◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

相談に乗って頂けませんか…? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jinsei/1526885562/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マジレスさん
2018/05/21(月) 15:52:42.66ID:2mYarWL7
現在中学二年、小学六年の頃から学校を休みがちになってましたが、去年のちょうどこのくらいですかね…
学校に全く行かなくなりました。

勉強もやる気になれず、昼間はこうしてネットサーフィン。外にもろくに出れていません。
でも最近、少しずつですが勉強もし初めました。
人と対話をすると極端に疲れ、頭が痛くなってしまうのでここ最近は家族以外と話していません。
中学の成績日数は二週間未満なので全日制高校は諦めてますが、通信制や定時制の高校に入学したいと思ってます。

高校に行くにしても行かないにしても、外に出れないと話にならないのでとりあえず外に出れるようになりたいのですが、何か方法は無いでしょうか……

分かりにくくてごめんなさい。相談に乗って頂けると本当にありがたいです。
2マジレスさん
2018/05/21(月) 16:16:35.34ID:MFF84Zs2
スマホ捨てろ
3マジレスさん
2018/05/21(月) 16:19:11.04ID:2mYarWL7
はい。ごめんなさい。
4マジレスさん
2018/05/21(月) 16:20:11.82ID:+cizwMo+
>>2
少しずつ慣れていくしかないね。
何か好きな事のコミュニティ見つけて、オフで会えるような機会を持つとか。
人と話す機会を自分から持つようにして、お店で何か買う時も、
相手の目を見て話をするようにあえて心掛ける。とかかな。
大事なのは「自分には無理」と決めつけずに、少しずつでもいいから
トライし続ける姿勢だと思うよ。無理せず、やれるところからやっていこうよ。
5マジレスさん
2018/05/21(月) 16:21:10.66ID:+cizwMo+
>>4
アンカーミスった。>>3ね。
6マジレスさん
2018/05/21(月) 16:37:08.21ID:2mYarWL7
>>5
なるほど…ありがとうございます!
7マジレスさん
2018/05/21(月) 18:00:08.99ID:+DftSjiq
まず、あなたの健康が第一です

あなたが学校に「行かない」のか「行けない」のか
外に「でない」のか「でられない」のか
なたの意志としては外に出られるようになりたい、とのことですので後者なのでしょう

人と話をすると極端に疲れ頭痛がするというのは、相応に何かあるという訳ですし
そこのところを改善するのが先決かと

で、まずはどうしてこういう状態なのかを把握しましょう
素人があれこれ考え巡らせても難しいですし、餅は餅屋、プロの手を借りましょ

てえことで、心療内科でカウンセリングを受けてみましょう
そこで病名が付くのであれば適切な治療が必要であり、気持ちの持ち方とか精神論の出る幕ないですから
病名が付かないのであれば健康体
ならば方法論や精神論の出る幕も出てくるという事で

どちらにしてもまずはあなたの状況をはっきりさせねばなりませんのでね
親御さんにお話しして心療内科へ連れていってもらいましょう
8マジレスさん
2018/05/21(月) 18:47:06.02ID:2mYarWL7
>>7
ありがとうございます、相談してみようと思います。
9マジレスさん
2018/05/21(月) 18:59:20.15ID:yYMZMC3Y
未成年だから安易に薬は出さないと思いたいけど、
今でも簡単に薬を出す医者がいるから気を付けてね(頭痛がする→じゃあ鎮静剤とか)
薬は症状を楽にするだけで根本治療にはならないから、
最後は薬なしにしていかないといけない
未成年の君が最終的にどうなるのが良いのか考える医者なら、
薬はよりもカウンセリングや生活指導に力を入れるかも知れないね

上の人も行ってるように、慣れて行けば自信も持てるし
時間がかかっても大丈夫だから、少しづつやって行こう
今の時期に自分から何かやろうと思えたなら良かった
そういう人なら、きっと出口が見つけられると思うよ
10マジレスさん
2018/05/21(月) 19:15:06.73ID:2mYarWL7
>>9
本当にありがとうございます…!
11マジレスさん
2018/05/21(月) 20:17:44.44ID:NlbohW7N
>>1
これまでなったことのないことやってみれば
農業体験とか
身体動かすとなんか違ってくると思うし
農家だったらごめんね
12マジレスさん
2018/05/21(月) 20:36:58.25ID:aTwpSNkU
そうだな。いきなり全てをやろうとするんじゃなくて出来ることから始めるというのが大事だ。
例えば「ツタヤに行ってTカードの勧誘をキッパリ断る」ことからでもいい。
それもまだ厳しいということであれば、おっぱいうp。まずはそのあたりから始めてみるといい。
13マジレスさん
2018/05/21(月) 20:42:18.35ID:4DIbzxA2
中学二年生。
とても多感な、ナイーブな時期。
私は、人と話すのもすごく苦手だったが、今では何も考えずとも、話す言葉がスラスラ出て来る。
全ては、慣れ。
時間が解決してくれる。

まだ、その年頃なら、無理する必要はない。
ただし、勉強しないと、将来できる仕事は、ほとんど無い。
手に職を付けるべし。
14マジレスさん
2018/05/21(月) 21:42:23.07ID:e1R3bcsG
>>1

メル友作ってデートや!やっぱり女の子が1番えーで!風俗進めたいけどその年やとな〜

ちなみにおれは高卒通信やけど、適当な全日の高校卒業てゆうて就職してる。以前は大卒って書いて就職したこともある。 社会はけっこう甘いぞ〜

もっと性に興味もつんや! 男の子なんか?

あとは太陽にあたるべし。早朝人が少ないときに散歩や! じーちゃんばーちゃんの散歩に挨拶で対人ならしていくとえーんちゃうか
15マジレスさん
2018/05/21(月) 22:07:39.12ID:Z/F8tVnB
中学校に行けないのに、高校になったら急に行けるようになるのか?
そんなアホな
16マジレスさん
2018/05/22(火) 10:59:20.65ID:8XMcZc5d
皆さん、ありがとうございます。
17マジレスさん
2018/05/22(火) 11:07:16.16ID:8XMcZc5d
>>15
確かに行けないかもしれません。ですがなんとかして学校に行きたいんです、これから生きていく為に。
18マジレスさん
2018/05/22(火) 11:15:37.85ID:o9wRrD9D
>>17
行きたいならなんとなく行きたくないとか行ってないで行けよ周りの特に親の気持ちを考えろ。
19マジレスさん
2018/05/22(火) 11:16:17.60ID:o9wRrD9D
家に居てネットやって一生終わりたいのかアホ
20マジレスさん
2018/05/22(火) 17:40:12.77ID:U4qlq6L1
>>19
このツンデレさんめw
21マジレスさん
2018/05/22(火) 17:41:21.91ID:8XMcZc5d
>>18>>19
本当にその通りです。
自分自身周りの人に甘えまくっていると思っています。そんなゴミみたいな今の私からなんとか抜け出したいんです。
一生周りの人に頼りきりではいたくないんです。
偉そうにしてごめんなさい。ご意見をありがとうございます!自分に活を入れることができました。
22マジレスさん
2018/05/22(火) 18:24:16.27ID:KnuH2ZrB
偉いね
言葉はキツイけど、世の中の荒波ってそういうもんだw

文面を読むと高校受験と出席日数のことも理解してるし、
でも前向きになろうという意思も持ってる。
親御さんも不登校のことを調べたり、案外理解ある方たちなのかな?
どの地域に住んでるのかにもよるけど、定時制で不登校の生徒に協力的な学校もあるし、
親が許せば私立という手もある。
中学で不登校を経験して、自覚して高校進学する子は覚悟してる子も案外いるよ。
今度は何があっても学校へは行く、みたいな。
例え、勉強について行くのが大変でも、友達がなかなかできなくても、
それでも学校へ行く事だけは止めない、それを第一目標に覚悟して高校へ行く。
そんなことをしてると、案外認めてくれる同級生や教師も居たりしてね。

同じ趣味の関わりや同じ不登校の集まりで気兼ねなく話せる場を探す(ネットで調べられるはず)。
もしくは、あまり話さなくても単純作業を人と一緒にこなすとか(作業体験的な?)
無理せず、でも人と関わることを止めなければ良いと思うよ。
23マジレスさん
2018/05/22(火) 20:02:10.40ID:IjT9vA2d
勉強に追いつかなくなった、友達に裏切られた、タチの悪いいじめにあった、その辺原因は自覚してるものある?
精神病とか発達障害疑ってるのもあるけれど、人が苦手になるトラウマあるなら病院受診してすこしでも落ち着ければいいかなと。
24マジレスさん
2018/05/22(火) 20:34:55.35ID:8XMcZc5d
心療内科の予約をしました。

>>22
ありがとうございます!

>>23
不登校になった原因については、「これかもしれない」というものはありますが、それが本当に原因なのかは定かではありませんね…
心療内科に行って何かわかるといいんですけど…
25マジレスさん
2018/05/23(水) 06:46:56.91ID:QP+cdqkT
女の子かな?
なら、別に学校なんて行かなくても将来元気になったら風俗で働けるから
気楽にやろうぜ
AV出てもいいわけだし、最近はライブチャットのオナニー動画配信で稼げるみたいだしな
26マジレスさん
2018/05/23(水) 09:04:28.92ID:wc183rP0
>>1
今こうやって掲示板上では会話ができてるんだから、それには心の負荷はないわけでしょ?
あなたはコミュニケーション自体ができないんじゃなくて、例えば、

・面と向かって話すと緊張する
・普通の会話のテンポについていけない
・集団の中に自分から入って行きづらい

みたいな直接的な原因があるとおもんだけど、
こういう風に自分が今他人との関わりを閉ざしている原因を細分化して調べて行って、その上で対策を練るのが一番じゃないかな?

単なる「赤面恐怖症」とかかもしれないし。
そんなだったらすぐに治せるよ^^)
27マジレスさん
2018/05/23(水) 09:20:31.27ID:nE3mzujr
>>24
一歩前進だね
親御さんも協力的なようだし、良かった
ただ解ってると思うけど、医者にかかったら急に全てが解決するってものでもない
カウンセリングを勧められるかもしれないし、多少は薬も処方されるかもしれないね
でも、一番大事なのは君自身の自己理解やどうなって行きたいかっていう意思だと思う
時間はあるから焦らずに
上手く行くと良いな
28マジレスさん
2018/05/23(水) 12:24:30.33ID:1gGRz+As
>>26
>>27
ありがとうございます!
29マジレスさん
2018/05/23(水) 13:24:07.90ID:wc183rP0
>>28
他の方も言うように、あなたは前向いて動き出してるからもう大丈夫だよ。
慣れないことは最初は誰だってギクシャクしてしまうものだし、そこでしばらく立ち止まって考えてみてもいいんだからね。

前向いてれば1mmでも前進できるでしょ。無理せず自分が前進できそうな幅だけ、毎日前進してみよう。

・ご家族との会話の声を少しだけ大きくする
・会話の声を少しだけ高くする
・電話できそうな人に、どんな話題でもいいからかけてみる。

こんな感じのことでもいいと思うので、それが少しでも楽しいと思えたら、すごい前進だよ。

あと暇な時は散歩でも家事でもしてみるといいよ。
体を動かしたり日光にあったてセロトニンを分泌させたりもいいはず。
30マジレスさん
2018/05/23(水) 20:34:09.71ID:1gGRz+As
>>29
ありがとうございます。自分のペースで頑張りたいと思います。
31マジレスさん
2018/05/31(木) 08:24:01.10ID:IxdwYwf/
その後、どうしてるかな?
受診はしたんだろうか
それによって一歩進んでいけそうなんだろうか
32マジレスさん
2018/06/02(土) 15:46:32.18ID:sPyDVXHa
今北
もう見てないかな?
一気に色々やろうとして、くじけてないかな?
私も同じような道を辿ってるから気になる
33池之上 仁
2018/06/05(火) 17:36:50.99ID:1svgkbTj
悲しい人はまだまだいますよ。
「双つの極を持つ男」
https://ameblo.jp/ikenoue-jin
34マジレスさん
2018/06/29(金) 11:06:43.96ID:m+8iZl9F
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

2H0
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121083952
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jinsei/1526885562/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「相談に乗って頂けませんか…? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
人生相談にのって頂けませんか?
ちょっとした人生相談に乗ってもらえませんか?
春から高校生の厨房です。誰か相談に乗ってくれませんか?
恋愛相談乗っていただけませんか。
【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?353
【マジレス】誰かすぐ相談に乗ってくれませんか?355
恋愛相談に乗ってくれませんか?
LJCの相談に乗ってくれませんか?
すみません。どなたか恋愛相談乗ってくれませんか
敵を倒したいんだが相談に乗ってくれないか?
彼女欲しくてか悩んでるんだけど相談に乗ってくれないか?
高1ですが受験相談乗ってくれる方はいますか?
Switch購入しようと思うからちょっと相談に乗ってくれ、ニーア以上のソフトってSwitchにある?
相談に乗ってください
恋愛相談に乗ってくれンゴ
恋愛相談に乗ってください
恋愛相談に乗ってください。
恋愛相談に乗ってください…
高2だが、相談に乗って欲しい
底辺高二年だけど相談に乗ってほしい
だれか相談に乗ってくれ 【相談】
27歳ニートだけど相談に乗ってくれ
大学に受かりたいんだが相談に乗って欲しい
彼女について相談乗って欲しい
高三男子の恋愛相談に乗って下さい
恋愛相談乗ってほしいJDです
一橋大学が第一希望の高2だけど相談に乗ってくれ
彼女ができない俺の相談に乗って欲しい
29歳無職がお前らの人生相談に乗ってやる
妹がガチ引きこもりなんだが相談に乗ってくれ
親との関係に壁があるんだけど相談に乗ってくれ
デジタル絵描きたいんだが相談に乗ってくれ
お金の貸し借りに相談乗って下さい
好きな子が出来たから相談に乗って欲しい
大晦日だが誰か俺の人生相談に乗ってくれ。
アルバイトについて相談に乗ってくださる方
必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart619
ノートPC欲しいから相談に乗ってもらうスレ
将来、起業しようと思うんだけど相談に乗ってくれ。
必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart618
必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart621
フルコン空手やってる者だが相談に乗ってほしい。
強迫性障害で悩んでるので相談に乗ってクレメンス
必ず誰かが相談に乗ってくれるスレpart620
起業したいんだが、相談乗ってくれ。
不安で仕方ないので誰か相談に乗ってください
株で負けまくってます。相談乗って。
知的障害を持つ無職男ですが、相談に乗ってください
WIFIルーターを買おうので相談に乗ってください
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part601
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part604
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part607
人間関係悩んで勉強が手につかないんで相談に乗ってください
XBOXで起きてる不具合を真剣に相談に乗って解決するスレpart1
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part616
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part606
必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part597
【シブンで御免】正直かなり厳しい状態だから相談に乗って欲しい
風俗に行きたいんだが相談に乗ってくれ!早漏だけど連射はできない
お願いします。恋愛相談乗ってください。
超かわいくて優しい彼女ができる夢を見たんだけど相談に乗ってくれないか
友人がドクターハラスメントを受けた件について相談に乗って欲しい
3年前で4回戦ボーイだったんだけど相談乗ってくれ
旦那に浮気がバレて離婚することになったんですが相談に乗ってください
既婚だけど職場の独身女性を好きになったので死にたい。相談に乗ってください
13:05:48 up 20 days, 14:09, 1 user, load average: 7.64, 8.09, 8.40

in 2.7517750263214 sec @2.7517750263214@0b7 on 020303