1 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 02:02:34.57 ID:X9mb5dox
2年前から何もかも面倒臭い虚しいイライラする
劣等感で気が狂いそうになる
やらないといけないことが全くできない
なにをやっても無駄に思えてずっと悲しくてうつむいてます
楽しく前向きに生きるにはどうすればいいですか?
2 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 02:09:35.19 ID:X9mb5dox
誰かいたら助けてくれ
3 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 02:22:43.43 ID:99iVwQ4L
>>2 死んだら全て無駄だぞ?
けどさ、世の中は無駄が楽しいってモンだよ
4 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 02:31:23.61 ID:p+nVoqg7
>>3 無駄でも楽しければいいってこと?
なんか常に悲しくて気が狂いそうなんだけど、楽しくするコツとかないかな…
5 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 02:33:02.97 ID:X9mb5dox
6 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 02:49:46.73 ID:9rq1F6Q+
2年前に何か辛いことでもあったのか
7 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 02:53:35.68 ID:X9mb5dox
>>6 特に何もなかったはず
生まれつき根暗だったけどその頃から自分でもおかしいと思うくらい何もかも嫌いで面倒臭くなった
ずっと虚しくて頭の中で何かが燃えるような気持ち
8 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 02:57:11.80 ID:BKt1XTF9
何か好きなこととかないの?趣味とか
9 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 03:07:01.10 ID:X9mb5dox
>>8 犬の世話、読書、山登りとか
昔はすぐ夢中になれたけど最近はなにをしてる時もずっと悲しさと惨めさが頭の中にあって涙が出たり叫びたくなったりして集中できないことが多いですね
10 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 03:23:36.46 ID:XBhWr+y5
金を貯めると気持ち楽しくなれるよ
11 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 03:24:11.11 ID:BKt1XTF9
漠然とした不安を抱えてる時に自分もそんな少しそんな感じになります。
山登りの計画立てたりしてるときは楽しかったりしません?
12 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 03:28:05.28 ID:X9mb5dox
>>11 完璧に当たっててすごい!
確かに山登りの荷物とか計画してるときは楽しくてワクワクしますね
交通費とか結構かかるから最近は行ってないけど、今年は旅行も兼ねて自転車で麓まで行こうかなぁって考え中です
13 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 03:29:59.09 ID:X9mb5dox
>>10 あんまり暇なのでコンビニでバイト始めてみた
時給低いけどちょっとずつでも貯まると嬉しい
留年した分の学費賄えたらもっと嬉しいのかな
14 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 03:34:56.16 ID:BKt1XTF9
不安の原因として
自分で払拭できるもの(努力とか行動次第のこと)
自分ではどうしようもできないもの(天気や電車の遅延)
に分けて書き出したりして
できることはして、できないことはもう仕方ない、まぁいっかって思うようにしてます
15 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 03:37:11.28 ID:BKt1XTF9
後は、人に現状を吐き出すだけで楽になることもありましたよー
心療内科にって言うとハードル高く聞こえますけど、特に薬は出ずにカウンセリングだけの場合もありますので良ければ検討してみて下さい
16 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 03:48:41.83 ID:p+nVoqg7
>>14>>15
やってみます
何がどっちに当てはまるのかもわからないけど、手を動かして考えてると気分がマシになる気がします
ありがとう
17 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 03:53:12.84 ID:BKt1XTF9
何か話せることがあればここに書けばいいですし
自分も焦りが焦りを呼んで落ち込んでいました
18 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 06:50:24.21 ID:ub8YyN82
目標がないと人は一番苦しい
お前はいま目標が無いんだろうな
将来どうありたいかというのが見えないんだろうな。
少しでも将来の希望が見えるといいんだけどね
内観ってわかるか?
自分の内側をみる。つまり自分の本来の姿を見つけるんだよ。
自分は何の為に産まれて来たのか、人生の目的は何だろう?
そういうのを見つめ直すのが内観なんだが
瞑想すると見えてくるよ。
瞑想って聞くと宗教臭く感じたり難しく感じるかも知れないが
そんなことはない。誰でも出来る。
ざっとネットで調べたら研修所もあるみたいだが宗教施設じゃないから心配しなくていい
行かなくてもいい。
瞑想の本がわかりやすいかも。何でもいいから読んでみるといい。
綿本先生のはヨガの哲学も解りやすく書いてるからいいんだけど
難しすぎるから他のがいいね。
本が無くてもネットだけでもやり方書いてあるからそれでやってもいい。
19 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 10:42:15.88 ID:2TqOG79Y
>>4 楽しくするコツは、一生懸命に物事に取り組むこと。お前はいつも手を抜きすぎ。
マジメに一生懸命に生きてたら、「楽しくない〜云々〜」とか考えてる暇ないから。
なぜなら、一生懸命にやったあとの充実感が、すべてに報いてくれる。
ある意味、この充実感こそが楽しさの根本にあるものなのかも知れない。
20 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 14:28:15.08 ID:PZgLLfle
>>18 興味深い、自分見つかった人とか恐E
>>1は最初、それなりに一生懸命にやるけど、飽きるのが早いってか続かないってイメージ
それなりに何やっても楽しいけど、ハマるほどじゃないって感じかと
イメージで勝手なコト言うが、対人関係面倒がらずに、一緒に何かをしてくれる友達とか恋人作った方が早そう
21 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 15:33:41.77 ID:/fMwPYfC
平気で詐欺をやりまくる借金まみれの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟)の図太い神経を見習え
22 :
マジレスさん
2016/08/12(金) 16:52:26.80 ID:OR/FxlAq
お前さんみたいな人は沢山見てきた
しかし大概報われない
変わるためには自分か環境を変えなければならないのだがどちらも出来ないからだ
出来ないことの言い訳を家族や友人、職場、能力、容姿などにするばかりで一歩も自分の足で歩もうとしない
そしてすぐに自殺をほのめかす
これは、何も変われないことに対して他者に、自分自身に復讐を行っている
この世界はお前に都合よい形で変わってくれるほど優しくはない
23 :
マジレスさん
2016/08/13(土) 23:31:51.53 ID:TTWMSg/4
24 :
マジレスさん
2016/08/20(土) 01:24:52.41 ID:1rhXrevw
最近はどん底の時より気分がマシだ
命を粗末にして頑張ろう
25 :
マジレスさん
2016/08/31(水) 00:15:54.94 ID:K76HwX+i