◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

人生相談、意見が聞きたい


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jinsei/1533481940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1S.Y2018/08/06(月) 00:12:20.74ID:gMxFD+0X
家庭問題、精神問題、意見が欲しいです
どうか力を貸してください

2S.Y2018/08/06(月) 00:13:19.37ID:gMxFD+0X
このメモに今日起きた出来事と、考えていることを記す
これを読む人には
個人的な主観や、自分目線等
下手な文章になることを、ご理解頂きたい
そして、出来れば意見や考えを聞きたいと思う
どうか、ご協力お願い致します

俺は高校生
名前はS. Y(苗字、名前の順)
もしものために、イニシャルにしておく
このメモを書いているのが本人である、ということが証明できるのかどうかはわからないが、何かしら形に残そうと思って記している
何か、匿名で本人が書いたと証拠がのこせる方法があれば、教えてください
今日は2018年8月5日
丁度とある大学のオープンキャンパスから帰ってきたところだった
今日だけの話で言えば、切っ掛けは些細なことだった
俺の物(ゲーム機等)が、勝手に移動させられていたのだ
父親に人の物を勝手に何かするのはおかしい、と主張した
父親は戻しておく、と溜息を吐き、歯を磨き始めた
その時俺は謝罪が無いことや、これまでの18年間で積み上げられた父親の異常な性格から、つい声を荒らげてしまった

3S.Y2018/08/06(月) 00:13:53.50ID:gMxFD+0X
それからは、よくあるやりとりだ
俺はおかしくない、とか、どっちが正しい?とか
だが、今日は少し違った
父親がこう言ったのだ
※以下、「」内の言葉は、発せられた言葉そのままではない、が、ニュアンスとしては合っているので、何となくで捉えてほしい
「その辺にしとけよ、お前俺に生かされてるんだ、ってことを忘れんなよ」と、
俺は父親に生かされている、と言われた
だから、こう聞いた
「なんで、俺を迷惑だと思いながら、俺がいるせいで母親役(父親の妻)から構ってもらえないと思いながら、なんで育てたの?なんで産んだの?」と、
父親はうーん、と考える素振りを見せ
「わからない」と答えた
この時点で、今までの出来事も合わせて、父親は俺を何とも思っていない、何も考えたくない、何もしたくない、のだと感じた
その瞬間、俺は自分を道具だと思った
1度、母親が止めに入ったため、俺は自室に戻り、考える時間を得た

4S.Y2018/08/06(月) 00:14:28.78ID:gMxFD+0X
考えた
ならば俺は何の道具なのだろう、と
生まれる、ということは、何かしらの因果の元で生まれる運命を得たのだと、昔から思っていた
便利な人形、否
それだったら、どうやってこき使ってやろうか、とか、どうやっていたぶってやろうか、とか少しでも考えるはずだ
俺はそう思う
だが、彼は何も考えていない
だから、否
自分を可愛がってもらうための人形、否
それだったら、何かしら愛されるような行動をしたり、どうやったら愛して貰えるのかを考えるはずだ
俺はそう思う
だが、彼は何も考えていない
だから、否

(ここで、1度メモの保存をかけた、記録)
(2018/08/05 22:51:11)

(文字制限につき、ここでコピー切り)

5S.Y2018/08/06(月) 00:15:01.40ID:gMxFD+0X
色々考えた
結果として、俺は彼が発する被害を途絶えさせるために生まれた道具なのだと結論づけた
この先、彼が生きていれば、これからも多くの人に被害が出る
実際に、彼には態度や性格の問題で部署を変更された(所謂所のリストラ)をされた記録もある
離婚をすればいいのでは?彼と縁を切ればいいのでは?と思う人が多いと思う
けれど、それでは彼と1度でも家族として結び付けられた責任から逃れるのと同じである、と考えた
俺と母親が彼から離れれば、これまで向いていた矛先が別の箇所(他の人や動物)に向くのが怖くてたまらない
今後彼に傷付けられた人が、なんであの時彼を殺さなかったの?と責められるのが怖い
そう、1度家族になってしまったからには、何かしらの責任問題が取り付くのだ
殺人少年の母親がメディアに取り上げられたり、誹謗中傷をくらうのが、良い例だ
そのため、離婚は選択肢から除外した

6S.Y2018/08/06(月) 00:15:37.91ID:gMxFD+0X
長ったらしいと思われそうだから、今ここで書く
今俺の中に残っている選択肢は、「殺人」が「更正」だ
「殺人」なら、前述した俺の生まれた使命(途絶えさせること)を果たせるだろう
普通だったら殺人なんて考えは良くない、と思うのかもしれないが、残念ながら俺は今そう思えなかった
きっと、俺も精神異常者なのだろう
統合失調症とか
つい、2ヶ月前くらいにも学校に通っている生徒にそれを疑われたばかりだ
※自分語りで申し訳ないが、俺は過敏性腸症候群と鬱病と診断され、内科とメンタルクリニックに通っていて、いくつかの薬を毎日飲んでいるが、統合失調症や精神異常者と診断された事は今のところ無い
今までは、彼のためだけに己の人生を捧げ、殺す、というのは懸念していたのだが、
今日の出来事と、今までの出来事から、彼を殺さずにこのまま彼の息子として怯えて生きるよりも、彼を殺して彼が同じ世界にいる、という恐怖感を断ち切る方がずっと楽だと思ったし、周りにも迷惑がかからない、と思った
やはり、自分にとってメリットがある、という点と、彼が今後与えるであろう害を考えると、「殺人」は一番良い選択だと言えるだろう

7S.Y2018/08/06(月) 00:16:06.60ID:gMxFD+0X
もうひとつの「更正」と言う選択肢は、まず有り得ない、と思いながら、選択肢に入れた
更正、即ち彼にもメンタルクリニック及び精神病院、又はそれに準ずるものに通ってもらい、薬を服用してもらい、精神面を療養していってもらう、という意味だ
これは、金銭面でも、医者に迷惑をかける、という意味でも懸念感が強い
大前提として、彼が自分を異常者だとは認めないだろうし、医療機関へ足を向けることもないだろう
最終手段として、強制的、というのもあるが、これについては、現段階では殺人の方が、彼の害を止められる確率が高いので、候補としては二番目になる

(ここで、1度メモの保存を行う、記録)
(2018/08/05 23:23:42)

8S.Y2018/08/06(月) 00:16:34.52ID:gMxFD+0X
ここまで、このメモを読んでくれた方には本当に感謝してもし足りない
長文で、意味不明で、申し訳ない
少しでも、こういう考え方をした人が世界にいたんだよ、俺は確かにこの時こういう事を考えていたんだよ、という記録を、存在意義を残したかったのだ
これから、俺は数日の期間を、選択肢の最終決定や、自分の人生を省みる時間に当てたいと思う
彼を数日の間、放置することを許して欲しい
もし良ければ、殺人と更正、どちらが望ましいのか、意見を聞いて参考にしたい
もし、何か聞きたいことや、分からないことがあれば、聞いてくれれば、返せる範囲で答える
とりあえず、俺は1度睡眠をとる
導眠剤を処方してもらっているので、寝付ければしっかりと眠ることができるだろう
それでは、おやすみなさい。

(数箇所、文を読み直して、訂正した、保存、記録)
(2018/08/05 23:40:02)

9マジレスさん2018/08/06(月) 00:51:38.29ID:KcW1BaRJ
視野狭窄だな
強迫観念に駆られている

一先ず言えることは死ぬな 殺すな
事情は知らんがあまり抱え込むな

家族といえど所詮他人

10マジレスさん2018/08/06(月) 01:20:12.58ID:gGqJb2L4
逆の立場になって、考えてみるのもいいと思います。

11マジレスさん2018/08/06(月) 03:40:18.32ID:g02rzjDk
第三の道を選ぶといい。

12マジレスさん2018/08/06(月) 04:34:23.81ID:WNw2M36i
何でもかんでも親父のせいにしている
鬱になったのも腸炎になったのも
親父だの、人のせいにしている
クラスでトラブルがあっても
こんなヤツにした親のせい、誰々のせいにするだろ?

悔しかったら強いメンタルになれよ
誰々のせいにするんじゃなくて
自分で乗り越えて強くなれよ
親や周りに甘えすぎ

13マジレスさん2018/08/06(月) 05:06:22.52ID:bdQbVxuk
40代のおっさんです
君は頭が良くて感受性がありすぎるのかもね。
ハイセンシティブパーソンでググってみて
親父さんの事は一言で言うと、放っておけばいい
君はそんなことよりも自分のやりたい事に心を向かわせるべき。
どうせ15年ぐらい過ぎたら親父さんとは立場が逆転している。そんなくだらない事は放って本質を大事にしよう。

14マジレスさん2018/08/06(月) 08:14:23.87ID:thRk1OGO
>1
悪いが狭い画面で見てる人居るから
短めで改行した方がいいと思う。

今のままでPCの専用ブラウザで
同じ人発言みようとすると
横長すぎて訳分からん。

15マジレスさん2018/08/06(月) 08:25:40.89ID:gGqJb2L4
逆の立場、そうあなたが女性と結婚して子供を作りました。

かわいい子供が大きくなって、最近あいつとおしゃべり出来てないな 寂しい。。

昔みたいに仲良くなりたいなぁ。

あ、あいつのゲーム機だ、ゲームやってるのか、まだまだ可愛いとこあるよな、

どんなゲームが好きなんだろう?
少しあいつの事、知りたいよ。

お父さんはそんな気持ちだったのだと思います。

そして仲良くしたいのに、息子に激しく怒られてしまって、 は〜!何でこうなっちゃうんだろう?

俺が今まで君を大切に育てて来た事に、
そして、今も大切に思って育て続けていることに気づいて欲しい。 
そんな思いだと思いますよ。

16マジレスさん2018/08/06(月) 21:38:46.37ID:IpCnrrEg
坐禅をやる。

17マジレスさん2018/08/07(火) 11:52:41.22ID:u6RHtxT6
1
に言っても自分の世界に 、行ってるから 何話しても無意味です。

18マジレスさん2018/08/08(水) 22:07:47.46ID:pLMQejDp
SOSなんだよな、自分なりの。
それは伝わったよ。

騙されたと思って自分のハードルさげてみなよ
視点がちょっと変わって見えたら、きっとそれは正しい方法だと思う。

19マジレスさん2018/08/08(水) 23:03:40.05ID:2+g38gwF
とりあえず殺人だけはやめとけ。
生かされてるんじゃなくて、あくまでも生きてるのは>>1の意志だろ、寝るのも飯を食うのもなんだって>>1がしてることなんだから。視野を広くもってみろよ

20マジレスさん2018/08/08(水) 23:19:24.13ID:Nc8tZOUS
>>2
出来れば、これまでの18年間積み上げられてきた父親の異常な行動というのが、

どのレベルの物なのかを、把握してから、意見を言いたいです。 

そうでないと的外れになってしまいそうです。

21マジレスさん2018/08/08(水) 23:26:10.61ID:PWw/UauB
>>1
自殺もしかは殺人はしない方がいい1番良いのは口聞かないこと無視することひたすらシカト仕事やるようになったら家を出ればいい

>>12
親のせいにするのは自我を保つ事で悪い事ではない、なんでもかんでも甘えで済ますなよ

22マジレスさん2018/08/08(水) 23:32:07.22ID:Nc8tZOUS
>>3
そう言われた時のインパクトは、確かに、、お察しします。
 
けれども、なのです。

どんな父親でも、正直父親からしたら、そう感じててもおかしくは無いのです。

自分が子供を作り、自分が子供の為に必死で働いて、養ってきていて

そのゲーム機だって、父親が一生懸命働いたお金で買った物でしょう。

みんな親に生かしてもらってるんだよね。

自分が自分で働けるようになると、

そういう抑え難い自立心による親への強い反抗心は、無くなってくるよ。 


 

23マジレスさん2018/08/08(水) 23:34:27.84ID:Nc8tZOUS
今は大学に行って、スキルを身に付け、

本当に自立する為に、頑張った方が、得策です。

24マジレスさん2018/08/09(木) 10:32:57.51ID:PoMN3/01
>>1
読み切った感想を言えば、信じがたい程幼稚で屑だということだ。
お前が。
>「その辺にしとけよ、お前俺に生かされてるんだ、ってことを忘れんなよ」と
こう言われるまで、自分が何を言ったのか。
都合の悪い事は隠蔽し、突っ込まれれば、どうせ嘘を書く。
馬鹿は引っ掛かるだろうが、逆に言えば馬鹿しか引っ掛からない。
死ぬべきは、お前なんだよ。

25マジレスさん2018/08/09(木) 12:55:39.50ID:TihFfPrj
来年大学に行きたいと言っても、大学の学費、生活費は父親の稼ぎから払われると思う。

それが嫌で、父親の扶養になりたくないなら、親戚、親族のいない土地の会社に就職して一人暮らししたらどうだ?

ある程度貯金が出来たら、会社を辞めて進学するか、夜間に通える大学に行くとかしたらどうだ。

26マジレスさん2018/08/12(日) 21:46:59.22ID:dUKs+67Q
甘ったれんなだったら一人で生きてみろ。稼ぐこともしてないくせに。

27A基地2018/08/13(月) 07:18:45.69ID:STacbfTF
そうだ!アマタレ!

28マジレスさん2018/08/15(水) 01:43:03.27ID:G5xb37t/
生かされてるってとこを強調しすぎ。

父や母に守られながら生きていられる。
いろんな周りの物は父母が働いて得たお金で構築されている。
ゲーム機は確かに俺君の物だが、あまりなもそっけない態度と親を親とも思わない言いっぷりで切れてしまったのではないか。
いちど、父に「言いすぎた、でも俺のものはいじらないでほしい」と、言ってみたら大きく変わるんじゃないかな。

父も、言いすぎを感じてるはず。
上に書いたような言葉のあやで、曲解されても仕方ない言い方だったと思ってると思うぞ。

29マジレスさん2018/08/16(木) 21:28:11.75ID:ucIWYXzA
「ゲーム機を戻しておく」
まずいことしたのかなとまずは
一旦は引いているんだよね。

「生かされてるんだぞ」
お父さんもちょっと
頭に来たんだと思うけど、
そこで既に手が出る人間もいる。
実際親のおかげで学校に行けてたりごはん食べているわけで。


殺人と更生。極端だなーと思いつつまずは
気になったのは医者へ迷惑をかけるという部分。
資本主義では職業の人に頼るのは迷惑ではないよ
むしろ頼られないと困るわけで。

自分がしてみて欲しいのは
父親と歩み寄ること。
現状気に入らないことが、なぜこうなってしまったのかという考えがもしあるならば
とにかく全て話してみること

-curl
lud20200101110652
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jinsei/1533481940/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「人生相談、意見が聞きたい 」を見た人も見ています:
精神科医「だから何をして欲しいの?悩みが聞きたいなら占い師()にでも人生相談して来いよw医者は基本薬出してナンボどこの科も一緒だ」
相談したい、自分の人生否定されたから
【男性】食堂のおばちゃんの人生相談 50歳・公務員のお悩み「酔った20代美女の愚痴聞きLINE交換も音沙汰なし。私から連絡してもいい?」 ©bbspink.com
人生相談(女)アドバイスを頂きたいです
俺の身内と人生について相談がしたい
【恋愛】「五十路過ぎても結婚したい」「彼女より声優追っかけを優先したい」 日本ボクシング連盟・山根明前会長のKO人生相談[02/21] [無断転載禁止]©bbspink.com
大学生が人生相談乗るわ
人生相談板の楽屋裏
まじでの人生相談です。
人生相談があるのだが
コンサルが人生相談受けてみる
テレフォン人生相談 243
テレフォン人生相談 228
テレフォン人生相談 216
テレフォン人生相談 214 
人生相談で不快な思いをした人の会
人生相談板の意義とはなんであろうか?
人生の相談です。ご意見をお願いします。
正月だが誰か俺の人生相談に乗ってくれ
【緊急】人生相談民にお知らせ【緊急】
ちょっとした人生相談に乗ってもらえませんか?
人生相談板で日本人とは〜だといってる奴?
人生相談板☆なんでも相談スレッド Part 5
人生相談板☆なんでも相談スレッド Part 6
【人生相談】どうすれば穏便に済みますか?
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】62
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】60
人生相談板☆なんでも相談スレッド Part 12
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】50
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】63
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】78
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】54
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】56
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート2
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】77
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】58
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 73
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 65
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 69
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 66
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 76
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 96
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 98
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 94
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート17
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート21
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート26
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート18
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート24
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます687【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます690【相談】
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート 2
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます658【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます664【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます681【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます624【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます651【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます694【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます632【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます674【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます670【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます678【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます693【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます679【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます709【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます640【相談】
06:18:54 up 39 days, 7:22, 0 users, load average: 8.26, 7.35, 7.01

in 0.010374069213867 sec @0.010374069213867@0b7 on 022120