのネットワークの問題だな

663 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 15:43:24.54 ID:y+z5yRO+
mineoのおかげで中古のau iphone5s高く売れたけど
買ったやつ潰し効かんで泣いてるやろうな
リセットして復元せずに構築しなおしたらええだけなんやけどな

664 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 15:51:06.61 ID:wo252NpC
お通夜からお葬式になったなw

665 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 15:58:06.73 ID:vyufGYWU
高いうちに売っておいてよかったわw

666 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 16:30:29.85 ID:RNn+pRoh
■日本5大ブラックMVNO■

ケイ・オプティコム(mineo)、日本通信
楽天(SANNET)、DTI(FreeBit)、U-NEXT

以上は格安SIMのブラックなのでかかわらないのが賢明
特にケイ・オプティコム(mineo)はiOS8による通信不可の
問題で原因不明にも関わらず、今後の対応を放棄して
利用者がやむなく解約する場合も解約違約金10,260円を
請求する不条理な対応が物議を醸している

なぜこの5社がブラックなのか 共通点がある
トラブル時に対応がずさんで不誠実であることと
契約者の増加に見合う回線帯域をMNOから
購入しないので慢性的に回線が混み合い著しい
速度低下が発生し混雑時である平日の朝、昼
夕方には10〜30kbpsというとんでもない激遅で
さらに通信量規制が厳しく特にDTIは非公開である
ケイ・オプティコム(mineo)と日本通信とDTIは画像の
強制圧縮劣化サーバを使う仕様で激遅の温床になっている

■日本5大ブラックMVNO■

 【類は友を呼ぶ(笑)】
×ケイ・オプティコム(mineo)
×日本通信⇔業務提携⇔×楽天(SANNET)
×DTI(FreeBit)⇔業務提携⇔×U-NEXT

667 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 16:38:12.69 ID:OYX2Hk9i
IDコロコロ変えてあちこち貼りたくって… コテハンはどうした、はらさく!

668 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 17:22:53.51 ID:y2xPyrOh
>>660
wwwwwww

669 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 18:06:35.23 ID:lNVMX8r9
ドコモ端末ってSIMロック解除してもテザリングできないの?

670 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 18:11:00.51 ID:DN8f13Cy
飽き飽き

671 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 18:12:32.75 ID:bi351chj
>>669

寂しいんなら寂しいって書けよ。

672 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 18:16:22.09 ID:aoyQ2kko
>>660
不謹慎かも知れんが、iPhone使ってなくて良かったー!!
としか思えないなw

673 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 18:49:44.32 ID:uySlcQQ7
iijなら、別に無問題

674 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 19:19:44.94 ID:Q81/6Mt0
>>660 グロ

675 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 19:25:50.66 ID:OeJJf/WJ
今日、クーポンがやたら減ってて、障害でも起こったかな、まあ後で直るだろうと思ってたんだけど、
夕方になっても戻らないからアプリで見てみたら1時間くらいで920MBも使っていた…
車運転してたはずなのに…なんだろう?

676 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 19:29:56.67 ID:OeJJf/WJ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

677 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 19:31:09.70 ID:cdrc/H4W
ズラッw

678 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 19:32:39.09 ID:cdrc/H4W
>>675
クッソワロタwww>>676
クッソワロタwww

679 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 19:33:25.27 ID:aSik0REz
>>675
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!

設定→データ使用 で原因わからないかな?

680 :675:2014/10/21(火) 19:37:29.70 ID:OeJJf/WJ
ちなみにiphoneです。
運転してただけでなんにもいじってなかったのにな〜
ホント障害かと思ってたぐらい。

681 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 19:50:54.34 ID:bNwBuSS1
iOSの仕業とかだったりして

682 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 20:00:38.08 ID:y1oZfohf
2ヶ月前に こんな大嘘を吹かしていたとは(笑)

2014年8月21日
■メガキャリアと遜色ない品質のMVNOサービスを提供したい■
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20140821_662384.html

■A級戦犯■

ケイ・オプティコム 経営本部 モバイル事業戦略グループ
グループマネージャー 津田和佳
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

683 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 20:14:51.04 ID:Ni4oz8ji
>>676
俺もなった今残量ゼロ
YouTubeがバックグラウンドで暴走してたようで。

684 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 20:16:35.69 ID:GE9PMMuk
嘘つき野郎よりマルチ馬鹿のほうが断然迷惑な関係な件

685 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 20:18:39.36 ID:ps3kIoWk
>>680
iPhoneはたまになるね

686 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 20:25:03.23 ID:HbuOp7kJ
本国に何か送ってる系?

687 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 20:36:07.40 ID:bi351chj
明らかにiOS8の配信後10時間以上経過してメールを配信しているので
ケイ・オプティコムが責任を免れることはできない。

■ケイ・オプティコムの悪質な虚偽説明■

広報部は「本件はmineoの全ユーザーにメールで告知しており、
アップデートをしないよう注意喚起をする形で配慮している」と説明している。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/21/news085.html

【証拠】
●1回目のメール
題名 : 【重要】iOS 8での利用不可のお知らせ
差出人 : [email protected]
送信日時 : 2014/09/18 12:50:30
iOS 8ではmineoサービスがご利用いただけないことを確認いたしましたので、以下のとおり
お知らせいたします。
※iPhone 6およびiPhone 6 Plusについては、現段階では動作状況は確認できておりません。
弊社にて確認ができましたら、別途お知らせいたします。
つきましては、mineoサービスをご利用される端末でのiOS 8へのアップデートはお控えください。
※iOS 8へのアップデートにより、mineoサービスをご利用いただけなくなった場合、
弊社では責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、弊社では引き続きmineoサービスのiOS 8対応に努めてまいります。
お客様には、ご不便をおかけしまして大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

●2回目のメール
題名 : 【重要】iPhone 6での利用不可のお知らせ
差出人 : [email protected]
送信日時 : 2014/09/19 09:50:29
iPhone 6およびiPhone 6 PlusではSIMフリー版、au版ともにmineoサービスが
ご利用いただけないことを確認いたしましたので、お知らせいたします。
なお、弊社では引き続きmineoサービスのiPhone 6およびiOS 8への対応に努めてまいります。
お客様には、ご不便をおかけしまして大変申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

688 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 21:09:59.38 ID:ffJnWY9O
iphoneってアプリごとのデータ通信量わかんないの?

689 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 21:27:25.10 ID:i7vLW5Nu
>>688
設定→モバイル通信の下の方にスライドさせていくとわかるよ

690 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 21:34:45.37 ID:T2YQR/Io
iOSのバージョンアップ勝手にダウンロードしてたとか?

691 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 21:36:04.06 ID:fE44hshW
それだな

692 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 21:52:04.27 ID:4XQ6l4xc
>>691
ios7から8に変える時に今回は大幅なアップデートだからかなり容量喰うよ
800Mくらい

693 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 21:53:26.28 ID:8ipTO0Uu
ios8.1は126MBしかないぜ。

694 :名無しさんに接続中…:2014/10/21(火) 22:16:41.45 ID:bNwBuSS1
iOS8+iOS8.1=約800MB+126MB=約926MB
>>676 は920MBだから、iOS7→iOS8.1にアップデートか?

695 :676:2014/10/21(火) 22:28:43.15 ID:8ipTO0Uu
>>694
そうです、ios7でした。
アップデートのダウンロードは自動でされるんですか?

前はお知らせバッヂ→ダウンロード選択だったような。

696 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 00:01:01.64 ID:Nf1SN08T
イアフォンってモバイルでも勝手にOSアップデートダウンロードすんの?

697 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 00:39:58.37 ID:KUqYucVA
>>695
もしかして膨大な数の写真をクラウドにアップロードしたとか
それだけ通信量消費してるとしたら、動画か何か
それ以外ならfacetimeオーディオのテレビ電話で長時間話した
radiko等が裏で動きっぱなしになっていたとか。

698 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 00:51:52.62 ID:rVieYkbD
>>695
simをwifiで運用している?

699 :676:2014/10/22(水) 01:25:27.47 ID:Z0JgJgwz
>>697
いやいや、その辺はなんもやってないです。

>>698
auの\980プラン、モバイルデータ通信オフにしてネットはiijmioをモバイルルーターで使ってます。

700 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 03:34:23.52 ID:4l/O/Zt5
2014/10/22 03:33:01
キャリア:NTT DOCOMO(LTE)
DL:41.62Mbps
UL:15.12Mbps
http://appdl.docomo-speedtest.com

701 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 05:51:41.97 ID:cBFAs5Gj
この糞iij

2ちゃんねるで読み取れない板あるらしいなwww
糞すぎてワロタwww
早く死ね。

702 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 05:59:50.46 ID:n6dSE5H5
ズラッw

703 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 07:16:20.84 ID:WL0IqJX2
なんjが読めないんだよなあ
書けないのはわかるが
読めないってのはどういう理屈だ

704 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 08:29:55.87 ID:WxNebmvs
オジッw

705 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 08:56:39.28 ID:Ce+4MG9U
SIM変更して今日新SIM到着予定なんだがな既存SIMがすでに繋がらない
こんなの案内メールに書いてなかったんだけど、SIM変更した人はこんな状態になりました?

706 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 09:10:47.85 ID:JcTIxHBC
SIM変更なら当然だろ

707 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 09:12:42.85 ID:omEoK/ai
実際に新しいSIMが手元に届いてない状態でも
到着予定日の朝から旧SIMは使えなくされてたよ

708 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 09:22:17.72 ID:oSBNpcHU
>>706−707
ありがとう
やっぱり利用できない期間ができちゃうんですね
みおぽん上だと2枚のSIMが表示されてるから一日ぐらい重複期間があるのかと思った

709 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 09:24:02.43 ID:RoR/9VAA
昼休みの渋滞なきゃ快適なんだがなー

今DL 9Mbps@横浜

710 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 09:26:55.40 ID:v+LITCu7
ここに居る人は、ここの会社を使ってるか興味のある人が
来るところなのに、何で関係のない会社の事を延々と
書き込むのかな?

711 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 10:31:58.37 ID:ZWhTtSaJ
ステマ

712 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 10:43:41.87 ID:hrewxEwB
ネットワーク利用制限×のイーモバイル(ワイモバイル)版nexus5ってIIJmioで使えますか?

713 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 10:52:10.70 ID:PdIQUFRB
>>712
なんで×食らってるので使おうとするの

714 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 10:52:59.50 ID:B7+4acY7
>>712
×がつくのは紛失、盗難、破損交換、料金踏み倒しなどで使えないものだから、sim入れても使えない。wifiなら使える

715 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 11:02:44.03 ID:l2YPHByV
SIMフリーだからEMOBILEだけで使えないのかと思ってたわ

716 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 11:07:49.54 ID:hrewxEwB
>>714
ありがとうございました
>>715と同じように考えてました

717 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 11:20:54.09 ID:l2YPHByV
海外でも使えないのかな?
さすがにスレ違いか調べてこよーっと

718 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 12:14:07.59 ID:FdtuG+9q
ズラッw

719 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 12:45:22.08 ID:RNU6HTG1
今日は遅い!
ぐぐって検索結果からページ開こうとしても全然読み込み進まない。
ここまで酷いのは初めてだわ

720 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 13:44:56.79 ID:58x2g+vD
クーポン使っても昼休みは600kbpsしか出ないじゃないか!
どうにかしろ!IIjmio

721 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 13:50:47.94 ID:Zb1Dayr+
3G固定にしたほうが快適な時があるな
いずれにせよ帯域狭過ぎだが

722 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 14:30:17.09 ID:+ogWyuzK
3G端末だが、600kとか全くない。
遅くても1.5Mは出てるな。

723 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 14:43:45.13 ID:fV4I+mIm
OCNの4GBを開通させたが翌日1時までは通信量無制限で
何GBも使えてその後、4GBが今月分キチッと使える
IIJも使ってるが開通時は通信量と月額が日割り
OCNは10月22日から11月末まで無料で1日無制限と
4+4=8GBも使えて太っ腹だな\(^o^)/

724 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 14:52:55.37 ID:WZTuEYqt
セコイ話だなあ

725 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 16:50:02.80 ID:TcC0xbWP
かまってほしいんだよ(笑)

726 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 16:52:05.98 ID:LUMkPuDf
>>723
なるほど今までCB80MBプランしか選択肢なかったけど今ならそれが最強か

727 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 16:52:53.50 ID:SBU8Hzmt
MVNOがすでにセコいけどな

728 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 17:06:44.91 ID:Rj1KPeUs
自分ではすごいこと発見した、反響もものすごいぞと思って書き込んだのだろうね。

729 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 18:16:46.81 ID:wrlzGz0q
OCNスレじゃなくみおスレに書いてる時点でお察し

730 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 18:43:12.53 ID:caSP6jaQ
先達の方 教えて下さい。
みおふぉんシム 課金開始は、シム到着後、アクセスポイント設定した日からですか?
受け取って、数日おいておいても課金開始しますか?

731 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 18:45:04.23 ID:ESCbIdcL
sim到着日からだよ
公式をちゃんと読もうね^^

732 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 18:46:52.40 ID:ESCbIdcL
正確には到着予定日からだね
公式ページに書いてあるよ

ついでに言うと規約とかそういうのは面倒でも読もうね
読まなくても次に進んだ時点で規約に同意した事になるんだから

733 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 18:52:56.78 ID:PG5UXEy6
>>732
ありがとうございます。
読みが足りなかったようです。
もう一度、公式読み直してきます<(_ _)>

734 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 20:24:50.71 ID:lEjkMqxN
快適ですか?

735 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 20:28:35.15 ID:ESCbIdcL
低速時の12時から13時以外は快適かな@札幌中心部

736 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 20:43:33.40 ID:A94O1ABe
白ロムゲトー。
早速Kitkatにした。
外部SDカードも暗号化できるんだね。

737 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 20:45:15.03 ID:a/JOI6yo
>>736
何買ったの?

738 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 20:59:43.26 ID:edmz9nI9
みおふぉんにしたので某社解約した
いらないアプリ(swarm stsmod)消してファイアウォール入れたら1日平均30Mしか通信しなかったし月制でも困らんな

739 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 21:09:34.88 ID:1c4/p7kV
>>736
赤ロムになっても、ドコモ契約とは別だから大丈夫かな?

740 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 23:41:32.27 ID:LWAb9dkQ
excite.BB 0MBあるなら、本家でも0MB出せよ

741 :名無しさんに接続中…:2014/10/22(水) 23:41:46.02 ID:HSxGNcw6
※スルー検定実施中です

742 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 00:15:25.78 ID:f+nonw0D
>>738
限られてるから広告系の通信は1KBでも許せないよな
いらないものは表示どころか通信からシャットアウト

743 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 02:18:11.51 ID:oefjkooN
iijの7Gプランを検討してるんだが
sim3枚って書いてあるけど3枚とも音声通話できるの?

744 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 02:20:47.21 ID:ExXPADn7
だったらいいね

745 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 02:24:04.01 ID:xBBkh2At
>>743
もち

746 :629:2014/10/23(木) 02:25:56.39 ID:fp98WcmA
>>743
通話つきは1枚までしか無理。
3枚通話ほしけりゃhihoにしなさい。

ってかこの話いい加減テンプレにいれようぜ

747 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 02:37:46.18 ID:xK5uFkek
>>743
https://www.iijmio.jp/hdd/service/voice.jsp
3,260〜円(税抜)
(月額料金:2,560円+音声通話機能付帯料:700円/枚)

音声通話するなら1枚あたり月額700円でできる
3枚なら 2560+2100=4660円だな

748 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 03:47:47.20 ID:SKaqylw/
m (真っ黒)  i (インチキ)  n (日本一)  e (えげつない)  o (オワコン)

749 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 06:40:25.44 ID:TG5k8+kD
どっちなんだよ。

750 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 07:09:56.29 ID:dY7/tBJx
>>735
快適ならキャリアから乗り換えたいな

751 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 07:40:19.83 ID:MIczwKkm
MNP転入できないだけ。

752 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 08:10:58.70 ID:feY3s6XD
>>746
情弱乙

753 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 08:27:55.15 ID:0T75UrLd
>>743
新規番号でいいなら音声3回線できる。
MNPからむ場合は、1回線だけMNPで番号持ってこれるけど、2〜3回線目は新規番号になる
公式に書いてあるよ
https://help.iijmio.jp/app/answers/detail/a_id/1649/

>>746が言ってるのは、3回線ともMNPで番号持ってきたいときだな
その場合は、hi-hoで契約しないと無理

754 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 08:39:58.10 ID:hRK92XDR
IIJ使おうと思うんですが、プリペカード買って2G使いきったあとに通常プランに変更するのが賢いんですかね?
アマで500Mの買っていまなら2G使えるんですよね?

755 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 08:43:08.27 ID:nygnXBaE
それはお得かもね

756 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 09:01:10.46 ID:EH8CEiF/
MNPを店舗で受け付けてくれるとこある?
仕事上夜中に電話が繋がらない状況はマズイから郵送だと少し厳しいんだけど。

757 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 09:09:21.41 ID:17u2mihY
>>756
iijにはなくてbicSIMしかない。おんなじもんだけど。
そんくらいググれないようじゃ今後MVNOを使うのは大変そう
https://www.iijmio.jp/bicsim/counter.html

758 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 09:23:37.76 ID:EH8CEiF/
>>757
知ってるが、今後も含めサービスは全く違いないのかが心配
あとビックSIM、iphone6で認識しないとかどっかで見たんだよな

759 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 09:27:20.15 ID:AZw5/6og
情報収集能力を強化しような!

760 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 09:34:03.27 ID:phchrkKT
こんなとこでグダグダ悩んでるよりIIJに聞けば一発じゃないの
アホなのね

761 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 09:41:02.13 ID:1zHf8eld
>>758
大丈夫か?顔真っ赤だぞ

762 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 09:44:15.97 ID:EH8CEiF/
ここの人不親切なのでOCNにします。さようなら

763 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 09:52:51.92 ID:N08kYT4t
いい傾向

764 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 09:59:05.76 ID:hTnlbmWj
バ〜イブ〜

765 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 10:05:41.86 ID:cWbM6DCO
>>756
ビックカメラでMNPしたけど
MNP予約番号と本人確認コードを受け取れるメールアドレスがあれば
小一時間で開通できるよ

766 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 10:48:14.86 ID:GR+Z95SA
うむ
人少ないほうが快適だしな

767 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 11:20:09.05 ID:8/n4AtZX
>>765
全店舗でMNPやってくれると嬉しいんだがな
田舎ではやってないからきびしいぜ

768 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 12:12:55.83 ID:tHGvFYNa
New!11月より増量改定
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2014/10/141023-a
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/lte/data/

「BIGLOBE LTE・3G」はNTTドコモのXi・FOMAエリアで使える
SIMカード(UIMカード)を提供するデータ通信サービスです。
http://join.biglobe.ne.jp/

■音声通話付きプラン
1GB 1,600円 スタート ※3日で120MBを超えると200kbps規制 ※1GB越は200kbps
■データプラン
2GB  900円 エントリー ※3日で360MBを超えると200kbps規制 ※2GB越は200kbps
5GB 1,505円 ライトS ※3日で600MBを超えると200kbps規制 ※5GB越は200kbps
8GB 2,838円 ライトM ※3日で1GBを超えると200kbps規制 ※8GB越は200kbps
10GB 3,790円 スタンダード※3日で1GBを超えると200kbps規制 ※10GB越は200kbps

※価格は全て税別表記
※ユニバーサルサービス料3円(SIM1枚あたり)別途
※BIGLOBEの接続サービスを利用の場合 −200円/月(割引)

769 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 12:13:13.55 ID:qg61KHFd
ジュラw

770 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 12:20:01.56 ID:xK5uFkek
※3日で・・・

771 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 12:23:27.26 ID:0T75UrLd
>>768
せっかくの増量も、3日規制と音声SIMの低スペックで台無しだな

772 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 12:27:42.01 ID:DTsvLGGm
>>770
3日で1GB越えると規制なのに10GBとか意味あんのこれ
2月とか絶対高速のまま使いきれねぇだろ

773 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 12:31:25.17 ID:jsQZifFW
後出しジャンケンで
負ける体質って
治らないものなのね

774 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 12:39:34.96 ID:Deu7k9fQ
>>772
確かに・・・
無理だよなこれ
1日330mぎりぎり使い続けても・・・

775 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 12:47:29.35 ID:hTnlbmWj
糞ワロタ

776 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 12:48:52.70 ID:9x911key
別に使いきる必要ないだろ

777 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 12:57:15.51 ID:N9cwkuOy
MVNO秋の陣へ改定ラッシュ! 容量価格体系が大きく変化中!

【2014年10月23日改訂】 
■データSIM各容量別価格と単価表(税別)■
   0MB  445円(ーーーーー) 新登場 ワイヤレスゲート(250kbps) ※9
   1GB  790円(1GB=790円) 未改定 U-mobile ※2 ※4 ※
   1GB  980円(1GB=980円) 未改定 mineo ※2 ※5 ※7 ※1年縛り
   2GB  880円(1GB=440円) 改定済 So-net ※2 ※8 ※9
   2GB  900円(1GB=450円) 改定済 IIJ ※3 ※4 ※7 ※8
   2GB  900円(1GB=450円) 改定済 BIGLOBE ※2 ※5 ※8
   2GB 1100円(1GB=550円) 改定済 OCN ※3 ※5 ※8
   2GB 1409円(1GB=705円) 改定済 hi-ho(SIM3枚)※3 ※7 ※1年縛り
   2GB 1580円(1GB=790円) 未改定 mineo ※2 ※5 ※ ※7 ※1年縛り
   3GB 1480円(1GB=493円) 未改定 U-mobile ※2 ※4 ※8
   3GB 2330円(1GB=777円) 未改定 mineo ※2 ※5 ※7 ※1年縛り
   4GB 1450円(1GB=363円) 改定済 OCN ※3 ※5 ※8
   4GB 1521円(1GB=380円) 改定済 IIJ ※3 ※4 ※7
   4GB 1833円(1GB=458円) 改定済 So-net ※2 ※6 ※8 ※9
   5GB 1505円(1GB=301円) 改定済 BIGLOBE ※2 ※5 ※8
   5GB 2297円(1GB=459円) 新登場 ワイヤレスゲート(SMS標準) ※8 ※9 ※10
   7GB 2561円(1GB=366円) 改定済 IIJ(SIM3枚)※3 ※4 ※7
 無制限 2760円(1GB=※1  ) 新登場 NTT plala(3Mbps)
   8GB 2838円(1GB=355円) 改定済 BIGLOBE ※2 ※5 ※8
  10GB 3790円(1GB=379円) 改定済 BIGLOBE(SIM3枚) ※2 ※5 ※8
  10GB 5084円(1GB=508円) 新登場 ワイヤレスゲート(SMS標準) ※8 ※9 ※10

※1=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円
※2=高速3日規制有 ※3=高速3日規制無 ※7=繰越有
※4=低速3日規制有 ※5=低速3日規制無 ※8=繰越無
※9=低速規制有(非公開) ※10=高速規制有(非公開)
※6=モバイルルーター(FS010W)の代金も含まれる。

778 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 13:01:59.82 ID:zhgOiIdc
2Gプランは澪と同等だね
新規や速度不満組がBIGにいい具合に拡散されるかな

779 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 13:04:18.71 ID:3ZqQR55s
3日で1GBはねえ

780 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 13:15:29.72 ID:MmB1PQ1X
ハンガリーすげーな
トラフィックに課税かよ
66円/GB
こんなの日本に来たらMVNO値上げ必至だ

781 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 13:31:08.99 ID:1/Oygs9A
>>780
財務省「おっいいこと聞いた」
総務省「おいばかやめろ」

782 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 13:50:13.46 ID:FnZmzlQB
MVNO秋の陣へ改定ラッシュ! 容量価格体系が大きく変化中!

【2014年10月23日改訂】 
■データSIM各容量別価格と単価表(税別)■
   0MB  445円(ーーーーー) 新登場 ワイヤレスゲート (250kbps) ※9
   1GB  790円(1GB=790円) 未改定 U-mobile ※2 ※4 ※
   1GB  980円(1GB=980円) 未改定 mineo ※2 ※5 ※7 ※1年縛り
   2GB  880円(1GB=440円) 改定済 So-net ※2 ※8 ※9
   2GB  900円(1GB=450円) 改定済 IIJ ※3 ※4 ※7
   2GB  900円(1GB=450円) 改定済 BIGLOBE ※2 ※5 ※8
   2GB 1100円(1GB=550円) 改定済 OCN ※3 ※5 ※8
   2GB 1409円(1GB=705円) 改定済 hi-ho (SIM3枚) ※3 ※7 ※1年縛り
   2GB 1580円(1GB=790円) 未改定 mineo ※2 ※5 ※ ※7 ※1年縛り
   3GB 1480円(1GB=493円) 未改定 U-mobile ※2 ※4 ※8
   3GB 2330円(1GB=777円) 未改定 mineo ※2 ※5 ※7 ※1年縛り
   4GB 1450円(1GB=363円) 改定済 OCN ※3 ※5 ※8
   4GB 1521円(1GB=380円) 改定済 IIJ ※3 ※4 ※7
   4GB 1833円(1GB=458円) 改定済 So-net ※2 ※6 ※8 ※9
   5GB 1505円(1GB=301円) 改定済 BIGLOBE ※2 ※5 ※8
   5GB 2297円(1GB=459円) 新登場 ワイヤレスゲート (SMS標準) ※8 ※9 ※10
   7GB 2561円(1GB=366円) 改定済 IIJ (SIM3枚) ※3 ※4 ※7
 無制限 2760円(1GB=※1  ) 新登場 NTT plala (3Mbps)
   8GB 2838円(1GB=355円) 改定済 BIGLOBE ※2 ※5 ※8
  10GB 3790円(1GB=379円) 改定済 BIGLOBE (SIM3枚) ※2 ※5 ※8
  10GB 5084円(1GB=508円) 新登場 ワイヤレスゲート (SMS標準) ※8 ※9 ※10

※1=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円
※2=高速3日規制有 ※3=高速3日規制無 ※7=繰越有
※4=低速3日規制有 ※5=低速3日規制無 ※8=繰越無
※9=低速規制有(非公開) ※10=高速規制有(非公開)
※6=モバイルルーター(FS010W)の代金も含まれる。

783 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 14:05:32.12 ID:tcnwQOHv
>>767
そもそも田舎にはビックカメラがないorz

784 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 14:32:21.56 ID:PNvtLJj4
mineo
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

m (真っ黒)
i  (インチキ) 
n (日本一) 
e (えげつない) 
o (オワコン)

   なるほど!

    / ̄\
   /  ヽ、_\
 (●)(● )  |
 (__人__)    |
 (        |
  {        |
  ⊂ヽ∩   く
  |'、_ \ /)
  | |_\ “./
  ヽ、__\___

785 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 14:45:50.37 ID:MFBiWN+u
オワコンの使い方間違ってる

786 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 14:47:24.24 ID:QYaiO0cy
>>776
使い切る必要は無いが、絶対に使えないものをパッと見使えそうに表現するのはダメだ
つーか、OCNも似たような事やらかして後から訂正した前例があるのに、このプラン考えた奴は馬鹿だろ

787 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 14:48:04.84 ID:IRG2+T7b
始まってすらいないからな…オワコンではないな
とりあえず原作者がキレてるのは分かった

788 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 14:52:29.68 ID:9IcfM0fG
イオンでSIMカード買ってきたけど、何もお金取られなかったけど、初期費用はiijから請求されるのかな?

789 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 14:59:42.30 ID:8FXz4Tuk
simカード買ったときの代金が初期費用じゃないのかね

790 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 15:01:47.25 ID:8/n4AtZX
>>784
これに騙されて一番ダメージでかいのは
オクでau iphone6買った奴だろうなw

791 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 15:25:35.29 ID:fYlNSO7W
>>762
ocnの方がいいよ

792 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 16:08:26.40 ID:17u2mihY
>>758
URLまで書いたのに礼の一言もなしに妄想ソースでイチャモンかよw

bic単独でiijからサービス落とせるような形じゃない事くらい分かるだろ
iijのパッケージにwi2契約付け足して売ってるだけじゃん

>ビックSIM、iphone6で認識しないとかどっかで見たんだよな

そんな仰天情報を捕まえる特殊能力があるなら
ここで人を煩わすこともねえだろ

>>762
二台持ちでいいならOCNも悪くないよ
bicならお前みたいな情弱向けに設定サポートまでやってんのに残念だったな

793 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 16:08:29.91 ID:mvrH3997
mineoのあてが外れたのでauのiPhone5cから
docomoのiPhone5sで乗り換えます

794 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 16:55:04.68 ID:MFBiWN+u
バカはどんどん他に移って欲しい
混む時間帯だけが弱点だな

795 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 17:26:52.66 ID:RSDYSLeW
■主要MVNO まとめ■

            IIJ     OCN    OCN    biglobe  mineo
月額(税別)    900円   900円  1100円   900円  980円
契約縛(データ)   2ヶ月    なし     なし    なし    1年
契約縛(音声)  1年(減算)  −      −     1年    1年
音声オプション    700円    ×      ×     900円  610円
高速容量     2GB    70MB/日  2GB     2GB   1GB
翌月繰越      ○      ×     ×      ×     ○
速度切替      ○      ○     ○      ×     ×
高速規制      なし     なし    なし     あり    あり
低速規制      あり     なし    なし     なし    なし
iOS8(通信)     ○      ○     ○      ○     不可
iOS8(テザ)      ○      ○     ○      ○     不可
android(通信)    ○      ○     ○      ○     ○
android(テザ)    ×      ×     ×     ×     ×
高速規制時の    −      −     なし    あり    なし
高速容量減算

796 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 17:28:03.57 ID:RSDYSLeW
■主要MVNO まとめ■

            IIJ     OCN    OCN    biglobe  mineo
月額(税別)    900円   900円  1100円   900円  980円
契約縛(データ)   2ヶ月    なし     なし    なし    1年
契約縛(音声)  1年(減算)  −      −     1年    1年
音声オプション    700円    ×      ×     900円  610円
高速容量     2GB    70MB/日  2GB     2GB   1GB
翌月繰越      ○      ×     ×      ×     ○
速度切替      ○      ○     ○      ×     ×
高速規制      なし     なし    なし     あり    あり
低速規制      あり     なし    なし     なし    なし
iOS8(通信)     ○      ○     ○      ○     不可
iOS8(テザ)      ○      ○     ○      ○     不可
android(通信)    ○      ○     ○      ○     ○
android(テザ)    ×      ×     ×     ×     ×
高速規制時の    −      −     なし    あり    なし
高速容量減算

797 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 17:28:27.06 ID:PmhkyKTI
>>768
やる気なさすぎる 後出しで負けるってなんだよ!
ファミリーユーザだけど

ライトS 5G 1500円

&#8226;SIM2枚以上
&#8226;繰越し有
&#8226;3日縛りなし

思い切ってやれよボケ

798 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 18:24:27.86 ID:T5X4W0iq
っていうか、テザリングが出来ないのは糞茸端末だけだろ。

799 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 18:36:22.04 ID:JzzcaPDu
excite値下げキター!こっちにもクーポン少量コース作ればいいのに。

800 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 18:40:07.85 ID:JzzcaPDu
あとandroidでテザリングは可能

801 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 18:51:29.96 ID:Qy3d33HZ
>>798
ホント、全部出来ないと書いてる表だなぁ

茸に改造された茸版でメーカーオリジナルの国際版だと、その機種でもテザリング可能だろ〜

802 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 19:06:45.94 ID:ExXPADn7
>>799
マジだった

803 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 19:10:21.03 ID:ExXPADn7
Exciteにも繰越あるのか
もうこっちでいいな

804 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 19:19:27.56 ID:MFBiWN+u
>>799
経営の素質無いな

805 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 19:38:00.63 ID:n432pRhJ
■主要MVNO まとめ■

            IIJ     OCN    OCN    biglobe  mineo
月額(税別)    900円   900円  1100円   900円  980円
契約縛(データ)   2ヶ月    なし     なし    なし    1年
契約縛(音声)  1年(減算)  −      −     1年    1年
音声オプション    700円    ×      ×     900円  610円
高速容量     2GB    70MB/日  2GB     2GB   1GB
翌月繰越      ○      ×     ×      ×     ○
速度切替      ○      ○     ○      ×     ×
高速規制      なし     なし    なし     あり    あり
低速規制      あり     なし    なし     なし    なし
iOS8(通信)     ○      ○     ○      ○     不可
iOS8(テザリング)   ○      ○     ○      ○     −
android(通信)    ○      ○     ○      ○     ○
android(テザリング) △      △     △      △     △
高速規制時の    −      −     −     あり    なし
高速容量減算

806 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 20:02:10.05 ID:wBp4fsn1
みおふぉん検討中なんだけど、お昼はそんなにヒドいの?
都心だと1Mbpsも出ない感じ?

混雑が原因なら近いうちに夕方〜夜も影響でる気がするんだけど、
そこら辺はまだ大丈夫?

807 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 20:03:57.93 ID:1/Oygs9A
>>806
都内じゃないけどweb見るとまともに画像が落ちてこないぐらいには酷い
Twitterや2chのスレだけなら問題ない

808 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 20:08:57.79 ID:wBp4fsn1
まじか。そんなに遅いんだ・・・。
そういう状況ってどのくらい続いてるの?
1,2ヶ月、半年、1年?

809 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 20:25:31.78 ID:qw/TUlh/
>>806
札幌だけど低速モードの時の12時〜13時は酷い
高速なら普通に使う分には問題ない

まあその時間帯は高速でも1Mbpsは流石に出ないけど(というかmvnoで出るところあるのか?)

810 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 20:44:13.04 ID:T5X4W0iq
>>809
蝦夷地アピールはいいから

811 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 20:49:26.30 ID:MmyxW5kL
新宿だけど昼間高速なら普通に使えてるぞ
むしろ19時くらいの帰宅ラッシュの新宿駅とか池袋駅がひどい

812 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 20:53:23.16 ID:ziRWg5e9
ズラッw

813 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 21:23:43.63 ID:wBp4fsn1
>811
ランチ時よりも夕方から夜使えない方がダメージでかいなぁ。
ちなみに、ヒドいってどの程度?高速オプションOnでも200kbpsとか?

814 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 21:34:00.54 ID:CGeeGO0J
1GBすら使い切れないからエキサイトで十分なんだけど
エキサイトは公式のみおぽんアプリ無いからなあ
非公式のアプリはAppStoreにあるけど本当に使えんのかな

815 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 21:39:01.73 ID:GTocNcJM
>>811
場所って関係あるのか

816 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 22:07:38.95 ID:gc8hFTb8
新しいiPAD買ったのでSIM申し込んだけど
送られてきたnanoSIMが大きくて
SIMトレイに乗らない
仕方ないので、はさみで両側を切って
何とか入れた
こんなもん?
画面上部にdocomo表示あるから
動いているようだけど・・・

817 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 22:10:59.07 ID:ExXPADn7
ID変えてまで各所でipadipadうるせーよゴミ虫

818 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 22:14:28.84 ID:6hvuGxB2
林檎はいま大変だからな
必死にステマしないといけないんだよ

819 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 22:14:56.46 ID:BfAUm10k
>>816
それホントにNANO SIM?

820 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 22:28:05.76 ID:byl0xyzV
MVNO秋の陣へ改定ラッシュ! 容量価格体系が大きく変化中!

■データSIM各容量別価格表(税別)■ 【2014年10月23日改訂】

   容量   月額 GB単価 改定 ※1 ※2 繰越 事業者
   0MB  445円(-----)  新  除 有  ×  ワイヤレスゲート (250kbps)
   1GB  750円(750円)  ○  無 有  ○  excite
   1GB  790円(790円)  ×  有 有  ×  U-mobile
   1GB  980円(980円)  ×  有 無  ○  mineo ※1年縛り
   2GB  880円(440円)  ○  有 有  ×  So-net
   2GB  900円(450円)  ○  無 有  ○  IIJ
   2GB  900円(450円)  ○  有 無  ×  BIGLOBE
   2GB 1100円(550円)  ○  無 無  ×  OCN
   2GB 1409円(705円)  ○  無 有  ○  hi-ho (SIM3枚) ※1年縛り
   2GB 1520円(760円)  ○  無 有  ○  excite (SIM3枚)
   2GB 1580円(790円)  ×  有 無  ○  mineo ※1年縛り
   3GB 1480円(493円)  ×  有 有  ×  U-mobile
   3GB 2330円(777円)  ×  有 無  ○  mineo ※1年縛り
   4GB 1450円(363円)  ○  無 無  ×  OCN
   4GB 1521円(380円)  ○  無 有  ○  IIJ
   4GB 1833円(458円)  ○  有 有  ×  So-net ※4
   4GB 1980円(495円)  ○  無 有  ○  excite (SIM3枚)
   5GB 1505円(301円)  ○  有 無  ×  BIGLOBE
   5GB 2297円(459円)  新  有 有  ×  ワイヤレスゲート (SMS標準)
   7GB 2561円(366円)  ○  無 有  ○  IIJ (SIM3枚)
 無制限 2760円( ※3 )  新  無 無  除  NTT plala (3Mbps)
   8GB 2838円(355円)  ○  有 無  ×  BIGLOBE
  10GB 3790円(379円)  ○  有 無  ×  BIGLOBE (SIM3枚)
  10GB 5084円(508円)  新  有 無  ×  ワイヤレスゲート (SMS標準)

※1=高速3日規制 ※3=月間通信量が100GBの場合 1GB=28円 
※2=低速3日規制 ※4=モバイルルーター(FS010W)の代金を含む

821 :816:2014/10/23(木) 22:32:45.02 ID:gc8hFTb8
ドコモ nanoUIMカードと書かれていたけど・・
金属の部分も含めて切った
もしかして俺だけ?

822 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 22:32:48.77 ID:odpKMOtu
>>784
グロ

823 :名無しさんに接続中…:2014/10/23(木) 22:38:11.20 ID:0YgYUpBI
ラジッw

824 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 00:33:35.87 ID:CrbU8e7y
>>821
うちのnanoはLGL22でちゃんとトレイに収まった
iPadスレで聞いたほうがいいんじゃない?

825 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 00:50:46.53 ID:tsTINOOx
>>821
定規の横にsimおいて画像アプップ

826 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 01:02:48.15 ID:3yHzlRBH
やっぱり、iijの繰り越しはでかいな。

827 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 01:28:48.80 ID:CwRD0rU9
12-13時に遅いのは諦めるけど、夕方から夜って 1Mbpsは出ますか?
親に Facetime用の iPadをあげたいんだけど、最大で 1Mbpsらしいので。
メディアでは高評価で会社の人も自信満々っぽいのに、ここ見ると不安。

828 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 01:47:21.22 ID:xHK6Our4
>>827
大丈夫じゃ・・・
http://ascii.jp/elem/000/000/945/945692/index-2.html

829 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 04:10:13.10 ID:pf95yloG
此処は嘘書く奴ばかりだからな
判ってて書いてる癖に白々しい

830 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 06:57:32.06 ID:T/sVpBlo
>>829
草婆お前が言うな

831 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 07:06:34.41 ID:ZSPm/vT8
ズラッw

832 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 07:17:05.82 ID:dmBDJOL5
■契約者から無条件契約撤回を求めることが認められる■

mineoのサービスが開始したのが6月1日でその2日後の
6月3日にiOS8 ベータ版が提供されて動作検証を行い
通信不可の事実を知っていたにもかかわらずその事実を
3ヶ月以上も隠蔽していた。
これは事実を公開すると新規加入が激減するため新規加入を
最優先するための悪質な行為であり多数の被害者を産んだ。
よって加入者の不利益リスクを助長させ通信不可という
多大な不利益を加入者に負わせたケイ・オプティコムは
重過失を免れることは出来ず法的賠償責任を追う義務があり
契約者から無条件契約撤回を求めることが認められる。

KDDI回線を選んだ理由、端末へのこだわり、
そして“iOS 8問題”――「mineo」の狙いと反響
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/24/news046_2.html

津田氏 β版のときから検証はしていて、動かないのは分かっていました。
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚

833 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 15:31:21.49 ID:r0vWWJUx
7インチ用にもうひとつ契約しようかなあ

834 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 16:49:42.68 ID:7SeZWRwl
IIJってドコモと比べるとやっぱ遅い?

835 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 16:51:49.71 ID:GWvIzRjs
>>834
2chやる程度なら変わらない
wifiないとかならドコモ

836 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 16:53:04.55 ID:7SeZWRwl
>>835
動画とか見ないならそんなに変わらないって感じですかね?
即レスで答えてくれてありがとう。

837 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 17:22:45.25 ID:WHPZKDdf
>>834
docomo自体遅いからな〜
固定回線がわりならやめたほうがいい。

838 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 17:54:35.41 ID:/Iv0mT+6
固定ないならwimaxにしたら?
何個も回線あるならlljmo

839 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 18:02:50.66 ID:QbLgw0wp
lljmo ←何これ

840 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 18:06:05.94 ID:sKUlbVFW
明らかなただの脱字に一々突っ込む人って・・・

841 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 18:10:51.36 ID:PWUEASj6
今ならなんとwimaxが399円!

GMOとくとくBB、WIMAX接続サービスで「究極割」、月額399円&端末無料
http://gmobb.jp/lp/wimax_399/

842 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 18:15:05.87 ID:xvx8UZ/T
脱字じゃなく誤字だろ

843 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 18:25:30.43 ID:P/xp/7SR
>>842
両方だろ
高度な技だぞ

844 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 18:49:18.11 ID:mlNY9Lgq
こっちとBICじゃどっちが早くSIM着くかね

845 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 19:23:55.06 ID:T/sVpBlo
>>844
店頭で買えばほぼ同着

846 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 20:30:05.11 ID:RcGsoq33
>>841
なんで?なんかトラップあんの???

847 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 20:36:00.79 ID:FTa16Tm7
mioのキャンペーン先月末に入ったついでに申し込んだけど500Mのクーポンメールこないな
翌月末までだったらそろそろか

848 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 21:07:14.58 ID:vOW1JV75
ッwズラ

849 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 22:19:14.61 ID:jYQwHwMR
>>846
そのページだけだと1年縛り以外は条件ないな
GMO新規ってぐらいか

850 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 22:29:36.10 ID:uhGVjjgh
mineoみたいに、iPhone使えなくなる可能性あるの?

851 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 22:34:29.26 ID:H/LVY7Oj
あるよ

852 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 22:35:20.06 ID:6UAVgSED
    ┌─┐       ┌─┐         ________      ┌─┐
 ┌‐‐┘  └l l ̄ ̄ ̄l  {   {     ┌─┐ │           │┌───┘  └─┐
 │        l l_   _l {   {      }   } └──ァ  ,.;:-==. │  ,.,.,.,.,.,     .│
   ̄7  / ̄ │ │  {   {      }   }    /  / l ll l   ̄7´  `゙  l ̄ ̄
   ./  / ´ ̄`゙  .│  {   {  ヘ    }   }   {  {   l ll l    {  ○    }
  /  /{  r-┐   `ヽ, {   .し´ ヽ   }   }    {  丶   ̄  ̄   ヽ、_,   }
  ヘ  / {  ゙-┘  ト、/   {     丿   }___}    \  `ー‐┐    ┌─´   丿
   ∨  ヽ、__ノ     ヽ、_/             `ヽ、___」     L___/


            __          ___          ___    ___
         __l   l__,へ、   │ │ __     {   {     }   }
         l        l、 ヘ.┌─┘  レ´   `ヽ、  {   {     }   }
         └─┐  l====゙ヽ_  l.l___    ,.;-‐-、  ヽ  {   しヘ   }   }
         ,/ ̄        ヽ´  /    r´    }   } {     ゝ  }   }
         /  ,-┐  l ̄`ヽ  } /     │    ノ   } ヽ、_ノ   丿  }
         {  ヽJ   l__ノ   / ヽ、/l  l___ノ   丿   ___ノ   ノ
         ヽ、__ノヽ、__ノ     L_lヽ、___/    ヽ、____ノ

853 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 22:42:00.20 ID:H/LVY7Oj
appleの製品は特殊
キャリア以外はいつ何が起きてもおかしくない

854 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 22:45:50.03 ID:zUVHmc5G
>>850
あるが、ドコモMVNOは本家との差が小さい上、現在はドコモがiPhone販売しているので、
通信できなくなる事態が発生する可能性は比較的低いと思われる。

855 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 22:59:28.97 ID:R85BCcMP
au自体が特殊な仕様なのに、mineoはそれに輪をかけて特殊だからねぇ
2G3G無しのLTEのみとか、そんな自縛仕様が存在すると誰が予測できただろうかw
appleにしてみりゃ「そんな変な仕様まで面倒見きれんわ」ってとこだろな

856 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 23:13:31.38 ID:IbDKs4h7
明日BIC SIMカウンター行ってくるわ。お前ら回線ちょっとだけ混線するけどゴメンネ!

857 :名無しさんに接続中…:2014/10/24(金) 23:23:27.89 ID:O+M85MFH
ラズィッw

858 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 00:02:50.68 ID:GjFerf9t
みおほんと楽天でんわ同時にもうしこんで今日simがきた。楽天でんわのクーポンついてた。ちっ楽天でんわ即解約で明日、再契約かな。

859 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 00:18:28.21 ID:COEJWJOu
クーポンつかうとどのぐらい安いの?

860 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 00:24:58.05 ID:PG/XgOkb
1000円分無料通話じゃなかったっけ
いま楽天でんわ3分通話内0円キャンペーンやってるから初回登録で加入したんならキャンペーン切れの来年の1月まで待って
入り直しでもいい気もする。使い方次第だからなんともいえないけど
そのプランじゃねーならすぐ入り直していい

861 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 01:20:28.58 ID:R9dzjned
今はIIJのサイトでもLGのG2宣伝してるんだな
初心者はコレ使えば良さげだな

862 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 01:27:46.67 ID:GUhaVD5q
>>855
元々KDDIも負の遺産である3Gをやめたかったと言われてる。
CDMAの3GなんてどのみちVoLTEが普及すればいらなくなるわけだし、
Appleがなせかこのタイミングで必須化したのだとしたら、
とても謎仕様だ。今後も何やるかわからないね。

863 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 01:36:26.03 ID:JQb9Od4z
>>862
まあ、mineo はLTEのみなんていう世界的にも珍しすぎるSIMなのがいけないとしか

IIJだって通話/SMSチャネル取れないと不安定だってのに

864 :原作者 ◆YzuNPfFUiQ :2014/10/25(土) 01:43:09.07 ID:v+OhBEm7
※都合の悪い輩や業者等が嫌がらせ粘着してますがスルー願います。

■OCN 4GB 1,450円(税別)速度グラフ

※原作者 ◆YzuNPfFUiQ 以外の改変及び二次利用厳禁
※自動運転測定ですが環境により速度や機器の予期しない
  再起動などで時間のズレが生じる場合があります。

昼12時30分は610kbpsでしたが平均速度は3.86Mbpsを叩きだし
IIJやNTT plalaより1Mbps以上も速い数値が出ています。
1番競合するIIJのグラフと比較すると非常に興味深いグラフです。
測定結果から通信品質は明らかにIIJよりもOCNの方が上ですね。
ちなみに24時間の測定に高速容量は約800MB消費しました(笑)
次回は間が空いているNTT plalaを測定しますのでお楽しみに。

■速度グラフ経過(平日、24時間速度グラフ)
●2014年10月24日(金)平日、24時間速度グラフ(平均3.86Mbps)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚  107KB

参考
■IIJ ミニマムスタート 2GB 900円(税別)速度グラフ
●2014年10月7日(火)平日、24時間速度グラフ(平均2.82Mbps)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚  103KB

■NTT plala 3Mbps 無制限プラン 2,760円(税別)速度グラフ
●2014年10月17日(金)平日、24時間速度グラフ(平均2.45Mbps)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚  99KB

865 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 01:43:11.49 ID:wl8WVVeB
音声とのデュアルサービスもあるからmineoだって全て
CDMAを捨ててるわけじゃない

モバイルデータ通信OFFにしても圏外ってなら
最初にCDMAで位置登録する時にデータ通信OFFでも
パケット側にも登録に行って拒否され方が(戻り値)が
非登録SIMのような返答で圏外扱いになるんだろう
まぁスレ違いだけど

866 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 01:57:31.24 ID:JQsKVJrT
>>862
必須化というか、「あるのが当然」だから無い場合を考慮しなかった、
つーか積極的に省いたんじゃないかと

世界にはLTEは愚か3Gすら普及してない国もあるわけで、LTEのみですべてを賄う
なんてことが出来る地域は極めて限定的な上、そんな地域なら当然3Gも使える

ならOSのコンパクト化、高速化のために無駄と思えるコードを省くのは必然じゃね?

867 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 02:16:29.76 ID:ZB31T6kc
え、3G廃止予定あるの?きついわー

868 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 02:23:04.39 ID:sPoS02YN
>>864
グロォッw

869 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 02:33:10.49 ID:EeLb5WhX
IIJmioって速度でないって書き込みが多いけどよくわからんね
ビックカメラに行って店員さんに聞いた方がよいのかな

870 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 02:35:23.46 ID:13gROQuE
時間帯、場所(地域)にもよるだろ

871 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 03:13:13.15 ID:6kG91Yv3
>>864 グロ

872 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 03:54:04.06 ID:BIB/mYpI
>>869
店員がここのやつより詳しいわけねーだろ
早いけど遅い場所もあるし遅い時間もあるし遅い環境のやつもいる

873 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 05:19:48.07 ID:bJW058K2
>>864
訂正

誤 昼12時30分は610kbpsでしたが

正 昼12時30分は500kbpsでしたが

874 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 08:07:13.46 ID:COEJWJOu
3g廃止したらガラケーはどうなる?

875 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 08:13:49.95 ID:jSYqLAA4
>>843
終了

876 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 08:17:43.89 ID:KGBPqYSQ
停波した時そう言えば無料で端末配ってたな

877 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 08:26:08.20 ID:ntN+jl84
FOMAは相当息長そうだけどね

878 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 08:39:52.32 ID:4rzlQDia
VoLTE非対応端末のことも忘れちゃならん

879 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 09:15:16.35 ID:g3+N3vkm
>>821
不良品のipad掴まされたんだろ

880 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 09:26:26.97 ID:7gynpjoX
2Gのgsmですら、まだあるからな
cdma2000はなくなるだろうけど
WCDMAは数十年は続きそう

881 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 10:34:53.37 ID:ZB31T6kc
>>880
GSMはねーよ

882 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 11:07:44.63 ID:mudJCYIY
海外の話でしょ?
海外だと3Gすら無いところの方が多いよ

883 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 11:16:13.31 ID:FsMQkeWn
田舎に行くと、1xって表示されるけど、あれはなくなるの?
寂れた観光地とか、携帯繋がらなくなるんかな?

884 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 11:42:56.82 ID:GUhaVD5q
以前2G→3Gの時も、FomaよりMovaの方がエリアが広いとか、
ガラケーはまだ全部Movaという時代も遷移期にはあったが、
意外とあっさり2Gは停波。
ドコモも3Gの周波数帯を次々4Gに転用してるし、
3Gも停波はともかく繋がりにくくなるのは時間の問題じゃないかな?

885 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 12:05:25.04 ID:r6J8jDUZ
>>884
>ガラケーはまだ全部Movaという時代も遷移期にはあったが
FOMAサービス開始と共に発売された端末でガラケーじゃないのは強いて言えばSH2101V位の物だが
>>884の言う遷移期というのはいつ頃を指しているのか?

886 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 12:15:59.66 ID:UOM2S0Dc
>>862
日本みたいに4Gにとっとと移行してインフラの置き換えも着々と進んでいる
国なんて稀だから。 3Gどころか2.5Gあたりでも問題無く動いていて、人口的に
そっちのほうが多かったりするわけだし。

887 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 12:17:14.84 ID:+rx9N1d1
3Gはまだまだ現役だろ

888 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 12:18:37.95 ID:/IhOVly+
東京オリンピック終わるまでは3G停波は考えにくい。

889 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 12:22:48.16 ID:0c4syS/h
mova廃止のときどのくらい前から予告してた?

890 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 12:25:27.29 ID:Baw000h2
VoLTEって、ドコモ謹製端末以外だと現状使えないし、
3G停波するときSIMフリー端末はどうするんだろ

891 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 14:08:51.76 ID:l0foaHUY
>>884
mova停波が2012.3.31なんでFOMAと10年以上一緒にやってたぞ。

892 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 14:09:50.42 ID:U0Ov/osy
>>890
3Gの停波は相当先の話になるかと。
VoLTEが広く普及してさらにガラケでも対応端末出さないことには無理。

つか、通話音質の高さが売りなのでむしろガラケの方が需要ありそうな気がする。

893 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 14:12:00.18 ID:jqqUcZlK
そりゃ、volteの普及次第だろ。
つまりは糞キノコが頑張って朝鮮ハゲ・稲盛教と国外キャリアに導入を働きかけ次第。
失敗したら日本限定のガラパゴス企画になりさがる。

894 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 14:16:03.28 ID:U0Ov/osy
>>893
どちらかといえばiPhone6の普及で先導していく形になりそうな気がする。
キャリアからしても通話とデータ通信がLTEで完結して3Gの通話トラフィック減らせるので
電波をより効率的に使えて通信速度や品質の向上に繋がる。

895 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 14:22:04.89 ID:jqqUcZlK
>>892
キャリアから見りゃ客が感じる通話品質なぞ不満が出なきゃ知ったことじゃないし。
限られた電波資源でより効率よく積み込むために新しい規格がある訳で。
まぁ、ガラケーにしがみ付くケチンボ・情弱を巻き取るためにフィーチャーフォン用意するのは必須だな。
つーか、高音質で釣るとかどこぞのウィルコム信者みたいな言い草だなw

896 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 14:24:34.67 ID:U0Ov/osy
>>895
>限られた電波資源でより効率よく積み込むために新しい規格
一番はそれが目的だよね。
LTEガラケを出すことによって3G端末を巻き取らないと、3Gを終了できない。
そのためにもVoLTE対応のガラケが必要。

897 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 14:28:25.06 ID:ZB31T6kc
グロ版はまだまだW-CDMA/GSMが多いからなー
グロ版もLTE主流になればかまわんが

898 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 14:33:50.64 ID:U0Ov/osy
>>897
アジアやアメリカは早い段階でLTEに移行すると思う。
問題はヨーロッパだな。
あそこは先進国の割に移行が遅い。

899 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 14:43:25.77 ID:wl8WVVeB
VoLTEは海外でも進めてる
むしろ音声規格は日本は保守的で高音質仕様も採用されてこなかったくらい
既に海外ではVoLTEどころかWiFi Callingを始めてる所もある

国内でもW-CDMAは2GHz帯に5MHzだけは長く残ると思うよ
ヨーロッパはベースのGSMが残ってるからなー
でもW-CDMAの時以上にLTEのエリア化は早い感じがする
多分IP化して回線交換捨てた事でコストが低いんだと思う

900 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 14:45:50.50 ID:SxnimCiq
クーポンってLTEのみで3Gには関係ないと勘違いしてたわ。
つーか今まで3G=200Kだと思ってたけど、クーポンオンになってた。
モバイルルータで初LTE通信してみたけど、クーポンオンなら体感大して変わらんな。
スピードテストの数値はかなり違うけど。

901 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 15:26:34.72 ID:L5WpuwbK
みおふぉんで電話してもうちは殆ど儲かりません
だから楽天でんわとかlalacallを推します
#iijmeeting

902 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 15:29:48.32 ID:L5WpuwbK
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%23iijmio&ei=UTF-8&rkf=1

903 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 15:34:36.25 ID:U0Ov/osy
>>901
楽天でんわはガラケでも使えるので重宝してる。

904 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 15:43:13.62 ID:jqqUcZlK
>>901
粗利益45%も取っておいて良く言うわw

905 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 15:59:39.97 ID:+spjgQXs
粗利とか関係なしに常識の範囲で利益を追求するのは
企業としては当たり前の話だけどな

906 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 16:09:22.59 ID:jqqUcZlK
>>905
まぁ、気軽にバカ発で儲からないとか言ってるのは信用ならんってことだな(笑)

907 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 16:13:43.68 ID:u4U4VXXC
ミーティングとか信者の集いに参加してるような奴は頭が膿んでる証拠だな。











どうやら、IIJは信者商法でウィルコムの後を追う覚悟の様だなw

908 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 16:33:27.91 ID:+spjgQXs
>>906
そのまんまの発言をしてるわけじゃないけどね
https://twitter.com/yuhkun/status/525892890942115840
要約すれば同じだけど

909 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 17:05:52.83 ID:+spjgQXs
suplは端末メーカーが立ててる場合があるね
知ってる限りではLGとかソニーとか
https://twitter.com/dairiagu/status/525916007341105153/photo/1

910 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 17:16:32.13 ID:+spjgQXs
あとでよもう
http://techlog.iij.ad.jp/archives/1293

911 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 17:46:58.18 ID:NpJJi0SE
>>910
なかなか興味深い内容だった。
特にA-GPSの考察が良かった。

912 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 18:20:21.59 ID:XFH0hclg
w ッ ジ ラ

913 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 18:32:38.85 ID:5X1KiBL5
>>907
なんで〜?

914 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 19:26:01.61 ID:ouJl436b
>>911
あのハゲ絶対ここ見てるよなw

915 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 20:29:26.68 ID:Vi79MqYb
>>910
面白かった。

916 :名無しさんに接続中…:2014/10/25(土) 20:31:46.67 ID:ZB31T6kc
エキサイトにしたいけど、初期費用かかっちゃう

917 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 00:33:47.04 ID:1O1TPkfT
きょう買って登録したんだけど
クーポンが日割りで480mbだって w
ヨドバシからの乗り換えなんだがwifi接続はヨドバシの方がマクドナルドでIDとパスワード入れなくてよい分
楽そうね

918 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 00:37:23.69 ID:xOCT950y
だって日割りじゃんw
月末までは

919 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 00:40:53.93 ID:LdG26KRB
19時ぐらいにBIC SIMカウンター行ったら、今日は待ちが多すぎてもう受け付けませんって言われたわ。

920 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 00:49:43.40 ID:jWqrq0w0
>>895
ケチンボ!!

921 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 00:52:52.95 ID:jWqrq0w0
>>895
貧乏人、乞食とかじゃなくケチンボって言葉にツボった

922 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 05:28:29.06 ID:UEJ0oOix
欧州はMVNOが多く、キャリアの儲けが薄いので設備投資が進まない。だから、日本も段々そうなるはず。

923 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 05:29:21.56 ID:d/lVU3kX

ジ

w

924 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 09:20:03.22 ID:A3NQGkLy
>>922
俺の身の回りの養分様たちがMVNOに乗り換える日が来るとは思えないけどな
日本はそういう知識のない層が多いおかげで欧州のようにはならんだろ

925 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 09:23:34.52 ID:Cze3scGU
そういうのを邪魔くさい、と感じるのは多いと思う>日本人気質として

身も心も金も預けるからしっかりやってねドーン!っていう大船気質ていうのかな。しらんけど。
個人主義の国々と同じにはならないよね

926 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 09:27:35.36 ID:Em2rmojo
アホンユーザー等一部の日本人はit音痴
スマホをPCと認識していない

927 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 09:27:57.96 ID:d/lVU3kX
まあ養分様がいないとMVNOも成り立たないからな

928 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 09:32:07.43 ID:89Zjcx0t
ズラッwwww

929 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 09:35:25.88 ID:QVJ+70dO
>>925
選民意識って奴だな。ああ、どんどんIIJが宗教化してゆく・・・

930 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 09:50:52.69 ID:Dlva4Jk2
宗教でいいよ
メジャーになっちまったらいろいろ破綻しそう

931 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 10:39:05.91 ID:Em2rmojo
MVNO使ってるだけでエリート感があるよなw

キャリアアホン低のう女子とかに小一時間講釈できる

932 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 10:40:46.96 ID:qdzak7+8
みおふぉんにSIM変更すると持ってるクーポン容量って消滅するのかな?

933 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 10:43:39.75 ID:HjkN8ecn
一度解約が発生するなら消えるだろうけど

934 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 10:51:48.85 ID:ZbF2aPyp
変更はSIM内分だけ消滅でそ?

935 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 10:56:07.91 ID:RtBGTkkP
ああ「ほとんどネットしません」と言いつつも毎月ドコモ様その他に上納してる同僚が多いわ
が、LINEだけはきっちりやっとるw

936 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 11:01:55.20 ID:/vdocrxU
ズラッwwww

937 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 11:03:56.53 ID:E5UaVupj
ジ


w

938 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 11:26:57.07 ID:V2RyUPai
2G増量のビグロ最強だよな。

無料Wi-Fiつくし2ちゃんねる規制が全くない。
2ちゃんねる規制にひっかかり、読み込めない板があるiijとは違いすぎる。

無料Wi-FiすらないゼロCN笑

939 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 12:27:56.23 ID:aVJEfeFe
ドコモのiphoneなら使えるんだよね?

auとかソフバはダメ?

940 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 12:28:03.65 ID:QVJ+70dO
>>930
宗教化の末路はウィルコムかソニーなわけだw

941 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 12:43:40.29 ID:DH8A+A5/
ヅラッw

942 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 12:47:07.17 ID:aPzt7e6N
>>938
人が増えればすぐ規制されるようになるよ。

943 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 13:58:40.17 ID:XpjBEtqr
ニュー速+とかいつまでたっても書き込めない。

944 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 14:13:04.25 ID:DNqkzkbE
どんどん増えるよ!

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141026-OYT1T50039.html
CATV、80社超が格安スマホに参入へ

日本ケーブルテレビ連盟は、加入するケーブルテレビ会社のうち80社超が格安スマートフォン事業に参入すると発表した。
今年度中にも、地域に密着した営業網を生かし、通信料金の安いスマホを販売する。
同連盟には全国372のケーブルテレビ会社が加盟している。
連盟が仮想移動体通信事業者(MVNO)の「インターネットイニシアティブ(IIJ)」と提携し、
通信用の「SIMカード」をまとめて購入し、
各社に卸す。メーカーなどから格安スマホを一括で仕入れることで、調達コストを抑える考えだ。

945 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 14:18:26.38 ID:QVJ+70dO
>>944
CATVって、KDDI系じゃなかったっけ?

946 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 14:30:46.28 ID:jlJ+Z7rq
>>944
シムロックフリー端末が増えるといいな
今より回線が糞化したら乗り変えればいいだけだし

947 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 15:17:02.14 ID:zMHugtMS
有楽町ビック、MNP待ち行列出来てるわ。新宿のBIC SIMカウンターは整理券引っ張るだけだったけどこっちは立たせるんだな。。

948 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 15:18:53.33 ID:4Et7C48D
>>946
格安スマフォだと2〜3世代前のスペックくらいに落ち着くから、そういうのが
増えてもなあって感じだけどね。

949 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 15:20:25.10 ID:yqNsWyiN
ズラッw
騙りがぎょーさん沸いとるやんけwww

950 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 15:23:10.89 ID:xOCT950y
このあいだ池袋のカウンター行ったんだけど
ワイモバイルの方が処理係多いし
なんやこらと思ったよ。販売かかりは
一人でバタバタだったわ

951 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 16:00:25.85 ID:A4Mwu62K
職場の情弱iPhone 6 Plusユーザーいるけどdocomoで一括端末支払いして月々の通信費8000円とか言って正直クソワロタ
パズドラとネットしかしないパズカスだがこういう養分がいるから助かる

952 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 16:02:17.46 ID:xOCT950y
一括で払ったんなら
その後即解約してMVNO一択だろう

953 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 16:05:05.30 ID:8P0TuZU2
>>950
そりゃ、安いのだから

954 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 16:05:35.83 ID:bsoquPtQ
養分にそんな発想は無い

955 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 16:14:56.72 ID:RtBGTkkP
申込するのにHabitブラウザだと失敗の連続だったけどChromeだと一発だわ

956 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 16:38:07.30 ID:A4Mwu62K
>>952
MVNOにしたら安いよって言ったら家族がdocomoだから変えられないって言ってたぞww
家族って言っても28歳独身なんだがな・・・
docomo同士の通話は無料でdocomoでいいってよ
情弱どころか馬鹿すぎて思わず失笑してしまった

957 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 16:42:30.43 ID:Yyd2pLxP
とりあえずMVNOにしとけば良いという情強気取りも増えてきたんだなぁみつを

958 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 16:50:35.62 ID:Cze3scGU
そういう人は確かに増えてるな

959 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 16:54:07.68 ID:jNShqy9W
>>956
えっ。。

960 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 16:55:22.80 ID:pTqOJD+F
>>944
これはいい事だ

961 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 16:58:37.29 ID:pTqOJD+F
>>956
うちの70代のオヤジなんて未だにガラケーだしな。
こういう事を説明しても全くわからんらしい。楽天でんわすらわからんとさ。
どうせドコモから線を借りてるんだろ?ってさ。

962 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 17:01:47.84 ID:W8n/Q/O1
確かに確かに、馬鹿の一つ覚えみたいにMVNOMVNOっw
養分様から言わしてみればMVNOなんて所詮サブだぞ。
笑わせんなよw

963 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 17:04:00.72 ID:2XOvb8ch
>>944
電柱使用権持つCATVがWIFI始めればラストワンマイルは解決だ
一ヶ月1000円で公衆wifiとMVNO始めれば最強
IIJはビジネスを良くわかってるね

964 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 17:04:41.69 ID:2XOvb8ch
>>962
馬鹿発見

965 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 17:06:31.10 ID:pTqOJD+F
>>962
で、使ってないならわざわざこんなところに来るな

966 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 17:10:34.69 ID:2XOvb8ch
やべぇ今日ナンパしたjkが、帰りたくないって晩飯食べた後も居る

967 :966:2014/10/26(日) 17:11:35.68 ID:2XOvb8ch
誤爆

968 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 17:13:28.42 ID:sx9YpCCy
>>963
ワンマイルWi-Fiが実用化されればキャリア崩壊

土管業者というかもとの電話業者に

969 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 17:28:10.25 ID:l3z53whB
つーか、CATVなんて殆ど電力柱に共架してるじゃん。CATVの独立柱なんて見たことない

970 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 17:36:15.21 ID:jNShqy9W
単品じゃなくバーターだろな
売るのは

971 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 17:42:18.78 ID:chC2r3az
>>966

972 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 18:22:36.94 ID:W8n/Q/O1
>>964

お前が1番馬鹿だろw
淫行か?w

973 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 18:23:53.63 ID:W8n/Q/O1
>>965

は?
MVNOはサブだっつってんだろ。
見えないのか?
これだから駄目なんだよw

974 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 18:34:39.42 ID:uIFyNoln
養分養分言うけどあちらさんは携帯で月に数千円を節約するのにそれを知る為に使う時間を他に使っている
俺はPCもだが面白いからゲーム感覚で調べるし楽しんでいるつもり
正直なところ残業を月に2時間もすれば手に入る程度の金額なら興味の無い部分での面倒事は回避したいってのは有るだろ
ショップに行けば終わるキャリアとは面倒さが余りにも違うし知らない者にはまだ敷居は高いと思うよ

975 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 19:02:07.19 ID:qUTCFgSQ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM43枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1414317676/

976 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 19:08:04.40 ID:BEexRK7P
はっきり言って養分はわからないからmvnoを使わないだけ
そんな奴らが殺到したらmvnoショップとかコールセンター増強しないと対応出来ない
キャリアだって大変な思いしてるでしょ

977 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 19:08:56.33 ID:a/QMlgCi
せやな

978 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 19:12:33.13 ID:BEexRK7P
simってなんですか?
APNってなに?
電話使えなくなっただの機械がおかしいだの訳のわからんことで振り回される
機種変更の時は自分で出来ないだろ

979 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 19:14:22.96 ID:jlJ+Z7rq
>>974
家族4人で白ロム買ってみおフォン楽天でんわにしたら養分になるより年間10万くらい違うっしょ

980 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 19:25:18.81 ID:0LLlbSLG
iijmioが増えすぎて速度が落ちるのが嫌だから広がり過ぎは害

981 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 19:30:06.68 ID:ozPB4qxU
あれだろ、車でユーザー自ら車検通せば安くなるって言われても、大抵の人はディーラーや代行業者に任せるだろ。
手間と知識を使える人間なら構わないが、そうでない層はどんな分野にもいるんだよ。

982 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 19:47:26.97 ID:sx9YpCCy
>>966
咽喉おめ
うらまやしす

983 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 19:55:17.41 ID:sx9YpCCy
MVNOなんて知らんのもおるやろ
マツコは知っていても実態は知らん
養分様は実質0で喜んでキャリアプラン
かけホとフルサポートがつくしな

984 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 20:03:47.32 ID:EYqLaKNt
冗談でなく「プロバイダー?何それ美味しいの&#8263;」ってバカ女が
iPhoneに1万円/月くらいを平気で使ってるような状態だからなぁ……

985 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 20:19:51.65 ID:VKSxWVeg
ありがたいことです

986 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 20:19:58.60 ID:sx9YpCCy
7000円くらいならまだしも
コンテンツ3000円とかな

987 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 21:24:54.86 ID:rBaQUwZ7
auスマートパスとかも
必要ないコンテンツを騙されて買わされているだけなのにねぇ。

988 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 21:27:07.19 ID:rBaQUwZ7
確かにMVNOが勢力拡大すると、大手キャリアの投資余力減るから、困るなぁ

989 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 21:27:25.96 ID:F+DlCujp
huluとかは有効活用してるならあり
ただパケット消費が半端ない
wifiか

990 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 21:37:16.16 ID:y/iftkY5
dアニメストアはなかなか重宝してる

991 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 21:37:17.45 ID:xNq7EKw7
大量の養分で成り立ってるからなコレ
養分が大勢やってきたら元の回線が死ぬから元も子もない

992 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 21:38:45.31 ID:qWaXww3U
>>981
車は変なとこにやらせて事故でも起きたら
値段の問題じゃねえだろ。

993 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 22:06:58.88 ID:RpmSF16f
ウメッw

994 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 22:33:42.83 ID:bZ8ljSKo
>>944
えひめケーブルがリリース出してるな
h
http://www.e-catv.ne.jp/pressrelease/20141022.pdf

995 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 22:37:07.26 ID:gDmrz5jB
>>994
端末がダサすぎだろww

996 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 23:13:05.77 ID:jlJ+Z7rq
ダサい云々の前にメーカーに難あり
スペックもウンコだし

997 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 23:40:16.62 ID:FK5Vmhdw
人生

998 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 23:40:41.52 ID:FK5Vmhdw


999 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 23:41:38.38 ID:FK5Vmhdw


1000 :名無しさんに接続中…:2014/10/26(日) 23:42:05.21 ID:FK5Vmhdw
1000ゲット♪

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20170304035038ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1412697020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM42枚目->画像>100枚 」を見た人も見ています:
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM31枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM54枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM51枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM53枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM53枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM55枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM54枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM53枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM56枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM51枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM43枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM52枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM52枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM49枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM33枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM32枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM44枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM45枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM56枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM45枚目 [無断転載禁止]
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM30枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM44枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM55枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM48枚目
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM54枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
IIJmio 高速モバイル/D・Aサービス 972円 SIM57枚目
【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM123枚
【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM124枚
【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM127枚
【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM128枚
【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM 140枚
【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM 141枚
【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM 146枚
【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM131枚
【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM136枚 [無断転載禁止]
【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM130枚
【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM137枚
【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 972円 SIM 148枚 [無断転載禁止]
IIJmio モバイルサービス SIM62枚目
IIJmio モバイルサービス SIM1枚目
IIJmio モバイルサービス SIM65枚目
IIJmio モバイルサービス SIM66枚目
IIJmio モバイルサービス SIM63枚目
IIJmio 高速モバイル/Dを懐かしむスレ 1昔前
IIJmioモバイルサービス 205枚目
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 990円 192枚目
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 990円 193枚目
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 176枚目
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 990円 192枚目
【MVNO】IIJmioモバイル 2GB+300kbps 850円 206枚目
【MVNO】IIJmioモバイル 2GB+300kbps 850円 205枚目
IIJmioモバイルサービス 990円 SIM168枚
IIJmioモバイルサービス 990円 SIM169枚
IIJmioモバイルサービス 990円 SIM167枚
【au】2.4Mbsp 高速モバイルサービス【PacketWIN】
【MVNO】IIJmioモバイルサービス1【ワッチョイ無】
OCN モバイル ONE SIM 20枚目
【MVNO】楽天モバイル SIM11枚目
OCN モバイル ONE SIM 21枚目
OCN モバイル ONE SIM 16枚目
OCN モバイル ONE SIM 23枚目
【MVNO】楽天モバイル SIM12枚目
【MVNO】LINEモバイル SIM 4枚目
【MVNO】OCN モバイル ONE SIM 57枚目
14:02:14 up 33 days, 15:05, 2 users, load average: 81.74, 83.30, 82.71

in 0.088581085205078 sec @0.088581085205078@0b7 on 021604