◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

人間関係について相談したい(5ch初心者注意)


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jinsei/1621995313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マジレスさん2021/05/26(水) 11:15:13.21ID:E+RshGci
えーと、これでいいのやら。
とりあえず見る人とかいるのかな。
いるなら相談内容書きます。
ちなみにほんとに5ch事情には詳しくない初心者なので、そこら辺は注意してください。

2マジレスさん2021/05/26(水) 11:30:25.49ID:E+RshGci
とりまスペックだけ。
年齢:高2
性別:女
学力は校内では結構高い方。一応一位取ったこともある。
(だからといって賢いかといわれるとそうでもない)
はっきり言えるような友達はナシ。家族との仲も悪い。
質問あれば答えられるものには答えてきます。

3マジレスさん2021/05/26(水) 11:50:45.86ID:E+RshGci
ちなみに今日は学校休みました。
とても行けたような精神?というか思考状態ではありません。
(こんな風に私は聞かれてもいないのに喋る人間なのですがそれも変えたいです。
はっきり言ってこういう人間は鬱陶しいだけだと知っているのにどうしようもないので途方に暮れてすらいます。)

4マジレスさん2021/05/26(水) 12:30:57.32ID:uH/NK1ir
>>1
何でしょう?

5マジレスさん2021/05/26(水) 13:00:19.84ID:E+RshGci
大人たちはなにもわかってないです。
私の現状さえ理解できないでしょう。そのうえ論点を履き違えています。
私はこれまでずっと一人で抱え込んできました。
言ってもどうせ何もわからない。ずれた答えしか返ってこない。それが経験から得たことでした。
今まで幾度となくカウンセラーや周りの子に話してきました。
全部無駄でした。何もわかってないんでしょう。あるいはわからないのかもしれない。
私が悪いんだろうかと、何年も悩みました。
私が嫌われ者なのは自分の性格をろくに治せもしないことなのかと。
この気持ち悪い体を治せないからなのかと。
そうやって考えていくうちに、いつが始まりで、どんなきっかけだったかわからなくなっていきました。
一体どのぐらいの時に、どうして周りが自分を避け始めたのか。
まるでわからなくなりました。
それは些細であるように見えて実は大きな出来事だったのかもしれない。
はたまたただの自然的な流れだったのかもわからない。
もはや、性格も体も治しようがないものです。性格は私の意識の管轄ではないからです。
確かにうるさいし、うざい性格をしています。でもそれに辟易しているのは何も皆だけではありません。
私だってそうなのです。私の体に関してもそうです。
私の体は先天性の病気で、生まれつき全身が荒れやすく、またひどい痒みを伴います。
それのせいでずっと乾燥肌で、まるで老婆のような手でした。
ふけがひどく、聞こえるような声で粉雪だのなんだの言われたこともあります。
(もっともこれに関しては私の勘違いかもしれません)
この肌を一番忌み嫌っているのは私です。私は誰よりも自分が嫌いです。
皆よりよっぽど氏ねと思っていますし、存在していてはいけないと思っています。
それでも私は生物です。生物たるもの無意識下で生存を願っています。
私も例外ではありません。その度に腹が立ちます。
まだ生きているのかと。

6マジレスさん2021/05/26(水) 13:00:47.06ID:E+RshGci
>>4
見てくださってありがとうございます。

7マジレスさん2021/05/26(水) 13:23:47.22ID:E+RshGci
>>5 続きです。怒りともやるせなさともみじめともつかない感情から殴り書きをしています。ご容赦を。

私だってこれ以上辛いことは嫌です。何より皆に迷惑を掛けたくありません。
そもそも私の存在自体が迷惑になってしまっている以上、それはどうしようもないことかもしれません。
だから一回氏のうとも思いました。何回も。それでも生きているのです。(そもそも消える勇気がないのです)
結局それは意志だけで、実行には移せません。ただその度に苦しくなるのです。
そうして抱え込み続けた結果、
自分ではどうしようもできないほどのどす黒い自分への札意が込みあがってくることが多くなりました。
でもそれをどこにも向けられないまま、1人で泣き続けるしかありませんでした。
時々否応なしに小説や漫画の人物が羨ましくなります。
どう頑張っても最後はハッピーエンドだ。
特に某漫画は今まで受けてきた仕打ちの数々を乗り越え、皆に自分の気持ちを伝え和解して終わる。
どれだけ羨ましかったか。せめてその漫画のような場があったらと、何年願ったか。
友達だと思っていた子が、いつの間にか私を置き去りにしていた。
そんなことが何回もあって、毎回こう思うのです。これが本物のいじめだったら、どんなに心が軽かったかと。
それはいじめではありません。ただ合わなかった、それだけなのです。
いじめだったらいくらでも対処の仕様はありました。もしかしたら新しい出会いを期待できたかもしれない。
でもただ置き去りにされた。それは私の心に、深い歪みを残すだけでした。
そうして蓄積された歪みは、私の心を壊すでもなく、◯すわけでもなく、ただ傷つけるだけでした。
ここで心がタヒんでいればよかったのにと思います。そういう人たちが羨ましく思えます。
私は今頭のおかしい、気持ち悪い人間として生き地獄を歩かされています。
歯の欠けた歯車は絶対に他の歯車とかみ合うことはありません。
そんな歯車を私は壊して捨てようとしているのです。

8マジレスさん2021/05/26(水) 13:32:29.00ID:uH/NK1ir
>>6
いえいえ

9マジレスさん2021/05/26(水) 15:21:04.42ID:8sJKa3cX
何か他人に関係なく
好きなことは無いの?
他人との関係があまり必要ないことで
楽しめることがあるといいなと
思うけどね

乾燥肌については
身体、健康の板で調べたり
聞いてみたらいいかなと思うけど

自分のことを他人に理解してもらう
納得出来る程度は
自分が決めてると思うけど
書き込みを読んだ感じだと
あなたの自分を他人に
理解して欲しい程度は
他人にとっては
かなり面倒な程度だと感じた
あなたに特別好意を持つ他人
じゃないとその会話には
付き合う気にはならないんじゃ
ないかと思ったよ

10マジレスさん2021/05/26(水) 16:15:31.32ID:D04+GkiI
私はアトピー性皮膚炎が酷くて自暴自棄になり不登校になった時期もありました。中学はほぼいってません。高校は夜間でつまらなかったですが親の不安をやわらげるためなんとか卒業しました。
見た目は案外回りはそんなこと気にしないです

11マジレスさん2021/05/26(水) 18:02:24.63ID:E+RshGci
>>9
好きなことはあります。
というかなかったら今の私はありません。
数年前、まだ一人だった私は東方Projectを通じて、部活仲間に救われました。
でもそいつももういません。
今でも東方は大好きです。最新作やりこむぐらいには。
でもそれだけです。周りとしゃべれるわけでも、新しいことがあるわけでもありません。
昔はすさまじくのめりこみました。でも今は同じものばかりで、話せる相手もいない虚しさが大きいです。
たとえ東方が好きでも、共有できる相手は一人もいません。
私が趣味を変えることも一つの手でしょうが、とうていできるとは思えません。
私は昔から一つのことに集中するタイプで、中々ハマったものから別のものに切り替えるということが難しいのです。
肌はどうしようもないです。こればっかりは病気なので。
薬は処方してもらってちゃんと塗っていますが、一向に良くなりません。
一時期はほんとに目立たないほどまで回復したのですが、もしかしたら最近の人間関係も絡んでいるかもですね。
もう今更誰かに理解してもらおうとか思いません。
友達を作る気にもなりません。どうせまたいなくなると結果は見えていますから。
ただ許容量をオーバーしているので、吐き出したかっただけです。
それになんの痕跡も残さずに最後は何も伝わりませんから。

12マジレスさん2021/05/26(水) 18:53:23.23ID:3rtDjxqa
1人で楽しめるものに打ち込む
時期があってもいいだろね
無理に友達作る必要は無いと思う

想いは言葉にすると
自分でもわかりやすいから
何でもいいけど書き残して
改めて読むことで自分の思うことを
整理するのにとても役立つと思うよ

私は自分の想いを丁寧に
他人ではなく
自分に説明するように
言葉にするのを心掛けてるよ

肌の病気は精神的な不安定も
影響するというね
私は気管支炎があり
花粉の時期は肌がピリピリして
気管支炎も出ます

吐き出すのはとてもいいと思うよ
気持ち悪い時は吐いた方がいい

13マジレスさん2021/05/26(水) 19:17:17.76ID:E+RshGci
>>10
私は酷くても辛すぎて休む時以外は行ってましたね。
でもわりと空元気でした。
外面は確かに周りは言いませんよ。かいてることに苦言を言われることはありはしますが。
それ以上に親がうるさいのです。正直こんな風にしたのは親ですし、一生恨むと思います。
バカみたいなことです。そこに愛はないんでしょう、デキ婚の産物ですから。
それさえなければうざったらしい妹も、人に迷惑をかけまくる私も生まれてこなかったというのに。
私は血のつながった人間が一番嫌いです。
それはただの抗えない運命への怒りです。

14マジレスさん2021/05/26(水) 19:24:12.44ID:E+RshGci
>>12
アドバイスありがとうございます。
一応小説まがいのことしてるので、それ見たくまとめていこうと思います。
私も友達を無理に作らなくていいとは思います。
ですが問題はそこではないのです。
私は好きで一匹狼になっている人間ではありません。
どうしようもないから仕方なく一人でいる人間です。
気にしない人だったら大丈夫だったでしょうが、私はそういうタイプではありません。
寧ろ周りを観ることが多く、1人でいると辛くなります。
心が弱いのです。所詮はそんなものでしょう。
もはや無理に友達を作ろうとは思いません。
ですが、昔から未だに一緒に遊んで、勉強して、バカ騒ぎして、楽しむそんな生活が憧れなのは変わりません。
自分から一生縁の無いものだと分かっていても、何年も願っています。
せめて普通で在りたかった。この肌も、学力も、性格も。それが私が渇望するものです。

15マジレスさん2021/05/26(水) 20:25:45.75ID:YYbvFN6t
>>14
私も憧れ〜

16◆O7zZ3cCM1k 2021/05/26(水) 20:55:27.73ID:E+RshGci
とりあえずトリ?つけてみました。
合ってるかはシラね()間違ってたら教えてください。

171 ◆O7zZ3cCM1k 2021/05/26(水) 20:58:24.07ID:E+RshGci
それじゃあやってきます。

私が覚えている限り最初の感情の記憶は小6の時。
その年、私たちのクラスには転校生が来た。
私は今度こそと真っ先に話しかけ友達になった。

181 ◆O7zZ3cCM1k 2021/05/26(水) 21:31:20.00ID:E+RshGci
そんなある日。きっかけはもう分からないが、とある子と三人で友達になろうということになった。
だが私はそのとある子がなんとなく苦手だった。理由は今の私にはわからない。

おはようの声は無視された。二人は通り過ぎて行った。
その記憶が正しいか、はたまた被害妄想か。
もはやわからないが、そんなこんながあって私は友達を失った。それは確かだ。
その一年は私にとって大荒れであり、所謂黒歴史だ。
覚えていないが。

19マジレスさん2021/05/26(水) 22:44:43.69ID:OqdtxY2H
毒親の被害者なのですね。私の場合はぬくぬくと育ってきたのでわからないですが、配偶者がまさにそれで幼少期から虐待を受け育ち自分に自信を持つことが出来ず常に承認欲求により自分を保ってる。
もう30代後半だがいまだに親に会うと動揺しイライラを隠せないようです

201 ◆O7zZ3cCM1k 2021/05/27(木) 07:16:23.59ID:62Yg+au6
どうも、おはようございます。
今日は学校行くことにします。

211 ◆O7zZ3cCM1k 2021/05/27(木) 22:52:13.58ID:62Yg+au6
>>19
毒親かって言うと正直微妙なところです。
虐待されてはいませんし。
ただ私がこんなことになった一番の現況です。
この先も絶対に許しはしません。

22マジレスさん2021/05/28(金) 01:33:00.47ID:7V5+tZHg
具体的に何されたの?
親はうるさいもんだよ

23マジレスさん2021/05/28(金) 06:35:43.49ID:BWNLaKQB
学校行くのエライね
頑張りすぎないように気楽にやりましょう
楽しいことを考えて口に出してたら脳が楽しくなると科学的に証明されてるらしいよ

241 ◆O7zZ3cCM1k 2021/05/29(土) 15:59:12.21ID:p/XQ6VA/
私は除け者なんですねぇ…
もういいや、めんどくさい()
なんで私が割を食わないといけないのか。

25マジレスさん2021/05/29(土) 16:09:56.08ID:Sb0StkoI
誰でも自分が接したいと
思う人と接した方がいいしな

未だあなたが納得するような
関わりをしてくれる
人は現れてないんだね

26マジレスさん2021/05/30(日) 00:44:26.80ID:tM4pI85n
誰か人間関係の相談にのってくれ

27マジレスさん2021/05/30(日) 03:48:45.12ID:yFd2DTH4
何?

281 ◆O7zZ3cCM1k 2021/06/01(火) 22:13:27.23ID:euTTiP9t
こんばんわ。
今日は改めて女子が苦手だなと認識しました。
というか、嫌いです。やっぱり男子の方が話しやすい。
大人はどちらも変わらないのではと言いますが、それは違う。
男女では友達とそれ以外での対応に差が出ます。
なんとなく痛感しています。
そして今日はもう一つ、友達だと思ってるやつさえ信じれてないのかと軽くショックでした。

29マジレスさん2021/06/01(火) 23:58:27.75ID:iO22/30l
>>1 そんな長い文章を書き続けることができるのなら
芥川賞を目指してみたら


lud20210610171951
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jinsei/1621995313/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「人間関係について相談したい(5ch初心者注意) 」を見た人も見ています:
厨二だが人間関係について相談したい(初心者注意)
人間関係の相談させてください(5ch初心者失礼)
会社の人間関係で相談
【相談】彼氏に人間関係を断ち切ってほしい
人間関係について教えほしい。
私の周りの理不尽な人間関係について話すスレ
★★★監査法人内の人間関係について★★★
友人関係について相談
人間関係?について
人間関係に悩んでいる
人間関係に自信ないです
吹奏楽部の女子生徒(14)が飛び降り自殺。 部活休んだり戻ったりして人間関係に悩んでいたという [無断転載禁止]
人間関係から逃げるのやめたい
人間関係リセットしたい環境を変えたい
人間関係とかで悩みすぎてもう死にたい誰か助けて欲しいです。
青森の若い女が抱く東京のイメージ。「ドラッグ、レイプ、人間関係が冷たい」
これからの人間関係
人間関係で悩む私
キャバの人間関係
人間関係悩んでます
人間関係で悩んでいます
介護施設の人間関係てさ
家庭崩壊、人間関係崩壊、自我崩壊寸前
職場の人間関係で悩んでいます。
3年以上の人間関係を続けられない
職場の人間関係てキツくない?
人間関係がとにかくしんどいです
なんでワイの人間関係上手く行かんのや
人間関係が長く続かないんだけど
会社の人間関係でうまくいかない
学校の人間関係が上手くいかない
人間関係で悩んで辞めるとかいうけど
人間関係がうまくいかないんです!
人間関係上手くいってる人がムカつく
クラスの人間関係が複雑すぎた話
人間関係で仕事を辞めてしまう人 14人目
バイトの人間関係ツラすぎワロタ
部活の人間関係で人生終わりそうなワイ
人間関係って人それぞれ感が足らないんじゃね?
人間関係?友人関係?が上手くいきません
人間関係の悩み。アドバイスをください。
バイトとか、人間関係とかもう怖すぎてやだ
人間関係で飛んで無職歴11ヶ月 借金約300万 現在所持金3000円
今までの俺の人間関係、メンヘラが多い気がして困ってる
人間関係を築くのがとても難しい。そんな風に感じる自分はおかしいのか?
子ども園2歳男児の首を切りつけ 逮捕の保育士「仕事や人間関係で悩みを抱えていた」 [どどん★]
弁護士「子供4人を殺した父親ですが職場での人間関係を考慮して執行猶予にすべき」 [無断転載禁止]
友達関係の事で相談したいことがあります。
ギター初心者スレ 35 ●雑談相談質問●
初心者登山相談所58 ワッチョイ版 [無断転載禁止]
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【50列目】
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【35列目】
【初心者優先】デジタル一眼質問・購入相談室 159
【初心者】筋トレの質問・相談スレ5【ビギナー】
人間関係のトラブルで7人で押し掛けたら1人殺害され1人負傷した京都の事件、容疑者と被害者の娘は元上司と部下
中3童貞文化部男子によるこのクソみたいな社会への愚痴(初心者につき注意)
人生相談 高2初めて5ch使います、親が裏社会の人間から搾取されてました
彼氏の連れ子との関係性というか連れ子の性格についての相談です
夫婦関係で相談をしたいのですが
06:46:24 up 26 days, 7:49, 0 users, load average: 15.85, 29.71, 41.93

in 0.04773211479187 sec @0.04773211479187@0b7 on 020820