◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】パワレポが遂に季刊に ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1559134762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket7742019/05/29(水) 21:59:22.48ID:PABm3Vin
自作PC雑誌の斜陽化が止まらない
昔は日経WinPCとかDOS/V Magazineとかあれこれあったのにパワレポの独壇場と化した

2Socket7742019/05/29(水) 22:00:50.12ID:r7vTtUS1
え?マジで?

3Socket7742019/05/29(水) 22:04:02.13ID:PABm3Vin
今日発売のパワレポの表紙を1枚めくった最初のページにお知らせが載ってる

4蟲あた2019/05/29(水) 22:26:33.75ID:ng5P2dUa
年4回に・・・鳴きそう
これで自作雑誌わ完全に終わりや
なんか知らんけど?

5Socket7742019/05/29(水) 22:51:41.48ID:JnuS1EXU
sandyで十分

6Socket7742019/05/29(水) 23:04:22.75ID:ybeltnbX
Prime Readingで読んだけど
メーカーのカタログみたいな薄っぺらい内容でまったく面白くなかった

7Socket7742019/05/29(水) 23:05:05.37ID:r7vTtUS1
なんてこったPSU診断室で紹介される電源が減るではないか・・・・
貴重な電源詳細レポで1回に1個しかデータ取らないのに。

8Socket7742019/05/29(水) 23:11:39.48ID:J/QIJQgf
PCFANが月2回刊行されてた時が懐かしい

9Socket7742019/05/29(水) 23:16:15.24ID:3PX2t/nK
ネットのほうが情報が早いから仕方ない

自作してるやつなら情報源はもうネットだけでしょ

10Socket7742019/05/29(水) 23:28:30.90ID:r7vTtUS1
確かにメインの記事は情報が遅い(特に新製品が出た週だと載っていない)し
組んでるPCとかも特徴の薄い無難なPCばっかだったしな。
バカ一代がたまに面白い組み方してくらい。

11Socket7742019/05/30(木) 00:11:37.60ID:mwmIdsbh
本気でやるんなら紙じゃなくて、ASCIIみたいにWEBでやるべきだったんだろうけど
電子書籍プラットフォームが後ろにいるわけじゃないから難しいんだろうね。

とりあえず、今言えるのは今までありがとうございました。

12Socket7742019/05/30(木) 00:57:42.14ID:7gt0oDtv
>>6
そうなんだよなあ読み応えがない
昔は自分の知識が乏しかったのかもしれないがもっと情報量が多い雑誌に思えていたのだけど

13Socket7742019/05/30(木) 01:20:31.27ID:acIaSymR
発売日直前にキャンセルされたi820の提灯が表紙を飾った頃が全盛期だったわ

14Socket7742019/05/30(木) 01:31:24.92ID:R3gwNt+d
内容がないもん

15Socket7742019/05/30(木) 05:08:54.04ID:vwv5am/J
昔のI/Oみたいに広告だらけで中身半分・・・

16Socket7742019/05/30(木) 05:13:22.30ID:bQ3qINSa
最近はカタログみたいになってしまったな
CPU,GPUの精嚢やら載ってるだけ
しかも薄いし高いし

17Socket7742019/05/30(木) 05:53:26.72ID:UOsP9SYs
編集後記の人数が減っていき、内容とページも減り
紙の質が落ち、値段が上がって紙の質が戻り
ふらふらしていたけど、ついに終わって…いや年4回になったのか

18Socket7742019/05/30(木) 05:57:07.89ID:QFqWLcXW
日経ソフトウェアも久ぶりに立ち読みしたが月刊誌じゃなくなってた
雑誌に未来はあるのだろうか

19Socket7742019/05/30(木) 08:36:22.45ID:LBnWacNx
PC-GIGAのエロゲ体験版には世話になった

20Socket7742019/05/30(木) 11:06:14.28ID:YZBaFhe8
>>15
古のI/Oにはダンプリストに価値があった

21Socket7742019/05/30(木) 11:26:03.31ID:zvebRDdg
>>12
買おうと思うときはそういうのでいいんだよ
どうせ紹介はネットにいっぱいあるし

22Socket7742019/05/30(木) 13:31:51.39ID:yAQV6CRw
PCパーツ発売解禁とともに詳細なレビューが出る時点で雑誌は終わってたでしょ
月刊誌にレビュー掲載されるのは来月の話だもの。本が出る頃は皆詳細知ってるし

23Socket7742019/05/30(木) 17:53:05.36ID:6apuASU3
インテルの提灯記事しかなかったからな
販促費切られたんだろ

24Socket7742019/05/30(木) 18:41:19.81ID:bOgKIolF
           )\ __/\_ j、
       -‐ ¨ ̄ ̄  {    (0)、
 Z  ∠.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:入:.\.:.:.:.:.:.:.:\ _
.    f フ:::::::::::::/⌒ト、/  ヽ::'⌒:::::::::::::::ヾ__ \
 7  く//::::/:::://_|:/   \l_ \:::ヽ::::::∨\/
     ∨:::/::::::レマ7たト    イたi「ア\l: |∨ /
     /<|:::: ハ 弋rソ/////弋rソ 厶 :::|、_,イ
     7:::: |::/(_:}! ///, -‐一ヘ/// _人/::::::::|
     |::::: l´:::::八  {      }  /:::::j:|::::::::::|
     |::: |三三三三ニ==v=ニ三三三三| :::|
     |::: |. DOS/V    || メルトダウン | :::|
     |::: | パワ-レポート. || パフォーマンス | :::|
     |::: |.特集インテル/^)斗っ-、 低下 _ | :::|
     |::: | 脆弱性 ,人   , ' /欠陥(こ ̄ヽ|
     |::: |∧/ ̄ ̄   \,/スペクター(  イ:|
     |:::ノ≦========='´==========≦jヽ !
     |:::{ |三三三三三三三三三三三三| }|
     l::/ |三三三三三三三三三三三三lノ::!
     |:| |三三三三三三三三三三三三|:::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

25Socket7742019/05/30(木) 18:47:53.19ID:KgOidmzR
8年前の二十代前半の頃はよく買って暇潰しに見てたけど
今はWebでやって広告収入の方がうまいやろしなぁ
>>16に尽きると思う
スポンサーに偏ったレビューになるのは致し方ないけど
捏造レベル見かけてから買うのやめた記憶ある。
確かRadeon HD7シリーズが売れてた頃やな
これは雑誌やなくて聖書なんやなってカバンに入れてるのもなんか嫌な気分になったのをはっきり覚えてる

26Socket7742019/05/30(木) 18:50:13.28ID:mH3RjQxt
聖書て
分からんでもないがw

27Socket7742019/05/30(木) 19:00:29.54ID:KgOidmzR
読者にGeForceの方が好きやろ?こう言うレビュー好きやろ?って葛藤でもしてんのか問いかけてる文やったんや
俺はその時々でコスパのいい方買ってた信者でもないし
ホンマに信じるものは救われる的な物を感じた

28Socket7742019/05/30(木) 19:02:46.93ID:bOgKIolF
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、!=lニニl==lニニ`il
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |     バ   イ .  ス     |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |                  | l \_,-'´/       `ー、_
     |     カ    ン    テ    | l /、_〉、/    @    l
     |                  | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |     が   テ   マ     . |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |                  |       ヽ l      l
     |     買   ル .  記    |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ                   |        `i l     .,!
  ! 'ニス    う .  褒 .  事    |         l l     l
  !、 イ . ___               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ l パワー | め       ,ィ'__- `ヽTヽヽ  | |     ノ
     |.  | レポート.|            l-'ニ-, ___,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄ ̄ ̄  て       ヒ,ニ...-'´        ´-`
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

29Socket7742019/05/30(木) 20:58:58.86ID:jSFQPjPH
>>4
今どき自作誌毎月買ってるの?

30Socket7742019/05/30(木) 20:59:40.52ID:+5fLl2H4
KindleUnlimitedで定額読み放題なので本屋で買う人減ったよな

31Socket7742019/05/30(木) 21:57:26.93ID:xd5+KBqw
intelとゲフォの専門誌が

32Socket7742019/05/31(金) 21:42:31.08ID:UTJGhPvQ
2003年頃までDVD-ROMが付いてたが消えたな
2002年頃までCD-ROM2枚組とか凄まじかった上に2枚とも650MBとかCD-ROMの容量限界一杯までソフトを詰め込んでた
雑誌のおまけでDVD-ROMが付いてるのは現在では非常に希少
2017年には本が薄くなって値上げしたとかもあった

33Socket7742019/05/31(金) 21:48:25.92ID:JxYiAGSf
ネット従量制時代は、雑誌の円盤は貴重だったな確かに

34Socket7742019/05/31(金) 22:31:51.91ID:UTJGhPvQ
1998年1月号が世界初のDVD-ROMバンドルで注目されたがDVD-ROMドライブが非常に高価で買ったのはいいが読み出せないユーザーが多発した?
時代を先取りしすぎた感ある

35Socket7742019/05/31(金) 22:35:41.50ID:/MRvdvzx
東芝の規格はなんだっけ

36Socket7742019/05/31(金) 22:47:40.42ID:wwTxPQ+Z
このままだとインテル提灯が無くなっちゃう!
【悲報】パワレポが遂に季刊に 	->画像>6枚

37Socket7742019/05/31(金) 22:50:05.48ID:Jrhn+37y
ネットが普及していなくてパーツ同士の相性がシビアだったときはPC雑誌は重宝してた
広告もすごい量だったな

38Socket7742019/06/01(土) 19:45:46.02ID:4AVBo5X2
ソケット370後期から478までは毎月買ってた
又はゲフォ2でカノープスが猛威を振るっていたあたりから7800までくらい

39Socket7742019/06/28(金) 20:45:41.66ID:18sq3BQf
月刊最期を買った
自作ヒストリーでガッカリ
しかも税込み1700\

40Socket7742019/06/28(金) 21:17:00.54ID:jobM1an5
>>37
でも相性問題とかPC雑誌は全然教えてくれないんだよなぁ…

41Socket7742019/06/28(金) 21:37:54.75ID:4T2NkYHV
>>40
雑誌の仕事つーのは、提灯灯してスポンサーから金貰う事だからな。
悪い事は書かないのが提灯記事の使命な訳ヨ
くくく・・・。

42Socket7742019/06/28(金) 21:59:02.34ID:Blpwask5
パワレポって一番つまんなかったのに
よくここまで生き残ったな

禿げのDOS/V magazine
アスキー本誌とDOS/V ISSUE
日経WinPC

なにもかも懐かしすぎる

43Socket7742019/06/28(金) 22:07:44.35ID:xpGPK+Zh
俺はPCwaveが好きだった

44Socket7742019/06/29(土) 10:39:15.34ID:Bw8/e+3n
DOS/V自体が20世紀の遺物だというのに

45Socket7742019/06/29(土) 13:34:37.68ID:fmGqc+ta
でもまあ、DOS/Vパラダイスがドスパラとなったけど、ドスは残っているわけで。

46Socket7742019/06/29(土) 14:10:34.80ID:M49SdXAB
日系WINpcが一番好きだった

47Socket7742019/06/29(土) 18:35:47.70ID:OoU0esxE
日経WinPCもASCIIも末期はIntel贔屓が酷くて
AMD派の俺は扱いの小ささ悪さに切れたものだがw

48Socket7742019/06/30(日) 15:08:36.01ID:DJ5Ndnhi
>>47
ブルドーザーの頃だから仕方がないかと

49Socket7742019/07/29(月) 07:09:55.67ID:gCTfGUpI
明日出そう

50Socket7742019/08/01(木) 06:36:31.88ID:5NipN13i
今月遅いでんな?

51Socket7742019/09/03(火) 14:28:30.03ID:utdC8cnf
今月も出ない
年4回は少ないなあ

52Socket7742019/09/03(火) 15:55:00.75ID:vPQjFKuu
intelが4C8Tでねばった結果が業界の衰退や

53Socket7742019/09/21(土) 20:09:31.80ID:wCH73OJW
インテルに張り合えるメーカーがAMDしかいないという


lud20190922114719
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1559134762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】パワレポが遂に季刊に ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
○ワレメ向けテレビ・雑誌にありがちな特集。
グラボ遂に値下がる
【悲報】なんJ、遂に完全に終わる
遂に物申す Part10
swagger遂に真の終焉へ
遂にベリーズ工房再始動!
韓国さん、遂に金融制裁の威力に気づく
現役生だけど遂に勉強始めるぞ!
【朗報】マリオデ遂にアマラン1位へ
【国2超朗報】遂にメガサーバー導入
日本を愛する日本人による日本人の為の日本製PCが遂に登場!!!!
【悲報】ラブライブレインボー遂にアニメ化!【虹ヶ咲怨念】
【悲報】 ぼく、今月のクレカ請求が遂に5万円の大台に乗る
【悲報】欅ってかけないが遂にツイッターのトレンドにすら入らなくなる
【悲報】デレステの声なしアイドル、遂に存在を消される Part.2
2月のフィールドリサーチは遂にあの「レックウザ」が登場だ!
フジテレビ「助けて!遂に我が社が赤字に転落したの!!なんでお前ら見なくなったの?」
大井の怪物モジアナフレイバー&北の怪物スーパーステションが遂に中央GT級と激突!
Windows 8.1タブレットが遂に1万円割れ、税込8,980円で販売中 7インチのPloyer「MOMO7W」、Office付き
【速報】羽賀あかねちんが遂に大ブレイク!!飯窪さんの壁をブチ破りいよいよ牧野狩りへwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰の許しを得てこっちみとんじゃワレ
【独神】小林宏江式婚活占い【コワレコ】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2186【タワレコ梅田NU茶屋町店】
【SS】梨子 「コワレヤスキ」 善子・鞠莉 「コワレモノよ」
本日開催中!HKT48 1stアルバム「092」シチュエーション写真会@TOC五反田メッセの画像とレポが集まるスレッド
誹謗中傷について
坑育湿字偉遺にねけ好
お前ら的に吉本事件の理想的な結末ってなに
ask税に文句を言うスレ
アスクの社員に感謝するスレ
パンダさんパワーで台風を吹き飛ばしてくれると思ったのに
ワイにPCについておせーて
■CPU等に深刻な欠陥 25
■CPU等に深刻な欠陥 26
PC炎神についてかいて part1
と光にすへ畏ほ移執ぬれ効侯た
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part358
おなかに岡ちゃんがいます品
他にやる気出すからな
おまえら相談に乗ってくれ…
特価品5741 命に関わる危険な石崎
まな板PCについて語るスレッド
木綿豆腐にチンコ入れた
1050のドライバについて
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part354
新潮45に続きSAPIOも休刊に その背景はネトウヨの高齢化問題 ネトウヨ本最後の砦はHANADAとWiLL
Optane memoryについて質問
【企業】Facebook、ザッカーバーグCEOの署名入り全面謝罪広告を日曜朝刊に
元SMAPの番組に吉本芸人、太田プロ、ホリプロの所属タレントが一人も出ていないと話題に
国内代理店について語るスレ
今からpcパーツ売りにいく
■ CPU等に深刻な欠陥 28
自作PCについて誰か助けてくれ
5ちゃんねるになったわけだが
移植に恵まれないSTGをあげるスレ
MARCH未満は人にあらず
■CPU等に深刻な欠陥 25
【悲報】元WD社員パワハラを受け鬱になり退職
■ CPU等に深刻な欠陥 30
まな板ケースについて語れ 3枚目
ドスパワが役に立った人、役に立たなかった人
数年ぶりにcpu換装するんだけど
加山雄三の自作PCにありがちな事
■ AMD CPU等に深刻な欠陥 1
NVIDIAの次世代技術について語ろう
パソコン付けっぱなしにする猛者
22:00:07 up 41 days, 23:03, 1 user, load average: 37.83, 65.94, 73.17

in 0.020787000656128 sec @0.020787000656128@0b7 on 022412