◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

転職を考えてる社会人2年目だよ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1503745584/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@引く手あまた
2017/08/26(土) 20:06:24.42ID:D3Ed+cUm0
アドバイスください
とりあえず転職サイトに登録した
2名無しさん@引く手あまた
2017/08/26(土) 20:15:12.60ID:zdHwSqLQ0
早すぎ
3名無しさん@引く手あまた
2017/08/26(土) 20:17:02.30ID:fk4+U0wG0
面談まで行かないまでも
いい案件持って来てくれるエージェントに
辞退するのを逐一言う方がいいのか迷う
辞退ボタン押すだけだと味気なく思ってしまう

けどあっちも客は沢山いるから面倒がられるだけだよな?
41
2017/08/26(土) 20:17:51.37ID:D3Ed+cUm0
>>2
やっぱり早すぎるかな?
経歴書とかも薄すぎるよな…
5名無しさん@引く手あまた
2017/08/26(土) 21:50:32.08ID:mzLOiQKL0
根性なしの俺でも4年目で辞めたぞ
61
2017/08/26(土) 21:54:02.90ID:D3Ed+cUm0
>>5
やっぱり3年なのか…
1年半じゃ無謀か…
7名無しさん@引く手あまた
2017/08/26(土) 21:58:14.37ID:mzLOiQKL0
自分が転職して何が出来るか考えていけそうならいけばいんじゃね。
業界の法律、常識、社会人のマナー、金管理、現場の仕事
この辺が並みレベルまでいくのに3〜5年かかるから
まぁストレスで寝れないほど嫌ならやめてもいいけどな
8名無しさん@引く手あまた
2017/08/26(土) 22:36:26.96ID:lT7Ja5UN0
第二新卒は3年以内に適用されるから必ずしも3年以上勤めないといけないって訳じゃないぞ
仕事は選り好みさえしなければ見つかるから大丈夫
91
2017/08/26(土) 22:39:38.36ID:D3Ed+cUm0
>>8
選り好みはしたいんだけどそれなら数年我慢するべきかな?
正直今の会社よりレベル落としたくないっていうのが本音
10名無しさん@引く手あまた
2017/08/26(土) 22:48:24.66ID:lT7Ja5UN0
>>9
ちなみに職種はなに?
111
2017/08/26(土) 22:51:22.91ID:D3Ed+cUm0
>>10
1年目が支店で総務
2年目が本社で法務
12名無しさん@引く手あまた
2017/08/26(土) 23:24:55.54ID:lT7Ja5UN0
支店と本店ってことはそこそこ大手かな
人間関係での転職なら今すぐ行動した方がいいけどそれ以外なら3年粘った方がいいでしょ
131
2017/08/26(土) 23:38:30.39ID:D3Ed+cUm0
>>12
括りで言えば超大手だね
やっぱり3年粘るべきか…
14名無しさん@引く手あまた
2017/08/27(日) 00:33:19.10ID:ldWn1G6v0
なんで転職したいのん
151
2017/08/27(日) 00:38:13.80ID:disAsr8M0
>>14
@待遇だけ見て入社を決めた会社なため、正直事業に興味関心が持てない
A成熟産業なため今後新たな動き等が期待できない
B今は管理部門にいるがいずれは事業部門も経験したいと思っている(しかし事業内容に興味関心が持てないというジレンマ)
C(法務セクションの人間に言えることだけど)法務知識の少ない事業部門の人間をどこか小馬鹿にして見下す風潮がありそれに対して物凄い違和感を感じる
161
2017/08/27(日) 00:44:26.05ID:disAsr8M0
ここからの数年ガツガツやりたいけど、正直興味関心持てない事業に対してでガツガツやれる自信がないんだよなー
どっかで手抜きそうで
17名無しさん@引く手あまた
2017/08/27(日) 00:58:23.17ID:ldWn1G6v0
ちなみに興味関心のある事業ってあるの?
18名無しさん@引く手あまた
2017/08/27(日) 00:58:33.17ID:WETyteCF0
超大手か
俺なら残るかな
実際どの仕事にも言えるけど理想に近い会社はあっても完璧な会社ってないからな
超大手の強みはやっぱり安定だし理想を求めて転職繰り返してもやっぱり前職と比較してしまうし、何より転職失敗してあの時辞めなきゃ良かったとか言ってるやつを何人も見てきた
辞めることはいつでも出来るんだから甘んじて受け入れた方がいいと思うがな
あと長文すまん
191
2017/08/27(日) 01:06:00.28ID:disAsr8M0
>>17
全然異業種だけどね
まぁ所詮甘言だって自分でもわかってるんだけどな…

>>18
だからこそ焦って転職、ってのはしないようにするつもり
駄目なら駄目で今の会社で頑張るしかないと思ってる
20名無しさん@引く手あまた
2017/08/27(日) 01:16:43.91ID:Q8LqQIcn0
サイト登録はいいけど
エージェント依頼すると、やたら数多く受けるようにいってくるから、載せられないように注意

あと、超大手ならもう少し長く勤めれば引く手あまたでは。30歳前後くらい。書類選考ではまず落ちないはず。
211
2017/08/27(日) 01:18:18.85ID:disAsr8M0
>>20
早速電話がきてビビってる
6年ぐらいは様子見るべきなのかなぁ
確かに2年目のスキルないやつを取るほど甘くないよな…
22名無しさん@引く手あまた
2017/08/27(日) 01:19:12.08ID:ldWn1G6v0
興味関心のある業種が何かわからないけど、
書かれている内容を見る限り待遇が重要なポイントみたいだから、
その待遇を満足できる今の会社にいたほうがいいんじゃないかなあ。
231
2017/08/27(日) 01:23:05.56ID:disAsr8M0
>>22
待遇はまぁ大事だなー
だから待遇が極端に落ちる会社ぐらいなら今のままでもいいかなとは思ってる
ただ今後20年30年勤めることを考えたらしんどくなる
24名無しさん@引く手あまた
2017/09/06(水) 08:36:29.87ID:UyXFvfxl0
全くの別業種で職種も異なる所に応募したら書類通過の連絡がきた
ずっと憧れていた業界ではあったんだけど、業種職種が今と同じ会社で最終まで進んでるところがあって悩む
同業種同職種の方が待遇はいいんだよな…
25名無しさん@引く手あまた
2017/09/06(水) 13:55:38.41ID:kvTdbYYZ0
それはなやむな
26人生の分岐点
2017/09/07(木) 19:04:57.96ID:EAuNNsdm0
人生を本気で変えるには
新しいことを知ることからです。
あなたの少しの時間で構いません。
事業動画をソファでもベットでも
構いませんが、観てください。
興味なければそのままの人生をどうぞ。
知るだけで人生が変わることは
実は世界中にあふれています。
在宅でできる報酬制度の画期的な副業を
はじめませんか?
そんなのあるわけがない?
それはあなたが知らないだけです。
事実、世界中に稼いでいるユーザーがいます。
フリーターや、主婦、社会人に大学生
ビジネスチャンスにそれらは関係ないからです。
あなたが本気でチャンスを掴みたいかどうかです。
人生の分岐点はちょっとしたきっかけですよ。
条件は19歳以上で
スマホ、タブレット、PCのいずれか1つお持ちでしたら可能です。
仕事は簡単なコピぺですが
お金の残し方のシステムがちがいます。
長期的に不労所得を構築していく副業です。
真剣な方を対象にしております。
興味あれば
フォーム記入いただけましたら
事業動画をお送りします。
https://goo.gl/Dmqk9g
27名無しさん@引く手あまた
2017/12/23(土) 14:39:39.70ID:KBsuwQvA0
参考までに、転職しなくても自分で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができました。

グーグル検索⇒⇒『木下のアイラスメ』

2W2KVU86KW
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241211164803
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1503745584/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「転職を考えてる社会人2年目だよ [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
上司から過度なパワハラと宗教の勧誘を受けてる社会人2年目だけど質問ある?
社会人2年目だけど死にたい
同志社蹴って地元の公立大に進学した社会人2年目だけど質問ある?
社会人2年目だけど夏のボーナス2万だった
なんでネトウヨって元号にこだわるの?働いてる社会人なら元号の非効率さは十分理解してるはずだよね
営業からIT職に転職した社会人5年目だけど質問ある?
学校推薦で入社した院卒社会人3年目だが、
お泊りした朝にラブラブ出勤してる社会人カップルの魅力
受験勉強してる社会人なのだが今からでも行く価値のある下限ってどこ?
【社会】「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”★6
【社会】「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”★5
高卒社会人2年目なんだが、貯金いくらが普通?
社会人2年目女とお話しませんか?
【社会】「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”★2
社会人2年目で公認会計士を目指す場合の勉強法
【社会】「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”★4
夏ボーナスが88万円だった2年目社会人だけど質問ある?
スーツ着る社会人は長財布を使わないとダメってマジ?
譜久村「私、社会人9年目だから新成人見ると頑張れって思える」小田「分かる!私たち社員だから」牧野「先輩先輩」
社会人サークル 婚活12年目【 初物好きの「神」 】
「2035年問題」バブル世代110万人が失業する 1965年〜70年ごろの生まれで、87年〜92年ごろに大学を卒業し社会人となった世代
社会人2年目なんだけど一年前の俺の気持ちを例えるならガチンコファイトクラブで竹原に能書き垂れてた梅宮みたいだった
社会人2年目でレクサス買ったww
社会人6年目だけど700万貯金できた
横山玲奈(小学生) 竹内朱莉(中学生) 小片リサ(社会人2年目)
【悲報】社会人2年目俺、出世欲の塊なんだけど、異端か?w
社会人4年目だけど貯金が177万円しかない
上京してきた社会人一年目だけど同性の友達どうやって作るの?
東大経済学部卒の私が考える社会人としての学歴観
平日は5時間、休日は10時間スプラやってる社会人だけどどう思う?
社会人2年目ワイサボりがバレて上司ブチ切れ
社会人2年目で転職したたたたったw【年収380→1040】
社会人3年目だが大学時代より社会人の方が楽しいんだが異端?
社会人2年目、賃金に不満しかないんだが詳しい人いない?
出会いが無さすぎて死にたくなってる社会人って俺の他にいないの?
たまに女子高生と付き合ってる社会人いるけどどこで知り合ってんの?
社会人2年目とお話ししましょう
馬鹿「文系は作者の気持ちでも考えてろ」 俺「人の気持ちを考える力って社会人で一番重要な力だよね」 馬鹿「?(理解不能)」
上司「会社のこと考えて」「社会人でしょ」「仕事して」
お前ら正直に答えてほしいんだけど17歳現役女子高生の加賀楓と25歳社会人のももちだとホントはどっちが可愛いと思ってるの? [無断転載禁止]
[en]社会人の転職情報57
社会人1年目で結婚ってどうなの?
社会人4年目実家暮らしで貯金がないんだけど
社会人一年目のボーナスで超高級腕時計買ったけどかっこよすぎて笑えん
親「社会人3年目の娘に「家に毎月15万円入れろ」と言ったら怒りだした。」
社会人一年目の男性看護師だけど質問ある?
【悲報】ワイ社会人1年目、13月末で退職
社会人10年目の30歳だけど電話対応したことないw
【社会人野球なら】かもめせん【勝てるかな?】
社会人って昼食どうしてるの?
社会人ってみんなどこで出会ってるの?
社会人で男友達と遊ぶとき何してる?
社会人になっても学歴にこだわってる奴って滑稽だよな 仕事のキャリアを誇らず学歴を誇るのは社会に出て落ちぶれたと自慢するようなもん
【転職版】看護学校社会人入試を目指すスレ
[en]社会人の転職情報56
【調査】10年目までの社会人、4割が「就活を後悔」 うち8割は「3年以内に転職」検討し、半数が実際に転職 [無断転載禁止]
社会人3年目で3回目の転職ってどう思う
社会人7年目30歳でこの手取りってどう思う?
新社会人だけど転職したい
社会人二年目の俺の給料低すぎる
[en]社会人の転職情報58
社会人の転職情報58
社会人一年目一人暮らし、金が貯まる一方
社会人4年目なんやが最近上司などの目線が変わってきた
社会人一年目の疑問
社会人8年目の俺氏の年収遍歴
03:59:35 up 23 days, 5:03, 4 users, load average: 12.02, 14.70, 12.77

in 0.046483993530273 sec @0.046483993530273@0b7 on 020517