◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】52©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jinsei/1475247290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
悟りを開いた人=ブッダのことで、仏教的人生相談になります。
仏教の議論は宗教板で。ここは、あくまでも人生相談スレです。
◆利用者のみなさんへ
・人生相談板では 相談すること、それに答えること このやりとりが大事です。
独り言や自説の主張・雑談・馴れ合いなどは禁止です。各々の専門板へ。
・何度も書き込む場合は最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いておいてください。
・相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
◆2ちゃんねるscから閲覧されている方へ
このスレの解答者は(少なくともこのスレを建てた時点では)主に2ch.net側で活動しています。
2ch.net側は2ch.netからの書き込みしか確認できませんのでご注意下さい。
scからこのスレを閲覧した場合、2ch.netからの書き込みにはIDに「.net」がついているのが確認できます。
scから閲覧されている方はこのスレのアドレスバーを確認して「sc」の部分を「net」に書き変えて検索すると2ch.net側に飛べます。
では、どうぞ。
◆前スレ
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】51©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1470583230/ 怒りがムカ―――っ!ときたり、悲しみがウォーッ!と来たり、
所謂、感情的なので強いのが来たら、どう対処したらいいですかね?
鬼和尚さん
ナンパで嘘をついてはダメだということですが、ナマポだと打ち明けると、女が逃げていくとうんこ菩薩が言ってます
ナマポだと打ち明けて、女に逃げられない為には、どうしたら良いのでしょうか?
女子中学生2人の母です。
長女(中2)は顔は私似、スタイルや体質は夫似で、
次女(中1)は顔は夫似、スタイルや体質は私似です。
夫はブサイクではないのですが、切れ長の目・太い眉・しっかりしたあごと
女の子で似てしまうと微妙な顔立ちで、長身で痩せやすいタイプ。
私は顔立ちは結構色白で可愛らしいと言われてきましたが、小柄で太り
やすいタイプなのです。
長女は結構色白で童顔の美少女かつ、長身で細身なのですが、
次女は男顔なのに、小柄で太りやすい体質なのです。
次女が若干いじけ気味なのです。幼い頃はあれほど仲が良かったのに、今でも
仲は悪くはないけど、あまり外で一緒に居たがらなくなってしまいました。
どうしたらいいでしょうか?
私は「どっちだってとっても可愛いのよ。」とよく、特に次女に言い聞かせて
いるのですが…。
長い目で見ればほんのひとときのことだから、あまり気にしなくていい?
>>3 男の恋愛感情、あるいは繁殖意欲というものはの
理性や愛などを含めた感情的なものと、本能的なものとがあるのぢゃ
大抵の場合、素直に打ち明けて逃げられるのは本能的なものぢゃの
では先ず、理性や愛を含めた感情的なものの説明をするとな
1、美しい女性を見た場合、そこには完璧なものを観る眼差しがあり、尊敬の念が湧くのぢゃ。これは上位をみる尊敬愛
2、可愛らしい女性を見た場合、そこには庇護欲が湧くのぢゃ。護ってあげたいという、下位をみる庇護愛ぢゃな
3、清楚な女性を見た場合、そこには真摯な気持ちが湧く。この人は真面目に生きとるんぢゃろな、という真摯愛ぢゃ
4、母性溢れる女性を見た場合、そこには甘えたい気持ちが湧くのぢゃ。なんかお母さんぽいと思う、甘気愛ぢゃ
こういうものを相手をみて言葉を選び素直にその気持ちを言う分には、状況に応じて交換は得られるのぢゃ、が
本能的な部分はの、お主も男だから自分でよく分かっとると思うがの
膀胱に小便が詰まる、大腸に糞が詰まる、うわ漏れそうだ早くトイレに行きたい、と思う排泄欲求と同じで
男の性欲もまた、睾丸に精液が詰まった、出来るだけ手っ取り早く性行為をして射精してスッキリしたい。というもので
この部分を正直に素直に打ち明けると、大抵の場合は女人はサーッと消えて居なくなるのぢゃ
まったく面倒な便所ぢゃのぅ〜。誰も入っとらんのならば鍵かけないで扉を開けっ放しにしといて欲しいものぢゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ rニ二二ゝ―‐、
悪人は?> /""""""ミヽ
| / ミ| 地獄行き!
|〈ー‐、 r―- ミ| ,ハ )
| 赱>//ィ赱ア | ハ (
_____/ l // ,リ ノ) )
. |(___つ (0) ( (
∧ヾニニア ノ) ) )
( ヽ ノ ( ( ( (
))))>― ´ /― 、) ) )
(/|\ // \((
男子も女子も、己の利得よりも価値を気にするのぢゃ。特に日本人にはそれが顕著に出ておる
ぢゃから女子は幼い頃より自分の価値を鏡の前で見い出し、分を弁えて女子のヒエラルキーに従うのぢゃ
特に平時というのは女子の活き場所であり、魅力的な女性が和かに在ると存在が光り輝いて見える
ところが男はそうではない。自然界でもそうあるように、種を多く撒けるオスの大多数は殺される運命ぢゃ
逆に言えば、男の活きる場所は戦さ場だけと言うことぢゃ。戦さ場で猛威を振るう男ほど光り輝いておるのぢゃ
ところが平時の男どもを見よ、特に日本男子を。みな物腰が低く、自殺率も異様に高い
世の中の利便性、安全性がいかに向上しようとも、いかに男子が身を立て富を蓄えようとも、それが魅力的な絵になる事はないのぢゃ
少し野蛮な話しぢゃが、ISISの戦闘員の顔を見れば、彼らがいかに迷いなく真っ直ぐな面立ちをしとるかが分かる
片手に敵の生首を持ち、自信に満ち溢れ、命を顧みず堂々とそして活き活きしとる。あれは現代で見られる戦国の表情ぢゃ
男に世俗的の幸福など、ちぃとも似合わんからの
戦さ場で小男は無惨に殺される。逃げ腰のものも無様に殺される。ならば平時において、女子もそうあるのぢゃろ
和智だって同じぢゃが、死して靖国の門など、恥ずかしくて叩けようもない
先代に合わせる顔なく、門の外で祖父らがたまたま出てくる期を待つだけの、待ちぼうけ亡者となるのかものぉ
和智「あ、爺ちゃん!俺だ〜!俺、俺。平成の日本でぐうたらに生きてただけのチンケな孫だ〜」
はあぁ・・・
深夜に長文はキツい
相談は3行以内にせよと神は申しています
悟りの道は3行から、常識です
結婚してから友人とほぼ連絡すら取らなくなり、実家の家族や夫としか関わりがありません
もともと他人と付き合うと「あぁ、この言動は間違っていたかも。嫌われたらどうしよう。」なんて
悩んだり考えてしまうのでこれはこれで楽だったのですが
最近は実家の家族や夫に対してもそんなことを考え始めて毎日しんどいです
人に嫌われることを異常に気にする性格はどうしたら帰られますか
3行におさえられませんでしたがすみません
>>13 自分も他人も無いのぢゃ。自分という人格があると勘違いしてるから、他人という人格があると勘違いしてるのぢゃ
だから過剰に反応して自分をより良く見せよう、相手に気遣おうと思うのぢゃ
大雑把で無神経で開き直ったアイアン・メンタルの図太い人間になるのではなく
「自分も他人も無い、みな同じもの、自他を区別する思考こそ分断であり、苦悩のもと、すべては一つ、ぜんぶ繋がってる」
という慧眼を養うのぢゃ
ではそれをどうやって養うのか。和智らの話しを聞いて仏道修行すれば良い
では仏道修行とは具体的に何をすればいいのか。普段の生活のなかで感じた苦悩と向き合うときに和智らの話しを思い出すのぢゃ
そうすれば、お気楽極楽になれるのぢゃ
>>12 教えてください。
常識に囚われて悟りは開けるのですか?
>>13 夫に相談すべきだと思う。
夫だけが理解してくれたらいいのでは?
そういう類の性格はなかなか変えられないと思う。
>>15 悟りとはシンプルなものです
長文を書く限り、そこには複雑なロジックと葛藤が生まれます
誤りを認めてほしい人がいます。
自分が再起するためにはどうしても必要なことだと思う。
でも、きっと自分が頭がおかしいと言って認めないと思う。
相談したいけどできません。どうせ知らないと言うにきまってるから。
結果、今までと同じ自分のままで新たなステージに移せません。
この苦しさのループから抜け出したいです。
>>19 何かを認めるか認めないかは個人の自由なのぢゃ
良かれ悪かれ、相手に反応を求めるのは依存でありエゴなのぢゃ
良かれ悪かれ、価値観の共有や押しつけを辞めなければ自分が苦しいのは当然なのぢゃ
良かれ悪かれ、価値観の押しつけや共有を止めなければ自分が苦しむのは当然なのぢゃ☆
>>20 よくわかんない。
自分の夫に相談しろということですか?
>>23 「そういう類の性格はなかなか変えられないと思う。」=誤りを認めて欲しい人、です。
>>21 「常識」とは、個人が20歳までに適当にかき集めた偏見の寄せ集め。by Aアインシュタイン なのぢゃ
>>22 では、いままでのように自分の殻に閉じこもれというのでしょうか?
>>27 否定も肯定もせず、自分自身を観察して、することです。
先ずは、そのように思い感じる性質があると気づくことです。
>>24 なるほど意味がわかりました。
誤りというのが少し言葉たらずでした。
ある事実があったことを認めてほしい。そして、そのことは自分にとってマイナ
スで、自分に伝えるべきだったということです。
でも、相手が認めない場合かなり気まずくなると思う。自分が否定された気分
になるから。だから、何事もなかったように振舞ってます。
>>27 例えばこうぢゃ、本当に正しい民主主義の基本理念は
「私はあなたの意見を必ずしも共有や共感はしないが、あなたの意見を尊重しますよ」というものなのぢゃ
これは必ずしも意見の違う者どおしが殻に閉じこもり合うこととは限らないのぢゃ
要するに、人は人、自分は自分でしかないのぢゃ
>>29 否定されている気持ち、負けたくないという気持ち、不安もイライラも自分自身の心から生じています。
ただ、そういう思いが生じる性質があることに気づくまで訓練するだけです。
極端な話し、仔猫や仔犬をミキサーにかけて殺す基地外がいたり
アッラーフアクバル!と叫んで人の首を刃物でチョンパするものがいても
また通りすがりのJKに対し、自分の精液をかけて喜び変質者がいても
それすらも個人の自由であって、また警察に通報するのもしないのも自由
そういう輩を取り締まるのも立法機関の人間や、辛抱たまらんと思った人の自由
仏徒は黙って自分の事だけ見てれば良いのぢゃ
ネガティブ過ぎて毎日が不安で辛いです。
自分にとって悪い予想が当たる気がしてなりません。
かといって楽観的になるのは大きな失敗をしそうな気がして怖いです。
どうしたらよいでしょうか。
>>34 たしかマーフィーの法則ぢゃったかの、その内容は
「ジャムを塗ったパンを落とした時、塗り面が下になるか上になるかはカーペットの値段で決まる」というもの
つまり不安でネガティヴなのは負の連鎖を呼び込む(気がする)だけぢゃ
ジャムの塗り面のほうが、どう考えても重たいのぢゃ、ベチャッと落ちる確率が高いのも当然であり
カーペットの値段に比例するとか、ただのギャグなのぢゃ
失敗は成功のもとであり、恥をたくさんかいた者ほど多くを学べて成長できる
このように思ってれば楽観的でポジティブになれて気も楽になり成長もできるのぢゃ
>>34 不安は過去の良くなかった出来事を未来に投影して、生じる気持ちです。
今できる計画や対策は行い、あとは何も考えず、連想もしないことです。
確かにこの世界は汚れている
しかし仏様はこの世の汚れに勝てる
絶対他力、仏様のお力にすがりましょう
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
イケメンw
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
9月29日 2時11分頃
放送経過時間
1時間10分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?
だれかが自分を操ろうとしてます。
今までのように抵抗したほうがいいでしょうか?
>>40 それは妄想なのぢゃ、単なる自己暗示で自縛してるだけなのぢゃ
しかし妄想が抜けないのならば自己暗示には自己暗示で対抗するのぢゃ
九字でも切っておけば良かろう。印の組み方と切り方はネットで検索するのぢゃ
臨(きた)る兵、闘う者、皆(みな)陣に列び、前に在り。「臨兵闘者皆陣列在前」なのぢゃ
これでお主の周りに戦闘に秀た神仏やらご先祖の霊魂が布陣を敷いて防護してくれるのぢゃ
(と、自己暗示をかけるのぢゃ)
もっと強力にしたければ戦闘に秀でた明王やら天部についてウィキペディアなどで掻い摘んで読み漁り
彼らの印を組み、真言を唱え、気分はすっかりオカルトマンガの世界の呪術師になるのぢゃ
これで君もいつか、ガイキチ扱いされるぢゃろうw
>>1 ごくろうさんなのじゃ。
>>2 怒ったときには悲しいことを思うとよいのじゃ。
悲しいときは怒ったことを思い出すとよいのじゃ。
そうすれば感情もコントロールできるとわかるじゃろう。
>>3 修行中とかいうとよかろう。
瞑想とかも教えたらよいのじゃ。
心でなんぱするのじゃ。
>>6 世界で一つの花になればよいというのじゃ。
ナンバーワンよりオンリーワンなのじゃ。
あまり気にしなくてよいのじゃ。
>>13 それは原因が分かれば消えるのじゃ。
嫌われると虐待されたからかもしれん。
孤独が怖いのかもしれん。
そのような原因が分かればもはや気にすることもないと気付いて消せるのじゃ。
>>34 それも原因が分かれば消えるのじゃ。
心配ばかりしている親に育てられたからかもしれん。
自分に自信がないのかもしれん。
そのような原因を自分の本心のなかに探すのじゃ。
>>40 誰が操ろうとしているのか、自分の心の中に探すのじゃ。
更にどのように操ろうとしているのか自分の心の中に探すのじゃ。
それが無ければ妄想とわかって消えるのじゃ。
そうそう、あっちもこっちもそっちもどっちもオンリーワンなのぢゃ
>>41 言ってる自分でもキチガイだと時々思います。
でも、本当なんです。
自分で解決できません。
こうなった以上、自殺して怨念をもって解決するしかないのでは
と思ったりします。
いかがにおもいますか?
甘くて酸っぱいサクランボや苺のような女の子も、林檎や梨のような女性も
マンゴーや柿のような熟女も、梅干しやクサヤのような老婆もみな
あっちもこっちもそっちもどっちも、世界で一つのオンリーワンなのぢゃ
>>44 自殺すれば丸裸の霊魂になるだけで、生きとるうちの方が肉の防護壁があって生霊は強力なのぢゃ
(と、妄想するのぢゃ)
しかし、オカルト妄想をオカルト知識で解決していくのも、これまた精神修行にはなる
(時もあるのぢゃ)
仏尊たちについて学び、気に入った仏尊がおれば、その力を借りると良いのぢゃ
(妄想だけどの)
因みに和智の真言(マントラ)は
うんこ・ぶりぶり・げりげり・もりもり・そわか
印は、両手を頭の上にくの字に持ち上げ、マキグソをイメージしてくれなのぢゃ
さすれば和智が悪霊どもを木っ端ミジンコに蹴散らしに行ってやるのぢゃ☆
ベッキーとエッチしたいです
めちゃかわいくなったと思いませんか?
>>48 ベッキーはイギリス人とのハーフだから可愛いのぢゃ
スーパーで買い物してるおばちゃんみたいな性格だけど
>>50 笑えることがあって、良かったですね。
吽咕さんナイス
0時過ぎたな
40歳のお誕生日おめでとう吽鈷菩薩☆
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
え?うんこ菩薩さんって40歳だったの?
40でナマポか・・・
>>35 >>36 >>42 ありがとうございます。
吽鈷菩薩、誕生日おめでとう
ところで吽鈷さんは元カノがいると聞きました。
どこで、知り合ったのですか?
悟りなんて本当に存在するのでしょうか?
ただの妄想じゃないですか。
体験は体験に過ぎず、個人のものでしかありません。
何らかの超能力があったとしても、だからなんだと言うのでしょう。
本当に学ぶべき、学ぶ価値のあることはなんですか。
何を「信じる」のも馬鹿げているように思います。
ウダウダと考え続けることも勿論愚かなことですが。
目に見えるものを信じるならば無神論にならざるを得ないし、かといって自分に分からないことを信じてどうなるのか。
諦めるに諦めきれずどの道を歩めば良いのか。
>>60 歩むべき道など無いのぢゃ。それよりも「何かをしなきゃ身が立たない」と思ってる己を黙らせよ
無神論は正解ぢゃ。分からない事など幾らあっても別に良いぢゃろ、知的探求意欲が楽しめるならば学べばよい
この世に価値のあるものなど何も無いのぢゃ、価値の無いものもまた何も無いがの。もちろん体験は個人のもの
悟りはあるのぢゃ。また悟れない者もいないのぢゃ。多くの者が悟りを見失っているだけぢゃ
こう言えば分かりやすいぢゃろ、幼子や動物や昆虫や植物はみな悟っている。悟りを見失っているのは大人だけぢゃ
小物どもよ、小者どもよ、モチベーションが欲しいのか?
それはオシャブリぢゃぞ?大人の姿をした、大人の思考能力を持った、糞みたいな餓鬼ぢゃのぅ〜
>>62 悟りとは
思考に邪魔されぬ五感の解放なのぢゃ
悟りとは
己のゼロ地点にあるものぢゃ
悟りとは
読んで字のごとく「吾の心」なのぢゃ
悟りとは
この世に生き物などただの1匹も居ないと知ることぢゃ
悟りとは
自己との乖離で知ることのできる快なり
悟りとは、
悟りとは、、
一辺だけ「自己」を殺しきれば見える真の理ぢゃ
自分があまりにつまらない人間で悲しくなります。
ごめんなさい
女々しい考えかたせず、もっと男らしく物事を判断できたらよかった。
わかっていたけど、つらい。
>>64 悟りの先には不幸や苦悩はないのでしょうが、幸福もなさそうですね。
>>66 悟れば(悟りを思い出せれば)、不幸を自分で捏造することも、苦悩を自分で捏造することも無いのぢゃ
殺人事件や交通事故に巻き込まれて死ぬ可能性は凡人と同様にあるぢゃろうがの
すんげー幸福はこれと言って特に無いが、平常心が凡人よりずっと幸福寄りのまま一定しておるのぢゃ
年がら年中、四六時中、凡人の平常心よりもずっとポジティブでハッピーのままなのぢゃ
年がら年中、四六時中、ほろ酔い気分
年がら年中、四六時中、大麻一口吸った心境
年がら年中、四六時中、金曜日の仕事帰り気分
年がら年中、四六時中、温泉、エステ、マッサージに居てる気分なのぢゃ
これが欲しいなら、早よ、自己を殺してこい。身体でなくて自己ぢゃぞ?
背骨に、他人に擦られたカルマがびっちりと詰まっていました
確かに同情しやすい性格ですが、その人の行いを肩代わりするなんて聞いていません
最初うっかり同情してしまい、それからはチョロイ引き受け専用マシーンみたいに扱われています
今怒りで暴れそうです
他人になすったというカルマが彼らを襲いますか?
自殺願望が強く湧くようならば、悟れる絶好のチャンスだ
自己を自分で殺し、消すのは難儀ぢゃぞ?運よくこれを見つけてみぃ
わははははw
花はただ咲く、ただに成れない人間の私
by みつお
これぢゃコレ。ただになっとけ阿呆ども(笑)
>>69 はぁん?カルマなんて無いのぢゃ、カルマという錯覚やカリスマという錯覚はあるがのぉ
>>59 元カノは地元で会ったのぢゃ、今はたまにしか会わないのぢゃ
ケチぢゃからマンコ貸してくれないのぢゃ、別に減るもんでもないのにのぅ
https://twitter.com/kireinira https://twitter.com/kireinu 誹謗中傷ツイート大量、気に入らない奴は即排除、自己中、人格障害者、
ポケモンGOの荒らし、基地外、アスペ、上げだしたらきりがない。
アカウント10個以上持ってる最悪女。
フォロー非推奨らしいのでフォローしてあげてください。
言う事立派やること無責任パフォーマンスと上げ足取りの人ばかりの政党、
あり得ない話が有るのが、皆死党クオリティ。
思慮の無い素人の思いつきで予算をカットしたせいで常総市の洪水が発生
この責任はどう取るのか謝蓮舫さん。
蓮舫が蓮舫を追求 蓮舫の嘘つきと無責任さが良く再現されています。
作者に拍手を送ります。
こんなゲスが皆死党の党首ですが、党も在籍議員が山尾や帰化人の元犯罪者の
辻本ソーリ ソーリ等ばかりですから類は友を呼ぶの諺通りお似合いなのかな。
http://9post.jp/37886 この様な面白い動画は、独り占めしないで皆さんでシェアし合い
大勢の人に楽しんで頂きたいと思います。
追加 このネタもまだ賞味期限は切れてません。
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/45963930.html ダウンロード&関連動画>> それにしても皆死党には帰化人が総勢56名いっそ帰化人政党に党名
を変更したらどうでしょうか。
>>74 返事ありがとう。マーフィーの法則の話から年齢近いんだろうなとは
思っていたけどまさかの同じ年でした。めっちゃ親近感わいてツイッ
ターのぞいてしまいました。
マーフィーの法則は年齢と関係ないやwww
思い込み激しすぎてやばいこの頃
>>42 イマイチ良く分からないのですが…。余計感情荒ぶりませんか?
>>61 >幼子や動物や昆虫や植物は悟っている
人間の文化と知覚が積み重ねてきた錯覚を取り払う事もひとつの悟りと言えますが、それだけでは宇宙の真理を知ることは出来ません。
>>57 どういたしまして、またおいでなさい。
>>60 悟りがあろうとなかろうと、自分の心について観察して知るがよいのじゃ。
自分の心について観察して全て知り尽くしたならば、全てを知り尽くしたことになるのじゃ。
全てはこころによって作られているのであるからのう。
>>62 悟りは自我を滅し、認識をも滅することなのじゃ。
そうすれば観念に囚われない本来の認識があらわれるのじゃ。
そして全てが本来のものとしてみえるのじゃ。
>>65 自分を理想の人間としてイメージするとよいのじゃ。
効果があるじゃろう。
実践あるのみなのじや。
>>69 カルマなどないのじゃ。
それは全て自分の心から起こったものじゃ。
それに気付けばきえるのじや。
鬼和尚って人は
カセットテープみたいなことしか言わないの?
>>84 実は書き込みながら、踊っているらしい。
種類は、@小躍り、A雨乞いの踊り、Bプレスリーの踊り、とのことだ。
>>61 >>83 悟りとは宇宙の真理を知ることではないのですか
>>86 中卒です。そのあとに料理の専門学校には行ったけどの
>>62 うんこは臭い、鼻くそはしょっぱい等も気付けば悟り。
それ以上にもう理屈に囚われない認証は全て悟りだよ。
>>88 そうだよ、ぢゃからそれを説明しとるではないか
>>89 教養があって、中卒はすごいですね。
漢文を読みあさってるタクシーの運転手さんがいたの思い出した。
>>92 和智は中卒に思えんぢゃろ?
これも仏の「智慧」のチカラなのぢゃ。知恵という地頭の良さの才能や、知識という積み重ねの努力
これらとはまた違うのが「智慧」なのぢゃ。それは滅我するとある日突然にして、得られる(思いだす)パワーなのぢゃ
>>91 >幼子や動物や昆虫や植物はみな悟っている
これ聞いたことありますが、本当にそう思いますか?
ブッダが得たといわれるような悟りを彼らは体現していて、
人間という愚かで哀れな存在だけが、
その思考や理性(と自称する)文化と知覚の積み重ねから生じた錯覚に惑わされている、ということでしょうか?
全てはひとつ、 という想像に囚われてはいませんか?
あなたが真に覚者なら私の事も多少は解るでしょう。
>>94 幼子や動物や昆虫や植物は「不器用であり機能性、対応力、適応力に乏しくとも」悟りの状態にあるのぢゃ
誘拐殺人に巻き込まれる幼子や、家畜にされ屠殺されて食われる動物や
足で踏み潰される昆虫や、刈り取られ引っこ抜かれる植物ではあるかも知れんがの
ブッダは言うなれば「器用で機能性、対応力、適応力、状況把握、凡ゆる能力、叡智に富めた状態での、」覚者なのぢゃ
すべては一つは概念ぽくとも概念ではないのぢゃ
無分別で、普遍であり、隔たりがない、無味無臭、無色透明のカラッポでもあり、すべてはすべてなのぢゃ
お主個人の小さな目線から見れば、そりゃあこの世は不安や恐怖に満ちたものになるであろうし
時に手を差し伸べ、情愛で接し、教授してくれるものを頼ったり敬愛する事もあろうけども
それらもまた、すべては一つ、すべてはすべて、の中の、お主という局所的な、その反応に過ぎぬのぢゃ
>>83 >自分の心について観察して全て知り尽くしたならば、全てを知り尽くしたことになるのじゃ。
>全てはこころによって作られているのであるからのう。
個人の世界が、個人の心によって作られている(映し出された世界を見ている)ということはわかります。
しかしそれを頭で理解しても
宇宙の真理はちっともわかりません。
>>95 あなたの言う真理?は、単なる知覚が捉えた印象です。
うんこは臭いですが、ただそれだけです。
いいこと言うじゃない「ただそれだけ」そういうことだよ
それだけじゃ嫌だという欲求が無用な理屈込みの理解を求めるようになる。
宗教や哲学を踏んでも、頭でっかちになる人達は往々その流れだよん。
「仙台太郎」という池沼のガイキチが、地元におった
彼もまた、悟りの状態にあった知的障害者なのぢゃ
和智の地元仙台では、商売の神さまとして凡ゆる商店の店先にその絵や陶器人形が飾られておる
彼はもともと池沼だったが、広瀬川で遊んでたら川に落ちて溺れかけ、大量の水を飲んで意識不明の重体となり
運よく一命を取り留めたが、さらに状態の悪い知的障害者になってしまったのぢゃ
彼はその後、仙台の商店街の様々な店先に腰をおろして、ただただ和かな知的障害者として座っておったのぢゃ
多くの者は、初めは「気色悪い」「この池沼め!」などと思ったかも知れんが?
人間というものは己で自己を抱えて、その重さに苦悩を感じて、皆疲れておるものぢゃ。そうぢゃろう?
そんな人々の目線から見たこの仙台太郎の姿は、ただありのままに在る仏の姿に写って見えたのぢゃ
彼は池沼すぎて自己など抱えて苦悩はしておらんからのぅ
次第に人々は「太郎ちゃん、今日も元気だね」と声掛けするようになり、その囚われも理由付けもない笑顔に魅入られて
太郎が座り込んだ店は、その時ばかりは客足が増えたのぢゃ。猫カフェの猫と同じようなモンぢゃがの
心配するな、この世に「愛」はあるのぢゃ。修行するものは、臆病にならずに自己を滅殺してこい、なのぢゃ
>>96 頭ではわかりますよ。
それはこの世の無神論者が掲げる世界の印象と変わらないですね。
個人の意識にはどうしようもない、救いはないということを理解することが悟り。
>>99 そういった大衆の希望が覚者への幻想を強め、また利用されたのでしょうか。
ああ、別に覚者どもに特別で高尚な幻想は抱かんでもよいぞ?
和智を見よ。ただの無職中卒ナマポぢゃ
いつまでも、いつまでも、この和智を尊敬しとったら、お主らは小者だと言うことぢゃ(笑)
恐怖を描く人達にとっては、覚者とか真理とかが欲しいんだろうね、
何か魔よけのように壁に掛けておかないと不安なんだろうな、きっと。
何をジャッジするにも、結局はマイセルフで整頓するしかないのだからぁ
あんまし「外側」の何かから抽出しようとしなくてもいいんではないかなぁ
と僕は常々思ってまふ。
>>90 偉いお坊さんが使用人になって修行していて、それが終わる時に、身分を明かして
雇い人の人から悟りとはと?聞かれてコツンと殴って「痛い、何をする」と抗議されたら
それが悟りだという話を思い出しました
でも、鬼和尚さんの言う悟りとその話の悟りと同じなのでしょうか?
自我や認識を滅するということがどういうことなのかわからないです
そうそう、鈴木大拙は肘外側に曲がらず、と悟りの境地を表現したのですよね
それも自我や認識を滅するのと関係あるのでしょうか?
>>112 偉いお坊さん
が私達の生を解放してくれますか?
いまごろ地球は救われた星でしょう。
私達が散々悩み苦しみ
嘆いたあとに
意味を見付けられますか?
有りの侭でええんぢゃよ
かと言ってお主らの命や安全が保障されるとは限らん
臆病者は命と自己の安全と安心と保障ばかり求めて思考錯誤するのぢゃ
勝手にしておれ、和智は知らん(笑)
鬼和尚さんは、大型犬に襲われたらどうしますか?
普段通る道に、ボルゾイを散歩させてる人が居て、道の反対側を通る時でも
うぅうううって唸られて怖いのですが…
吽鈷菩薩さんは、116のような場合、どうしますか?
偉いお坊さんは、お主らをお主らから解放してくれるのぢゃ
ただそれだけでも随分と違うのぢゃ。良かったのぅ
>>117 ボルゾイは身体は大きくとも、メインウエポンの噛みつき攻撃をする頭が小さく細いのぢゃ
和智ならばすぐさま首根っこ掴んでヘッドロックをかけて、へし折ってやるのぢゃ
新聞配達をしてた時にボルゾイと睨めっこしたことはあるが
あんな細長い顎と牙では、この和智の腕に歯痕を少し残せる程度ぢゃろ
和智は身長180cm、体重は100kg超えとるのぢゃ
因みに、もし和智の目の前に体重は100kg超えの飢えたツキノワグマやヒグマがおった場合は
さすがの和智も抵抗虚しく、爪で皮や肉を切り裂かれ、体当たりと馬乗りと噛みつき攻撃によって
生きたまま臓物を喰われるぢゃろう。これは極々、自然で当たり前のことぢゃ。別に普通のことなのぢゃ
ボルゾイとか、和智のムエタイ仕込みの蹴りで内臓破裂させて、持ち合わせの刃物で腹を引き裂いてやるわいw
わはははは
>>120 ありがとうございます
確かに頭は小さいですね
体の大きさにばかり目が行き、メインウエポンの威力について、考えていませんでした
土佐犬みたいに大きくて強い顎と牙と、ゴムみたいにぶよぶよの皮を持ち、重圧な体脂肪の鎧を持った闘犬ならば
和智は一目散に逃げるだけなのぢゃ
>>68 前までこれだったけど社会に出て無職になった今ではただ自分に酔っていただけなのかと思う
生きづらい世の中だ
>>113 そうやって既に、他人っちゅうものと原理を共有できると
思い込んでることが悟りの理解から遠ざかってるんじゃねかな?
>>126 仕事してると気分がよくて無職だと気分が萎えるのは、仕事に依存してた証拠なのぢゃ
和智とはまるで真逆ぢゃの。和智なんか何度もチョイ出世して役職に就けられても、働くのが大嫌いだからイライラしとったわ
やっぱボロ一枚着て無職やってるほうが気分がええよ。毎日好きなことできるし時間に拘束されないほうが幸せ☆
働いてないと落ち着かないとか、ゲゲゲの鬼太郎の歌詞には絶対に共感できないってことだよね?
朝は寝床でぐうぐう、楽しいな楽しいなお化けにゃ学校も試験も何にもない♪こういう状況だと苦痛だってことだよね?
おいおい、大丈夫か?自分にウソついてないか?本当の本当の本当なの?
本当の自分てなんですか?
その怠慢に身を任せることですか?
外的なもに本質的価値なんてありません。
輪廻転生はありますか?
>>130 本当の自分なんて無いと知るのが、本当の自分を知ることぢゃ
怠慢に身を任せる云々という認識にも注意を払うのぢゃ、そもそも怠慢というものは分別であり認識なのぢゃ
輪廻転生とは、精神の浮き沈みを表した言葉ぢゃ。それは決して生まれ変わりの意味をもつ言葉ではないのぢゃ
古人が大袈裟に述べたか、あるいはその言葉を大袈裟に解釈したノータリンが輪廻転生を生まれ変わりの説と勘違いしたのぢゃ
怠慢を毛嫌う者はの、みな臆病者なのぢゃ。怠慢な者が多いと
平和秩序を維持できないと思い、不安がって怠慢者を否定するだけなのぢゃ
しかしの、人間が余計な事をしなければ野山に食べ物は溢れかえっておったのぢゃ
世界に誇れる日本のトイレなど作らんでも、糞尿は肥やしとなって土壌を育んだのぢゃ
息苦しい治安秩序など無くとも、人々は心大らかに自然に適して暮らせてたのぢゃ。鰻の値段はバカ高いのぢゃ
弱虫や臆病者が、何とか生き残ろうと思考錯誤してできた概念が、治安秩序や倫理道徳というものぢゃ
何故ならば粗奴らは強力な淘汰圧を喰らって死んでおった筈の小者ぢゃからの
世界で最も治安のよい日本は、世界で最も臆病者が多い国なのぢゃ。我の心配事を他人にまで押しつける臆病者が多いのぢゃ
この土地は、この物件は、この財産は、この情報は、この作物は、この関係は、この命は、自分の物だ誰にも渡さんぞ、と
凡ゆる臆病者たちの「所有権意識」が暴走に暴走を繰り返して、今のナンチャッテ平和秩序という息苦しさがあるだけぢゃ
実にアホ臭い話しなのぢゃ(笑)
吽鈷菩薩さん、ナマポってネタですよね?
だって、いま厳しいじゃないですか。働けるのに働かないと打ち切りに
あうのではありませんか?
本当はなにかしらの仕事をしてるんでしょ?
>>131 >>132 こら、うんこ! 嘘をついてはいかん。
輪廻転生は厳然たる事実なのじゃ。
おぬしは<平等相>しか知らず、<差別相>というものを学んでおらんから、そのような間違った理解に
陥っているのじゃ。おぬしの境地はまさに「野狐禅」そのものじゃ。
中卒ということも関係あるじゃろう。おぬしがこの世できちんと勉強できる環境に生まれることが出来なかったのも、
過去世の報いの一つであることが分からんのかのう。
この世で嘘を他人に教えると、また、おぬしは来世で恵まれない境遇に生まれてくることになるんじゃぞ。
ゴミの分別を他者に義務づけるのは傲慢というものぢゃ
分別せんでもポイ捨てできる容器を作るほうがよっぽどええのぢゃ
例えばアレルギーやアトピー性皮膚炎というものはの、余りに現代人が清潔な暮らしをするもんぢゃから
身体の中の抗体が雇用問題を起こして、職探しに忙しくなり、皮膚の表面にまで出てきて外の菌と格闘するのぢゃ
だから皮膚の表面が爛れてしまうという負の現象なのぢゃ。だったら初めからある程度はバイ菌のある生活をしてれば無問題なのぢゃ
それでもほんの少しのバイ菌にすら負けてしまうような者はの、生れつき身体が弱いだけなのぢゃ
つまり遺伝子そのものが弱いわけで、そんな弱い遺伝子を残したら次の子も同じ苦しみを背負って生きることになる
ぢゃからの、自然界には弱肉強食という厳しい「淘汰圧」があるのぢゃ。でもこれは自然なことなのぢゃ
弱い者を無理に生かしたところで、面倒が面倒を呼び込んで負の連鎖を持続させるだけぢゃ
>>133 文明の発展は効率的な利器を次々と生み出すのぢゃ
人類はその効率的な利器を上手に使いこなせているのぢゃ
効率的になれば無駄な労務も労働者も要らなくなって当然なのぢゃ
つまり少子化はバランス調整において正しいのぢゃ
政府が多額の企業助成金や雇用助成金を払うよりも、ナマポ10万配ったほうが得なのぢゃ
年間50兆円の日本の借金はほぼ高齢者の社会福祉、医療費、などで消えておるのぢゃ
健康食品と医療技術の進歩と普及により、表面に出てきたアンバランスなジレンマなのぢゃ
自然界の動物は調和が取れててええのぅ。なのぢゃ
うんこが言うことの根幹は単に保身だべ
自分のような人間が卑下だれがちな
世の中に勝手に予防線敷いとる姿でしかないもの。
やたら自己紹介が多いし。
多いんだよな、悟りをその盾に扱いたがる輩。
臆病者はの、治安秩序が大切だと言うのぢゃ
臆病者はの、倫理道徳が大切だと言うのぢゃ
臆病者はの、戦争反対!と声だかに叫ぶのぢゃ
臆病者はの、バランスを崩壊させておいて自分で処理できないのぢゃ
臆病者はの、人の何倍も汗水たらして独りで働いておれば良いのぢゃ(笑)
それはアンバランスなジレンマを生んだ臆病者の自業自得な因果応報なのぢゃ(笑)
和智は釣りキチ三平なのぢゃ🎣
すごい腕前ぢゃろう?
わはははは
最近転職した者ですが
前職への未練たらたらです
転職したくて、自分で決断したのに悔しいです
今の会社に大きな不満がある訳でもありません
むしろ転職してなければそれはそれで後悔していたと思います
まさに隣の芝は青い状況なんですが辛いです
どうすれば上手く頭を切り替えられるでしょうか
ええんじゃね?こういうののお陰で過疎スレも賑わう。
てか、これこそTHE2chという感じでよろしいじゃないか。
何かと勝手に戦うコテほど鑑賞していて楽しいものはない。
糞ジャップはの「労働は契約に過ぎない」という基本的な理解ができてないのぢゃ
そうさせたのもクレーマーという臆病者の所為なのぢゃ
一昔前ならば「単なる契約」として出来た労務も、今ではそうはいかないのぢゃ
日本のコンビニやスーパーの店員の接客レベルは、海外の高級ホテルの従業員並みなのぢゃ
日本の労働者はチップも受け取らず、よくもまあ過剰なまでの丁寧接客をしておるものぢゃのぅ
いいや労働者が悪いのではないのぢゃ、それを強要してるのは企業主かもしれんが?
そもそも消費者という臆病者がそうさせておるからなのぢゃ
餃子に多少のダンボール紙が入ってても、ええじゃないか、ええじゃないか
菓子袋にカミソリの刃が入れられても日本全国から全出荷分を回収しなくて、ええじゃないか、ええじゃないか
カップ焼きそばにゴキブリの死骸が混入してても、これまた、ええじゃないか、ええじゃないか
こういうものもまた「所有権意識の暴走」なのぢゃ
ぢゃからの、もう少しの、臆病者が生きにくい環境にしといた方が、ええんぢゃよ(笑)
>>142 やってしまったものは仕方ないのぢゃ。何事も経験だと割り切って思い
資本金でも貯めてから前職と同じものを独立開業すればええのぢゃ
それとも、人に使われた身分のお気楽さで前職に戻りたいと言うのであれば
正直にその旨を伝えて前職に戻るのも、何でもありなのぢゃ
>>136 喧嘩だと感じる君の感覚がオカシイのです。
間違ったことが広まれば人々の苦痛の原因になるのだから、昔から「破邪顕正」といって
正しいことを広める為の論争は必要だとされているのです。少し悟っても間違ったことを
人に話すことは多いので、宗教的論争は常になければいけないのです。
映画「ファイトクラブ」を観るのぢゃ
整形外科のゴミ捨て場から、脂肪吸引で取れた大量の人の脂を使って石鹸を作り販売しておるのぢゃ
そこで取れたニトログリセリンとオレンジジュースを混ぜて爆弾を作ってテロ行為してるのぢゃ
レストランの店員がスープ鍋におしっこを混ぜて客に出しておるのぢゃ
彼らもまた、現代人の「所有権意識の暴走」に対してアンチテーゼを行なっておるのぢゃ
自然なままに生きておれば、何もアンチするような気など起きないのぢゃ
「お客さま」「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」「ご要望にお応えします」
こんな糞みたいな台詞は企業主だけが言っておれば良いのぢゃ。何も従業員にまで言わせる必要はないのぢゃ
臆病者のクレーマーが生きにくい環境になった時、臆病者のクレーマーは無惨に殺されて、骸を野に晒しておるぢゃろう(笑)
吽鈷菩薩はこれからでも通信高校にでも行って、もっと勉強する方が良かろう。
そうでなければ「悟り」と同時に「害毒」も垂れ流して行くことになるからのう。
このままでは吽鈷は死ぬまで野狐禅で終わるじゃろう。
ヴァチカンでドロドロやってるようなものだな、
信仰が我の権威の争いに挿げ変わる、実にめんどくさい人の業だ。
悟り組もお仲間意識で世間を「対」に見たがる癖が捨て切れてない
ところがあるから、所詮人ってのは皆どこかしら不完全なんだわな。
臆病者はの、仏教を捻じ曲げてご都合的に解釈して、捏造改編して
「大乗仏教」などというヘンテコリンな思想を作ってしまったのぢゃ
正しい仏教はの、原始仏教しかないのぢゃ
臆病者はの、創価ガカイや幸福の科学などにヒョイヒョイ入信してしまうのぢゃ
それでの、お布施をたんまり取られてしまうのぢゃ
原始仏教の和智らはの、誰からも布施など貰っておらんのぢゃ
乞食だから食べ物や小銭、一晩の宿などを乞うことはあっても、布施は取らんのぢゃ
また崇拝を要求したり団体に所属などもさせんのぢゃ
教えは無料で施すから、犀の角のように独りで己と向き合いなさい、なのぢゃ
輪廻転生はとても古くからある考え方ですよね。
単純明快に「個人の意識が永続する」というのは、支配者層が大衆の恐れにつけ込んで都合の良い教義を捏造したのでしょう。
「解脱」についてはどう思われますか。
>>152 「解脱」とは、読んで字の如く、漢字がそう表しておるように、解いて脱ぐことなのぢゃ
その解いて脱ぐものこそが己の自我なのぢゃ
先ほどから和智が述べておる「所有権意識」もまた、自我があるからこそ生じる苦悩のもとなのぢゃ
ぢゃからの、一口に自我と言っても、それは凡ゆる執着心のすべてを捏造する悪の根源と言えるものなのぢゃ
たった一つの自我にも、大雑把にいうと108つの煩悩を捏造する訳で、この「煩悩」もまた読んで字の如く
煩わしい悩みごと、のことを言うのぢゃ
臆病者はの、外向型のバカなのぢゃ
自己を観察する視点を持ってないから、何でもかんでも外にばかり原因を探すのぢゃ
それが見つからぬと疑心暗鬼に陥り、不安と恐怖と保身とご都合で頭がいつもいっぱいで
ほんの僅かな他人との差異を見比べては劣等感を拗らせたり、嫉妬の気持ちを抱くのぢゃ
そんでそういうネガティヴな心境が渦を巻いて自分のエナジーを削っておる、自爆しとる馬鹿なのぢゃ
そしてそういう者の口から出る言葉は「一般の建前に沿った正しい常識的なこと」ばかり口走るのぢゃ
例えばの、貧弱で、不細工で、臆病者で、出来損ないがの、仮に真面目に働いたとする
真面目とは言ってもの、無才だからの、マニュアル対応で言われたことを従順にやってるだけで
その勤続期間だけをムダに長く働いての、容量が悪いから残業ばかりしての、長く会社にいれば真面目だと勘違いしての
ちょっとやそっとの銭を貯めたとする。ちょっと出世もできたとする
でもの、内心では劣等感が渦巻いておるからの、その解消のためにの、お次は決まってこう言うのぢゃ
「ニートは屑」「この貧乏人め」「社会不適合者はイラネ」「いつまで結婚しないの?」「子供を産まない女はカス」「DQN死ね」などなど
八つ当たりを始める訳よの。それでもの、いつまでも外向型の視野しか持っておらぬからの
何をやっても何を成しても何をやらなかったとしてもの、結局は「淋しい」ままなのぢゃ
そんでの、こう言うことをズバリ指摘して図星を突くとの、必ず火病るのぢゃ
>>151 >正しい仏教はの、原始仏教しかないのぢゃ
ウンコは無知じゃから、そのようなたわけたことを言ってしまうのじゃ。
原始仏教の教えは不完全だった為に、釈尊の滅後は悟りを得る者がいなくなり衰退して行った
という歴史的事実も知らんようじゃな。
創価学会や幸福の科学などが大乗仏教だなどと思っているようでは話にもならん。
ウンコ菩薩が言っていることは真実の前半部分に過ぎないのじゃ。(平等智)
後半部分(差別智)が出なければ仏教とは言えないのじゃ。
例えばの、キモオタはの、ネトウヨになるんぢゃよ
ネトウヨはの、嘘の愛国心を述べて、国家に対する帰属意識を主張することで、国民としてその恩恵にあやかろうとするのぢゃ
こういう輩はの、国家のことなど実はどうでもよく、自分の生活の安泰しか考えておらんのぢゃ
またの、社会で多少なりの居場所を確保できたキモオタはの、自己紹介は必ず職業や役職で述べるのぢゃ
これはの、ネトウヨが自尊心を国家に投影してるのと同じでの、社会のキモオタは企業に自尊心のすべてを委ねて依存しておるのぢゃ
でもの、そういった何かしらの「個人では支えきれない自尊心という重圧」の投影先、拠りどころを失うとの
すぐにまたネガティヴなちんカスに戻っちゃうのぢゃよ
ぢゃからの、修行するならばの、乞食になってスッポンポンになったほうがええのぢゃ
>>155 「不完全にして完全」「不完全に見えるものも実は既に完全」「不完全に見えるものも実は既にして完全の一部」
これを理解するのも悟りなのぢゃ。お主は臆病者ぢゃから、世の隅々まで治安秩序と倫理道徳が普及するまでは
未来永劫ずっとその外向的なだけの視野でもって「この世は不完全だ」「何かを成さねば為らん」と思い続けておれば良かろう(笑)
命と、人権と、生活と、財産と、家族。こういった「私事の」安全とか、安心とか、保障とか
そんな「私事の所有権意識なんてモン」はの、己個人だけで好きなように勝手にやってりゃええがな(笑)
和智らはの、山岳修行が大好きでの、クマとか蛇とか蜂とか土砂崩れとか、それらに文句を言わないのぢゃ
無法地帯は最高なのぢゃ。和智ら仏徒はアナーキーぢゃからの、法治体制とか別にこれっぽっちも望んでおらんのぢゃ
日本の最北端の宗谷岬から、最南端の佐多岬まで、臆病者のご都合で「政府管理区域」に指定するのならばの
そりゃナマポ貰いますがな(笑)
>>157 >>158 ウンコ菩薩は師匠に就いて学ばずに自分勝手な求道しかして来なかったから、
そのような中途半端な(真実の前半部分だけの)理解で止まってしまっているのじゃ。
要するに不勉強で修行が足りんということじゃな。
>>160 「最強の敵は己、しかし最高の師もまた己なのじゃ」
ゲームキャラのリュウケンの言葉なのぢゃ
こっちの方が断然好きだけども
ダウンロード&関連動画>> ひひ、はは、どりゃー、クソが、一辺修行して、死んでこい!
山崎竜二さいこう☆、mj惚れる
>>2 ほっとこう
ま
順当な結果に振り回されないよう
>>6 利点と欠点をリストにしてもいい
が
まだ途中だ
そうでもない
ま
種は撒かれると知ろう
>>13 禁止強制を経て変性へと至れ
ま
対象群に相談しよう
>>19 一からやり直そう
ま
他人は要らない
が
まずは対象に相談してみよう
>>34 淡々と粛々と論理的に生きてみよう
>>40 どちらでも
ま
善き生き方をしよう
>>48 そうでもない
>>60,62
調べよう
>>69 世の中は押した力で押してくる
ま
対象群の成長を妨げないように優しくしよう
>>130 調べよう
そうでもない
調べよう
>>142 最小化しとこう
うんこちゃん、外向型はバカという電波を
思いっきり外向に発しとってどうする。
チラ裏で済まないあなたも結局外向型なんよ。
先送りグセが酷かったんだけど
5分くらい数息観するだけでだいぶマシになってきた
鬼和尚さん良い事教えてくれてありがと!
>>166 外向型というのはの、外に対してあれしろこれしろと能動性を求めたり、変化を要求する者なのぢゃ
内向型というのはの、外の状況に対してその感想を述べたりはしても、決して能動性を求めたり変化を要求することは無いのぢゃ
和智らはの「何もするな」とだけ言うぢゃろ?しかも相手の頭の中にだけぢゃぞ?
目の前に殺人鬼がおっても「人殺しは辞めろ」などと行動規制を掛けたり、別の行動を要求はしてないぢゃろ
例えばの、和智が猟奇殺人鬼で食人鬼だったとする
そんで覚者を自称する者がきて、和智に「辞めろ」と言うのならば
次の瞬間に張り倒してくれるわいっ!
鬼和尚「わしは何も思わんのぢゃ」
これで正解なのぢゃ
ふむ、にしたらば、そういう外向型な人間によって
捻出されたナマポでポテチ食ったりタバコ吸ったり
酒飲んだりAV借りたりスマホ持ったりしとる
輩は、うんこちゃん基準ではバカなの?賢いの?どっちん?
>>169 >>171 それが野狐禅の「半悟り」の特徴じゃな
そのまま行けばウンコは来世で野狐に生まれて、猟師に射殺されることになるじゃろうww
へー、便利なワードですな。
「ぽっくんは何も思わないばい」
僕も不都合な時には多用していこう。
ヒトラーのやり口でな、自分の抱えるコンプレックスを
他者に押し付けて攻撃するというのがあるのだが、
これが効果覿面で、まるで自分が一切の非の無い
完璧な人間のような立ち位置を確保できるらしいんだ。
が、末路はホロコースト、地獄へいってらっしゃいだったようだが。
今日の流れでちょいと類似する嵯峨を感じたので余談を。
アドルフ・ヒトラーは正解なのぢゃ
物理世界であるこの世では最も正解を踏んだリーダーなのぢゃ
ただ臆病者が彼を否定しただけなのぢゃ
>>34です。
>>165 ありがとうございます。
>>146 お返事、恐れ入ります。
ただ、覚者殿のご意見を頂戴したかったものですから、今後はご配慮いただけますと幸いです。
ヒトラーはの、実は二番煎じなのぢゃ。初めはの、イタリアのムッソリーニが元祖なのぢゃ
ムッソリーニはの、ファシズムを新たに確立した社会主義者ぢゃがの、元は極左政党(無政府主義者)のリーダーだったのぢゃ
それを真似たのがヒトラーなだけぢゃ。日本もその後にそれを真似て、世界を相手に大戦争を仕掛けたのぢゃ
言うたぢゃろ?、和智らは治安秩序、倫理道徳など一切求めておらんアナーキジムなのぢゃ。臆病では無いからの
無政府主義者には「展望」が無いのぢゃ。如何なる言葉を述べようとも「それでは不安だ!」と足蹴にされる
そこで心機一転、無政府主義者が社会ルールを顕著に大肯定する社会主義者に変貌したのぢゃ
そしたらの、ほんの僅かの期間でズタボロのイタリアもドイツも劣等国だった日本も急成長を始めたのぢゃ
その当時には考えられない技術をドンドン生み出したのぢゃ
しかしの、臆病者の数が多過ぎて、今は勝てぬと初めから知っておったのぢゃ。しかしの、ファシズムは復活するのぢゃ
この物理世界においては、それが大正解であり大成功であり、唯一無二の「意味を遺せるもの」ぢゃからの
分かっておる者らは既に分かっておるのぢゃ。臆病者の居場所などこの世には無いのぢゃ
ヒトラーを嫌う者はの、自分個人の生涯のことしか考えておらんのぢゃ
その癖に口から「平和的な言葉」ばかり言ってその場を取り繕うのぢゃ
ヒトラーを好きな者はの、自分個人のことよりも、孫子らにもっと良い境遇と環境を遺したい者らなのぢゃ
>>179 臆病を改善する具体的方法を教えてくだしゃい。
ヒトラーを嫌う者はの「障害者を守れ」と言うのぢゃ
でもの、その守られた障害者がまた子供を作ったらの
また障害者が産まれてしまうだけなのぢゃ。これのどこが平和、安寧、進歩、発展だと言うのか?
まったく無責任な臆病者の言葉なのぢゃ
>>182 悟りを得れば良かろう。いつ何どき自分が命を落としても何の悔いも残らんからの
ただ心のままに愛を遺せるのぢゃ。その代表例がヒトラーたちが信奉した「優生学」なのぢゃ
これが孫子らにもっと良い境遇と環境を遺し繋げられるからの
ちなみに比律賓のドゥテルテ大統領はの、ありゃちっともヒトラーと同じではないの
治安秩序、倫理道徳が世に蔓延して欲しいだけの、ただの臆病者ぢゃ(笑)
>>184 では、悟りを得るための具体的方法を教えてくだしゃい
「優生学」を否定する者はの
自分個人の生涯の安寧しか考えておらんのぢゃ
>>186 「自己」を滅し「認識」も滅する体験をせよ
交通事故や転落事故やODして運よく「無我、無認識」を体験するもの
過酷な修行、地道な修行、キチガイ修行をして「無我、無認識」を体験するもの
ヨガなど、その他の世界中に伝わる神秘思想の技法を用いて「無我、無認識」を体験するもの
色々な見つけ方があるのぢゃ
ゆっくり時間を掛けてやるのを「漸」
手っ取り早くやるのを「頓」と言う
ゆっくりの方法で修行するのが「漸修」
ゆっくりの方法で悟るのが「漸悟」
手っ取り早く修行するのが「頓修」
手っ取り早く悟るのが「頓悟」
悟れれば何でも良いのぢゃ
私、僕、俺、自分、自己、自我、個我、というものはの、自分のことしか考えておらんのぢゃ
ぢゃから危うくなるとすぐに「世間一般で通用するであろう常識的な言葉」を述べて、危険回避しようとするのぢゃ
もはやこんなものは通用せんのぢゃ。ヒトラーの残酷性ばかり指摘して、優生学の正しさについては触れずに逃げるのぢゃ
何も思わないのぢゃ どころか
糞ほど世間やヒストリーにご興味をお持ちのご様子。
どうでもいい風でどうでもよくない事沢山ね。
アベコベでお腹一杯になる、ゲロっちゃいそう。
吽鈷菩薩は病人であるから本気で相手にしない方がいいのじゃ。
吽鈷菩薩のような「色→空」だけの悟り(平等智だけの悟り)を持つ者はウジャウジャいるのじゃ。
人の師匠となる資格があるのは、さらに「空→色」の悟り(差別智の悟り)を持つ者でなければならんと
私の師匠などはいつも言っていたのじゃ。
>>191 相手してあげると、意味不明な変な回答がきて楽しいので良いです。
まあ、入口と出口の間に「嘘」があるやつぁ、
簡単に180度ひっくり返った言動を晒してしまうもの。
肥満でいて「菜食主義なんだ」と言ってる傍からハンバーガーを
もしゃもしゃ食っていたものなら、「それレタスバーガーですよね?」
と言ってあげられるだけの慈悲を持ってみてはいかがだろう?
>>2=
>>80です。
>>81 自分は
>>2です。
>>42 イマイチ良く分からないのですが…。余計感情荒ぶりませんか?再び。
吽鈷菩薩は統合失調症の病人だから相手にしないように。
大悟、小悟、入り口の人、統合失調症者とは紙一重ではなくて?
覚者から言えば凡夫がおかしいのだろうけれど。
人生で出会う様々な問題に対して
頭であれこれこねくり回して考え出した答えは実際には
あまり役に立たないどころかかえって不安を掻き立て問題を拡大させてきたとさえ言えるような気がします。
逆に心を落ち着けて時間もかけずに直観的に導き出したときは、すんなりと解決したこともあったりしますし、
最悪の結果になることを妄想してしまっても、時間がたてばそんなことは起きず、時が解決してくれたこともあります。
不安になると悪いほうに思考がヒートアップしてしまうのですが、
数息観や瞑想などで不動心を手に入れ、思考に巻き込まれずに済むようになれば
無意味に不安が過熱することもなく、思考を問題解決のために正しい方向に使うことができるようになりますか?
最近、統合失調症という病気も一般に知れるようになってきましたが、
彼らの考え方というのも、あらぬ方向に加熱しすぎた思考が変な方向に向かったものなのかなと感じることがあります。
その症状というのも一般人が誰しも持つような被害妄想や誇大妄想の延長といえるようなものが多い気がしますし、
我々一般人が頭の中でぐるぐると考えていることも、実際に電車や街中で口に出してみると頭のおかしい人だと思われるのは間違いないことだと思います。
(健康状態や遺伝的な要因が影響しているとしても)一般人の思考と統合失調症患者の思考の違いは
思考に捕らわれている度合いの違いでしかないという考えは間違っていますか?
ていうか、これだけ窃盗や強盗や障害や殺人事件が発生しない国がもう異常事態であって
ジャップがいう基地外、あるいは本能むき出しの人、あるいは短気ですぐ発砲する人は、実はごくごく普通の人なのぢゃ
これがグローバル・スタンダードなのぢゃ
世界平均では、たとえば人口100万人の都市があれば
1日にだいたい10000件の窃盗、強盗、1000件の障害、強姦、100件の殺人事件が発生してて普通なのぢゃ
これが世界平均での、社会人の忍耐力なのぢゃ。日本人はアタマが雁字搦めになっており、忍耐ガイキチが多いのぢゃ
ハッキリと言っちゃえばの
この国は「強制精神修行国」なのぢゃ
戦争でも起きて、いい感じに市街地が破壊されて、適度に治安が悪くなり、我慢する前に引き鉄が弾ける国になれば
お主らもわざわざ「原子仏教の乞食行者、覚醒者」なんかに教えを乞いになど来ておらんぢゃろ
可哀想にのぅ。我慢して、我慢して、やりたくもない精神修行のような日々を過ごしておるんぢゃろ?
案外、和智のグローバル・スタンダードなお話しの方が、読んでて楽しくなるぢゃろぅ?
女人が強姦もされず夜中に独り歩きできるとか、年寄りが引っ手繰りにも会わず買い物ができるとか
自称アウトロー集団や組織の者が警官隊との銃撃戦を一切行わないとか、住宅に有刺鉄線や通電してるバリケードが無いとか
誰でも気軽に数千円で気軽に銃が買え、数百円で弾が手に入る銃砲店が一つもないとか、もう異常事態なのぢゃ
そりゃあ臆病者らは、調子こいて、図に乗って、強がったり、好きなだけ文句をたれるわのぅ〜
和智だって、こんな糞みたいな国に住んでなければ「原子仏教の乞食覚者さま」なんかには成らんかったわい
実際40まで生きてみて、35歳で解脱できそれ以降の5年間は何の問題もなくお気楽に暮らせてはいたが
解脱する前の20年間は、何とも息苦しい国だなと毎日のように思っておったし?
治安秩序や倫理道徳の観念が余りにも蔓延しすぎたこの国を怨んだものぢゃ
パキュンが無さすぎパキュンが。パキュンが売ってないからなぁパキュンが
パキュンが無くてお困りの貴方がた。お気持ちはよく分かりますよ
せめてこの和智が上手なメンタル・ケアの方法を、無料で教えましょうね
パキュンが無いせいでみんな酷く疲れておるからのパキュンが無いせいで
パキュンさえあれな良いのにのぅパキュンさえあれば、幸か死かで済んだのにのぅ
自分に素直に、正直に、口に出さずに心のなかでボソっと本音を言うてみぃ
「原子仏教」と「パキュン」どっちが欲しい?
分かっとる。分かっとるよ?よお分かっとるって
誰が悪いのかって、臆病者ぢゃよ臆病者。あれもこれも何もかも臆病者のご都合が悪いのぢゃよ
>>116 そのときにならなければわからんのじゃ。
慈悲があれば犬もなつくのじゃ。
>>142 その先を考えるのじゃ。
今の職になってそこから先の目標を見つけて励むのじゃ。
そうすれば昔のことを考えている暇は無いのじゃ。
貯金して土地を買ってマンションを建てて資産を作るとか、
株を買って増やして資産を作るとか、
店を開いて増やして資産を作るとか、
どんどん資産を積む目的に沿って計画を立てるのじゃ。
実践あるのみなのじや。
>>167 どういたしまして、またおいでなさい。
>>195 ならないのじゃ。
相対的な感情を思えば相殺されるのじゃ。
直ぐにできるものであるから実践してみるとよいのじゃ。
>>197 違うのじゃ。
病のものは自分をコントロールできないのじゃ。
悟ればコントロールもできるのじゃ。
自明の理なのじゃ。
>>198 そうじゃ、無心に導き出した智恵こそ実践に役立つのじゃ。
瞑想で心が鎮まれば智恵も増すのじゃ。
問題を全て精査した後、一時忘れて瞑想などをすれば自然に善い知恵が浮かぶのじゃ。
試してみるとよいのじや。
そのような理解でよいのじゃ。
思考も過ぎると脳が疲れ、まともな考えが出来ず、体調も悪くなるのじゃ。
それによってますますおかしくなるのじゃ。
頭脳も使い方を心得ておかなければならないものなのじゃ。
世間にせめて言論で報復しておきたい欲が隠せない人で
思い出したけど、隠者とかいう人がおったね、1年ほど前かな。
鬼和尚さん
いい年した中年男ですが、他人が生かされている事の尊さを全く感じません。
子供の頃から競争競争ー他人が死んでくれれば競争の都合がいい
→社会へ出てからも競争ー他社が潰れてくれれば売り上げが上がる
→社内でも熾烈な競争ー同僚が自殺でもしてくれると出世が楽ーという世界で生きて来ました。
ついさっきも、ぶらっと散歩していると、向こうから自転車に乗ったジジイが「邪魔だー」と咳払い。
狭い歩道で、ついつい、「歩行者優先だろーボケが!死ねよ老害!社会のゴミ!」とジジイの死を願いました。
恋愛しても肩書きや収入などの質問責め、ワガママな女しか出会った事が無く、恋愛経験ありません。
公共の施設でも老人が縄張り争いー1人でも消えてくれる方が食いぶちもサービスも良くなりますので、他者の死を願っていたりします。
宗教書を読むと利他や愛など綺麗事を書いて居ますが、宗教組織内では熾烈な階級闘争と権限の取り合い。
地獄を見ました。
信者からの布施の総額は決まっていますので、教団職員が1人でも消えてくれる方が、給料は増えますし良いポジションにつけます。
こういう世の中について、どう思いますか?
本当の競争というものはお互い切磋琢磨して高めあう事であり、他人を蹴落とす事ではない。間違った競争をしているとやがて社会から孤立し自分が蹴落とされる
>>212 お前、そんな臭いセリフ吐いて恥ずかしくないの?独りで頑張ってね、パキュン
>>210 他人が生かされてることの尊さなど無理に感じなくとも良いのぢゃ
自分が生かされてることの尊さも無理に感じなくとも良いがの
それがありのままなのぢゃ。人恋しいと思うのも人が憎いと思うのも
無理やり理由をこじつけて自他の存在が尊いと自己暗示かけるのも、個我目線なのぢゃ
お主がやって来て感じた競争とは、所詮は世俗程度の範疇の競争に過ぎんのぢゃ
そんなチンケで細いことで勝ち組になろうが負け組になろうが
しょせんブサメンの価値観なのぢゃ。だから女にも肩書きや収入しか問われんのぢゃ
世俗的なブサメンとか、いよいよ糞の極みなのぢゃ
イケメンはの、戦争こそが真の競争だと分かっておるのぢゃ
糞みたいな世俗の価値観など捨て去って、大日本帝国の復建を願い
男児たるもの国家の尖兵となり、華々しく散って死ねる場所だけを求めて
世が乱れる時を心待ちにしておれば良いのぢゃ☆
デリバリーサービスのバイク配達員は、常にイヤホンをつけて配達指示を聴き
常にGPSで居場所を把握されてて信号機の少ない小道を走り
頻繁に歩行に切り替えて歩道を歩き、エレベーターも待たずに階段を登るんだと
その後は日本の労働者お決まりの過剰丁寧な接客対応。そんで時給1000円以下
可哀想な日本の労働者。誰もこんな切磋琢磨など、やりたくもないわい
臆病者なクレーマー消費者どもが、ガッツリおっ死んでくれる有事も定期的に必要ぢゃのぉ〜
労働美学とか、精神修行美学とか、本当は嫌ぢゃろう?本当は興味ないぢゃろ?
市場原理が過剰な労働美学を日本人に要求し、治安秩序が精神修行美学を押し付けとる
それもこれも臆病者のクレーマー凡夫がのうのうとのさばっておるからぢゃ
反戦平和非武装憲法を声高に訴える臆病者のクレーマー凡夫がの
そんで疲れたら糞みたいな新興宗教が弱みに付け込んで布施をせびろうとする
始めから手元にパキュンの方がええぢゃろパキュンのほうが(笑)
昔はの、ラーメンに色んな虫が入ってた。ホウレン草の青虫とか、飛んでスープに落ちた蚊とか
そんで店のおじさんに言うと「それ当たりだ、おめでとう」言われて笑って流せたのぢゃ
店の人もわざわざラーメンを作り直す必要はなかったし、客も細いこと言わなかった
老人とか、女とか、小男がの、臆病者のクレーマーが多いから
DQNの溜まり場のゲーセンが年金生活の高齢者施設に変わり
おっさんの憩いの場のパチンコ屋がババアの憩いの場に変わり
国家の矛たる自衛官(軍人さん)の仕事が、外人殺しから災害地の土木作業員になって
ひでぇモンだな、おい
普通に働けて、普通に賃金が貰えて、普通に納税をして
国家がその金で軍備を整え、軍部が普通に他国侵略できて
普通に植民地を増やせて、普通に自分の国を愛せて
普通に世界平和を望む馬鹿ヒッピーどもを嬲り殺しにできて
普通に国内の臆病者のクレーマーどもを軍国主義教育で抑圧できて
苦悩などなく、幸か死かだけの世界
平和主義の糞ヒッピーどもだけが、過剰な労働姿勢を求められて長時間低賃金労働をして、二重三重の重税を払って
この息苦しい治安秩序と倫理道徳の観念が隅々まで蔓延してしまった社会維持に過労死するまで勤めてたらええんぢゃよ
和智は知らんよ(笑)
蟻さんはの、社会性のある昆虫なのぢゃ
蟻さんはの、イジメをしないのぢゃ
蟻さんはの、キノコも栽培するのぢゃ
蟻さんはの、女王社会なのぢゃ
蟻さんはの、みんなで子育てするんぢゃ
蟻さんはの、他の巣との戦争の時は相手が全滅するまで戦うんぢゃ
蟻さんはの、戦争の時はお年寄りや障害者や病人が率先して前線にたって戦うんぢゃ
蟻さんはの、人間みたいに「弱い者を守れ」「世界平和に切磋琢磨しろ」なんて、決して言わないのぢゃ
蟻さん社会ではの、平和主義の糞ヒッピーが耳障りの良い言葉を述べて多くのジレンマだけを残して無責任に逃げるような事は起きないのぢゃ
女子高生がの、貧困女子がの、スーパーの便所で出産しての
産まれた赤ちゃんの頭をハサミで刺して殺しちゃったのぢゃ
そんな事ならばの、植松聖さんは日本のヒーローなのぢゃ
大口病院の誰かさんもまた、日本のヒーローなのかも知れんのぅ
和智は何でもズケズケ言うよ
容赦しないよ(笑)
無駄な文多くて笑う 結局今の日本じゃパキュンできんから我慢しろ あ〜パキュンしてぇ〜 こんな日本全然イケメンじゃね〜ってことか?
どうしてもひとつのミスから自殺したくなるまで考えが及んでしまいます
そもそも自分の人生や命も否定してしまってるのでそうなるのでしょうが
未来に向かって前に進もうともしない自分はいきる資格もないのでしょうか
吽鈷菩薩は、マラソンに喩えればまだ半分(折り返し点)までしか到達していないのじゃから、
他人に道を説いてはいけないのじゃ。他人に教えたいのならゴールに着いてからにすることじゃ。
まあ、あまり「悟り」に期待するな
我が消えて先入観なく物事を見れはするが
これと言って特殊能力や万能性は得られんよ
現世利益を望むにも、悟った後ではそれを望む欲すらかなり失せてるからな
和智は何とか「兵隊さんになりたい欲」だけ無理やりに残したが
「私がある」という勘違いの個我。これは窓ガラスの曇りのようなもの
あるいは、時おり泣いて雨を降らせたり、怒って雷を落とす雲のようなもの
覚者はこういうだろう「雲の上はいつも晴れ」。そう、雲の上はいつも快晴なのぢゃ
心が常に快晴ならば、個我の言い分というチンケなものに執着はしなくなる
和智はDQN天狗ぢゃからの。聖人になってはみたものの、聖人として生きるつもりは更々ないのぢゃよ、わはははw
「天狗」についてGoogle検索すればわかるが、○○坊という名が列挙しており
要するに坊主や行者などが修行して、実際に解脱はしたものの
現世に未練がある、あるいは聖人として在りたくない者を「天狗」と言うのぢゃ
つまり和智のことぢゃの。現代に生きるリアルガチの天狗さま、それが吽鈷ぢゃ
超能力に見える、実は単なるインチキ能力も持っとるぞ
山道で和智に出会したら、身包みすべて剥がされると思え
和智は基本DQNぢゃし、山賊希望ぢゃからの
パキュン欲しいのぅパキュン
パキュン合法化せんかいのぅパキュン
パキュンて良いよねぇパキュン
>>225 生きるのに資格など要らんのぢゃ
仮に障害者であれ万病人であれ糞スペックであれ、その身体一つあれば十分それが生きる資格なのぢゃ
生きる資格の有無などを気にしてしまう「己」の弱さや優しさ謙虚さなどと向き合うが良いのぢゃ
図太い人間よりはずっとマシぢゃし、どうせ命を絶つ勇気も無かろう。それは皆同じなのぢゃ
それから「未来に向かって進もうとしてる自分」コイツこそ本物の弱虫な部分ぢゃ
何処に進まなくとも心ここに在りなのぢゃ
その弱虫とよく向き合うが良いのぢゃ
凡夫ども、よく世を見渡せ
「未来に向かって前進したがる弱虫」が
今日も至るところでせっせと働いとる
モチベ無くして生きれんカスは、いい迷惑ぢゃの
一億総活躍とか、、ねぇよ(笑)
和智は今日も、何のお役目も無くお気楽極楽なのぢゃ☆
騙す者と、騙される者
それともう一つ、騙されたい者も確かにおる
その騙されたい者もまた、個我もちで苦しんでおる弱虫ぢゃ
「民」と言う字の語源はの、目+針。眼を針で刺して盲目にした奴隷なのぢゃ
でも実際に眼を潰したら奴隷として使い物にはならんから
本当のことを教えずに「今やってることは意義あるものだ」というウソさえ与えられれば働き続ける凡夫の事なのぢゃ
為政者は騙してるつもりでも、個我を抱えてそれと向き合う重圧に耐え切れず「お役目」というモチベを欲しがる弱虫
日本にはウジャウジャと居るぢゃろ、和智は違うがの?365日ずっと部屋に引き篭もっててもちいとも苦ではない強者ぢゃがの
騙されたい弱虫は、労働者の他にも、例えば女人もそういう部分が見えるし、要するに存在意義やモチベが欲しいのぢゃろな
騙されたい弱虫について露骨に言うとの
女人にも性欲がある癖に、ムダな淫行はしたくない、私はそんなに軽くない、と突っぱねる奴がいて
そこに対してウソでも良いから「好きだ、愛してる」というとパックリ股ぐらうぃ開く奴もおる
これが騙されたい弱虫というものぢゃな。意義やモチベ、あるいは理由付けが欲しいって奴のことね
和智は違うぞ?和智は強者ぢゃし、1分1秒でも働くくらいならば、人殺ししてでも金を奪って暮らす山賊志望なのぢゃ☆
この和智を1分1秒でも労働させて1円でも納税させたら殺すかんな
覚えとけよ?
だいたいさ〜、生活保護費というものは、和智のようなDQNに対して「犯罪行為は辞めてください代金」なわけで
前科も幾つかあるし、しょうがねぇな、特別に大人しく仏教の勉強でもして暇潰ししといてやるよ
っていうソレな訳で、切られた時は追い剥ぎ、辻斬り斬り捨て御免、不法侵入、窃盗強盗、置き引き、小銭拾い散歩、畑泥棒、密漁、テント暮らし
あとは〜、スーパーの試食コーナー荒らし、コンビニの廃棄弁当漁り、何でもできっからよ
とにかく1分1秒でも働きたくねーんだよ俺は。分かったか?ブタども、働けブタども。和智は知らん
殺すかんな
>>225 自殺したいと感じるということは、逆説的に「生きる」という
事に先天的な肯定があるからなんだよ。
生きなきゃいけないが、生きるに値しないような自分では無理、
と、こうイメージを誂えることで自殺したくなるわけだからね。
イメージという描写さえ退けば、ただ生まれながらにある
生きるという推進力に従えばいいだけなんだけど、
人は苦しむのにも関わらず、自分を何らかの舞台に立たせて
悲劇のヒロインやら勇者を演じたがる癖があるということ。
生きる上で、そういう舞台演出に如何に囚われないかが
所謂、悟りの指し示すところなんだがね。
吽鈷菩薩って、
禅知識を、悟りと勘違いして振り回すポッタンと両対極だな。
この世の真実には善悪など無いわいという一枚悟りの噴飯者。
ま、自覚しているだけでもましか。
吽鈷さん人気ですな。
投稿数多すぎて内容は読んでないけど。
さあどうする、平和主義の糞ヒッピーども。これはお前たちの責任ぞ!
逃げずにこの問題に取り組めよ、さもなきゃお前らの子供らは戦火で死ぬ
http://nantokashinakya.jp/sekatopix/article020/ 地球全体、いや宇宙全体で見れば、屁でもなく、収束されて時間が流れるだけですな。
しまったーーー
吽咕菩薩さんだったかーーー
あぼーんすり抜けてたーーーーー
下手こいたーーーーー
こんなんでよろしおまっか?
この記事にもロクなこと書いてないな
成長が前提の市場経済システムが悪いとか
途上国にインフラや医療の援助、投資進出が悪いとか
戦争を反対する糞ヒッピーどもが悪いとか
野盗、山賊、海賊たちもまたバランス調整要員だったとか
もっと露骨なこと書きゃ良いのにの
よし、ならば学べ。この世に善悪など無く、善をなそうが悪をなそうが
そのどちらも意味がないという皮肉たっぷりの教訓的な現状から学べ
途上国で戦火と疫病と飢えに苦しむ者を助けるために
政治的に圧力をかけ、医師団を派遣し、支援物資を送り、インフラ設備を施し、教育を受けさせ、経済活動に参加させる
その結果が「彼らもまた同等の生活水準を望み」、エネルギーや技術を欲し、先進国と同等の法整備、倫理観念を求めた
非武装反戦平和主義の糞ヒッピーと
モヒカン首バット汚物は洗浄マン
どちらが賢く自然に適しているか、皮肉たっぷりの教訓的な現状からよく学べ
お釈迦さまは乞食になられた
お釈迦さまは無職浮浪者になられた
お釈迦さまは苦行を辞めてボーッとしてた
うんこ先生もナマポ乞食になられた
うんこ先生は小銭拾いの散歩が好きだ
うんこ先生は1分1秒でも働きたくないと言われた
お釈迦さまは、王家の嫡男継承権も数十人の妻子も700人の召使いも軍部も人民も国土も、すべて棄てて乞食になられた
うんこ先生もまた、固定資産税を払いたくないから家督を拒否し叔母に所有権を譲り
子育てだけならば未だしも子育てに掛かる教育費用を考えると背筋が凍りつく思いで女人とのSEXは外出しに注意を払い
年老いた母親の面倒は次男にすべて任せ、ナマポ乞食になられた
鬼和尚はセント千尋に出てくる黒柳徹子みたいなキャラの名前を今すぐ言えますか?
「悟りを開いた人に聞いてみるスレ」というより、ガイキチのスレにしか見えない
昔好きだった人が忘れられません
今恋人がいますが、事あるごとにその人が頭に浮かんで
あの時付き合っていれば・・・と思ってしまいます
恋人にも申し訳なくなります
どうすればいいですか?
昔好きだった人が、そもそもいなかったとして過ごせば良い
>>255 青春時代は
振り返れば少し
塩っぱいくらいの方が
きっと素敵なんだよ
恋と老化につける薬はないのぢゃ
お主が死ぬその時まで
胸を焦がして恋焦がれた相手を想い
後悔したまま幾度かの恋路を経験し
そのままグダグダ生きよ (-人-)
おいうんこ、1日最低200レスはノルマな。
それができなければ はくそ◆ に改名しろ。
>>210 わしは何も思わないのじゃ。
感じなくとも善いのじゃ。
感じない心を観察するのじゃ。
>>225 それはそのような思考の習慣があるからなのじゃ。
今度からミスをすめる度に自分のような完璧な人間にもミスはあるのだと笑うがよいのじゃ。
それをただ何度も繰り返すだけで新しい習慣が身について考えなくなるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>251 湯ババアだったような気がするのう。
違うかもしれん。
>>255 おぬしがどうするか決めるのじゃ。
忘れたいならば忘れる方法はあるのじゃ。
忘れたくないならば今すぐ恋人と別れて告白すればよいのじゃ。
忘れたいならば嫌な所を百ばかり書き出してみるとよいのじゃ。
直ぐにわすれられるじゃろう。
女性に聞きたいんだけど、嫌いな女がクリスマスぼっちで、自分が彼氏いたら優越感に浸る?
人類の戦争歴史において、時おりその異才を評価される軍師はみな
「戦わずして勝つ」という理念で、最小の犠牲で大軍を打ち負かす策を出してきた
個人の剣術においては「人を生かす剣」。無手の技であれば合気の「和合の心」
例えば敵の首級をあげ名を馳せてナンボの戦乱の時代においては、このような時代にそぐわぬ理念が評価を受けた
彼らは「消耗戦」を大いに毛嫌い、それをいかに避け、世を平定させるかの希望を持っておったやも知れぬ
しかしだ、、今の世は「人口過多が大問題」であり、この時代においてもやはり「時代にそぐわぬ理念が評価を受ける」やも知れぬ
つまりは「消耗戦」「意図的に戦乱を長引かせる」「守るより攻め」「和合より離別」「ペンよりも剣」
破壊の理念こそが最大評価を受けるサイクルに差し掛かっておるかも知れん。いや、そうぢゃろう
大軍を率いわざと大軍にぶち当てる。覇権国が統一寸前で敵方に寝返り戦乱を長引かせる
これにより、また武に生きる者らの活き場が蘇るのぢゃ
我が国では過去に多くの侍たちが銃の前に倒れ、時代は西洋近代化の波に流されていき、ついに武士の活き場は無くなった
例えば経済活動に励み、それを好む者は「利潤社会」を望んでおる。つまり金回りの良い社会の持続である
ならば武士(もののふ)の気性の者らもまた、戦乱が終わらぬ持続性を意図し、策を練り、平和主義の糞ヒッピーどもが
ピーピー泣き噦るだけの世の中にするのも面白いぢゃろう
そしてその結果として、世界人口が10億人以下まで減ったのならば、地球環境が健全に保たれるやも知れぬ
>>267 退屈。話し相手になってよ。雑談じゃないよー相談。
言いたいことがわからないので、3文字でお願いしゃす
>>266 人による、気分による。
今の私は満たされてるから、優越感など感じないよ
>>266 彼氏が居るだけでは優越感には浸れないんぢゃと
何のプレゼントを貰えるかも優越感に左右するんだと
そもそも美形のイケメン彼氏でないと、性なる夜に抱かれるセックルも業務要素ありきで、ぜんぜん萌えないんぢゃと
>>268 そいでは勝手に質問しなさい。ナンボでも答えてあげますがな
>>273 ありがとー。いろんなとこで相談してて未だ解決していない事なんだけど、
牛肉から酸っぱい匂いがしたの
大丈夫なのか、捨てるべきかだよ 旦那ちゃんは食べてくれた 何ともなかった
私はそれでもビビって食べれなかった チキン過ぎだよね 自分
吽鈷さん悟ってないけど、中にはほんのちょっと真実もある。大気中のPM粒子ほど。
>>275 そういう相談は吽鈷さんに適切。
肉は捨てろ。食あたり後の医者代と肉代を天秤にかければ答えは簡単。
女子はの、美形のイケメンに告白されて、美形のイケメン彼氏に素敵なプレゼントを貰えて
美形のイケメン彼氏に上に乗られてその顔をチラチラ見て、顔を真っ赤にしながら夢見心地で過ごして
そんで赤ちゃんができてケコーンして授業参観日には若くて綺麗なお母さんだねとか言われて
そういう世俗的な欲しか持ってない小者なんぢゃよ、小者
>>275 よく火を通せば、ほんの少しツンと臭っても酸っぱくてもピリッとしても大丈夫なのぢゃ
そもそも精肉というのは、屠殺して解体してから数日間は冷凍庫である程度は腐らせてから売ってるのぢゃ
不安ならば旦那で人体実験すれば良いのぢゃ。スーパーの9時過ぎに買った値切り品のお肉は旦那の腹に入れておけなのぢゃ
>>277 ありがと。やっぱり捨てるべきだよね。
参考になった。
これからは肉は買ってきたらすぐに食べなきゃ。
冷凍も帰ってきたら、めんどくさ〜ってすぐに冷凍保存できないから。すぐ食べることにするよ。
>>279 あっ違う意見だ。迷うよ。
知恵袋でも大丈夫と捨てるべき意見があって迷ってたの。
今日焼肉屋で熟成肉食べたよ そう考えると悪くないことなのかな???
また、分からなくなってきた〜(泣)
>>278 お前の想像も夢見がちだけどね
私の小さい頃の夢はお姉さんだった
「亭主元気で留守がよい」と昔から言うのぢゃ
女子が求めてるものは、常に「新鮮な恋」なのぢゃ
旦那が出勤したあとはスマホで恋愛アプリにでも没頭するか
ホストクラブの初回5000円ポッキリ荒らしをママ友とするのぢゃ
他県の繁華街まで電車で初回荒らしに行くのも良いぢゃろう
>>281 気づけ。どっちの応えもあんたは食べてない。
旦那が病気になったら困るには誰だ。
>>285 そう。私はチキン過ぎて食べれなかったよ
旦那ちゃん病気になったら、解放してあげる
>>283 お主はちっともお姉さんには見えないのぢゃ
話し方がまだまだ垢抜けておらんお子様なのぢゃ
人間はないもの欲しさなのぢゃ、生粋の妹キャラほどお姉さんになりたいと、戯言を言うものぢゃ
>>287 すいませんね、これでも36の既婚者なんだけど
うう
しばらく書き込んでなかったから、昔の大人の色気いっぱいだった話し方忘れちゃったの
これから本気出す予定 1000年後ぐらい
たまに SEIYU の値切り肉が臭いときあるんだよな。アメリカ産ビーフ
1袋に2個入りのステーキスパイス100円を1つかけて焼いて食べるけど
レアやミディアムにはしない。ウェルダンにする
>>288 36歳というと、フルーツでお主を喩えるならば、梨か柿かビワかイチジクぢゃの
>>290 だって旦那ちゃんが食べる大丈夫って言ったもん
困るか困らないかで人との繋がりを思いたくないね
和智は柿好きぢゃよ、甘いし。あんまし食うと下痢するけど
あと梨も好き。林檎より梨派で、もしゃもしゃした食感がいいよね
>>291 ありがとー。
>>292 よかった ドライフルーツに例えられると思ってたよ
>>293 あなたがそう思うのならば、そうだろう。
今は不景気ぢゃし、多少臭う肉でも勿体ないから食べるっていう奴多いと思うよ
>>297 アベノミクスで景気は良くなったんじゃないの???
>>299 政府と日銀の金融緩和で良くなったのは見せかけだけぢゃよ。もうじき日本経済も破綻するぢゃろ
>>301 本当に?給料上がってるってニュースで見たよ
バブルの頃よりは悪いと思うけど
数年前よりは良くなってないの???
大雑把に言うと
日本の税収は50兆円あって
日本は1年で100兆円使うから
足りない分を銀行から借金してるわけ
銀行にあるお金は国民の1400兆円
日本の借金も1400兆円まで行っちゃうわけ
だからもうじき第三次世界大戦ぢゃよ
日本の借金カウンター
http://userweb.pep.ne.jp/nonopep/ShakinCounter/ShakinCounter.htm >>303 東京オリンピックの方が先ですうう、すううう
>>302 ほんの数年前よりは微妙に良くはなったけども、それがこじ付けなんぢゃよ
政府が国債を発行して、地方の銀行に売って、地方の銀行はそれを買って資産運営するんだけど
その地方の銀行が「もう日本国債なんて買いたくないです」と言ってるわけ
そこで政府と日銀が金融緩和と名打って、日本銀行が国債をガンガン買い戻してるわけ
これで何とかギリギリの状況を取り繕ってるわけ
でも毎年毎年、国債を発行した分の利息を払わなきゃいけないから、借金がどんどん増えてってるわけ
だからもうお終いぢゃよ、終了 (-人-)
>>304 東京オリンピックなんて、中止ぢゃよ中止
日本が金融緩和と称して自国内で財政ファイナンスというインチキしてるから
外国人が「そんなのズルいぞ、バーゼル3の発動だ!」と言いだして
来年か再来年から、金融緩和で誤魔化された国債の格付けをメッチャ下げます。と言われたわけ
はい残念でした。さようなら日本経済 (-人-)
>>307 アメリカの格付会社に言われてもなあ・・・
メキシコ人がアメリカを支配するから大丈夫さっ
日本の歴史はの、75年くらいのサイクルで同じことを繰り返してるんぢゃよ
今から70年前の日本では、関東大震災があって、敗戦後に日本が財政破綻して、オリンピックを返上した
近年では東日本大震災があった、日中関係が危ういから戦争始まりそう、オリンピックもちょうど重なってる
前の前の75年前はの、東南海地震があって、幕府が倒されて明治政府が始まって、侍の時代が終わった
このサイクルで言うと、古い価値観がガラリと変わるのが日本の歴史の特徴なんぢゃよ
平和な江戸の侍の価値観から、軍国主義の帝国日本の価値観に変わり、戦後は左翼ノリノリの非武装反戦平和な昭和後期と平成の価値観になって
お次は、流れの順番的に言うとまた「有事の価値観」に変わるぢゃろうの。つまり戦争時代の価値観ぢゃよ
>>309 ぢゃあ、何処に言われたら納得するんぢゃよ、円ぢゃ石油も買えないんぢゃぞ(笑)
明治大正の倒幕、軍国化
昭和平成の産業、情報化
次の日本はどんな時代になるぢゃろうの?軍国化は確定としても、どんな色がつくか
天コロも辞めたい言ってるし、今まさに元号も変わろうとしておるからの
まあ、和智には「先見の明」があるからの。だって仏教の覚者さまぢゃから?
和智には先のことは何でもお見通しなんぢゃよ
>>311 だからさあ、どこから言われても納得なんてできないじゃん、実際さあ…
見渡してみてさ、インチキ国家じゃない国なんてないわけじゃん
で、アメリカのインチキ格付け会社が頼みもしないのに格付けとかさ、リーマンショックを経てさあ、今時じゃないだろ?もしかしてバカ?とか言われても格付けしちゃうくらいバカなんだよ
出鱈目な国ってさ、アメリカ、ロシア、イギリス、中国、韓国、ついでに北朝鮮ときたもんだあ
そうさ、誰も頼みもしないのにヤクザ国家、インチキ国家は乱立してるわけじゃんよ
だいたい日本の首相だって、インチキじゃん
だって成蹊大学卒の首相って、あまりにもヒドイだろ?
お笑い芸人でももっと学歴が上なのいるだろ?
しかもゴロゴロと
なんの冗談で首相はスーパーマリオになっちゃうんだよおお
マリオの格好して武士として切腹しても、俺は涙は流さないぜっ!!
ひでぶーっていう生主とウリふたつの性質なんよ
我至上認定・ニート・ナマポ暮し・やたらあれもこれも語る・巨漢・デブ
まさか本人じゃあるまいな
まあ 大概うんこみたいなコテはネット弁慶だから
リスクフリーな2chのみが好都合の居場所だわな、
ここで一皮向けたら面白いんだがなぁ
>>316 安倍ちゃんはGJなのぢゃ
世界がインチキで成り立っておると知っておるならば、インチキで壊されることも十分に有るのぢゃ。お互いさまぢゃのぅ
肩書きに過ぎない卒業大学は関係ないのぢゃ。とくに政治や経済という「文系の界隈」では
まさに中卒の和智でも、田中角栄でも才能を発揮できたり、運を掴めたりするものぢゃ
お主は「平成の日本」が大好きで心残りなのかいのぅ?残念ぢゃのぅ、もうお終いなのぢゃ。サイクルがあるのぢゃ
「平和が大切だ」という言葉は
「食べ物は大切だ」という言葉とよく似ているのぢゃ
あるいは「飲み水は大切だ」でも良いがの
すべての食べ物にはすべて致死量があり、すべての食べ物は「毒物」であるのぢゃ
水ですら一度に10リットル飲めば人間は死ぬし、栄養の偏りは病を起こし、過剰摂取は死に至るのぢゃ
だからこそ「平和」と「食べ物」はよく似ているのぢゃ
あなたは食べ物が好きですか?と聞かれ、嫌いだという者はいないのぢゃ
あなたは食べ物が嫌いですか?と聞かれれば、はあ?馬鹿じゃないのか?と返されるのぢゃ
あなたは「平和が好きですか?」
あなたは「平和が嫌いですか?」
人口過多問題の現実は、人類に重くのし掛かって来ることは間違いないぢゃろう
(-人-) チーン
あと2年も経てば、戦争雰囲気の真っ只中ぢゃろう
あと5年も経てば、日本人の多くは死んでおるぢゃろう
あと10年も経てば、長引く戦火で皆が疲れ果てておるぢゃろう
あと20年も経てば、地球の人口も随分と減っておるぢゃろう
あと30年も経てば、また平時に戻っておるぢゃろう
(-人-) 南無ぅ
>>255 他スレか恋人に相談しよう
ま
決着つけるのが標準だ
ま
不幸の上に幸福を築かないよう
相談です。
ウォーキングを始める予定です。
最初1日15分の目標を立てましたが、さっきコンビニに歩いただけで10分も歩いていました。
15分の目標は甘過ぎでしょうか?
初心者は何分から始めればいいですか???
>>329 真面目に答えて下さい。
1時間はハード過ぎかな?30分くらい?
>>328 和智は両手に5kgずつの鉄アレイを持ってウォーキングしてるのぢゃ
目的地は値引きタイムのスーパーなのぢゃ
帰りは片方の手に買い物袋、片方の手に10kgの鉄アレイなのぢゃ
深夜or早朝はお金をたまに拾うのぢゃ、行く前は疲労無視のストロング、ハイリキ1本飲んで行くのぢゃ
>>331 そこまでしたらすごいトレーニングになるね
私もスーパーまで歩けるようになりたいな〜
決めた〜 当分の目的30分歩く 応援してね
>>333 20ミニッツかー。
15分でも意外とすぐだから30分にすることにしたよー ありがとー
>>328 毎日行うならば10分でもよいのじゃ。
雨の日は家の中でやるとよいのじゃ。
続けるのが大事なのじゃ。
>>336 10分だとすぐだから30分を目標に頑張るよ
チラシの整理完了〜。チラシってほぼ自分に関係無い事が多いのに、つい1枚1枚見ちゃうから時間がかかるよ 郵便物の処理って何気に面倒だよね
こういうのを面倒くさがらずにすぐ出来る技術を身に付けたいよ
相談がないな〜。相談あったら答えたい。
最近全く動いていない自スレあるけど、そこは自分のカラオケの会話しかしてないからなるべく書かずに落とすつもりだし、何しろ私というコテハンは相談にろくにのらないと勘違いされているから。
とにかく暇だ。鬼和尚さんは相談無いの?
相談があれば聞くよ?
>>336 鬼和尚さんに質問。沢山あるよw
なぜブログだけでなく、2chでもやり取りしようと思ったんですか?
2chでは何種類かのスレにいるようですが、他にもネットのどこかで書いてますの?ツイッターとか
2chはブラウザは何を使ってますか?
◆boczq1J3PYって人は、悟りとか言うの開いているのですか?
かなりのんびりした口調や態度の人がいます。しかし仕事はちゃんとこなし、アホでは無い感じ。
ああいう人って悟りとかなんとか得ているのでしょうか?得やすそうだけど…
日常で考え事ってしますか?考え過ぎるのが色々と弊害が多いと思うのですが…
ブログ見たら、金剛なんちゃらって経典読んでて変わったみたいですが、それまでは
何か苦しかったのですか?生きるのが嫌だったとか…
>>340 私にも質問してみて。暇なの。退屈だし答えるよ。
典型的なま〜んかまってちゃんかよ
毎日暇で世間に居場所がないからコテ付けてるのかな?
>>342 かまってちゃんは性格だね
居場所はあるけど主婦業に慣れてきたから
他のネットとかも見るけど、人生相談板がいちばん好きだもの
性格なんてものは特に無いのぢゃ
例えば人間同士の会話というものはの、認識の認識が認識の認識に認識の認識を伝えてるだけなのぢゃ
ぢゃあ認識とは何かというと、それはただの反応の一種なのぢゃ。つまり、反応の反応が反応の反応に反応の反応を伝えてる
これが言語や文字列を用いた意思疎通という反応である認識のやり取りなのぢゃ
反応に過ぎぬ認識の認識がその認識を性格だと思うておるのもまた、ただの「誤認」なのぢゃ
次の元号はの「旭照」なのぢゃ
その意味は、大日本帝国の旭日旗の光がまた日本を照らしますように。という意味で「旭照」(あきてる)
平和に飽きてる、とも解釈ができるの
旭照JAPANは古いものを脱ぐ苦しみから始まり、勝戦により、また成長の時期を歩むのぢゃ
和智らは次の大戦では必ず勝つ運命なのぢゃ。平成の価値観はすべて過去の物で、無くなってしまうのぢゃ
エコノミストやその労働美学、産業や情報化に入れ込んでおった日本はもう過去の遺物と化すのぢゃ
謙虚で、思慮深くて、慎ましく、そして強い日本が復活しよるぞ。要らぬ土地はないぞ、手広く領土を拡げてあられよ孫子らの為に
精神を「戦闘モード」に切り替えよ、日本ヂン!
安倍ちゃんがその基盤を作ってくれておるのぢゃ。彼は日々、古いものと戦っておるのぢゃ
「贅沢は敵にすら非らず、もはや誰も贅沢に興味はない」のぢゃ。あきてるJAPANなのぢゃ
手脚など四肢を失うてもの、義手義足の製造技術が補填してくれよるから、またすぐに戦線復帰できるのぢゃ
死地に在りて、また皆が清廉潔白な心持ちで一つになれる時代が来よるのぢゃ
大和魂に栄光あり、なのぢゃ
大事な人と俗っぽいことして楽しむのが好きなのに
最近内側から悟ることが道理って沸いてくる
仏門とか悟りとか興味ないからどうでもいいのに
苦しんでる人を1人でも救うのが当たり前なんだって
そのためにはまず私が私から抜けなきゃ駄目らしくて
そうなったら大事な家族と分かり合えなくなりそうで怖い
どうやって折り合いつけたらいいの
多重人格じゃないよ、何かそうしなきゃって考えが勝手に沸いてくる
鬼和尚のブログ見たけど難しくてよくわかんなかった
>>328 調べよう
>>351 流れをみよう
あれこれしよう
相談無いな〜。哲学的なスレなのかな?
お昼は、パスタ茹でてヨコイのパスタソースかけて具なしで食べたよ 昨日の残りのお吸い物と一緒に。今日からウォーキング始めるよ
あとで、他の悩みも書けたら書くね〜。
>>344 吽鈷がどんなに性格を否定しても、他人から見れば明らかに吽鈷も特定の性格を持っているのじゃ。
また、性格によって修行の方法も向き不向きがあるから、性格も大切なものなのじゃよ。
流れって何?何を見ればいいの?
あれこれって言うか、最近ジョギングと数息ナントカはじめたよ
ジョギングはいいんだよ、ダイエットしたかったし
数息なんてやりたいわけじゃない
空腹を解消するには食べるみたいに、今は数息をするのが当たり前みたいになってる
悟るって、私じゃないってことでしょ
全てを手にして、全て手放すことでしょ
家族手放すなんて嫌だよ
でも意志とは別にそっちに行かたがってて気持ち悪い
数息観ね
これやってると寝ちゃうんだけど、これってダメだよね
一瞬夢見ては我に帰るの繰り返し
どうしたら起き続けていられるの?
夢でいろいろ言われて嫌なんだよ
今日は「助けてくれてありがとう」と「大事なものをそこに忘れた」
何がだよ。もう気持ち悪くてしょうがない
対象群
それらへの距離を測ろう
ナントカ等はせんでいい
悟る云々は誤って理解している
ま
それは無視でいい
行きたがる気持ちを放置したり最小化ができないならそっちにも行っとこう
で
時間を決めて戻ってくれば大丈夫だ
マルチタスクだな
夢は不可能性でも蓋然性で後押しするからな
ま
夢にすぎんよ
気にしないよう
>>350 ダイジは自ら命を絶った覚者なのぢゃ。すべての執着をプッツンしたのぢゃろう
彼の信奉者というか、彼を心の師と仰ぐ一来果の覚者と、一時期話してた時期を思いだすのぅ
>>351 覚者は別に、これと言って難しいことは言ってないのぢゃ
覚者の話しを難しいと感じてしまうのは、個我のフィルターが掛かっておるからぢゃ
鬼和尚であれバガヴァンであれブッダであれ、あるいは良い線まで言った哲学者の言葉であれ
覚者らの言うことは「極々、自然で普通のこと」ばかりなのぢゃ
>>354 まぁ、そうぢゃろうの
個我とは「汚れた窓ガラス」と同じなのぢゃ
よく拭けば、外の景色は綺麗で鮮明に見えるぢゃろうが
一番よいのは、窓ガラスを粉砕してしまうことぢゃ
>>355 個我は解脱を嫌がって当然なのぢゃ。解脱したら死滅するからの
死滅と言うか、主役から便利屋の脇役にまわる、とも言えるの
頭の中のコクピットに、お主らの個我が座って操縦桿を握っておるのぢゃ。それが凡夫なのぢゃ
ぢゃから色々と迷うし、失敗を悔いたり、思いだして怒りに変わったり、失望したりするのぢゃ
そのコクピットの操縦者の座を、個我から“ありのままの何でもないもの”に委ねる
それが解脱でもあるのぢゃ。あとは楽チンで、毎日オート状態でお気楽極楽で智慧もビンビンに働くのぢゃ
>>356 和智が思うにはの、凡夫が意図的に悟ろうと思ってもなかなか難しいのはの
「未だそれだけに値する苦悩が溜まってない」のかも知れん
行に励む過程で眠くなったら、そのまま寝ても良いのぢゃ。焦らずに自分のペースでの
そのペースというのが、実は苦悩の蓄積、累積だったりする
特別な人間などおらんのぢゃ、たまたま運が良いのか悪いのか、不幸な苦労人がの
自殺スレスレで大当たりを引いてしまったのが覚者だと、そういう事かも知れん
とにかく、自分のペースで良いのぢゃ
もしお主らがの、幸福のままにあるならば、無理に悟らんでも良いのぢゃ
仮にお主らが金持ちか、剛腕の持ち主か、吽の良いラッキーマンだった場合はぢゃがの
ただ、生きてるのがどうしょうもなく嫌だ、重い、ヤバい、苦痛どころか激痛だバカヤロウ
このような輩だけは、和智らに教えを乞いに来いなのぢゃ
ただし、悟ったところで得られるものは、苦悩からの脱却だけだと思っておれ
もう少し多めに特典はついてくるけども
お昼寝したせいでウォーキングできなかった
あと20分寝ようとしたら2時間過ぎてて慌てて洗濯物干した すぐ暗くなるし
どうして私は怠け者なのだろう どうしたら怠け者が治りますか?
>>341 どうすれば悟りを得られますか?やり方を教えてください。
>>365 人間には二面性があり、片方の一面が出ると言うことは、もう片方の一面も持ち合わせている証拠なのぢゃ
「怠ける」の対義語は「頑張る」なのぢゃ。その頑張るとは、頑なを張って生きるという、個我や執着の強い
本当はよろしくない言葉が「頑張る」なのぢゃ。意地っ張りを貫き通す、という意味でもあるからの
つまり怠け者は、ある意味で自然でありのままの姿にあるという事ぢゃ
涅槃図の悟った坊さんたちもヨダレ垂らしてだらしない表情を浮かべておるし、それは執着に固執してない様でもある
食った後にすぐ寝て牛になるのも良かろう。後背位で男と交わりながらスマホに熱中するのも良かろう
昼ドラを見ながら股ぐらを掻き毟り煎餅をバリバリと食うのも良かろう
怠惰な己を己で否定するものは何なのか?その部分を己でよく注視し、観察すればよい
>>367 何だか新鮮な意見
怠け者はありのままなのか
さっきキャベツのチョレギサラダを大量に作ったよ キャベツを消費したかったの
1週間以上前に作ったナスの浅漬けも残ってる
ちょっと休憩したらネット立ち上げないと
通販するのに電話通じないから、メールで問い合わせないといけないの ありがとう ありのままで生きるよ
>>351 いいことじゃないか。自然に悟りの欲求が湧いてくるなんて。
普通の人がそこまで来るのにどれほど時間がかかることか
悟っても家族は手放す必要はないよ。夫婦生活も問題ない
今はまだ嫌なら悟りを先延ばしにすればいい。
>>337 十分でよいのじゃ。
見ないでわけるのじゃ。
>>339 わしは既に全ての苦がないのじゃ。
相談も無いのじゃ。
>>340 2チャンネルを先にしていたのじゃ。
数息観などのやり方を教える時に同じ答えを書かないでよいようにブログにかいたのじゃ。
おぬしも鬼のように実践あるのみなのじゃ。
ないのじゃ。
ジェーンスタイルというのを使っているのじや。
開いていないじゃろう。
開いていないじゃろう。ただのんびりしているだけじゃろう。
何も考えないのじゃ。
死の苦があったのじゃ。
もはや死はなく、死の苦もないのじゃ。
>>356 寝ていても意識はあると気づけばよいのじゃ。
胸とかに集中してみるのもよいのじゃ。
記憶が無いだけで意識はあるとわかるじゃろう。
>>365 気付いた時にやればよいのじゃ。
家の中を十分歩くのじゃ。
足踏みでもよいのじゃ。
ビリーズブートキャンプを一時間やってもよいのじゃ。
>>341 ええいっ!
>>370 多量のを、ありがとうございます。
参考になりました。。。。
ありがとうございました。やります。
鬼和尚さん
人間関係についての質問です。
私は、その人の言動行動についての見解や話をしているのに、少しでも、その人の言うことに批判やコメント、見解を言うと、まるで「敵」とみなされ、
なんでもかんでも言うことを聞かされる状況が多いです。
「あいつ 何者すかー」とハブられる経験も多いです。
「あいつはああいう人です。あいつのあの点(例えば勝手に人の仕事をパクったり、嘘の話を作ったり)の事を指摘しているのです」と言っても、人間丸ごと批判したかの様に決めつけられる事が多いです。
マスコミの高畑レイプ問題を見ていても、
高畑のレイプ行動は大問題ですが、高畑の全人格や人間性丸ごと批判や成人した男の母親の人間性まで拡大批判するというのはどうなのかと思います。
こういう事を書くとお前もレイプ犯だろ等小学生レベルの反応をするのもどうなんでしょうか?
まるで新興宗教の様に、教祖のいう事やる事は何でも正しく全部受け入れさせられるのと同じノリで気味が悪いです。
鬼和尚さんの見解をお聞かせください。
>>373 ほんの些細な人間関係ごときで悩むのは、大望、大志が無いからでもあり、もちろん解脱をしてないからでもある
お釈迦さまでも生きてる時は、いろいろ小言や文句を言われたり、蔑まれたり批難を受けたりしてたのぢゃ
一生ずっと誰からも批難されないというのは、どうやっても無理ぢゃし、自分に非が無くとも今度は嫉妬などで否定されるのぢゃ
他人との間で生じた些細な摩擦、軋轢、こんなこと別に顧みる必要はないのぢゃ。客観評価を気にする己にのみ注視ぢゃ
意見相違も同じこと。また自分や他人がお互いを正しく理解してようが、間違って勘違いしてようが、別にどうでもええぢゃろ
所詮この凡夫が体験しとる人生の世界観など、認識と認識とが織り成すものに過ぎぬのぢゃ
例えば舌。この味覚神経一つとってみても、人によって舌の表面の味を感じる細胞の数も形状も異なっており
また、人によってその時の健康状態や精神状態も異なっており、人によって数日前に偏食して特定の養分を過剰摂取してたりする
この味覚神経という知覚、認識一つにおいても状態が異なっておるのにぢゃぞ?
「最高に美味しい料理は何か?」など話し合っても無意味なのぢゃ
それから人の個我と言うものはの、多かれ少なかれ「他者に影響を及ぼしたい」と思っておるものぢゃ
自分好みの世界を広めたいと、このように思っておるものぢゃ。本人は気づいていなくともの
世界に平和的な価値観を広めたい、民主主義というイデオロギーを広めたい、信仰の素晴らしさを広めたい
これらもまた、価値観の共有という共依存関係のなかに安堵を求めたがる凡夫の悪いクセなのぢゃ。そんなの知らんぷいぢゃ
特定の物事に対して、それを認識した個々人によって、脳内で好子がでるか嫌子がでるかも異なって当然なのぢゃ
因みに和智は戦争がしたいのぅ。和智は戦争がダイスキ☆とってもとってもとってもとっても兵器がダイスキなのぢゃ
↑おまいの語ることは人に向けてるようで、ただ自分を慰めてるようにしか聞こえんぞ、
そういうのは悟っとるんじゃなくて、開き直るための理屈を悟りの概要から借りただけだな。
大嫌いな大衆の価値観がまだ自分をレイプしてくるという脅迫があるから虚勢を張ってる。
鬼和尚は凶悪犯を死刑にしたがる人は殺したガル莫迦だと思いますか
今、石原さとみのドラマ観てるよ。
校閲ガールって名前に最初は惹かれなかったけれど、見始めると結構面白いから観てる。
美容院行くと、必ず石原さとみが表紙の雑誌渡されるから、たぶん私美容師さんに石原さとみ風な人だと思われとる うひゃー
美容院行く時は、したい髪型決めてから行きますか?それともノープランで美容師さんと決めますか?あと、茶髪って流行りなくなると思いますか?今、暗髪だから気になって相談してしてみました。
>>380 くまちゃん、ここをあなたの日記帳にしないでね☆
よっぽどブログでやりなはれ、くまちゃんタイプが
大好きなファンに囲まれてチヤホヤされながら
やれた方があなたの栄養にもなるっしょ。
>>381 相談書いてるよ。美容室の相談書いたよ。
あと、ブログもあるし自分のスレもあるけど、
やっぱり私は相談に乗ったり自分が相談したりが好きだから、それにけこんしたせいか取り巻き書き込まなくなったみたいだし、自分のスレは、スレ違いだから書き込まずに落としたいんだ。
前みたいなちやほやは無理だよ 相談員でいくの
洗い物してくるノシ
いよいよ海外の投資家が日本株の売りラッシュに出とる
もうじき日本経済は終わる。政府も日銀ももう足掻けまい
時代の転換期ぢゃ。古い価値観が滅び去るときが来たのぢゃ
>>383 聞いて。ウォーキング30分できたの すごい頑張った
ここで相談に乗ってくれたお陰だよ ありがとう
メンズの髪の流行って今どんなの?最近、ヘアカタログ見るのに凝ってるんだ〜 だから、いろんな人の髪型のこだわりを聞いて参考にしたいの お願いします。
>>381 そしたら普通の相談スレの方が適当でねか?
まあ、ほんでも居たいのならおればいいけど、
ここは極論とか理屈を雄弁に語りたい大会
みたいなところでかつ自分大好きな衆の集まりよん。
あ、くまちゃんも自分大好きだから適当なのかw
すべて幻想ということは
仏様のみが真理ということでいいのでしょうか
全てが幻想だなんて妄想は、主として貧民の発想である
財産がない、あるいは精神状態が貧弱であるという、貧民の思想であり、信条として浸透しやすいものである
>>384 メンズヘアーはモヒカン狩りがお薦めなのぢゃ。幅は5cm以下で長さは50cm以上は欲しいのぅ
最初に色を赤く染めてモヒカンに残す部分をより分けてヘアピンなどで止めておき、0.5oのバリカンで一気に刈り上げるのぢゃ
そのあとは電気シェーバーで頭皮がつるつるになるまで剃って青々とした頭皮を出して、海岸などで頭皮を焼いて肌の色と同じにすれば良いのぢゃ
モヒカンヘアーはこれからの時代にはピッタリなのぢゃ。絶対に流行るぢゃろうし、汚物は洗浄ヒャッハーなのぢゃ
>>386 生きる糧など今の飽食時代には幾らでもあるぢゃろう。ご飯が
>>387 そうぢゃ。すべてが幻想なのぢゃ。しかし人間の上位自我とした妄想の存在である神さま仏さまもまた幻想ぢゃぞ?
仏さまというのは、幻想を見抜いて真実が知覚できる、人の心のことを言うのぢゃ
>>388 アイドルという言葉は、もともと「神仏の像を象ったもの」がそう呼ばれており、愛ドール、宗教も色恋と同じく慰みの一種ではある
しかしの、アイドルや神仏の像は「偶像」なのぢゃ。アイドルも普通の人間ぢゃし、神仏の像はただの石像や木像なのぢゃ
これと同じようにお金もまた「偶像」なのぢゃ。実際はただの紙っぺらぢゃ。政府や中央銀行の運営状況により価値が付随されておるがの
つまり拝金主義もまた宗教と同じく偶像崇拝なのぢゃ。経済崇拝と言ってもよいが、同じ偶像崇拝なのぢゃ
実に小馬鹿くさい話しなのぢゃ
>>392 紙ペラのお金、いらなかったら下さい。私が責任を持って崇拝します。
>>393 散歩しておったら、ベトナム紙幣の5000ドンを拾ったのぢゃ
紙幣であることと5000という文字に思わず喜んでしまったのぢゃ
すぐにGoogle先生に日本円に交換すると幾らになるか検索したのぢゃ
20円以下の価値だったのぢゃ
お主にあげるのぢゃ。取りに来いなのぢゃ
>>394 ありがとうございます。住所教えてください。
そういや前に海外旅行の前にチップ用に$100を全て$1札に両替した時は迫力あったなあ。
100枚の紙幣の束なんて日本円では中々見られないしな。
>>395 宮城県仙台市太白区秋保町馬場字中小屋3-1
ありがとー。モヒカン刈りなんだ。
スースーしてシャンプーしやすそう。
週末はまだまだ暇っ子で動けるから、スーパー行くかお部屋でゴロ寝かカラオケかの予定で相談だけど、
もしカラオケ行くなら、何かリクエストある〜?三十路のBBAだからあまり新しいのはわからん
>>399 仙台貨物のギラギラボーイズを歌うのぢゃ
>>385 昔は自分嫌いだったけれど、今は好きな方ー。
くまちゃんがいると、迷惑???
>>402 わかんない。もっと有名なのリクしてほしい。
トイレでまた会える
ウンチくんぷーりぷり
だいすきー
♪
もうリクエスト諦めた
私の歌った十戒が再生されなさ過ぎ うう
下手くそだから晒す気ないけど
きもづがへごんだどぎがああっても
ともだづみんなでーあほぬなればいい
ぎーんぎんぎらぎらー
ちーんちんぶらぶらー
ぱーいぱいちゅぱちゅぱー
かーもんべびべべー
♪
>>407 youtubeにでも歌ったののせたのか?
和智のソフバンのスマホは5ギガ規制ぢゃし、21日まで動画もう見れんぞ
>>410 違うよ DAMとものサイトでアップしてるの
動画じゃなくて音だけだよ
>>372 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>373 知り合い程度の者達との会話というものは自分の意見を言うためではないのじゃ。
同一の意見で調節して同志的な紐帯を作るためなのじゃ。
表面だけの付き合いなのじゃ。
そのような者たちには本音を言ってはいけないのじゃ。
本当に親しい友人家族などにのみいうのじゃ。
2ちゃんねるなどでも同じなのじゃ。
それは和を作るための人の習性なのじゃ。
それを知れば操ることも出来るのじゃ。
そのような習性を知って自らの行いを決めるのじゃ。
>>378 わしは反対なのじゃ。
>>379 わしは何も思わないのじゃ。
おばあさんの意見は聞かないようにするのじゃ。
>>380 自分で切るのじゃ。
茶髪はなくなるじゃろう。
染めてばかりいるとはげるからのう。
黒髪でよいのじゃ。
十戒、聴いてくれないって愚痴ってた矢先に誰かに聴いてもらってたけれど、ナイスが無い
いいんだ、そんなに自信ある方の歌じゃなかったからー 愚痴ってゴメンね
相談だけど、カラオケ上達させたいです
>>410 ナマポでスマホ持てるんだな、確か車はNGなんだっけ?
>>415 スマホは分割払いなのぢゃ。車なんて持ってないのぢゃ
10年以上も車もバイクも乗ってないから、免許証はゴールドなのぢゃ
免許証はもはや単なる身分証明書なのぢゃ
>>414 好きこそ物の上手なれなのぢゃ。好きならば己で自発的に工夫して、どんな事でも上達できるものぢゃ
>>415 所有権が持てないんじゃなかったっけ?
乗る分には問題無い、レンタカーとか、ディーラー所有のものとか。
>>416 なに、くまちゃんにだけまともな指南してるんだよw
うんこは単に欲求不満なんじゃねの?
そう。和智はいつも欲求不満なのぢゃ
女人のお尻の匂いを嗅いでコスモを感じつつ、夢心地で寝たいだけなのぢゃ
でも、子を孕まれても責任は負えんのぢゃ、修行中の身ぢゃし
得意の屁理屈を浴びせ掛けて一目散に逃げおおせたいのぢゃ。すまんのぅ
瀬戸内寂聴が何やら騒がれとるみたいぢゃが
和智は、死刑制度に大反対なのぢゃ
でも、仇討ちには大賛成なのぢゃ
それから返り討ちも大賛成なのぢゃ
つまり、ヘタレが泣き寝入りすればええのぢゃ
被害者遺族は司法裁判なんぞに頼らず、自力でスッキリするのぢゃ
>>391 全然話が飛ぶが、モヒカンで強いキャラっていないよな
>>365 考えないよう
>>380 いやx2
周回するのが標準だ
ま
対象群の思考を捉えて手間無し
>>386 どうでもいい
>>387 調べよう
>>414 他スレで聞こう
ま
音への理解と腹筋トレが常套手段だ
四つん這いになって歌うのも一手だ
>>422 ナンバーワンに成らなくてもいい
もともと特別なオンリーモヒカン
なのぢゃ
汚物を洗浄するオンリーワンで良いのぢゃ
ナンバーワンに成らなくて良いのぢゃ
オンリーワンな犯罪者に成れば良いのぢゃ
お互いさまぢゃのぅ(笑)
>>425 こないだ世界にひとつだけの花歌ったよ
家事のやる気が起きない ようやく自分の為のココアを入れたところ やる気出る方法教えてください
あと、私は女としては特にここに書き込む気は無いから、淡い期待されても困る
ただの相談員だよ
きゃー、町内会費を払ったらお財布が金欠になっちゃった
ぷー くじ当てたいなあ スクラッチばっかり削っているけれど、ここ数年調子が悪いんだ〜
当たっても5千円
本当の宝くじに手を出さない理由は、金額が高過ぎてもし当たったら自分の心臓が止まると思うから
スクラッチなら当たってもまだ心臓バクバクぐらいで済むもんね でも当たらない〜
>>427 やる気なんて無理に起こさなくても良いのぢゃ。自分に嘘をつくことになるからの
自分に嘘をついたり誤魔化すと、後で必ずしっぺ返しがくるのぢゃ。ストレスとなっての
好きなことだけしてれば疲労も時間の経過も自然と忘れてしまうものぢゃ。何が好きか自己観察すればよろし
使えないマンコはただの豚なのぢゃ
友人と2人で駅前に出かけ、宝くじ売り場が目に止まり、ノリで10枚ずつスクラッチしたら
王冠が3つ出て、幾らかの当たりか裏面を見たら100万ぢゃった。すかさずスクラッチをポケットに隠して
「100円とか500円しか当たらないよね〜」と言って、その場を取り繕い
その日は嬉しくてドキドキしつつ友人と駅前で買い物に興じつつ
夕方に宝くじ売り場に1人で行くと、みずほ銀行に行って下さいと言われ
5時過ぎてたので、次の日にみずほ銀行で現金100万円を受け取った
職場の知人にそういうラッキーマンがおったのぅ
>>429 ここで掃除の事で愚痴ってたら、やる気になって3カ所も掃除ができたよ ありがとう
好きなことかー 食べることと寝ることかな?
>>430 すごいすごい、羨ましいよ
私はビギナーズラックで初めにスクラッチで5,000円当てちゃった そのせいでスクラッチにハマったの
でもここ数年、本当駄目 特にまる子になってから本当当たらなくなったの
ワンピースになったら当たるかもって期待してたけどまだ当たらない
まる子になるまではちょこたょこ当たってたんだよ まる子になってから5千円も当たらなくなった(泣)
止め時考えてももしかしたらでやめられない〜
1〜2ヶ月に1回買う程度らけど
職場の休憩室でコーヒーを飲みタバコ休憩をしておる時に、よく宝くじが当たる妄想をしておったのぅ
休憩室で新聞を見たら、自分のくじ番号が当選しており、その場で作業服を脱ぎ捨て仕事道具を放り投げ
そのまま家に帰ろうとすると、上司に文句を言われ、すかさず「控えおろう!これが目に入らぬか!」と
水戸黄門の助さん格さんのように当選くじを、これ見よがしに見せつけて「明日から来ないから自己退社で処理しとけ」と言い放ち
次の日から、豪遊したい気持ちを抑えつつ節約をして、当選金を切り崩しながらの小金持ち生活を細々と送るとかね
>>433 いくらからなら豪遊できるんだろう???
私は1億当たっただけで心臓が止まりそうだよ
>>432 いちおう和智の戦績は、スクラッチでは1000円が当たったのが最高で
ナンバーズ3が6万5千円、ナンバーズ4が当たりなし
ミニロトが4等で8千円、ロト6が当たりなし、宝くじは200円かな
6万5千円当てた時はやはり、みずほ銀行に行けと言われた。5万円以上は必ずみずほ銀行いきぢゃと
>>435 へー。私は、数字選択式はやったことないなー。
今まででいちばん高額が年末ジャンボの時の3万円だったけれど、番号一致した時にかなり心臓がバクバクしたから、
これは3億当たったらきっと私は死んでしまうと本気で思って、それからスクラッチ一筋になったの
お金も大事だけど、自分の心臓も大事だからね
>>434 40歳の和智や、37歳のお主の年齢ならば、独り身でワンルーム生活を細々と続けて死ぬまでに
5千万もあれば普通にやっていけるんでないの?悠々自適な無職生活が
ああ、、その上で精神病を患った振りしてナマポ受給者、あるいは障害者2級の資格をゲッツすれば
やりようによっては1000万で死ぬまで悠々自適に暮らせるかも知れんのぅ
>>437 37−1ね。たいして変わらんけど
でも独身の頃より質素になってるんだー
服もGUはお金無い時に買うブランドだったけれど、今はGU以上の価格の服を普段着にして、
どこへ出掛けるの?状態だから、もう今夏は全身GUになった
GUいいよ、可愛いし
お金が手に入ったら、服のブランドもグレードアップしゅるのかしら
子育てや育児から解放された中年女が、宝くじで高額当選を果たし、子供を独り立ちさせて、旦那と離婚して
子宮口を焼いて避妊手術して、障害者2級をゲッツして、好きな男と温泉街や行楽地を旅して歩き
ホルモンバランスの変化で増した中年女の性欲むんむんで毎日のように中出しセックルを楽しむ
こういう生活送りたいぢゃろう?
>>438 きゃりーぱむぱむが宣伝しとったGUか。行ったこと無いからよく知らんのぅ
>>439 めんどくさい感じ
私は昔からだらだらゴロゴロしてて今もだらだらゴロゴロしているから、きっと将来もだらだらゴロゴロしそうな気がする
今のGUはアラレちゃんだよ
今からやりたい事が2個あって、相談だけど、だいぶ前に購入した妊活本を見直すのと、
自転車通販のサイトを見るの
どっち先やればいいと思う?
実はの、和智がの、障害者2級をもつ母子家庭ママさんと遊んでたことがあっての
市民プールとか市民体育館とか、付き添い同伴ということで無料で楽しんで
毎日のように無料の交通機関を使って遊びにいき、中出しセックルを楽しんでおってな
部屋が汚れても無料でヘルパーさんを雇えて、子供は就職が決まってサイナラで
女で、宝くじ当選で、障害者2級とか、最強すぎ〜と思ったね
>>442 自転車を選ぶ。マウンテンバイクを買う。タイヤ太く見えて実はめちゃ軽い。スピードは出ないが
>>443 へー。経験者は語るだね
障害者2級はともかく宝くじは当てたいね
>>444 ありがと!自転車はカゴ大きめのを考えてるんだ
今自転車乗れない状態になっちゃって、スーパーで買い溜めしてもすぐ食材が腐る
早く自転車を手に入れて、ちょこちょこスーパーに買い物に行きたいんだ〜 ありがとう
自転車買うから落ちるねー。
>>441 だらだらゴロゴロしとったら、和智が後ろからお尻をペロンとめくって
むはむは匂い嗅いで、片方のお尻ずつ甘噛みして、ぱっくり開いてアナルばぎな観賞して
お主はだらだらゴロゴロとTV見てたりスマホ弄ったりノーパソで通販サイト見とったらええのぢゃ
>>447 相当欲求溜まってるんだね
風俗でも行ってくればいいやん
私は、基本そういうの面倒くさいんだよね
好きに書くのは構わないけど、私も既婚者だから一応自重してね 落ち☆
ず〜っとあぼーんばかり
鬼和尚さんこれ全部読んでらっしゃるんかな?
大変だな
鬼和尚さん、卑猥な事を何度もこのスレに書き込むうんこ菩薩に天罰は下りますか?
そうだよ、意味の無いセクハラは不快だよ
今、血糖値スパイクの番組観てる
私はリスク低だったよ〜 勉強になるなあ この番組
>>454 何で私あぼーんなの?相談に答えない風に思われてるの?
>>456 読んでるよ 悟りは産まれた頃に開いたの
まだ自転車見れてない 大容量カゴの他に見るポイントあるかなー
>>414 下腹を鍛えるのじゃ。
ヨーガのヴァストリカー呼吸法などをするとよいのじゃ。
あとは一日千回歌いまくるのみじゃ。
>>442 にんかつじゃ。
西式健康法などもするとよいのじや。
>>450 全部は呼んでいないのじゃ。
最近はくまちゃんを読んでいるのじゃ。
>>452 そうかもしれん。
他人の事は観ずに自分がよい言葉を書くのじゃ。
そうすればいずれ苦しむものを見下ろすことになるじゃろう。
質問です。
物事への興味がほぼ無くなっている状態と、悟りの状態ではどのような違いがあるのでしょうか?
他人への興味が薄いから嫉妬することがありません。
欲しいものが無いから金銭に執着することもありません。
周りを見渡しても羨望するような人生を送っている人を見付けることは出来ません。
悟ったひとは他人を助けたいという欲だけがあるらしい
>>463 ご回答ありがとうございます。
なるほど、他人を助けたいという欲求が残っている状態が悟りですか。
では、その欲求を満たすために行動するとしたら、自分には以下のような満足と続く欲求が思い浮かぶのですが、それは悟りの状態に含まれるのでしょうか?
@他者を助けたという行動に自己満足する
A他者が助かったという結果に満足する
B助けられた他者が、他の人を助けるだろう未来に期待する
>>462 悟った者には「妄想の欲」が消えるのぢゃ
悟った者には「生理欲求」だけが残るのぢゃ
社長になるとか、チャンピオンになるとか、ノーベル賞を受賞するとか、地位欲、名声欲、社会欲など
あるだけ単なる妄想欲が消え、動物と同じようにありのままの生理欲だけとなるのぢゃ
>>464 他人を助けたい欲など無いのぢゃ。ただ単に知ってる情報や手法を、金銭を得る方法に活用する気がないだけぢゃ
ぢゃから暇つぶしに質問されれば情報や手法をだだ流しで提供しておるだけぢゃ
だだ流しで提供してると言ってもの、衆生が妄想から目を覚まし苦悩から脱却するための情報と手法でしかないし
こんなモン幾らでもただで提供しますよ〜、という単純な話しぢゃがの
>>458 鬼和尚さん、お返事ありがとうございます
>他人の事は観ずに自分がよい言葉を書くのじゃ。
やってみます
まあ 仏陀は 悟ったら他人のことなどかまわずさっさと自分だけ入滅しようとしたらしいが
>>465 >>466 ご回答ありがとうございます。
他者を助けるのではなく、「生理欲求」だけが残るですか。
ということは、やはり物事への興味がなくなった人と同じですね。
悟って、死ぬことを望んだ人は存在しなくなり、生きる事を望んだ人は生きている。
生きていても特に執着する事柄がない。
うん。自分なりの解釈ができました。ありがとうございました。
>>461 人の相談に答えたいよ
今日はこれから浴室の詰まりを直して、シチュー作って、カラオケ行って遊んでくるノシ
>>464 私が相談員を始めたきっかけは、
的確に相談に答えて、くまちゃん素晴らしいねって賞賛されたかったから
だから、私の場合は、相談に乗った→賞賛があれば自己満足かなぁ
見返りは私は求めないね そんなこと考えてたら、親切も本当の親切じゃなくなっちゃうよ
>>470 吽鈷菩薩の悟りは中途半端で不完全なものですから、真に受けないことが大切です。
日本酒に喩えて言えば、コップに水道水を入れた後で日本酒を少しだけ加えて、
「これが日本酒だ」と言っているようなものですから。
>>472 なるほど、自己満足ですね。
私は自己満足を追求していくと、自己満足することに満足する状態になると感じています。
満足することに満足した状態こそが「悟り」に近いのかなという持論です。
そういえば、さっきの三択には「見返り」という報酬について失念してました。
「悟り」という状態への先入観は良くないですね。
>>473 忠告ありがとうございます。ただ、出来れば他者の否定ではなく、473さんの意見をお聞かせ願えるとありがたいです。
少し前のレスに乗っかってすまんが
何の不満もなく生活をしてた時人助けをして気が満たされていた
その後、生活がままならなくなったり家族と一時的に離れたりと困難をいろいろと経験した
今は家族と一緒に生活しているが生活は厳しく物事への興味がなくなった
仕事も変わったばかりで落ち着かない
今自分がどういう状況にいるのかわからないんだが答えてくれるか
>>474(ID:7LC7GhV4)さんと
>>475(ID:LGll8Gyc)さんは同人物?
>>475 で、名前の欄が 474 となっていますが・・・
>>475さん
文面からだと家族に対しては関心は残っているように見受けられます。
また、仕事に忙しいという状態であれば金銭の入手についても関心が残っているのではないでしょうか?
すると、物事への興味がなくなったのではなく、余裕が無くて余所事には目を向けられない状態なのではないでしょうか?
物事への関心が無くなったと、物事への関心を持つ余裕が無くなった状態の違いに思えます。
475さんが一息入れられる程度の収入が確保できたらまた変わるのではと愚考します。
>>477 違います。ただ、内容的と番号的に自分に対しての質問かなと思い返信しました。
もし返信の方が検討外れならすみません。
>>474 >>462 >物事への興味がほぼ無くなっている状態と、悟りの状態ではどのような違いがあるのでしょうか?
その質問自体に根本的な誤りがありますね。
悟りのない状態では、「自己」と「他者・外界」が厳然と区別された意識でのみで生活してます。
悟りでは、そのような個別(差別)相とは別に、「自己と他者の区別の消えた意識」が現われます。
ですから、他者(や物事)が外界に存在している思っているなら、興味があろうとなかろうと悟り
とは無縁の話になります。
救うべき他者が自己の外部にあると思っているなら、助けようが無視しようが悟りとは無縁の話に
なります。
厳密な話をすれば、吽鈷菩薩が言うような「悟った個人」などというものは存在しません。
「悟りは個人(個別相)に属するものではない」からです。
>>475 どういう状況もこういう状況もない。心ここにあらずんば、内的に自己観察をすればよろし
すぐ下のレスにあるように、自己肯定感や、自己重要性の承認欲求が不満にあり、気持ちが落ち着かずに居るだけでは?
この意見が正解であっても、正解であったならば、そのまま「誰にも必要とされない自分」をありのままに肯定できるよう
内的に行に励むがよろし
悟りは個人に属さない。正解ぢゃ
また、悟りは状況に属さないのぢゃ
解脱者ならば、状況が平時であれ有事であれ、常に悟りの状態にあるのぢゃ
母子が求め合い愛しあう様を見ていようとも、凄惨な殺戮の現場にいようとも
常に自他の分け隔てなく、外の状況に対して慢心も不満もなく「無」なのぢゃ
ご都合はいかんぞ?ご都合わ。フヒヒヒ
>>483 後半は間違っているのじゃ。
そこが「野狐禅」で、吽鈷が間違っているところなのじゃ。
吽鈷は「平等(普遍)」の側面しか知らないのじゃ。「差別(特殊)」の世界を見ていないのじゃ。
平等と差別の問題は「臨済録」にも採り上げられている重要なテーマであるから、よく読んで勉強するのじゃ。
>>484 人生長い目で見ると必ずいい時と悪い時とある。
自殺に近づくのは当然悪い時で、自殺だけはどうやってもリカバリが効かないから。
本人以外から見た場合は、
この世の中は生きてる人達で成り立っていて、自殺は悪いということにしておかないと都合が悪いから。
自殺を悪くない行為だとしてしまうと、生きることの価値が薄れてしまう。
鬼和尚は筑紫の国造岩井は邪魔大国の後裔である倭国王であると思いますか?
>>480 揚げ足取りをする気ではありません。しかし、気になる部分を質問するとその様に思われそうなので先に無礼を謝ります。
まず、他者と自己が区別されていないならば、『救うべき他者』というのは『自分』を救うことが目的と同義になりますよね。すると、早い話が『自己保全』が目的ということでしょうか?
それとも、助けようと無視しようと、そこに何らかの『所属意識』が働かなければ悟りということでしょうか?
>>484 自殺がいけないなんて、誰も言うておらんぞ?自殺は個人選択の自由なのぢゃ
>>475です、474は間違えてしまいました。
前の方のレスは別人で今の自分に通じるものがあったので書いてしまいました
今の自分は何の物事に何の感心もないわけでもないと理解しました
以前は自己実現の欲求が強くうまく回転していましたがそれが無くなってしまったこと
代わりに根本的な衣食住への欲求に変わったことが大きいのと仕事上の不安が付き纏っているんだと思います
>>484 自殺が悪い事だと言っているのは大抵は国・組織・権力者(及び資産家)だと思います。
自殺されると労働力が減るので、彼らにとってはマイナスになります。
無人島で金を持っていても意味が無いのと同じく、労働力が無いと意味がなくなるので。
これから先、文明が進み、資源が減り、労働力がロボットに置き換えられた場合には、
自殺は推奨されることになると個人的には思います。
その場合は、自殺する者が増えれば、資源の一人あたりの割当分が増加しますから。
血縁、知人が悲しむという話がありますが、
これはその方々が自殺者に対して支払ってきたコストの回収ができなくなるからだと思います。
>>488 お!お主はなかなか見込みがあるの。じゃんじゃん質問攻めを浴びせて、己の哲学の迷いに整理の時を迎えよ
お主もまた、いずれ悟るのぢゃろう
>>491 うむ。実に優秀なのぢゃ、よくできました◎
>>488 >他者と自己が区別されていないならば、『救うべき他者』というのは『自分』を救うことが目的と同義になりますよね。
なりません。
「自己」と「他者・外界」はセットとしてしか存在できないことに気付きましょう。
自己と他者が一つの世界では「自己」というものもなくなるのですから、
>『自分』を救うことが目的・・・
ということにはならないのです。
(このようなことは、哲学的訓練をすれば簡単に気付くようになります。)
吽鈷さんも哲学的訓練ができていない為に、「野狐禅」になっているのです。
>>494 凄まじいご都合ぢゃの
悟りには自他の分け隔てはないと言いつつ、今度は人助けには自他の分け隔てがあると言うておる(笑)
ブッダは、自分の教えが必ず“ご都合解釈を混ぜられて”「末法の世がくる」と言い残したらしいが
この「末法の世」を構築してしまうのが、世の太平を願い、望む余りに
真理にご都合解釈を混ぜて捩じ曲げる臆病者なんぢゃよ
>>495-496 「悟り」は<普遍>、「人助け」は<特殊> なのじゃから当然なのじゃ。
吽鈷は<普遍>のみを知って、<特殊>を知らないのじゃ。
<色即是空>のみを知って、<空即是色>が解かっておらんのじゃ。
>>491 んなわけない。
労働力は今でも替わりが効く。
資源の話は弱者から奪うまで。直接的であろうが間接的であろうが。
単純に気分が悪いんだよ自分に関わりのある人が自殺すると。
自分が生きてるから。
自分の生を否定されたか疑いを投げかけられた様に感じる。
周りの凡夫どもと仲良くしたければ、周りの凡夫どもの価値観に合わせたくば、そのまま凡夫の生活をしておれば良い
多くの覚者は離俗を望む。つまり世俗生活に合わせるのが嫌になっており
犀の角のように独り孤独に行に励み、大成すれば、ありのままに生きるのぢゃ
凡夫の価値基準は、そのすべてが幻想であるからの
言うなれば赤子にはオシャブリが必要であり、無いと泣き出すのぢゃ
ブッダは当初、悟りを自分の胸の中にだけしまっておこうと思ったが
周りの凡夫どもの強い願いを受け、仕方なしに教えを説くことにしたのぢゃ
こうしてブッダの周りには多くの羅漢が次々に誕生していったが
悲しいかな、、「末法の世」についても言い残しておったようぢゃの
幻想というオシャブリが欲しくて泣き叫ぶ凡夫どもの姿を見て、そう言い残したのぢゃ
>>494 すみません。私が勘違いしているようですね。
まだ考え違いしていれば指摘してくださるとありがたいです。
「自己」と「他者・外界」、「自己と他者の区別の消えた意識」
の計3つある。
その中で、悟りは最後の「自己と他者の区別の消えた意識」である。
つまり、悟りでは「救うべき他者」というのが存在しない。
よって、「自己を救う」ことが目的となり得ないということですかね。
であれば、先ほどの「所属意識」がなければ悟りでよろしいのでしょうか。
国、生物、現世などあらゆる所属に関しての意識が無い状態のことを指すのでしょうか?
例えばぢゃ、例えば
己らは女人を口説く時に何という?
己らは男に色仕掛けをするとき何という?
本当はオッパイけつマンコの味見がしたいだけぢゃ
本当は男の通帳の預金額や収入の安定性が目当てなだけぢゃ
しかしこう言うぢゃろう?「私はあなたを愛しています」と
例えそれがウソと分かれども、その言葉自体が凡夫匹夫に必要な「幻想」となり
こうして夫婦が結ばれる
和智が卑猥なことをよく口走るのは、性欲が強いからではない
皮肉を言いたいだけなのぢゃ、この世の幻想のオシャブリに対しての皮肉をの
>>498 おっしゃるとおり、生を否定されるような疑いを投げかけられたように感じて、
気分が悪いから自殺を悪とする方もいらっしゃると思います。
ただ、何故、安楽死施設を否定する人がいるのでしょう?
また、何故、若い人間が安楽死施設を利用することを否定するのでしょうか?
私には気分が悪いからだけだとは思えません。
儒教の祖である孔子はの「忠」を説いたのぢゃ
その真意は、己の心に従うという意味で言われたものぢゃが
儒教にもまた、早々と末法の世が来たのぢゃ
時の権力者や為政者により「主人に忠節を尽くせ」に改変させられたのぢゃ
それが日本にも来てしまい、侍どもが忠義忠節、お家に奉公、二君に仕えぬなどに変わっていった
孔子もまた、預流果ていどの覚者であったのかも知れん
もっとも、今の世に広まってしまった“改編された儒教”など、和智は大嫌いぢゃがw
ところでの、孔子の大好物は「人肉の塩漬け」ぢゃ
赤子なども煮て焼いて食っておったぢゃろ。中国の食文化ぢゃしの
>>502 生を肯定してる人はどんな形であれ死を否定したがるんでしょう。
やり直しが効く若者であればなおさらってことでしょう。
>>503 >ところでの、孔子の大好物は「人肉の塩漬け」ぢゃ
それ、食べるために殺したんですかね?
死んだら塩漬けにするって無さそうだからきっとその為に殺したんですよね。
自分でってのは酷すぎるから、業者とかあったんですかね。
自殺という行為にはの「潔さ」が伴うのぢゃ
これ以上、他人に迷惑は掛けまいと自ら命を絶つ行為は
あるいは償いきれぬ罪の重さを嘆いて、自ら命を絶つ行為は
「潔さ」もあり「懺悔」もあり「逃避」でもあるが「命の執着がない」とも言える
つまりの、大なり小なり勇者なのぢゃ。自ら命を絶てるだけの力はあるのぢゃ
そういう者がおるとの「なんでお前は死なないの?」という言葉が流行ってしまう
そうなると困るのが、存在価値が見出せない、需要価値が見出せないままに生きとる臆病者が焦って
特にリベラル左翼思想家なんかがよく「自殺はイクナイ」「生きることの方が大変」「障害者の人権を守れ」などと言い放ち
必要、不必要で客観評価を受けてしまいがちな人間社会において
自分よりも下位で価値のない者を生かしておきたいのかもの
相対的に「生きたい者」の価値も上がるわけだしのぅ
とにかく、自殺はあくまで個人選択の自由なのぢゃ
ヘリウムガスでの安楽死施設は、各県ごとに設けても良いと思うのぅ
臓器売買に利用される場合も想定して、自殺希望者本人の意思を厳重によく確認してからでの
自殺希望者本人が、臓器の再利用を容認する場合は遺族に金を支払えばよいし
>>504 精肉店や業者がいてもおかしくないの。客人にふるまうために妻を屠殺したという話しも見たが
まあ中国の古い価値観なんでしょ
和智ら覚者はの、生きることには全く苦悩が無いのぢゃ
解脱するまえは苦悩だらけぢゃったがの。ぢゃから苦を取り払う教えは説くが
何も、生き抜くことを強要してる訳ではないからの
悟りなんて凡夫には、けっこうキツいってば。まずトン悟の体験だってかなりの運だよ、運
地道にセン悟するまで、何年も何十年も掛かるだろうに
それまでの人生苦と必死に頑張って向き合いつつ耐え抜いて生き
その節々で段階的に気持ちの折り合いと整理をつけながら悟りを目指せ
こんなこと、誰が他人に強要できるかよって話しだろ
いやいや、面倒ならいつでも人生を投げ出したって、かまへん、かまへん。なのぢゃ
死ぬ勇気がないヘタレならば、あるいは社会生活で成功の見込みがない者ならば、いつでも仏教について教えるがの
人は己の個我によって苦悩しておる
自殺をして絶命するあいだに、個我が瓦解する体験を味わえるかもしれん
初めは、それは無数の忘却だらけの恐怖の苦痛となるが、次第にラクになり
そのラクな状態で生きれたならばどれだけ幸せかと、命が途切れる瞬間に思うかもしれん
和智らはそのラクな状態が、年がら年中、四六時中、ずっと続いておるわけぢゃが
そこで「ポックリ大魔王ふっかーーつ!」みたいに運よく息を吹き返せたならば、トン悟の体験を得た覚者になれるの
>>500 (急用が入ったので、返事が遅くなりました。)
>先ほどの「所属意識」がなければ悟りでよろしいのでしょうか。
『所属意識』という言葉自体が、所属する「個人(自分)」というものの存在が前提になっていますよね。
「悟り」というのは、如何なる形でも「個人」に属するものではありませんから、そのような表現で「悟り」
を表わすことは不可能でしょう。
>>480 で書いたように、「自己と他者の区別の消えた意識」が現われれば、「そうだったのか」と
「悟りの入り口」を実感できるものですから、求道を続けて体験されることを願っています。
体験しないで言葉で「悟り」を理解しようとするのは不可能なことですから。
私もまだ「悟りの全容」などは体験していません。入り口を体験しただけです。ただ、私は
吽鈷菩薩のように「入り口」を「悟りの全容」だなどと勘違いをしたりはしていません。
そこを勘違いをすると、吽鈷のように精神病者のようなことを言い出すことになります。
安楽死施設ができたら困る人
1、役立たずだけど生きたい人
2、死ぬ死ぬ詐欺のメンヘラ女
3、働き手が減ると困る家族
ぶっちゃけ言うと、もう今の時点で日本政府や国家は、働き手の減少など惜しんではおらんのぢゃよ
企業助成金やら雇用助成金やらで、ムダな労務とムダな労働者のほうが実際は多いからの
もちろんナマポや障害者、高齢者なんかもまさに国の不良債権ぢゃしのぅ
死なれて困るのは、健常な若者や、働き盛りかつ重要ポストにいる中年男女くらいで、それは国民の10%くらい
あとは、あっても無くてもいい、やってもやらなくてもいい、居ても居なくてもいい、そういう余剰人口は
どうぞヘリウムガスを吸ってくださいな、だと思うぞ?
>>462 悟りを得れば苦は無く安楽があるじゃろう。
知恵が生じ、老病死の苦もないのじゃ。
ものごとへの興味がないだけでは苦はある続けるのじゃ。
うつなどの病でもなるのじゃ。
そのような違いがあるのじゃ。
>>467 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>475 ストレスが多くてうつ気味のようじゃ。
少し休んだらよいのじゃ。
自分の好きだったことを思い出してやってみるとよいのじゃ。
>>484 それは苦を大きくするだけなのじゃ。
今生きて苦をなくすほうが善いのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>487 わしは何も思わないのじゃ。
違うじゃろう。
>>509 所属意識は、個人が属するものである。
悟りは、いかなる形でも個人に属するものではない。
であるならば、少なくとも悟りには『所属意識』が存在しないという式は成立しますよね。
ただし、所属意識が無いことだけが悟りを成立させる要素では無いということも然りですが。
よって、悟りの世界には『所属意識が存在しない』ということだけは表すことが可能ではないでしょうか?
また、悟りには個別相とは別に「自己と他者の区別の消えた意識」が現れるとの意見がありました。そうするとこれは、悟りには個別相が無くなるというのが道理になりますよね。
つまり、2つの個別相と1つの競合意識による3つの世界ではなく、2つの個別相を内包した1つの世界ということになりますよね。
いや、世界が1つなら、その世界に対する認識を1つとしてカウントしなくてもよくなり、結果的に所属意識がないということに繋がるのでしょうか?
>>512 >悟りの世界には『所属意識が存在しない』ということだけは表すことが可能ではないでしょうか?
それもちょっと違いますね。
『所属意識』という言葉そのものが(所属する)「個人」の存在を内包する概念なので、それを
『存在しない』と言っても<もう遅い>のです。『所属』という言葉を使った時点でハズレて
しまうということですね。(どこにも所属しない「個人」が残ることになるでしょう。)
>2つの個別相と1つの競合意識による3つの世界ではなく、2つの個別相を内包した1つの世界ということになりますよね。
それは意味をなしていません。
「普遍(平等、一般)」と「特殊(差別、個別)」の問題は、宗教における重要なテーマなので、先ず、そのことを
勉強する必要があるでしょう。しかも、それは宗教体験と並行して理解できる論理ですから、体験を離れて理屈で理解
しようとしてもナンセンスな内容になってしまいがちです。
体験なくして宗教の世界を理解しようとすることは不可能ですし、仮に理屈をこねて理解したように思ってみても、
自分の日常生活が何も変化しませんから空しいでしょう。
>>509 で書いたように求道を続けて体験する以外にはない
世界ですから、瞑想や宗教書の味読によって求道を続けて欲しいと重います。
和智が悟ったときはの、思考運動によって凡ゆる理由づけで形成しておった自己の構成要素は“瓦解”しての
次に凡ゆる認識までもが“崩壊”していったのぢゃ
認識の崩壊についてはの、目の前にある様々な道具の名称も用途も使用方法も忘却しており
上も下も右も左も、知人や友人や家族の性格も記憶も顔も忘却していっての、今まで使用してた日本言語も忘却しての
次々に忘却していく中で恐ろしくなっていっての、ふと見たら5本指の自分の手が目の前にあったが
自分の手という部位の名称も存在も使い方も忘却してての、無数の「????????」に急激に恐怖しての
部屋の壁に腕や足をぶつけてアザだらけになっても痛いという感覚も忘却してて痛みに対して拒否反応も無くての
どうやら冷凍庫の取っ手をバタンバタン開け閉めしてて、入れておいたガリガリ君とか全部落ちて溶けてての
飼ってる猫が近づいてきて、それが猫という生き物だというのも忘れててビクついて「ニャー」という鳴き声が
なんとも不可解な音で、そのあと恐怖のあまり声が出てての、自分の口から音がでて耳に響くもんだからまたビックリして
そもそも口も耳も手も何なのか分からないし、無数の忘却の恐怖のなかで、諦めておとなしくしてたら
なぜか落ち着く感覚に変わっていき、まるで辺りの物品や空間すべてがぜんぶ自分であるかのような感覚になり
そしてこう気付いたのを後で思い出した「すべては認識で区分されているだけだった」と
自己のゲシュタルト崩壊のあとに、認識の崩壊がきて、デカルトの「我思うゆえに我あり」の意味が瞬時に分かり
今までおデコの辺りにあった苦悩のモヤモヤの塊がいつの間にか消えていたんぢゃよ
そしてその苦悩のモヤモヤが消えた理由も瞬時に理解した。自己意識がモヤモヤの発生元だったと理解したんぢゃよ
その後はね、ブッダが言った「ごらん、この世界はこんなに美しい」、まさにそれ
外を散歩するだけですべての景色がメチャ綺麗でね、飛ぶ鳥も野良猫も飼い犬を散歩させてる人も
道路を走る車も建ち並ぶ家々も樹木も、無機物も有機物も造形物も生命も何の隔てもなく見てたらメチャ綺麗でね
肌に当たる風は心地よく吸う空気は街中でも爽快で、空腹を感じて食べた唐揚げクンがビックリするくらい美味しくて
一月くらいずっとニヤニヤしてて、含み笑いが止まらないっていうか、ブッダもそうだったみたいだけど
あと智慧の言葉が書いてある文章を本やネットで見つけると、それらの意味が瞬時に分かるようになってて
なんか普通で当たり前のことばかりで、おーすげぇ全部わかるよってなってまたニヤニヤし始まって
誰かと話して適当に当たり前のこと言うと「君は凄いよ何者?」とか「気づきがありました」とか頻繁に言われて
自分が普通で当たり前になっただけなのに称賛されるとか、凡夫はバカだなぁ、でも以前の自分も人のこと言えないなと思って
要するに、世間一般でいう普通の人たち、ほぼ全員が幻想のなかで生きてるガイキチだったんぢゃよ
無機物であれ有機物であれ造形物であれ生命であれ、実態性は無いんぢゃよ
人間を生き物として見てないから、ムダに気を使うことも無いし
自分が生きてると思ってないから、ムダに理由づけすることも無いし
例えば家族を家族とも思ってないし、他人を他人とも思ってないし
今はこうして甘えたがる猫が引っ付いてきてるけど、生き物だとか特別な存在とか所有物だとか思ってないし
すべては反応なんぢゃよ。あらゆるモノが「五蘊の形」でしかない
別に冷酷なわけでもなく、慈愛に固執してるわけでもなく、普通にしてるだけ
特定の「五蘊の形」が、特定の動きをして、特定の要求を訴えてくるのは理解してるけども
我々は、生き物ではないし、生きてなんかいないし、「五蘊の形」でしかないんぢゃよ
これを理解して、ようやく世間一般の幻想のガイキチ世界からさようならできるんぢゃよ
>>513 う〜ん。
そこまで「所属意識は悟りの世界に存在しない」ということを否定する理由が見えません。
個人の概念がないのであれば、その上で成り立っている意識は存在しない。
故に悟りの世界には存在しない概念である。で良いのでは無いですか?
そこを遅いという言葉で表現するのは違う気がしますね。
宗教における「悟り」と、思想における「悟り」は別物のようにも思えますね。
宗教の悟りでは無く、思想の悟りであれば宗教による体験が無くても到達できるものではないでしょうか?
勉強不足で恐縮ですが、悟りって思想から始まったのではないでしょうか。
もちろん、今の悟りは各宗教によって各々確立されたのかもしれませんが。
聞いても聞いても疑問が湧き、明確な答えを出せぬ相手に問答するのは、骨折り損の草臥れ儲けなのぢゃ
分かってて冷やかしに疑問を投げ掛けて楽しんでおるのならば別に良いがの(笑)
長文で理屈をこねくりまわして楽しいけ?
ここには悟りから程遠いやつらしかおらんようだのう。
>>518 肉体的な苦痛も、精神的な苦痛も、どちらもただの反応なのぢゃ
>>517 「思想における悟り」も存在はしますが、それは凡夫が頭で理屈をこねくり回して得られるものではなく、
覚者によって一歩一歩導いてもらって達成できるものです。経典や論書の味読によって達成されることも多く、
わかった瞬間に宗教体験となって現われます。
宗教体験につながらない思想的結論は妄想のようなもので、宗教的には何の意味もないものです。
また、凡夫の思考では「悟り」に行き着くことは出来ず、カントの認識論も「悟り」の直前までは行っている
のですが、宗教体験が現われることは決してありません。
>悟りって思想から始まったのではないでしょうか。
悟りは体験から始まったものですよ。
特に仏教の悟りはお釈迦様の菩提樹下での悟りの体験から始まったものです。
それは摩訶不思議な体験で、凡夫の思考では想像することすら出来ない超越的な世界だったのです。
>>522 お主は相変わらず説明が足りんのぅ
意味が分かってない癖に喋るから、説明足らずになるのぢゃよ
>>523 なら、吽鈷が蛇足を付け加えればよいじゃろう。
ブッダが菩提樹の下で瞑想して悟った経緯は
瞑想によって自己をゲシュタルト崩壊させ、認識を消す。この段階で
ブッダ自身の自己意識が必死に抵抗して拒否反応を起こして
その自己意識のことを悪魔マーラと言われてて、自己意識が抵抗する理由は
自己なんてモノは実際は無いんだけど、思考運動によって「自分はこういう人格だ」と定まっており
思考を止めるとそれが途切れるから自己意識がゲシュタルト崩壊しないように抵抗するし
認識がブッチされると想い出まですべてその時ばかりは消滅するから
数々の想い出と理由づけで構成されてた自己意識が猛烈に抵抗してきて
それに打ち勝ったというか、完全に黙らせて、自己意識を道具にできたんだよ
ブッダ「汝、己の奴隷であるな、己の主人であれ」
悟ればその瞬間から誰でも自分の主人となって上手にコントロールできるけど
なーにが「凡人には想像もつかない神秘体験」だよ、、大袈裟な表現は恥ずかしいぞ
大袈裟な表現は、そこからオカルト妄想になっていき
生まれ変わりがあるとか、天国や地獄があるとか天罰が下るとか言い始まるガイキチに、なるのぢゃ
あとブッダはネフィリムの血統で、身長が4m85cmあって
昔はこういう巨人が沢山いて、大仏像がすべて4m85cmに合わせて作られてるのも原寸大だからね
まだブッダが釈迦国の皇太子だった時に、インド全土とは言えないだろうけど
釈迦国とその隣国だけでやった武術大会の、剣と弓の部門でブッダが優勝して
槍が3位だとか、他のが予選落ちだとか、そういう話しもどっかで見たけど
4m85cmもあれば、そりゃあ優勝できるわな
巨人であっても人間と同じように人生に苦悩して、離俗したがり、修行に励み、悟りを得て
周りに大勢の、ブッダから見たら小人のような衆生が寄り集まって教えを乞いに来てた、のぢゃ
だからいつもお釈迦さまの絵は、お釈迦さまだけがビックサイズに描かれておるのぢゃ
あとブッダはシャングリラ(アガルタ)という地底世界についても一言述べていて
北極と南極には大穴が空いていて、そこから地球内部の地底世界に行けるんだけど
そのなかにブッダと同じ巨人族が住んでいるんだよ
ブッダに纏わるオカルト話しは、身長が4m85cmの巨人だったこと、地底世界について話したこと
それ以外はメチャ普通で当たり前の話ししかしてない、のぢゃ
生まれ変わりとか天国や地獄とか幽霊とか妖怪とかについて聞かれても、無視してた(無記という)
>>522 >覚者によって…
とありますが、そんな他力本願で悟る方がおかしかないですか?
宗教も悟りという概念も人間が作り出したもの。
ならば、やはり人の思考だと私は思います。
それが宗教上ので悟りではないとしても、「思想における悟り」ですね。
>>525 思考運動による「自分はこういう人格だ」というのは結果からの可逆的な結論をまとめただけの話だと思います。
行動は欲求が原動力になって現れる。故にその欲求の源が人格の始まりである。
ならば、人格のコントロールは欲求のコントロールをすればいいだけの話で、欲の奴隷になるのではなく、欲の主人になればいいってことかもしれませんね。
もちろん、私はブッダでは無いので解釈の一つに過ぎません。
>>529 >宗教も悟りという概念も人間が作り出したもの。
それが誤りなのです。
また、他力本願の意味も分かっていないのです。
君はコテ名の通り、宗教への「新参者」ということです。
仏教学園の「幼稚部」に入学したばかりです。
これから、いろいろなことを沢山学ぶ必要があります。
学ばないで自分の頭で考えても何も分かることはありません。
宗教的天才の智慧を学ぶことが無ければ、凡夫が宗教を知る
ことは出来ないのです。
算数だけを知った小学生が自分でどんなに考え続けても
微積分を知ることが出来ないのと非常によく似ています。
>>529 行動の原動力は確かに欲であるが、時として人間はムダな自己意識に悩まされ
単純な欲だけを原動力としない場合も多いのぢゃ。自尊心や羞恥心や社会意識
こういったものを気にし過ぎてたら単純な欲もクソも無くなるぢゃろ?
他にもあるぢゃろうが、例えば自尊心や羞恥心や社会意識などの原因もまた
生存の安全確保、生存の有利性、などを望んで出てきた欲求ではあるが
単純に「欲」という一文字では表現が単調すぎるし、もっと複雑怪奇なのが人の欲念
そしてその様々な欲念が重なっており、そういったモノと自分が向き合ううちに
いつしか「私」という自己意識が生じて、その不満が蓄積すると「煩悩」となる
読んで字のごとくに、煩わしい悩み、となっての。これを和智らは「個我」「執着」と呼び
先ず始めに取り払う行に励むのぢゃが
アイデンティティという言葉があるぢゃろ?それを日本語に訳すと「自己同一性」という
まったく上手に翻訳したモンぢゃよ。己が自己意識と同化しておると指摘しとる
己なんてモノは始めから無く、様々な欲念(主に生存における安全確保意識)とその不満が
自己性となって、人はいつしか「これが私のアイデンティティだ」などと自負すらするようになり
結局はムダの方がずっと多くて、というよりムダそのもので、動物を見てみよ
動物には単純な欲だけぢゃが、彼らにはアイデンティティなどあると思うかね?
つまりそういう事なのぢゃよ
>>530 キチガイ禅坊主は少し黙っておれ。真面目な新参者をお主の妄想で変に迷わすでない
おそらくシッダールタは皇太子の暮らしの中で、何不自由がない裕福な暮らしに見られても
実際は王族の皇太子としての王家の嫡男としてある王家意識を誇示しろ、と王や妃や大臣や召使いどもに言われ
若かりし頃は普通に未熟な青年であっても、もともとの清廉潔白、謙虚聡明、とても思慮深く内向的な性格が災いとなり
民草が貧困に苦しむ姿とその原因、動物たちが弱肉強食の掟にならい生きてる現状への悲観
それからもちろん王家の嫡男としての自分の在り方など、様々な悩み事が重なって重なって
遂には真理を求めて現状の境遇をすべて投げ出して乞食行者となり、はじめは苦行に挑んだのぢゃよ
吽鈷は自分で区分求積法の基礎に気付いたことで「俺は積分が解った」と勘違いしているようなものじゃ。
区分求積法と微積分学は似たところがあるだけで本質は違うのじゃ。
吽鈷は自分の宗教体験ですべてを理解したつもりになっているところが間違いなのじゃ。
吽鈷はマラソンの折り返し点をゴールだと勘違いしているのじゃ。
>>534 お主は寺の掃き掃除でもしてこい。2ちゃんねるよりもホウキのほうがお似合いなのぢゃ
秋の落ち葉を綺麗に掃除しながら、参拝客に「こんにちわ」と声がけし
寺などを無意味に参拝する客の姿に自分を重ねて観察して、どれだけ慰み求めた弱い心が見つかるか
とにかく掃き掃除してこいなのぢゃ、この小坊主めが。終わったら落ち葉で焼き芋でも焼いて食ってろ
>>530 否定の根拠を明確にしていただけるとありがたいです。
宗教で学ばない限り「宗教上の悟り」が分からないことは分かりました。
では、思想上の悟りに関して突き詰めることにします。
宗教で学ばない限り悟りを得られないという意見、だから宗教へという誘導、
その他は否定することに終止していらっしゃる。
ならば否定の根拠を明確に表現すべきでありませんか?表現すべき言葉がなければ作るべきですし、それこそが宗教によって確率されたとされる悟りの一部にもなるでしょう。
>>531 自尊心を守る行動は自分の品位を保とうとする欲、羞恥心は恥じらいたくないと自分を守る欲、社会意識は仲間はずれになりたくないという欲があるでしょう。
複雑にしようとすればいくらでも複雑にできますが、『欲』が絡まない行動というのは存在しないと考えます。
行動の原動力が欲であるという問題に対しては、欲を単純な欲、複雑な欲に分けて考える必要がないのではないでしょうか?
単純だろうが複雑だろうが欲は欲です。
ちなみに動物にアイデンティティがあるかどうかは分かりません。
ただ、群れのリーダーとなる個体やら庇護を受ける個体がいるのであればそれらにも自己意識はあるのではないでしょうか?カラスさえ仲間が銃で撃たれればその場で騒ぎ悲しみます。
畜生に対しての見下しは否定出来ない部分もありますが、あくまで知らない相手に対しての一方的な見下しだということは認識されたほうがよろしいかと。
>>536 ふぅお!お主は素晴らしいのぢゃ。まったくご指摘通りなのぢゃ
欲はいかなるものであれ欲。このように言って通じる相手なのはご立派なのぢゃ
そうぢゃ、動物にも羞恥心や悲愴感はあるのぢゃ
泥沼に謝って落ちた虎などは、恥じらいを感じて獲物がいても、そそくさとその場を離れるのぢゃ
つまり、この世の凡ゆるものに心は宿っておる。という言い方は大袈裟ぢゃが、正確に言えば反応として現れるのぢゃ
いかに複雑怪奇であれ、何でもかんでも「反応」なのぢゃ。ここんとこ強調しとくだけなのぢゃ
>>536 >>522 でも書きましたが、宗教体験につながらない「思想上の悟り」というのは表面的な知的納得に過ぎず、
苦悩の解決にはなりませんから求める意味はないでしょう。有閑人の趣味の哲学で終わるでしょう。
仏教を学べば解りますが、お釈迦様の「悟り」の内容は凡夫(普通の人間)には想像すら出来ないものですから、
体験者に学ぶ以外には知る方法がないということです。普通の人間が思索して得られる世界とは次元が異なるもの
ですから学ぶ以外にはありません。そして、それも学んで初めてわかることです。
>>539 揚げ足取りですいません。
>522では「思想上の悟り」は覚者によって達成できるもの
>539では「思想上の悟り」は表面的な知的納得
どちらが本意でしょうか?
また、苦悩の解決にはならないという根拠は何でしょうか?
宗教的な「苦悩」の定義はいまいち理解できていないので、国語辞典的な苦悩を例にあげます。
いわゆる精神的な悩みでも、知的な納得によりその後の行動が大きく変わることはあります。
ならば「思想上の悟り」を求める意味はあると考えられます。
どうも宗教系や洗脳系(一緒にしては宗教に大変失礼ですが)にみる神格化しようとする欲は好きでは無いですね。
どの様な団体・思想であろうと素晴らしいと表現されるものがトップにある方が相手を説得しやすくなって便利なのは分かります。
が、自分の信じている(もしくは信じたい)以外のものは、無意味とか邪なものであるという考え方はいかがかと。
むろん、この意見は私自身にも返ってくるのですけれど。
>>540 >>522 をよく読んで下さい。
「思想上の悟り」も、覚者によって導いてもらったものなら解った瞬間に宗教体験となって現われるのです。
覚者の導きによらないで自分で考えて納得したものは宗教体験にはつながらないので空しいのです。
西洋哲学者と(悟りや救いを得た)仏教哲学者の本を読み比べれば解るでしょう。
思索によって真理が得られると思っている間は、まだ思索と勉強が足りないと言えるでしょう。
>>541 ちなみに荒らしている気はありませんが、場を荒らしているようならばご指摘ください。
>520で理屈を…と記載されているのは存じてますが、
思想等は理屈によって成り立つと考えて居ます。
故に理屈での知的納得は楽しいですね。
自分の理屈が論破されても何が悪いのか判明しますし、論破されなくてもそれはそれで参考になります。
>>542 すみません。論点が違います。
質問を変えますね。
貴方のおっしゃる「思想上の悟り」は表面的な知的納得である。
ただし、それを覚者によって導いてもらうなら宗教体験となる。
貴方の価値感では宗教体験となった「思想上の悟り」は尊いものであり、宗教体験に繋がらないものはゴミである。
これで間違いないでしょうか?
>>442,475,484,518
考えよう
>>462 質問が答えを含む
>>545 私の最初の質問はこれですね。
「物事への興味がほぼ無くなっている状態と、悟りの状態ではどのような違いがあるのでしょうか? 」
今のところ仮結論では、
・宗教における悟りとは全く別ものである
・思想上の悟りとの違いは不明である
というところですね。
答えを含むというのであれば、2つめの部分に関しての回答をいただけると考えてよろしいでしょうか?
>>543 >>520は和智ではなく名無しぢゃ
理屈は理屈に過ぎないが、高度な知的熟考もまた、かなり難しいが悟りへの道なのぢゃ
つまりロジックにもロジックなりの正論や矛盾やフラット、なにがフェアなのかがあるのぢゃ
ギャーナ・ヨガと言っての、理屈だけを捏ねくりまわして高度に洗練されれば、解脱を得れるのぢゃ
クリシュナムルティ並みに賢い奴だけの専用の行法だけどの
大丈夫、好き放題に遊んでおられよ
悟りは、悟りなのぢゃ
何種類もあることは無いのぢゃ。行法は何種類もあるが、行き着く先はすべて同じなのぢゃ
理屈をこねくりまして気づきましたが、最初の質問に対しての答えとしては
「ほぼ関心がない」という部分が違いですね。
>>545さん
ご指摘ありがとうございます。自己解決しましたので、546での質問は取り下げます。
「物事への欲が完全にない」と「思想上の悟り」は同じだとしてもよい。
まぁ、欲が完全にないならそれは死体と変わりません。
完全にないか、ほぼ無いかの違いが存在するため、
物事への興味がある時点で「思想上の悟り」ではないという結論がでました。
>>544 宗教というのは苦を解決する為にあります。
宗教体験につながらない知的理解には苦を解決する力がありませんから、
「苦を解決する」という観点からは無用のもの(ゴミ?)と言えるでしょう。
これは誰の価値観うんぬんの問題ではなく、事実を述べているだけです。
厳密に言えば、宗教体験につながらない「思想上の悟り」というのは「悟り」ではなく、
知的納得と呼ぶべきものです。人間はさまざまな知的納得をして生きていく必要はある
のですが、そのような知的理解によって人間の根本的な問題が解決している訳では全く
ありませんね。
宗教というのは、そのような知的納得の内容の問題ではなく、知的納得をしている<主体=自己>
の変容なのですから、次元が全く異なる問題だということですね。
>>546 >・思想上の悟りとの違いは不明である
はっきりと説明しているのに、あなたが理解できていないのです。
>>550 お主は檀家のバカ衆生どもから布施を毟り取りたいだけの、寺持ち坊主なんぢゃろ
人が死んでも墓は要らん。埋葬も要らん。死人に口なし文句なし
生臭坊主は人の死を金稼ぎの生業にするな、なのぢゃ。骸は川に流せなのぢゃ
閻魔がおるなら、この和智がブン殴って黙らせるのぢゃ
>>550 「苦を解決する」のが宗教だけだと思っているのなら貴方は井の中の蛙と同じです。
知的理解によってその後の行動を変え、苦を解決することが出来る人間もいます。
貴方はその場合、その苦は苦として認めないとでもおっしゃるのかもしれませんが。
ちなみに「思想上の悟り」の内容については個人個人違うものです。
思想ですから同じに無りようはずもありません。似た何かですね。
まぁ言葉にすれば「悟り」は「悟り」なので同一のものですが。
勿論、宗教上で取り扱う「悟り」といういわば商品には適切な扱いをする必要があるため、専門家が沢山いらっしゃるでしょう。
そして商品価値を高める為に「本来の悟り」とはブッダが唱えた尊いものであるという箔を付ける必要もあるでしょう。
すみませんが、それには別に興味ないんです。
人類に宗教は要らんのぢゃ
仏教には上位自我たる神仏はおらんのぢゃ
死んでも生まれ変わらんのぢゃ
如何なる罪人になろうとも、聖人になろうとも、死んだらそこでリセットぢゃ
ブッダじゃ無くて、釈迦だったかもしれません。
適当ですみません。
ブッダというのは師を仰がずに自力で「無上覚」まで解脱した有能覚者のこと。釈迦以前に6人居たのぢゃ
ただそれだけのこと
>>552 >知的理解によってその後の行動を変え、苦を解決することが出来る人間もいます。
いませんよ。
私は生老病死という人間にとっての根本問題の解決について話をしているのです。
君は仏教のことを全く知らないので、世間的な思考と仏教の話を同じ次元で考えて
いる為にそのようなチンカンな理解をしてしまうのでしょう。
仏教の「悟り」というのは、understanding ではなく、awakening(目覚め)のことですから、
本来は「覚り」と書くべき言葉で、世間で言う「自分の未熟さを悟った」などとは全く違う
意味なのですよ。
吽鈷は宗教体験があるだけで、知性は子供並じゃからデタラメなことしか言えないのじゃ。
吽鈷は、市役所に生活保護の申請に行った時に職員たちが、「あの男の申請も単なるロボットの反応と
同じじゃからほっておけばよいだろう」と笑って無視されてもいいのかい?
生きる苦しみ、病の苦しみ、老化の苦しみ、死への苦しみ
これらもまた欲念が呼び起こし増苦させおる妄想に過ぎんのぢゃ
それらは知的理解によっても、どうとでもなる認識、解釈に過ぎんのぢゃ
細胞のテロメアを環状にすれば人間は、脳の寿命である900年前後までは生きられるぢゃろう
だからと言って、別に大した話しでは無いのぢゃ
>>558 落ち葉の掃除は終わったか?焼き芋はもう食うたのか?ちゃんと丁寧に掃除したんぢゃろうの
ちゃんと掃除してれば、妄想に悩まされずに境内の良い空気を吸えるのぢゃぞ?
>>559-560 >>558の質問から逃げて、駄文で誤魔化そうとするところが吽鈷菩薩らしいのう。
>>557 えー、だから苦は苦と認めないと言うでしょうと先に述べたのですが。
私が問題にしている「苦」は宗教に関係無いところ。
生老病死しか「苦」にしていない時点で程度が知れます。
生まれて老いて、時に病になって死ぬ。
その程度のことなら動物はおろか植物だって通りすぎることです。
世間的な問題をないがしろにするのが宗教というのであれば、どうぞその小さな囲いの中で過ごしてください。
全て宗教に絡ませる貴方の内側で、悟りを開いたらいいでしょう。
貴方が悟りを開けるよう神に祈ってもよいですよ。アーメン
>>515 あー。経典とか聖書とか意味わかるようになるよね。
いずれ、また、ここに戻ってくるでしょう。それまでの時間です。
>>563 君はまだ子供のようですね。宗教の世界に関わるには10年以上早いでしょう。
>>566 上の方からここまで読んだ感じからすると、君は関わるのを辞めた方が良いと思うよ。
一度全部捨てて空っぽになった方が良い。君は多くを持ちすぎて慢心するようになってしまった。
うーひゃ うひゃーひゃ うひゃーひゃ やっぱりー♪
上の方の相談に答えてあげたいけれど、内容が難し過ぎて難し過ぎて、読んでも頭の中に入って来ない
私が俗世間に汚されているのかなあ
>>572 違うよ、大黒摩季のら・ら・らだよ
昨日歌ってきたの
>>574 ちゃんとらーらーって歌ってきたよ
まだアップされてないけど
自分のお歌をスマホで聞き直しているんだけど、
スマホの中に音質いじるのがあって、何もいじらない状態よりスモールスピーカーって音質でイヤホンつけて聞いた方がいい風に聞こえる
でもこれって本当なんだろうか?どう思いますか???
>>567 聞かれてもいないのに偽が口を出すとは・・・、
偽のコンプレックスを刺激してしまったようだね。
>>577 うう。昔の私は聞いて聞いて魔だったけれど
今晒すのは恥ずかしい気がする
>>581 じゃあ 耳腐ってもいいなら聴き比べてほしい
知ってる曲あげてくれて一致すれば聞いて欲しい
>>583 耳は大事にした方がいいよ
今日の予定ー ペットボトルを片付ける
夜はししゃも焼く予定だけど、いつも焦げてぼろぼろになります
綺麗に焼ける方法を教えて下さい
>>585 ありがとー。クックパッド見ていたけれど、盲点だったー。今日から綺麗なししゃもを焼くね
>>587 自慢じゃないけど、いつも美味しい美味しいって言って食べてくれてるの 自慢
落ちるねー 落ち☆
悟りを得るのに、子供大人の区別があるのでしょうか。
>>564 書いてある言葉、言葉が時おり、あ、これ智慧の言葉だ。と分かるようになる
別に経典や聖書に限らず、みつおの言葉でも歌の歌詞でもの
>>590 悟りを得るのに必要なのは、自己との乖離であって、その具合、状態が「大人、子供」と言い回しておるだけぢゃ
これはいかに知恵が高くとも、人並み外れた経験ができる地位にいようとも、実年齢が高かろうとも関係ないのぢゃ
自己との乖離が進んだ(進むわけではない、剥がす)ものならば、一休さんのように8歳くらいでも悟れるのぢゃ
空海のように19歳で悟ったり、釈迦のように35歳で悟ったり、人それぞれなのぢゃ
時おり居るぢゃろう、実年齢が高くても自我が強くて小煩い「自己同化の権化」が
時おり居るぢゃろう、若輩のくせに自我が薄く個人主張も薄く、周りの状況や他者の心境を把握できとる若者が
この場合、前者は子供なのぢゃ。後者は大人なのぢゃ
>>518 苦とは執着などの原因によって起こされる観念なのじゃ。
観念であるから滅することも可能なのじゃ。
観察によってその観念が自分ではなく、自分のものでもないと気付けばなくなるのじゃ。
>>576 全ては夢幻なのじゃ。
>>584 オーブンでやくとよかろう。
>>590 ないのじゃ。
マハリシも子供の頃に悟ったのじゃ。
ししゃも上手に焼けたよ ありがとう
>>595 夢幻ってどういう意味???
醜いわここって、余計な考えを捨てた方が都合がよくって
無理してスマートかつクレバーになった気でいる人達の
「嘘」の部分が反面で大いに虚栄心を育んでしまってるやん。
欲を捨てた、執着を捨てた ←無理して捨てた気でいるだけ ペッ
その見返りに、無理して捨てた自分というものが尊まれるべきという
自尊を生んでどうすんだよw 馬鹿じゃねの?w
はっきり言ってな、凡夫とそうでないものに境界なんぞない
生まれ来た人間全部が不完全、それぞれに不完全なんだよ、
自分の不完全さを真摯に、謙虚にただ見つめろよ。
己を誇って、外側を見下すような目先の安い欲を晒すでねえ。
くだらねー 反吐が出るぜ。 >特に勉強じじい、おまえは精神が貧困すぎる
>>598 そうなの。私が録音始めたきっかけは、ウィスキーがお好きでしょを色っぽく歌っているお姉さんがいて
自分もそうなりたいと思って始めたの その間にけこんしたから色気とか今更振りまかなくていいけど
こないだもウィスキーにチャレンジして点数低くて自爆したよ うう中島みゆきなら何とか色っぽいかな感じに歌える
別にくまちん、もう色っぽくなくてもいいし お腹空いた
>>598 そうなの。私が録音始めたきっかけは、ウィスキーがお好きでしょを色っぽく歌っているお姉さんがいて
自分もそうなりたいと思って始めたの その間にけこんしたから色気とか今更振りまかなくていいけど
こないだもウィスキーにチャレンジして点数低くて自爆したよ うう中島みゆきなら何とか色っぽいかな感じに歌える
別にくまちん、もう色っぽくなくてもいいし お腹空いた
>>602 あ、そうだわ パッションを無駄使いしてもうた・・
2個も書けた〜。調子悪いな、ごめんね
何か相談したい 最近自分がほんの少し嫌いじゃなくなったの どうしてだと思う???
>>605 私は私の事大好きだと思われてるよ
そんでのびた扱いされてるの
貧困からの餓死、ホームレスの凍死は、自殺並みですか?
さあ?でもどうしょうもない場合の方が多いように思うがなあ。
>>599 好きなように「頑張れば」いいのぢゃ。しょせんは世俗生活レベルのことでの
>>608 その時代や国にごとに試練となるものは色々でな、
貧困故に本望でなくとも死ななければならないのなら、
その確実な死を見つめて生きている間に何を感じ想いを凝縮できたか、
この辺を満たせたか、目を背けたかが死に至るまでの云うなら価値。
自殺は往々、目を背けた結果が多いのであまり尊重されない。
同じく、自堕落で生きただけで死んだ場合も同義じゃねかな。
>>611 横レス失礼いたします。
価値、尊重との御記載がありましたが、これは他人からの評価でしょうか。
>>608 死に方の違いなんて大差ないし、本人にとっては気持ち次第。
死に際にそれを受け入れるか受け入れないかの違いくらいかな。
それが餓死でも凍死で自死でも老衰死でも腹上死でもね。
お昼寝から目覚めた
チーズ入り肉まん安売りしてたから買ってきちゃった もう肉まんの季節だね
私はこれから小説書くぞー 趣味
私は難しいことは考えないことにした
難しいことを考えても眠気と食欲には勝てないから
Yahoo!ニュースでインドの断食の記事を見たよ
断食についてどう思う?日本人から見れば、ダイエット以外目的の断食って良く分からないの
>>612 自分で感じる是非。
仮にある死を見た他人が「なんちゅう犬死にだ」と感じたとしても、
その本人がやりきった自負を持って死んだならそれでええかと。
懸命に生きようが、怠惰に生きようが、寿命で死のうが、自殺しようが、社会人であろうが、犯罪者であろうが
何の違いも無いんぢゃよ
例えばの、懸命に生きてればその姿が他人の目に止まり応援してくれたり援助してくれるものぢゃ
例えばの、怠惰に生きてればその姿が他人の目に止まり蔑まれたり罵倒されたりするものぢゃ
例えばの、本人は天寿をまっとうするつもりで居ても、老害は早く死ね、介護するのが面倒と思われるものぢゃ
例えばの、自殺しても現場検証や死体処理や葬儀で他人は動くが、ただそれだけの場合もあるものぢゃ
例えばの、真面目な社会人のつもりで居ても実際はただの椅子取りゲームをしてて目障りに思われることもあるのぢゃ
例えばの、犯罪を犯せば警察に追われ立法機関に裁かれ捕まれば牢に入れられ、逃げ果せても身を隠す生活が続くだけで
死んだらその瞬間にすべて何も無し。なのぢゃ
善因善果、悪因悪果の「因果応報」という言葉はの、今生きてる間でしか起こらない当たり前で普通の話しなんぢゃよ
例えばの、日本神道で言う「八百万(やおよろず)の神」とはの、お主ら1億2千万人の国民の心ことを言うんぢゃ
八百万=数え切れないほど沢山の意
神=示し申すもの。その心
つまり単純に言うと「世間の目」がまさに八百万の神々の目線であって、「世間の声」が八百万の神々の声でもあっての
神さまは社(やしろ)に住んでおり、その社とはまさに日本のことであり、社が会うと書いて「社会」と言うだけのこと
この八百万の神々が皆な、賢い者ばかりだと思うかね?皆な真理が見えてる者だと思うかね?違うぢゃろう?
我々はこの無意味な世界において、切磋琢磨して生きる者や、自堕落に生きる者や、富んで楽な者や、困窮する者もいるが
やはりそれらのどの生き方をチョイスしても結局は、何の意味もないんぢゃよ。そしてまたその無意味こそが幸なのぢゃ
難しいよ 断食の話はどうでもいいんらね
またお歌聞いて欲しい病にかかってる
くまちんのかっこいいお歌を聞いて欲しい
でも我慢する 今日は生姜焼きだもの お腹空いた
「吽鈷、お前は病院にいけ!」
毎度毎度、この言葉に笑ってしまうが、本当のことを言うとの、時に批難される事もあるがの
けっこう楽しいものなのぢゃ☆
>>619 しょうが焼き1枚にマヨネーズつけてキャベツ包んで食べ、ご飯と一緒に食べると美味しいのぢゃ
相談ー。何で私はお歌を聞かせたがりなんだと思う???
上手いか下手かより何か聞かせたがる 自分でも謎だから教えて
>>622 今日ね、千切りキャベツ買ったの マヨネーズもあるよ 試してみる〜
昨日は大好きな深夜食堂というドラマ観てて、
焼きそばの上に目玉焼きをのせてたの あれも真似したい
>>623 お主はたぶん、一時ばかりの歌姫になりたいんぢゃろ。女人は誰でもプリキュアなのぢゃ
幼い頃にも両親の前で、お歌を披露して褒められておったのぢゃろう。幼心に帰化したいのかもしれん
部屋で独り、アイドルの振り付け込みで歌を歌い、兄や弟にその姿を目撃されて、恥ずかしくてドアを閉めたこともあったぢゃろう
幼心に帰化したい気持ちは誰にでもあるものぢゃ。見るものすべてが新鮮だったあの頃にのぅ
>>624 深夜食堂!!
和智の大好きなドラマぢゃ。youtubeにも何話かあって、また見直したよ。消されてなければまだあるはず
>>623 1:リサイタルを開きたいなら、ジャイアン症候群にかかっている可能性がある。
2:バジュラとリンクしているなら、リンクできる人に状態を知って欲しいと願っている可能性がある。
3:話題の切り替えに丁度良い口実のパターンとして認識している可能性がある。
4:その他
適当に考えてみた
深夜食堂で一番好きな登場人物は、オカマのおじさん
その次が、爪楊枝で黙々と何か作ってるオダギリジョー
和智の人生はまさに「深夜食堂」のようなモンでの、決まってオダギリジョーのように隅っこの席に座るんぢゃが
和智の場合は、便所に一番近い席が好きなのぢゃ。そいでの、繁華街の小さな店がとても思い出深くての
キャバ嬢や風俗嬢やヤクザ者などが仕事帰りにくる店の奥に仕切りがあって、麻雀や8ラインやポーカーのゲーム機があり
そこで違法賭博を小銭で楽しみつつ、来る客、来る客の愚痴話などを盗み聴きしながら、しんみり楽しんでおった
いつも「焼き肉定食、コーヒーは食後で」と言って、便所に一番近い席に座ってた
>>625 ちょっと違う
幼稚園の頃はマイク持ったポニーテールの女の子ばっかり書いていたけれど、お歌披露して誉められたことないし、いつも絵だけで書いてたよ
でも一時期の歌姫になりたかったんだ私
気付いて良かった そしたらこないだのカラオケもっと可愛い格好で動画撮れば良かったな
>>629 深夜食堂いいよね、私は最近GYAOで知って
もっと観たいからDVDレンタルするようになったよ
オカマのおじさん好き分かるー 私は何気にお茶漬け三人娘が好きかな〜
松重豊って2回も登場してたけど、孤独のグルメ関係?って思ってwikったら、深夜食堂って孤独のグルメの前に放送されてたんだね〜 そんな古いドラマとは思わなかった
観るとしんみり泣ける時あるよね
繁華街はとても居心地がよく、若い頃は繁華街とホテル街の間にある割烹料亭で板前さんの修行をしてての
修行中の若僧は貧乏ぢゃし、根っからの貧乏性で、繁華街で遊ぶと言っても100円でできる違法賭博くらいで
たまに親方に連れられて雀荘とかも行ったけど、やっぱりいつもの小さなお店の便所に一番近い席が落ち着いて
他の客の愚痴話が、いつもしんみり心に響いてたんぢゃよ
2ちゃんねるの人生相談板も、何となく繁華街の小さなお店の雰囲気がすると思わんかね?深夜食堂みたいな
>>631 あ、そうそう。OLの茶漬け三姉妹も好きぢゃった!
1人に男ができると陰口言って、別れるとまた仲良しになって、みんな独身なとこがとても良かった
結婚できなくて愚痴愚痴言ってる女人の小言もなかなか面白いものぢゃ
便所に一番近い隅っこの席でもよくそんな話を、しんみり聴いていたのぢゃよ
お、お茶漬けが食べたくなってきたのぢゃ・・・
でもその前に缶酒飲みながら、歩いてスーパーに買い物に行くのぢゃ
永谷園?の松茸のお吸い物でお茶漬けやってみようかの
エリンギを少し焦がして焼いて松茸のお吸い物に入れてみようかの
>>596 どういたしまして、またおいでなさい。
>>597 よかったのじゃ。
ゆめまぼろしなのじゃ。
違うように聞こえる音も元の音もみんなゆめまぼろしなのじゃ。
どんどん歌って見せると善いのじゃ。
>>604 ダイエットに成功したとかじゃな。
>>608 自殺ではないのじゃ。
自分をそれにふさわしいと思っていたからなのじゃ。
自分が金持ちにふさわしいと思っていればそうなるのじゃ。
心が全てをきめるのじゃ。
>>614 胃腸の病気に効果があるじゃろう。
ダイエットにも役立つじゃろう。
特に終わる時に気をつけないと死んでしまうのじゃ。
油物は厳禁なのじゃ。
>>619 YOUTUBEにのせて世界中にみてもらうとよかろう。
>>623 自分を表現したいのじゃろう。
世界にみてもらうのじゃ。
>>634 いいね!いいね!エリンギ焦がしたの
生姜焼き美味しかった〜。マヨネーズとあんなに合うなんて教えてくれてありがとう
>>628 全部当てはまらないな〜。たぶんワチって言ってる菩薩さんが言ってた歌姫がいちばんピンときたよ そうだくまちゃんは歌姫になりたいんだって思ったもん
>>635 ダイエットは諦めた 今はただのブタだよ
歌はDAMともで晒してるから YouTubeに晒す程の自信はないよ
>>638 飛べないよ お歌晒そうと思ったけれど
私ののびたみたいなのもアップされたから
もうちょっと時期見てから晒すことにするよ
可愛いイメージと違うもんね ダイエットは食べないことと運動ー。でも二の腕のたぷたぷが取れない どうしても うう
外的要因で死に直面し受け入れた場合と、自殺は何が違うのですか?
>>641 「カルマは存在する」などと言うといっきにカルト臭が増して
カルトアンチホイホイみたいな話題と化してしまうが、
ひとつ言えることは、なぜあなたはそうしたいのか?
なぜあなたはそうなりがちなのか?等々 所謂 星の下 を、
感じたことはないかな? あらがえないような不思議な
導きを感じたことはないか? 存在するかしないかという断定より
感じたことはないか? と自分の記憶に聞いてみるといい、
受け入れたくなければそんなものは無いでも結構だし、
そこに気付くべき何かがあるのか?と察知してみるのも一入だよ。
輪廻を信じる人はカルマが存在すると信じているし、カルマは存在する。
カルマが存在しないと思っている人には存在しない。
ただ、カルマが存在しないなら悪逆非道を行ったって別に問題ないじゃんと考えがちな人々に対しては輪廻が存在するよという教育を施すほうが(被害者になりそうな人々にとっては)都合が良い。
それだけのこと
>>640 外的要因を自己処理できなければ自殺するんぢゃろう。その自殺という判断もまた外的要因に囚われている弱さぢゃろう
つまり弱虫が自殺するんぢゃよ
>>641 カルマなど無い。何百人殺そうが、償わねばいけない罪など蓄積しない。ただ怨みを買うことはあるがの
その怨みを買うのも今を生きてる今生限りで、そもそもすべての生命には今生しか無いけどの
昔の、孫武という軍師がいての、彼は小国の軍師となったのぢゃ
そんで隣国は巨大な国での、孫武が仕えた国は今にも攻め滅ぼされようとしてた小国だったのぢゃ
そこで王は孫武に、この窮地をどのように乗り越えれば良いかと策を乞うじて
孫武は、部隊を少数に小分けして奇襲を繰り返すように進言した
強国の至るところで少数に小分けされた分隊が奇襲を繰り返して
敵の大隊が来ると逃げ隠れ周り、それを幾度も繰り返したのぢゃ
そのうち強国の軍隊は疲弊し、孫武の遊撃撹乱戦術に対して
その都合に倍以上の兵力を当てがっており、消耗が激しくなっていった
そして遂に、孫武は強国である大敵を打ち破ったのぢゃ
何が言いたいかというと、「人間は頭を使う生き物」なのぢゃ
輪廻など無いのぢゃ。何百人殺そうが、何の罪もカルマも無いのぢゃよ
「輪廻がある」と言い触れ回れば、多くの無頼漢や暴漢が自由に決起する
それを恐れて、臆病者が「頭を使って」嘘をばら撒いているだけなのぢゃ
お主らに問う「この世で最強の武器はなんだ?」
剣か?弓か?はたまた銃か?ミサイルか?いいや違うのぢゃ、そのどれでも無いのぢゃよ
最強の武器は「嘘」であり「罠」であり「マインド」なのぢゃ
和智なら孫武以上の軍師になれるぞい、すべて見えておるからのw
和智に戦争をさせろ!
この日本を覇権国に返り咲かせて見せようぞ!
和智は戦争がしたくて、したくて、たまらんぞい!
500の騎兵で逃走する部隊あり、それを追撃する2000の敵軍があった
大将は100騎を分けて切り離し別に道へ逃走させた
すると敵軍はその100騎のなかに大将がいるかも知れんから500騎の兵を追撃させて殲滅を狙った
すると今度はまた100騎が切り離され、敵軍はまた500騎の兵を追撃させて殲滅を狙って追撃させた
味方は300騎、敵軍は1000騎ぢゃ。その差は縮まっており、敵の大将は軍略に落ち度があったことに気づいたが
また100騎切り離し、そこで敵軍は今度は300騎を切り離し追撃させた
残りは200騎と700騎ぢゃ。そこで渓谷に入り、両岸に待ち構えていた味方の伏兵が岩を落ちして敵軍を消耗させ
ほぼ同数となった兵力を持って敵軍を打ち破ったのぢゃ
こういうのも「人間の頭脳の戦い」なのぢゃ
人間は嘘をつき、敵を欺き、陥れる、そういう生き物なのぢゃ
和智なら日本をまた覇権国に返り咲かせて見せようぞ!戦争させろ!戦争させろ!
肉を切らせて骨を断つ!
国民など肉ぢゃ。幾らでも切らせよ
和智らは小国ぢゃ
専守防衛は糞みたいな策ぢゃ
和智らには奇襲、遊撃、撹乱しか活路は無いのぢゃ
チベットの平和なボウズどもは中国に虐殺された
しかし、日本には、大軍師の吽鈷がおるのぢゃ!
>>641 なぜ「在る」かの要因が既に別の「在る」を示しておる。
後述の「在る」が漠然としておるから、何かしらの役割や名称を
与えてあくまで人間にとって解釈し易い表現としてカルマはそのひとつ。
別に呼称はカルマでなくとも種でも神でもうんこでも何でもよい。
前述の「在る」にのみ意識がいかないのが通常、後述の「在る」に関しては、
実体験で認める者もおれば、直感で認める者もおるし、
ただそういう理屈を知識として認める者もおる。
万物・認識・全ては対となる構成で現れるもの、現世全部を一要素とすれば
それが「在る」としたら対があるのが単に摂理というもの。
人間時間であとどれほどか知らんが、限りなく科学もそこを照らすことになる。
人間は、嘘をつき、敵を欺き、陥れる生き物ぢゃが
また、考察し、学習し、耐性がつき、応用もできる生き物なのぢゃ
この世に凡ゆる「勝負ごと」がある。ゲームやギャンブルやスポーツや経済もまた、勝負ごとではあるが
これらと戦(いくさ)の違いは「負かした敵がまだ生きてる」ということ。つまり学習するチャンスを与えてしまっとる
当然ながら、リベンジ、復讐が待っておる。嘘により怨みを買った分だけ敵の復讐意欲を掻き立てて飛躍の気を与えておる
戦(いくさ)では敵が死んでおる。全滅させることもあれば、容赦なく親類まで全滅させる
つまり、息の根を完全に止め、怨みを買うことでの後の禍根をすべて断てば、もはやカルマも因果応報も糞もない
戦争反対、殺人はご法度。こう言えば、どれだけ平和主義者が有利になるかよく分かる話しぢゃろう
生きている限り、学習とリベンジのチャンスが無限にある堂々巡りのぐだぐだ平時が長引けば、それだけ切磋琢磨できる
これでは面倒臭いぢゃろう?
百獣の王ライオンは、ウサギ相手でも全力で襲いかかる。虎はどんなに自分が強くても必ず不意打ち戦術をとる
驕り高ぶったり、余裕がでるとすぐに施したり、教えたがりはすぐに知恵をだだ流しする
能ある鷹は爪を隠し、必殺の力は最後まで隠し通さねばならない。そしてその必殺の力を解放できるのが「戦争」なのぢゃ!
戦争反対以外の“糞くだらない”勝負ごとなど、すべて負けておれば良いのぢゃよ。下手に能力を誇示するな
分かったか?凡夫ども
日本は経済破綻するべきだ
日本は金メダルがゼロでよい
日本はノーベル賞がゼロでよい
日本は“糞くだらない勝負”にすべて負け続けるべきだ
そして日本は必殺の力を隠し通して、戦争にだけ全身全霊の渾身の力を解放すれば良い。これで日本はまた覇権国だ!
我々は死して堂々と、靖国の門を叩き、過去の先人たちに立派に顔向けができるぢゃろう!
我々の骸は決して日本の土地に遺すべからず。我々は決して日本の床で死んではならない
我々は、未だ日本が占領してない敵国の土壌に己の骸を撒き散らし、いずれ侵略に来る日本の兵たちを護るため
我々は死して神霊とならねばならない!(と、敵にマインドを植えつけて死んだ後も騙し通せ。日本の為に)
大日本帝国バンザイ!戦争バンザイ!
「七生報国」死んでも、殺されても、霊は御国に報いる。特攻隊員が遺書に遺した英霊の言葉である
男児たるもの、世俗欲求に執着などしては生き恥を掻き集めるだけだ。常に華々しく散り果てれる死に場所を求めねばならん
それがサムライの精神であり、また世俗欲求からの「解脱の方法」でもある。執着を捨てた心は利己に非ず、国に報いる
ISISの自爆戦闘員が散り果てる寸前の表情を見よ、思想や宗教は違えどもその表情には清廉潔白かつ聡明謙虚で美しくも見える
母親たちは命を懸けて我々を産み落としてくれた。彼女らは我々を利己で産み育てたのではない
神仏に信仰を捧げる凡夫らも、信仰を捧げてる時ばかりは利己の執着を捨てて静かに信心を偶像に向けておる
原子仏教は「戦争に使える」
利己心の放棄は「日本人の十八番」
贅沢は敵に非ず、もはや興味すらない
我々日本人は皆で一つである。次の大戦では必ず勝つぞ!必ずや勝鬨の時を国にもたらし、過去最大領土を手に入れるぞ!
えいえい、おー!
ナンパに喩えると・・・
日本は今、特定機密保護法の可決により、女人にやっと声を掛けれた
次に集団的自衛権の可決により、女人とようやく手を繋げた
お次は憲法改正、9条撤廃、再建軍、徴兵制復活、軍政統治、新生大日本帝国復建、そして幾多の大戦争
ここまでできて、ようやく立派なヤリちんナンパ師ぢゃ!頑張れ安倍ちゃん!安倍ちゃんは毎日GJ
安倍ちゃんは希望の星。今の我々日本人に唯一残されたスーパーマリオだ!
1、世俗生活における利己心の執着にまみれ、そのまま年老いた老人が、高齢者介護施設の中で介護士に暴行を受けておる
2、老いた母を担いで姥捨山に向かう途中で、背中の母が小枝を落とし「帰りは枝を目標に道に迷わず下山しろ」と言い残す母
日本の心は2である。日本人はもともと一人一人が優秀な仏の心を強く持っておる
心の奥で己が清廉潔白な愛の塊であることを言葉にせずとも自覚しておる
そして何より「戦闘民族」である!
思い出せ!日本が過去にボコボコにいてこましてきた大国の数々を。我々は未だ、一度しか大敗がない勝ち越し国である
アーケードや交差点で「戦争法案反対!」と声高に叫んどる左翼の馬鹿ども
彼らの望みは世俗生活だけである。糞みたいな執着に塗れておる
GHQの回し者である。日本の国力を軽減させる非国民である
弱者擁護を言い訳に、底上げの利潤を貪ろうとする「餓鬼魂の打算」である
格差是正と叫びつつ、累進課税の強化を望み足を引っ張る「畜生の嫉妬」である
ならば「清廉潔白な地獄」をお見舞いしてやれば良い!
愛ある心に地獄なし、愛なき心に地獄あり、執着なき心に地獄なし、執着ある心に地獄あり
我々は、戦闘民族である!
>>608 いや
>>623 いわば容器からこぼれた水だ
>>640 質問が答えを含む
>>641 可能だ
65歳以上は止血以外での「病院に出入り禁止」!
年老いての体調不良は病に非ず、単なる自然な老衰だ!
ほぼ老人ホームと化した日本の病院の待合室で、2時間前後も待たされ
世間話と変わらない問診の相手をし、行くたびにレントゲンを撮れと言われ放射線を浴び、注射一本
そのあと効くか効かないかも分からない薬の処方書きを渡され、処方箋に行けばまた小一時間待たされ
行くたびに1万近くも金を支払い続けるのならば、和智が無料でマッサージしてやろう
和智のマッサージですべての凝りを解せなくとも、多少の体調不良は老人の当たり前の体質だ!
そのまま遊びに行け!病院に1万近くも払うのならば、初めから薬局に行って抗生物質と痛み止めだけ買って来い!
体調不良のまま孫と温泉旅行にいきお膳を食べて来い、行楽地をウォーキングして来い
残された時間を有意義に過ごし、少しでも多く楽しい想い出を冥土の土産に掻き集めて来い!
そして戦争が始まったら、お年寄りが前線に立て。あと障害者も
その後に中高年が続くぞ!若者は決して殺すな。若者は次の世代に温存するぞ
先天性の障害者は産まれた時点で〆ておけ。未来の為に
義手義足の開発に力を入れよ!四肢の一本や二本、無くしただけで戦線復帰できぬのは居た堪れない話しだ
戦場で手脚を欠損しただけの神兵を無駄にすること無かれ!
命の灯火が消える最期の時まで仲間として心持ちを伴え!
我々の小隊、分隊は皆が揃って靖国の門を叩くぞ!
先に逝った者は、靖国の門前で待て!
>>651 それは おおいなる何か のことでしょう。
些細な選択にでさえ干渉してきて、我々をコントロールしようと仕向けている、
私は常々考察している、なぜコントロールするのか、何が目的なのか。
>>662 「大いなる何か」からの、促し、導き、操作、支配。これらをただ漠然と感じつつ
人生の節々においてそれを時おり感じてしまい、時にはそれを有り難がり、時にはそれを怨んで抗う
その「大いなる何か」こそ無形の神だという妄想は、やはり妄想に過ぎんのぢゃ
期待しすぎなのぢゃ。意味なんて無いと何遍も言うておるのぢゃ
自分を自分でよくコントロールできてないから、そのような妄想をするのぢゃ
本能と理性と体力と知性のほかに、心をよくコントロールできてない、把握できてない証拠なのぢゃ
「大いなる何か」の正体こそが、お主の心なのぢゃ。精進すればそんな物に惑わされる事など無いのぢゃ
逆に道具としても使えるのぢゃ。お主がお主の心の主人であればのぅ
アンカ訂正 651×
>>651○
偶像も巧みに利用する、人を動かすためなら戦争も飢餓も不況も、何でも齎す。
踊らされるのだけ、必要な演出なのか、飲み込まれる、コントロールされる。
人一人声をあげようがまったく話にならない無力、圧倒的に揺るがないみわざ。
>>659 >初めから薬局に行って抗生物質と痛み止めだけ買って来い!
吽鈷菩薩は無知だな。痛み止めは簡単に買えるが、
抗生物質は医者の処方箋がなければ買えないことも知らんのか?
>>666 そうぢゃったの。では医者に抗生物質だけ多めに出して貰うと良いのぢゃ
所詮は医者の食い扶持ぢゃからの、ペニシリンの独占販売
>>663 心も自分をコントロールできていると感じることも大いなる何かに
よってコントロールされているという話です、そういったや気休めに
終始するような次元の話では、もはやないのです。
あなたも大いに干渉を受け今に至っているのですよ。
おおになる何か君 久しぶりだね。
生きとってまずはよかった、ほいお茶 つU
このすれってちょうおもしれーよな
まっぢおもしれーよな
>>669 生かされてしまっているだけ、あなた方もそう。
誰もが気付くべきだとも思わないし、気付かない方がいいこともある。
ええやん、そのおおいなる何かの作る流れに委ねてりゃ。
川の上にいることにアタフタしたところで、
別のどこかにワープできるわけでもないし。
死ねば皆大河に出るとでも思い込んで流れとけ。
気休めばかりで本質を知ろうとしない人ばかりですね、しかしそれこそ然り、
知ろうとしない人が多いことでさえ、コントロールされている一部だから。
大いなる何かは完璧な遂行でもって、人個々にも色々な役割を分担させている。
>>674 単細胞生物には寿命が無いのぢゃ
生物はその細胞を複雑化させたことで寿命が発生してしまった
繁殖方法も得たが、雌雄が交わらねばいけない条件も発生してる
細胞の分裂回数を計測してるテロメアを環状にすると、脳の寿命の900年まで生きられるらしい
では、一体何が、テロメアに細胞の分裂回数を計測させたのか?
一体何が、生物に雌雄の交配繁殖方法を確立させたのか?
おそらくそれは「数を一定に保つバランス調整のため」であるのが分かる
仮にこれらの生物生態の制約を取り決めたものを「大いなる何か」としよう
その大いなる何かは、調和のバランスを望んで、制約を仕組んだのだろう
ではその「大いなる何か」と戦え。そして滅ぼしてやれ
宇宙最強はフリーザだ。孫悟空ではない。孫悟空は宇宙空間では生きられない
しかしフリーザは真空かつ温度差が激しく放射線量の高い宇宙空間でも生きられる
我々人類は、必ずやアルティメット生命体であるフリーザを生み出すだろう
そしてそのフリーザは、いつの日か「大いなる何か」である無形の神を滅ぼすのだ!
相談ー。お昼何食べよー。これは相談じゃないよ
写真写りについて。
こないだカラオケで動画撮っててつくづく思うんだけど
私の綺麗に見える度は、鏡 > ビデオカメラ >写真の順なんだよね
鏡は可愛いのに、写真は奇跡の一枚以外はブチャイクにうちゅる
特に顔がハッキリすると酷い 遠目なら可愛く見える
どうしたらアップにしても写真写りも良くなると思いますか???
生、病、老、死。この四苦を技術で滅せ
糞ミソの凡夫の価値観を蔑んで嘲笑えば、愛別離苦、怨憎会苦、求不得苦、五蘊盛苦を合わせた、八苦も問題ナシだ
仏教など糞の役にも立たん
では、その「大いなる何か」を滅ぼすその日まで人類は、宇宙海賊フリーザの誕生に尽力せよ!
>>676 スマホで写真を撮ってみ?もっともっとブッサイクに映るから
鏡に映る自分は3割り増しに綺麗に見えるものぢゃ
動画で動く自分もまた、動きがあるため2割り増しに綺麗に見えるものぢゃ
ところが静止画の写真で撮ると、毛穴が開いてシワも目立つものぢゃ
画素の多い高性能なスマホカメラだと、まるで10年後の老けた自分がそこに居るようなものぢゃ
しかしの、実はスマホカメラこそが本当のお主を写しておるのぢゃよ
落胆させて、すまんのぅ (-人-)
>>678 写真が鏡より本当ってこと???スマホなんかもっと酷いよ
スマホで撮ったら直視したくないくらいだよ
落ち込んだ お昼買って来るノシ
>>674 知ろうとしないと言ったり、気付かない方がいいと言ったり
おめさんもアベコベを有しとるようだな、ああ、そういえば
そういうめんどくささが持ち味だったな。 ほいお茶つU
>>679 そのスマホ写真顔を見ながら、旦那さんが上に乗ってフンフン突いておるんぢゃよ
それが理解できたならば、これからは夜の情事に耽るときは部屋の電気を消して、誘われたら薄くファンデを塗り肌質を誤魔化し
和智のように死ぬほど勉強をして、外見ばかりではなく中味を磨いて、ボキャブラリーも豊富な
そういう大人の女性でありなさい (-人-)
>>681 ありがと。死ぬほど勉強ってどんな方法でやったの?
私は今頭を使わない生活に突入したから、せっかくGYAOとかでドラマや映画を観るのなら、
NHKで勉強しようと思ってfor schoolって動画サイト観てるよ たまにだけど
私の頭レベルで小学校3〜5年あたりがいちばん為になるよ もっとレベルをあげたい
こないだも自動ドアが自動で開く仕組みがセンサーである事を勉強したんだー
>>682 それでよろしいのぢゃ
センサーは感知して反応を指示するものぢゃ。和智らも神経というセンサーが感知して反応の指示を受けてるだけぢゃ
お主は未来の観音さまになるぢゃろう
>>683 えっ観音⁈ありがとー。
今日は他に相談がないから落ちるねー。落ち。
あと数時間したらウォーキングしてくるよ。
なんでタイの希代の名僧アーチャンチャーは贅沢病の糖尿病になったのですか?
なんでアーチャンチャーから悟ったと言われたアーチャン光男は大富豪と結婚するために還俗したのですか?
何でダライラマは麻原から数億円のお布施を受けオウムを東京都に推薦したのですか?
何でダライラマはパーティーに出ることがやめられずに大学の単位を落としたのですか?
何で鈴木俊隆はずっとそそっかしくてガサツな所作が絶えなかったのですか?
何でブッダは「気づき」を発揮することなく腐った乳を取り亡くなったのですか?
何でティックナントハンは数万時間も修行していたのに、友人の死によりうつ病を発症した
何でアルボムッレ・スマナサーラ長老は本を沢山出版して豪邸に住んでいるのですか?
>>685-692 人間だからぢゃよ。ホンモノは貧乏神だけなのぢゃ
平和主義者だけが税金を払えば良いのぢゃ
平和主義者だけが齷齪と労働してれば良いのぢゃ
そうでない者は宇宙最強のフリーザを作る為に尽力すれば良いのぢゃ
昨日はバックだった。
ウォーキング怠けた〜。駄目な子だわ、自分。
悟りって開いたら何か良いことあるの?ハンバーガーたくさん食べれたり、遊園地貸し切りで遊べたりする?
そういうのなら、悟りを開きたいけど、何にもないなら悟りを開く気無いよ
ハンバーガー沢山食べる気がなくなる。
遊園地行く気がしなくなる。
>>697 例えだよ 私の基準では、ハンバーガーも遊園地も楽しいけど、1個だけとか1日だけとか限定的なものだから
飽きるまで食べたいし、飽きるまで遊びたい
>>698 普通に生きる分には貴方の基準の方が良いさね。
ハンバーガーを食べて美味しいと喜ぶことも、太ることに悲観を持つこともなくなるだけと言いたかっただけさ。
くま観音は悟ってなかったのですね。
って、みんな気づいてるかthpr
>>700 悟りとかよう分からん
そんなことよりクックパッド見て料理する方が大事だし もうすぐドラマが始まるし
>>695 人によるぢゃろう
>>696 悟っても特に良いことは無いのぢゃ。悟りなんて興味すら持たずに生きられるならば、そのままで良いのぢゃ
悟りたいと思う者は人の何倍も不幸であったり苦悩を抱えてどうしょうもなく、自殺寸前の者だったりするのぢゃ
しいて言えば、和智のようにお気楽で智慧の高い者になれるだけなのぢゃ
高い智慧をいつになったら披露してくれるのやらiry
お釈迦さまもの、才能豊かな王子様だったのぢゃ
でも彼は彼なりに不幸だったのぢゃ。死ぬほどの苦行に何度も挑戦してしまい
ゾンビみたいな骨皮筋衛門になって死ぬ寸前になってしまったのぢゃ
しかしぢゃ、スジャータという、むちむち巨乳クビレでか尻の健康的な女人に出会い
乳で作ったお粥を施してもらい、なんとか一命を取り留めたのぢゃ
その時はまだ悟ってはいなかったが、その健康的なスジャータを見て気づいたのぢゃ
スジャータは小難しいことを言わなかった、ボンキュッボンでとても魅力的
女人ならではのムダに競争をせず偏屈してない素直なさま、その優しさ
スジャータはただ健康的なだけのバカかもしれんが、お釈迦さまにとっては大きな気づきがあったのぢゃ
大日如来も観音さまも女性なのぢゃ
もっとも、もしそこでブス貧乳ガリガリ厚化粧BBAに施しを受けてたら
その無理いっぱいな姿を見て、また苦行に打ち込んでおったかもしれんがの
その日以来、お釈迦さまは瞑想行にのみ没頭して、悟りを得て、メタボリックになっていったのぢゃ
>>704 難しいな〜 昔、甘茶飲んでたよ
こないだカラオケが楽しかったせいで、お歌聞いてほしい気持ちと姿を見られたくない気持ちが葛藤してる
誰かこの三十路BBAの自己顕示欲を悟りの力で何とかして欲しい
決めた!聞いてもらうことにした
でもギャラリーがいるし、登録もしないといけないから勇気ある人だけ言ってー
聞いてもらって感想が欲しいもの くまちゃん素晴らしいねとかー 可愛いねはいいよ、もう三十路BBAだし
>>710 とんでもない眼鏡BBAが基本金切り声で喚いてる感じだけど、素晴らしいって聞いてくれると嬉しい
知ってる曲ある?それをUPするよ〜
>>714 アニソンはアンパンマンと残酷な天使のテーゼとロマンティックあげるよかな?
どれがいい?
>>637 そうかもしれん。
おしいことじゃ。
>>640 自らの意志で肉体を破壊するかどうかなのじゃ。
それもまた悪事の一つとなるのじゃ。
自他一如であれば他人の肉体を破壊した事と同じであるからのう。
>>641 ないのじゃ。
報いを説明するために創られた観念なのじゃ。
実際は自らの悪に自ら報いをもたらしているのじゃ。
>>676 昼はらーめんでよかろう。
西式健康法などで健康になると良かろう。
ヨーガとか気功法などでもよいのじゃ。
健康になれば健康美が現れるのじゃ。
>>685 食べすぎで運動不足だったのじゃろう。
>>686 悟ってなかったのじゃろう。
>>687 金の誘惑じゃな。
>>688 怠けすぎじゃな。
>>689 やる気が無かったのじゃろう。
>>690 おぬしに教えるためじゃろう。
>>692 それが善いことと思っているのじゃろう。
もうすぐ死んでしまうのにのう。
自分が何の知識を持っているかわかっていないのじゃ。
>>696 全ての苦が永遠になくなり、喜びだけがあるじゃろう。
知恵が生じ、全ての実際の姿をみられるじゃろう。
>>720 何気に中身深いよね
ドラえもん好きだったから、昔のドラえもん映画の武田鉄矢の歌も深い歌詞が多かった
>>719 もっと自信をもって、腹から声を出してみて。
選曲の趣味は良いし、今の歌い方だと喉を痛めやすくなるから勿体ないよ。
と、聞かれてもいないことを言っている。
>>722 また可愛い言われたー 私は独身の頃目指してたのは、バーにいるホステスみたいなそんなの目指してて、一曲だけそれっぽく歌えた
それも聞くー???
子供のころは、お酒やタバコの臭いが大嫌いだったのぢゃ。でも今は大好きなのぢゃ
子供のころは、ガルウィングのスポーツカーが格好よく見えたのぢゃ。でも今はレトロカーが好きなのぢゃ
子供のころは、仏教なんてジジ臭くてキナ臭いものに興味はなかったのぢゃ。でも今はそれで救われたのぢゃ
悟りを目指すことは、要するに「カウンターカルチャー」なのぢゃ。悟り自体はカウンターでなくともの
貧富の差に関わらず、内的要因でもって不幸に陥ってしまった者が、悟りを目指すのぢゃ。苦悩がすべて消えるから
>>723 ありがとう 複式自己流だけどまだ会得できてないみたい(泣)
>>728 大人な感じしてるー
バーのホステス感でてるw
>>729 でしょ?自分でも聞き直してやったーって
思ったもん それまではウィスキーがお好きでしょで頑張ってたけど、このホステス感がでら気に入って自分の歌った中のベストなの これ
こういう風な感じに思われたかった 独身の頃は
今はどうでもいいのに どうでも良くなってからホステス感が出たよ
いつも可愛い可愛い言われるから
この曲聞いてもらえて本当よかった
他にもUPしてるから耳が暇なら聞いてあげてねー
今日は冬布団にカバーかけなきゃ
>>732 良かったのぅ。和智は7ギガ規制中で電波が低速だから聴けないのぢゃ
>>734 自分の行動の結果。良くも悪くも自業自得。
>>733 うう 人生得してるね くまちんのお歌が聞けないなんて 耳が腐らずにすむ
お菓子食べて寝ますー 今日は三十路BBA歌姫満足したー ごめんね スレち 明日から悟るよー
自殺をすると魂?が報いをもたらすのですか?それとも完結ですか?
>>734 報いとは単純に復讐のことなのぢゃ
>>738 自殺しても死ぬだけで何も起きないのぢゃ
おはよー。最近、2度寝が酷くて
洗濯物が午前中に干せない〜。悩み。
早寝早起きをするべきだよね。
占いって信じますか?私は基本信じないタイプだけど、テレビでいいこと言っている時だけ信じてます。
>>740 統計学的な意味では占いも確実ではないが、大凡の判断としてはあるんぢゃろうが
別にそれは、如何わしい占いでなくとも単純に数学の確率論でええのぢゃ
早い話が、占い(笑い)とか、プゲラwなのぢゃ
疲れている人間はの、オカルトを信じたがるものぢゃ
オカルトが一時ばかりの救いになることは分かっておるがの
どんな聖人であれ、山奥で月の輪熊やヒグマに出くわせば無残に殺されるのぢゃ
ただすべての物の心が分かるだけで、何の超能力も無いのぢゃ
疲れておるならば温泉に行け、なのぢゃ
>>676,685-692,696
調べよう
>>695 いや
>>740 どうとでも
昔は、細木数子とかめっちゃ信じていたけどね。
今、ミヤネ屋で配偶者控除の事やっているけど、よく分かんないよ
パートしている時は月8万くらいで調整してたな〜。
それの金額が上がるってこと?それは良いことかも 月8万じゃ使っちゃって貯金もできないもの
私の書き込みは、いつも俗世間っぽくて悟りからかけ離れててごめんね
>>740 俺も信じないなあ。なので偶然つけたテレビで占いやってた時ぐらいしか見ない。
>>745 私、昔は細木数子めっちゃ信じてて毎年六星占術の本購入してたよ
今は私もテレビを観る程度
家事も一通り済んだし、今から校閲ガール観る〜
趣味の小説は書く書く詐欺でまだ全然書けてないよ
昔、少し書くことしていたから、校閲用語は少し分かるんだー イキとかそれぐらいだけどw
【悟った人に質問】
キリスト教では毎週のミサで懺悔、仏教では反省を説いています。
だから、キリスト教では教会の外で不法行為をしまくっても週一のミサで懺悔して、教会の外では再びやりたい放題。
仏教でも反省すりゃいいんだろー反省したーと言いながら同じ過ちを繰り返す連中がいます。その度に反省反省と。
こういう内と外でダブルスタンダードの様な生活について、良くないでしょう。
神仏はどう考えているのでしょうか?
もう一つ質問
ピコ太郎という芸人がブレイクしていますが、これのどこが面白いのか、何度見てもわかりません。
イラつくほどつまらんです。
何が面白いのか、悟った人、教えてください。
悟った人として面白さを解説してください。
>>747 そもそも懺悔とは、自分の心に反した行いに対する後悔と、犯した罪の復讐を恐れて神にすがり神父に告白するんぢゃろう
懺悔したところで神は聞いてないのぢゃ
仏教の反省?は知らんが、もし仏徒が反省するならば、それは個我に振り回され自分をよくコントロールできてない穢れに対してで
そもそも仏教には罪も罰も無いのぢゃ
>>748 見たことないから知らんが、笑いのツボや、笑いにできる範囲は人によって個人差があるのぢゃ
ドジや失敗を笑うにしても、劣後さや偏屈さを笑うにしても、笑える人もいれば笑えない人もいるのぢゃ
和智はジャッカスみたいな、度の過ぎたおふざけが大好きなのぢゃ
>>750 今からあまちゃん観るよー 今日はおらのじっちゃん大暴れらしい
あまちゃんの素晴らしさを悟りの目線から解いてよ
NHKの朝ドラなんて自分の眼中に無かったのに、年寄りくさいとかいう偏見で
あまちゃんはハマりまくりだもん
ものの喩えとして言うが、すべては一つになる上で、人は「己」という足枷を付けて生きており
その足枷があるからこそ、すべてと一つに成れないでいるのぢゃ
その「己」とは、生きる上での恐れの塊でもある。その「己」は、心に武器や防具を身に付けておるのぢゃ
暴言を吐くものは武器を振りまわし、常識を問うたり規範を守るように促すものは、防具を身に付けておるのぢゃ
そうやって「己」を保とうとして、結局は孤独に陥ってしまうのぢゃ
そこで時おり、人は自棄っぱちになってその「己」を自分で破壊しようと、ふざけた行為に出ることがある
そんな姿を見て皆が笑うのは、その者が「自分と戦う勇気」を示してくれたことへの祝福の声でもあるのぢゃ
面白くない者は、未だ「自分と戦う勇気」が弱いのかも知れないし、あるいは強過ぎて真似ができないレベルだから笑えないのかもしれん
本当に強い者は、メチャ面白いのぢゃ。笑いを超えて涙すら誘うほどに「自分をブッ壊せておる」のぢゃ
人を笑わせることも、笑い転げることも、これもまた悟るための修行法になるのぢゃ。「己と闘ってる」からのぅ
>>751 見たことないから知らんのぢゃ。すまんのぅ
「江頭2:50」
彼を神として尊敬する者もおる。彼は、これでもかと言わんばかりに自分を粉々に粉砕できる強者だからぢゃ
そんな彼が、福島の被災地に個人で支援物資を運んで来たときは、皆が涙を流して泣いてしまったのぢゃ
神も仏も人の心のことを言うのぢゃ。本当に強い心を持つ者は、凄まじいのぢゃ
苦行であれ、快楽行であれ、「己」さえブッ壊せれば、皆の心が讃えてくれるものぢゃ
すべてと一つに成りたくても成れないのは皆同じなのぢゃ。皆が「己」を抱えて生きておるからのぅ
でも誰かがその勇気を示してくれたならば、今度はお主らの番ぢゃ。他人ではなく自分が光って見せるのぢゃ
勇気を示して皆を笑わせるため、勇気づけてあげるためならば「警察に捕まってもいい」のぢゃ
ていうか、むしろフルチンになって警察に捕まってこいなのぢゃ。取り締まり室で警察すら笑わせて来い、なのぢゃ☆
善行を積むと自分にも周囲にも良いことだというのは分かるのですが、
その行為が独りよがりで独善的にならないために注意すべき点が知りたいです。
最近、障碍者や外国人などへ不注意で配慮に欠ける誤った対応が行われると
人権団体や有識者などが、その人や組織を晒しものにして必要以上にコテンパンに叩くという
ようなことが平然と行われています。
しかし彼らは人権や正義のために戦っていて自分たちは正しくて良いことをしているのだという主張は決して譲りません。
自分はそういった行為は慈悲がなく、むしろ恐怖や軋轢を生み、平和や平等を逆に遠ざけているとさえ感じますが、
「正義のために悪を討つ」のを正しい行動だと思う人がいるのも事実です。
個人を叩くより、どのような行動がお互いにとってメリットになるかを示す方がずっといいと思うのです。
世の中で善行を積もうとする者があやまった道に陥らないような指針や説法をお願いできますか?
>>753 あまちゃん面白いよ、観やあ
あまちゃん面白かったし、晩ご飯の豚汁も美味しくて今最高に幸せなの
悟りのことはまた考えるよ
ドラマの面白さと豚汁の美味しさにはかなわないもの
笑顔は、勝利の証ぢゃ
笑い声は、勝鬨の証ぢゃ
明日の新聞を楽しみにしておるからの。ビッグニュースを待っておるぞ
>>756 ぶっちゃけ言えば、行為の善悪は関係ないのぢゃ。善行を積むにしても悪行を積むにしても
大切なのは「己という臆病風と戦うこと」ぢゃ。それを知らぬ者が独善的となってしまい、迷惑がられて孤独に陥るのぢゃ
正義のためと理由を付けて悪を討つ者の多くは、単なる臆病者だったりするものぢゃ
だからこそ、その臆病な心根が「鏡である外の世界」に反映して、窮屈で息苦しい状況を作り出してしまっておるのぢゃ
善行を積む者は、その行為の善悪に拘らず、意味を問わず、ただただ「己と戦うために」善行を積めば良いのぢゃ
善行を積んでる最中に、疲れる事もあるし、怠けたい時もあるし、自分だけが利他を願ってると不安になる事もあるのぢゃ
その「弱い気持ち」を見つけた時こそが重要なのぢゃ。そいつとさえ戦えれればそれで良いのぢゃ
善行自体には、さほど何の意味も無いのぢゃ。これを踏まえておけば、一歩一歩、すべてと一つに近付けるぢゃろう
>>757 今最高に幸せなら、良かったのぅ。和智も嬉しいのぢゃ
>>756 やっぱこれかねえ。
ダンマパダ50
他人の過失をみるなかれ。 他人のしたこと、しなかったことをみるな。 ただ、自分のしたこと、しなかったことだけをみよ。 
>>734>>738 報いとは行ないに対して自動的に選択される行動なのじゃ。
それによって苦や安楽が受けられるのじゃ。
全ては心によってつくられるのじゃ。
>>740 わしは何も信じないのじゃ。
既に苦は無いのじゃ。
これからも永遠に安楽があると知っているのじゃ。
>>747 神仏は何も考えないのじゃ。
神は居らず、仏陀は無思考なのじゃ。
悪を行なう者は自ら苦がもたらされるじゃろう。
善い事をするものには善い報いがあるじゃろう。
水から善い行いを積み重ねるのじゃ。
>>748 踊ると面白のじゃろう。
激しく踊ってみるとよいのじゃ。
>>756 お釈迦様はこのように言っておる。
50 他人の過失を見るなかれ。他人のしたこととしなかったことを見るな。
ただ自分のしたこととしなかったこととだけを見よ。
このように言われるとおりに自分のしたこととしなかったことを見ていれば争いは少なく、煩わされることもないじゃろう。
更にこのようにも言っておる。
158 先ず自分を正しくととのえ、次いで他人を教えよ。
そうすれば賢明な人は、煩わされて悩むことが無いであろう。
159 他人に教えるとおりに、自分でも行なえ。
自分をよくととのえた人こそ、他人をととのええるであろう。
自己は実に制し難い。
自分が行なわなければ他人も行なわないものじゃ。
そうであるからお釈迦様も悟った後にも瞑想を続けていたのじゃ。
更にこのように言っておる。
165 みずから悪をなすならば、みずから汚れ、みずから悪をなさないならば、みずから浄まる。
浄いのも浄くないのも、各自のことがらである。
人は他人を浄めることができない。
166 たとい他人にとっていかに大事であろうとも、(自分ではない)他人の目的のために自分のつとめをすて去ってはならぬ。
自分の目的を熟知して、自分のつとめに専念せよ。
他人を正すのも限界があるものじゃ。
終には自らの修行のためには捨てなければならんときもあるのじゃ。
自らの務めを優先するがよいのじゃ。
>>調べよう
>>747 仏の慈悲は広大無辺だ
ま
学びなおそう
>>748 上に対しては笑わん
ま
リアルで見てはいないが「バカパク」だ
>>756 良い事をしよう
ちな
メリットはやめよう
>>756 人間は善いことも悪いことも行います。
善い面も悪い面もあります。
ですからまず善い人間であろうとする方がよいです。
話し合いで解決するとか、仲直りできるといったことができます。
外から押し付けられたものでなく、自発的にするとより良いと思います。
>>769 問答無用で相手をブッ殺すという手もあるのぢゃ。それが辻斬り稼業の斬り捨て御免なのぢゃ
夜の闇に隠れて自発的に先制攻撃すると効果覿面なのぢゃ☆
一度、戦争でも起きてミサイル攻撃やら艦砲射撃やら空爆やらを受けて焼け野原となり
法律もヘッタクレも無くなってしまえば、いよいよ善人が理解するぢゃろう
他人の過失を見ても仕方ない、己の行為だけ見るべきだと
それを理解できたところで和智が「斬り捨て御免!」水と食糧とガソリンを頂戴して、バギーに乗ってブーンぢゃ
そんでヒューマンガス様のところに行って、皆んなでワイワイ楽しくやるのぢゃ
早く良い時代にならんかのぅ〜
戦争は男がやるもんですし、時代遅れになりつつあるから、ならんですよ。
聳え立つ文明の栄華は崩れ去り、街はすべて廃墟と化し、道は荒野に続くばかり
自分の破滅を狙う者だけが生き残り、出くわせば即座に反応するだけの日々
有り余る自由だけがそこに在り、正義の名の下に戦う者は滅び去り
飢えと渇きだけと向き合い、動くモノすべてを屠して食する
もはや言葉を交わす必要はなく、生き残った者はみな無思考となり、迷う者から土に還る
「クックク・・・まったく良い時代になったものだ」
ありがとう安倍ちゃん、ありがとう習近平、ありがとうヒラリー、ありがとうプーチン、ありがとう金正恩
ありがとうフリーメイソン、ありがとうユダヤ金融財閥、ありがとうアブラハムの3宗教、ありがとうスイスの黒幕
ありがとう第三次世界大戦☆
ただただ、自由と解放だけが世界に残りましたとさ (-人-) チーン
>>777 死んだら苦痛は何も無くなるのぢゃ。そもそもどうやって苦痛や苦悩を感じることができるんかいな
他人の文句は言わんで、自分の臆病風だけよく注意して見てなさいね
お釈迦さまも、吽鈷さまも、そう言ってるんだからさっ
あー戦争が楽しみだ。ほんと楽しみだ
>>749-750 レスありがとうございます。
実はヤフーの知恵袋でクリスチャンに色々質問したら、的外れな、すざまじい誹謗と中傷の返事。
吐き気がするくらいに気分が悪くなったんです。
クリスチャンって教会の外やインターネットでやりたい放題やって、教会の中でさえ懺悔すれば、
それで罪は赦されたと思ってるようで、こんな連中が増えたら社会は崩壊すると感じたんです。。。
ふと疑問に思ったので質問です。
もしもの話です。
精子時代にもし隣の精子が先にゴールインしていた場合、
育ったのは私だったのでしょうか?
>>782 たぶん違う人なんじゃない?
私も子どもの頃そういうの考えた事あるよ
そう考えると奇跡だよね、自分がここにいること
>>756です。
鬼和尚さま。回答者の方々ありがとうございます。
他人や社会を正すことを考えるより、やはり自分自身を正し清めることがまず第一だということですね。
自らを整え慈悲深い人間になれるようにしたいと思います。
>>782 あと、この事を考えると、どうして自分が考えている自分は今ここにいるけど、他の人の意識とか考えは自分じゃ無いのって思うことがあるよ
自分は自分なんだけど、自分だけが自分の考えで動いてて他人は自分とは異なる考えだけど、その他人にも他人なりの自分があるの
でももし自分の体が無くなったら自分の自分だって思っている自分も無くなっちゃうのかなって考えると悲しくてずっと自分の意識は永遠であって欲しくて無性に泣きたくなってくるよ
若林史江が結婚したらしいです。
なんか、なんかショックだわ。
まあ、恋愛してるなとは思ったけど・・・
>>786 誰それ?ってググった。
株式評論家だって
近頃いろんなアイドルいるね 私もこの板のアイドル?だったっぽいけど、けこんして卒業したし
>>787 わかんなかったけど、けこんした途端、次スレが動かなくなったし
でも、もともと相談員としていたかったし
そうだ 聞いて 15分って時間決めて小説っぽいの書いたの 1枚半進んだー
人と目を合わせないのって悪いことですか?
変なのと縁ができそうで目を合わせたくないのです
たまになかなか目が合わないなんて言われます
あと人を見ないのって悪いことなんでしょうか?
なんとなくなんですが、私を見て見て〜ってされます
ちょっかいというか、過剰な存在のアピールというか分かりませんが
自分の存在を意識させようとしてる感じです
それとどうでもいい相手に犬の威嚇というかゴリラの威嚇というか、サルの威嚇というか
同じようなことをされます
>>790 程度によるね 会話中一度も相手を見なかったら
不審がられるかもよ?
嫌な相手と縁持ちたくないなら、目だけじゃなく体ごとそっぽを向けてしゃべることだね
そうすれば相手にはこの人私のことに興味ないんだって伝わると思うよ
>>782 別人だったぢゃろう
>>789 小説を載せれるサイトがあった筈ぢゃ。上手に書けたら主婦でもお金が稼げるかもしれん
>>790 目を合わせなくとも、心の眼を合わせれば良いのぢゃ
精進すれば、心の眼の視力はどんどん上がるぢゃろう
動物の場合は、目を合わせることはすなわち戦いを意味するのぢゃ
人間の場合は、相手の個我と向き合う事になり、何かと面倒なのぢゃ
商売の場合は、相手の個我にサービスを提供する意思表示として目を合わせろと指示されるかもしれん
異性の場合は、上で言われてる通りに関心があるか、無関心かの意思表示になってしまうぢゃろう
和智の場合は、動物と同じように余り目を合わせずに心眼のみで見て捉えるのぢゃ
異性の場合は、胸や尻や股間ばかり見て会話するのぢゃ
>>782 その話をするためにはこれについてしっかりと定義されている必要がある。
「私」とは何か?
>>791 ありがとうございます
宅配便の人と全く目を合わせた事がないですw
なんというか、日ごろから他人を視野に入れないようにしてるせいか
いざという時に目を合わせるのにちゅうちょもあります
>>793-794 ありがとうございます
相手が女性の場合はきっちり目を合わせたほうが良いんですね
あと精進ってどうすればいいのでしょうか?
写経とかは効果あるでしょうか?
素人が何も考えずにやると幽霊が寄ってくるぞみたいな事を聞いたことがあります
>>790 悪くはないが、なんとなく相手は通じ合えてないかのような、あるいは拒否されているかのような印象を受けるかも知れない。
かといって不自然にジーッと見られると変な感じがすると思う。
>>738 考えよう
>>777 調べよう
>>782 うん
ま
違わない
>>790 そうでもないx2
ま
スマホしてる理由の1つだな
>>796 精進とは「精」のほうに進むと書くのぢゃ
「精」とは、混じり気がないもの、純粋なもの、洗練されたもの、という意味があるのぢゃ
つまり仏教でいう精進とは、「私」という固執が混ざってない純粋な心のほうへ修行して理解を深めて学び進める、という意味で用いるのぢゃ
それは決して「進む」訳ではなく、正確に言えば「剥がす」に近い、言葉の言い回しであり
自分が自分という自己に固執してしまうことで、人生の様々な事柄において迷いが生じてしまうと理解し
あとは自分に合った方法で「私」を無くす、いや、もともと「私」など初めから無かった、と確信を得て気づけるまで修行すれば良いのぢゃ
行法はヨガでwiki検索すれば大まかな説明がいくつか出てくる。ヨガも仏教も中身は同じなのぢゃ
「私」を消す、から、そんなもの無い、と気づけるまでの行法の一つに
全世界の大多数が選択してしまう、依存的で危険な行法があるのぢゃ
それが「グル・ヨガ」なのぢゃ
グル=指導者や、あるいは偶像の神や仏の存在を信じて疑わずに信仰心を捧げて崇拝する行法なのぢゃ
これは崇拝対象が何も、指導者や神仏でなくとも、愛する恋人や我が子や、あるいはアイドルや国家でもそうだと言える
依存的な崇拝を捧げることで陥ってしまう落とし穴が口を開いて待っておるのぢゃ
「自分は○○の為ならば死ねる!」
こう思えば人間は、自己を放棄して時に恐怖が消え、勇気が湧き、捨て身にもなれるのぢゃ
その時ばかりは人間は己で抱えた自己に振り回されることなく純粋なチカラも発揮できるのぢゃが・・・
対象に自尊心など自己の構成要素をすべて投げ掛けて依存しておるために、対象が損失すれば絶望し
対象が損害を受ければただならぬ怒りも湧いてくるのぢゃ
イスラム教徒やキリスト教徒がそれで長きに渡り衝突してきた。依存的な弱者はすぐに新興宗教にハマり布施をボラれる
恋い焦がれた相手にストーカー行為をしてしまう。アイドルの追っ掛けで多額のお金を使ってしまう
御国のために特攻任務も自爆テロも容易にできる。と、まあ、こんな感じぢゃ
好きでやるならば個人の自由ぢゃが、できれば自力で解脱しなければ、付け焼き刃でしかなくなるものなのぢゃ
俺、怖い時はとにかく安心したいと思います。
ですが安心するとしばらくは幸せなのですが、
そのうち退屈になって恐怖を求め始めます。
そして怖くなるとまた安心を欲します。
我ながら頭おかしいと思います。
俺はどこに落ち着けばいいのでしょうか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ rニ二二ゝ―‐、
聖書では神の子には > /""""""ミヽ ヽハ
.この世では枕する| / ミ| | |
所無しと書いてます |〈ー‐、 r―- ミ| ,ハ )
安息は自分自身の中に| 赱>//ィ赱ア | ハ (
_____/ l // ,リ ノ) )あるんす、常にあるものなんす
. |(___つ (0) ( (それを見ている状態ならば
∧ヾニニア ノ) ) )あんたがこの世が終わって
( ヽ ノ ( ( ( (死んだ時もそこに入るであろう
))))>― ´ /― 、) ) )
(/|\ // \((
己が心の拠り所としているものすべて心の中で切り離し、孤独になってみられよ。辛くなるぢゃろう?
心の拠り所が破壊されたことを強く想像してみられよ、ただならぬ怒りと悲しみが湧いてくるぢゃろう?
ナルシストであるならば、己が大怪我したり年老いたり死ぬことを想像してみられよ、不安でいっぱいになるぢゃろう?
こういったネガティヴな思考や感情に己が振り回されないよう、何かに依存しないよう、上手にコントロールできるよう
「私(自己)なんてモノは初めからこの世に存在して無い」と確信を得て気づけるまで修行するのぢゃ
確信を得られれば、凡ゆる苦悩が消え、目覚めることができる。智慧が使えるようになる。心眼もビンビンに冴え渡る
寝ても覚めても四六時中ずっと脳にセロトニンが程よく出ていて幸せ者で居られる
良いぢゃろ?
>>801 お主は別に変ではなく、大多数の凡人がまさにそうなのぢゃ
お主が落ち着くべきところは「無」ぢゃ
まずは「私」を消し
「心ここにあり」と知り
「私」が無いと知り
「心も無い」と知る
段階的に理解を深めれば良いのぢゃ
いきなり「お前なんか骨と皮と神経と筋肉を繋ぎ合わせただけの有機化合物にすぎん」と言われても納得できんぢゃろ?
悟るための修行は、自転車とよく似ているのぢゃ
自転車=「私」であり、未熟者はよくコケるのぢゃ
信仰心を捧げる宗教=補助輪であり、補助輪つきのチャリンコとか子供なのぢゃ
生きる為のモチベーション=前進中の自転車なのぢゃ
ネガティヴな思考や感情=倒れてる自転車なのぢゃ
瞑想行に励む者=スタンド立てて止まってる自転車なのぢゃ
【心を何処にも向かわせてはならん。スタンド立てて止めておくのぢゃ】
自転車は生き物か?違うのぢゃ
お主らは自転車の乗り方を覚えに来たのか?違うのぢゃ
「私」とは何か?それを知りにきただけなのぢゃ
自転車は生き物か?違うのぢゃ
>>796 写経や読経には何の意味もないのぢゃ。行に用いることもできるがの
写経や読経をするんならば、その時の意味を辞書で調べながら学んだほうが良いのぢゃ。玉石混淆ぢゃけどの
幽霊(笑)プゲラなのぢゃ
和智らに聞いたほうが早いのぢゃ
吽鈷菩薩の話は「偽経」なのじゃ。 2chだから許されておるのじゃ。
写経は手と筆が動いとる。そんでは修行にならん。疲れたら手を休めて「一文字」をじっと見つけてみよ
人間の視覚は大なり小なりすべて動体視力なのぢゃ。「一文字」をじっと見つめてるとその文字を忘れてしまうのぢゃ
つまりゲシュタルト崩壊が起こせるのぢゃ。梵字の「阿」だけ見つめる阿字観がそれぢゃ
仏教の修行はそれと同じで、知的運動である思考を止めて、「私」をゲシュタルト崩壊させるのぢゃ
読経については、読み上げるものは何でも良いが短い経の一文だけとかが良かろう
幼名マオこと弘法大師空海が若いときにとある行者に「悟にはどうすれば良い?」と聞いたのぢゃ
行者はこう言ったのぢゃ「のうぼうあかしゃきゃらばやおんありきゃまりぼりそわか」この真言を100万遍唱えれば悟れると
間に受けたマオは洞窟にこもってガチでそれをやったのぢゃが、回数は関係ないのぢゃ
クソ真面目に唱えるもんだから、そのうち頭がトランスしてきて、マオの「私」のゲシュタルト崩壊が起こったのぢゃ
やり方は自己流でも何でも良いのぢゃ。「私」さえゲシュタルト崩壊させれれば、混沌の忘却に意識をおけて、体験完了ぢゃ☆
>>807 お、禅坊主ぢゃな?お主は写経も読経も毎日チマチマやってそうぢゃもんのぅ〜
鼻水が出るズら。
もう長袖出しちゃった、おととしの服ー。
本当独身の頃では考えられないおととしの服を着ているよ。
そういえば夜ふかしで観たんだけど、お坊さんが木魚叩く理由って知ってる???
>>812 あのね、人が寝ない為だって
夜ふかしでやっててびっくりしちゃった
ウォーキング行ってくるね〜。
>>783,785
回答ありがとうございます。
なるほど、違う人なのですね。
自分の意識が永遠にあって欲しいという意見は面白いですね。
私は飽き飽きしているので、逆に永遠にあるとなったら泣きますね。
>>792 回答ありがとうございます。
やはり、別人ですか。
>>795 回答ありがとうございます。
「私」とは環境によって作られた私という意識という意味合いで考えています。
あと、精母細胞が同じだった場合としての後出し条件は可能でしょうか?
>>798 回答ありがとうございます。
おっと、ここで自分と同意見の方がいた。
精子には体を構築するための情報がCD一枚分のデータ量として入っていると言われています。
ほんとかどうかはしりませんが。
私という意識は私の育ってきた環境によって大きく作られたと思います。
なので、私という意識は、今の私も精子が違う私でも、変わらないのかなと思いました。
まぁ、精子が違えば運動能力とかに差がつく可能性もありますし、テストの点数が2点くらい違う可能性もありますけれどね。厳密には私ではないのかも?
話題の君の名はを見てきたんですけど
頭が悪いのか内容が全く理解出来ませんでした
自分の理解力の無さにショックを受けています
辛いです
>>782 >精子時代にもし隣の精子が先にゴールインしていた場合、
「もし」という仮定が間違っているじゃろう。
隣の精子が先にゴールインする可能性はゼロだったと考えなければならんのじゃ。
>>804 ありがとうございます。
大抵の人は俺みたいな感じなのですね、意外でした。
無に落ちつくことを目指してみます。
>>816 ふむ。それは何故、可能性がゼロだったと考えねばならないのでしょうか?
仮定の話をしたいのですが。
>>818 それが、きみの存在する理由そのものだから。
胸に手を当てて、よーく考えるといいよ。
>>819-820 卵は同じ。
精子も精母細胞まで同じかつ、同時期に作成されたものであればほぼ同じものであると仮定。
(もちろん比較した事無いから詳細は分かりませんよ)
ほぼ同一細胞によって作り出された個体が、今の自分と完全に同じ状況で育てられたと仮定します。
その場合は私は私になったのではないかなぁと思いまして。
これが、半年後の精子との比較であれば環境が変わるため別人になると思うのです。
>>822 兄弟であれば兄役と弟役に分かれます。
この環境の違いによって自我も変わるのではと思います。
>>824 まぁ自分はそう思っていますが、子種が違えば割と別人だという回答も多かったので最初に自分の意見を隠して尋ねてみました。
>>825 いえ、最初の質問は782です。あくまで精子は子だねですね。
>>826 何がないのでしょうか?意識自体?それは重体なので病院に行った方がよろしいかと。
>>827 ありがとうございます。
鬼和尚は 仏法僧を敬えというのはおかしいと思いますか?
そもそもこの三つって 並べていいもんですか?
おかしいとおもいますよね?
>>777 そうじゃ、寝ていると同じであるからのう。
生きている時に苦を滅するがよいのじゃ。
精進あるのみなのじゃ。
>>782 おぬしじゃろう。
全て同じ意識なのじゃ。
自他も無いのじゃ。
>>784 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>785 修行して自他を乗り越えるのじゃ。
精進あるのみなのじゃ。
>>786 おぬしもナンパに励んで結婚したらよいのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>790 悪くないのじゃ。
人を見なくてもよいのじゃ。
何も気にしなくて善いのじゃ。
>>801 なぜそのように感じるのか原因を自分の心の中に探すのじゃ。
原因が分かればそれも変えられるじゃろう。
実践あるのみなのじゃ。
>>808 解決したようじゃ。
>>815 理解しなくてよいのじゃ。
感じるのじゃ。
>>828 おぬしじゃ。
全てはおぬしの心が決めているのじゃ。
>>831 わしは何も思わないのじゃ。
重ねてもよいのじゃ。
自由なのじゃ。
いたストオンライン出ないかなー。
また優勝しちゃった。コンピュータ相手に
いたストだけは得意なんだー
いたスト大好きな私の意識も私だけの物って思うと大切にしたくなるよ
>>833 やはりそうですか。つながりました。
ありがとうございました。
卵子に辿り着く精子が違っても、鬼和尚は同じお主じゃ言った。それは意識に自他の境などないと知っておるからぢゃ
卵子に辿り着く精子が違ったら、和智は違う別人だと述べた。それは身体の特徴が若干変わるからぢゃ
鬼和尚は意識をみて同じだと言った
和智は身体をみて違うと言った
仕事を精一杯やっているつもりなのですが、どうもトラブルが続いて、辛いです。
悪い方に物事進む感じです。
どうしたらいいでしょうか。
>>837 持っている執着を手放せばいい。
欲を出していないか?
>>832 鬼和尚は悟った人と経典とお坊さんは同じくらい大切だと本当に思うのですか?
>>832 回答ありがとうございます。
なるほど、回答は同じだけど考え方は違うのですね。
>>836 回答ありがとうございます。
・意識の区別がない同じ
・体の区別による違い
ですね。
意識の区別がある同じという考え方は、
残念ながら他にいらっしゃらないようですね。
とはいえ、自分はこの仮定を実験がてら突き進めてみます。
皆様、ご回答ありがとうございました。
>>838 世間の期待に応えようとしてしまいます。
うまくいくときは、
やりがいもあり、楽しく、
期待されると、頑張ろうと思うのですが、
やってもやっても、
次から次に仕事があって、
うまく回せなくなってきた感じです。
期待に応えようというのが、
執着ということでしょうか。
>>841 他人から評価されたい、認めて欲しいという欲です。
出世欲に執着していませんか?
寝ると気力が回復するのぢゃ
死ぬことは寝てるのと同じなのぢゃ
悟ることは死ぬことと同じなのぢゃ
悟ると起きてても寝てるのと同じなのぢゃ
悟るといつも気力が充填されてくのぢゃ
凡人の脳は冷却用の小型のファンがついてないコンピュータなのぢゃ
覚者の脳は冷蔵庫の中で動かしてるも同然のコンピュータなのぢゃ
冷えピタとか、まず買わないのぢゃ
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧ 10/16 京都11R 芝・右 2000m
┃第21回秋華賞(GI)..┃(´∀` )<3歳(国際)牝(指定)オープン 馬齢 発走15:40
┣━┯━┯━━━━┻○━○━━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │エンジェルフェイス .[牝3]│55│浜 中│(西)藤原英│紫苑S..16┃I
┃1 │2 │ジュエラー .[牝3]│55..|M.デム-ロ|..(西)藤岡健│ローズS.11┃A
┃2 │3 │パールコード .[牝3]│55│川 田│(西)中内田│紫苑S 5┃☆
┃2 │4 │パーシーズベスト [牝3]│55│cルメール│(西)石坂正│紫苑S 4┃☆
┃3 │5 │レッドアヴァンセ .[牝3]│55│武 豊│(西)音無秀│ローズS. 8┃D
┃3 │6 │ゲッカコウ .[牝3]│55│和 田│(東)高橋義│紫苑S..15┃
┃4 │7 │ヴィブロス .[牝3]│55│福 永│(西)友道康│紫苑S 2┃B
┃4 │8 │デンコウアンジュ .[牝3]│55│内田博│(西)荒川義│ローズS. 4┃G
┃5 │9 │クロコスミア .[牝3]│55│岩 田│(西)西浦勝│ローズS. 2┃F
┃5 │10│ビッシュ .[牝3]│55│戸 崎│(東)鹿戸雄│紫苑S 1┃@
┃6 │11│フロンテアクイーン ..[牝3]│55│蛯 名│(東)国枝栄│紫苑S 3┃☆
┃6 │12│ウインファビラス [牝3]│55│松 岡│(東)畠山吉│紫苑S 8┃
┃7 │13│ワンダーピルエット [牝3]│55│小 牧│(西)小崎憲│500万下1┃☆
┃7 │14│ミエノサクシード .[牝3]│55│川 島│(西)高橋亮│夕月特 1┃H
┃7 │15│カイザーバル .[牝3]│55│四 位│(西)角居勝│ローズS. 3┃C
┃8 │16│ダイワドレッサー .[牝3]│55│川 須│(東)鹿戸雄│ラジNIK 2┃E
┃8 │17│(外)ネオヴェルザンディ ...[牝3]│55│松 山│(東)鹿戸雄│500万下1┃☆
┃8 │18│キンショーユキヒメ .[牝3]│55│松 若│(西)中村均│夕月特 3┃☆
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
>>841 仕事上手は、サボり上手。
執着という言葉は、今はそこら辺に置いておこうか。
余裕ができたらじっくり眺めるといいよ。
>>801です。
>>832 原因探してみます、ありがとうございます。
最近、芸能界で不倫が横行していますが、不倫は悪ですか?
何らかの報いがあると思うんですけど、バレずに隠し通せてもダメですか?
不毛な不倫ばかりを繰り返して相手の家庭を破壊したりする不倫体質の人は
何が原因で不倫ばっかり繰り返すんでしょうか?
>>850 質問を質問で返すとテスト0点だけど、あえて聞こう。
なんで不倫はダメだと思う?
>>850 不倫自体は善でも悪でもないのぢゃ
独占欲の強い相手ならば嫉妬で報いがあるかもしれんが、隠し通せれば無問題なのぢゃ
そもそも恋に不毛も有毛も無いのぢゃ。恋と老化につける薬なしなのぢゃ。遊び人は恋愛と家庭を別々に考えてるものぢゃ
>>801 どうとでも
ま
お前は標準だ
>>808 他スレで聞こう
>>811 幾つか
>>837 会社で聞こう
ま
省みよう
>>844 そうでもない
>>850 それが標準だ
お前達は知る
自己中が支配的だ
>>850 現在の日本社会の枠組みからすれば悪ということにはなるかもね。
しかしそういう社会的なものは時代と共に変わって行くのでやがてどうでもいいことになるかも知れない。
どうでもいいというわけではないが現時点でもこの社会的な枠組みが違っている国や地域は実際にあって、一夫多妻や多夫一妻が普通に行われている所はある。
そういう所では例えば一夫多妻なら夫は妻全員を平等に扱わねばならないとか決まりがあったりして、それを守らないと大変なことになったりする。
つまり善悪の基準は作り上げられた社会システムを壊すかどうかで決まっているだけということ。
相談ですたい。
最近、自転車がぶっ壊れて、届くまで車で1週間分まとめ買いしてるんだけど
余ったり足りなかったり、ちょうどびったり使いきれるような配分を教えて欲しい
野菜は何種類とか肉は何種類とかそういうのでお願いします
ちなみに、旦那ちゃんの食欲は普通、私の食欲は多め、食べる時は2人で4人前ほど
私がお腹空けば、普段は3人前
私が少食の時は2人前
今は私の食欲がすごいので3人前計算でお願いします
>>858 取り敢えず半径3km以内のスーパーはすべて周るのぢゃ
値引きの赤いシールが貼られる時間をすべて把握せよ
薬局なんかも優先的に見て廻るのぢゃ。どうせウォーキングしてる専業主婦ぢゃろ、自力で歩くのぢゃ
ダイエット運動と買い物は両立しろなのぢゃ
目ぼしいものに目をつけて夜に旦那と車で買い物に行けなのぢゃ
野菜コーナーの恥にあるカートセール品もよく見ろなのぢゃ
レシートは要らんが、チラシには割引券がついておる場合があるのぢゃ
>>859 ありがと。
新聞とってないから、ネットでチラシ見てから出掛けるよ〜。
>>801です。
>>853 やはり自分は普通の人間なんですね。
ありがとうございます。
>>861 騙されたら駄目
>>853はふざけて書き込んでいるだけの嵐だから
短い答えは、何とでも解釈できる。 ズルイな。
鬼和尚の回答は。
もっとも、このレスもそうかも。
>>835 どういたしまして、またおいでなさい。
>>837 仕事とはトラブルなのじゃ。
何かしようとすればそこにトラブルは起こるものじゃ。
トラブルをこなすことが仕事の一つなのじゃ。
だんどりを良くしてトラブルに備えるのじゃ。
常に何かトラブルは起こるものと予め考えて対処できる備えと余裕をもっておくのじゃ。
トラブル イズ マイビジネスと心得るのじゃ。
>>839 経典ではなく法なのじゃ。
法を実践して僧は仏陀になるのじゃ。
そうであるから三宝一体なのじゃ。
>>840 どういたしまして、またおいでなさい。
>>844 寝ていても老病死の苦は起こるじゃろう。
実践によってのみ乗り越えられるのじゃ。
>>849 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>850 嘘をつくことになるからいかんのじゃ。
破滅願望があるのじゃろう。
そして本当に破滅してしまうのじゃ。
恐ろしい事じゃ。
>>858 野菜はたべてよいのじゃ。
肉は食べないか、鶏肉だけにするのじゃ。
魚も食べるとよいのじゃ。
あまったら冷凍にしたらよいのじゃ。
何もしないが正解なのぢゃ
「働け」と言われたら
トラブルを起こしてやれば良いのぢゃ(笑)
「アスガルディア」
地球軌道上に巨大コロニーを建造して、新しく国家を創るそうぢゃ
誰でも国民登録ができて移住者には国籍が与えられ、既に10万人が登録してるそうぢゃ
これは人類最大の、大仕事ぢゃのぅ。夢があるのぅ
トラブルが起きなければ良いが・・・
ジオン公国みたいに独立して地球連邦と戦争をしたり
アインハンダーが大活躍したりなら面白いのぢゃが
自殺は苦から逃れることにはならないのはわかりました。
安楽死で以下のことに違いはありますか?
これらの全ての人も、やはり自殺になるのですか?
不治で末期の患者について
・苦痛を取り除く治療の前に、ある程度正常な状態で安楽死で最期を迎える。
・これ以上苦痛を緩和する治療ができなくなったら、安楽死で最期を迎える。
・患者自ら薬を飲み、積極的安楽死を受ける。
・苦痛を緩和しながら副作用で生命を短縮する間接的安楽死を受ける。
アルツハイマー患者について
・症状が軽いうちに重度になったら安楽死を受けると決め、実行する。
精神疾患患者について
・精神科にかかって投薬などの治療をしても効果は現れず、長年生きることへの苦痛を取り除くのが不可能の場合。
>>870 自殺であれ、事故死であれ、他殺であれ、老衰死であれ、病死であれ、安楽死であれ、戦死であれ
死は何も変わらずに死なのぢゃ。いちいち死に方の是非を問うのは単なる妄想なのぢゃ
もちろん、生き方の是非を問うのもまた妄想に過ぎんがの。善人であれ悪人であれ、死はみな等しく死であり
家族に囲まれて老衰死するのも、天涯孤独の者が道ばたで野垂れ死にするのも、何の違いもなく死ぢゃ
心筋梗塞により忌の際に地獄の形相を浮かべて死ぬのも、脳梗塞により穏やかな表情を浮かべて死ぬのも、死は死ぢゃ
それはお主が使っておる何でもない日常の「道具」の破損を思い浮かべれば、それと同じことだと分かる
例えば鉛筆。これは書く道具だと分かる。が書く以外にも鼻をほじったりにも使えるわけで、どう使おうが自由かつ無意味
つまり生き方のすべてが自由かつ無意味なのぢゃ
また、その鉛筆の最期が使い切られようが、折られようが、火に投げ込まれようが、ドブ川に捨てられて腐ろうが
破損は破損なのぢゃ
生に対して、死に対して、何かしらの意味や理由を付けておるのが妄想であり、まさに執着なのぢゃ
まことに悟っておるものは、石塊や土塊なのぢゃ (-人-)
生きてるうちに悟ったものは、石塊と同じものぢゃの
死ねば誰でも悟れるから、それは土塊と同じものぢゃの
石塊は個体で固まっておる。投げたり、漬物石にしたり、石焼きに使ったり、石臼に加工して使ったり、様々に使えるが石は石ぢゃ
土塊を見てみよ、それが土塊だと言われるのは人が地面から一握りしたから土塊と言われるが
その土塊を手離して地面に戻せば、その土塊は地平線の彼方までずっと土塊なのぢゃ
すべては一つって、こういうことぢゃ
今日は。2年前に家内をガンで亡くしました。
さみしい日々を暮らしてます。
2人娘がいて、今長女と暮らしてます。
30歳前で、おばさんばかりの職場、男とのつきあいが
ありません。
私は、ゲイのサイトで佐川に勤めるイケメン
と知り合いました。
話すと、同居してくれるとのことです。
自然に出会うようにするつもりです。
その人は、こういうのも出会いの1つではないのと
いいます。
このまま、話をすすめてもいいでしょうか?
ものの言い回しぢゃよ
No. 1に成れなくても世界で一つのオンリーワン。という言い回し
地球の人類はみな同じ一つの空気を吸っている。という言い回し
言い回し一つで気が楽になることもあり、すべてと和合できたような気もするぢゃろう?
石塊や土塊は、こういった「言い回し」を求めたりするかね?しないのぢゃ。立派ぢゃのぅ。最高峰の阿羅漢ぢゃな
>>873 面白いネタぢゃのぅ。2年前に妻を亡くして2人の娘がおり長女と暮らしており
その長女が三十路間近で男との縁がなく、自分も寂しいから手離したくはないが
親心で娘のことを思うと男縁を結ばせてやりたく思い
ゲイのサイトで知り合ったホモのイケメンが娘と同棲してくれるとのこと、か・・・
お主はそのイケメンのホモと身体の関係はあるんかいのぅ?
佐川急便でバリバリ働いてる爽やかイケメンのゲイというのもいい感じ
売れ残りの長女に、自分が相手したイケメンのゲイを当てがう娘想いのお父さん
面白い!!
そのまま話しを進めるのぢゃ
江戸時代のお見合いがまさに、偶然の出会いを装おうものであり
仲人の仕事はそれを取り持つことであった
糸に吉と書いて「結」女に昏と書いて「婚」
良い縁談を結ばせるには、日が沈んで暗くなりかけた夕暮れ時(昏)がええぢゃろう
あからさまな縁組みは女が困るから「姻」と書くしのぅ
50 名前:774円/60分 投稿日:2016/07/24(日) 01:29:38.73 ID:nOx3ewau0
2年くらい前に「漫画喫茶の男性客の6割はオナニーしてる」って記事があった
ゲラゲラやマンボーやポパイなどの男性用トイレに「アダルト動画ダウンロードしほうだい」の広告が貼ってあったけど、ゲラゲラはオナニーを推奨してるわけなの?ww
漫画喫茶ってオナニー場なんですか?
まあ、どこのマンガ喫茶も6割はオナニーしてるんだろーな
カップルはSEXまでしてるしw
掃除も適当だから座席に肛門からのウンコが付着してると思うwww
男がオナニーするときはパンツを全部脱ぐので肛門や金玉やチンコが椅子やフラットシートに直接くっついてるからねw
お釈迦さまもの、「女人には九つの穢れがある」と言うておる
お釈迦さまの出発は、生後間もない子供に「ラーフラ(邪魔者)」と名付け
「女の目的は男を縛り括り支配することだ」と断言し、妻子を捨てて行に励んだ
和智は人類最高の文系発明品は「漢字」ぢゃと思うし、それを作った古人がすでに凡ゆるものの本質を理解しており
男偏の漢字は殆んどないのに「女偏の漢字」は凄まじく多いのぢゃ
女偏の漢字の多さをGoogle先生に聞いてみると良いのぢゃ。膨大にある
つまりそれだけ女人は穢れに満ちて気難しい、ということぢゃ
容姿の美しさと、柔肌の肉感はとても気持ちいいがの。解脱には難色を示すのぢゃ
イケメンのホモならば、嫉妬に悩まされず相手を縛り括らずに親友のような関係を築けるかもしれん
三十路間近で性格を拗らせてしまった「腐女子」なんかは特に、イケメンのゲイが安堵の対象なのぢゃ
ぶっせつまーかーはんにゃーはらーみたしんきょー
かんじーざいぼーさつぎょうじん、はんにゃーはらーみーたーじー
しょうてんくーおんかいくーどー、いっさいくーやーくーしゃーりーしー
♪ (-人-) ♪
和智もの、父親が蒸発してるのぢゃ。母親に支払う慰謝料はトンズラしたのぢゃ
家庭裁判所でのいざこざとか、夫婦喧嘩のあいだで幼い頃は泣いてみたり
時おりお父さんが和智を見る目が、邪魔者を扱うようだというのも感じたのぢゃ
でもの、和智は父を怨んではおらん。けっこう若輩のうちから怨んではおらん
むしろ一人孤独に生きる道を選び、親族との縁を断ち切った父の歩みを祝福したのぢゃ
さすがは男の子ぢゃ
お釈迦さまに捨てられたラーフラは、のちに出家して、お釈迦さまの上級弟子になっておる
父(お釈迦さま)も喜んだぢゃろうのぅ
「女人は三界に家なし」と言うての、三界とは、三千世界、全世界、この世のこと
つまり女人には何処にも居場所がなくて、幼い頃は親に従い、恋人ができれば彼氏に従い
そして結婚して子供ができると、亭主元気で留守がいいと退け、今度は子供に従うようになる
うちの母ちゃんはの、年老いても毎日次男の飯炊きババアやっとる
たまに一緒にスーパーに買い物に行くがの、一緒に住んどる次男の食の趣味だけで買い物しとる
>>870 そこにある項目は、入滅するという事実のみ残る。
それだけだ。その項目の質問は意味ありげだが中身は特にない。
安楽死を選択したとしても、それは本人の選択であって他人が踏み入れる問題ではない。
自殺が苦しいとか関係ない。選択は選択だ。
>>873 いいですね〜そういうのも出会いなんじゃないかな!
その人が良い人ならいいんじゃないかな!
娘さんの様子も見てよさそうだったらそれでいいんじゃないかな!
この縁に感謝して、享受するのもいいんじゃないかな!応援してるよ!
アファメーションや自己暗示などの方法で今までできなかったことができるようになると聞きますし
それが元々自分自身が持っていた能力だとすると
世の中の多くの人間は本来持っている能力に多くの制限をかけながら生きているということですか?
その制限をかけているのは、生きていく過程で身に着けたさまざまな観念ということですか?
>>887 できる、できないに関してはそうなのぢゃ。マインドに縛られてただけなのぢゃ
明日から性別を変えたい、身長を50cm伸ばしたい縮めたい、とかは無理ぢゃが
>>887 自己暗示とかでできるようになったことは大抵が、案ずるより産むが易しという内容だと思うよ。
失敗したら格好悪いとか、損するとか、貴方のおっしゃるとおり様々な制限を自分で掛けてるだけ。
やる気を上げて、やってみたらできた。そんだけさ。
>>858,870
考えよう
>>873 大勢に会わせて相談しよう
>>887 いやx2
偽和尚はなんの制限もかけてないのになんにもできないけど、なんで?
>>865 横レス失礼いたします。
なぜ、肉は鶏肉と魚のみ良いのでしょうか。
鬼お醤油は 将棋の三浦九段は黒だと思いますか?白だと思いますか?
コンピュータに将棋の手をきいてはいけないと思いますか?
偽和尚は
>>892に返答しないな
悪いこと聞いちゃったか?
>>866 おぬしもさすがじゃ。
>>870 それもまたそれなりの報いはあるじゃろう。
わからんかもしれんが生きている限り善事をする事も、自らを知るチャンスもあるものじゃ。
それを自らつぶしてしまうのであるからのう。
苦痛からの逃避だけで肉体を消してしまうのは自らの進歩を止めてしまうのじゃ。
>>873 家を出てその男と暮らすが善かろう。
それは自由なのじゃ。
>>887 そうじゃ、制限をかけていきているのじゃ。
身に付けてきた観念が制限になっているじゃろう。
制限は親兄弟とか友人などの環境から受け取るものじゃ。
観察によっても消すことが出来るじゃろう。
実践あるのみなのじゃ。
>>893 それは人が一番多く食べてきたからじゃろう。
人が十万年前の猿人の頃から手に入る肉は鳥か魚ばかりだったのじゃ。
でかい動物の肉は滅多に食べられなかったのじゃ。
そうであるから鳥や魚の肉を食べる酵素が人にはあり、食べても健康でいられるのじゃ。
>>894 黒じゃな。
きいてもよいのじゃ。
自由なのじゃ。
本当に将棋が指したければ自由に指せばよいのじゃ。
>>893 牛・豚に関しては色々理由があるが長くなるのでひとつ例を出すと
生き物を大量生産することについて考えると、何かわかると思う。
でもね、だからといって食べないってのはちょっと違うような気がするんだよね。
牛さん豚さんに「ごちそうさま、おいしかったよ、ありがとう」
って思えるなら食べていいと思うんだよね、私はね。
人間バランスよく食べるのが重要であって、摂りすぎがよくないのであって
命をいただく分には鶏も魚も野菜すら変わらんさ。
肉を食べる、食べないはきみ自身が考えて選択することだ。これは一例に過ぎない。
>>898 >牛さん豚さんに「ごちそうさま、おいしかったよ、ありがとう」
>って思えるなら食べていいと思うんだよね、
自分の都合でそんな勝手な解釈をしてはいかんよ。
豚は自然界には存在せず、猪と人間のハイブリッドなのぢゃ
豚と人間の臓器は遺伝子の構造がほぼ同じで移植が可能なのぢゃ
共喰いは消化不全も起こすが、最も効率の良い栄養補給なのぢゃ
イスラム教徒はそれを知ってるから喰わんのぢゃ
肉屋で「ホースくだちゃい」と言えば雌豚の膣をタダで貰えるのぢゃ
女人の膣とよく似ていて気持ちいいのれしゅ、なのぢゃ。リボンちゃんに教わったのぢゃ
自分の尻穴に指を入れて臭いを嗅いでみるのぢゃ
ほんのり豚肉の臭いがするのぢゃ。豚が猪と人間のハイブリッドな証拠なのぢゃ
牛や羊や鳥や馬などの腸は、また違うウンコの臭いがするのぢゃ
人肉の酸味を抑えるために猪と掛け合わせたのぢゃろう
とんこつラーメンは、半分は人骨ラーメンなのぢゃ☆
>>898 お主の子供をバラして食べるときに「ありがとう、美味しかったよ、ごちそうさま」って言えば良いのか
>>896 横からですが、身体に非常な苦痛があるから解放されるのが報いになるとは
身体に重きを置いて罪悪感を持たせる宗教に少し似ていませんか
そこまで身体に拘束されていないといけないんですか、自由になる権利も
あると思いますが、悟っていなくてもせめて体の苦痛からは
だから自殺は自由だってば
無理して生きても、進歩や成長とかしても、何の意味もないから
生きることを強要など、しておらんのぢゃ
うんこ菩薩さんはナマポで生きてて楽しいんですか?
ナマポで生きる喜びについて語ってください
>>905 吽鈷さんは鬼和尚さんは悟っていると言っているのに、結構意見が違いますよね
生まれ変わりもないとか、鬼和尚さんの言っていることがすべて正しいとは思わない
ということですか?
成長と衰退、進歩と後退。これらは単なる観念なのぢゃ
無い「私」を、どうやって成長とか衰退とか進歩とか後退させれるのか?
肉の身体は進化や適応性の向上させるぢゃろうが、「私」も「心」も無いのぢゃ
肉の身体の欠損や病いや老化など、それらの苦痛が生きることより“割に合わないと感じたら”、いつでも自殺すれば良い
>>892 ん?なんでもできるよ。自分がやりたいと思ったことに限ってだが。
やりたいと思ってないことはできなくてもなんの問題もないね。
>>895 >>891書いた後から今までこのスレを見ていなかっただけ。
>>906 ナマポ生活は、お気楽ごくらくなのぢゃ
>>907 鬼和尚は平和、建設、進歩、向上、穏健が好きなのぢゃ。無意味と知りつつも好みのほうを選択するのぢゃ
和智は調和、破壊、怠惰、平行、楽観が好きなのぢゃ。無意味と知っておるからお気楽な方を選択するのぢゃ
お主らも悟ったら、その精神を自在に用いて好きなほうを選択すればよろし
「私」を消し、認識をも消した、悟り体験をした時のことぢゃ
「私」が消え、認識も無かったのぢゃが意識はあったのぢゃ
その意識の感覚はの、そこら中のすべてが自分であるように感じるもので
もしかすると、ぢゃぞ?そこいらの石塊や土塊もまた、同じ感覚にあるのかもしれん
たまたまその知覚、感覚の視点が、今のこの和智の身体にあるだけで
鬼和尚が言う「死んでも意識は残る」は、間違いでは無いかもしれん
っつっても、まるで何も無い感覚には変わりないが
すべてを忘却して何の知的運動もないのに、何でも把握してるような感覚でもあり、神さまになったような感覚でもあり
まぁ、和智はあくまで「預流果」の覚者ぢゃから。覚者の中では上から4番目ぢゃし
死んだ後にな、その意識だけが残るとしても、何の苦痛もないから心配すんな
神さまになったというか、大気や海洋や鉱物でできてる地球全体になったというか、隔たりや分別が皆無になった感覚で
身体も、着てる衣服も、部屋の床や壁も、その外に広がる空間とか物質が、何の隔たりもない、そういう感覚
その意識、感覚が残ったところで、だから何だということでもない、私は無であり、なんか全部なんだよ
例えば、和智の身体が死んで機能を停止させ、火葬なり生物分解されたとして、その意識だけが残ったとする
そんでそこいらの野原に溶けたあとに、たまたま誰かが通りかかって野糞たれたとしても
石塊や土塊と同じぢゃから「何も思うことすらない」感覚ぢゃから平気ぢゃし?
長い時が流れて、意識がある陸が海に沈んだり、プレートの境にめり込んだり
地殻部分で高熱の状態になろうが、あるいは極寒の地のなかにあろうが
「何も思うことすらない」感覚であり、その意識が生まれ変わる?とか・・・
何億年先の話しだよ、と思うが
途切れ途切れの意思と意識の狭間で、全裸だったが部屋から逃げようとして
全裸であれば近所の誰かが通報でもしてくれると思って
自分の部屋のドアのカギを縦にして、ドアノブに手をかければドアが開く
という動作すら儘ならず、途切れ途切れが完全に途切れて無になって
玄関のドアの前に立ったまま、意識だけがあってそこら中の全部になったのぢゃ
youtubeで「悟り」で検索かけると、いくつか動画が出てくるが
その中に日本の70歳くらいのお坊さんの動画があって
その爺さんは、綺麗な花の咲く枝を折ろうとして崖から転落して
下の河原に落ちて石に後頭部を打ち付けて「意思は無いのに意識だけがある感覚」に陥り
意思が戻ったあとに、その日以来、寺の兄弟子らもよく把握できなかった小難しい経典の内容も
ほいほい答えれるようになっており、ビックリされた、と述べていて
とにかく「勉強してもムダ」なんだよ。知的運動を完全に停止させれば、悟れるんだよ
>>902 究極的に言えば、そうだよ。
絶望的な状況だったら我が子に私を喰わすが…
しかし自分は人間でどうなるかわからぬし。逃げることもあるだろうね。
話を戻そう。
そもそも、肉としてスーパーに並んでしまった立派な菩薩さまたちに
やれ肉はよくないなどの邪念を向けるなど
それこそ罰当たりだと私は思う。
彼らに報いるには、食って感謝することであって
食わぬで廃棄されることでは断じて無い。
あるものは感謝していただく。それだけだ。
これは異質な考えだ。このスレの菩薩さまたちが反発するのも無理はない。
覚悟の上で書いた。
菩薩さまたちの意見は尊重するし、思考の強制はしない。
不倫について、もう少し。
不倫は嘘をつく行為だから良くないのはわかります。
人は配偶者がいながら別の人と肉体関係を持つ時、とてつもない興奮と快楽を味わうといいます。
ようは、その一瞬の恍惚を求めるあまり浮気や不倫を繰り返したりクセになるんだと思いますが、
どうして人はパートナーに慣れて飽き、違う人と関係を持つ時に興奮するようにできているんですか?
恋愛のドキドキ感や性欲のはけ口を配偶者以外に求める感情が湧いた時、それに打ち勝つ方法はありますか?
>>897 鬼和尚は悟りを開いている割に直観わるいので
鬼和尚がそういうなら 三浦九段は白です ありがとうございました
>>917 誰も肉を食うなとは言っとらん。むしろ和智はスーパーの9時すぎに値引きされる割引き品の肉ばっか食ってる
これはお主のいう、精肉棚に並べられても廃棄されそうなものの「残飯処理」にもなろう
飽食文化が極まった日本では毎日、膨大な食べ残しや売れ残りが廃棄されとるし、堆肥や家畜の餌にリサイクルや
残業帰りの低給労働者や、1人暮らしの学生や、和智のようなナマポ乞食の腹に入ればええと思っとるが
和智は肉を食うときも「何も思わん」のぢゃ
>>918 不倫、浮気、不埒、不貞
このように人の情事を悪認定してる部分はなにか?それは人の「私、俺、自己」などの個我だけぢゃ
個我はの、孤独なのぢゃ。だから救いや慰みも求めれば、独占欲や優越感も望むぢゃろうし?信頼関係を心の支えにもしとるぢゃろう
しかしの、「自分が愛した者がまた新たに誰かを愛せたならば祝福するだけ」なのぢゃ
また、「特にムダな心の支えなど不必要だから単純に睾丸に詰まった精液を処理したい」でもあるし?
それから、「己の所有権意識で特定の誰かを縛り括る気など毛頭ない」でもあるし
何よりも「女人の柔肌と匂いが堪らんし、女性器を舐めるのがこの上なくダイスキ!!!」なのぢゃ
和智の辞書には、不倫、浮気、不埒、不貞、という言葉は皆無なのぢゃ
人には、単純に本能的な欲と、承認欲求や独占的な精神的な欲と
相手の個我や心情を思いやれる心と、時にブレーキを踏む理性があるが
和智くらいになれば、それら全てと同時に向き合えもするし、またガン無視もできるし、自由かつ自在であり
「とくに何も思わない」のぢゃ。誰しもがお子様にしか見えとらんからの
大人は「何も思わない」のぢゃ (-人-)
例えばの、初めて性行為に及ぶ処女の娘が目の前におったとする
和智の心眼を開いてその心情を読み解けば、興味、不安、興奮、孤独、恥じらい、後ろめたさ、トキメキなどを瞬時に察知し
それらの一つ一つを「脱ぎ、脱ぎ、しまちょうね☆」なのぢゃ
しかしの、性行為に及んだ後も後で大変なのぢゃ。何が大変って「男を縛り括り支配したい欲」を向けてきよるからの
至るところに括り罠を仕掛けられ、凡ゆる角度から縄を投げつけられ首輪をハメようともしてきよる
それらをヒョイ、ヒョイと交わし、まるで合気道の達人「塩田剛三」のようにスルーして
合気道はの、相手を倒す技ではなく、相手とトモダチになる技なのぢゃ!
サプライズ費用とか、結婚費用とか、育児費用とか、教育費用とか、無いのぢゃ。貧乏人なのぢゃ
原始仏教徒は基本的に「乞食」ぢゃからのぅ〜
私を見て、僕を見て、自分を見て、とさまざまな個我が想い想いをアピールしてきよる
大丈夫ぢゃ。ぜんぶ見えておる。それらが重荷となり得ることもすべて見えておる
重苦しさが極まれば、和智のように、大きなカラッポになりたいという想いもまた、ちゃんと見えておる
身を守るためにその心に纏った重苦しい兜、鎧、小手、足具足、は和智がぜんぶタダで脱がせてやる
その防具を身に付けた侭では、夜に寝るときもカチャカチャ煩く、中が冷えて窮屈ぢゃろうから、タダで脱がせてやる
ぢゃから和智もタダにしてくれ、なのぢゃ。働くのがこの上なく嫌なのぢゃ (-人-)
吽鈷菩薩も死んだら分かりますよ、・・・自分が2chで法螺を吹いていたことが。
そして、その報いとしてナマポなど無い厳しい霊界での生活を送らなければならないだろう。
他人から犯罪するだろって疑われるのですが、何かオーラか何か出てるんでしょうか?
オラついてる人は疑われませんよね
私はどちらかというと根暗っぽく見えるはずなのですが・・・
>>896 なるほど。ありがとうございます。
猿人から進化して、今の人間になったようですが、進化過程の人を見たことがありません。なぜ現在にはいないのでしょうか。
>>926 どんな犯罪かによる
どんな人も犯罪者の素質がある
>>926 ネガティヴな者が最も怪しまれるものぢゃ
>>927 猿人から人への進化の痕跡が見つからぬミッシングピースは、宇宙人の遺伝子操作ぢゃろう
ギルガメッシュ叙事詩とか、ベルゼバブと孫のなんたらとか、エンリルとエンキの話しを
興味津々に調べれば良いのぢゃ。なぜ古代遺跡は地球の周囲を直線上に点在し、かつ赤道と少しズレておるのか
悪い宇宙人に拐われんようにするのぢゃ(笑)
>>928 たぶん性犯罪じゃないでしょうか?
通販の荷物を運んでくれる人が女性なのですが
私の部屋の向かいにあるエレベーターホールから隠れてこちらをうかがってる爺が高確率でいるのです
20回以上荷物を運んでもらいましたが、1回いなかっただけです
>>929 なんで怪しまれるんですか?
自信なさそうに見えるはずだから無害に見えると思うんです
だから疑いをかけて憂さ晴らしをしようとか、自分は正しい人間なのだという欲求を私を利用して満たしたくなるのでしょうか?
>>930 悪は「弱虫」だからぢゃ。無害に見えて害をばら撒くのは、いつも「弱虫の悪」だからぢゃ
憂さ晴らしではなく、異物を排除しようという反応が働くのぢゃろう
「個我」が苦に満ちておるのもそういうことぢゃ
>>931 自信持ってる人のほうが悪をばらまいてませんか?
>>932 善も悪も無いのぢゃ。自信があれば独りでやるのぢゃ。自信がなければ周りに強要するのぢゃ
「他人を見るな、自分だけ見てろ」なのぢゃ
独りぼっちにされて文句ブーブー言うのは、いつも弱虫の方なのぢゃ
自信は「自己暗示」に過ぎんのぢゃ
自信過剰は小者ぢゃが、独りぼっちを恐れておらんのぢゃ
ここが大きな違いなのぢゃ
自信過剰でない独りぼっちな犀の角が最高ぢゃけどの
誰もルールなど守らんのぢゃ。それでOKなのぢゃ☆
範馬勇次郎は自信満々でウザいのぢゃ
でも、独りぼっちを恐れておらんのぢゃ
仏徒はみな、自信過剰でない独りぼっちになれば最高なのぢゃ
身内の葬儀があり、今帰りました。
今日やれる事は、ひき肉が腐りそうだから麻婆豆腐作るのと、溜まった洗濯物を部屋干しする事。
それ以外はする気は無い
疲れた〜 ちょい気を張りました
休憩してから洗濯物を干します
>>926,930
まず、疑われているのがその件だけなら、猜疑心に負けているだけ可能性もある。
一般的には、挙動不審だと後ろめたいことがありそうと思われる。
ただの根暗であれば、考えが見えづらいため警戒対象となる。
自信なさそうなのを無害とみるか、表面的に見えないだけで陰険なことをしているようみ捉えるかは相手による。
>>932 自信が無い人と比較すると影響力は高くなるだろうね。
善悪は誰が何を基準とするのかで変わるので、なんともはや。
オラついている人は欲が表面にでているから、その方面に警戒すれば操作しやすいところがある。
欲が表面にでていない人は、警戒されるのはまぁ仕方ないさ。
といっても、オラついている人の表面に出ていない部分が陰険なことも充分にあるけどね。
もしかしたら漫画とかテレビとかでイメージ操作された結果なのかもしれないね。
うちの母親はエネルギータンク及びゴミ引き受け器がないと生きていけない状態です
いったい何をしたらあんな生物になるのですか?
世話係をするよう徹底的に調教されたのですが、見捨てていいですか?
見捨てていいと思いますよ。
貴方の調教(洗脳)をミスったのは母親ですから、母親本人の責任でしょう。
貴方が世話する必要はありません。法律的には知りませんが。
>>918 理解しきれないからだ
スルーしよう
ま
組合せにすぎんよ
>>926 対象群に聞こう
>>940 反復の果てだ
いや
が
成長を妨げないよう
駄目だ 疲れて寝ちゃってた(汗)
今からご飯を作ろ〜
疲れている時はいいよね?
>>944 ありがとうございます。
対照群って何ですか???
>>940 世話をするように調教されたならば、母の心は恐れや不安で凝り固まっており、見捨てても良いのぢゃ
何も言わず育ててくれたなら、強くて優しいお母さんなのぢゃ。そんな母親を見捨てられまい
昔ばなしの「姥捨山」なのぢゃ
>>943 適当でよいのぢゃ
>>903 そうじゃ、問題ないのじゃ。
どうなるかわかっているからのう。
>>904 苦痛からは直ぐにでも解放されるじゃろう。
集中や催眠によっていくらでも感じなくできるのじゃ。
実践しなければわからないのじゃ。
>>918 それが悪だからじゃ。
悪いことと知っていることをする時に人は興奮するのじゃ。
万引きを繰り返す者も悪い事をするスリルに囚われているからだというのじゃ。
それが悪いことであり性病や細菌やウィルスが伝染する行為であると心がけるのじゃ。
>>919 さすがじゃ。わっはっはっは。
>>926 暗いからかもしれん。
いつも笑顔でいるとよいのじゃ。
なんぱもはかどるじゃろう。
>>927 今も進化しているのじゃ。
環境によって髪が黒とか金とかになっているのじゃ。
肌の色も変化しているのじゃ。
自我の視点で今が完成したと思えば進化が止まって見えるのじゃ。
ありのままにみるのじゃ。
>>940 習慣によってそのようになるのじゃ。
見捨ててよいのじゃ。
犀の角のように独り歩むのじゃ。
>>943 よいのじゃ。
一休み一休みじゃ。
>>950 グロではないのじゃ。
>>953 身を呈して即身仏になる者や、執着が皆無となり自ら命を断つ者がおるが
どちらも意味は無いのぢゃ。また生き続ける者にも意味は無いがの
観念により生かされる者、観念により死する者、観念により命を断つ者、観念が無く命を断つ者
みな等しく、意味は無いのぢゃ
毎月パチンコでお金を使いまくってしまい手を付けてはいけないお金等もつけてしまっています
しちゃいけないことを辞めれる方法って無いですか?適切な付き合い方でも構いません・・・・
人ゲノム遺伝子は、組み換えた跡や、欠損部分が多いのぢゃ
人類を実験動物や家畜、あるいは奴隷として扱う者がおったのぢゃろう
自分のミトコンドリアは母のもので、母のミトコンドリアは母母のもので
それを辿るとアフリカの1人の女性にいき着くらしい
高山を越えビタミンを太陽光から効率よく吸収するために肌が白色化したもの
赤道付近の強い紫外線に耐えるために肌がより黒くなったもの
洪水を落ち延びたノアには、すでに様々な人種の妻を娶っており
息子のセム(黄色人)、ハム(黒人)、ヤペテ(白人、は、すでに大昔から存在しておる
また、青肌や赤肌の人間もおるし、お釈迦さまのような4m超えの巨人もおった
大昔より続く生け贄、人身御供の文化は、人類の製造者への貢ぎ物だったのぢゃろう
面白いぢゃろう?
>>955 ギャンブルは負けた時のほうが実は気持ちがよく、セロトニンが出てしまっておるのぢゃ
それは破滅欲求であり、破滅欲求は修行したい意思でもある
ただちに仏道修行に励むがよい
ただ単にハンドルに手を掛けるだけ、ただ単にレバーを叩いてボタンを押すだけ
演出に惑わされるだけの、こんな動作が面白い筈もないのぢゃ
ゲーム性の濃厚さで言うなら麻雀をやったほうが良いのぢゃ
ただちに雀パイと雀卓を買うか、雀荘に行けなのぢゃ
♪
アブラハムには7人の子
1人は4m超えのノッポで
あとはチビ
みんな仲良く暮らしてる
さあ、踊りましょ♪
なのぢゃ (-人-)
>>957 レスありがとうございます!
雀荘いくとやはりギャンブルになりませんか???
>>960 ギャンブルだよ?別に辞める必要ないぢゃん、場代払って軽食が食べ放題で
仲間うちで低額でやれば良いぢゃん。てか雀パイ買って、自分ちで麻雀トモダチ作りなよ
それか無料アプリのギャンブルゲームやりなよ、なのぢゃ
>>961 結局高レート又は金なくなるまでのギャンブルになりませんか???
自分の持っている価値観によって苦しみが生じていると分かっては居るけれど、その価値観をどうにも出来ない時、どうしたらその価値観(または好き嫌いの感情)を捨てられますか?
>>962 結局は高レートのギャンブルをしてしまうのは、ギャンブルが好きなのでは無く「換金する時」の刺激が好きなのぢゃ
パチンコをしてる時ではなく、換金所の窓口で石を交換するとき、競馬のレースではなく窓口で払い戻し精算するとき
そこで「次に負ける分の蓄え」ができることも、大負けして破滅欲求が満たされたとき
スッカラカンになって換金所にすら立ち寄れずトボトボと歩いて帰るときにも、脳にセロトニンが出とるのぢゃ
低いレートだと勝とうが負けようが何の刺激もないから、結局は高レートの賭博に手を出してしまうのぢゃろう
それが嫌ならば、違う趣味を見つけて「楽しい、熱中できる、没頭できる」=セロトニンが出る。を探せばよく
どうせまた、その趣味に飽きたり、別の趣味が見つからずまたギャンブルをしてしまったり、堂々巡りするならば
今度は自分をよく観察して、「外に刺激を求めて外因によってでしかセロトニンが出せない依存的な自分」を注視し
外に向けていた目線を自分の内側に向けて、和智らのように「別に何もせんでもセロトニンが出せる状態」になれば良いのぢゃ
>>963 好き嫌いの感情に原因があるのではなく、好き嫌い、つまり許容と拒否の判断はもっとかないと
美味しいジュースも毒薬も、無差別に飲んでしまうぢゃろうが
感情はその節々で素直に出せばよいのぢゃ
苦しみが生じている原因は、「自分が自己と同化しており支配されてしまってること」なのぢゃ
つまり自分で自分を上手にコントロールできとらんのぢゃ
感情をその時折おり節々で素直に吐き出すことと、その時折おり節々において自分の感情に支配されるのは違うのぢゃ
自然でありのままに生きるのと、凝り固まって固苦しくなるのの違いなのぢゃ
一旦、和智らのように自己を、乖離、解離、厭離、瓦解、消去、沈黙、埋没、何でもええが黙らせて
上手にコントロールして自分という機体を自在に乗りこなせるようになれば良いのぢゃ
・・・と言っても、お主だけが出来損ないな訳ではなく、多くの者がそうなっており、少しずつ上達すれば良いのぢゃ
>>924 菩薩殿ありがとう。ちょっと軽くなったよ。
でも全部、ぬぎぬぎできないんだ。多分中身があれだから。
そなたは既に働いておる。生活保護はそれのささやかな報酬だと思って良い。
そなたがここでやってることをみれば、少なくとも私は何も言わないし、むしろ応援したい。
お疲れさまです。
菩薩殿の智恵はこの先絶対必要だよ、だから…
ん、まあこの先は菩薩殿に言うことではないかw
そもそも甲冑の類いは、武将ならば小姓に、足軽ならば戦友に
着せてもらい脱がせてもらう物で、しょうがないのぢゃ
首の縄だけ解き、せめて兜だけは脱いで生きられよ、なのぢゃ
>>965 ありがとうございます。
好き嫌いや価値判断、善悪の対象が「自分」に向かうと自己嫌悪や自己憎悪が苦しいです。
「このような人間は最低だ」と非難する心が強く、それが自分に向かい憎しみを感じながら、「治そう」とも心底思えず、苦しいです。
自分が苦しむだけならまだしも、家族に悪影響を与えていると思います。どうにかしなければいけないです。
ここから抜け出したいです。内観すると心の醜さに余計に気付いてもう泥沼です。
自分はわざと苦しみたいのではないか、とも思えてきます...。
自分を好きでも嫌いでもなくなりたいです。自己を終わらせたいです。周りの人を大切にしたいです。
>>968 自己嫌悪に自己憎悪、少しずつでも周りを見ずに自分のことだけ見るようにすれば、苦しみは軽減するぢゃろう
人は叩けば必ずホコリは出るのぢゃ、己の中の臭いものは臭くて仕方なかろう
フタをチラッと開けて「うわ、くっせー」思うだけでも1ポイントなのぢゃ
このポイントはの、獲得するのではなくぜんぶ無くして0点(無)になれれば合格ぢゃ
正しく直す、治す、療す、ことは0点にすることぢゃ。何処へも進まんで良いのぢゃ
「こうしなければいけない、こうでなきゃダメだ」という思いを、他人にも自分にも向けてはならん
和智を見よ、0点のテストを誇らしげにお披露目して鼻クソをほじっておる
お主も「私」に凝り固まるポイントを、瓦が解けるように瓦解させ、0点になり心安らかにあられよ、なのぢゃ
以外にも0点は、自由で自在で万能なのぢゃ
>>969 わざと苦しみたい欲求は、破壊欲求であり、解脱欲求であり、修行したい欲求であり、それでおKなのぢゃ
「私」を破壊したい欲求
「私」を脱いで解きたい欲求
てこと
鬼和尚は、いつも帽子をかぶってるやつはハゲだと思いますか?
>>945,953
調べよう
>>955 他スレへ
ま
徐々に減らすのも一手だ
が
理性的で吉
>>963 考えるのを止めるのも一手だ
ま
組み合わせに過ぎんよ
やめたいのにやめられないのは依存だよ
ギャンブル(パチ)、ネット、タバコ、アルコール、...
自分の親や子どもがそれをしてたら応援出来るかどうか、応援できないことは依存症って自覚しようね
ゲーム、ネット、ギャンブルはプロセス依存て言って、日常生活の変化がほとんどない人がハマりやすい
普段の生活に変化を持たせてそこから快感を得られるようなこと見つけてね
パチンコやりたくなるたびに、「やっぱりパチンコ依存症だ」と再確認だよ
ほんとスレ違いだね
>>970 横ですが、自分の苦しみを見ることで、どうして苦しみが軽減するのですか?
どうしたらそのポイントを無くせるのでしょうか?
>>976 自己の中にある苦しみは「私、俺、自分、個我」というものへの執着、固執、拘り、囚われ、であり
それを「脱いで、解(と)く、解(ほど)く」には、まずはよく見てその全貌を捉えねばならんぢゃろう
大なり小なり、人は初めから「臭いポイント」を数十点くらいもってる状態であり
何も一気にやらずとも、それを一つ一つ無くして0点を目指せばよい
ちなみに最高にクッサい手持ちポイント、強烈な自我の塊のようなその者は108点持ちなのぢゃ
「108つの煩悩」と言うぢゃろ?(これも言葉の言い回しで、決して性格な数ではないがの)
煩悩=臭いポイントを自分で見つけるたびに、適当にこのスレッドで相談し
その悩みごとをその都度に打ち明けて書いとけばよいのぢゃ
そしたら「アレとコレとソレ、臭いよ」とか、自分で分かってるのに野次を飛ばす者もおれば
それとどのように向き合って、解き解せばよいか、を菩薩どもが書いてくれるのぢゃ
暇を持て余した、菩薩どもの遊びなのぢゃb☆
煩悩の穢れを落とし、心を一つでもピカピカに戻せたならば
「大変よくできました」の花丸が贈られ、菩薩どもだけでなく、皆に祝福して貰えるのぢゃ
その祝福は、言葉で贈られなくとも、それ以降の生涯において、明らかに状況が良化しておることが実感できるぢゃろう
良化しても、残ってる臭ポイントによりまた悪化する場合も多々あり(ほんとに多々ある)で、その時はまた相談すればよい
良かったのぅ
もし宜しければ吽胡菩薩さんの悟りに至った経緯を教えてください。
>>981 もともと考え込む繊細な性格で、内向的であり、身体は大きくとも、その自我と欲望と理性と心が混迷する
要するに凡人ぢゃった。10代後半辺りからなぜか「仏教語録」などの言葉が心にとまり
適当に仏法について掻い摘んで、ほんと適当につまみ食い程度に仏法に触れつつ、その状態で
己と向きあい生きるうちに、25歳辺りから徐々に苦悩が蓄積していき、34歳で数々の苦悩がMAX状態となり
10代後半くらいから違法ドラッグを末端価格1パケ1グラムを1万前後で購入し
もの凄く少ない分量をケチ臭く服用しラリってたのぢゃが
麻薬成分の分子配列を少し変えただけで法規制をスルーしておった合法ドラッグを服用してた時ぢゃ
その時おそらく「漸修」(ゆっくりと仏法を学ぶこと)がおおよそは完了しておったのぢゃろう
値段が安いから調子こいて大量に服用してしまい、オーバードーズしてしまったのぢゃ
それが「頓悟」(意思は消えたのに意識だけがある悟り体験)になって
普通に死者が出とるし、当時はニュースでよく騒がれてたし、オススメはしないが、それが「頓悟」となって
真面目に地道に瞑想行に励んでおれば、これ以上はムリ!と、自我が足掻いた時に切り上げることも可能ぢゃが
薬の勢いが強烈で“退却不能”の強制的な悟り体験となって、落ちて、めちゃヤバかったが
「私」が瓦解し、記憶が消し飛び、認識も消えて、“ぜんぶ無い”ことを知ったのぢゃ
途切れ途切れの「私」と記憶と認識のなか、部屋で1人全裸の和智は
なぜか冷凍庫の扉をバタン、バタンと開け閉めしており
その振動で自分を取り戻そうと足掻いておったのぢゃろう、入れておいたアイスを落として溶かしたり
判別不能の自分が飼ってる猫と、判別不能のその鳴き声にビクついて、土下座して言葉も発せぬ許しを乞うておったり
玄関から出れば近隣住民が全裸の変質者だと勘違いして、通報してくれれば、救急車も来てくれるだろうと
外に逃げようとしたら、自分の部屋の鍵すら解除できず、ドアを開ける動作すら儘ならず
逝った
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
途切れ途切れの意思と記憶と認識のなかで、あらかじめ元カノに助けを乞うておって
そのあまりの異常さに、仕事を切り上げて救援に来てくれたのが良かった
介抱されつつも「なんか世界が違うぞ。全体的にすべてが変わってるぞ」と思い
その後、いつも通りに仏教語録や心理学の記事や一部の哲学者の言葉などを読んでいたら
その説明と内容と要点とを瞬時に理解できてる自分にビックリ!
そして和智は「預流果」(あとは流れに任せるだけで阿羅漢まで逝けますよ、という覚者)に成れてたのぢゃ
>>955 まずは家計簿を作って細かく収支を書いてみたらどうかな。
どんぶり勘定よりははっきりわかっていた方が良い。
それと同じくらい金使った場合にどれだけうまいものが食えたかとか、どれだけ素晴らしいものが買えたか等も考えてみると良いかも知れない。
ギャンブルでただ失うよりは普通に使った方が遥かにいいと何れ分かるだろうし。
>>953 そうかもしれん。
無茶をすると後に後悔したりするのじゃ。
日常と同じなのじゃ。
>>955 本当に辞めたいのならばパチンコのことを思うたびに腕を思い切り叩くのじゃ。
パチンコ屋に行くときは常にわさびを口に含んでいくのじゃ。
暫くやれば二度とパチンコ屋にいきたくなくなるのじゃ。
苦痛がパチンコと結びつくからのう。
>>963 それは原因が分かれば消えるじゃろう。
親とか友人から教わったとかの原因からその価値観があり、それがなければその価値観も無いと心の中に観察するのじゃ。
そうすればいらない価値観もきえていくじゃろう。
もはや持っている必要も無いと気付くからのう。
実践あるのみなのじゃ。
>>968 それは観察ではないのじゃ。
醜いとか嫌悪とかの判断をせずにただ観察し続けるのじゃ。
例えば犬が地面に落ちているのを見て、醜いとか嫌悪とかの判断をせず、ただ犬にはそのような性質が在ると観るのじゃ。
おぬしの心もただ習慣によりさまざまな働きをしてるに過ぎないのじゃ。
それに対して醜いとか嫌悪とかの判断をしないようにするのじゃ。
或いはいま自分は醜いとか、嫌悪とかの判断をしていると観察するのじゃ。
それもまた自らの心の性質として観察するのみなのじゃ。
>>973 そうかもしれん。
観察しすぎて自分の目的が分からなくなったりしませんか?
>>987 「目的など無かった」と知れればOKなのぢゃ
目的が見えなくなったのか?それこそ瓦解してる証拠。心がここに立ち止まった証しなのぢゃ
お主らを探す旅において、お主らは何処におるのか?
そこまではどんな道を歩めば良いのか?
車や列車で陸路を進めば見つかるのか?、船で海路を進めば見つかるのか?、飛行機で空路を進めば見つかるのか?
何処に進んでも見つからんぢゃろう。では、そこに立ち止まれば良い
「私」は0点で良く、心は0位置に在り、距離は0kmで0cm、経緯度や座標点が0:0のココにあるのぢゃ
ポジティブでもネガティヴでもない、ココぢゃ。動くな、歩むな、向かうな、進むな、止まれ
ほれ、見つかるぞ
見つかれば「お帰りなさい」なのぢゃ
見つからねば「お疲れですね」なのぢゃ
お主らの苦しみが見えておる
それを思えば、胸が熱くなり、涙もでる
「お疲れさま」は和智ではなく、お主らの心のほうぢゃ
止まったか?止まれよ、思考を止め、気持ちを何処へも向かわせず、心を動かすな
止まれ
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18日 18時間 23分 13秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/
lud20250219102346ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jinsei/1475247290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】52©2ch.net YouTube動画>7本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 65
・悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】54
・悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】62
・悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】60
・悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】51
・悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】55
・悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】79
・悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】48
・【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 51
・【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 49
・【相談】悟りを開いた人に聞くスレ【仏教】 33
・【仏教】悟りを開いた人のスレ450【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ532【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ521【天空寺】
・仏教】 悟りを開いた人のスレ278 【天空寺
・【仏教】悟りを開いた人のスレ522【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ225【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ558【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ550【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ509【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ556【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ536【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ538【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ580【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ535【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ384【天空寺】
・【全宗教】悟りを開いた人のスレ822【歓迎】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ217【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ574【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ541【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ485【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ549【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ494【天空寺】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ663【天空寺】
・全宗教】悟りを開いた人のスレ818【歓迎】
・【仏教】悟りを開いた人のスレ480【天空寺】
・24時間に一人NMB48のメンバーについて語るスレ2017【午後9時開始】【ID無しスレ】★1.5
・【天空寺】悟りをひらいた人のスレ635【鬼和尚】
・【全宗教】悟りをひらいた人のスレ711【歓迎】
・【全宗教】悟りをひらいた人のスレ700【歓迎】
・発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ62
・【この娘誰?】気楽に詳細を聞いてみるスレin半角 54
・IDにKが入っている人をひたすらバカにするスレ121 [無断転載禁止]
・一人暮らしで自炊している人のためのスレ 204日目
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 172578 どんなに中日連敗してても巨人が負け続けば飯が美味い
・Xvideosをブックマークしてる事をセルフ開示してしまった猪瀬直樹さんの為に言い訳を考えてあげるスレ [無断転載禁止]
・【現在22人】少年忍者について語るスレPart34
・からあげにかけるものを思い浮かべてこのスレを開いてください
・【現在21人】少年忍者について語るスレPart142
・2ch株投資家、ゲーム銘柄を買い込んで利益でニンマリ、スレ住人のアドバイスを他所に突っ込みすぎてそのまま資産を3割近く減らす [無断転載禁止]
・ナルトの我愛羅とかジョジョのスタープラチナみたいな本人棒立ちで周りの何かが攻撃するみたいな技かっこよくて好きなんだが
・野球少年による稲村亜美集団襲撃事件で大会運営が陳謝 性犯罪スレスレ、4000人ほどが現場にいた可能性
・配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ45
・【日本紹介】日本在住の外国人の動画について話し合うスレPart112
・プログラマーになりたい人のためのスレ 11
・【Twitch】日本で外配信している外国人について語るスレ【YoutubeLIVE】 4
・近々自殺を予定している人が真面目に集まるスレ38
・楽天アンリミ回線はスレ立てできないってマジ? マジなら人死に出るレベルの罠じゃん
・【速報】今すぐ大好きな人に言いたい事を言うスレ22
・嫌韓ゴキ無職「平日昼間もスレアゲ合戦したいのに、なぜか反日日本人がいない!」
・智弁和歌山ヲタSMの人間性について話し合うスレ
・【速報】今すぐ大好きな人に言いたい事を言うスレ20
・原発あるいは核融合発電所を新しくつくるためのスレ
・推しに好きな女性有名人聞いたら
・いつまで経ってもhtrな大人を語るスレ
・スレ荒らしに疲れた人の憩いスレ 2 【西川貴教】
20:23:46 up 36 days, 21:27, 0 users, load average: 13.75, 21.70, 15.98
in 0.90298700332642 sec
@0.059379816055298@0b7 on 021910
|