◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【職業訓練】ポリテク 83【一年未満】 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1561169840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@引く手あまた2019/06/22(土) 11:17:20.40ID:FUCqijat0

2名無しさん@引く手あまた2019/06/22(土) 12:24:44.83ID:7P1R53ix0
>>1 スレ立て乙です

前スレからROMしてますが
内外装仕上げコースの情報が全然なくて
他板にあるのかな??

3名無しさん@引く手あまた2019/06/22(土) 14:22:49.45ID:NpSLamoK0
自社開発に入る奴は稀

4名無しさん@引く手あまた2019/06/22(土) 15:29:48.38ID:ZmmPnAT20
ポリテクに二回も三回も入る奴って本当にいるの?

5名無しさん@引く手あまた2019/06/22(土) 17:20:15.64ID:yxLYRs3F0
いるよ!二回目です。

6名無しさん@引く手あまた2019/06/22(土) 18:15:58.13ID:NpSLamoK0
>>4
3回目です!
プログラミング系

7名無しさん@引く手あまた2019/06/22(土) 18:22:24.76ID:EXavOzRL0
4回目です。前回は溶接で今回は住宅です。

8名無しさん@引く手あまた2019/06/22(土) 18:27:09.03ID:NpSLamoK0
>>7
さすがドカタ系は違うなw

9名無しさん@引く手あまた2019/06/22(土) 18:28:59.68ID:NpSLamoK0
2年コース通いたいわ

10名無しさん@引く手あまた2019/06/22(土) 18:52:42.88ID:vr6GvIpJ0
2回以上とかアホやろ発達障害認定!

11名無しさん@引く手あまた2019/06/22(土) 21:45:38.19ID:ihndVfyo0
去年17年ぶり2回目入ったよ
甲子園みたいだなw
定年じじいになったらまたいく予定

12名無しさん@引く手あまた2019/06/22(土) 23:31:32.44ID:ZmmPnAT20
二回や三回行く人って本当にいるんか
二回以上は入校が不利になるんやないの?
空白期間も空くわけだし何回も通ってたら年収も下がりそうだけど

13名無しさん@引く手あまた2019/06/22(土) 23:35:51.12ID:YDy9lRA90
絶対落ちたと思ったけど合格してた
倍率2.4倍だったけどスーツ着ない奴結構いたのは驚いた
髪が金髪の奴もいたし。
他の課はビルメン以外定員割れでうちの課に人気が集中してた
第二希望書いてたらそこに流れれば全員合格するかもしれん

14名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 02:05:18.53ID:lnqJuyja0
2回目です
今回は教える側で通ってます。

15名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 03:25:36.59ID:ND3fBxr/0
やべっw
3回目の職業訓練行くことになるかもw
会社不祥事でかたむいちったw
いやー、まいったねー。
俺の行く会社、入るたびに吸収合併とか倒産とか俺の関係ないところで傾いてる。
履歴書空白ないけど、空白のほうがマシだぞ。
こんなの正直に書いたらうちも潰れるかもってんで採用してくんないぞw。

16名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 03:30:21.84ID:ND3fBxr/0
>>12
心配するようなことはない。
職業訓練に一度おちたら、年収400超えるところに入れたら御の字な人材確定なんだから。
世の中甘くないよー。
つうか、400じゃ子供どころか結婚もできないよ。

17名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 05:02:42.32ID:H2bSqKHA0
年収400万とか生活できねーだろてぃんぽ

18名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 07:14:18.01ID:JpNFyw200
お前らの嫁どんだけ飯食うんだよw

19名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 09:15:23.57ID:fPWt9WMW0
>>12
関係ないよ
俺は今回で3回目。
通うたびにキャリアアップできてるよ

20名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 09:19:41.47ID:fPWt9WMW0
しかしictコースの講師陣教え方ひどかったな

21名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 10:30:04.18ID:AGvYleUp0
年収400万はいい方だな。
俺は昨年まで契約社員勤務で、日給月給制+賞与+交通費込で年収200万弱(手取り約165万)。
でも親の持ち家の同居で、独身だから低収入でもなんとかなる。

22名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 10:30:09.09ID:QeZNP8+o0
お前ら何回行くねんw
羨ましいじゃねぇか。

23名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 10:40:19.97ID:AGvYleUp0
ビル管理は6月28日修了生が6人残っている。

24名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 10:45:03.39ID:AGvYleUp0
>>12
募集数定員割れしていれば、2回目以降でも普通に入校出来るよ。

25名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 11:00:02.99ID:fPWt9WMW0
>>24
定員割れしてなくてもやる気あると判断されたやつが2回くらいなら入れるよ」

26名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 11:00:52.75ID:fPWt9WMW0
ってかビルメンってようはビルの警備員とか掃除するやつのこと?

27名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 11:02:26.10ID:fPWt9WMW0
>>21
それ完全に労基いひっかかるやん
いくら非正規でも週5で350行かないとかありえないわ

28名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 11:25:23.65ID:AGvYleUp0
>>27
年収350万だと時給換算で1650円[350万÷12ヶ月÷(1ヶ月)22日÷(1日分)8時間]になるが…
東京都内の最低時給は1650円?1000円位だったような…
地方だから最低賃金は違うけど。

29名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 11:40:44.01ID:T+O2LcVl0
>>23
俺らは13名残ってる

30名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 12:54:32.01ID:fPWt9WMW0
>>28
あっ、、 そうか、、 賞与とか非正規ないんだもんな。。
東京で350万いかないとか生活できないよ

31名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 13:06:52.98ID:W8mDsDMH0
>>4
二回目です、前回はCADで今回は溶接です

32名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 14:54:19.51ID:CVuCZ5a10
>>26
まあそんな感じ。

33名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 14:59:04.65ID:2lQrZwzU0
訓練コースが毎回変わるのに何がキャリアアップだよw

34名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 15:30:11.91ID:ut0dpQRh0
むしろキャリアダウンw

35名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 15:40:02.68ID:YIwgudG40
ビル管理の50歳男性受講生が、
「やっぱり日勤9時〜18時で月収30万はないと生活出来ないな、あと1週間(6/28)で修了だし」
と嘆いていた。

36名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 16:02:23.73ID:ph2/WQ9o0
という夢を見たのさ

37名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 16:05:46.17ID:ND3fBxr/0
マジな話、電工なんかより冷凍2だけはとっておけ。
この先どんな職につくかは別として、実務経験2年でテストでなく講習で取れるんだからさ。
落ちぶれたときの為の保険としては最高峰だぞ。
年齢70でもうちの会社やとったぐらいだしさ。

38名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 16:06:46.87ID:ND3fBxr/0
あっ、建築物環境衛生のことね。

39名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 16:07:26.86ID:ut0dpQRh0
俺は今年68歳だけど就職できたよ

40名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 16:45:44.19ID:fPWt9WMW0
>>33
高卒→ド底辺ビルメンでただただ使われる立場 
ポリテクで半年間ITコースでjava学ぶ
→年収400万で会社に貢献はできなかったが働きながら技術学べるためものすごい成長した

おまえらに教えておく
働きながら学べるプログラマーは最強だ
ビルメンは楽だが何も学べない

41名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 17:18:16.74ID:VAgD0XIb0
>>11
定年爺になっても就職出来るコースってビルしかないだろw

42名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 17:18:58.06ID:VAgD0XIb0
>>13
ビル以外にそんなに高い倍率って何コース?

43名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 17:20:01.21ID:ut0dpQRh0
今度うけるんだけど、やっぱ100人くらいくるの?ほかのコース合わせてさ

44名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 17:20:51.04ID:VAgD0XIb0
>>21
200ってバカにされてるがビルメンコースの目標は200だぞw
職業訓練まで受けてワープアになる奴の気がしれないけどな

45名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 17:23:48.77ID:VAgD0XIb0
>>26
何の特殊技能もなし。マンションの管理人になる人も多いとか。
女向けのマンションでは爺の方が採用されるんだと。
リタイヤした爺と20代30代の給料が一緒ってそんな職はあり得んわw

46名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 17:24:37.89ID:VAgD0XIb0
>>43
ポリテク校舎によるとしか言えない。多い所は来る。

47名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 17:25:35.63ID:VAgD0XIb0
>>39
68って凄いな・・・。若いときから2チャンネラーだったのか?
良かったらコース名だけ教えてくれ。

48名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 18:10:19.22ID:/H34bzMW0
ビル管理は若い人で24歳〜64歳まで、年齢幅が広いよ。

49名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 18:10:42.35ID:jswPnZMR0
設備科に通ってるんだけど学校側から紹介される職種がいかにもキツそうな現場系の配管工や電気の工事業者ばっかなんだが、営業や管理系(浄水場の職員とか)の紹介とかってないの?一様大卒なんだしさぁ

50名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 18:13:27.63ID:/gv/bq+v0
ステーキ食ってきた明日からまた訓練か

51名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 18:22:38.56ID:/gv/bq+v0
>>49
ない。田舎の設備系ならほぼ現場作業員にならされる

52名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 19:15:09.41ID:/z2IMdHA0
>>49
馬鹿かお前は
そもそもポリテクは大卒が来るような場所じゃないわ
それに大卒って言ってもFランでしょ君
無駄なプライドは捨てろよ

53名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 19:31:28.50ID:QUO19sR40
面接対策とか対大手向けっぽいんだが
ハロワとかの求人に応募したらいけないのか?

54名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 19:32:52.94ID:T+O2LcVl0
名前書けば入れる大学じゃなぁ

55名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 22:59:07.84ID:NnoLsUJU0
>>49
ポリテクに来る求人なんて、ほとんどが最底辺だよ
マトモな求人も1%ぐらいはあるけどな

56名無しさん@引く手あまた2019/06/23(日) 23:31:59.59ID:2lQrZwzU0
そもそも何故ポリテクに大卒レベルの求人募集が来ると思ったのか

57名無しさん@引く手あまた2019/06/24(月) 00:39:51.22ID:FGUP1x6G0
ブラックはポリテクに味をしめてる

58名無しさん@引く手あまた2019/06/24(月) 07:16:26.42ID:NXc7uG3Y0
>>52
うちにいた同期で慶應大学の理工学部卒の人居たよ

59名無しさん@引く手あまた2019/06/24(月) 07:56:04.96ID:E6TrW4KS0
出勤してきます

60名無しさん@引く手あまた2019/06/24(月) 10:12:18.50ID:By8EKVxO0
>>52
ポリテクは人材(失業者)のリサイクルセンターみたいなもんだ
壊れたところを手直しして購入希望者(企業)に販売する

悪く言うと現代の奴隷市場

61名無しさん@引く手あまた2019/06/24(月) 12:44:50.31ID:x4koMWcb0
ポリテク ではないんだけど大学卒業して職業訓練校入ったんだけど求人がキツそうな所ばっかりだわ。
大学の教授とか就職センターが推薦してた企業は見学も行ったけどホワイト多そうだったのになんでこんな差が出るんだ、、

62名無しさん@引く手あまた2019/06/24(月) 12:51:45.21ID:ec7JfZ9f0
講師に紹介された企業を訪問→受講生からそこ超絶ブラックだからやめな→講師は余計な事いうな!→講師は入れ知恵した受講生を合法的にイビリ続ける
千葉で実際にあった話だ

63名無しさん@引く手あまた2019/06/24(月) 13:54:59.08ID:+KydhPNx0
大学レベルの求人と同じクラスの求人が職業訓練に来ると思ってるのが頭悪いわ
職業訓練はレールから外れたスキルがない奴がとりあえず訓練校で学んだことを活かして社会復帰を目指す施設だぞ
未来のある新卒とは生きてる世界が違う

64名無しさん@引く手あまた2019/06/24(月) 15:47:17.91ID:L6CARXKB0
ポリテクからはSler系ばっかだから大学いけ 【定期】


lud20190624164050
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1561169840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【職業訓練】ポリテク 83【一年未満】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:

信州長野県の転職事情 19
早期退職希望者のスレ
【明日の】銀行を辞めたい行員【見込み先】58人目
試用期間での退職 第57日目
40代の再就職 その133
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その10
【株価】セイコーエプソンRev49【2000】
零細企業の現実 part34
私立大学職員になりたいPart88
★★★ビルメンテナンス(設備)Part279★★★
リクナビNEXTで職探し 303社目
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそな人111人目
書類選考面接後の結果待機総合96
あれ?なんで前の会社辞めたんだっけ?
転職回数
21卒ワイ、今から退職願出してくる
転職しようか迷っているが無能なので出来ない
ハロワのトライアル雇用ってどうなの? 7社目
●● 50歳以上の転職 ●● part131
30代女子の転職 part4
【速報!】156回日商簿記2級合格率20%!
【悲報】遅刻2桁いって職場から干されるワイ
【ドカタ】土方に転職 part9【底辺肉体労働】
自分の人生マジで変えたい
【洗脳】ブラック研修をやってる会社【パワハラ】 2
一人で黙々と働ける仕事に転職したい
クソ会社
今日の出来事について語る(転職板) part 1
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part15
【身体】 障害者枠での転職 【限定】NEO
【2018年度入社】JR東日本 社会人採用 Part5
自衛隊への転職
40代の再就職 その144
データ入力の仕事してる奴いる?
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人83人目
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.14
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…461日目
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.396★★★
零細企業の現実 part36
みんなのブラックな事例を教えてくれ(´・ω・`)
夢真ホールディングス vs UTエイム
:
. お先真っ暗 北九州市の転職 part40 .
この会社はやめておけpart37【愛知版】
試用期間での退職 第90日目
令和
この会社だけはやめとけ! 大阪part39
転職したいんだけど
ゴミ処理浄水下水処理場 46
インテリジェンスDODA[デューダ]Part18
転職失敗した。苦しい
アトリエ系設計事務所に行きたいんですが、、、
【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】68
【系列専用】ビルメンテナンス(除マネ職)Part9
デベAMwww専用
私立大学職員になりたいPart79
不動産管理業界 PM/BM 転職難易度ランキング
北海道の警備会社 Part4【施設・機械警備他】
バス業界の転職ってどうよ?9台目2
第二新卒が語り合うスレ 42
【詐欺】株式会社シーエスシステムズ【経営】
ウチの会社の退職ラッシュが止まらない
【洗脳】ブラック研修をやってる会社【パワハラ】
私立大学職員になりたいPart76
【ビルメン】グローブシップ【業界最大手】Part.7
10:23:14 up 37 days, 11:26, 3 users, load average: 14.57, 63.75, 67.48

in 0.0041680335998535 sec @0.0041680335998535@0b7 on 022000