!extend:default:checked:1000:512:donguri=2/3
!extend:default:checked:1000:512:donguri=2/3
※前スレ
NAS・自宅サーバを自作するスレ その9
http://2chb.net/r/jisaku/1689233729/ NAS・自宅サーバを自作するスレ その10
http://2chb.net/r/jisaku/1701839088/
VIPQ2_EXTDAT: default:checked:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
JONSBOの新NASケース
www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0918/555143
ディスクは縦置き横置きが混在なんだな。
立方体に近付ける為かな。
TerramasterのF6-424買った。
ブート用のUSBメモリ抜いたらWindowsインストールできると聞いたんで、
うそやろと思って、USBメモリ抜いて512GBのSSD装着してから
Windows11インストールしてみたら問題なくインストールできた。
Windows Updateしたらデバイスマネージャーでも!無しw
記憶域も使えるし、下手なNAS OS使わんでWindowsでええんちゃうか?
Aliexpressの独身セールでJONSBO N5買ってみた
ちなみにHDDの縦置きと横置きが混在してるのは大きい電源を使うときにHDDのケージを外してスペースを確保するためらしい
N5て国内販売してないんだっけ?かなりでかいよな。
そのうちオリオが少量仕入れるんじゃない?
JonsboのNシリーズは過去に大体売ってた記憶