自分と意見・考え方が違っても、頭から否定する態度は慎みましょう。 それはスレが荒れる一番の元です。 相手から何か学び取ろうという姿勢が必要です。 その上で、何も学び取るものがないのなら静かにスルーしましょう。 ,===,====、 _.||___|_____||_\ .. / /||___|^ l 新スレだよ .. (・ω・`)//|| |口| |ω・` ) 楽しく使ってね . ./(^(^ .//||...|| |口| |c ) みんな仲良くね ... / // ||...|| |口| ||し ....... (・ω・`) //... ||...|| |口| || /(^(^ // .... .||...|| |口| || "" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" ` :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: ※前スレ 貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】125 http://2chb.net/r/jisaku/1553640306/ / / / | \ ヽ / / / / / || | i ヽ i i / / / / / / || || |│ |ノス |// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」 |,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | | , -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ | ,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ | / ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | | ,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| | / ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || | . / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | | / / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | | << 1乙です / / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |! / / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、 ,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ -‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ / /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ // 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ / / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_ ‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \ ‐--─ ──-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/ |\ \
γ''"""ヽ、 / / ゚ ▼) >>1 わんわんお し'(´^ω^) ノ| つ つ ∠,,人,,_,,ノ U"U 今宵は温泉に行ってお湯に浸かってきた。 回数券は沢山買ってある。先行投資だわ。 毎日入りたいけど、毎日はむずかしい。風呂ギライなわけではないのだけど。
GWに入ってすぐ夜型になっちまったお 夜型になるのはダメ人間の証拠だって聞いた事があるお 確かに俺はダメ人間だお
カレーうどんとチーズバーガーで腹は膨れた 真夜中にコンビニが開いてる幸せ
清掃のためキーボードのキートップをぺちぺちひっぺがし中 超気持ちいい 数年前にも一度清掃したが、ほこり、食べかす、毛で汚いねやっぱ
前スレ1000殿 >腹膜透析かなんかやってます? V-Pシャントだけッスね(2016年から)。 >>18 安物のキーボードなんで、エアダスターで時々掃除している。 綿埃がモリモリ出てくる。 キーボード清掃終了! スッキリ!! キートップをバッチンバッチンはめていくのも超きもちいい やっぱ道具は使い慣れてるのが一番やね PS2接続キーボードなので、この先がちょっと心配だな
キーボードはギョムの薄いラップをふわっと巻いてる 10年選手の安物でも新品同様だぜ(´・ω・`)
ギョースー派とギョム派とに分かれるよね 業務スーパーの略称
ギョム一択やろ・・・?絶妙に怪しさが出ていてギョムっぽい。いちごジャムが主成分の激安カレーとかギョムっぽくない?
ギョムは相変わらず現金払いのみか? 安くて大好きなんだが財布出すの面倒でな 怪しいインスタント麺よく食ってるわ
>>25 ハチと朝日商事の品は絶対買わん(´・ω・`) ハチはスパイスは物によっては買うけど、レトルト系は俺も変わんな 美味くないし
ハチレトルトカレーマズくはないけど美味しいかどうかと言われるとうーん(´・ω・`) 玉出で一時期一人2個まで50円?とかでお世話になってたから有り難く食ってたけど
イオンの54円のレトルトカレーの方が遥かに美味しい
忍者5と追加のケースファンポチっちゃった(´・ω・`)
激安レトルトカレーはシャバシャバ具無しで食べると心まで貧しくなる感じの多すぎて困る 単品じゃなくて3個とか5個パックだと処理に困るオマケつき
カレーはゴールデンカレーかとろけるカレーの 二択だな
キーボードは先日ブックオフで200円(ポイント 使用で100円)で買ったDELLのものを使い 始めた。ノートPCのキーボードに近い感覚。
オタクならメカニカルみたいな論調が腹立つわ。ある程度以上柔らかくて正常に動作してくれればなんでもいい(´・ω・`)
>>30 ハチはコープの宅配で来た事あったな レトルトのドリアの元だったが、嫁は美味いと言って食ってたぞ ワイは年始にリアルフォーす買ったやで。 今まで買わなかったことを後悔したレベルの良さ(´・ω・`)
わさビーフ食べ過ぎて朝起きたら胃もたれ起こしていたわ。 旨いもの食べ過ぎは体に良くないな^^
さて明日は何しようか 電車乗って出かけたいが、危険な予感がするぞ
WDのSSD500GBが7000円を切ってきたな 意味も無く買ってしまいそうだ
明日は平成最後の日だ 特に用事も無くただただ普通にダラダラ過ごすだけだろう
静電容量無接点方式という貧乏は知らなくてもいいものを知ってしまった(´・ω・`)
スーパーの惣菜はおススメしないかな… 貧乏なら値引き品の野菜や肉買って自炊しようぜ!w
>>33 >イオンの54円のレトルトカレー 何気にねらい目だよな イオングループのツルハにも置いてある 俺は料理できないしする気も全く無いのでスーパーの惣菜は有難い
惣菜は高いよなぁ・・・貧乏には来てほしくないのか閉店前でも3割引とかの店も多いし そもそもあんまり作りすぎなくなってるから閉店ギリギリには無かったり
>>37 ルウならゴールデンカレーかバーモントカレーの二択 こくまろはマズい 料理はPC自作よりカンタン それが証拠にアフォな主婦でもできる >>61 半額でも高いと思うね… 量食えないのは男にとっては致命的 やる気スイッチ入らなくなるし こくまろはマズいがジャワカレーと熟カレーもマズさ極まってる ゼッピンとかウソですが何かw
もうカレーとは呼べんゲリ便以下の汚物 国民食を愚弄するな つかグリコはアイスもマズい変なの出してるし アイスの実とかパリッテとか パピコとジャイアントコーンさえあればイイw
つかコノ辺のゴミ買うぐらいならまだイヲン(トップバリュ)とかセブンプレミアムPBのカレールウ買った方が一億倍マシ>>64 アマゾンでLSD装飾ポチった 850円 令和初日はパソコンいじり
>>73 850円で買えたらそらりゃ ゴホンゴホン 晩御飯はキャベツとタマネギの鉄板焼き 醤油と味醂を一対一で混ぜて一煮立ちさせ大根おろしを入れたタレで食べた
悪くねえな うちにはミリンねえから日本酒で代用させてもらうわ
>>57 ブラジル産鶏肉はババ抜きみたいなもんだぞ。 福島沖=茨城ヒラメ(ロンダリング)のほうがずっとまし。 >>41 DELLよりいいものがあるぞ、リサーチしたら? 良個体をスルーしても売れているので意外に目が肥えてる。 だからこそのDELLなんだろうけど、タッチはましだけど割れる。 >>80 良いじゃん 韓国産キムチだって怖いし 至近距離から放射性物質が未だに海に流れ出ていてそれを集めちゃったかも知れないお魚を少し離れた漁港から揚げる訳だろ? 自分に小学生の子供が居たら絶対に食わせない 俺は安けりゃ食うけどな 世話になってる友人に自作を依頼された 世話になってるので安請け合いしたけど断るべきか? 自作歴10年くらいで20台くらい組んでるけど、今はうつ病で通院中だし 自作知識0の友人のを組んだらOSインスコから全て俺がサポートしないと ダメになるのは確実で気が重い そもそも微妙な初期不良などに当たったら全部俺がエラーチェックなどして 購入店や代理店と交渉して交換作業だろうし… 素直にBTOを勧めるべきかね?
なんせメモリとストレージの区別も付かずBIOSすら知らないレベルの友人 せめて自分でBTOパソのHDD増設とかやった経験とかあるレベルなら まだ良いんだけどね
>>77 そこに油揚げを入れるってどう? すこしオイスターソースなど入れて。 >>79 そこは貧乏フレンズなので…。 DELLを買ったのも安かったことが 大きい。 >>82 OS込みだとメーカーやBTOのほうがずっと安上がりだし安定すると教えてあげればいい オーバーキャパになったら相手にも迷惑なんやで >>82 それだけ組んでたなら余ってるパーツに少し買い足すくらいで、予備機が組めるだろうから とりあえずそれ使ってみてもらって意見聞いたら? ついでに俺も以前何回かやったけど、双方にメリットがある方法だと 自分のPCのパーツをアップグレードして、余った古いパーツで1台組んで売りつける 相手は相談できる伝手つきで市場より安く買えて、こっちはその金でパーツを変えられる 安請け合いすんな うつで通院中の奴が気が重いってだけで断るべき 友人には、試算してみたけどBTOの方が安いとでも言っとけ
でも普通うつ病の人間にそういうの頼むかねえ 俺なら頼まんな
>>86 OS込みだとBTOの方が安くなるかね? 俺はよくミカカでDSP版買ってたけど >>87 余ってるパーツは検証用の最低限のしかないんだよね 余っていてほとんど使ってない自作機はCore2世代(Win10)だしね (余ってると言っても録画PCの予備PC) それにお世話になってる人だから金は取りにくい >>88 ありがとう それが無難かな >>89 「うつだから重荷になりたくなので急がないよ」 とは言ってくれてるんだけどね 組むのは俺のメインPCのようにマニアックな裏配線とかしないから さほど大変じゃないけど、友人のPC知識スペックからしてOSインスコから 全て総サポートだろうから、うつの身にはかなりしんどい 自分のPCですら、うつになってから新規で全く組んで無いどころか弄ってもいないのに 本当にうつ病なら趣味に手を出す気力もないはずなんだがねえ
あ、失礼いじる気力もないのね 自分もちょっと経験あるから辛さは分かるよ
>>94 だから趣味の自作関係は全くやっていない 他の趣味もほぼ休止状態 まぁ抗うつ剤が効いてる時は調子が一時的に良くなったりはするけどね >>96 ご理解ありがとう 今まで楽しかった趣味が楽しくなくなったり苦痛になるのがうつ病だからね ただ友人の間ではPCマニアというか自作が趣味だと知れ渡っているもので… >>80 おれも福島ガー宮城ガーだよ 弁当類や外食でたくさん食べてしまってると思うけど >>80 福島産ガーってアレ大なり小なり実害あるものを風評被害の一言で済まして 原発関連の責任軽くしようとしたり対立起こさせて矛先変えさせたりしてるやつだと思うぞ。 近辺の魚で収まってるだけ現実との折り合いついてると思うが。 福島ガー福島ガー レントゲンの放射線は良い放射線だから問題なし? 豊洲の毒水がーと騒いでた連中は、築地だったら 水銀ため込んでる大型回遊魚の水銀が消毒されるとでも思ってたのかな? 得体のしれないものに対する人間の猜疑心、拒否反応って非合理的でオモシロいね
予測変換… まあ危険はないに越したことはない、だった
>>82 裏配線がマニアックとかツッコミが欲しいのか? 複数持ちならデータ整理も兼ねてサブPCでも渡せば良いだろ。 内容の割にセコイ感じがするんだが自分のさじ加減だけど 本当に世話になっていて感謝するような友人にこそだと思うわ。 >>94 よくある誤解だというのはさておき、そもそも急性期と慢性期で症状の出方が違うのでそのくくりで言えることはほとんどないぞ >>104 乞食乙 世話になっている程度も、サブPCのスペックもよく分かりもしないのに、よく言うわ 知識無い人に組むのは地雷踏む可能性もあるのに押し付ける奴の気がしれん
知識のない友人、ましてや世話になっている友人に自作PCを渡した時点で24時間フルサポートは覚悟せんとな
俺のパソコンの先生は最初だけ一緒に組んでくれたけど、あとはほぼ放置のスパルタだったな
>>108 約5年くらい前だったが、そのパターンで友人にPC売ったんだが 俺に余り迷惑かけないように、所持後はggりを駆使して 自力で色んなコトを覚えた友人がいるわ ちょっとしたプチ自作PC事な知識ならば 問題なく理解できるレベルになったわ 電話もほとんどかけこなかったホント メッチャ手のかからない友人だわマジに PC知識あまり無いんだったら逆にトラブルも出さなさそうだし楽なんじゃないの 鬱はなったことないからよくわからんけど暇つぶしにポツポツとやっていったら? 俺も昔人のPC100台以上組んだけど頼まれるとヨッシャまたこれで人の金で遊べるわって感じだった
>>111 >PC知識あまり無いんだったら逆にトラブルも出さなさそうだし楽なんじゃないの 人のPC100台以上組んだ経験があってこの意見なのか? サポートは無しだったのかな? >>110 俺は全くの逆 ググればすぐにわかることも全くググらずに全て俺に聞いてきた 分からないのは仕方ないけどせめてちょっとはググってくれよ!と思ったよ >>112 どういう条件で他人のPCを100台も組んだのか知らんが嘘くさいよな ショップ関係の人間でしょ さすがに一般人で知り合い100人分ってのは有り得んわ
俺のせいで論議になって申し訳ない やっぱり総合的に考えて今の俺だとBTO勧めるのがベターだと思うので 安請け合いした事を素直に謝って許してもらうわ
>>104 裏配線だけでなく年季の入った自作erならではの色々なマニアックな仕様にしてるんだ いちいち説明するのが面倒だから「とか」って書いたんだけどね 俺は他人のPC組んだの1度だけだな アキバに一緒に買いに行ってケースとキーボードを買ってくれた(両方で1.5万くらい) その後2回ほど呼び出されたが飯奢ってもらって交通費として5千円くれたりした(実費は約1500円
>>112 自分の経験上言っているんだが 当時は8:00〜26:00なら電話してOKとしていたんだが ディープな使い方するや多目的に使う人程しょっちゅう電話がきた感じ さすがにDTMで作曲とか特化したソフトのサポは無理だったがそういうユーザーは自分で調べるタイプが多いからマシ PC初心者は確かに大変っだったけど普通のライトユーザーなら渡す時点で最低限の設定をしておいてあげればその後大した問題は起きなかった >>120 PC初心者は確かに大変だったって自分で言ってるよね PC知識あまり無い=PC初心者じゃないのか? >>114 正確な台数はもう忘れたが多分トータルで140台くらいは組んでる 自分のは20台くらい 自作始めたのは1998年からでピークはXP全盛の頃 多いときは月に8台組んだ ここのみんなは当然ご存知かと思うが当時はまだパーツやメモリの相性問題が多発していたので こっちで認識しなかったらあっちというように流用出来て複数台同時進行がよかった 条件なんてないよ 自分がスキルアップできると思ってやってただけだから実費だけもらってた >>115 いやただの一般人 ぶっちゃけいうと美容師してた >>121 文面からライトユーザーかなと解釈しただけ もし依頼主がPC初心者だとしたら大変かもな 初心者にもいろいろいるから >>116 自分で出来る範囲内で財布と相談して最高のPCを渡せば良いと思うけどな。 PCを仕事上酷使するし金を掛けないとダメな商売だから 参考にもならんけど X9DAi 2680v2 GTX1080 ECC64GBで組んだ時に その時まで使っていた Z9PE-D8 WS E5-2670 R9 390X ECC32GBのPCを渡した。 その時でも中古で組もうがそれなりの額になる価格だったけど関係ないと思う友人だしな。 友人が使っていた(前回に渡したPC)X8DA6 X5670 ECC32GB HD7950を引き上げて 自分の予備機に充てている。 ただぶっ壊れた時は自己責任と思ってくれているし 今まででに渡したPCで壊れたのは簡易水冷クーラー1個しかないな。 うつの人は気にせずに友人にはBTOすすめた方がいいよ ケチつけてるのはうつ病知らん奴だ うつが悪化する可能性もあるのに、人生と命かけてまで友人のPC組む必要は全く無い たかがPC、友人の人生がかかってるわけでもない
うつは完全には治らんからなぁ 俺の友達でも過労と家族問題で、うつ病になって休職、復帰を繰り返してるやつがいるわ 東大院卒(ロンダじゃないぞ)のスーパーエリート学歴だけど、うつ病になったら終わるな
>>101 放射線と放射能(放射性物質)の区別ついてる? わずかな放射線でも必須ミネラルと区別出来ずに体内に蓄積されて体内から放射線浴び続けるんだぜ? まぁそれで遺伝子が破壊されてもすぐさま重篤な症状はでない確率が高いから 気にならないやつは気にしなくて良いから >>84 油揚げはカサ増しに最適だなw >>90 ヤバいん?>ブラジル産の鶏肉 コープでマテ茶鶏って売ってるけど i7-2600ってまだ中古でも1万円はするんだな 当時2万5000円くらいだったからPCパーツにしては恐ろしく価値を保ってる
8年前のハイエンドグラボなんて今はゴミだけど CPUはバリバリ現役で使える
2600KというよりDDR3がしんどい気がするの グラボのベンチも地味に低くなってるな
GTX580ならまだなんとか現役で使える性能はあるでしょ ワッパは糞だが
>>131 輸入肉全般に言えるハナシだぬ>成長ホルモン漬け >>136 最新のゲームを高解像度でやろうとするとDDR3が足かせになるかもな それ以外なら大して気にするほどでもない むしろ8年前のPCでもグラボを新調すれば、それなりに最新ゲームができるってことがすごい sandyの8年前、2003年のPCに2011年の最新グラボを挿したらゲームできただろうか >>138 VRAMが1.5Gしかない時点でキツすぎる よほど軽いゲームじゃないと無理 >>142 ああ、解像度かー 今2600K 1070の構成だけど 確かに推奨スペック満たしてても4Kだとカクツキがあるゲームあるわ〜 >>142 ラージuOP$のせいでそれ以前の淫石は完全に過去のモノになったからな>惨泥 2003年ってPen4が全盛期だったよな確か もちろんシングルコアでワッパも最低だった そもそもその時代のマザボってAGPでPCIeは無かったっけ だから2011年の最新グラボを挿そうとしても挿せないか
2003年かー 当時スペックの見方とかよくわからなくて 市販PCの内蔵グラボ変えたらパワーアップすると思って15000円で買ったグラボさしたら性能落ちたの思い出した。純正ボードのが性能上だった
後期のPen4はLGA775対応だった 初期の糞淫のPCIeマザーがソレ つかマザーを流用してcore2に乗り換えるにはVRD11.0準拠じゃないとダメだったってハナシ
カノプーのPWR128(RIVA128)が未だに箱に入って置いてあるわ
5月10日に到着予定の忍者5がもう届いた まだ追加のファンが届いてないから付けれん(´・ω・`)
だが、こくまろは安くなってる事が多い。 バーモントは激安定であんまり特売にはならない。
どうしても安いカレールウが欲しいならsbのおいしさギューッととけ込むカレーがイイかな 内容量が140g(スーパーにあるバーモントカレーは大概230g)だが店頭で\100切って入手可能なコトが多い 独身者なら230g分全力でカレーを作ると当分持て余す量と思う これからの季節はカレー作った後食べない日でもほぼ毎日煮上げないとあっという間に悪くなるし
skylakeおじで令和おじさんになっちまったよ(´・ω・`)
星のKaby Lakeお兄さんだけど、グラボはどれを買い替えればいいのか分からなくなってる
>>162 2600KのSandyおじさんだけど令和になったので新しいの組もうと思う。 skylake良かったけど、なんで星のカービィまで待てなかったか自問自答して迎える新時代の朝
むしろスカイレイクのマイナーチェンジのカービィで買った人のほうがなぜコーヒーまで待てなかったと後悔してそう
GW直前にRyzen届いてsandyから乗り換えたよ。PS/2キーボード使って7インストール&認証>windows10に直接アップグレードしたら認証エラーになったり SSDでも起動時間はそんなに早くならないな…と思ったら、良くみるとSSDとHDDの二つに分かれてインストールしていたりと、二度やらかしたので 結局とりあえずはwindows7で使うことにして再構築した。もう一つSSD買って大型アップデート後〜来年までには移行したいな
エバラの焼肉のタレうまいよねぇ・・・ あー、俺これと白飯だけで生きていけるかも
牛の脂身があれば焼肉のタレで数日暮らせる 牛脂じゃなくて脂身がほしい
6700kちゃんに忍者5乗っけるけど1キロあるから確かに歪みそう(´・ω・`)
元号が変わった程度では、俺の人生は好転しないんじゃボケェ!
バックプレート式ならあんまり関係ないんじゃないの?
>>182 ほ、本当の言うのは止めたまえ! 時として真実が人を「これはつれえわ!」、と狂わせることもあるんだぞ!? >>154 エスビーは水の量からして多い。 普通の8皿分だと他のメーカーは900mlだけどエスビーだと「1400ml入れるから多くて沢山食える。 あぁ、カレーが喰いたい。 冷凍食品の塩から揚げが超絶うまい 最近頻繁に食ってるわ 身体に悪そうだが
やっぱ、「昭和」って異常に長かったようだな 歴代的にも (´・ω・`)
これからは20年から30年おきに代替わりが慣例になる世の中になるな、愛子天皇から悠仁天皇へみたいな流れになるといった感じになればいい。
となりのおばさんが布団叩きながら「OC!OC!」連呼してるんだけど!
>>196 >>197 昭和の代が長すぎたので平成も令和も天皇は高齢スタートだからなぁ むしろ今回で「崩御じゃないメデタイムードで移項」の方が良いのが解ったはずだし今後もそういう感じで適度に次に後継していけばいいのに 令和元年カレーにした。 グリコプレミアム熟カレー辛口会社の廃棄で持ってきてたルぅ 昭和って何年続いたんだっけと思って調べたら64年なんだな 実質62年間らしいが こんなに続く時代はもう来ないだろうな まあどのみち俺は令和で死ぬだろうけど
玉ちゃんのカツカレー650円 同じくかけうどん450円 ルウは味の差の割に僅かな価格差しかないんで ディナーカレーかザ・カリーで作りましょうよAMDerの諸君
いろんなもんをぶち込んで何度も煮込む俺のカレーはどのルー使っても最終的には同じ味になるから何でもいい
イオンのグランカリーインド風ってのがすごく美味しいんだ 普段はベストプライスの青い辛口だけどね(´・ω・`)
オイラの場合はカレールゥの毎回のバラケは色々試せていいかと思う。 基本は辛口、子供の頃に散々オッカサンに喰わされたバーモントカレーの甘口中辛のチョイスはない。 オッカサンは水加減も超適当でルゥが溶け切ってなくてルゥのカタマリがお皿に乗ってくるんこともあった。
>>206 昭和天皇(享年87)、平成天皇(85)が大体80代半ばで退位されているから、現在の令和天皇が59歳だから令和20年代後半頃に退位されて新元号に変わるんじゃないかなぁと >>211 香りカプセルがどうとかってやつか? あれ以前作ったら家族から二度とコレは買うなって言われたぞ… 最近見たらカプセルが別袋じゃなくて最初から練り込まれる方式に変わってたが味そのものはどうなのか… 多分スパイスがものすごい効いてるんだろうね なかなか日本人の口には合わないのかもしれない
迷っているうちにZen+が安くなるから、今は待て(時期が悪いおじさん)
>>218 1000シリーズのXつきは今更感が半端ないからやめとけ... ここまで来たら飯を削ってでもzen2だ この命zen2と心中する覚悟
Zen2良さそうだけどマザーからとっかえになるから自分はスルーだなあ
>>214 昭和平成と非の打ち所がない人格者だったからハードル上がりまくりで大変よ 30,40代の若さで天皇に即位しても「天皇」という立場に押しつぶされてしまいそうな気がする 昨日はちょっと出かけてきたが人多すぎて死にそうになった やっぱりGWは家にいた方がよさそうだ
皇太子様なら幼少の頃から天皇になるための英才教育を受けてきてるだろうし 今回は準備期間もあったわけで貧乏人が心配する必要は皆無だと思う
>>227 8コアを生かせる用途があるならワッパ良いのが1700の特徴なんで今から1000シリーズ買うなら一択かと X付きが良いor単コア性能も捨てがたいならケチケチせずブーストが賢くてメモリも良く回る2000シリーズに行くべき 令和の時代も、俺は第四世代の 4770S を使い続けるよ
革手入れの油がないんで、顔の脂を塗り込んでる(´・ω・`)
>>226 それが小学校の時から不出来で有名だったんだよねえ 皇太子妃を迎えて人格的に成長が見られたとは思うが 如何せん守りきれてないし 新しい仕事がどんどん増えるしサイボーグ化でもせんとやって行けんよ皇室は
カレーカレーと思いながら帰宅したけど、 白飯を朝に食べきってたのを忘れてた。 4合炊いてカレー待ち。
>>228 1700と1700Xでちょっと迷うんだけど! 令和も3570 8G RAM GTX960 SSDで頑張るよ
リース落ちのPCでもなければ不具合あるから手放すバヤイはそれなりにあるだろうし 販売業者に当たるしかないって色々不幸だよな… 自作erで良かったと安心する瞬間w
ショップで中古パーツ集めて組むっていう のもありだけど、手っ取り早いのは、 メーカーPCのリース落ちかな。
そもそも今時貧乏で自作する奴なんかいないだろ 貧乏なら安い中古ノート買って終わり もしくはPC自体を持たない
>>230 ワイもバイク用革グローブの手入れにやってたことありますん。 鼻頭の油が良質だとどこかで聞いたような気がします。(´・ω・`) やっぱライフの買い物は楽しいな ただし菓子類はダイソーのほうが安い場合があるので要注意
>>244 ダイソーはじめ100円ショップ食い物は、流石に躊躇する。 >>248 だよなぁ 同じモノがドラッグストアでも割高に売られてるし ドラッグストアの食品はギリギリなとこ攻めてる感じがたまんない
>>246 原産国が韓国や中国じゃなければいい でも国内メーカーの中国産だったら中国産でもある程度品質管理されてるから大丈夫っぽい 100円ローソンの冷凍刻みネギも中国産だけど許容範囲内 でも韓国産だと国内メーカー品でも信用は全くできないので不買確定 韓国産とか中国産とか気にした事すらなかったわ そういう拘り持ってる人は生きるの大変そうやね
ソロパーティー始まるよぉ〜(´・ω・`) 中国産気にしないのはちょっと物知らずだと思うけどな(´・ω・`)
何食ったって死ぬときゃ死ぬんだし このスレの住人はどうせ選ぶ余裕なんてないだろ
死ぬときゃ死ぬけど そんな毒入りみたいなもんを食う感覚で食事したくないだけです(´・ω・`)
ニンニクなんかは中国産でいいやって思ってる そんなにたくさん食べないし
人間必ずいつか死ぬが、 それを喰ったのが原因で死ぬってのがたまに含まれてる中国産食品は流石に避けざるをえない……可能な範囲で
韓国産キムチは輸入の際の検査免除らしいから絶対買わんな あいつら日本への輸出用となったら目茶苦茶するやろ
中国産も福島産も関係なしに血肉にしてる(´・ω・`)
中華とか半島産の食い物は何が入ってるか分からんからなあ
中韓を擁護するわけじゃねぇけど 何が入ってるかわからんとか言い出したら外食全部無理になるわ(´・ω・`)
まぁ僕は外食するお金もないんでそこらは関係ないんですがね(´・ω・`)
>>270 そういう時は何でもいいからこじつけて自分に言聞かすんだよ 令和を祝してとかさ 年に何回かはいいだろそれくらい 百均で売ってるイチゴクリームのサンドしてあるクラッカーとかホントに体に悪そうでうまい。 あとオレオクッキーのパチモノとか好き。 もっともオレオは今は本家オレオとノアールとか腹違いの兄弟みたいな事になってるけど。
ミリオンゴッドで9200枚出てセブンイレブンでおいしい大盛りナポリタン喰って寝るわ。 明日も出仕事の番だし。
PCパーツ家電系は宗教上の理由で韓国系は無理です 食い物に関しては気にしだしたらキリがない。今時何も食えなくなるね。 そもそもそんなことを気にしようがしまいが今の日本70代半ばまでは生きちゃうよ 何歳まで生きるつもりでいるんだか。
産地なんて最終組立地だからなぁ(´・ω・`) ホントにちゃんと気にしたらキリがないのはホントにそうだけど とはいえ比較的に安全とか、この値段ならまぁ仕方ないとかそれなりには気にするじゃん 気にした結果ギョムの安くてウマいもの探しですよ。先月までのセール酵母パンはウマかった(´・ω・`)
基本的には食品は鮮度次第だよなぁ 安いトキに買い込みたくなるのを根性で抑えてるw
業務スーパーは地雷含有率も半端ないからな 料理慣れしていて自分の腕でまとめ上げられるタイプじゃない限り、 ネットで評価の高いものしか買わないほうが良いぞマジで
業務スーパーのベルギー産ミックスベジタブルは 愛用 チャーハンにもパスタにも入れる 2kgの鶏もも肉も安い
中国産もヤバイが韓国産もヤバイ 韓国なんて、今でも日常的に虫下しを飲むのが当り前の食品衛生状態だぞ
別に多少衛生的に問題が有るのはしゃーないかと思うけど(海外で屋台とか行くし) でも意図的に何かやらかしてくる可能性の有る国の食品はちょっと…
インドの屋台とか食べたい!と思わせるもんな 正直衛生的にはどうなのって感じだけどチャチャっと料理してるおっちゃんとか感じいいし 中国の屋台とか絶対食いたくないわ まあ別に現地で見たってわけじゃないけど
下痢止め飲むかウォッシュレットで腹に温ぶ打ち込んで出し尽くせばいいよ
>>286 10日も苦しんだ俺に比べればまだまだ、ひよっこ^^ >>285 旅行好きが言ってた台湾の屋台で食べても大丈夫な基準は、 地元の人たちが並んでるかどうか。 並んでない店は味的な意味も含めやめた方が無難とのこと 衛生面気にしたら海外の飯とか食えん 美味いけど日本に慣れてる胃じゃ確実に腹壊す しかも日本みたいにトイレが綺麗じゃないからあまりトイレも行きたくないという(´・ω・`)
日本の外食は先進国水準からしたらかなり安い それでいて味の美味しさや衛生水準、サービスの質は非常に高い そりゃ途上国の屋台と比べたら高いけど、総合的に考えると日本の外食はリーズナブル
自炊するとさらに安く付くからなぁ… 拠点のない害人観光客ならともかくも自宅で自炊が基本
欧州だと人件費が高くて税金も高いから 外食は日本の3〜4倍はする ランチでも1人1000円以下で済むのはあり得ない
欧州は日本ほど気軽に外食しないし、食料品は軽減税率で0かかなり低くなってるから自炊する人が多い だから単純比較はできないかもな
先月タイの屋台や大衆食堂で飯食ってたけど、昔より衛生環境が上がったのかあまり腹下さなかったな けど火を通してない生のシーフードだけは警戒して一切食わなかったけど 昔父がタイのシーフードレストランで生牡蠣食いまくったら、翌日とてつもない下痢になったとか聞いてたので
>>289 海外でウォシュレットなんてあるの? 日本にしか無いと思ってたから海外出張とか全て断ってたw あと、下痢止めは基本的に止めた方が良いぞ 体が悪い物を排出しようとしてるのに、それを無理に止めるのは良くない >>300 無理に止めるのは良くないのは理解できるがトイレ行けない状況で シャーシャー出したらやばいよ 一日中トイレの前に待機できるなら分かるけど >>300 携帯ウォシュレットで検索してみよう 今の俺はこれに生かされているようなものかもしれない 海外に仕事無い 一緒に遊びに行く友達いない 一人で行く金も無い 結婚出来ないから新婚旅行にも行けない(´・ω・`)
あと何年かしたらVRで海外旅行を体験出来るようになるからそれまで待て
もうすぐGW終わりだね。早く終われGW!!(´・ω・`)
でも海外なんて相当余裕無けりゃ行くべきじゃないんだけどなぁ パスポートも高いし税金までかかる
そもそも海外なんて全く行きたいとは思わんなあ 日本人カモにされるし治安も悪いし食べ物も基本まずいでしょ 国内旅行が一番だよ
関東から出たことがあるのは修学旅行だけですが、なにか? 飛行機?乗ったことありません!!
>>304 一昨日姪(社会人2年目10連休)と甥(学生)が来て、GW前半は姉弟で映画に行っただけとか言ってた。 尤も姪の方は、3日から連れと泊りがけで遊びに行ってるらしいが。 俺のGWは3日スタートで、耳鳴りと変な浮遊感に苛まれて、基本寝たきり老人。 暇だ 金も無いから家で動画見るしかないな ユーチューブでなんかおもしろい動画ない? ガキ向けのくだらないユーチューバー動画はノーセンキュー
>>317 面白い、面白くない なーんてのは、各自の主観だから、俺がオヌヌメした動画が 必ず面白いとは限らんからな 他力本願しなくて、自力で探したほうがいいわ あるいは、再生回数で見るとか とにかく自分で物色したほうがいい >>317 貧乏こじらせて頭おかしくなったのか? お前のおもしろいものなんてしるかよ。ヒカキンでも観てろ。 ジャンル指定するならまだしも面白い動画ない?とか言われても知らんがな
DellのWindows 7プレインストールメーカー製PCのプロダクトキーを使って 自作パソコンに10をインストールしてライセンス認証して、合格しました。
さすがに割れを上げるのは将来的に突然無効にされたりしそうで怖くない?
>>324 欧州諸国は消費税率が日本よりはるかに高い 食品などは軽減税率があるとはいえ、消費全体で見れば日本よりもずっと税負担が重い また、欧州諸国は所得税率も高く、同じ年収でも概ね日本の1.3〜1.8倍の所得税を徴収される つまんねー奴等ばかりだなw 指示待ちゴミ人間どもがw
みんなリーダーシップ取りたがるようなのも 足の引っ張り合いとかが多くて嫌になるぞ 代理店にいた頃は海外に羽ばたく学生!みたいなのが 売りだったベンチャー自分で起こしてたような くっそ我が強い人の足の引っ張り合いで決まるものも決まらず 結局極悪納期で下請けに鬼畜外注って多かった 指示待ちピクミンも社会のために必要やで 実家付いだ途端、洪水で全てを失い くっそ貧乏Sandyおじさん(´・ω・`)つれえわ
連休明けが近くなったからか、気が立ってる奴がどこのスレでも増えてるな
鶏むね肉をトマトソースとホイルで包んで香ばしくホイル焼きかな。 何分ぐらい焼くといいのかねえ。 チーズも欲しいな
>>335 鶏むね肉は、トマトソースにつけこんでおけば よかったのに。パサパサ感が弱まるよ。 焼き加減は味見してみてお好みで…。 ソースどうするつもりだ? 焦げ目付けたあと、普通にホールトマトとケチャップで煮込んだ方が確実な気がする
>>317 亀レスですまないけど、プラモデルアイドルの 香坂きのさんの動画はどうだい? ガンプラ好きだったら気に入ると思われ…。 >>342 ダルビッシュ有は鶏肉しか喰わないらしいよ。 スポーツトレーニングのカラダの作り方から言って。 >>342 たくさん食べた上でトレーニングしたらムキムキ 鶏皮沢山喰おうぜ ・・カロリーは気にするな(´・ω・`)
パリパリにきつね色になるまで焼いた鶏皮に 塩ダレかけて貪り食いたいね
薄皮クリームパンが食べたい 今すぐモグモグ頬張りたい 暖かいカフェオレと一緒に10個くらい一気に食べたい(´・ω・`)
虎徹から忍者5に変えたら負荷時に最大20度も下がった くっそ煩くなったけど買ってよかった(´・ω・`)
>>351 今日で休み終わりだけどもう後半は仕事してる方がいいわって感じだった 孤独で全く用事も無いし半分死んでるのと同じ状態だったわ C2Dからようやく今時のPC組んだ。 今時PCのスッキリ感がハンパない(´・ω・`) 今のケースって電源隠すの流行ってるん?(´・ω・`)
今はもうほとんどが電源下置きのセパレートタイプやね 部屋が左右に別れてるやつもあるね サイドから見るとあれこれ電源どこ?ってなる
HDDは下の隠れてるところに3基搭載できる。 5インチベイは無いから外付けオンリー。 円盤はほんまに使わなくなったよね(´・ω・`)
もう多段ドライブベイなんて必要とされなくなったんだね…
まぁ、まだ5インチベイたくさん付いてるケースもあるから なんだかんだ言っても需要あるのでは?
>>365 申し訳ありませんが改元を跨ぐことはできません 音楽好きで気に入ったアーティストのCDを買うタイプ、 さらに外付けドライブじゃなく内臓にしてすっきりさせたい俺には まだまだ5インチドライブベイ必要。何が言いたいか? 鼻毛鯖ケース最強!
>>364 俺は1万使ったぜ 尼でNoctuaのファン4つ買った 10連休で使ったのそれだけ 円盤の有無は使い方次第だからな 俺は円盤見るときはレコーダー使うんでPCでは使ってないことに気付いたから C2D→ryzenの時にjonsbo RM2にして5インチも3.5インチも取っ払っちゃった
俺も自作資金の一部をETFで運用してるよ 少しでも安くで組みたいけどRyzen2400とマザボってまだ安くなる目ありますかね? 今年新しいシリーズが出るみたいだけど
トランプのせいで株が暴落してる 投資家がまた損するな
ああ、また明日から息苦しい地下労働施設で強制労働の日々かぁ・・
>>379 ワシは4/26と5/7の2日間に有給ブチ込んで12連休にしとるから まだ明日まであるで 連休で金使い過ぎた… 明日から給料日までマジで袋ラーメンや…
2400Gは中古1万切りいくと見てる 新モデルがソルダリング化してるなら買い替えるだろし AMDは買い替え層が新品のぶん投げ価格から更に下で投げるからモデルチェンジ時凄く安いんだよな
>>376 キャッシュがあれば仕込みでウハウハしてるかもしれんよ。 >>385 中古は考えてなかったけどちょっと調べてみます ようやくワイのフェニックス2号が動いたよ。ヽ|・∀・|ノ 旧マシンのOS認証そのまま載せ替えたけど認証しなくて泣きそうやった。 2600XにGTX1070 メモリは16GB SSDは250GBと500GB HDDは2TB一個 インテルで組む予定だったけど時期が悪くてな。
あれ?ここ5chだよな?2チャン.エスシーと同期してね?
>>390 windows10入れたよ。 オクでwindows7のプロダクトシール3枚買って(1枚500円) 一つ通ればいいやと思ったけど、みんな通るみたい。 twelve hundred AB が中古で1300円だったので衝動買い なかなかの程度の良さ! しかしこれフロントパネルどうやって開けるんだ 爪つまんでも全然開かない ググったらマニュアルのリンクが出てきたけど、 古いせいかリンク切れ(´・ω・`)
今ATM混んでたな 手数料もったいないから並んでたけど
>>397 労金に口座作れば? 基本的にコンビニATMの手数料無料だから混雑とは無縁だよ 吉野家が知らん間に卵と味噌汁値上げしてるやんけ アベノミクスやな 二度と行かんつもりになったよ
>>399 何言ってるんだ?インフレにしたがってたろ 上がった値段が労働者の賃金にあてられたら問題ない >>399 世間知らずやな、10月まで色んなのが値上げされるぞ 給料むしろ下がってるのにどんどん容量減るわ 物の値段高くなっててやべえわ・・・生きるだけで精一杯だ ジャンクパーツも同じようなこと考えてるやつがいて最近あんま手にはいらない
それは国の問題じゃないだろ 儲かってるのに従業員に分配しない企業の問題 もっと言えば賃金アップさせれない労働組合が不甲斐ない さらに言えば労組を支持基盤にしてるサヨク政党も問題
インフレ時は貨幣価値が落ちていくから負債を抱えてる人(金を借りてる人)が有利 逆に資産を持っている人(金を貸してる人)は不利 貧乏人は金を借りてる側だからインフレは貧乏人にとって有利 金持ちはインフレで資産が目減りしないように色々考えないといけないから大変
>>403 分かってるよ、企業の問題だって(´・ω・`) 北森全盛期で夢も希望もあったの時と比べて 年収67%くらいになってて笑えない インフレ時は金持ちや儲かってる企業がお金を吐き出すことによって 世の中にお金がばらまかれていく 正直、資産を持ってる団塊や全共闘世代が金を使えばいいだけだが・・・ 老害と言われても仕方ない
牛丼チェーンとか今の価格が異常な安値だと考えるべき 先進国で300円台で牛丼なんか食べられない ヨーロッパで同じものを出そうとすると1000円はする ちなみにやよい軒は日本以外にオーストラリアにも店舗があるけど サバの塩焼き定食は日本が630円に対しオーストラリアは2500円
インフレできなかったらアベノミクスは失敗だと言われ インフレになったら物価が高いのはアベノミクスのせいだと言われる 賃金が上がらないって自分の会社の労働組合に文句言わず安倍総理の批判をする 俺ならこんな国民のために政治家にはならんね
政治批判も結構だが、自分自身の努力も怠ってはならない 世の中が変わるのを待つよりも自分が変わる方が早い 確かに格差や貧困の問題は政治の怠慢でもあり、私たちは声を上げ続けなければならないが、同時進行で金持ちになれるような努力(資格取得、投資、転職等)もすべきだ
牛丼、最近自作してないな…。 以前作った時は、わりと美味しく できたような気が…。
牛丼は安いファストフードとして馬鹿にされがちだが、自作しようと思ったらまずあの値段で作れない その上、味も劣るだろう
恥ずかしい話俺は吉野家行った事ない すき屋で一回牛丼食った記憶はあるが かと言って決して普段いいものを食ってるってわけではない 外食が嫌いなんだよね
大鍋で煮てぶっかけて出すだけだからうどんやハンバーガーより早いんだよな カレー屋もプレーンなカレーならぶっかけて出すだけで早い
弁当用に牛丼の具を作るが、コスパいいし味も満足度高いしでわりと頻繁にやるわ 具材は安い牛肉と玉ねぎだけだから作り置きすればするほどお得感は増す
牛丼って原価率かなり高いよね その反面サイドオーダーの原価率メチャクチャ低いけど
>>405 それっていつ頃の話? 日本に夢も希望もあった頃だから60年代? >>416 大量に作ってジップロックに小分けして冷凍しとくのにハマってた時期がある 混同されがちだけど牛丼あんなに安いのは同じもの大量に作ったら 品質良くて安い物が作れるっていう大量生産大量消費の最大の恩恵としか思えないんだが・・・ 物価変動に対しても安いやろ?アレで利益出てるんやで?
>>420 いい加減同じモノばかりだと飽きるよね >>421 余り旨いモノとは思えんが>吉牛 つかお前はオレに気兼ねなく吉牛で恩恵を受けてクレw>大量生産大量消費 牛丼屋儲かってないだろ 米国牛肉は穀物育ちだから臭みが少ないと聞いた
>>422 別に極上の美味と言ってるんじゃないよ、もっと美味いものはいくらでもある だが、「あの値段で食えるもの」として考えるとどうだい >とにかく外食産業は、牛肉・豚肉・鶏肉・野菜など、コストの関係から外国産でないと成り立たない現実があります。 コレな ステーキ宮の宮ロースだってインジェクション加工肉使用だし ちゃんとしたモノが食いたいのならメシも自作(自炊)しろよって言いたいね BTOパソコンとかゴミ産廃だってAMDerなら知ってるだろ 害食もあのレベル
>>427 スーパーでおつとめ品になってる肉か魚を自分で焼いて食うわw 隣町のマックスバリュでバジル買ってきた。 ジェノベーゼソースの方がよかったかな。
>>426 本業自体は概ね利益出続けてるっぽくない? どこも会社自体が倒産したり大きく規模縮小してたりしないし。 >>428 > とにかく外食産業は、牛肉・豚肉・鶏肉・野菜など、コストの関係から外国産でないと成り立たない現実があります。 これって「とにかく」の後ろに「安い」って文字がいるだろ 国産のみで利益出してる店はいくらでもある 安価に食えるモノが欲しいと安さを求める客が居るだろ >>427 みたいにさぁ 国産のみでそれにこたえるのは_ 初めてNoctuaのファン買ったんだけどこれマジで色的にウンコだなw 4つ買ったんだけど4つ横に並べると壮観だわ 性能的にウンコじゃない事を祈ろう
マリンコもエアフォースも下っ端用のステーキは悲しくなる味だった だがピザとアイスクリームは美味かったな
CPUクーラー買ったコトあるけど 色はウンコだけど最高にクールなCPUクーラーだった>noctua 何というか精密感というかイイもの感が凄くあって マザー上に実装するためにただ触れてるダケでときめくというか
>>436 なんかちょっと持っただけでこれはいい物だっていうのは何となく感じたわ 色はまああれだけど質感が凄く高いっていうかいい仕事しまっせー的なものを感じるというか 色も慣れればそのうち愛着も湧いてくるはず >>429 可能であればそうしたいがね 雇われの身では昼に自炊なんて出来んのだ >>426 鶏糞飼育だろうがw>米国牛肉は穀物育ち 学生の頃、猛暑の時期にお弁当で食中毒起こしたことあるな 多分卵焼き・・・そんなんで 夏はいろいろと怖いから保冷用のランチジャー使ってる 昨晩のご飯の残りとか持っていけるから助かる
グローバルになった分だけ金が外国に流れてるの。 流れている分弱い貧乏人が生きて行くのが難しくなってるの。 でもその分どこかが良くなったり便利になってるけど、貧乏人にはかんけいないから、貧乏なままなの。 さて、どうすればぬけだせるか。 働くか働くか働くしかないの(涙
派遣や請負など中抜き業者が儲けてて 貧乏労働者がどんどん貧しくなる 生涯雇用が崩れた今は貧乏人には辛い
中抜きがイヤなら自営で自分で営業すればいいじゃんと自営の俺が 派遣の友人に言ったら営業とか無理だという。じゃぁ営業代として 中抜きされてもしょうがないよね。楽な手段を選んだ代償でしょ。
そんなことわざわざ友人に言わなくてもいい法律があったんだけどな(´・ω・`)
>>445 さすがに面と向かって後半の部分は言ってない(´・ω・`)ヘタレなんで でも仕事を取ってきたり紹介したりは絶対しないんだ。俺にメリットが無い。 仕事のもらい方や厳しい時には手伝ったりはするけどな〜 イケメンに生まれてたらユーチューバーやってた(´・ω・`) ユーチューバーって食べ物を粗末に扱えばいいんやろ?
コンビニで買ってきたお菓子をレビュー()する動画なら美男美女でも見ないけど ジャンクPCパーツで自作する動画なら不細工でも見るよ
勢いでPixel3a買ったった。サヨナラiPhone(´・ω・`)
これゲートウェイ? >>453 予約販売中だよ。5月16日以降順次シンガポールから発送られるらしいよ。 どうしてもTwelve Hundredのフロントパネルが外せない(´;ω;`)
メーカーにメールでお問い合わせしたらどうや? 前に問い合わせしたら機械翻訳でもちゃんとお返事くれたぞ
>>456 フレームの裏からネジで止まってるんじゃねーの? あと隠れ爪とか有るよね ムリヤリやると折れるんだよね。 1300円で中古で買ったんだけど対応してもらえるだろうか(´・ω・`)?
投資家ですが、GW明けから30万くらい損しました 嗤ってくれ
貧乏だからTDP65WのRyzen2700使ってるけど ZEN3まで待ちたい
>>461 投資家活きてたのか? 良かった 30マンくらい端金だろ トルコリラにでもガンガン突っ込んでドーンといこうや。ヽ|・∀・|ノ ASUS2000円のDVDドライブはクラウド体験コードよりSATAコード付けて欲しかったなっと
>>463 このくらいの下げはもう日常茶飯事だからね 100万以下の損失ならもう何とも思わなくなった GPIF()が全力買いしてる官製相場だよね 支那チョンコを嗤えないつーか
>>465 ワイはイデコ満額でS&P500しか買ってないわ。投資もイロイロ考えたけど どれもめんどくさいという結論になった。本業がんばれるうちはそっちを 全力でいくよ。 >>462 ナカーマ 16スレッドで65W枠、これに満足してしまってる >>469 TDPなんてわりとどうでも良くない? 実使用時でもほとんどがアイドルなワケで。 月の電気代で30円違わないよ。 まあ確かに2700xや9700kの方がエンコード速いだろうけど 消費電力と熱の事考えると 2700で十分
>>468 それで十分だよ インデックスの積み立て投資が最強かつ無難 日本株ではなく米国株を選んでいるのはセンスある 今からだと1800xいくより2700の方がいいかな?
7nmになっただけじゃなくI/Oチップレット分離やAVX強化でzenアーキと言えど全く別物になるからなぁ
貧乏だから純正のクーラー使ってみてるが 夏場行けるかね?石は9400f
まじか〜?そんなうるさくなる? 3000円くらいの買うか オカマ印のやつとか
PCの電源を入れなければ新しいクーラー代金も電気代も0円だよ(´・ω・`)
海門のHDDだけは買うなって死んだ婆ちゃんが言ってた
3TBの奴が超地雷だっただけで外は問題ないと思うよ。
>>472 そう言ってもらえると安心して積み立てられるな。 暴落に備えてキャッシュも欲しいよな。底で買い増ししたい。 >>477 音に耳を塞がず、目を閉じて夢を見ろ、といやはや詩人ですなあ^^ 大枚はたいて買ったグラボちゃんがコア鳴きしまくるよ 店員さんからこれは初期不良じゃないからーって言われて(´・ω・`)
>>489 コイル鳴きはピーピュピピーだけど コア鳴きは音っていうか超音波で耳がモアアってする感じで鳴いてる >>461 パチンコで30万負けるのって1週間ぐらいかかるよ。 イオンのミートソース98円+1kg198円のスパゲティ250gを使った豪華な晩飯 袋麺+納豆or卵かけご飯ばかりじゃ飽きるからね(´・ω・`)
26なんだけどまだ若者カテゴリにいるのか(´・ω・`)
>>494 自分はもっぱらバローっていうスーパーの PBミートソースを食べているんだけど、 イオンのミートソースって、どう? >>497 刻みタマネギを足したけど、かなり美味しいと思う 毎日でもいける(´・ω・`) これとカレーでローテ組んでも戦える >>498 レス、サンクス。 そのうち試してみるよ。 温めなくても美味しいっていうレトルトカレー食ったんだが想像以上に味がまとも ていうか美味かった 量も割と多め
改めて計算したら損失が50万円に拡大してた 50万あったら相当ハイエンドなPC組めるぞ
このスレって投資したりグラボ買ったりする余裕のある奴らばかり 真に貧乏な奴はここに居ないのかな
>>503 真に生粋な貧乏ならば そもそもここには書き込みが出来ない案配と思うが あ、言ってる真髄の意味がわかるかなぁ >>503 ちゃうぞ、他を犠牲にしてPCとチープな食事を工夫と割り切りで人生をしのいでる輩だぞ まあ「貧乏」って言葉がスレタイに付いてる時点でマウント取ろうと する奴が現れて当然って気もする
そういうとこに金転がしが常駐してるから余計にモメるんだよ
ちゃんとしたミシンが欲しいぜ(´・ω・`) 尼で5k程の中華ミシンを買ったんだけど、安いだけあって布を送る動きがどうにも雑でいかん 一応裾上げなんかはちゃんと縫えるんだけど、慣れてくるとカッターの袖を詰めたりしたくなってさ 普通のが欲しくなってくる・・・
win7終わるまでPC新調したくてもCPUやVGA買うのタイミング悪いよな? とりあえず繋ぎとして安物買うしかないか
>>510 ふつうに10クリーンインストールできる。 サブ機に入れて軽く触った感じそこまで悪くなさそうだったからzen2のタイミングでメインも10にしようかな
宗教上の問題が無ければ今年出るであろうzen2に思いを馳せてみては?
貧乏でもたくましく自作してる人たちのPC環境 ・CPUはCeleronあるいはPentium ・Ryzen使いも多い(Ryzen3〜5)安価な ・旧世代のi5、i7使いが多いSandy Ivyおじさん ・メモリは8GBが標準古いのを使ってる人は安かった時に買って16GB ・グラボは非搭載、搭載していてもRX570、1050Ti、750Tiなど安価なもの ・SSDはさすがに積んでる ・電源を流用して結構古いの使ってる ・キーボード、マウス、モニターも長く使ってる(10年近く)
PC以外をかなぐり捨ててPCはそこそこの組んでるわ
でも無料OSを使ってる人があまり多くない印象がある 自分はSSD使ってない以外当てはまってる キーボードは20年ものだし
いいキーボードはコーヒー飲ませたりしなければ保つからな十年以上 安物使い捨ても使途次第では有りだが、それなりにキーを打つならええモンを使いたいところ
>>486 昔IBMのHDDがあってな、「ミュー、ククク、コロロ〜」とディスクが鳴いて持ち主たちはそれを愛でて楽しんだもんじゃ(遠い目 >>519 IBMかぁ、さぞお高かったことでしょう。ワイが初めて買ったICMの 80MB HDDは「ピロピロピロ〜」って鳴いてましたね。 >>502 中華帝国とヤンキー帝国が貿易交渉で殴り合ってるから アチコチが とばっちり食らってるよな。 変色したアイボリーのキーボードと7年使った液晶モニターx2は交換したなあ、去年 あとはデアゴスティーニ法で電源、グラボ、HDDとパーツ変えてきた ケースは11年前のにフロントUSB3.0、USB2.0、イヤホン端子装備のを5インチベイにそうちゃこ済み セカンド機はゲーミングPCでメインより豪華だが電気食うんであまり稼働させてない
GW前にマザボが逝ったんでSandyオジを卒業して9700kで組み直したんだけど CPUやメモリ等々は無事なんでマザボだけ書い直してリビング用のミニPC組もうかと思ったんだが LGA1155のmini-ITXとかのマザボって中古でもクッソ高いのな… おっちゃんビックリしたわ
未だにCRT使っとるよ 多分20年前の 「こいつ、うごくぞ」って言われそう
Core i5 9400F は7世代8世代でいうと速度的にどの位置付け? 1000円2000円の価格差に必死だよ正直言って
言い換えるとわかりづらいCore i5 9400F って8世代7世代で言うとどのくらいの速さなの? 銭なしすぎて必死だよ、ぼられてなるものかと
「簡単に冷やし中華でいいよ」 ある日、夫にそういわれたイモ田にまめ(@nimaimo27)さん。 「簡単に」というものの、麺を茹で、数種類の具材を用意しなくてはならない冷やし中華は手間がかかるもの。 https://grapee.jp/496546 久しぶりに袋ラーメン(昔ながらの中華そば)を 食べた。もやしに白ネギ、玉子も入れたけど、 おにぎりも食べた。
キングボンビーのCPUの選び方 これを根本に質問と併せてデータ化してほしい
貧乏な身としては値段だけでなく消費電力も気にしないとね(´;ω;`)
>>532 メインマシンはAthlon5350+AM1M1! 縁故用に、FX-9590とRyzen7-2700X >>533 FX9590と電子レンジとドライヤーとケトル同時に使ったらブレーカー落ちそう まぁ貧乏人でも9900K+2080Tiくらい買えるからな 要は配分の問題でしかない
>>534 「スターライト、ブレイカぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!」 ブルドーザーって名前の何とも微妙そうな響きよ それに比べてryzenの出来そう感 単に実際に売れたか売れなかったかの違い?
鈍足で燃費悪いところなんてbulldozerぴったりじゃん
>>519 その鳴き声すごくかわいい(´・ω・`) カコッコカコッ カッツーン カカカカッ コココッツーン!っていう 瀕死一歩手前の声しか聞いたことなかったので裏山 グラボちゃんは購入した昨日・初日からモワァアアしてて 初期不良の範囲ではないって言ってたのに ノートルダムんとき無料で貰ったアサシンクリードUnityしてたら 完全沈黙したので初期不良期間だったしお昼に持ち込んだら あー初期不良っすね!っていわれた(´・ω・`)断末魔の声だったの? >>542 昔のHDDなら普通 ヘッド退避とか知らない世代なら煩いかもね >>530 ヽ|・∀・|ノわいは具たくさんのタンタン麺たべたよ。 明日は残りのスープでタンタンうどんです。 心の贅沢は忘れちゃあダメだ 心まで貧乏になったら終わり 散財するだけが贅沢じゃないんだぜ
>>544 へえ、美味しそうだね。 替え玉ならぬ替え麺か〜、 きっと美味しいんだろうな…。 スーパーで値引きされてた麻婆豆腐買ってきてご飯にぶっかけて食った ピリ辛で大変おいしゅうございました
松乃家で4杯目 260円 ・ビール中ジョッキ330円→140円 ・アジフライ(タルタルソース付)230円+白菜お新香80円=310円→120円 >>550 激ウマ! タンタン麺食べ終わったら翌日は残りスープで 冷凍うどんに卵落としでマイルドな味わいのタンタンうどん! 超お安く2食を美味しく頂けますよ。 松の屋なんでそんなに安いの? その値段なら千円くらい飲んじゃいたい
通販できる安い古着屋教えて(´・ω・`) 別に物は綺麗じゃなくていいんだ
>>557 古着は実物を見て試着して買った方が いいと思うな〜、色や大きさが思ったのと 違うと返品めんどうだし…。 ユニクロではアカンの?今のユニクロはあまり安くないけど… オレが昔何回か買ったコトあるのはブランド古着通販ベクトルパークってトコ まぁベクトルに限らず安い古着は値段なりにヤレてるってカンジw 巨デヴかチビなら不人気サイズゆえに程度がイイ服を安く手に入れられるバヤイがあるので 逆にネット通販は比較的おススメ
しまむらサンキは値段だけ見たらアリやね ホント変な服しかないけどw 下着屋さんと割り切って利用する分には超有用なんだが
>>559 ベクトルパークか ありがとう早速覗いてこよう(´・ω・`) 多少大きくても少しの直しならできるから、何とかなるんだ GUか… 後はユニムジハレイジってコトになるが ファ板の脱オタ指南系スレにはよく出てくる
お金ないけどユニクロくらいは着たいよね、少し節約するなら下位互換のGU
ユニクロはイメージほど安くないし品質が残念になったんだよな、、 昔は物はいいし安いし最高だったんだけど、ボクサーブリーフすら前からの形の物が無くなって 試しに別のやつ買ったらすげぇ睾丸部分が圧迫されたからもう買わない(´;ω;`)
ユニクロが品質的に頂点だったのは玉ちゃんのトキだな マジになって買い漁った… いまは素材品質の超劣化でゴ(ry 廃ブラとコラボしてもムダw それでもとりまダウンだけは昨冬お世話になったけどな
>>568 ユニクロのボクサーパンツかなり前(5年以上前)から使ってて、 先月買い増ししたけど問題ないよ 下着は下着専業メーカーから買った方が捗る 例えばグンゼとかBVDのような 逆に靴下はドコで買っても大して変わらない まぁユニクロ贔屓なら別に構わんと思うが
たまには新品の服が買いたいのう でも、新品に2000円より古着を3点を選んでしまうぜ(´・ω・`)
>>569 ユニクロは素材マシに見える guの素材見てみ まぁ安いから仕事着にいいけど 古着屋さんとジャンクパーツ売り場は中年男性比較的多い希ガス
>>573 まぁGUは極薄生地だな… あれじゃ洗濯着用繰り返すとワンシーズンでヤレてしまって使い捨てだろうな オレは靴下以外で化繊入ってる服はパスしてんのよ 面倒なコダワリを捨てたほうがオシャレ捗るんだろうけどさ >>575 以前ららぽーとに出店したと評判になってたな>ワークマン >>570 微妙な時期だなぁ・・・10年以上前はすごく良かったけど5年以内だと全部残念なイメージなんだよね(´・ω・`) 服はブックオフ・オフハウス。 下着はあかのれんで買ってる。
ストレートシルエットのGパンは比較的マシってカンジ>ユニクロ あとさっき書いたダウンジャケット こっちもモノによるけどね
あかのれんは一回行ってみたいと思ってるんよね アウトレットモールも観光ついでに行ってみたいトコロ多い
ユニクロはフリースってイメージだなぁ 下着はここ数年で平均値が大幅に上がって、どこで買っても大差ない気がす
函館こがねっていうおつまみ頂いたのでたべたらめっちゃうまい やめられないとまらない(´・ω・`)危険物だ・・・
IDEの速さを体感したら激速だったぜベイビー Q.あなたが思う絶対付き合いたくない●●オタクをお選びください。 1位 アイドルオタク……192人(43.15%) 2位 アニメ・漫画オタク……73人(16.40%) 3位 車オタク……61人(13.71%) 4位 科学オタク……41人(9.21%) 5位 電車オタク……37人(8.31%) 6位 料理オタク……18人(4.04%) 7位 パソコンオタク……9人(2.02%)
20数年前の「安かろう悪かろう」時代を見てるからユニクロは買ってない
>>597 料理は何でだ? 自分より腕がいいのが気に食わないとかか? にしてもバカバカしいランキングだなw >>589 熊本の棒ラーメンがむちゃくちゃ美味い 前はTVでも評判だったし実際に食うと普通にお店の味、そして安い。1袋二人前で200円位 メーカーもその後調子乗って似たようなラーメン2〜3個出してたけど最初に出したやつがいいわ そりゃ最初に出したラーメンに一番ちから注いでたから当たり前だけど ポロシャツも3Lだとピンク色みたいなかわええ色がなくってのう。 あとカッチョエエTシャツに3Lの在庫が無い。 デニムはUTの通販で裾上げサービスがあるので2本買って何年も履いてる。 先月しまむらでデニム買ったけど袋から出してもいない。 だって裾上げしてないんだもん。
マルタイ棒ラーメンはマックスバリュやコープさっぽろで138円で売ってるお。
>>595 多分もっこす 今見たら相当な数の種類出してるな、20〜30くらいあってビックリした 病気になってラーメン食わなくなったけど いつも行くスーパーにはここまで多い種類はないわ マルタイはテレビで持ち上げられてたので2種類食べてみたが普通だったなぁ…もっこすっての見かけたら試してみるかな
>>593 料理オタクは作る方じゃなくて食う方じゃないかな? 雄山や山岡みたいなのとメシなんて行きたく無いだろ ささききと結婚できるなら嫌われても良いです(´・ω・`)
>>590 エロゲオタクって受け入れられてるんだな メイン機が Phenomii 955 95w グラボ750ti メモリ8g なんだけどこれテレビモニタにしてつこてるけど 電気代無駄になるかな? 中古ノートでもこうたほがいいかな?
ふぁいあてぃーびーすてっくもあるんだが リモコン操作だと使いにくくてなぁ 用途としては十分なんだが
>>593 彼女や嫁・子供の料理を頭ごなしにダメ出ししてくる人や 意見すると瞬間湯沸し器が多いからって雑誌で見た(´・ω・`) うちのご近所さんの料理好きジッジとバッバはうまくやってるから 相手をちゃんと尊重できるかそうじゃないかってやつでは うちも二人で料理するが、一緒に料理するとついチクチク言ってしまうので、相手がメインでやってるときは食器洗いやテーブルの準備とかサブに専念するのが一番なんだよね
imacとかゲームボーイアドバンスとかがスケルトン懐かしい
仮想通貨やべーな 60万円分くらいしか持ってないけど利益出てる
つくばTXで青井に行ったが、なんにもなかった。 地上に出ても無駄に広い道路だけ。通行人なんか居やしねえw まさに陸の孤島。中央政府の力が及ばない無法地帯。 たまに会う人間は皆モヒカンに革ジャンでバールのようなものを持って 「ヒャッハー!」とかよくわからない言語を使ってる(誇張あり)
>>616 そんなことは知ってる 飛んでも影響ないお金で投資してるから大丈夫 >>619 どこがマウントなんだよ 仮想通貨は自作PCとの関連性高いだろ このスレの人も自作PCでマイニングしたことあるんじゃない? LGの43インチモニタ買ったぜぇ(´・ω・`) 届くの明日だけど
>>622 Amazon? レビューよろ(´・ω・`) Amazonのタイムセールしょぼくなったよなぁ ESET買おうかと思ったけど1台の方は安くなってないしメルカリで買おうかな(´・ω・`)
>>623 ヨドでかったw ポイント9000ほど来たんやで これでワコムのプロペンを買い・・むふふ(´・ω・`) >>603 メシ奢ってもらえるなら喜んでいくおw>雄山や山岡みたいなの >>606 今動いてるなら壊れてから考えてもイイんじゃねえの つかノートPCは壊れたら自作機のような修理は不可なんで使い捨てだよ >>620 サブ機落ちしたようなポンコツPCだとロクに掘れないので意味がないw 失礼ながら低糖質は情弱アホのするもんだと思ってますね そも牛肉はうまいというコトにケチ付ける気はないんでヨロ〜
リベンジしてきたで 今まで食うてた牛タンは牛タンちゃうかったんやな カルビかと思うたで >>619 しょうがないよ 専スレ行くとしょぼくて自慢出来んからココ来てるんだし >>627 意外と壊れんし 電気代むだかなぁって ゲーム用の新しいマシンとかにくらべて 熱い >>640 電気代でノーパソ代を取り戻すにはかなり時間掛かるぜ どうしても低消費電力をというなら200GEでも使って組み直せばどうよ 持ち歩く人ならノートとかタブでもいいけど お家でしかお絵かきしないのでスリムなワークステーション買ったよー 秋葉で購入してきたsandy xeon4コアにQuadroついてるタイプで 29800円くらい、それをSSDに換装してるんだけどフィルタの適用早いよー sfx電源をチッカーにかけてみたら全然劣化して無くて、HDDもinfoしてみたら 起動時間が91時間だったので多分ほぼ新古品 筐体がやたら綺麗なのいくつか見かけたのでまだあるかも
WSは電源とマザーの接続端子関係とか特殊仕様の専用品だったりするからなぁ 自作できる程度のPCスキルあるならあんまおススメできんよ
テラ貧乏が買うべきコスパ最強CPUとGPUはどれなんだよ! そこをはっきりさせてくれよスケコマシボーイよ!
専用端子はSONYのモニタに苦しんだ過去あるからわかる 購入してきたときに店員さんが付けてくれた変換ケーブルで 普通のSFXにも換装できちゃうやつだったので 自分は運が良かったのかも・・・
貧乏人こそ多少奮発してでもそこそこいいの買うべきじゃ? 長く使えるからな
>>646 現行品と比べて余り性能向上はないカンジだが ryzen 1600 + rx570の方が無難じゃね 今Radeon安いもんなぁ Ryzen3000シリーズの情報も不確かだもんな
そういえば例のグラボコンデンサ実装済の 新品が税抜7180円位で売ってたよ ブラケット加工っていう試練はあるけど
そうそ プロセスシュリンクと一部モデルハンダ化以外にウマミなさげ
>>626 ワコムは未だにintuos3使ってるよ。 そろそろ退役させて中古のintuos4に切り替えようと思ってますん。 あまりにも寒いのでポータブル石油ストーブに石油入れたわ。 朝飯は残りご飯にパチンコ屋の期間限定プレミアム景品の松屋のレトルト牛めしのアタマ並盛。 その辺のスーパーのレトルト牛丼より断然うまい。
コメをセットしようか真宵中。 日曜日の昼だからパスタ茹でるか、やきそば弁当にお湯入れるか。
お昼は昔ながらの中華そばにもやしと ゆで玉子を入れてたべた。 それだけではお腹がいっぱいにならない ので、マーガリントーストを一枚食べた。
安い中古のVGAがあるけど、映像端子なしVGAってなんか使えんの? 他とセットの二枚差しとかで? オンボードでも出力以外演算だけ使えんのかな。
第4世代以降のcore iなら内臓GPU経由で使えるらしい
この経済力と知識と工作力と気力が全部揃ってるのは流石に珍しいやろ。 最高クラスの殻割りしておいて光らせるのは何なんだろうなw
組み立てには変わらないな。 面白味の無い構成だし良いとも思わないな。
奮発して煮卵入れてみたんだけど固茹でになっちゃった(´;ω;`) 良い具合の半熟にするにはどうしたら良いん(´;ω;`)?
>>668 ググったらそういうのいっぱい出てくるぞ こんな感じになった ダイソーで半熟タイマーを一緒に卵に入れて使うのがあるけど 1個あると便利かも。 バターが大きくて贅沢なラーメンだな。 このままで十分に美味そうに見えるし良いと思う。
>>670 ヽ|・∀・|ノいいね。自分のタンタンうどんも披露しよう。 >>661 映像端子なしって書いてあるけど、ブラケット外すとHDMIが1本ある チップコンデンサをはんだ付けすると映るタイプのものだったけど 最近流通してるものはチップコンデンサがメーカー側で付けられてて ブラケット外したらすぐでてくるHDMIにケーブル差し込むと即映るタイプ >>642 秋葉原で中古ワークステーション扱ってるのってもうPCコンフルくらい? >>664 むしろこの人はジサカー超えてるでしょ笑 てか自作テック… >>680 そことGENOとOTTOとパレットタウンと 工房BUYMOREとアプライドも >>664 スゲーなあとは思うけど、 技術面でも金銭面でも、もう自分とは違う宇宙人のように感じてしまって、面白いとは思わないし、参考にもできない。 吉田さんやuedaxの方が楽しいし、いろいろと参考になる。 吉田だってスリッパやTITAN RTX買ってるじゃねえか
ただ水冷自体ムダなんだよね 水遊びは外でやったほうがいい
水冷はサイコムみたいにちゃんとした知識とパーツがあれば効果はあるけど 中華のクソ安水冷はペルチェ素子とか買い足さないと使い物にならんよね
つーか水冷はもう別の趣味じゃねーかな それはそれでいいと思う
誰か僕の6700k殻割り代行してくれんかね(´・ω・`)
おまいらって吉田みたいな感じだろ 中年おやじ 同族嫌悪か?
>>695 え、お前イケメンじゃないの? このスレにいる資格ないな 整形になんとか成功して人類になった しゃくれてないアインシュタイン稲田って言われる26歳だよ(´・ω・`)
>>668 冷蔵庫から出したての冷えた玉子を沸騰した湯に入れて8分間茹でる 8分経ったら余熱で固まらないように2分くらい水で冷やす ゆで卵って茹でるだけの超簡単料理って思うけど ちょうどいい具合に茹でてキレイに殻を剥くとなると案外コツがいるよね
>>689 中華パーツで水冷化しても普通に冷えるけど? 見た目(ライティング)にこだわり無けりゃ冷えかたは大して変わらんぞ ゆで卵の殻は綺麗にパカッパカッとむけてくれるならいいが 下の白身もいっしょにボロボロむけるやつに当たるとストレスマッハ
>>700 整形っていうのはたとえの話だよ 親からもらった体は改造してないよ 夜の帰宅途中に反対側から歩いてきたおっさんに ヒエッって声あげられたことあるわ(´・ω・`) >>705 殻に小さい穴開けてから茹でるとか、殻にひびを入れて水の入ったタッパでシェイクするとか、お婆ちゃんの知恵袋的な小技を試してみては? ちょっとググれば沢山出てくるぞ >>704 横から失礼 Ryzen 5 2600Xで負荷テストさせた時に リテールファンだと92度まで上昇 虎徹 Mark II だと78度まで下がった 中華水冷だと77度まで下がったので虎徹とほぼ同等 俺は虎徹 Mark IIでいいかなって思ってる 本格水冷はドスパラ店頭のRyzen7&GPUのデュアル水冷が63度前後だったな >>708 ん? 最後に本格水冷とか言ってるってことは、貴方の言う中華水冷って簡易水冷のこと? 普通、水冷って言ったら簡易じゃ無い方の水冷を指すんじゃ… それと、虎徹と比べた簡易水冷のラジの大きさや厚みが不明だけど、簡易水冷なんてメーカー品ですら360ラジじゃないとマトモに冷えないぞ >>709 例のcasualcatch 水冷システム 水冷一体型CPUクーラーキットのこと ラジエーターがポンコツ過ぎてあれを本格って名前で呼んではいけない 中華水冷ってヨシダ語録かw あの動画に毒されてる人多すぎ 無職とか言ってるが、広告費と宣伝料で 地味に豪遊しててあの身体だからな
お前等金持ちすぎるだろ? 本当の貧乏の価値観で語り合いたいのに本当の貧乏が語れないスレになってるじゃないか! やめろよそういう富裕層のレスは! 貧乏には収入減がないんだ 裏技的に金を吸い上げてその金を温存しておくしか方法はない だよな?本当の貧乏同氏には当たり前の話なんだよ その吸い上げてくすねた金を財布に封印するわけわかる? 旧式のお札が財布に眠るということになるわけ ぼられてはなるまいと使わず温存しているわけだからな ヤフオクでも100円200円必死の世界 ぼられている余裕なんぞあるはずもなかろうばい! これが我々貧乏人の世界じゃけえのうなめとったらいかんぜよ なめたらいかんぜよ セレロン以外不可能ぜよこれを理解するざますわかっちかわかっちな
>>711 ヨシダヨシオとかってふざけてるだろ本名なのかよ? 働きもしないでキモオタの動画再生数をかてに生きながらえているキチガイじゃないか キチガイニートがぼやいているだけだがそれをキチガイが再生するものだからキチガイ収入となるわけ あんなもんは筋金入りのキチガイだから触れねぇーよ名前からしてキチガイ >>710 何が例のなのか知らんが… Casualcatchとやらのラジの画像を探して見てみたが、安物なりのアルミラジではあるけどフラットパイプで普通に冷えるようであったがな 多分、アマのuxcellやtooltoeとかのセラーが出してる2〜3千円代のラジと同一の物と思われるが、銅ラジには劣るが普通に冷えるぞ 実際、同型式であろうラジで9900Kも問題なく冷やせてるし 単にファンの風圧下げ過ぎたか流量足りなかっただけじゃね? 特に天井設置とかにしてエア抜きが上手くできず、ラジエーターの性能を十分に引き出せないなんてトラブルが多いからな あのね、そもそもがだね、クーラーってなに?ってことよ あれはキモオタ騙しの詐欺商品と言っても過言ではない 性能的にも効率的にも純正ファンで最も理にかなっているわけ もちろんキモオタのポンコツ取り付けをハードに責任転嫁したりする例も多々あるわけで もちろんそこそこ使える製品もあるわけだが別に純正ファンに勝るではない 水冷にして水冷にしたと嬉しがれる幼稚な頭を満たす意味でのクーラーなら意味はまた別だが 物理的にはなんら一切のメリットがないと覚えておけ こういっても理解できないならキモオタに洗脳されてきたキチガイとしか言いようがないだろう
オレもそう思ってたケド 社外品クーラー付きのK10(6コア)貰う機会があって考え変えたよ やっぱり静かなPCはイイわマジ快適… 単体のサウンドカードが今だになくならないのと比較的近いカンジ 良質のPC体験にはある程度余分にコストが掛かってしまったり よりよいモノを求めた結果置き換えのために 重複したパーツの機能が出てきてムダが発生してしまうのはやむを得ない
>>719 富裕層の大金持ちか貴様 我々貧乏人はわざわざクーラーなんて買えない ぼいったくられてしまうと手も足も出せますまい 背伸びしても届きますまい ボラレテしまいますねん ボラレテしまいますまボラレますねん そんな資金繰り到底不可能 ってことであれば、であっても、熱暴走は避けたい ありとあらゆる電源からファンをくすねてきて増設するしかありますまい 煩くてナンボ! イマーシブな体験を重視するならPCは無音であってほしい ただそれには異常なコストが掛かる以上ある程度現実との折り合いも必要 サウンドカードのゼヒはともかく 値段がネックであれば割安なモノを選べば捗る>社外品のCPUクーラー
まぁともかく貧乏時代があったにせよ 今はいわゆる富裕層か どちらにせよボラれるのだけは勘弁願いたい グッナイ
いやせめて自作機ぐらいは何とか人並み程度+αのモノを使いたいというスケベ根性だがw
>>721 平和な富裕層めが そこそこ音がしないと電源の有無がわかりづらい まぁ今のPCは静かだな 変化を喜ぶ=マニア ってことよグッナイ Cerelon N2807の俺を呼んだか? ファンなんて豪華な物なんか無いわ。 SSDを使っていることもあってほぼ無音。 Mint18.02だし32GBのSSDでも十分。 メモリも最大4GBのポンコツだけど4GB積んでいる。 たまに高負荷になると高周波音っぽい音がするけど ヒートシンクはぬくいレベルが良いよ。
HDD08TBが明日にも届くという俺に対してのキチガイ発言やめとけ SSDってキチガイの富裕層かよありえるーかよボッタ容量w どんだけの金持ちなのかありえん END
でもまぁ富裕層の俺は8TBの使い道、これね、これ やっぱ違いますよ富裕層ですからw 8TBのまんまコピー用途の為のもの 「もし消えたら」「もしつないだ時認識されなくなったら」という保険だけの為 富裕層だからなケチケチSSDなんて使ってられんw 終
>>725 プアなCPUだろうが純ファンレス機に化ければ値千金と思いますね ただこれだけは言っておく 700MBのセレロンにアイスノンで1GB近くで動作させていた ケースは拾ってきた板だった 貧困層をなめるな 完
バイトじゃないヘルツか 貧困層は教養も乏しい ほとんど知的障害者だ 池沼丸出しだ、だが舐めるな 舐めとったらいかんぜよ END
そもそも貧乏のパソコンというものは あれやこれやと意味不明なファンが回りパソコンの形状を成していない むっちゃくっちゃダサイ、キチガイパソコンになっている これがデフォの貧乏PCだろう ファンレスなんて軽やかな話になるはずがない 寝
虎徹のファンを取っ払ってマッチョモドキに 定格運用でもやりたくないw
>>718 純正クーラーなんてCPUに付属してないので、何処からか調達しないとならんのですよ… >>710 ベンチを3パラで掛けて、CPU負荷が常に50%程度掛かる状態にして30分以上放置した結果な トータル1諭吉程度の中華パーツ寄せ集め水冷でも普通はこの程度には冷えるんだわ 今日のお昼も袋ラーメン!(昔ながらの 味噌ラーメン) もやし、ねぎ、ほうれん草を入れて食べた あと、クリームパンも食べた。
>>734 コーンとゆで卵トッピングしたら完璧だな ちゃんとまともに取り付けしてるのに Casualcatchで全然冷えてない人は真面目に初期不良疑ったほうがいいよ 3個購入したら1つ不良で全然冷えなくて交換してもらった 製品名CasualcatchじゃなくてBaosityになってたけどね アリババで購入すると3セットで25000円で買えたよ
うちの2600XをCPUSTRESでMaximum負荷かけてみたら 虎徹で十分さんと同じくらい爆熱になったけど、 常用ではそうならない+そういう使い方ってまずしないし 普通に使うなら50%ベンチ画像さんの数値に近くなるかも 中華本格水冷でも常用なら問題なく冷やせてるよ
i9 9900Kとか馬鹿にしてんの?ねえ?お金持ちなのに何でこのスレに居るんだ!? ついでに2万5千円を冷却に使えるような貴族達はスレチですので速やかにお帰りください!!
65wのデスクでも夏暑くて 部屋の中たまらないのに クーラー代掛かりすぎる
貧乏だからこそ知り得る知識がある 思いっきりこなれたドライバを当てた型遅れのグラボ 画質もショボければ世代が違いすぎて一般人には理解不能 そして突き刺さっているCPUは安定のセレロン系 貧乏だから選択肢はセレロンのみ どこからともなく出てきた怪しげなファンは ケーブルがちょん切られ継ぎ足され奇妙なコネクタを設けては 適当に紐やらガムテープで固定されている 立てかけられたファンは突然こけて異音を放ち 貧乏人からメインPCを奪い去るかのような不安に陥れる 慌ててファンを起こし綿棒で支えてガムテームで補強に補強 ついでに空中浮遊しているファンをそこらから紐で引っ張り固定 グラボはサイドに奇妙なファンが貼り付けられている これは古臭いグラボをOCして戦うためのものだろう 貧乏特融の弄りに弄られ気が付けば化け物のようなPCとなり メモリ交換なんて不可能なほど紐とガムテームが蜘蛛の巣のように張り巡る お前等は金の持ちすぎだ
まぁソッチの方が面白いというのはあるw>おもいっきり主観
これが貧乏のデフォなのか特種な一例なのか それはまぁどっちでもいいじゃないか 負け知らずの貧乏人のPCがこうであるという揺るがない事実なのだから そういやPC丸ごとサラダ油に漬けるなんて話もあった もし俺が敵なしの貧乏だったならばPCは油に漬かっていただろうな 不幸中の幸い、上には上がいるようだ まぁ言ってしまえば金のあるなし関係ない話かもしれんがw
>貧乏特融 kwsk つか商才ないとカネ借りてもすぐに行き詰るよ この手の才能はガッコでは育てられんしな
融資に反応しすぎw 特有だな、誤字の揚げ足取りなんてこのご時世にw 融資受けたいほどの貧乏か 同情しながら金をくれ
俺が本格的で筋金入りの貧乏だということは レスからも嘘ではないと誰が見ても明白だと思う 嘘で書ける内容ではない、貧乏特有のレスだろうw しかしながら貧乏ながらになんだかんだで矛盾になるが プラチナカードにゴールドカード多数保有していて割と富裕層だったりする だからまぁパーツ選びもざっくりしたものだが しかしやはりボラれてはなるまいと誰より必死になってしまう それに不都合あれば紐とガムテープ、本気になればアロンアルファはどうせ使う
マジで貧乏ならこんな時間にネットに書いて遊んでられねーしな
うーん生活環境あるでしょうな それを思うと毎月のネット回線に困る貧乏もいるはずだから そういう人ならPC内はガムテープまみれかもしれない 富裕層のヤッツケがガムテープなのか どっちでもいいな失礼あそばせ
YouTubeの要約動画を観て読みたくなって 古本屋から 金持ち父さん貧乏父さん 買ってきた。 自分がもっと若いうちに読みたかった・・・
>>749 クソ安いSIMなので動画とかは店の回線でDLしとる プラチナやゴールド持ってるやつを貧乏とは言わんわ ねえねえ、虚偽貧乏多すぎない??
年収がバイトと変わらんレベルの自営の俺でもゴールド通るんだが…
プラチナはしらんが、ゴールドは会費払えば 貧乏金持ち関係なく誰でも持てるんじゃないかな。
>>752 いわゆる民泊系か オレも買おうかなとは思ってる>クソ安いSIM >>756 民泊じゃないぞ 酒もタバコもギャンブルもしてない 手取りは9万なので、そっから家賃とか引かれる 時々貧乏スレだから貧乏な方がえらいと勘違いしたバカがたまに現れる。
>>758 あぁ説明がヘタでスマソ 民泊wifiという安い製品がある 正確にはsimではないが >>755 そりゃ世の中には玄人志向のようなゴールドもあるかもしれんから 例外的に持てるやつがいるかもしれんがまともなゴールドならやっぱり まともな審査があるしまともなゴールド持つにはそれなりの環境が整ってないと無理じゃね プラチナになれば猶更厳しい 例えばプラチナカードレベルで最難度のダイナースカード等は アンチが嫉妬して発狂してやまない鉄板カードだよ 自作でいう9900KやRTX2080のようなものかな しかもこればかりは相性が悪いと一生涯審査に通らなかったりするので難しい 安定した高収入、無論持ち家所有でローン無しというベースがあってのことだからね
あとカード保有には証明写真も必要なんだけど 見るからにキモオタみたいな奴は持たせたくないのか落ちやすいらしい だからキモオタ系統の人達はSFCとかANAとかマイナー系カードを持って喜ぶ傾向があるらしい 要するに飛行機に乗らされてパシリさせられてるような連中
自慢じゃないが俺はパっと見てもじっくり見ても見るからにキモオタ丸出しだから カード審査というカード審査に一度たりとも通ったことがない 自慢じゃないがものの見事に落とされてきた 通ったためしが一度たりともない自慢じゃないが 恐らくキモ童貞を患っているせいかキモ童貞をこじらせたせいか これがボトルネックになって結果的にスーパーマンみたいになってる 要するに結果オーライかもしれん
俺が見てきた低所得者(貧困層ではないことに注意)の特徴 タバコを吸っている 保守的な思想 イケメン 田舎出身かつ田舎在住 高卒以下 友達が多い 仮想通貨投資をしている パチンコをしている 3ナンバーの車に乗っている
タバコ吸わない キモイ 大卒 友達一人もいない 仮想通貨してない パチンコしてない 軽に乗ってる こんな俺だが思い切り低所得者なんだが
>>773 思想は保守的か革新的か 田舎か都会か これもかなり大事だから答えてほしい 低所得ってどのくらい? 20代で400万もらってて低所得とは言わないぞ 低所得、高所得、なんてモノサシは 各自の主観だからな 定義もバラバラ
そもそもが誰しも同じ会社の同じ同僚同士収入が同じでも趣味生活環境が違う 要するに全然こういう決め付けは誰にも当てはまらないよ せっかくなら誰しもピンとくるレスしてほしいなあ
確かに・・・富裕層からすれば年収800万程度の奴なんか 可哀想な貧乏人にしか見えないもんな。
それにお金への価値観も大きいよね 例えば俺は最低でもどんな週でも1回は外食して1万円は使う 実際1回どころじゃないし、ボッタお持ち帰りも茶飯事なので どんな月も外食だけで10万円は使ってる 食費じゃないよ、外食という客としてのお支払額ね 庶民としては贅沢な部類だが庶民なりにここにはケチらない だが自作パーツには渋る、ザ・価値観
>>776 全員に当てはまるわけじゃないが、低所得の会社に勤めてる同僚なら >>772 のような傾向は出ると思う ちなみに今月は連日外食しているので既に7回7万円は使ってる 払いが9000円の時もあるが大抵1万超えるので7回10万ぐらいかな 焼肉はボラれるw
>>779 さぁね、どの会社もそれぞれ全然趣味傾向違うからね 個人的にピンとこないかなあ 俺が知るかなりのお金持ちはお金の運用に無関心でケチでもないしお金への執着心も弱い だが想像を超えるような資産家はお金を運用しないでいられないという どう言い訳しても腐るほどお金があれば運用するしか道はなくなるそうな どちらにせよ趣味嗜好はそれぞれだね
所得との相関性が高い順、自分なりに考えた理由 タバコを吸っている お金を払って体を悪くするようなものを吸ってる奴は頭が悪いので高所得者になれない 保守的な思想 新しいことにチャレンジせず、失敗を恐れる人は高所得者になるチャンスをつかめない これからは時代の変化スピードが上がっていくので今後さらにこの傾向は強まる パチンコをしている 期待値がマイナスのギャンブルをやり続けるのはやはり頭が悪いので高所得者になれない 高卒以下 高卒以下は給与水準が低く、昇進もしにくいので高所得者になれない 友達が多い 友人と遊ぶ時間を取られて自己投資に掛ける時間とお金が少なくなるので、高所得者になれない 田舎出身かつ田舎在住 田舎は稼げる仕事が少なく、稼げる都会へ出て行っていないので高所得者になれない イケメン 子供のころから努力せずにチヤホヤされるので、努力することを学んでいないため高所得者になれない 仮想通貨投資をしている 株式投資ではなく、ハイリスクで付加価値を生み出さないコインに投資しているのは頭が悪いので高所得者になれない 3ナンバーの車に乗っている これだけは理由が思い浮かばなかった、でも低所得者はなぜかいい車乗ってる
いや正直どうでもいいわそんな考察 だから何?って感じ
嫉妬心だけ伝わったw ほんっと周囲見てもそれぞれだけどねw スレチだし話題変えましょうかw
>>784 まず当てはまる人が限られそうだし お金持ちでも貧乏でも趣味嗜好全然違うしほんとそれぞれだからね 俺もこれと何か当てはめたいがないんだよね これが結論w ひとそれぞれw そりゃ例外はいるよ ヘビースモーカーの富裕層もいるし、高卒の富裕層もいる 割合を考えたら明らかな相関はある
ID:6D3LCTVt だめだよ このスレの人たちは自慢話は全部スルーだからw
>>790 自慢話のつもりはないよw 「飯はケチらないが自作パーツはケチる!」という解りやすい価値観の例でしたw 考察くんってさ、それにより相手の趣味嗜好引き出したいんだろうが 逆にそうならいよね、そこを考察しなきゃ それと同時に自分の立ち位置と嫉妬心だけ浮彫にしちゃってるw まぁそれもひとそれぞれかw タバコ吸わない 革新的な思想 顔は普通 田舎出身かつ田舎在住 高卒 友達少ない 仮想通貨投資してる パチンコしない 車は軽 年収370万円 資産2200万円 年齢27歳
俺なりの考察 俺が話すのだから相関は絶対 モテル男はユーモアがあり嫉妬心がなく他人への思いやりと愛が強い モテナイキモオタは派手な服装にもその他の存在すべてに嫉妬しては恨みつらみで生きている という答えですw
>>793 金持ちは余裕があるから他人に思いやりがあるし優しい 貧乏人はその逆 これはかなり強い相関がある モテるモテないも金持ち貧乏に置き換えると理解出来る >>794 ううん決して裕福じゃないのに心優しい人達を俺は沢山見てきた 全く関係ないし俺には幼稚な思い込みに思える ただ気持ち悪い奴を見た時に人は平等に本能的に気持ち悪いと素直に心で感じられるんだと思う タバコを吸っている → 気胸持ちなので無理 保守的な思想 → 思想とかよくわかんない イケメン → いかにも普通としか言えない平凡と言われた 田舎出身かつ田舎在住 → 田舎 高卒以下 → 大卒 友達が多い → 年に数回くらいしか会えないけど2人くらい 仮想通貨投資をしている → 仮想通貨怖いやらない パチンコをしている → ギャンブル怖い 3ナンバーの車に乗っている → 免許はペーパー 正直月手取り9万なのは熊本地震の時の外傷性気胸が 元で慢性的に気胸起こしてるのが原因かもしれないw
つまんねーから飯の話しようぜ 今日は298円のタン塩食った タンうめえわ 焼肉行ったらタンばっかり食ってるわ まあ焼肉なんて何年も行ってないけどな
ゾンビと同じで気持ち悪いものは誰が見ても気持ち悪い まっとうな心からくる感性、皆平等、老若男女キモイもんはキモイ 素直に心でそう誰しも感じられる ところが「キモイと思うな!キモイと言うな!」と感情をレイプしようとする共感性と自覚のないキモオタ こういった連中は総じて思いやりと愛が欠落している これが俺の考察結果w
>>799 どちらかというとタンが一番好みじゃない ロース、カルビも好きだがやっぱホルモンだねw 価格じゃない、1個数円の卵はゆでるだけでうまいからなw しかし貧乏スレなのに毎月9万円手取りにしている富裕層もいるわけか こういう自慢話は正直ちょっと羨ましいぜw
儲けすぎだろw なんぼほど大金チラつかせるのかw という気持ちに本気でなる俺は心が貧困層なんだろうww
>>800 キモオタを必死に叩くところにあなとの余裕のなさが滲み出てる >>804 叩いてるように思う? 誰よりもキモオタに愛情持ってるしキモオタ好きなんだけどなw キモオタという用語も大好きw ここで悪と過程したのは「愛のない人」だ キモオタそのものではない だいたいからしてキモオタってどういう人よ?w 俺に言わせれば90%の男はキモオタだけどなw キモオタがよく言うだろ?「DQNだな!」とかって 俺に言わせれば完全なキモオタなんだけどなw 要するにキモオタ同士w 価値観だよ総ては価値観
例えば今、今日このスレに書き込んだ連中を確認したところ全員キモオタだな間違いないw だが勘違いしないでほしい、それを悪いともマイナスとも言わない 素晴らしいとも言い難いがそれが当たり前になってるし、そのことを誰より知り尽くしている ではそろそろ失礼しましょうかね、。。。。。。( v ^^v)サササササw
>>799 焼き肉いいよね 最近ご近所のスーパーがスペアリブの特売やらないので 小間切れと切り落としばかり食べてるわ たまにすごくいい場所入ってる時あって少し幸せな気分になる もし、あなたが多くのお金あるいは優れた能力や容姿、学歴を持っているとします。 それは素晴らしいことです。しかし、それらを使って得た果実を独り占めにしてはなりません。 不幸にも恵まれなかった人々や努力しても報わなかった人:つまり弱者にも分配すべきです。 人生は不確実です。今勝ち組とされる人でもいつ負け組に転落するか分かりません。 あなたが今成功しているときに弱者への施しをしておけば、あなたが没落した際のセーフティネットになるのです。
君たちは金持ちじゃないか 黙って聞いてりゃいい気になりやがって 俺はセレロンのG530を清水の舞台から飛び降りて買って どんな思いで必死に使ってきたかこの貧乏人の気持ちがわかるか? ビデオカードを差し替えるたびに冷や汗流して壊しやしないかと超絶絶倫だよ 君たちは甘ったれてるし温すぎるし大金持ちすぎて話がついていけない 毎日小麦粉を水に溶いて焼いて食べる日々 これが人生だよ
当時の旧パーツ現行パーツ併用できる変態マザーで何年間と耐え抜いたんだよ あぁ壊れやすいし性能も低い、どんなに必死な思いでPCを稼働させていたか つらかったしつらかった、つらいしかなかった、ずっと半泣きの毎日 なぜなら金がねえからだよ!貧乏だからだよ! 君たちの生活は豊かすぎる、平然と買い物に行って肉とか買えるようだが こっちは傷んだ白飯と意味不明なこじつけおかず 生きた心地がしなかったぞ、もろされると思ったね、もろされたね身も心も全部 あなの空いたパンツをこの時代に履かされて寝間着の肘は擦り切れて継ぎはぎかまし それを笑顔を絶やさず笑って喜んできているわけだ だからまあ問題は生じてはいないが
>>812 心が豊かだな 応援してどうするか栄養価の心配をしてくれ 心配してもらえればいいんだとにかく気にかけて心配してくれ どうだ俺は男前か? 1日で100レス以上増えてる。貧乏スレ過去最高記録じゃないか?
>>787 Pixel3a買おうぜ 今日さわってきたがなかなか良かった。 普通の奴ならカメラ不要になる。おサイフもあるしOSもプレーンで 3年保証やで。 職場のノートPCのメモリー交換してシングルチャンネルからデュアルチャンネルにしたんだけれど、何故か起動とシャットダウンとソフトの起動が早くなってビビってる ChromeなんてSSD機並に早く起動するけどこんなに軽かったんだな
友達か 友達に人気だと異性にも人気だという 一人の女にも相手にされない男なのか 相手にすると身が持たんきりがないということで一人の女も相手にしないのか 結果的には同じでも内容が異なる
ただこれだけは言える 一人の女に必要とされた時 その時は既に世の女どもに必要とされる男になっている だが一人の女にも相手にされない男なら 世の女どもが口を揃えて「お断りだわw」と発狂する事実
俺もこんなに書き込んだの初めて >>813 栄養が心配なら食べられる野草と実の確認もしておいたほうがいいかも 近くに木があるならクルミ、桑の実、ヨモギとか入れても良さそう どんぐりも種類によってはアク抜きで食べられて栄養満点だよ 秋は大量に渋柿貰ってきて干して保存食にしてるので 庭先に柿をいっぱい実らせてるお家に交渉するのもいいかも そこら辺に生えてるシソの葉を乾燥させて 塩とあわせてふりかけにすると何にかけても美味しくて助かってる お米を保存する時は炊いて少し冷ましたら すぐに笹の葉ぶちこむと痛みをふせげていいよ 俺は今のところまだ女には相手にされないされていない だから案の定童貞を貫いている この童貞が解除された時 その暁にはすけこまし小僧になるんだろう 何をいったところで将来のことまで俺にはまだわからない
>>821 知恵と知識に感激した 類は友を呼ぶ他人は自分を映す鏡だな アドバイスを受けてこれで俺も電気溌溂もう心配ない >>823 全部を受け入れているなら「そんなあなたなら喜んで」という道が開く 「俺、性格も普通で、顔も普通なんだよね」という自覚のないもの、これが一番の癌 普通?人並?一般人がごく普通に満たされる基準? どんだけ良質のものを想像させているかという現実 ここで話を置き換えると普通のPC?どうせ9世代になる、そういうこと よほど自分で男前という知らしめられる人生でないならば恐らくキ〇オタ確定だろう 受け入れること、その清くまっすぐな心こそ何より大事 俺は今全部を受け入れてまもなく童貞が解除されるところ >>824 笹の葉が防腐剤の役目をするという豆知識 中々良い話、テンプレだな 寿司か裸の大将のおにぎりか知らんが保存効果があるわけだな 俺の童貞はかなり育っているとは思う 高く飛び跳ねる為に深く深くしゃがみこんできた状態 俺の童貞が解除される時、俺の頭は月に突き刺さる どうだ女どもよ、俺とやらないか まあやって本気になられても俺にも人生がある よって面倒は見切れない、恋焦がれて結果的に悲惨な思いをさせるだろう どうだやらないか という竹川さんの話を思い出す あれは本気だった 俺は底抜けの貧乏だ 金もなければ何もない しかし愛に溢れている その愛に女どもが溺れるわけだ 今もこの愛に溺れたいという女どもの声が聴こえる 激しい妄想かもしれん、よってこれは統合失調症か なんかの精神病が疑われる どれちょっと疑ってみようか うぅんどうもパっとしない健常者だろう ギリ正常のようだがどの異性にも拒まれてきたこの童貞のいう事実 やはりキチガイの男かもしれん もしそうならばキチガイの男として胸を張って生きるだけのこと 「我こそはキチガイ也!我の右に出るキチガイなどいるものか!」と そして高く飛び上がり月に頭が刺さり童貞が解除されるわけだな 寝取られるしかないか、解除されるにはよぉ 寝取り寝取られの人生か、人生楽じゃないな
>>828 もし必要とあらば精神障碍者の日記帳にしてあげてくれ そういう話を今日は皆でしてきたわけだ 終焉 相当やばそうだから誰かを傷つける前に精神科行った方が良い
>>832 という設定にして自分を上に置きたいという希望だな 事実そうではない、女にモテてモテて寝取られてしまうだけの魅力的な男 頭もキレて身体的な能力も優れ頭脳明晰 そして当然に容姿も美しい ここだ、ここ、この事実を見抜けないというのは節穴であり鈍感であり馬鹿な証拠 妬みからの希望なんぞ誰も聞きたくない 知りたいのは事実だけなんだ 優秀なオスは取り巻く飾り物に執着しない 執着もしなければ縋りもしない 学歴にも収入にも経歴にも もはや持ち備えていて当然としている 門男子すべきは己の遺伝子 己だけが持つ優れた遺伝子 ここに己の価値がある 丸裸の自分の価値だ、PCスペックがハイグレードでも PCを所有していなくてもその差は1%も変わらない 1ミリも関与しない、己の価値は己にあり 男の価値を決めるのは取り巻く女だ 自分に不都合だから精神病として逃避しているようでは童貞のままだぞ 精神障害者にも人権はある、この5chでなんら珍しいものではない 寧ろネットの世界なんて99%メンヘラの世界と知ってるか? この事実を理解していない物も多いがこれ事実だ 実はメンヘラのみネットで生きているという事実なんだ 全員が全員知恵遅れか精神障害者なんだ 逆を言えば健常者はネットに籍を置かないという事実でもある インターネットに存在している者は総じてメンヘラなのだ これ嘘でも大袈裟でもなんでもなくて事実だ 疑るなら個々人一人ひとりに問いかけて事情を聞き出すといい 全員が知恵遅れか精神をこじらせている事実 従ってましてやこれだけの健常者を背一審障害者=自分以上に病んでいると 設定して逃避して解決しようとしても前に踏み出せない 童貞のまま足踏みを続けたいのか いやなら成長なさい
>>824 今、肉じゃが作ってる。組んだばかりのPCながめながら食べるね(´・ω・`) 昔のPC板みたいに作ったおかず持ちよって酒盛りしたら楽しそうだねえ
不平不満カキコしたところでなんも解決せんぞ 貧乏を楽しむ気持ちが大事 考えてもみろココは日本だぞ、半島生まれ=アフリカと同じで貧乏以下のゴミ 日本人で良かったじゃん!
今となっては日本もチョンコ支那畜を嗤えないレベルの困窮っぷりなのだが…
現実に背を向けて逃避していてもいつまでもいつまでも知恵遅れの童貞のままなのだ 目の前にある事実を鋭い直観で見抜いて現実を知り得て理解を深めていくこと これぞまさしく人生なのだ、いままでもこれまでも逃避してきたからキモオタなんだろうが! きちんと現実に向き合い成長なさい 成長するなとは言っていない、成長しなさいと言ってあげているわけだ感謝なさい 例えば動物界において頭脳が優れているとはどういうことか解るかね 他より優れているということは?力強く運動神経もよく強いオスであることだ 人間のオスも全く同じ、本能でメスはオスに惹かれSEXを求めてしまう 容姿も背丈も見た目もそう、遺伝子は放つ香りまで察知するだろう 本能的に身体を交えてその優秀な遺伝子を子孫に継ごうと本能が働くこれ当たり前だ つまり脳神経に優れ筋力系にすぐれているならば神経=脳がすぐれているという現実だ 遊びとてこれぐらいのタイピングなくなくこなせないと仕事すら碌にできんぞ 言語能力もあるだろう、神経系の優秀さもあるだろう、これは脳がクリアで活発で優れているからなせる業なのだ つまり、脳と神経系をかたる上でこの人間がメガネなんてことありえないだよ よほど耄碌しているなrあまだしもメガネなんてことになる脳は低性能すぎる クロックダウンしたままの故障したCPUのようなもんだ 脳神経にすぐれているならメガネにはならない 話はまずそこからだ自覚せよ低性能なキモオタどもよ
>>840 そういうのやめよう キモオタはダメダメだ、知ってる すぐに自分より下を探して差別意識を持つ その貧しい心が何より悲しい 容姿なんて韓国人が一番綺麗 成形もあるかもしれないがあっさり色白透き通る肌可愛い顔 ずっとずっと日本人より綺麗、男もさらっと美しいかもしれない それはともかく、こういう気持ちを持って向かう中で たまたま偶然生まれた土地、そんなものどうこうない 土地に、環境に洗脳され生きているのが我々だ 青トイレなら男子?赤トイレなら女子? 刷り込みと洗脳だ、常識なんてものはすべて刷り込み 差別して発狂しているようではキモ童貞のまま足踏みだ できることなら一歩一歩前進しようか メガネよ、脳に欠陥のある低性能脳みそのメガネよ! 脳と神経系に障害があるからメガネなんだ 劣勢キモオタよ、そのメガネを割られたいか? 本来の人間のオスの腕を顔面を貫かれたいか?メガネごしに拳を貫かれたいかね? 話はこういうことなんだ
>>839 ネットは〜とか、5ちゃんなんてところで〜とか、逃避しないほうがいいな 今、自分が、そこに存在するのならば、そこはどこよりも輝かしい聖地となる キモオタの聖地かもしれんがなw とにかく自分がダメといってるようなものなんだ 俺が存在した瞬間、世界で唯一素晴らしい場所と時となる 理由は明白、優れている俺がいる場所だからだ 自分がダメだからと場所に責任転嫁するなメガネよ メガネだからこういうことになる こうなっているんだ どうしてこうなった? メガネだからだ、ひび割れメガネのくせにしゃしゃるなこのやろうすっこみやがれいとこういう話だ >>845 はは野蛮かな本当に 品性に満ちてると思うが まぁ嘘は何一つ書いてない 性分だな、何があろうとも正直に真っすぐに ポリシーだな じゃ今日のセミナーはこれくらいにしてお開きかな 完 酔っぱらいの演説を聞くのもインターネッツ初期を思い出して面映ゆい
>>848 差別意識を持って他者を見下げた段階で己の浅はかさが浮き彫りになるということだ ちっぽけな存在だとな、いいかキモオタよ、精神状態に転嫁するな 発言者は他者である必要は本来ないわけだ 自分で自分を言い聞かせる! これができているなら他者は何もいうことはない なぜなら誰より自覚あるのだから キモオタですか?バカですか?キモイですか?お仕事何されてますか? 否定してかっこつけるのか?現実逃避して他者を蔑み上に立った設定をして逃げ惑うのか? 誰よりも自覚なさい 正しく自覚できたならば「自分の口から誰よりも正しい事実を吐ける」ぞと それができないようでは幼稚なキモオタのまま 童貞ならではだなw ははははははw ノシノシノシw はははははw ノシノシww 団子さん貧乏スレを荒らすのはココまででお願いしますね
美しさと色気を隠して隠してレスしてもメスどもは俺の美しさと魅力に惹かれてやまないようだな インターネッツとて女に寝取られてしまう可能性があるわけだ 話せば話すほどにメスどもに狙われる、これを俺は昔から「俺のチンポ狙い」と語ってきた 語りつくした夜もあっただろう、語り続けた年もあっただろう いいかキモオタどもよ、割と、割と、メスが俺を刺激している事実 日頃レスしないメスどもが上辺の今の俺でなく、本当の俺の魅力に気付いて優秀なオスと時間を過ごしている これ言い換えれば優秀なメスだから見抜ける才能だ 女をあなどるな、異性を尊重できてこそ立派な人間なのだ END 寝 wスヤスヤテッシュウw
オスは本能で自分の優れた遺伝子を数多く残そうとするかもしれない だがメスが唯一優れた遺伝子を我が物にしようとする キモオタには見抜きもしないし苦い顔でスルーする やはり防衛本能がそうさせる、遺伝子に罪はなし 女は妥協がないからな、見事なまでに その代わり我が物になると思えば命がけで総てを投げ売る 100人いたら100人の女がそいうできている そのことを知る男はいったいどれだけいるだろうか お前等全員NGに入れた!w ノシ
なんだこれは __,,,,、 .,、 /'゙´,_/'″ . `\ : ./ i./ ,,..、 ヽ . / /. l, ,! `, .| .,..‐.、│ .| (´゛ ,/ llヽ | ヽ -./ ., lliヽ .| /'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ / ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.! : /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
怪我や病気持ちでやむを得ず年収低い人 年金受給者と既婚者で小遣い少ないお父さんだらけのスレで 童貞文学とはこりゃたまげたなあ・・・・
こいつ本気で気持ちが悪い キモいじゃなく 気持ちが悪い
重度の怪我や重い病気持ってると 経営や高度の技術の才能でも持って居なければ 今の日本では貧乏になる
9万奴も震災で後遺症残ってるみたいだし 会社や家に車・親族まるごと失うタイプは完全に詰むね いつ災害が起こっても不思議じゃない国に住んでるから明日は我が身だな 毎日を大切に生きようと思った(´・ω・`)
本当に説教臭いスレだね PCの話題も少ないし いつからこんなスレになったの
ただ>>809 だけは本質をついてる 貧乏スレに来てマウント取ってる金持ち、投資家はこれを意識すべき 説教臭いと嘆いている本人が、〜すべきとか言ってりゃ世話ないなw
米中の貿易報復合戦の影響で日本の輸出品がもろに被害受けて 輸出はもう駄目に成りそうな気がする
>>865 投資家にマウント取られてると感じてるならそれは君の心の問題だと思うよ。 彼はオレら貧乏人に貧乏から抜け出して欲しいと願ってるんだよ。 まぁ、ウザいんだがw >>868 これで生産部門の一部でも(最終組み立て)日本に戻ってくれば 国内の雇用が増えるかもしれないな。貧乏人にはポジティブだろ。 戻ってきたところでここにいるような加齢臭臭いおっさんは採用なんてされないさ( `ー´)ノ
ところが採用されるんだよなあ 今時の若者はとにかく続かないから
>>871 同じ国の誰かが幸せになればそれで良いじゃないか。 ジジババは貯め込むばかりなので若い人ほどお金を持たないと。 >>869 滋賀作はリアルでは自慢する相手どころか、仕事以外で話す相手も居ないからココきてるだけだぞ Ryzen9 3800x450ドルだとコスパ良いな
Google Chromeを使う必要が出たので ジャンクノートにwin10で一番軽いと思ったEnter2015LTSBを入れてみた これも結構重いな
Google Chromeを使うなら、Androidを 使ったほうが軽く感じない?
>>879 まぁ、ネットしたり、5chしたり、youtube見たり、音楽聞いたり ヤフーでニュース見たり、ネット中継なプロ野球見たりとか いわゆる一般的な使い方だと、そっちでもいい罠 おまけ、ホーム・カスタマイズ 実はmegaという所から1GB超えのファイルをDLしようとして Firefoxだとバッファが少ない、とかChromeを使えとかのメッセージが出たので入れた DLは無事終わったけど、しょっちゅうCPUファンやHDDが動きまくるのが鬱陶しいけど win10の宿命なのかな ジャンクノートは東芝の海外仕様(キーボードは英語のみ) PenDual-T2370、メモリ1GB×2(これで最大)、965GMチップ OSはwin10Enter2015LTSBの32bit
がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス (スーパーファミコン) ↓ 【ミニゲーム】 ゼクセクス ダウンロード&関連動画>> VIDEO 袋ラーメン 30万かけてPC環境を最新にしたら何も欲しいもの無くなっちゃったわ そろそろ400万の借金でも返すとするか…
ワイもコツコツ組んで総額25万 燃え尽きた感がある。 今はやはりコツコツ前の環境を再現している。 そして古いタブレットが使えないことがわかった。絶望している。
いい年して少女アニメ系とかキモいわキモすぎて受け付けん
>>883 965GMチップならCore2Duoがのるのでは? 自分はT8300くらいをのせたいところ。 グラボとCPUで15000円でやり切った感じ情熱がなくなった
>>890 FSB800のCore2ならいけると思う 田舎在住で物が無く、通販だと送料で高くなるのでのんびりと探します 貧乏からCPUはKじゃなくてKF一択でしょ GPUが無効化されているからOS耐性がやけにやたらとすごぶる快調! もう二度とKには戻れない!笑いが止まらねえwwwwwwwwwwww
マウント、マウントってマウント取ったらHDDが取り付けられないうじゃないか><
もう数年したらHDD(笑)になるのかなあ 今のところ、SSDじゃ容量が足りないよね
あと5年くらいしたら、HDDはFD(笑)みたいになるよ
5年前もそんな感じだったんだけどなぁ、、HDDは8Tを今の4Tの値段で売るだろうし その頃にSSDがそれなりの信頼度で容量倍になってるかというとなかなか微妙な話に思える。
普段遣いだとCドラにOS用に120GB程度のSSDがあれば、残りはHDDでも十分なんだよな
>>905 PCIe接続タイプのSSDが標準にはなってるだろうな Ryzen7初めて使ったとき タスクで8コア16スレッドが表示されたとき 貧乏人にも16コア使える時代に成ったと感動した インテルが安いのは4コアばかりだったから
投資家ですが、損失がどんどん膨らんでいます 70万円から80万円に到達しました バカにして嗤ってくれても構いません
>>911 もうそれ投資家じゃなくてアホルダーじゃないか 終いにはナンピンで平均下げてるだろ >>911 FXとかのハイレバ投機でなければ只の含み損だろ、そのうち上がるべさ。 現物でコツコツやっとけよ投資家なら基本だろ。 >>910 確かにちょっと感動する。OSもどうでも良いアップデートしてるなら 起動時にコア数やクロック数などメモリカード容量とか表示するとか 小粋な演出があれば嬉味あるだろうにな。 Windows使ってる人の大半は中身には何の関心もないからな
美しい内面は美しい容姿を作り、美しい内面は美しい容姿を作る それがだね、俺が試した9900KF 5個いずれもが、耐性チェック済みの9900K 200個の上位20個の中に入るほど優秀だった これは紛れもない事実、若干ね、若干 スティッピングィングズが進んでるせいもあるだろうな、おそらくはそういうことだろう OCに期待して買う輩どもは美味しい美味しいラッキーパンチを食らうはめになるなw
そして美しい内面は美しい容姿を作り、美しい内面は美しい容姿を作る どの分野も新しいものを買っておけば間違いはない 無印の連中がKFにジェルァスィーメェラメェラ大爆発 頭から煙を上げて大噴火ざますw 一度確立した技術の中で同条件で劣化したものを生むメリットなんぞどこにもない
Z390マザーに置き換え、Z370マザーを終息させる方針でしょうかねぇ。
このスレ来たらする事がまずNG登録とかどんだけだよ
70万80万マイナスっていうのは4月末と比較してのこと 投資時からの損益ではなく、ある日からの資産評価額の変動を言ってる それまでの含み益が残ってるから依然としてプラス圏だよ ただ、含み益がなくなるのも損失を出すのと同じくらい辛い 以下の画像は運用資産の一部 >>929 ここ一か月ぐらいでプラス分がそのままマイナスになりましたね メモリも下がってますが ずっとプラスの王道株までマイナスに転じました 片手間で何%が動かしていますが流石に今回はかけている眼鏡が斜めになったままですね 大ダメージ、どつかれたみたいなままです
それと私は投機家でもデイトレーダーでもありません。ああいうのは労働と変わらない。 私が本当にしたいのは投資であって労働ではない。 投資と自作PCって共通点があると思う。 パーツ選び…これは投資する銘柄選びと似てる 業績やバリュエーション等=(パーツのスペック、コスパ)を見ながら買う銘柄を選んでる
>>934 億万長者になったところで数字遊びに時間を割く人生じゃ無価値です どう生きても人生は時間に限りがあります いかに楽しむかですから投資に時間を割くことは非常に愚かだと私は思います どうでもよい遊び程度の片手間ですることです つまりは投資割合を下げて忘れることです 私も投資を片手間にやっていますがどっちに転んでも長期放置のつもりですし 日々の仕事で上がり下がりどころではありません 人生=背負っていく立場、なので儲かる儲からない関係なく仕事仕事の日々です
ちなみにこっちは米国株口座 自作パーツはドル建てだから、円安時のパーツ値上げに対抗できる ID:35ViP2Kc あなたも投資家なんですね あなたとはいい酒が飲めそうだ >>929 それなら何の問題もないね。下がったらガンガン仕込んで行けばいいっしょ。 >>938 キャッシュはある程度確保するようにしています 先日暴落時の投資計画を策定したので、今後○○ショックが起こった際はそれに則り 積極的に投資していきたいと思っています >>935 禿道、仕込んで放置。数年後景気が良いときにキャッシュに変えて PC組んだり遊びに行くくらいでちょうど良い。 理屈を言えば無限にナンピンできれば勝ちしか残らないわけですが 桁がどうあれ、何回ナンピンしたところで回数、期限、どこかに限界があるのでいずれ負けます ポートフォリオ的に分散投資は無難なようですがあちらを立てればこちらが立たずなので 好きなジャンルだけで勝負するほうがいいですね、勝つか負けるか 誰も引き分けは望んでないはずですから
自作パーツと為替は密接な関係があるから、自作から投資に興味持ってもおかしくない 最近は仮想通貨もあるし 自作スレでも投資や経済の話題はあってもいいんじゃない 飯の話題なんか自作と無関係だしね
>>940 そうそう、下がる時もあればどうせ上がる時も来ますからね プラスでもマイナスでもぽかーんでいいぐらいですw いつ〇〇ショックがきてもスルーで宜しいかと 放置とはそういうこと、別に儲けようとしないことです、よねw
どうせ私は立場上、投資でどれだけ設けても、仕事の日々ですw
>>944 いやある程度は儲けたいよ 3億くらい行ったらそういう感覚でいいかもしれない 貧乏だからこそお金のことは学ばなければ負け組のまま永遠に搾取されるんだよな。 若い貧乏ジサカーならコツコツ貯めて行けば時間が味方してくれるだろう。 未来は明るい。
かけている眼鏡が斜めになったままだとしても 男なら仕事を、人生を、背負うことです 投資の儲けどころではなくなります
学校では投資や金融の教育はしないから ほとんどの人はそういう知識や経験が極端に少ない 金持ちの家の子は親から金融教育を受ける一方、 普通の家の子はお金儲けは卑しいからといって親から金融教育を受けられない これが格差拡大の一因になっている
投資に無関心な方に例えるなら 無限にナンピンとは勝つまで延々倍額をかけていく丁半ゲームのようなものです 強いハートも必要ですが私はこれで二度ほど乗り越えてきました もうしんどいのでやめて今に至りますw
>>952 では話を戻しましょう Kか、KFか、セレロンかペンティアムか 投資は世の中にリスクマネーを供給すること リスクマネーはイノベーションを起こし、世の中を新しいステージへ導く原動力になる わずかな金額だが、そのような素晴らしいことに関われることを誇りに思う
コーヒー豆をもらったので早速淹れてみた コーヒーミルが無いので擂り粉木と擂鉢で約15分挽いた なかなかの風味だった
貧乏の何がつらいかって欲しくっても欲しくっても欲しいパーツ買う金なくて 恐ろしいほど必死こいて意味不明なポンコツパーツ買って腹を立てながら腐ったPCにしがみつかされることだよなw
数世代昔の安いゲーミングPCを買ってそれをどうにかする程度だから腹も立たないよ 常用PCなんか2120T+SSDで、HD動画からPS2エミュまで遊べて十分満足できてるからね(´・ω・`)
QなんちゃらEなんちゃらで「速い!」と思ってる世代だからi3の2120とかであれば最強だろうなw まぁボラれることを思えば工夫した自作は宜しい宜しい しかし今の時代はゲームするだけならCPUを問わない時代になったな 重い=ゲームの時代ではなくなった
Puppy Linux使ってたけど Androidにしてみたら遊べるゲーム増えてちょっと嬉しい
ただ勘違いしてほしくないのは数世代前とて「ゲーミングPC」をポンと買うこの大富豪さねw 普通、本当の貧乏なら必死に数日間ヤフオクと格闘して2000円ぐらいのパーツを買うはずだ あまり浮かれ気分でへらへらとレスをされると困る なめるなこのやろう
>>962 Androidのバージョンはいくつのにしてみたの? ケース内をなんとか冷やそうと故障パーツからファンを取り出してきては どうにかどこかに接続して異音を確認しながら羽根折れを確認しながら必死に必死にPCを稼働させるはずだ それが本来の貧乏のあるべき姿、CPUは試行錯誤され現行機に着いていこうとしたセレロンに決まってる 貧乏は買い物1つで発狂するほど必死なもの、おかしなものを掴まされてみろ、数百円で大激論になりかねん
おまいらもYouTuberなれば? 吉田、また今日の動画が急上昇13位10万再生なってるぞ
ダサイポンコツPCを必死に愛用している本当の貧乏がいないスレなのか・・・ 貧乏=G530だろうがよ、G4900とかになれば各パーツが新潮されているわけだから大富豪確定だからな 貧乏ならゴム紐眼鏡をかけてQ6600当たりを必死に必死に念入りに念入りに狙っているはずだ ちゃんと頼むわ嘘はやめてほしい
>>966 金が腐るほどあってもこの生活は微塵も変わらんしキチガイ人生はまっぴらごめんだ 朝起きて寝るまで、寝て起きて醒めて寝るまで、俺の人生のレースは定まっている もう変えられないんだ、背負うものが大きすぎる >>968 ただこれだけは確実に言えるぞ ガチモンのガイジでなければお前のようなレスはできんw 「NGにした」とかそれだけのレスの為に時間を割く脳ってガイジだぞw まぁガイジだから悪いとは言わないがw さて貧乏の国に帰るとするか 皆さんでへらへらしあってくれ ノシ
>>971 君に見えるガイジは美しいエリートという現実 そのことだけは素直に受け入れられるようにおなりなさいさらばじゃノシ >>964 7.1入れてみたよ i3のSandyノートを 1580円のやっすいSSDに換装したもの >>975 やっぱり7.1なんだ。自分も古いノートPCに Android 入れてみようと思ってたんだよね。 基地外は貧乏の国に帰って二度とこないでくれ 邪魔でしかない
液晶割れジャンクノートを購入してTVにつけて 軽量Linux入れてプログラムに手を出したら ワンボードPCの世界に入っちゃってお財布きついや・・・ 毎月ケースとかコネクタとか少しづつ揃えていってるけど 店員さんにセットならお安くなりますよ〜って言われる度 お金ないとは言えなくて愛想笑いしか出来ないチキンハート
RaspberryPiとかArduinoやってみたい(´・ω・`)
スマホサイズの格安有機ELと組み合わせてツイッターニコ生マシン作りたいなと思ったけど 手持ちの先代スマホのV580が今すぐその役目に就けるわ
陳腐化する前に中身買い替えて旧パーツをヤフオクで売ればかなり低コストで組めるでよ haswellからRyzenに乗り換えたが差額1万円くらいで組めた
>>985 近所の、爺さん婆さん老夫婦が経営する、リサイクルショップに GW前に、近いスペックの自作機を、HDD抜いた状態で3000円で 買い取ってくれたで お前らさぁ C2Dですら金持ちの持ち物的に言ってるけどよ 何スレか前に初代I5をセットで譲ろうか?的なレスしたら、口を揃えて流石にそんなん要らん言うてたじゃん
いつものように幕があき恋の歌歌う私に届いた知らせは黒い縁取りがありましたあれは3年
白ぼやい液晶とケースに合わない形のお古電源とサイドの蓋がない歪んだオンボロケース ふぁぁーん!と爆音を奏でるDVDドライブにじゅくじゅくケタケタ鳴く小容量HDD 型番バラバラのショボ容量のお古メモリ、ジャンクで買ったほこりがこびりついて異音を放つGTX270 そしてコア2デュオと対等に張り合えるセレロンG530 手元には数百円のキーボードとボタンの効きが悪い光学式マウス このスレの主である俺の貧乏生活をみくびらないほうが身のためだぞ
マウス位は100均で新品買えるな 埃くらいは掃除汁
270なんて電気無駄に大食らいなグラボ使ってるブルジョアじゃねえか
vostro220(E7400)と8400GSがメインマシン 5年ぶりにウィルスに引っかかったので久しぶりにOS(XP)を入れなおした
>>963 ここは本当の貧乏とただの衝動買い貧乏が混ざってるから・・(´・ω・`) gtx960とi7 6700kでもゲームしなけりゃ フツウニ使えてる
ゲームしない場合のグラボって何のためなん? 昔はTV出力の為につけてたけど今はオンボでもHDMIついてるから ここ十年くらいグラボつかってない
mmp3
lud20190715054302ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1556453162/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】126 YouTube動画>2本 ->画像>65枚 」 を見た人も見ています:・貧乏でもたくましく自作してる人 130 ・貧乏でもたくましく自作してる人 102 ・貧乏でもたくましく自作してる人 104 ・貧乏でもたくましく自作してる人 129 ・貧乏でもたくましく自作してる人 131 ・貧乏でもたくましく自作してる人 101 ・貧乏でもたくましく自作してる人 105 ・貧乏でもたくましく自作してる人 132 ・貧乏でもたくましく自作してる人 138 ・貧乏でもたくましく自作してる人 100 ・貧乏でもたくましく自作してる人 134 ・貧乏でもたくましく自作してる人 137 ・貧乏でもたくましく自作してる人 141 ・貧乏でもたくましく自作してる人 131 ・貧乏でもたくましく自作してる人 133 ・貧乏でもたくましく自作してる人 136 ・貧乏でもたくましく自作してる人 133 ・貧乏でもたくましく自作してる人 139 ・貧乏でもたくましく自作してる人 134 ・貧乏でもたくましく自作してる人 140 ・貧乏でもたくましく自作してる人 130 ・貧乏でもたくましく自作してる人 133 ・貧乏でもたくましく自作してる人 135 ・貧乏でもたくましく自作してる人 135 ・貧乏でもたくましく自作してる人 132 ・貧乏でもたくましく自作してる人 149 ・貧乏でもたくましく自作してる人 152 ・貧乏でもたくましく自作してる人 148 ・貧乏でもたくましく自作してる人 157 ・貧乏でもたくましく自作してる人 155 ・貧乏でもたくましく自作してる人 156 ・貧乏でもたくましく自作してる人 151 ・貧乏でもたくましく自作してる人 146 ・貧乏でもたくましく自作してる人 150 ・貧乏でもたくましく自作してる人 147 ・貧乏でもたくましく自作してる人 144 ・貧乏でもたくましく自作してる人 145 ・貧乏でもたくましく自作してる人 154 ・貧乏でもたくましく自作してる人 153 ・貧乏でもたくましく自作してる人 143 ・貧乏でもたくましく自作してる人 142 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】111 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】106 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】114 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】122 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】104 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】100 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】119 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】123 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】102 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】118 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】121 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】110 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】105 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】125 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】108 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】128 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】113 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】127 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】124 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】109 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】107 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】112 ・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】120 ・貧乏でもたくましく自作してる人 97
14:49:24 up 25 days, 15:52, 2 users, load average: 11.59, 35.69, 59.74
in 0.064783811569214 sec
@0.064783811569214@0b7 on 020804