◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
この会社はやめておけpart30【愛知版】 fc2>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1533026563/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb んな細かいことどうでも良いじゃん。
工場だろうがそれ以外だろうが好きに書けばいいじゃん。
工場以外の話題を出すと工場の話題をかぶせて連投して流すヤツがこのスレにはいるんだよ
ここでいつまでも工場の話題出してる人は無職じゃないんだろうね
いつまでたっても消える気配がないからね
俺はどっちも興味があるから、どっちでも良いんだけどな。
工場うざいとか言ってるやつ
お前のネタはないのか?
じゃあ工場ネタうざいとか
批判すんじゃねえよ!腹立つわ
使い回されたような工場ネタをループされても困るだろw
>>20そうそう、同じ会社名出してバカジャネーノ?
会社名一回出せばいいよ「やめとけ」スレだろ?
あと、どうでもいいトヨタ専門用語とか言ってドヤってるアホも消えろ!
工場の話になると必ず非正規から正社員になれますか?
とかいう質問してくる馬鹿もウザいな
マジで工場は別スレ立てろや
製造業が盛んな愛知は特殊すぎなんだわ
製造業が盛んなのはわかるが同じ企業の同じような質問がループしすぎなのはわかる
ネタを提供できてもいつも同じ企業、同じ質問じゃ意味ねーだろ
つうか、
企業名と職種があがってれば察しが付くだろう?ソレじゃ駄目なのか?
毎度、既出の中央なんちゃらやめとけってウンザリだわ
ずっと募集かかってるリスト
中央精機
NGKセラミック
豊電子
TOTOサニテクノ
エナックス
愛知ドビー
AGC
高木製作所
CKD
UACJ
明治
大阪富士
カワイ
青山製作所
カーリー
>>24 そうそう。まともなネタならそれなりに盛り上がる。
この何スレかずっとループしてるけどこれが盛り上がってるにはいるの?
飛島あたりで港湾作業の求人があるけど、どうなのこれ。
ループループ
どうせ愛知なんて工場しかねーつーの!
工場じゃなしに、休憩なしでその分はサビ残、休日出勤しても休出手当なしで代休もない所あるぞ。
MTGは光塾とかいうわけのわからん集まりがまだあるのかな。
>>37 面接行って内定貰ったけど、あまりにも馬鹿馬鹿しい会社なので断ったな。
光塾って、そういえばあったね。
>>34 事務系だがサビ残、休出の嵐だわ。
パソコンがあれば仕事できちゃうからうるさく言われない。静かで集中したいし。
>>40 サビ残とか、自分の人生即ち寿命の時間を無償で提供することになる。
会社が好き、仕事が好きならいいがそんな無駄なことはない
>>39 辞退した方が賢明なので良い判断だと思うよ。
数年前に受けたことがあったけど、あまりにも下手くそな面接かつ挑発的な感じだったので、むかつくとかいうよりも呆れたというか哀れな感じだったので辞退したよ。
それに当時は見なし残業80時間だったみたいだし。今は減ったみたいだけど。
それにそこで働いている人って意識高い系ばかりだし、プライベートよりも仕事が超大好きじゃないと勤まらんなとおもったので、俺には合わんなと思った。
>>41 でもさ、残業申請すると翌日成果を見せろとか言うんよ。
手を付けたけどできなかったとかあるじゃん。
そういうときにうるさいから申請が面倒くさい。
主人の会社の同期が熱中症が亡くなった。
熱中症が亡くなった?
頭錆びてる奥さんかな?
>>42 そうそう。80時間の見なし残業代込みで21万スタートとか言われて、アホかと。
その後別の会社で取引あったけど、頻繁に担当者が変わるし、意識高い系の若い奴等ばかりでやりにくかった。
東「札幌の医療法人で事件?」 
(^p^)「札幌市厚別区にある 札幌ひばりが丘病院ですwww」 
東「何をやらかしたの?」 
(^p^)「おぎゃwwま、まやくをさばいてマトリに捕まった…あうあうあww」 
東「うふふ」 
(^p^)「おぎゃおぎゃwww」
>>46 ある意味洗脳に近い要素があるかもね。
それに若者向けだと思う。まぁ何も知らない若者の方がチョロいからね。
因みに森○という人が面接官だったな。当時だけど。
80時間残業なら額面で40万は無いと、はなしにならん。
みなし残業ってどう考えても普通に残業するよりも安いよな。
全ての会社とは言わないけど、だいたい計算すると基本給が激安って感じになるけどな。
職種にもよるけど、みなし残業を導入している会社でまともなとこってあるの?
みなし残業は法律で禁止すべきだよな、それこそ働き方改革。
>>44 死人が出ても、エアコン設置はしないぞ?
熱源がある工場じゃ、空間の温度を下げる事は不可能。
鋳造とか鉄加工系の工場は、人間の働く所じゃない。
そろそろ日本も7-9月のロングバケーションやシエスタの制度を入れるべきやな
貴重な生産年齢人口が無駄死にするだけや
それが嫌ならエアコン設置しろw
>>54 製造工程によっては温度(室温)を下げれないところとかあるしな。
逆に検査設備(三次元測定とか)等で一定の室温(20℃台)に保っているところもあるな。
まぁ工場は夏は暑く、冬は寒いが定番だよね。
某印刷会社では、監査が入りそうということで、みなし残業代を2万から7万にアップに。
アップした5万は、基本給を同額下げることで帳尻合わせ。
アホ過ぎる。辞めて良かった。
アメリカの関税は不可避(1台当たり60万円以上の値上げ)
いくら景気が良いとは言え、価格に敏感なメリケンは一気に消費をやめるよ
なので、自動車関連に転職したいのなら今年のうちだぜ^^
>>62 社名晒せや豚野郎!!
ふざけてんじゃねーゾコラ
これから先がほんとに心配だわ。こんな情報見ると愛知企業には入りたくなくなるな。大手で愛知企業じゃない企業に入れればな・・・・。
くっさい奴いない?
月曜の朝っぱらからくっさい奴いるよ。
風呂入ってない。作業着も洗濯してないから黄ばんでる。
あまずっぱくさくて香辛料のようなスパーシー&ゴミ臭。
寮に住んでる沖縄出身の長嶺君!臭いよ!!!
改善提案でシャワーを浴びよう!!あんだけ朝礼で元気な一方で
仕事をさぼってる君!臭い対策から始めよう!
>>65 馬鹿かテメー
中区に印刷会社幾つあると思ってんだクソ野郎!
愚痴ならブログで書いとけや
童貞包茎メガネデブゴリラハゲ野郎!
印刷オペレーターなんてどこも底辺ゴミ仕事なんだから
そんなとこの会社名知ってどーするんだよw
ばかかよw
>>69 うるせーわウスノロ
どうでも良いことならソモソモ書くなって事。
どうでも良ければ社名晒したって差し障りねーだろ?
辞めた会社なんてどうでも良いだろう?
ヨシタケって会社ずっと募集してる
ネットの評判は悪い
ブラックかな
ずっと募集かかってるリスト
中央精機
NGKセラミック
豊電子
TOTOサニテクノ
エナックス
愛知ドビー
AGC
高木製作所
CKD
UACJ
明治
大阪富士
カワイ
青山製作所
カーリー
>>73 おっと大岡技研と東陽精機の常連コンビが忘れてるZE
ずっと募集かかってるリスト
中央精機
NGKセラミック
豊電子
TOTOサニテクノ
エナックス
愛知ドビー
AGC
高木製作所
CKD
UACJ
明治
大阪富士
カワイ
青山製作所
カーリー
大岡技研
東陽精機
皆さん、今日までいろいろと情報ありがとうございました。愛知県はどこも似たり寄ったりだということが分かったしこの県ではやってけないと判断し、元居た(東京)街に戻ることにしました。
愛知県にいた時間は無駄だと思ってないし、むしろ勉強になったわ。いろんな意味で。俺にとって愛知県は住むとこじゃないことが分かった。
>>76 はっきり言えば、愛知県はブルーカラーの街です。
碌な人間居ませんからね。 私も愛知県脱出計画中です。
人の悪口や陰口が日常の愛知県はぶっちゃけどこに行っても同じです。
だけど、アホな愛知県人は他所に行っても同じだ!大して変わらないとか
言います。 これは大嘘なので、東京に戻られる決断された貴方様は
冷静で的確なご判断をされたかと思います。
私もこんな生き辛い愛知県から、一日も早く脱出したいです。
>>76 東京って仕事あるの?人間性はどんな感じ?やっぱりあまり干渉しない感じなのかな?
愛知はトヨタカラーに染まった馬鹿ばかりだから、
こっちのほうが考え方がオカシイのではないかと
錯覚を覚えてしまう始末。
>>73 NGKとかTOTOなんて名門配下
高木や明治、青山なんて独立系大企業
なのにブラックなのか??
なんか信じられん時代になったな
入ったら一生安定 が枕詞みたいにあったのに
>>80 そら古い認識だろ。
SHARP→中華系企業に売却
東芝→言わずもがなの倒産危機
タカタ→法的整理へ
三菱重工→国産飛行機大失敗
富士フイルム→粉飾決算
Nikon→デジカメ需要なくなり経営悪化
リコー→経営悪化
NEC、富士通→数年前から財政がよろしくないとの噂
高木明治青山が大企業ねぇ
下請けやん
中小企業でトヨタ様の恩恵受けてるだけ
青山、高木は大企業ですよ。
売上見てみ。
トヨタが大きすぎるってか世界的な企業なだけ。デンソー、アイシンもしかり。
超一流企業ならFANUC小牧がまだ求人出てるかもね。
ロボット世界シェア1位、NC世界シェア1位
トヨタ自動車にも劣らない超一流企業。
でかい会社≠ホワイト
小さい会社もまともな人間厳選してたら良いと思う。
縁故や誰かの知り合いとかで、中卒底辺高卒とかの集まりは地獄。同じような人間の集まりならいいだろうけど
24時間テレビの協賛で豊電子工業というのをいまテレビでチラッと見たけど、
24時間テレビの応援するよりも自分のところの従業員の生活の事を応援したれと思ったよ。長時間残業や休日出勤を強いているくせに。
テレビ等のメディアに出る会社って基本傷持ちだからそれを隠したりイメージ向上して上書きする為にやってるものかと思ってた
>>77 ありがとうございます!愛知県脱出出来ると良いですね。応援してます!!
>>78 製造業はもちろん、さまざまな業種の仕事があります。私は出戻りに近いのかな?同業他社(製造業ではないです。)から内定もらったので。
愛知県みたいに人間関係がめんどくさくないです。程よく付き合ってくれる人が多いと思いますよ!人が冷たいと思っちゃうかもしれませんが
>>90 良かったですね^^頑張ってください。
自分も一日も早くこの魑魅魍魎の世界から脱出したいです。
人間関係が煩わしいなら外資企業に入るという手もある。
完全ドライで業務外の会話は皆無だし、休日に同僚と会っても会話なしという具合に割り切ってるそうだ。
入社、退職時にも歓迎会とか忘年会とかの飲み会も一切ないので気楽だそうだ。
くそいいな外資系
でも仕事できないと切られるから無理
>>96 なんの自慢だよwww
そんな自信はなくてもいいよ。
NGKセラミックデバイス
>「履歴書(自筆・写真貼付)」「職務経歴書」をご郵送ください。
「昔は履歴書は自筆でしたが今はパソコンで作成してください」ってセミナーで聞いたんだがこんなのまだあるのか
企業体質がやばそう
>>98 現職ですか?かなり時間がかかるよ。
採用までに2ヶ月以上かかったからね。まぁ辞退したけどね。
ガイシのグループ会社だけど、福利厚生はガイシとはほど遠いよ。
>>99 自筆を指定するポジティブな理由が思いつかなかったのでやめておきました
>>100 その判断で良いと思う。
履歴書が原因というわけでないけどね。
さっきも書いたけど、グループ会社のわりには福利厚生は
いまいち。そしてよく(というかかなり)募集している時点でお察しだね。
>>96 試用期間どころかガチンコみたく初日で「帰っていいよ」じゃね?
,,,,,,..;;.,,,, ,-'";;;;;;::`ヾ
r' `-, l;;r'"`'"``;;;l
! i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
l ,..,,..ソ,,ノ `l .・・ i / `.、
.!,!./ _,.. _,..l' ` .'~`/ ( |
/`、 ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
/ l `ー-'ヽ. l。 i -' `- ..ソ ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
/ l \l' y l。 / lヽ. '__ ./ `ヽ
r'─-、 ̄`ー` i .l。 / | \-' , ,,\
/ `l `l / l l。 .l ヽ i .ヽ ちょ、神輿(みこし)やないねんから
:==;i i/、 ∧. l。 i`, `i ,, /; `、
:三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-' /_, `..、
.l i l _,,.-'" ,.-,', , / , i ちょっとー
.L____`、-' ヽ ノ ,.///ノ.く / \ ヽ `l
l:::::::::,.-'" l `、..__..,' `'`'`' .\/ ヾヽ / l
l::::r'" ,. /. \ ヽ /
l::::l ,..--'"~ヽ、 ./ヽ /\__,,...-,"
`:::l 「ヾヽll `、 / ll,ー /:::::∧::::::::::::/
:::l l`ll''''ll `..、/ lll/ l::::::r'/:::::::::::::l
`::l `ll ll :lll:: /:::::l l::::::::::::::/
/:::l ll :ll :lll l::::::::l':::::::::::::::l
l::::::L_,-'ll'`、 `============'i l:::::::i:::::::::::::::/
l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
;::::::::::::/ミ /' `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
ヽ::::::::i__/ \ `,;:::l:::::::::::::l
`ー' ヽ `ー'ソ::::::::::l"
外資はドライ過ぎて普通の日本人だと合わないんだってさ。
本当に業務外の雑談なんて全くないとか言ってたしな。
あまりにドライ過ぎて結局日系企業に戻る奴もいる。
コミ障はまず通用しない。
NGKセラミックスデバイスどうなの?
いいかんじ??
説明会いけてないけど
福利厚生はどうでもいいけど
食堂おいしい?
織機の派遣やってたときは碧南は普通でした
ずっと募集かかってるリスト
中央精機
NGKセラミック
豊電子
TOTOサニテクノ
エナックス
愛知ドビー
AGC
高木製作所
CKD
UACJ
明治
大阪富士
カワイ
青山製作所
カーリー
大岡技研
東陽精機
カリツー
>>107 ガイシの知多事業所は飯激ウマだったぞ。
都心でランチ選び放題だとわからないと思うが
郊外だと社食が旨いってのは結構重要
安いだけの犬の餌みたいな弁当を毎日食いたくないだろ
工場の社食って皆同じ作業着でゾロゾロ行列している景色って
まるで、刑務所の受刑者みたいだよな
実際、お金貰ってるだけの差があるだけ。
拘束時間長いし、ルールも厳しい、自由もない。
>>112 工場が刑務所って凄いしっくりくる!
たまに、長期休暇っていう仮釈放あるしな
監視カメラあるし
録画されてて
管理職は事務所で失敗を笑ってるだけ
>>115 勿体無いなぁー
俺は生産管理で書類選考落ち
>>115 おお、採用する気なしかと思ったが採用はされるんだね。
でも辞退でいいんじゃね?ナイス判断だよ。
>>118 産業振興ってマイナビ転職で求人出しとる会社やん。
悪くなさそうなんだけど何か問題あるん?
>>119 俺はリクナビw技能員だけどね!!
辞退した理由は動物的な勘だから明確な理由は無い。
たしかに待遇は良かったし休みも多いけど、もっと業務的に楽そうな工場あったから。工場勤務はいかに楽して稼いで平凡な暮らしをするかこれに尽きる!
>>110 ほんとうまかったよ。
できれば外資系列で働きたかったわ。
NGKセラミックデバイスは履歴書を手書きでこなした人が集まるところか
手書き指定あるところは大抵受けないようにしてる
字がめっちゃ汚いからデメリットしかないからな
求人多いけどクソみたいなのばかりだね。
数あればいいってわけじゃねえよ。
てか、こんなに求人多いのに求人だすほうもだすほうだわ、クソみたいな待遇見直ししろや
年収300万以下でみなし残業ばかり
日本終わってる
愛知の大手工場で技術職とかならいっぱいあるし稼げるやん
みなしなんてまだいい。
キツイのは申請制。翌日成果を見せろってうるさい。
>>131 デザイナーさんかプログラマーさん?
もしかしてコーダーさん
綺麗めの仕事にありがちですな
このスレの住人が大好物な工場は
奴隷みたいな労働だけど
金払いは良い。
>>129 250万〜
年間休日105〜
月給20万以上※みなし残業30H含む金額です
こんなんばっかで奴隷にもほどがある
>>120 マイナビで見かけたので書き込みました
職場の風土が古く、上下関係も厳しい感じでした
2交代で繋いでいるため、ほぼ毎日残業でした
年間休日も少ないです 6勤2休でした
>>132 事務系だよ。社内外の調整ごとが多くてそんなのを成果って言われても困る。
資料を作るって理由くらいしかまともに通らない。
成果成果ってうるさいからタイムカード押して勝手に仕事してるよ。
>>134 そうなんだ。
思った以上に劣悪な環境で笑えない。
で体めっちゃ汚れて超危険な作業なんでしょ?
そんなに猛烈に働いたら転職活動も困難じゃないか?
ヘロヘロで他社の面接受けるのもひと苦労な感じがする。
以前に応募したとき、人事からのレスポンスが異常に早くて
誰でもいいから人がすぐにほしいのかな?と思ってしまった・・・。
人事は人柄が良さそうだったけど選考に進まなくて良かった(´・ω・`)
>>137 IT系の派遣企業が多いです。
ベンチャーは数える程しかないと思います。
愛知の企業やが、入社した途端にシフト制だよとか言われてムカついたわ。とりあえず頑張ったけど、かなりキツいな。
愛知の求人ですら一部大手だけまともで、中小は相変わらずクソみたいな求人ばかり。
地方とかだとえげつないんだろうね。
みんなよく我慢できるなと尊敬してしまう…
地方の零細は特にヤバい会社多いよ
社長の人格もアレだけど、古参の社員も陰湿な人ばかり
職人、少数精鋭、育てます
みたいなとこは受けないようにしている
>>142 少数精鋭な時点で有休はつかえないかもね。
>>142 育てます は会社によっては良い企業もあると思う。
ただ、 経験が少ないから求人票の給与より少なくなる とかいう会社は確実にブラック。
有給チャンスみたいな会社にはこれまで行ったこと無いけれども
例えば月給が16万〜26万という求人があったとして、年齢関係なくかつ経験があろうがなかろうか、初めから16万しか(若しくは17万まで)提示しない会社はクズだと思う。
初めから16万〜17万にしとけとおもう。
少数精鋭のとこは辞めとけ
少数精鋭って聞くとプロ集団って感じがして聞こえはいいが結局は人手不足で一人で何でもしないといけないだけ
おれが前にいた会社がそんな感じだったわ
人手不足で一人当たりの仕事量が多すぎて終電近くまで働いて休日も出勤してそんな生活が定年まで続くのかと思うと嫌になって辞めたわ
応募する前に、駐車場を下見するといい
軽自動車(古め)古い普通自動車ばかりなら、やめとけ。
所有しているクルマで推し量れはしないが、そう間違ってはいない。
社内案内のとき従業員が変によそよそしい所もやめとけ。
これは「こんな会社に入ったら後悔するぞ」のサイン。
下調べで重要なのは残業時間。
日勤の会社で月曜日〜金曜日まで22:00まで電気が煌々と点いている会社は
間違いなく長時間労働で従業員をボロ雑巾のように扱う会社。
昼休みに覗くと、従業員の素の姿が見れる。
ストビューで会社を下見ってのは重要で、会社の雰囲気が大体わかるわ
自分の経験則を信じ、第六感でヤバイと感じたら受けるべきではない。
>>149 本当に勘は当たるわ。内定してもなんだかソワソワする。良待遇のはずが嬉しくない。
あと、若者は結構会社内のことをツイッターに呟いてたりするから良い判断材料になる。
良さげな求人あったが
年間休日数と賞与何ヵ月分が記載されてない
面接で聞くか
底辺会社の社食で周りを見渡すと箸の持ち方がめちゃくちゃ
某設備屋はさ、毎回毎回いろんな現場に新規据付けやら改造やらメインで、極たまに下見にいくんだよね。
毎回の仕事は、戦場の歩兵みたいな感覚で
汚いデッキ下やら潜りこんで仕事するわけさ。
白い紙袋着て、ドライバー持ってさ。
真っ暗で油と水が混じった金属くずのゴミにまぎれ、這いつくばるわけさ。
改造や入れ換え作業は大変。
図面と違うことが何度も発覚する。
現場は臭いうるさい汚い危険暗い暑い。。
そんな状況で仕事をしてると、自分が
ソルジャーになった気分になるよ。
しかも朝早く起き、夜は日を跨ぐことも年に7.8回は余裕であった。
仕事が落ち着き事務所に戻ればおきょくとバトル。うつになるよ!
>>153 おお、わかるわ おつかれさん
土日盆正月が作業日だし
金は良かったけど嫌になってくるよね^^
休みには携帯電話持たされて気が休まらない。
建設業はどこもそんな感じだよ
プライベートよりも仕事が第一、そんな人しか続けられない
はたらいくにでてる興和ってどうですか?
結構有名な薬作ってる会社だとおもうし、条件もいいのですが、
半年間試用期間で時給制らしく、迷ってます。
結構大きいのに時給てのが不思議で悩む。
だれか情報ないかな?
試用期間と称して半年間給料抑えて時期が来る前に何とかして辞めてもらうパターンかな
普通は長くてもせいぜい3ヶ月でしょ
正社員で釣るのは珍しくないけどこれだけあからさまになのは今時珍しいな
下っ端が兎に角足りなくなってるんだろうね
って見てみたらコレ濃厚な人間関係が醸成される奴だ
半年間で良くも悪くも忍耐を培って人の輪に入れるか
若しくは長い半年間で会社が何らかの一芸をピックアップして合格ライン乗ったらいけるやつ
隠れスーパーマンなら行っていいと思う
>>32 友達が港区でやってるけどクソ激務
その日によるけど30時間労働とか全然あるみたい
その、かわり給料はいいよ
不定休に耐えれるならいいと思うよ
>>157 数年前受けたけど、まず募集者は多いよ。オーバーに言えば三桁はいるかも。
その時は書類選考→筆記試験→面接だっかな。
面接の時点で20人程度しか残っていない。
俺は最後で不合格だった。
てか興和って はたらいくに定期的に求人出してるね
前は1ヶ月くらい前に出てたよ
興和おれも受けたよ
けっこう厳しいだろうね
保全もやれって言われた
俺的にはやりたくなかった
ずっと募集 定期的に募集してるリスト
中央精機
NGKセラミック
豊電子
TOTOサニテクノ
エナックス
エヌティーテクノ
AGC
高木製作所
CKD
UACJ
明治
大阪富士
カワイ
青山製作所
大岡技研
東陽精機
カリツー
興和
カワイって西区の?
もしそうなら、嫁が受けようとしているから不安だわ
みんなありがとう
興和やめとくことにした。
応募数多いみたいだし、場所も通いづらいし
なにより試用期間半年で時給とか正社員募集といえるのか謎ですね
やめておくことにした
ずっと募集かかってるリスト
中央精機
NGKセラミック
豊電子
TOTOサニテクノ
エナックス
愛知ドビー
AGC
高木製作所
CKD
UACJ
明治
大阪富士
カワイ
青山製作所
カーリー
大岡技研
東陽精機
カリツー
大岡技研多分落ちたわ 盆前に面接して連絡が無い
断るつもりだったから良いけどせめてリクナビメッセージにテンプレでも良いから送ろうや
>>171 俺が受けた時は1週間ちょいで連絡きたよ。
カリツーさんは、マジで人がいないので大募集中と勤めている友人が言ってた。別にブラックではない。
> ずっと募集 定期的に募集してるリスト
>
>
> 中央精機
> NGKセラミック
> 豊電子
> TOTOサニテクノ
> エナックス
> エヌティーテクノ
> AGC
> 高木製作所
> CKD
> UACJ
> 明治
> 大阪富士
> カワイ
> 青山製作所
> 大岡技研
> 東陽精機
> カリツー
> 興和
東レ モノフィラメント
>>177 この中にある“○○製作所”で起こった熱中症で従業員が亡くなったって話があったが、ここの工場内はもちろん更衣室の空調設備がしっかりしてない。そりゃ暑さでぶっ倒れますよね…。
他の会社もそんな感じなんですか??
異業種の方?もしかして工場全体空調しているとでも?
業種にもよるけど、一般的に工場にあるのは扇風機。
スポットクーラーなんかあるところは大手。
空調の事気にしてたら、工場なんか勤められないよ
冬は極寒だし^^
ずっと募集かかってるリスト
中央精機
NGKセラミック
豊電子
TOTOサニテクノ
エナックス
愛知ドビー
AGC
高木製作所
CKD
UACJ
明治
大阪富士
カワイ
青山製作所
カーリー
大岡技研
東陽精機
カリツー
>>182 ダメだと思う。
株式板見てると日本株辞めて、海外株をやる人が多くなってるのを実感できる。
うちの会社が出てこない
従業員150人の零歳だからかな?
元上場企業なんだがね
50人って規模が一番厄介。
中途半端に組織になっているからな
利益が上がっている会社ならまだマシだけど
いちばん気楽なのは15人位の会社。
15人くらいでも気楽じゃねーぞ。
おっさんはExcelわかんねーから、仕事を全部こっちに振られて何人分の仕事してるかわからんよ。
15人くらいの会社にいたことあるが全員最悪だった
人が少ないとこって仕事に対する考え方や物事に対する考え方が同じ者同士が集まってるからそこにちょっとでも考え方が違う者がきたらすぐやられる
俺は理論を突き詰めていくタイプの人間なんだが周りの人たちは理論なんて知らなくても仕事が出来ればいいんだみたいな考え方でそこが合わなくて辞めた
>>181 芸が無いな 50音順とか、業種別にしてあげろ どチンピラ
基本給13とか14万とかおかしくねw
残業60時間とかwww総額25とか働く奴いるの?
休みは日曜日だけwww
基本給30万掲示されたけど14とか15とか本当に何もしてこなかった人だけじゃないの
基本給10万くらいで手当で水増しする企業は結構あるよ。
有給以外(子どもの急病とか)で休むと手当が貰えずものすごい額をカットできるから。
ハロワでこんな求人みつけたよ
専用機の製造職。
基本給20〜30万円(MAX45歳までの募集です)
ナス5か月(実際は決算賞与もあり 実績は6.5か月)
401Kあり、退職金あり
残業50H
家賃補助あり。1万円くらい。
国内出張は月にほ7日ほどで、1日2800円の手当あり。ホテル代実費で差額はGET&クオカードGET。
車通勤不可(ただし近隣の駐車場の契約は自腹で可。交通費もあり。)チャリ通勤は金もらえる。
平均勤続年数 19年弱
平均年齢 44歳
社員数 450名ほど
基本給26で仮定し、年収600万いくかどうか。
ハロワはたまに大企業が正社員で募集することがあるからな。
よく探せば優良企業も見つかる。
Dodaやenジャパンは応募者100人規模だからまず受からない。
はたらいくはいまいち。
ハロワで探すのがやはり王道。
マイナビのワイは転職会議3点以上の会社に勤務してるで
>>210 転職サイトで条件などの良さげな大企業が募集していれば、応募者は殺到するから下手すりゃ3桁はいきそうだから狭き門になるけど、
ハロワの場合は会社によるかもしれないが、早い者勝ちみたいな要素があるから、書類選考にしても数十名程度で打ち切る事もあるから、その点ではハロワ求人もバカにはできないね。
ハロワで応募するなら必ず、転職会議でチェックしたうえで応募することをオススメする。
但し、ハロワで応募してくるやつは無能扱いされるけどな
面接で必ず質問されるよな「この求人、どちらで知りましたか」って
転職サイトじゃないハロワは無料だから、ついでに出してる印象。
ハロワにもだせないような超絶ブラックでも金の力で転職サイトで募集できるから転職サイトも危ういな。
良いサイトを教えてあげよう。
会社番付で4.5以上の会社を見つけよう。
4.2以下ではダメだ。
4点以上で財務関係は健全かもしれんが4.2以下では勤続年数が怪しい。
もしくは年数が長くても給料が安い。
俺がハロワで見つけた会社は4.65だ。(レス206参照)
結果まちですよ。ちなみに中小の優良企業。上場してもおかしくない。
ただ、会社的には商社機能も備えていて営業機能も強く、上場する必要はない。
4.6から4.7に大きな壁がある。4.7以上は超優良上場企業になるかな。
転職会議は現場の生の声、愚痴がきけるのはいいが、信ぴょう性は低い。
転職済みのやつが、腹いせに書いてるからな。適当な匙加減で点数付けてるし。
大体、辞めた会社なんか1点でいいだろ。
但しコメントで不満が書かれてなかったらホワイト。点数はあてにならない。
キャリコネで給料明細も参考になる。実際の給与に近いとおもう。
会社番付の次に参考になるサイトかな。
一番いいのは、面接にて人事や現場の役職者に現状を教えてもらうこと。
面接で嘘をつくことって殆どないから。ハロワで記載されていた内容をその場で確認
したほうがいい。(大体の給与、残業、休日、通勤方法、手当、作業人数、環境など)
それで、先方が現場を見せてくれたらこっちのもの。作業環境や環境、仕事っぷりを
目に焼き付けておこう。どんな作業をしてたか、人間関係は雰囲気でどうだったか。
作業者は挨拶をしてくれたか。親切だったか。危険な作業はないか。
受けたい会社があった際、転職会議をみるんだったら、右枠の求人情報も見たほうがいい。
DODAなどの求人サイトにリンクしてるのでそのまま応募できる。
しかし、ハロワ等で求人をだしているが、DODAに出してないこともある。
その場合は、転職会議に求人情報が反映されない。
どうしても評価がよいから受けたい場合は、直接企業にアポをとって履歴書を
勝手におくりつける勢いでいくか、ハロワで企業名検索して求人だしてるか調べたらいいと思う。
転職会議についてボロクソ書かれてると、人事関係の人間がめちゃくちゃいいこと書いて
フォローする場合がある。
あとは、マイナビで大学生向けの新卒のサイトを見よう。
そこには平均勤続年数や、平均年齢が乗っている。あまりに短いブラック企業はのせてない。
福利厚生や、企業年金の有無、賞与、有給取得実績も参考になる。
勤続年数は現時点での平均年数だから、新入社員を大量にいれると勤続年数はやたらと下がる。
新入社員の受け入れをコンスタントにしつつ、平均勤続年数が高い企業がよいと思う。
深く考えず、16年以上だったらまぁ安心だと思う。
新入社員の3年以内の離職率も記載されているから、参考にしたほうがいい。
実際にホワイトに入ったとしても、最後には人間関係になるから、運も必要。
ただ、ちゃんとした企業は会社が研修をして人を育てるから、しっかりした大手企業がよい。
ブラック企業はその上司が悪人、人間の屑がいるようなところ。
部下に罵声を浴びせたり、愚痴が多かったり、叱咤するようなのもブラックポイント。
職場を見学できる現場職なら、金髪やたばこ吸う奴がいないほうがいい。
身だしなみしっかりしていて、仕事中はおとなしくまじめな人間が多い所がいい。
常識的な人間かどうかは話せばすぐわかる。
我が強い奴は、独立して下請けやったほうがいい。組織に向かない。
横浜、鶴見の生麦、岸谷辺りで菊のマークの付いた爆音不正改造車で走り回ってたサンコウサービスの奴、ワンルームのアパートに男2人で住んで、夜中に部屋の内外で大声で叫んでるらしいじゃねえか。近所のおじさん、めっちゃ怒ってたわ。
菊のマーク付けてるぐれーだから、サンコウサービスって、右翼、やくざ、舎弟企業などの反社会的勢力じぇねえの???
>>216 ここで評判な中央精機やMTG大岡技研なども4.5以上あるが離職率が高いな。。。
マイナビ転職で見つけた県内の月給21万円って書いてあったけど、雇用契約書見たら基本給13万(時給換算)+手当8万だった。
>>222 何も下っ端にとっては地獄の現場なんだろうな。
設計や製造でも管理職にとっては安定した良い給料ももらえてるんだと思う。
企業の番付だからあくまでも。そういう場合は現場を見せてもらって、自分が
できそうか無理そうか判断すればいいじゃねーの。
切削油が霧状になって鉄くずがそこら中に転がってる職場なんかで好き好んで働きたくないわな。
>>223
そんな会社絶対入社するなよ。ほいほい入社するから企業もつけあがる。
社名晒しても問題ないから掲示板や転職会議でどんどん書いてこう。
時給換算で最低賃金いってないだろ。
会社番付
今の会社 4.06
内定先 4.65
一安心
>>226 会社番付ならブラックでも4.65とか余裕であるぞ。
うちの会社4.7でホワイトだけど、所在地間違っててワロタ。
悶絶ブラックの前職が4.6だったわw
会社番付って当てにならんw
基本給14万で固定残業手当て込み24万
基本給低くして残業代、賞与もケチりたいのか?
それでも仕事ないから働く人がいるかも知れんけど悪循環wwwwwwwwww職安にこんな求人たくさんありましたwwwwwwwww笑うしかwwwww首吊るしかwwwwwww
前のスレでハロワの回転求人を検索できるサイト教えてくれた神が居たじゃないか
いまCBCのイッポウで刑務所あがりを雇う会社に密着特集してるけど給料20万らしい
刑務所あがりより安い月給の求人がごろごろあるとおもうと、もうやるせない気持ちでいっぱいです(無職5ヶ月)
バックレ率が高いらしい
そんなのより低いのかーーおれは。。
20万に数万届かない役職無しなのに、発注計画立てろだの、売り先からの情報を分析しろだの言われる。
やってられんわー。
進和は入社難易度のわりに待遇が悪かったな
社内で金銭トラブルあったし
55歳から嘱託という低待遇
抜けれて良かった
転職会議はあんま当てにならんな、俺的に4.5あたりの会社が3だもんな
きっと無能が虐められて腹いせに書いている。
俺が前勤務してた会社は、謎の力で転職会議から消えたw
俺が選んだ企業。
売り上げに対し、10パーセント近い営業利益出している。
賞与が5か月以上あり、社員に利益を還元している。
残業代は100パーセント支払われている。
家族手当、住宅手当、交通費、出張手当等 支払われている。
人間関係が良好で、平均勤続年数が18年を超えている。
分煙もしくは構内禁煙が徹底されており、社用車は禁煙となっている。
自動車関連以外の企業。
愛知県以外の企業。
文句あるか?
会社って部署や上司に当たり外れあるからな
俺が前いた会社の評判は「みんな気さくで分からないことは気軽に聞ける雰囲気です」みたいなこと書かれてたが俺の上司はそれとは真逆だった
常に不機嫌で質問すれば怒られる
質問の仕方が悪いとか質問内容が悪いとかじゃなくて基本怒られる
仕事の量よりもその上司の扱いの方に精神削られてた
≫243
上司が糞だとどうしようもないな。
いい年した人生の先輩のはずなのに、気遣いできない老人。
逆に年下の部下に気を使わせて一体なに考えて息してるんだろうな。
理不尽の限界超えたらそんな屑やっちまえ。
会社の給料に不満がないならやめるべきではない。部署替えがいい。
>>242 全く文句ないでしょ。
俺がやめた会社の待遇と同じ。
やめた理由は鬱だから次の仕事が見つかっても俺は同じような待遇は無理だろうな。おめ。
俺的会議によると、5段階評価で・・・
@輸送機器メーカー(日産ティア1) 設計事務 年収420万 【3.9】7年勤務 …準ホワイト
A機械加工メーカー(アマダティア1)加工製造 推定330万 【1.0】2日勤務 …激ブラック+基地外息子
B輸送機器部品メーカー(各社ティア2)加工製造 推定450万【2.5】3日勤務 …腰痛ブラック+気分屋工場長
C自動車部品メーカー(トヨタティア3)製造設備 年収290万【2.8】1.5年勤務 …ゆるいブラック+禿息子
D輸送機器部品メーカー(各社ティア3)検査梱包 推定380万【1.2】2週間勤務 …腰痛ブラック+アホ息子
E検査装置メーカー(東証1部関連会社)設計製造 年収450万【3.3】3年勤務 …準ホワイト+基地外上司
F電気施工管理(中堅電気施工業者) 計装施工管理 推定420万【1.8】2週間勤務 …準ブラック+嘘吐き社長
G特殊素材設計営業(JFEティア1)設計兼営業 推定450万【2.5】3か月勤務 …汚染ブラック
H設備メーカー(自動車各社設備)製造関連 年収550万【3.0】■年勤務 …激務グレー
>>246 会社名書けチンカス野郎
書かないなら、ブログにも書いておけゴミクズ野郎
本当に何があるかわからない時代だな。今度は製薬会社のリストラか。
>>247 こんな並べといて社名なんか書けるかボケ!しかもお前に関係ないし!!(笑)
そんなことより、206の会社に内定連絡もらいました。
基本給は予想より低かったのは残念だったが。まぁナスが多いからいっか。
前の会社よか出張手当も倍!クオカードも事務員に楽天ポイントに変換=横領 されず貰える。
あと、横浜で都会だし!!扶養手当で23000円も出るけど独身じゃ意味ねーな。
やはり会社休みにはならんかった
友達んとこは休みになったのに、ブラック認定やわ
>>253 その理論だとトヨタもデンソーもブラックになるんだけど
通達が出て、各自判断で休め、もしくは帰れ、勤怠は考慮するって所が多いんじゃね?
トヨタ?デンソー?
ブラック企業じゃん。
あそこまで腹黒く洗脳企業ないぞ!
トヨタに入りたいとか本気で思ってる奴!
プギャ ーーー
〜トヨタ社員の一生〜
・トヨタに入社、独身寮に入る
・トヨタ車を社内割で買う
・トヨタ福利厚生施設の格安ジムで汗をながす
・トヨタ生協運営のスーパーで買い物をする
・トヨタ労組主催の恋活イベントで出会う
・トヨタ生協運営の式場で結婚式を挙げる
・トヨタの格安社宅に入る
・トヨタ運営の刈谷豊田総合病院で子供が産まれる。祝い金を貰う
・トヨタホームでマイホームを建てる
・トヨタグループの全国各地の保養所に家族旅行
・トヨタと中電、JR東海が設立した海陽学園に子供を進学させる
・トヨタが設立した豊田工業大学に子供が進学する
・トヨタ生協運営の葬儀場で自分の葬儀が行われる
俺が勤めている会社は11時で終業になったぞ。
早く帰れない会社とかもあるんだろうか。
toyotaは入りたくても入れない
役所は入れてもtoyotaは入れなかった
年間休日数とか面接できいたりしてる?残業代でるかどうかとか。
どうやって調べる?転職会議とかもみてわからない場合。
年間休日は社名とハローワークて検索すると
過去にハローワークでだしてた求人がでてこれば年間休日わかるけどでない場合
>>260 ていうかそっちの方が良くね?
トヨタは何かとノルマが厳しいけど。
>>261 年間休日は聞くことはあるよ。ハロワ求人に載ってても確認のために土日(祝日)なのかシフトなのか何日なのかは聞いてるよ。
ハロワ求人や転職サイトの求人に例えば休日が週休2日(土日)GW、年末年始とかだけで、休日の数が記載されてないときは絶対に聞いた方がいい。
そういう会社で実は年間休日が98日とかいう場合もあるので。
>>263 まさにそれ。
さっきもいいな と思ったやつがあってハローワークタグで検索したら年間休日96だった。
もしハローワークに過去でてなくて
受けて内定だったら絶対入っちゃってた、
やはり面接で聞いたほうがいいね。
年間120と96だと1ヶ月ぶん以上働いて給料安いで割りに合わないと不満たまっていつも試用期間で辞めてたわ。
給料にしろ休日にしろ、その条件で人来ると思ってるのかって求人あるが
経営者は特におかしいと思ってないのだろうか
そしてそこで働いている人は長く働くつもりなのかと思う事がある
>>264 不明な点は必ず明らかにした方がいいからね。
転職サイトの求人は年間休日を載せないとか多いからね。まだハロワ求人の方が比較的に載せているから。
他にも賞与欄に年2回ってだけで何ヵ月分とか不明な場合も同様に聞いた方がいい。
載せないと何か都合が悪いのかなと思ってしまうよ。
新人警察官が配属2か月めに署内トイレで拳銃自殺――
「息子は警察に殺された」現職警官・父が語る、愛知県警のイジメ体質
http://www.mynewsjapan.com/reports/2144 父のように警察官になって社会のために働きたい――
幼いときからの望みどおり、米山雄司さんは愛知県警に入った。
だが、警察署に配属されて2ヶ月後の2010年11月29日、署内で拳銃自殺した。
享年24歳。
悲嘆に暮れる両親の前に浮かびあがったのは、「イジメ」疑惑だった。
ささいなミスで長時間罵倒する、公衆の面前で数百回の腕立て伏せをやらせる、眠らせない、
私物をひっくり返す、執拗な退職強要――“心ある警察官”から、匿名の内部情報がもたらされたのである。
だが愛知県警は、一般社会では明らかにパワハラとみなされるような数々の事実を認めながらも、
「本人の出来が悪いのが原因だ」と責任を全面的に否定。
死人に口なしと言わんばかりの冷淡な態度に、両親は無念と怒りを募らせ、国賠訴訟という戦場で戦いをはじめた。
【Digest】
◇ 幼いころからの夢は実現したが…
◇ 日ごろからいじめ訴え−−胸騒ぎがした
◇「心ある警察官」からの手紙
◇ 内部調査が裏付けたおぞましい日常
◇ いじめはなかったという愛知県警
◇“悪いのは自殺した警官”と法廷で公言
>>270 体調不良とか嘘付いてでも使えば良かったのに、もったいない
付与されてから2年使ってないなら結構な日数消えてるんじゃ
>>264 ハロワの条件と他求人の条件が違うから尋ねたら両方とも実は違ってて、「よく見せて応募数増やす」のが目的だったらしい。
台風だから11時でみんな上がってたがリーダーだからとかそんな理由で帰らせてもらえなかった
定時まで機械の調子とか見てろとか言われた
求人内容も偽ったりするから、応募者も多少の偽りがあっても良いと思うんだよな。
ある意味騙し合いだったりするし、あからさまやボロがでなければ良いし。
台風の間、会議だった
帰りまでには台風過ぎ去るだろうという話だったが台風過ぎても電車止まってて帰れないんだが?
こんなブラックな会社です
>>267 普通に定時まで仕事した
いつもは残業だから早く帰れたらほう
転職会議評価が1のところに面接受けに行ったけど、案の定だったわ
前職の職務内容を「こんなの誰でもできますよね」とボロクソに言い始めたと思ったら、もう帰っていいですよと業務内容の説明もないまま帰らされたわ
今時こんなのあるんだって呆然だったわ
>>277 スレタイ読めやこのゾウリムシ野郎
社名書かなかったらおめーの大きな独り言だろうが
マスターベーションはテメーの布団で静かにやっておけや!
このゴミクズオナニー野郎!
>>246なんか
名駅で全裸オナニーしてるようなもんじゃねーかw
名古屋の○ス○は真面目系ブラック。
パソコンできるやつは行かない方がいい。
延々と無駄などうでもいい社内資料を作らされるハメになる。それも短時間で。
去年からデンソーテクノがどうとか言ってた者だけどやっと受けてみたわ
結果書類で落ちたけど
テクノ的には第二新卒未経験可でも4年目はダメらしい
結局空求人でスーパーマン募集ぽい
転職会議とか他にも色々そういうサイトあるけどサイトによって点数違うから信用ならん
受けようと思った会社は転職会議では星4なのに他のサイトでは星3とかだし書いてる内容も部署によりますとかそんなんばっか
詳細を書かず当たり前のことばっか書いてるから参考にならん
点数で右往左往すんのはどうなの
内容見て判断したらどうよ
>>272 会社のイメージ悪くして自爆してるようなもんだな。本当に何もわかってないな。
デンソーテクノ 新卒で受けたけど
ニ留
一浪一留
二浪
までで足切りされてた覚え
デンソーグループの正社員派遣だけど
かなり敷居が高いよ
デンソー○アシステムズがまいなびで製造募集してるけど、こっちも難易度高い?
応募だけしてみるかなー
内情馬鹿だらけなのに面接でやたらスーパーマン求めるんだよなティア2って
>>287 確かに一浪してたわ
転職までそんな事考えなきゃならんのか
>>287 馬鹿だろそんなの、社会人になったら学歴なんざ参考程度で
仕事の実績メインの選考だろう、デンソーテクノマジでゴミだな
こんな会社、仮に入っても先が思いやられるわ
>>288 色んな意味でハードルは高いよ。
桜井の工場かな?そこならよく募集はしているかな。
大型台風
学校 →休校
大半の良識ある企業様 →自宅待機or午前中までで気をつけて帰宅して下さい
ジェイアール東海うんこ物流
→何が何でも遅れず出社すること!社会人なんだから当たり前
電車が止まりそうならホテルに前泊するなり始発で来い!帰さないよ?
あ、もう近鉄止まってるから帰れないね
おまえは地下鉄だから帰れるよな、おまえは14時間拘束するが、まだ電車が止まっていたら
どこかに宿泊するかタクシーで帰ってもらう(事実を広められないよう個別に伝える)
(なお、これらの指示に対し不満そうな顔をした者は後日こっそりと盛大なモラハラを仕込んで報復します)
スパイシー長嶺
小便を拭き腐った雑巾にガラムマサラ振りかけ精液を垂らしたようなあますっぱ辛く雑菌スパイシーな香りを振り撒く。
HP等の会社紹介で入社1.2年目くらいであろう社員or係長以上の社員が“先輩社員からのメッセージ”として掲載してる会社って離職率が高いというか定着率の悪い会社。
・入社まもない社員だとまだ会社の駄目な部分・闇の部分を知らないから「うちの会社はここが良い!」と語ってしまう。またインタビューを受けたことで「自分は会社から期待されてる人材!?」と勘違いしてしまい、素晴らしい会社です
と語ってしまう。
・係長以上とかになると会社にどっぷり浸かっていて自分がブラック企業にいるという感覚が全くなく、自分の今までの功績を語り、こうすれば俺みたいに偉い人になれるぞ!というインタビューになる。
以上のことから、中堅層(入社5〜10年目辺りや役職のない30代あたりの社員)のインタビュー掲載がない会社はブラック企業!
根拠は私の前職(ずっと募集かかってるリストにある会社)の新卒・中途採用募集ページが今そんな感じだから
あとやたらに若い女性の写真を掲載してるとこかなぁ。
社員のコメントで忙しいけどその分達成感も凄いみたいなこと書いてる会社は避けてる
体質がブラックそのもの
よくある話で普段から怖い上司がいていつも怒られてばかりだけどふとした時にそういう人から褒められるとつい嬉しくてまだ頑張ろうって錯覚に陥る
これと同じでプライベートや家族との時間を潰して仕事すれば終わった時の達成感は凄いだろうよ
でもそんなめちゃくちゃなやり方が定年まで続くとなるとちょっと待てとなる
結局お前らの言うホワイトは暇でやることない会社のことを言ってるんだよな
はぁ 向上心無いやつはこれだからねぇ┐(´д`)┌
>>301 態々火中の栗を拾う馬鹿はオマエぐらいだよ
トヨタに少しでも関わっている企業は同じ体質。
しかも下請けになるほど悪劣になるので、
愛知県での就職活動ってハード。
>>301 今どきその向上心を利用するバカ会社が多いのも事実。
Excelで詰まるとググりもしないで聞いてくるバカとか。
車業界は下の会社使い潰してなんぼよ
本体に入れなきゃ終わりだ
求人票見ても全然よくわからん
避けるべきポイントとかあれば教えてくれエロい人
新卒のときから
アットホームは避けろって言われてたよね。
後は若手が活躍(責任ある仕事をどんどん押し付けられる)もやばいってね。
え?
俺が勤めてる会社?
アットホームと若手が活躍がウリだった企業だよ。
当然、ブラックですよほんとに
俺が前行ってた所は夜勤(月の半分)は職制は現場にいなくて結構自由だったりしたなぁ
本社異動したらホワイト企業だった。
やっぱ支店はあかんな
>>310 大手の子会社
待遇は親会社の半分以下。すぐ無くなる。
あと大手同士の合弁会社
すぐ無くなる。
派遣を沢山使ってる会社、外国人が半分以上の会社
休みの日に会社の携帯電話を持たされる会社
若手が活躍できる
たいして教えない(研修がない)
中堅層がいない(辞めたか氷河期世代に人を取ってない)
失敗したら一人前としてみられ役員に叩かれる
愛知って工場系ばっか
私、女だけど旦那さんになる人が工場勤めとか
嫌だ
今の彼氏は工場だから結婚は絶対無い
密かに婚活してるww
旦那が工場勤務とかあり得ない
バイトじゃないんだから
大手メーカーの工場で正社員勤務ならいいけど中小の工場や大手の工場だけど請負として行ってるとかならやめとけ
従業員数300人って中小だよね?
ちなみに社員50人、非正規250人。
規模じゃなくて、待遇のほうが大事
前職:500人 福利厚生皆無 退職金なし 年収400万 有休つかえず
現職:180人 福利厚生 食費補助 夜勤手当 外出手当など有り 年収500万円
有休 月1日の取得が義務づけられている 残業40時間以上で健康診断
ハローワーク、はたらいく、マイナビ、リクナビ、デューダ、エン転職以外に何か求人探す良い物ないかな?本気で転職考えようかと思ってるんだけど。
人をアホだ馬鹿だと言う割には、理由を何も書かない池沼がいて笑えるw
>>332 ハロワはローカル向け。
はたらいくとエンはくそ求人しかない。
SSSランクからBBBまでの会社ランクしてたのって
どこだっけ。あほだから忘れた。
誰か教えて。
大した経歴がない奴は大人しくハロワ行け
リクナビやdodaはある程度人に言っても恥ずかしくない経歴を持った奴が使うサイトだ
一応未経験募集もあるにはあるがいかにも社員を使い捨てにしか考えてない求人とかしかないだろ
特に年齢的にこれが最後の転職だって人ほどそういう求人には注意せんと40や50になって取り返しのつかないことになるぞ
うちの会社はホワイト企業だと初めて知った。
給料は安いけど、ワークライフバランスが取りやすい。
>>343 羨ましいな。俺は11時から21時が基本で予定がコロコロ変わったりする割に給料安いもんで、かなり辛いわ。
>>330 年収にやたら開きがあるな。
これは300万と考えた方がいいかもしれん。経験者でもたいして上乗せしないと思った方がいい。
実際は違うかもしれんが、それぐらい期待せずに臨むぐらいがちょうどいい。
ていうか休み少ないな。。。
>>339 安城市にあるユタカ工業はそれぐらいの従業員がいるが中小企業だZE!
非正規や契約社員&外国人労働者使っている企業は色々ヤバイからやめておけ
外国人ばっか雇ってる会社って日本人なら誰も来ないような求人内容だから何も知らない外国人を雇ってるのか?
前に工場の技能職求人あったんだけど年収が300万以下、調べてみると半数以上は外国人労働者となってた
>>347 うちの会社は外国人(女性)、非正規(契約社員)を使ってるよ。
だけどホワイト企業だと思う。口コミサイト平均点以上だし。
>>348 ダイバーシティ進めてますアピールができる
熱田区にある喜多村工業株式会社ってなんか噂ある?飛島とか出向?みたいな感じらしいんだけど
アンパンマンショップ運営会社wwwwww
ブラック過ぎて笑えるwwwww
>>340 リクナビもブラックばっかりじゃないの?
>>354 うちの会社8割が非正規だけど、ホワイトだぞ。
岡崎市の豊岡エンジニアリング株式会社で部品加工手配の仕事を募集しているそうだけど
あの会社で働くのは止めたのがいい。
殆どの部品は外注で製作するが、絶対に無理な納期で、有り得ない単価で外注に依頼しなければいけない上に
色々な業務を押し付けられるので精神病んで辞めていく人が多い。
会社なんて自分が可愛いから我関せずだしね。
給料も安いしボーナスも雀の涙しか出ないからやる気も出ない。
なかなか人が来ないと思う。
悪いことは言わないから豊岡エンジニアリング株式会社で働くのは止めとけ。
NGKロジスティックってどうですか?ガイシの子会社って他もどうか気になってます
>>347 でかい自社工場持ってる所なんてそんなところばっかじゃない?
>>353 リクナビは敷居が高いと避けていた自分が恥ずかしい。
10年前から魅力的な企業がズラリ。
ホワイトだが肉体労働しているよ。
けど、リクナビ経由で転職できたからタイミングが良かった。
地震の影響でカンバン来ないから、有給取ってほしいと会社から言われてる
>>364 そういう会社は風邪や身内の不幸があったり、台風でも
「納期厳守だから這ってでも来い!」とか言いそうだね
マイナビ転職で質問して答え返ってきて面接受けたいって言ったら現場見学からでお願いしますと言われたんだけどなぜ?なんで面接はダメなんだろう
いや、むしろ現場見学させてくれるんなら親切な方だろ
医療事務。サビ残当たり前、8〜23時で手取り16万。2年でギブアップした。
面接でやけに一致団結とか仲良しとか、会社みんなでって言ってきたから、
ということはイジメやパワハラなどがない素晴らしい会社なんですね。って言ったら面接終了されたわ。
>>370 23時迄勤務って個人病院?
凄いな。それ。医者のパワハラってあるの?
医者ってやっぱりもてるの?
>>371 終了してよかったじゃん。その会社の底がしれてるよ。多分ろくな会社じゃないでしょ。
>>359 転勤多いよ
あとガイシも日特も社風が穏やかというけど
内側での小競り合いが多いよ
安定商品が多いから、外でなく内側に向ける力が必要。
子会社も同じ流れを組んでる
ごますり上手ならいいかも
日本ガイシが排気ガスセンサーの仕事をNGKセラミックに譲渡したのは確実にそういうことなんだろうね。中々普及しなさそうだけど。
某デンソー子会社勤務だけど
給与以外は糞オブ糞だから
正直辞めたいお
>>369 強引に面接に持っていかないって面はいいのかな?
>>379 需要のない精密機器部品も同様。量産品は海外で、国内は保守品ばっか。高値つけると怒るし。
仕事はキツイのは当然だし、残業も45時間程度ならやるよ
ただ残業代が出ない、昇給ない、ボーナスなし、パワハラ、モラハラ、
職場の雰囲気最低、人が夢見てる時間に働いているとかは嫌だな
トヨタ系は給料と福利厚生以外が酷い所あるから怖いな
具体的には職場環境とか職場環境とか
自分もそうだったし他のトヨタ系列に勤めてる奴も目が死んでる
>>375 情報ありがとうございます。
転勤多いんですね〜
ごますり苦手です、、
社員の雇用を守る事の裏返しで、他の会社ならクビになってるはずの超問題児が幅を利かせているのが欠点。しかも自分は仕事が出来ると思い込んでる。
カワイはガチのブラック求人票の待遇に騙されるなよ〜
人事部も上司も問題児には放置プレーが基本なのでしわ寄せは部署の末端に来る。
俺ずっとティア1総合職勤務だからトヨタ系の何がブラックなのか全然分からん
自分で好きなように仕事出来るし残業どころか定時割れ誤魔化すのに苦労してるくらいなのに
>>395 総合職って言っても色々あるで、具体的に何やってんのさ
また今日も午前だけ仕事
自動車関連の工場勤務者は今月は残業代が稼げなさそうやな
2〜3歳くらいなら外れてても応募するだろ、誤差だ誤差。
>>402 生産技術は仕事捗るかと思いきや、通常運行なのね
外注の納期は急には早まらないからね^^
>>386 金型屋は残業すごいよ。
基本、理想通りの設計にならず改訂だらけでどんどん工期が遅れて、生産かつかつが日常茶飯事。
かといって量産部品とかと違って、型は精度難しい上に修正だらけで午前様とかざら。
製造も事務も労働環境わるい
名古屋市中川区の鉄工所で今年5月、クレーンで高所作業中に男性作業員が転落死し、警察は現場責任者ら2人を安全義務を怠ったとして業務上過失致死の疑いで書類送検しました。
名古屋市中川区小塚町の鉄工所で今年5月、クレーンのモーターを交換していた男性作業員(当時66)が高さおよそ6メートルの足場から転落し死亡しました。
>>405 ありがとう
〜金型とかって会社名って金型屋で間違いない?
辞めといたがいいかな
>>407 そうだね。間違いないと思うよ。
ちなみに知り合いは、朝までとかしょっちゅうでサビザンだといってたよ。
金型屋とはよく打ち合わせしてたけど、自分もきつそうだなとおもってた。時間とか休み的にね。
めっちゃでかい型だとそれなりに工期をとる第日程をしっかり組むからまだよいけど、ちいさいものを扱う金型だとかなりつらいとおもうよ。
そうとう好きじゃないと続けられない。
ロマンを追う仕事ってかんじ
金型は単発メインなのか、順送メインなのかで大きく異なる
>>399 ああ、楽ちんそうな部署だね、羨ましいね
システム作った人に感謝だな
あと、工場内での工事管理部門とかも楽そうだ
営業事務は止めとけ。Excelできないやつらからどうでもいい資料作りを大量にやらされて、いくら時間があっても足りない。
仕事を振るにしてもExcelできないやつには単純な仕事しか振れない。自分でやった方が早いし、ポンポン聞かれると自分の仕事が止まるしね。
名古屋市南区にある名阪電機でおととし12月、当時37歳の男性社員が自殺しました。
男性は設計業務に携わっていましたが、工事の作業指揮など負担が増大し、11月にうつ病を発症するまでの直前1カ月の時間外労働は120時間を超えていました。
男性の両親は「自殺は過労が原因」として名阪電機に約1億円の損害賠償を求める訴えを起こしました。名阪電機は「責任者が不在なのでコメントできない」としています。
>>419 まぁ薄給の求人が多いしそこら辺には行かない方がいい
>>419 一人の業務量が増えすぎるって事はそれだけ余裕が無いって事だしそのうち潰れたりするんだろうか
>>419 取引先の立花エレテックまで掘られてるからそっちまで飛び火しそうな勢いだな
つーか割と内容が壮絶でスレの勢いヤバい
月120時間の残業で鬱になった男性が社内で自殺 会社は「社内での『窒息ゲーム』中の事故であり過労自殺ではない」と関連性を否定
http://2chb.net/r/poverty/1536849265/ 過労で鬱になった男性が自殺 会社「社内での『窒息ゲーム』中の事故であり過労自殺ではない」
http://2chb.net/r/news/1536850196/ 工事はマジでやばいぞ
電気施工管理やってた時あるけどいまだに昭和の精神論、根性論でやってるからな
しかもそれを美徳と思ってるからもし乗り越えられないならそれまでの奴だったと言われて終わり
俺の知ってる同業社で20代の若手が自殺したことがあったんだがその会社は働き方を見直すどころか自殺した人に対してまぁ残念だったねくらいにしか思ってない
ちなみにその会社はまだ存在する
>>425 んじゃこの会社はまだ大丈夫って事か
まあ暫くは誰も入社しないだろうが
>>420 そこら辺と言うかその区域全体の会社は大体薄給で癖が強い人間が多い
まだ他所の大きいところに行った方がいい
家チカ以外のメリットが見出だせない
>>428 転職会議で3.0以上、カイシャの評判で80点以上の会社。
うちの会社がそうだから探してみては?
求人募集してて今なら誰でも入れる状態
>>419 この会社ヤバすぎ
小学生の遊びだろこれw
会社側は「『窒息ゲーム』遊び中の不慮の事故で、過剰な業務が原因で自殺したのではない」と主張したという。
転職会議で3.0以上でも余裕でブラックはあるZE!
うちの会社は星3つだけどブラックだわ
書いてる内容と真逆だった
現社員が工作してるんじゃないかってレベル
低評価もせず高評価もしない
でも書いてる内容だけ見るとホワイトっぽく見える
>>433 そういうわざと良くさせる書き込みをする会社もあるみたいだよ。
評価が低いとこはアレだが、高いからといって油断はできんね。
>>434 高くても低くても信用できないってサイトある意味ないじゃん
>>427 南区にある会社でまともなとこ探す方が難しい
かえって書き込みがない会社の方がまともって事もあると思うけどね。もちろん全てではないけど。
ネガティブな書き込みはそうだと思うけど、わざわざ良い書き込みをするってのもどうなんだろうね。
逆に良い書き込みしかないところは不自然というか怪しいだろうな。
口コミサイトは複数見るのが常識。
転職会議は企業のサクラ書き込みもあるからね。
うちの会社は口コミサイトで平均点以上だから割とホワイト。
>>436 南区・港区・中川区・守山区・西区.北区・緑区・名東区・千種区は駄目だろうな
ハラ系で自殺者出てる会社一覧はないの?
これ以上被害者出ない為に別格で作って欲しいな
●名古屋市熱田区の仲卸業「加野青果」に勤めていた女性=当時(21)=が自殺したのは先輩社員によるいじめが原因として、女性の両親が20日、同社と女性社員ら2人に約6400万円の損害賠償を求め名古屋地裁に提訴した。
●2007年に焼身自殺した名古屋市交通局のバス運転手、山田明さん(当時37歳)の遺族が25日、過重な長時間労働やパワーハラスメントが自殺の原因などとして、市に約8700万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。
大手の工場ってチャイム鳴った瞬間に作業やめるの?掃除はするの?
TGテクノ書類で落ちたわ
機械設計系経験者じゃないと無理なのかもね
テクノとか名前ってエンジニアリングと一緒で派遣じゃないの?
中央精機の生産技術で、生準って事でおk?
現場はボロクソに言われてるけど、内勤ならいいんだろ?
昼に向かいのコンビニ行ってみたら?
汚れた作業着しか見ないな
ホイール作ってるんだっけ
うちの会社の生産技術(内勤)は、早朝からマシンメンテナンス、営業時間はマシントラブル処置、定時後にまたメンテナンス。
そして土日は大掛かりなメンテナンス。
生産技術にはなりたくないわ。
生技が修理するの?
保全が居ないとか100人以下の企業かな?
生技って名前はともかく、中身はただの便利屋だからな。
何でもかんでも押し付けられるポジション。
>>453 規模の小さな工場や、生産品目が限定されている工場だと
生産設備はずっと更新せず、保全係(スーパーマン)の会社もある。
生技の中に保全係ってのが入っている会社はあるよな。
生産設備の新設とか、能増とか、果ては製品の梱包材の設計とか
やってる会社は知っている。
うちの会社は保全は外注。
その外注業者はこのスレでよく出てくる企業。
土日や定時後に保全にくるから、休みや残業が多そうだ。
自動組付け機だわ。
保全も外注、設備も外注、
情けねぇ企業だなぁ(笑)
ださすぎ(笑)(笑)(笑)
中央精機、大岡技研、NGKセラミックデバイスといい、まさに安定した感じで求人出してくるな。
人が足りないのか、人が落ち着かないのか、それともむしろ減っているのか?!
能増に伴う設備改造のときだけは作ったメーカーさん呼ぶ。
あとは納品時にメンテナンスマニュアルで保全が定期点検、整備をやるのが普通。
相当、メチャクチャになっても保全の人は修理しよるわ
保全の人は、電気(ソフト・ハード)メカトロ・機械加工一式できる人しか
務まらんよな。 色んな図面読めるだけでもスゲーなって思う。
そういった人は引く手数多な上に人が足りないらしく
40歳高卒で電気科出身てだけでちょいちょいメール来るわ
中身はギリギリで卒業出来たおっさんだから応募しないっていうか出来ないけど
交流難しすぎんよ回路図訳分からん
数ヶ月前に受けた会社で求人に土日祝と書いてたから面接行ってみたら何と毎週土曜か日曜は出社ですとか言われたことある
代休取ってもらうからとか言ってたが何か怪しかったから辞退した
今はまとまな会社に行くことができてるが休みはしっかり聞いといた方がいいぞ
皆が文句言わずに言われたことは黙ってやれば病む奴はいない
悪いのはすべて底辺現業
いいやつ以外死んでくれ
町工場は定時の30分前に全員出社してて機械の掃除、社内の掃除から始まる
みよし市にある東新ゴムについて、待遇面や定着率など分かる方いますか?
>>467 受けたことがあるけど、それなりに募集はしているけど、頻繁というほどではないからそんなに出入りがあるかはわからない。
それよりもこの会社は前職(あるいは前々職)調査をする可能性があるので、もしごまかしがある場合は気をつけてください。
一応本人の同意の元で聞くというやり方をとってくるやり方何だけどね。
面接の時にアンケート用紙があってその項目の中に前職の会社に問い合わせてもいいかの質問があって一応『はい』『いいえ』とあるが、『いいえ』と答えたら怪しまれるだろうから、『はい』と答えさせるだろうと思う。
待遇面は特別良いわけでもなくかといって悪くもないといったところかな。
面接行って話聞いたら求人サイトと全く違う内容だったでござる。
「この業界はこんなもんなんですよ」って知っとるわ!
やけに良い条件だから信じて応募すればこれだよ。
求人にウソを書くな、お互いに時間のムダである。
退職間際に製造4悪を故意に起こして逃げたやついる?w
>>475 前任者が隠蔽してた悪さを暴いて退社しました
車通勤OKと記載されて、実際は会社の駐車場などなく
河川敷に路駐とか、普通にあるから気をつけて
>>477 名古屋市西区のとある会社がまさにそれだった。ほとんど路駐とかで唖然とした。何かあったときでも保証はされんだろうし、まず近隣に印象が悪すぎ。
もちろんすぐ辞めた。まぁそれだけの理由だけではないけど。
>>477 あるある、面接行ったら路駐させられた。
愛知の会社で駐車場も用意できないなんてクズやで。
16日午後4時50分ごろ、愛知県豊田市大成町のトヨタ自動車上郷工場で、「男性の頭部が機械に挟まれた」と119番通報があった。
機械の移設作業をしていた男性作業員が病院に搬送されたが、死亡が確認された。
愛知県警豊田署によると、男性は60代とみられる。エンジンの部品製造機械を別の工場へ移設しようとしていたところ、ジャッキで持ち上げた機械がバランスを崩し、男性の頭の上に倒れたという。
さすが、屑の会社TOYOTA。
工場全停止して、下請けに対する態度改めろや!!!てめぇらのむちゃくちゃなレイアウト変更や低い予算、厳しい日程のせいで人が死んでるだぞ!工事中も工事看板やら保護メガネしか指摘できないで、なにがトヨタ裁判だ!
糞抜かすな!!どうせてめえらのことざゃ、ライン担当者は出勤すらしてなかったんだろうが!!死者の大腸からしぼりだした呪いの糞入り味噌かつバーガーでも食ってろ!!死ねくず!!
>>482 あくまで本人の合意の下でなら問題ないんじゃね?
勝手にやるのは問題だろうけど。
ほれみたことか!!
16日午後4時50分ごろ、愛知県豊田市大成町のトヨタ自動車上郷工場で、「男性の頭部が機械に挟まれた」と119番通報があった。
機械の移設作業をしていた男性作業員が病院に搬送されたが、死亡が確認された。
愛知県警豊田署によると、男性は60代とみられる。エンジンの部品製造機械を別の工場へ移設しようとしていたところ、ジャッキで持ち上げた機械がバランスを崩し、男性の頭の上に倒れたという。
さすが、屑の会社TOYOTA。
工場全停止して、下請けに対する態度改めろや!!!てめぇらのむちゃくちゃなレイアウト変更や低い予算、厳しい日程のせいで人が死んでるだぞ!工事中も工事看板やら保護メガネしか指摘できないで、なにがトヨタ裁判だ!
糞抜かすな!!どうせてめえらのことざゃ、ライン担当者は出勤すらしてなかったんだろうが!!死者の大腸からしぼりだした呪いの糞入り味噌かつバーガーでも食ってろ!!死ねくず!!
16日午後4時50分ごろ、愛知県豊田市大成町のトヨタ自動車上郷工場で、「男性の頭部が機械に挟まれた」と119番通報があった。
機械の移設作業をしていた男性作業員が病院に搬送されたが、死亡が確認された。
愛知県警豊田署によると、男性は60代とみられる。エンジンの部品製造機械を別の工場へ移設しようとしていたところ、ジャッキで持ち上げた機械がバランスを崩し、男性の頭の上に倒れたという。
さすが、屑の会社TOYOTA。
工場全停止して、下請けに対する態度改めろや!!!てめぇらのむちゃくちゃなレイアウト変更や低い予算、厳しい日程のせいで人が死んでるだぞ!工事中も工事看板やら保護メガネしか指摘できないで、なにがトヨタ裁判だ!
糞抜かすな!!どうせてめえらのことざゃ、ライン担当者は出勤すらしてなかったんだろうが!!死者の大腸からしぼりだした呪いの糞入り骨付き味噌かつバーガーでも食ってろ!!死ねくず!!
求人票には土日祝休みとか書いてて入ったら祝日は出勤日の会社
なぜ大企業は自前の救急車自前の病院を持っているのか?
少し考えれば分かることなんだけどな。
まあ自前があれば、うまくいけば公にならないかもな。隠密に事を済ます事ができるかもだからな。
ニュースにはなってないだけで、協豊会で毎月何人も死んでる通知がペラ1枚で来るだけ。
いい加減、災害に対して会社として動かないのかね。
何でもかんでもトヨタのせいにするのは間違ってるよ。
トヨタはライン工に対しても保護具は徹底しているし、作業前には握力測定をしたり、
作業者に異変には注意を払っている。
会社の保身の為にする事が従業員の安全衛生向上に繋がるんだから、是非ともどんどん保身してもらいたいね。
脊髄反射で批判する人って普通の会社で働いたことないんかね。
今回の工事に関わるライン担当者は、工事内容詳細を把握してないだろう。トヨタ裁判じゃ!
設備メーカーの人だと、社風がよくわかるそうな
スズキ、スバル、ダイハツ、日産、トヨタ。
スズキは設備屋として仕事がしやすいね。
トヨタは・・織機はとてもやりやすかった。
トヨタみょうちとかも業者のあつかい酷い
駐車場が構内にない。
担当者は常に上から目線で物言うのな
確かにお勉強してきただけ、知識はあるけれども、実務経験無いから駄目。
システムに組み込まれている指示出しロボットでしか無い。
大手の生産技術は、ぶっちゃけそんな感じ
昔、デンソーの大卒新卒の生管が電話で
そこをなんとか頼みますよ〜 笑
やってもらわないと上司でちゃいますよ〜 笑
とかなめた口調でいってきて、オッケーいうと
あざっす!!とかいってきた。
この子は、根っからの下請けを見下すタイプだなと思った。
彼なりにがんばってる感はあったけど、言葉の選び方に違和感を感じた。
担当変わっていきなりだったので、自分がなめられてるわけでもなく。
そりゃ新卒だろうが元請と下請とはすでに上下関係できてるからな
デンソーに限らずだいたい元請の若いもんは下請には舐めた口の聞き方するよ
ワイ、品質保証やが下請けが4悪出したら、上司は下請けに怒鳴り散らすぞ。
下請けの社長も「そこまで言わなくてもいいだろ!」と喧嘩になりそうだった
トヨタの理系新卒って舐めた野郎が多いよな。
デカイ会社に入った俺勝ち組みたいなw
斜陽産業なのにな
周りがパートのシフト制の所に
入社するのはやめたほうがいい。
トヨタは高卒の新入社員も粋がってるの多い
俺一生勝ち組ですよね!とか嬉しそうに周りに言ってるわ
調子に乗っていられるのも最初だけだろうけど
トヨタやデンソーなどの大手は入社後に会社が教育するから、
最初は世間知らずでも立派な人間になっていく。
中堅企業、中小企業の社員なんて悲惨だぞ。
自分が恥ずかしいことにすら気付いていない。
>>513 刈谷駅で盗撮して首になった奴がいたなw
自動車の下請けがリクナビ経由で〜300万って
金使って求人募集してハロワ以下かよ
フリーターしかこないだろ
9月3日入社だけど、教育係の先輩社員がめちゃくちゃ俺に対してイライラしてる…。
俺みたいなポンコツは物覚え悪いんだから、勘弁してくれよ…。
人の理解の仕方って2種類あってな
1から10まで順番に手順を教えてもらうと覚えやすいってやつと
最終的にどんな状態だったらOKなのか教えてからあとは自分の好きなようにやってみ?っていう方がすぐ覚えるやつがいるんよ
だから教える側がどっちのタイプなのか見極めないといけないから教える方に問題がある場合が殆どなんよ
>>519 アドバイスしてやろうと思ったけど、どんな野郎か容易に想像できたからヤメた。
おまえって・・他聞、発達障害で、スマホ命、口ポカンの無表情無反応野郎だろ?
ずっとそうやってろよ。 おまえの活躍する場所はこの世にはネーヨ
乳幼児以下の肩書きの無職が有職者に何をアドバイスするんだろうな。
>>521 なんかこれ凄いわかる気がする。自分がそうなんだけど1〜10まで教えてもらいたいタイプでそうしないと作業の繋がりとか流れとか要領が見えてこないんだよね。でも殆ど人が大体で教えるから辛い
あと、わかってないのに、わかりましたって答えるやつな
こっちはわかりましたって答えられたらわかったと思うからそれ以上は言えなくなる
また住理工ロジテックの物流管理が募集してる
また新しい人が辞めたのかな?
>>527 とは言え分からなかったら「理解しようとしてないからだろ!」みたいなこと言う奴もいる
仕事ってどういう会社かよりどういう人間と付き合うかで人生左右されると思う
東洋精機で障害者に暴力動画挙がって炎上して
会社のホームページでも告知あったけど
お前らの会社はどうだい?暴力ある?
また住理工ロジテックの物流管理が募集してる
また新しい人が辞めたのかな?
求人票を何も信じられなくなって従業員10人のところに決めたわ
ヤバそうなら資格取るまでは頑張る
平成も終わろうというこの時代に、昭和体質の暴力だなんて時代錯誤も甚だしいな
手をあげたらおしまいやで
東海精機の動画みたけどそれほど酷い暴力に見えなかったけど主観かな?
>>531 おいおい、会社名が微妙に違わなくないか?
関係者見てたら訴えられるぞ
村田機械の製造落ちた;;
ここって入社難易度高いのか?
>>533 求人票ってそんなにあてにならんの?
ブラック企業だからとかじゃなくて?
>>538 全部が全部嘘ではないだろうけど
盛ってるところは多い
企業名+評判で調べれば求人票がどれだけ綺麗事かわかるよ
求人票を信じられなくなって零細に入る意味が分からん
上場企業なら情報も出回るし、株主の目もあるからそんな酷い嘘はつけんと思うが
>>540 同意、信じられんわ
直接金出す人間と一緒に仕事するとロクなことが起きない
実際は、祝日は休みじゃないのに、求人票には祝日休みって明記されてるとこもままある
それ面接の時指摘したら切れてきたなぁ同族のバカ息子
しかも求人サイトに未だに祝休みにしてるしワザとだよ
ハロワはコメント残せるからな
明らかにぶさけた求人は苦情出せ
面接で実際に聞くしかないよな、休みと給料
入ってから求人票とちがう!なんて宣っても手遅れ
休日は聞いておいた方がいい
土日祝だけじゃなくて夏季や年末年始の長期連休もあるかもね
あるだけじゃなくてしっかり取れるかどうかも
もしそこで曖昧な答えしか返ってこないなら怪しいからやめとけ
俺が前いた会社は業務内容による、でも代休取ればいいみたいにはぐらかされていざ入社するとほぼ全社員が週に1日、下手すれば数週間休みなしとかだった
性格のタイプでの、業界職種とのミスマッチってのは確実にあるな、
人によってストレスを感じる部分は様々だから
長く勤めるには、まずは自分自身を知ることだな
俺は官僚的な会社・職場は苦手。
あとルーティーン業務も大の苦手。
なので、工場系はミスマッチ職種。
ミトなんとかって面接受けたけどエレベーターがまず狭い
しかもヤニ臭い
品質管理疑うわ
トヨタカレンダーに準ずるといっても会社によっては121日なのか110日、108日や100日未満があるからなぁ。
>>554 ウチは年間休日116日だよ。
そして年間7日間の強制有給取得があるから、実質年休123日。
>>551 坊っちゃん二代目社長はゴルフ三昧ってか
>>555 え?7日も強制でとられるのか?
それじゃ、自由にとれる有休が少ないのでは。
>>551 なにがあった?
会長のじいさんまだ生きてる?
有給を強制的に取らせといて有給取得率が高いとか求人でほざくんだろ
うちも5日間強制あるわ
うちも有給強制5日あるわ
しかもそれ以外は絶対使わせない良い徹底してる
強制なんてあるんだな始めて聞いたよどんだけブラックなんだ
ウチもブラックだけど月一で年休取らないと職制に何か言われる
【悲惨】食品の訪問営業の23歳女性、56歳無職の男の家で3日間監禁され繰り返しレイプされてしまう(´ ;ω;`) 福岡 [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1537460429/ 数ヶ月前までいた会社、今年の新卒がもう辞めた。
70人位の会社なんだが、今年に入って自分を含めて10人が退職。
来年の新卒採用も、やっと二人確保したとか…
嘘とパワハラばかりじゃ、辞めるわな。
>>565 たぶんその新卒二人も辞めていくんだろうな。
ニートが知恵振り絞って考えたんだからそれ以上突っ込まないの
会社の同僚が面接行ったんだが、残業代が出せないのは覚悟してほしいとか言われたらしい
んで、その場で入社を決めたって聞かされて驚愕している
サビ残強要もそうだし、その同僚もどうかしてるわ
>>566 おそらく。
2年目の連中でもパワハラで、部署異動させてもらった女の子がいたね。
社員が、社内で泣いてるのを見たのはこの会社が初めてだよ。
ちなみに印刷会社な。
>>569 お似合いだよね
会社からしたら定年まで何億の買い物を即決の時点でもうね
>>570 まぁパワハラをする人や会社の体質が一新しない限り、繰り返されるだろうな。
まさかと思うけど、額田郡にある会社じゃないよね。。。
>>570 女の子ならまだましだねw
俺がかつていたスーパーブラック企業は
男の社員が泣くほどパワハラ受けまくってた。
おまけに給与は少ないくせに、商品壊したら給与から差っ引く
非正規だろうがパートだろうが壊したら給与から罰金を引かれる
商品大量に壊した非正規のアルバイトが少ない給与から何万も引かれたという話しもある(最低賃金割れw)
>>572 いや、名古屋だよ。
ここには、サイコパスが一人居て、そいつのお陰で、これまで4人辞めてる。もうすぐ5人目が出るかなW
会社自体も相当アホだけど。
額田郡って言ったら、あの会社ですね。
スーパーも酷いって聞くけど、ほんとかなり来てるなー。
名古屋の北部とかにある、ヨシヅヤも社長が、課長クラスを鉄拳制裁するとか聞きます。
ごめんなさいスーパーブラックとスーパー間違えました。
>>558 有給付与されてから、7日間有給申請をしないといけないのよ。
有給日変更できるし、自由に取れる有給も多少残るから大丈夫だよ。
>>573 もしかしてその物流会社って漢字6文字ですか?
>>575 サイコパスかぁ。
じゃあ、その人がいなくならん限り平和は訪れないね。でもまぁ、そういう人に限って辞めたりしないからなぁ。その会社に限らず、そういうクセのある奴がいるとなぁ。
そういうのって入社しないとわからんもんね。
>>575 うちの会社みたいやな。
毒女がパワハラでどんどん潰して行きよる。
>>582 タウンワーク常連の志村梱包みたいやな
載ってない週がない程常連だよね
地域違うから関係ないけどさDQN社員ってのも確実にいるな
あと、クラッシャー上司もな
求人広告ばっかり出すなら、もっと給料出せやと思う。
>>577 うちは数千人規模の会社だが有給を強制的に取らせるようなことはないぞ
今は働き方改革のせいか上が取れ取れ言うけど別に強制じゃないし
まぁしっかり取れば部ごとに取り組みを評価されるんだろうけどね
どうせあんたの会社は夏季とか年末年始に年次休暇を無理やり取らされて勝手に有給消化されるシステムなんだろうけどもっといい会社に転職しろ
俺も2ヶ月かけてようやくまともな会社に巡り会えたよ
>>569 たぶんその人また転職するよ
おそらく早く転職活動を終わらせたかったんだと思う
転職活動中ってさっさと活動終わらせたいって思いがあると微妙な条件でも内定が出たらつい行きますって返事したくなる
その人は入社して気づくだろうね。他の会社なら残業代出るのに転職してまで自分は何やってんだってね
>>581 そいつ、ヤバすぎて顧客に徹底的に叩かれて、狂って半年休職。頭おかしいから顧客対応が今も出来ないんだわ。
>>588 いや、もっと小さい。
6、7年前まで倒産の噂が出てて、
印刷板でもネタの常連でした。
>>590 てめ、まだしつこく私怨かよ、おめーが無能だから辞めさせられたんだから
いい加減に粘着やめろやリストラ中年野郎。
>>590 もう名前だしてほしい。
被害者をこれ以上増やさないためにも。
名古屋の印刷ブラックって、求人広告で正社員募集をうたって、実際には正社員じゃなくて業務委託をすすめてくる会社しか思い浮かばない
印刷会社って評判が良くないような気がするのは気のせいだろうか。
>>594 もちろん。東レとかいう繊維業も、ユニクロとコラボしてなかったら逝ってるし。
>>594 紙媒体から電子化になりつつあるから、印刷屋はオワコンだろ
東レがユニクロ頼みってどれだけ業界知識が無いのか...
そりゃこんなスレにいるわけだ。
>>591みたいなのが、リストラされたマヌケ野郎の見本ですW
>>601 Wだってオッサンが若者ぶるなよキモいし臭いよ
確か東レって炭素繊維(カーボン)がボーイングの機体の素材に
採用されてるから前途洋々じゃない?
ただあんぽんたんの経団連元会長が韓国に入れ込んでて
韓国面に落ちて、法則発動しそうだけどw
>>586 日立製作所だって夏休みは年休で消化なんだけど
本来企業が勝手に有給を使うのは違法
但し本人の承諾があれば企業は休みを指定できる制度がある
それを使ってお盆や年末年始を長期連休にしてる企業もある
例えば年始の三が日は業界によるが一般的には休み
でもそれをわざわざその制度を使って三が日としてる企業も少なくない
待遇に夏季休暇、年末年始と書かれてたら面接の時に確認しときな
それが明記されてるなら有給とは別に休暇が与えられるんだけど実は有給扱いですってところあるから
危険視すべき会社は数あれど
35〜あたりになったらまず前職での職務共通点とかでもない限りまず選ぶ選択肢がないから
頑張れよお前ら(´・ω・`)
>>609 選ぶ選択肢
選ぶ選択肢
選ぶ選択肢
選ぶ選択肢
可愛いなオッサンw
【2019年】愛知の就職ランキング(最新)(確定)
SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS トヨタ自動車 豊田中央研究所 中部日本放送 東海テレビ 中京テレビ
S 豊田通商 デンソー テレビ愛知 名古屋テレビ 三菱重工
━━━
AAA 豊田自動織機 アイシン精機 三菱電機 日本ガイシ 中部電力
AA トヨタ車体 ジェイテクト 岡谷鋼機 DMG森精機 大同特殊鋼 カゴメ
A 中部国際空港 東邦ガス ミツカン 日本特殊陶業 マキタ 中日本高速道路 アイシンAW トヨタ紡織 豊田合成
名古屋鉄道 ブラザー工業
━━━
BBB 中日新聞社 アドヴィックス 愛知製鋼
三菱自動車 オークマ ヤマザキマザック 興和 豊島
BB ホシザキ アイシンAI アイシン高丘 住友理工 東海理化 アイシン化工 日本車輌製造 ノリタケ
ポッカサッポロ トヨタファイナンス トヨタCS 伊勢湾海運 名港海運 リンナイ パロマ 愛知商工会 アイカ工業 大同メタル工業 大豊工業
B CKD アイホン サーラコーポレーション メニコン 名工建設 愛知機械工業 トヨタホーム
オーエスジー スズケン 敷島製パン 豊田鉄工 富士機械製造 NTTデータ東海 林テレンプ イノアック バッファロー トーエネック 名古屋銀行 愛知県庁 名古屋市役所 東海労働金庫 JA愛知信連 ホーユー
━━━
CCC フジパン JR東海高島屋 JR東海情報システム パナソニックエコシステムズ パナソニックデバイスSUNX ダイコク電機 中京銀行 愛知銀行 愛三工業
東海旅客鉄道(アソシエイト職) 国立大学法人 中電CTI ダイセキ 日東工業 リコーエレメックス トリニティ工業 豊通シスコム 岡崎信用金庫 その他市役所
CC トヨタマップマスター トヨタテクニカルディベロップメント トヨタデジタルクルーズ 瀧定名古屋 松坂屋
サンゲツ タキヒヨー 豊和工業 デンソーITソリューションズデンソーテクノ シロキ工業 三越 愛知時計電機 JR東海エージェンシー
C 新東工業 小島プレス 中央発條 NDS 東邦ガス情報システム 中部テレコミュニケーション
小中学校教職員 愛知県警 東海旅客鉄道(プロ職) 矢作建設 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫 アビームシステムズ
━━━
DDD ユニー JTB中部 トヨタケーラム 豊田信用金庫 蒲郡信用金庫 西尾信用金庫 石塚硝子
DD アイシンインフォテックス アンデン トヨタ販売店 ブラザー販売 丸栄 ニッセイ その他信金
D JA単協 日本郵政(地域基幹職)
愛知の就職ランキングSの三菱重工は凄かったな
新卒数百人取るのに離職率は数人とかだし
ブラック中小企業だと10人採って6人やめてるとことかあったわw
そりゃ三菱重工は三菱の頂点
しかも小牧はMRJとF35あるから目玉なんじゃない?
今、三菱重工って全然駄目じゃなかった?MRJは全く上手くいってないし造船も上手くいってない話を見たことあるけど。
三菱重工の場合は今が駄目でも入る事に意味があるからな
会社名でググる時にでる候補に「反社会団体名」がある時はブラックの可能性が高い
豊田中央研究所とJR東海総合職に勤めている友達居るけど
家庭内では、ほぼ奴隷だぞ^^
結婚しなければ良かったと言ってたな。
世の中金で大体ハッピーになれるが、ふたりとも幸せ感ゼロだったぜ
それは女を選び間違っただけ
勤め先で男を選ぶような女やったんやろ
両方共、芸能人並に超美人なんだけど、
聞けば、嫁さんは、純朴そうで浮気しなさそうで、離婚も切り出せなさそう、
カンタンに手だまに取れそうな相手を虎視眈々と狙ってたそうな^^
一般人が羨ましがる会社に働いている人は、(Sクラス)概ね幼少から
勉強しか、してこなかったチェリーボーイばかりなので「高年収お見合い結婚」なの。
結果、安全牌の思惑が危険牌だったって話。
>>610 頭が頭痛って言ってるみたいな感じだなw
ベタオリワイ、現物しか出さず振り込む余地がない模様
そろそろ、愛知のプロレタリアート集落『トコナメ』に
メスを入れるべきでは無いだろうか?
>>624 だいたいヤバいよ。
まともな会社もきっとあるだろうが、個人的には存在していないと思っている。
賞与2回ありとあったところでも入社したら不景気なため今年は0といったところがあったり、
週休2日制(土日)GWや夏季や年末年始休みありとあったところが、そこはその通りだが年間休日は90日未満とか。
労働条件を入社当日にしか教えてくれず、事前には教えてくれないところ等々
はたらいく求人はまぁ。。。ひょっとしたら良い会社があるかもね。消費税くらいの確率でと思うけど。
今はCAD系、クリエイター系、プログラマー系、エンジニア系、建築系と専門サイトあるから
それ以外の、特に突出した何かを持ち合わせていない人はハロワかはたらいくだろうね。
最近見つけた前科者専門の転職サイトには驚いた。
面接行って雑談っぽくなってたのに何故か受かったところは注意してる
>>629 ああ、それ分かる。
雑談ばかりって事もあるけど、何となく気が緩むし、和やかな雰囲気だから内定をもらえたと思って質問し忘れる又は質問の時間なしで。
肝心なところが分からん状態で入社して、あとで後悔するってこともあるな。
でも雑談ばかりでも不採用ってこともあるな。
この板に以前はたらいくの専用スレがあったのに
いつの間にか自然消滅しているあたり
ヤバいのが広く周知されたので役目を終えた感じか
はたらいくにしか載ってないとこはヤバそう
マイナビやリクナビには載ってないんだよな
逆に、どこの求人サイトにも求人出てる会社もどうかと思うが。
>>634 それ普通だから、ヤバイかどうかは知らないです。
リクルートがなぜ別サイトを作って運営しているのか考えてみよう。
はたらいくだと人が集まらなくなってきてるからほかのサイトに逃げる企業が多くなってきたぞ?
カンタンに採用する会社は、疑ってかかったほうが良い。
不採用続きで目が眩んでも、そこは一呼吸。
>>569 お似合いだよね
会社からしたら定年まで何億の買い物を即決の時点でもうね
ヨシヅヤ暴力あるのか
内定辞退しよう
可愛い子多くて善かったんだがな
>>611 4、5年前にうちの会社そのランキングに入ってたけどいつのまにか消えたな
確かにバカばっかやって取引先激怒させてるから消えるわな
案外あてになるランキングなのかもしれない
岡崎のジェイテクト 花園工場と東レの岡崎工場って、どうかな?
>>646 最低でも東レはやめたほうがいいよ。
派遣の民度が低すぎてイジメとか盗みもあるって聞いた
東レのイジメは半端ない。女同士でも凄い。刑務所以下。
東レはイジメが酷いんだね!
まぁ前の会社でもイジメや盗みはあったけど
ありがとう。
>>646 工業団地にある会社はオススメしない。まるで陸の孤島。コンビニ行くにも遠いし、気持ちが滅入るよ。
UTエイムな
タウンワークは勿論あらゆる求人サイトにでかでかと載ってる常連だな
求人情報サイト開いたら無期雇用派遣が埋め尽くすのどうにかならんのかね
いじめと言うけど、それって現場レベルの話だよね?
派遣社員や契約社員が加害者でしょう?
多分それって元ヤン。元ヤンってそう言う事するから。
>>653 UTは無駄に広告料払うぐらいなら従業員に還元してやれと思うわ。
愛知で零細出版受けたとき、自己PRは?と一方的に話させて、散々説教されたことあったな。何やってきたんだとか。
あれは途中で帰れば良かった。大体初対面で説教するやつは相手のためじゃなくマウンティングによる自己満足だからな
はたらいくに最近ニュースになった不正軽油の運送会社が募集してて草
>>656 零細出版とか編プロは、
アホなとこが多いよ
ブラック面接かな?そんな事結構あるよ。
要は求人募集している聞いた事もない会社なんてアホ会社ばっかりだって。
俺が経験したブラック面接は、「他の会社行った方が良いよ。若い子
他の会社いるよ。」とか言って面接官3人が大爆笑した会社もあった。
>>651 工業団地って、たぶんジェイテクトのことだろうけど大きいとこだから、たぶん売店あるんじゃないかな?
前の会社は陸の孤島で売店すらなくて自販機のみだったから大丈夫。
無職一年たった30代です
選べる立場じゃないけどやばそうな求人ばかりで一年たってしまいました。
なんでこう変な会社しかないんだ世の中
俺は今の会社がつらい時にこのスレを見るようにしてる。
そうすると俺より悲惨な方々がたくさんいて、励みになる。
求人票見て気になる会社が悪評だらけ
お前らなら受けるか?
>>663 受けないわw
むしろ受ける理由を教えてくれ
愛知に引っ越すことになったけどこのスレを見ていたら不安になってきた
>>665 愛知の人間はめんどくさいぞ。評判通りだから頑張って。
○○はブラックとか以前にここの連中にそんな選り好み出来る
だけのスペックあんのかよwwww
>>667 ずっと募集かかってるリスト
中央精機
NGKセラミック
豊電子
TOTOサニテクノ
エナックス
愛知ドビー
AGC
高木製作所
CKD
UACJ
明治
大阪富士
カワイ
青山製作所
カーリー
ハロワの求人は基本はDQN。
たまにお宝求人があっても採用されるのは
有名大卒のスペックの高い20代。
これが現実。
>>669 いやいやそんなことはないぞ。DQN求人を否定しているわけではないが、有名大卒でも中身が薄けりゃ落ちるぞ。
高卒や専門卒でも受かるぞ。俺は専門卒で普通に受かったし。
はたらいくで探す程度のスペックしかないからハローワークの方がマシ
全部ゴミからほとんどゴミくらいにはなる
ハロワでAGCの求人出てるんだがどうなんだ?
地域限定で17万かららしいが…
一応大企業だよね?…
>>657 トヨナカか
回転求人かってくらいしょっちゅう募集してるな
まあ運送は何処もそうだけど
>>673 募集はするけどハイスペしか受からない印象
数年前だけどCKDって給料が安いって聞いたことがあるけどな。
ckdの給料は知らないけどこの業界全体的に労働時間長い割に給料低いで
人でが足りないってうるさい割に給料増える感じ全くないからやめといたほうがいいよ
ここ参考にしてトヨタ関連に転職したけど、ずっと募集かかってるリストの企業で働いてた人が居て、ちょくちょく話を聞くけど、まぁ大変そうで参考にして良かったと感じてます。(察してくれ)
↑機械部品の商社の間違いでした。すみません。工場で使う物を専門に扱う会社です。
業界のなかでの収入の差よりも、絶対的な収入の差をみるべき。評判も含めてね
業界じゃ下位≠絶対的下位じゃない
前より上がって福利厚生も良いところに入って満足。
通勤時間が四倍になったけどまあ慣れた。
大企業なら安心って事もないよ。
ウチにイビデン辞めてきた奴が二人居るが色々と厳しかったみたい。
イビデン、良い話を聞いた事がないな。取引先としても。
>>668 NGKセラミック通らんかった
未だに募集してるけど
なんだかなぁ
>>683 イビデンは午前様ざらにあるからね。
きっついよ。
大手でずっーと募集かけてるのはスーパーマン待ちじゃないのかな
給料はそんなに高くないのに
というか愛知の製造業終わってるわ
愛知が地元でなければ東京に行くわ
大企業はスーパーマン待ちかぁ
中小零細はブラック率が上がるんだよなぁ
金型工場系でヤバいとこは?
どこもヤバいかwwwww
金型製作は技術身に付くし給料もオペレーターや組み立てみたいな技能よりも高いから…
でも、金型職人は下手すると日付変わるまで仕事しないといけないw
前の会社では疲れ果てて玄関で倒れ込んでそのまま朝を迎えたりしてたわw
金型は若いうちにやるなら良いかもしれんね。
職人みたいなところもあるし、技能が身に付くにも数年はかかるだろう。それに身に付けばツブシがきくから転職や稼ぎもそれほど困らなくかるかも。
ただ若くない場合で未経験だと技能がないので、給料は少ない状態で数年かけて覚えるので大変かも。
金型屋の募集結構あるんだよな
激務だからそれだけ入れ替わりが激しいのだろうか
刈谷とか幸田に工場ある、アスカってとこ情報知ってる人いるかな?
夜勤なさそうなので気になる
金型系は社員十数人しかいないとかショボい規模でなければ
そこそこの給与にはなると思うけどそもそも中途で未経験とか待遇以前に
やめとけとしか、、、図面読めんの?
うちの会社は金型の保守なら未経験OKだけだ、金型の設計は経験者のみじゃないかな
イビデンすごいな
転職会議2.1じゃん
超絶ブラック企業でも2.5以上はあるのにどんだけやばいんだよ
中部◯ー◯メンテナンス
道路清掃で昔岐阜の方でバイトしてたわ俺
ここ悪くないはず、でも遠くて通えないわ。
>>687 トヨタ傘下の企業メチャメチャ景気ええやん
今おる会社色んなとこ募集かけても全然こん。
社員に紹介してくれたら5万だす言っとるけどこんなとこ誰も紹介せん。
大手ならぜひ行きたいけどね。
スーパーマン待ちだと悲しいなぁ
>>704 同じ会社かも。
頭文字がSから始まる会社?
品質保証の仕事って学歴不問・未経験者でも出来るのか?
ちゃんとした会社は大体専門卒以上とか経験者募集なのに。
品質保証の仕事を学歴不問・未経験者OKで募集している会社はブラックという判断でOKかな?
>>708 ある程度経験が無いと難しい仕事だと思うよ。
QC検定二級以上持ってたりしたらイケると思うが
品質管理品質保証なんて 会社の事知ってないと無理
現場とお客様と話せなあかん
ただやりこなしてるだけでは評価されへんで
不良品を強引に良品へ持っていくぐらいの精神力がいる
品質管理とか保証はまずメンタルが強くないと難しいよな。
弱気な人にはまず向いていないかも。
かといって変に強気だったり偉そうな態度でもいかんけど。
ただ歯車になるだけなら品証余裕よ
末端や原料会社のはやりたくねえなあ
ワイは元品証やったけど、品証宛の電話ほど怖いものはない。
メンタルもそうだけど、論理的思考能力も再発防止書類を作るために必要じゃないかな。
カーストで言うと、品証が最底辺やからな。
現場に不良品を作らない対策を求めても、めちゃくちゃ嫌がられるし、怒鳴られることもあるw
明日から入社だ
新しい会社
図面を描く仕事だ
不安だ
でもN原君がんばってるから俺もがんばってくるよ
不良品付くって会社潰そうとしてる癌ってことで処分して欲しいわ糞現場
中卒底辺高卒のゴミでしかねえのに
お前らの代わりなんぞ糞ほどおるわ
外人でいいわシネ
転職ガチャ引いて3回目で良い会社に(今の会社)巡り合えた。
俺は高卒だけどヨタグループの品証してたよ。品証の中にも何個も部署があって工場配属の品証。主に量産部品の管理や客先の不具合対応、精度修正、設計変更の立会いとか。大卒は品証の技術部門とかお客様相談室とか市場クレームの対応とか沢山あるね。精神的にきたから辞めた。
江南の森永が求人してるけど止めたほうが良いな、求人の時点でブラック丸出し。
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://9ch.net/Sz ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://9ch.net/EC >>725 興味あるけど年中求人出してるのが怪しいよね
離職率高いのかと思って疑うわ
品質保証を契約社員で募集してる会社ってどう思いますか?
ここまで品証はキツイと書かれてるのに、なんで興味を持つ奴がいるのだろう…。
逆に聞くが品証の何が良いの?
製造とかラインだと
あっ…ってなるけど
品質保証ってちょっとカッコイイ
それだけ
>>730 スレをちょっとさかのぼってみなよ、貧乏くじ引くようなモンだとわかる
みなし残業がある会社でブラックじゃないとこあるのか?
俺は生産管理→品質保証→ラインと経験したが、ライン(現職)が一番良いわ。
工場のカーストで一番低いのが品証。
全く休むことのできない生産管理。
俺は
製造→生技→製造(転職)
だけど、製造が一番いい。
生技は、残業+休日出勤ばっかでイライラするよ
ジェイテクトに応募して3週間連絡ないのだが
あそこって書類選考にそんなに時間かけてるのかな
応募したことある人、どうでしたか?
>>730 品証に非正規を起用するなんて愚策にも程がある。
決して非正規をディスってるわけでなく、重要なポジションに正社員を採用せず、契約社員を採用しようとする会社なんてのは。。。
>>737 一週間以内に来なかったら
お祈りという暗黙の転職業界
品証部て板挟み部に名前変えたら?
製造部のアホは品証経験させた方がええ。
つか、品証と生産管理はどっちがマシ?
俺は二つとも嫌だがw
工場の事務方なんて大体クソやぞ
品証生管に加えて購買人事とか
糞じゃない職ないやん
現場はヤンキーが牛耳ってるし
>>735 これそのとおり。
生産管理で転職なんどかしてるけどきつい。
製造のひともどの会社でも生管だけはやだという。
そして生産管理から脱出しよいとしても使えるノウハウが生産管理以外ない
>>737 ジェイテクト遅いよ
3w〜1mかかる書類だけで。
一宮在住だけど、あの辺に数店舗ある〜局って質屋ってどう?
タグホイヤー買い取ってもらったけど、まぁ、相場だね
生産管理って中小から超大手までどこも募集してるよね
つまり
>>746 アイシングループの現場はそんなのばっかりだったな。
今アイシンの系列で働いてるけど、パワハラとえこひいきのオンパレードだから辞めておけ
トヨタ系の生産管理(現場)やってるけど結構楽だぞ
給料はさして良くないがここ以上の融通効く会社があるか分からんから転職できねぇ…
このスレのトヨタ系ブラックにリスト入りしてたことあるし現職だから社名は勘弁してくれ
ここで言われてるブラックという基準って何なの?
>>748 どうしても工場とか好きになれなくてさ
質屋応募してみようかな、ブラックって話も聞かないし
ただ、転職会議4.3は自演くさいんだよなぁ
>>755 転職口コミサイトはまだ他にもあるから、他サイトも見た方が良いぞ
今三つ四つ調べたけど、☆評価はどこも4以上、点数なら80以上なんだよなぁ
そもそも休みがシフト制で年末年始休みもない(求人サイトみるに)会社がこんなに評判言い訳あるか?
シフト制で月に8日って年間96やんけ夏季と冬季が10づつあっても116
でも絶対5づつもないだろうから年間休日105以下やな、自演かなぁ
クチコミ件数が少ないところは点数は参考にしてない。
見たら分かるけどVokersで星4以上ある会社は超大手か外資系ばっかじゃん
>>757 信じて良いんじゃないかなぁ
流石に複数の転職口コミサイトで良い評価なら、信じて良い気がする
買取とか質屋はもともとあこぎな職からの発生だからちょっと怖くない?
テレビとかで見てると昔ワルでいらいろ経験して目が肥えた的な人ばかりだし
そうなんだよねぇ、いろいろと不安があるんだよね
今その質屋と転職会議3,2の工場で迷ってて工場が安泰なのは分かるんだけど
まったく興味ないことを工場にこもって何十年もやり続けるのもなぁって感じ
工場は安定だし土日休みの年末年始夏季GWとか休みなんだよな
>>761 長く続けられそうなほうを選んだら?
俺はやりたい仕事があったから、前の会社(転職会議2.6)に入った。
しかし仕事がきつく辞めてしまった。
やりたい仕事とは無関係な長く続けられそうな会社に入社して、特に問題は感じていない。
>>740 >>745 thx もうちょっと待ってみます
>>761 工場て何人の会社?
1000?100〜500?100以下?
工場のわりには、いいねそれ
従業員は300人くらいやね
ってか工場のメリットって安定と休みくらいやろ・・・
当然かと思ってた、とりあえず両方応募してから考えよ
○チハボードの正社員募集みたけど235万円〜とか吹いたわ
バイトの方がまし
>>772 そこ経験問わず16万しか払う気ないからな。
>>776 よく募集している。そしてハードルは高い。
ちなみ桜井工場かな?
>>611 お前らこのランクに載ってる企業で働けてるんか?
工場は安定した休みがある、そう思っていた時代がぼくにもありました。
>>611 ココに殴る蹴る当たり前の会社がある
みんな見て見ぬ振り
デンソーアイシン系は中途それなりに取ってるイメージだ
もちろんイメージなだけで本当のところは知らない
>>782 そういう情報は共有しないと意味ないぜ・・・
いつも思うんだけど、このランキングって何を根拠に判断してるんだろうな
>>783 とりあえず集団面接(面接者1人対多数)になるので、まぁ冷静に対応しておくれ。
その前に書類選考だと思うけど、応募者はそれなりに集まるのでまずそこは突破したいね。
>>779 弟がSSSなんだけど、そんなにピリッとしてないんだよなコレが
ワイはCCやで^^
>>791 無職だったら冷やかしで行っても良いけど、現職ならまさに有給の無駄遣いに終わるから色んな意味で無駄だよ。
面接官がどや顔で『うちの給料は安いよ』といってたからな。
もちろん経験者でも。16万〜23万とか書いてあるけど実際は16万〜16万5000円程度だと思うわ。
まぁ強いて言えば18〜20歳くらいなら受けてもいいかもな。
大江で思い出したけど、同じ南区の〇共鋼業ってどうかな?
口コミサイトだと点数高いから気になってる。
ランク企業の総合職で働いてたことあるけど、やっぱそのへんの中小とくらべるとレベル高いね
自分は心が弱いから中小→ランク大手をいったりきたりしてるけど、転勤とかプレッシャーに負けていま結局、無職だわ
面接いっても、なんでこんないいとこやめたの?といわれていまやどこも受からん
生きるの辛いっす〜
>>776 知り合いが中途で入って製造で働いてるよ。
忙しいらしく残業は多めみたいだけど、デンソー系列だからブラックではないと思われる
>>794 Aランク会社の人と仕事する機会があったけれど、
彼等は、仕事の処理速度が速いし、マルチタスク。
地頭も良いのだろうけれど、勉強してるよね。
色々と学ばせてもらいました。
>>797 情報サンクス。残業時間30時間位なら応募しようかな。
サンテクノって会社の面接行ったら、新人のおねーちゃんの面接の練習台になったわw
自分のスペックが低いのはわかったいたが、呼ぶなよ…。有休1日無駄にしたわ。
>>798 ランクの会社ってレベル高いけど、社風とかなんだかんだいっても似たり寄ったりだよ。
なんかドライというか表現が難しいけど。
中小は、いい方悪いけどレベル低い代わりに居心地いいってかんじ。人間味があるというか。
そのかわり大手と違うベクトルのブラックがわんさか。
で、ないものねだりでいったりきたりしていま
無職絶望です。
お金と看板ブランドはいいけど、人生で考えると自分みたいなタイプは、向いてないなと今更ながら思った。
>>802 お金、時間、人間関係、休みどれを捨てるかだよな
転職して思ったのは人間が1番大事な事に気付いたわ
去年転職して初めて人間関係がクソ過ぎて現在休職中
家族いるのに詰んだ
>>803 自分も子供はいないけど、妻におんぶにだっこされてる。
どの道にいけばいいかわからないけど、諦めずに応募してる。
がんばろう。
スレの主旨と違ってすみませんでした。
>>803 >>804 別に良いんじゃね?
此処に、年齢制限・学歴制限があるわけじゃないんだからさ
無理せず開き直って頑張れば、よかねーかな?^^
誰もが歳を取るわけだし・・
正直残業30時間も許容できない人は選べる会社限られてくるやろね
当然残業代は全額支給前提として
30時間も・・繁忙期なら、協力するけれども、常態化は勘弁。
>>807はメーカー勤務なん?
高卒工場勤務(四社目)込々の年収400万残業平均30で休み120や
>>799 残業30時間と求人票に記載されてるなら倍の60時間あるとみた方が無難。
27時間と記載されて、実態は80〜100時間超なんてパターンもあるぞ。倍なんてものではないが。。。
uacjよく、募集してるけどブラック?
高校の時工場見学行ってクソ暑かったけど
卒業生で働いてる人の紹介あってヒョロガリのインキャみたいな奴しか
働いて無かったから中途がカスですぐやめる
パターン?
>>815 おまえさんの文章も、カスっぽいよな^^
>>802 自分も同じ
なんで今の会社を辞めたいのか突き詰めてったら責任が重すぎたからだった
責任感の少ない職場でほどほどな仕事がしたい
NGKセラミックデバイスどうよ?大量募集してるみたいやけど
>>819 ボーナス5ヶ月で
昇給7000円あるけど
提案めんどいからやめたい
改善とか好きなら行きや
愛知の良いところは技能員でもそれなりに稼げるところやね。
最終面接行ってきた
どうかなー逆質問で要らん事言った感があって後悔
>>820 提案って強制?
そんなめんどいのなら面接辞退しようかな
>>82 だから、鬱
でも、テプラで終わりだから
挟まれ注意とか適当にやればええ
>>824 工場を受ければどこ行ってもだいたい改善提案はあるぞ。強制か任意かの違いぐらいで。
因みに俺が働いている会社は表向きノルマはあるが、実際は任意。
QCはヨタ系かぶれだけ中小にはそんなのに割り当てる時間すらない
QCなんてクソ忙しいところは改竄&改竄で最終的に自分で自分の首を絞めるだけの糞システムよ
おいらが居たとこはQCやってた。人手不足なのに勤務時間を使ってサークル活動。
あまり残業しないように、業務が終わったら早く帰るように。なーんて言っといてサークル活動はバカ真面目にやって通常業務に支障をきたして残業。関係部署にしわ寄せ・迷惑が掛ける。
サークル活動が終わりそれを業務に活かせてるのかと思えばそうでもない。
トヨタのティア1だかなんだか知らないけどトヨタ見たいなサークル活動出来ないんならやるな!真似事する暇があるなら通常業務を確実に行う時間に費やせ!
転職できても人間関係、仕事内容、給与待遇で悩み始める
運よく会社で満たされててもプライベートが悲惨な人も多い
人生は満たされにくいな
仕事クソ楽だけど人間関係最悪な会社入って、精神病んでしまった。
改善提案って任意提出というか強制じゃないじゃん?なのに毎月提出しろって言う上司がいる。ハラスメントと捉えていいんですか?ブラック企業と思って良いですか?
改善提案はまだいいけど、QCサークルは嫌だ。
QCサークルこそ滅んでほしい。
トヨタ系が無理なら、営業かSEくらいしか選択肢がなくないか?
>>836 当たり前だろ
何言ってんだお前
きしょいはそういう書き込み
ヨタ系は抽象化思考が出来ないと地獄
出来れば超イージー
トヨタ系の企業って異業種経験者から見たらブラックにしか見えず、撲滅してほしいと思ってますが、そういう企業の存在が居ないと今のトヨタが確立させた‘ジャストインタイム’の実現が出来ない。そんなトヨタさまが日本の経済を支えている。悲しい現実だが。
だからそんなトヨタ系の企業に勤める方々はホント尊敬してるし、今後も日本の経済を支えているという誇りを胸に頑張ってほしい。
ジャストインタイムは良いけど、それを下請けに求めるのは間違い。
自社内でやってくれ。
俺もヨタ系はもう勘弁。
二度と関わりたくないわ
抽象的思考で行動して
クリエイティブ思考で仕上げる。
これからの時代は重要です。
>>840 ヨタ系の会社勤めてたけど毎月強制的に提出だったよ。
提出率が100%以下だと役員がうるさいからね。
管理職はなるべく少しでも対価出るように評価してはくれたけどね。
それとQC活動もほぼ常にやってた
>>852 昔はそれでよかったかもしれないけど今は違う。
今はハラスメントだ、ブラックだ、っていうことを認識しないとこれから生き残れない。
今は人手不足で売り手市場だからそんな会社を若手は選ばない。気付いたら技術継承が上手くいかなく、老舗企業だろうが倒産危機に陥る。
QCサークルや改善提案の強制を続けてるようじゃ人は集まらないし離職する一方だと思う。
おいらは今トヨタ系の企業の社員じゃないから関係といっちゃあ関係ないが、日本を支えてきた産業なんだし世界のトヨタなんだからいい加減やり方を見直してほしい。
>>853 発表会がなければまだいいけど、発表会こそ邪魔くさい。
アホらしい。QCサークルを無くすことが最大の改善案だと思ってるわ。
後、○○の偉い人が来るからその場しのぎのあの掃除タイムとか
>>854 上に書いた文章見れば分かると思うが、
俺は辞めた人間だからもう関係ない。
辞めた理由は、典型的なパワハラ、モラハラだったよ。
1番はどこの企業にもいるゴミみたいな人間が上司にならないことだわ。
魚の骨(笑)
パレート図(笑)
ブレーンストーミング(笑)
>>855 QCをなくせば業務時間が有効に使えるって、提案してやれ。
>>857 優秀な人間・賢い人間は会社のクズさ気付き辞める。
↓
結果、クズさに気付かないやつしか残らないから会社の重職にクズがに就いてしまう。
↓
そんなクズは会社のクズさに気づかず、自分が若い頃に受けてきた教育に固執・正しいと思っているから部下にも同じじような指導をする。
↓
そんなクズに成り上がった上司はクズな教育しか出来ない。
↓
優秀・賢い社員はクズさに気付き、辞める。
↓
以下その繰り返し。
中小自動車部品会社の重役(社長など)にプロパー社員じゃなくてトヨタやデンソーなどが人間が就いちゃうのはこれでお察しですよね?
>>863 シロキ工業もなんですか?自分、○○製作所のこといったんですが。
トヨタ系の会社に勤めてだけど
役員とか人材育成課がトヨタの天下りだから
最初の研修の一週間が地獄だった
まさにトヨタ信者
トヨタ系は交通事故を起こしても、ぶつけられても
講堂で公開処刑される
集団で質問攻め、不注意だとか迂闊だったとか・・
とにかくフルボッコにされるからな
>>866 トヨタ記念病院で看護婦が
階段でこけて連絡来たんだぜ?
今も早朝の立哨活動とかやってんのかな?
中身が伴わない、やらされ感パネェ・・
>>864 すまん、シロキじゃないわ。
よく考えたらシロキは中小企業じゃなくて大手やし
>>860 お偉いさんがやりたがるからな。
それにそいつらがやるわけでもなく、下の者に押し付けるからな。
改善に限界はないとかそんな下らない名言(迷言だと思うけど)があるけど、そういう人に限って自らは実践しないからな。押し付けるだけで。
>>857 クラッシャー上司かな? 人を潰すのは、人だからね
幾ら高待遇の求人でも、アスペばかりの職場は、避けておくのが賢者。
本人の性格に因るけれど、自分は、体育会系・官僚系・ゆるふわ系はNGだった。
適当に古臭さが残りつつ、新しい事にチャレンジしてる会社が良いな
うちの会社なんて、上司が意識高い系だからやりづらい。
下手に変な話すると「コンプライアンスがー」ってなるから、上司とは会話しないようにしている。
国盛は何を作ってるんだっけ
どこかの自動車ライン止まったりするんかな
デ〇ソーの総務OBと話したんだが、採用時は容姿がほとんどらしく、人事課も面接時に顔が悪いから落としたってよく言ってたらしいぞ。
>>876 もちろん人事課というか面接官はイケメンなのかな。
採用する側がキモメンとかってことはないよな。
無駄に幹部になると、無駄にエラそうにするやつ。
そういうやつを見ると、こんな会社にいたくないよねーっておもう。
転職先がないのがいちばん困るんだが・・・
>>880 日本特殊鋼?
弟高卒で入るけど
基本給15万で交代手当5万の
20万くらいらしいよ
基本15万はやべー
アメリカのamazonの時給が15ドルだってさ
今ドルは113円だから時給1695円だ
これでも生活できないほどの安い給料と言われてるんだから
日本はどんだけ貧しいんだよって話だわ
トヨタの下請けなんて30代40代でも基本給10万円代 残業と夜勤で騙されてる
>>882 州にもよるがアメリカは案外物価が高い。
>>882 平均時給は社保が抜けてるからなんとも言えないな
>>881 日本特殊陶業
平から役職まで3〜10個提出しないといけない
>>886 下請けでそれは有り得ないよ。高卒で22歳の時に基本給23万だった。同期の奴はいま28歳で基本給28万くらい。
30代になれば30万代に突入する。職級によって更に基本給はあがる。トヨタの下請けではなくトヨタの下請けだろう。ティア1でそれは信じられない。
金型製品って3Dプリンタの発達で近いうち無くなるよね??無くならないにしても今以上の発展は難しいだろうし細々と生き残る感じでこれから金型メーカーに転職してもお先真っ暗なイメージしかないなぁ。
入ったはいいけど今まで感じた事ないレベルの会社のしっくりこない感がある
色々合ってないのかなあ
>>894 お前、金型舐めてんの?
3Dプリンターでどれだけ精度出せるかによる
>>899 今まで比較的緩いところにいたんだけど。
(家族経営で従業員も5人以上居ないようなところ)
金につられて今のところにしたんだけどミスが出ると朝礼で吊るし上げ食らったり、部署で異様にコミュニケーションを取らせたり、以上な作業量とか色々厳しくてちょっと間違えたかなあって思ってる
>>898 はは、やったことのない小僧っ子が脳内妄想しているのだから、
そっとしておいてやろうぜ^^
>>882 NYで1週間暮らしてみ、意味が分かるから
263 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2018/09/23(日) 23:34:20.58 0.net
90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題
・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている
>>907 you、そんな会社なんてやめちゃいなよ。
>>908 辞めちまうよ。ビビったもん入って一ヶ月後に知らされた。
>>910 正社員なのに。
新入社員の歓迎会なのに、先輩が乾杯の時に「〇〇君の送別会にお集まり…」と言ってしまって、思いっきり部長に殴られてたw
>>911 おれ最短2日でやめたことあるよ。
保険加入するまえにやめれば、履歴も残らないしバイトですむ。
3ヶ月とかやってやめたら、ブランク期間ものびちゃう
>>913 入社して一ヶ月後に分かって、辞めようとしたけど人がいないから辞めないでくれって言われて五ヶ月経った!
なかなか面接にも行けず、、、。
今求人出してる所は、仕事はあるけれど、薄給極悪待遇の会社しか無い。
どんどんブラック企業を人手不足倒産させよう。
在宅起業すればええねん
自分一人分くらい知恵を絞れば稼げるで
3Dプリンターで金型は作れないかもしれないが、粗どりくらいはできるんちゃうか?
キリコが多少減るし、途中のミスによる損害も減る
ひろゆき, Hiroyuki Nishimura
?
認証済みアカウント
@hiroyuki_ni
フォロー中 @hiroyuki_niさんをフォローしています
その他 ひろゆき, Hiroyuki Nishimuraさんがulala franceをリツイートしました
人件費搾取をするブラック企業は同業他社より利益率が高いので、
価格競争などに持ち込んでまともに人件費を払ってる同業他社を潰して商圏を広げたり出来ます。
結果まともな会社が倒れたり、撤退したりして、ブラック企業が生き残る図式になっています。
有名企業もちらほら
http://blackcorpaward.blogspot.com/p/blog-page_12.html …
残業なしだとマイナビ転職のスカウトメールに書いてあったので応募したら、30時間月に残業あるよといわれた。
3Dプリンタにもピンキリあるからな
0.001精度出せるのだとウン千万から億とかじゃないか
>>923 ちょっといいマシニングなら億いっちゃうから、使いこなせるなら3Dプリンタのほうが良いかもな。
私27歳
正社員になったことが無いけど基本給20万7千円
大卒工学部出身です。
将来は土木の施工管理検定うけます
やっすいかな??
>>925 その年で一回もなったことないのキツイだろ
>>925 電気の施工管理だけど引く手あまただからいけるんじゃない
同じ27だけど製品設計とかは厳しいわ
ウチの会社は、社内交流が盛んなんだ。
人事のバツイチ・子持ち女が、若い社員に手を出している。
だから、兄弟盃、世界は一家、人類は皆兄弟。
どう思う?(泣)
@転職中→どんな会社でもいいから受かりてぇー
A内定中→会社行きたくねー
B試用期間中→人間関係悪い、給料悪い、仕事しんどい、空気も悪い、前の会社のほうがetc
C在職中→残業だりい、休日出勤だるい、新人教育めんどい、部下つかえない辞めたい
D辞める→ひゃっほおおおおおおおおおおおお1月後@に戻る
残業代がでる会社と残業代がでない会社だと賃金格差すごいよね
20万+残業30hで25万ぐらいとして
残業でない会社は30hやっても20万
後者の場合、自分ははいらないor辞めるんだけど、やりつづけてる人は、なんで辞めないの?
居心地がいいのが勝るのかな?
てか賃金格差いうなら、これを違法にしてほしいわ
サビ残強要する会社あるよな
よくわからん理由つけて掻い潜る
サンスタッフ 豊田自動織機エンジニアリングの正社員募集をよく見るけど、どうなんだろう?
転職フェアで話だけでもーって引き止められてからちょこちょこ応募しませんか?って連絡が。。。
俺サンスタッフにいたけど4ヶ月で契約切れたよ
派遣だから仕事できないと終了ですねww
まあ失業給付にたくさん金がはいったのはよかったよ
つづき
無職になって
そのあと27歳ではじめての正社員になれた
なかなか大変だけど体は楽な業務になれたよ
がんばります
株式会社豊栄商会、碧南で募集かけてるの見かけたけど、居た事ある人いる?
愛知の企業って40超えたオッサンの中途採用でも漢字算数問題や800字作文やらせるの?
NGKセラミックデバイス行くやついない?
きついかな?
始業時間が8:15の所は10時15時に休憩がないからきついわ
>>947 体力的にきつくないけど
精神的にきつい、仕事が細いから
電子部品とかだから
ちょっとした事で不良になるよ
あと、急に4勤2休とかになるよ
組合もできて最低でも7000円は、昇給するよ
サンスタッフの特定派遣はいってみるといいんじゃない?
人はよかったよ?
豊田だしね
まあ短い期間しか働けない&飛ばされる
>>932 今の会社がまさにそれだわ
同じ部署のアホ2人が真面目の方向間違えて残業つけてないわ
アホ 「これは業務じゃなく自主的にやってるから残業にはつけれないな
俺 「!?
そのアホ2人は他にも自主的に1時間前にきて色々準備をしている
こっちとしてはくそ迷惑
ア◯シングループの組合もある会社です
上司や会社の相談窓口に報告しても改善されないわ
書類送検されたのは名古屋市東区のソフトウェア開発会社「アテナシオン」と社長の男性(52)で、去年7月から10月までの4か月、営業担当の男性とプログラマーの男性を無給で働かせた最低賃金法違反の疑いが持たれています。
未払いとなった賃金の総額は2人合わせて331万円余りにのぼるということで、労基署の聞き取りに対し社長は「経営不振や資金繰りの悪化が原因だった」と容疑を認めているということです。
また、名古屋市中区のサンドイッチ販売店の代表の男性(47)も従業員の女性6人を無給で働かせたとして書類送検されています。
大変とかの問題じゃねえだろ
違法行為してんだからよ
>>953 ウゼーよ派遣は巣に帰れよゴミクズ野郎。
ここは正社員の転職先を話すスレなんだよ
期間工や契約・派遣は専用の板があるだろうが
そっちでボヤいてろ糞蛆虫野郎。
求人の詳細内容に残業代100%支給って書いておいて、実際は10分単位だったり30分単位だったり1分だけの残業時間では残業時間でないのはウソと判断していいのかしら。
>>960 おまえ前からおかしなこと書いてるけど、このスレは正社員に限定してないからな
転職板だから転職に関心があるなら誰が書いても問題ないぞ
間違ってるのはおまえの方だからおまえがどっかに行けよ、糞蛆虫野郎w
>>963 「派遣社員は正社員になれますか?」とか正社員転職スレで質問しても不毛。
正社員になりたければ、採用試験を受け、採用されなさい。
あーだこーだと「可能性」を質問しても結論なんか出ない。
派遣と正社員を混同にして問題があったので、2ch時代から分別されている。
期間工から正社員になれるかどうかは、期間工に質問すればいい
https://mao.5ch.net/industry/#8 >>965 それはおまえがそう考えてるだけだよ、バーカw
間違ってるおまえが出ていけばいいだけのことだ
変な書き込みみたいになっているのは誤字が混じってるせいで。別に荒そうとか思ってないので…
労働基準法に詳しくないからこの掲示板で聞いているだけなんです。
調べれば分かるのに調べようとしないおれがいけないんですが
>>962 うざいのは、定時が17時だとすると、残業手当てがつくのは17:30以降とかいうゴミ会社
17:00から17:29までは休憩時間ということになっていて、つかないけど、休憩してる人はいない。休憩したら白い目でみられる。
こんなゴミ会社がざらにある。
思い出すだけで、その詐欺ぶりにいらつくわ
>>976 大手勤めてたけどまさにこれだった。
残業出来ない日は、30分経過する前にタイムカード読ませるのが当たり前だったわ
逆にデンソーウェーブは17時25分になったら事務所内全員休憩体勢に入ったのが笑えた。
本当に中休みで休憩する会社があったのかと思ったよw
工場の話しばかりでついていけない
全く違う業種のうちは定時9:00〜18:00で残業付くのは18:30から
でも17:30から会議とかざらにある
月の残業は平均70時間
残業代が10分単位・30分単位支給などで1分単位残業代を出さない企業が残業代全額支給とうたうのはやめてくれ。
10分単位での支給だったら10分単位での支給って求人票に書いてくれ。
分単位とかw
そのうち秒単位とか言うんだろ?
お前は自営しろよ
他人に色々求め過ぎだ
法律上分単位と言うことすらしらずにイキってるのか
無知は罪だな
>>984 東証一部上場企業でも、やれていない会社が多いよ。
本音と建前も、わからんようじゃあ生き難いだろうキミは
>>982 >>983の言ってる通りで、あんまり脳内の妄想と現実を
混同しないほうが良いよ。 現実問題、会社に言えないだろう?
言えないことをボヤいていたって仕方ないべ
>>985 え、何も秒単位で残業代請求するとは言ってないです。。分単位で残業代を出さないといけない決まりがあるんだから言ってるだけです。
残業代全額支給ってうたってるなら決まりに従って分単位で支給するのが誠実だと思います。
10分単位とか30分単位なら同じように“○○分単位で残業代支給します”とうたうのが誠実だと思っただけなので…。
>>986 意外と中小でも分単位で残業管理しフルで残念代出るとこもあるね。
実情は入ってみないと分からないとこが多いと思うから難しい。
あと別に会社に直接訴えなくてもこのご時世、いろんな方法で外部告発することが出来るんで。
いろいろ求め過ぎって、分単位で残業代が貰えるのが権利なんで。。
・5分残業しました→でも10分未満だから残業代は出ません。
これを1ヶ月(20日)積み重ねたら普通に残業時間1時間になりますよね。これが1年2年…と積み重なったら…。
お人好し過ぎると生涯賃金でどんだけ損するのか。一応私たち労働者の権利なんで求めて良いと思います。
>>987 こういう誠実な中小企業ってありますよね。ほんと入社してみないと分からないです…。
求めすぎとか理想と現実混同するな言われてるってことは愛知県には国で決められたことを守れない企業が多いから労働者側も(は?分単位?なにいってんの?)ってなるんでしょうね。
>>988 ワイは休憩時間なしでその分労働してるから一ヶ月で最低22時間はサビ残してる。
>>990 それすんごい損してますよね…。
会社側が“彼は勝手に休憩時間も仕事してるだけ。”そう言うけど休憩時間も仕事しなきゃいけない雰囲気にしている会社側に問題があると思っちゃいますよね
>>991 会社側に問題があると「思う」んじゃなくて、問題があると断言してますね。(笑)かと言ってスキルやら何やらが身につくこともないので、絶賛転職活動中でございます!
愛知県のうちの会社、みなし残業以上は出るけど10分単位
しかしタイムカードないから申告して上長のハンコがあれば出る
割増請求可能だがそもそもそれ以前に定時で帰らせろ
出来ない奴は出来ない理由を考える
出来る奴は出来る方法を考える
983名無しさん@引く手あまた2018/10/14(日) 17:36:04.40ID:ut0jmwQf0
分単位とかw
そのうち秒単位とか言うんだろ?
お前は自営しろよ
他人に色々求め過ぎだ
985名無しさん@引く手あまた2018/10/14(日) 20:10:46.09ID:Aw0SL9gq0
>>986 >>984 東証一部上場企業でも、やれていない会社が多いよ。
本音と建前も、わからんようじゃあ生き難いだろうキミは
>>982 >>983の言ってる通りで、あんまり脳内の妄想と現実を
混同しないほうが良いよ。 現実問題、会社に言えないだろう?
言えないことをボヤいていたって仕方ないべ
義務も果たさず権利ばかり主張するんだよな。
ゆとり世代は
確かに問題もある会社は星の数ほどあるが
ここの連中はここの連中で結局いい会社見つからないで死んでくと思うわ
老害は本当うざいな
当然の権利すら行使してこなかった社畜は流石言うことが違う
>>999 能力も無いお前が言っても意味ないよ。
愚痴はチラシの裏にでも書いて、自分でチンポ咥えて寝ろや。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 3時間 33分 19秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220085109caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1533026563/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「この会社はやめておけpart30【愛知版】 fc2>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・この会社はやめておけ【宮崎県】
・この会社はやめておけ【京都府版】
・この会社だけはやめておけ 岡山版
・この会社だけはやめておけ @宮崎県
・この会社だけはやめておけ @沖縄県
・この会社だけはやめておけ @岩手県
・この会社だけはやめておけ @青森県
・この会社はやめておけpart18【愛知版】
・この会社だけはやめておけ @群馬県
・この会社はやめておけpart39【愛知版】
・この会社はやめておけ in福岡 part.1
・この会社はやめておけpart26【愛知版】
・この会社はやめておけpart43【愛知版】
・この会社はやめておけpart42【愛知版】
・この会社はやめておけpart41【愛知版】
・この会社はやめておけpart25【愛知版】
・この会社だけはやめておけ @鹿児島県
・この会社はやめておけpart33【愛知版】
・この会社はやめておけpart31【愛知版】
・この会社はやめておけpart32【愛知版】
・この会社はやめておけpart32【愛知版】
・この会社はやめておけpart30【愛知版】
・この会社はやめておけpart28【愛知版】
・この会社はやめておけpart31【愛知版】
・この会社はやめておけpart35【愛知版】
・この会社はやめておけpart37【愛知版】
・この会社はやめておけpart1【福井県版】
・この会社はやめておけpart27【愛知版】
・この会社はやめておけpart1【東京都23区】
・【最悪】この会社だけはやめておけ熊本14【最低】
・【最悪】この会社だけはやめておけ!山形3【最低】
・【最悪】この会社だけはやめておけ熊本15【最低】
・この会社はやめておけ 北九州市 ブラックばかり1
・【広島】この会社だけはやめておけ!!Part4【広島】
・【広島】この会社だけはやめておけ!!Part3【広島】
・【広島】この会社だけはやめておけ!!Part7【広島】
・【広島】この会社だけはやめておけ!!Part5【広島】
・この会社はやめておけpart44【愛知版】 (184)
・この会社はやめて桶!!
・この会社だけは止めておけ全国版
・【宮城】この会社は止めておけpart4【仙台】
・【宮城】この会社は止めておけPart3【仙台】
・【最悪】この会社だけは辞めておけ熊本4【最低】
・【最悪】この会社だけは辞めておけ鹿児島【最低】2
・大分県この会社はやめとけ27
・【青森】この会社はやめとけ
・大分県 この会社はやめとけPart2
・この会社はやめとけ! in 東京
・この会社だけは止めて桶part42
・この会社だけはやめときな三重県版36
・この会社だけはやめときや奈良県版 5
・この会社だけはやめとけ 埼玉 part7
・この会社だけはやめときな 岩手県版
・5: この会社はやめとけ! in 新潟
・この会社はやめとけ 宮城県 Part.2
・この会社はやめとけ! in 新潟 7
・兵庫この会社だけはやめとけ その23
・この会社だけはやめときや奈良県版 3
・この会社はやめとけ! in 大阪 Part34
・この会社はやめとけ! in 大阪 Part33
・この会社はやめとけ! in 大阪 Part 24
・この会社はやめとけ! in 大阪 Part37
・この会社はやめとけ! in 大阪 Part32
12:56:37 up 40 days, 14:00, 0 users, load average: 94.70, 77.86, 68.40
in 0.044994115829468 sec
@0.044994115829468@0b7 on 022302
|