◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:★★★ビルメンテナンス(設備)Part.396★★★ YouTube動画>2本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1617545175/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちだでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちだへどうぞ。
※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.395★★★
http://2chb.net/r/job/1616555752/ 行ってはならない現場】 ビルメンのメリット。それはマターリ生活! ただしそれも現場次第。「ハズレ」を引くと1日中 駆けずり回り仮眠も明休も取れない羽目になる。「忙しい方が勉強になる」はウソ。 当スレがまとめた行ってはならない現場。 ■病院、ホテル、百貨店(=ビルメン三大重労働)。 不特定多数の出入りが多いほどハズレ ■資格の必要な冷凍機(夜間蓄冷熱含む)・ボイラー・コージェネのある現場 ■超高層、高層、大規模。規模は小さくても築年数の古い建物(1回の巡視点検1hが目安) ■1つの現場に複数の会社が常駐、防災センターに常駐する ■消防点検(法定)、汚水・受水槽清掃等、下請けのやるべき仕事を自前でやっている ■人の入替わりが激しい、人間関係が変、無意味な慣習を続ける現場(ヒマだった時代の慣習を続けている) ■監視室が留守になる(緊急対応不能、無理な契約、人不足、欠員補充しない、クレーム多、事故・危険度高) ■ビル管理の他にマンション管理もやっている(会社として手を出しているのも含む) ■偽装請負状態である(元請が直接雇用しなければならない「労働契約申込みみなし制度」がスタートしています) <<上記の現場を避けつつ、かつ出来ればこだわりたい現場のチェックポイント>> ○吹抜、エスカレータが無い ○エレベータ、防火シャッター、自動扉、冷却塔が少ない ○3〜5人の現場(※小 規模、小綺麗で人員の少ないビルを狙えって事) ○電気、熱源、機械等の定期点検、修理、清掃は 外注 ○土日正月休み(ビルが) ○電気主任は保安協会・法人委託 ○熱源は地冷 ○契約外の仕事、 オーナーの雑用・物品購入が無い ○REITがらみの建物でない ○法適用外設備が多い 〇工業高卒崩れ・ 女子高生コンクリート詰め犯人のちだビルマネがいる 〇平均年齢が若すぎず高齢すぎず ○制服の形・色が変でない ○常駐は地上 窓付き ○待機中に資格の勉強可 〇休憩時間に外出可 ○施設内の食堂利用可 ○ネット・ TV・冷蔵庫・レンジ・給湯・洗濯機が自由に使える ○完全月給制である(日給月給・時給ではない) 会社で選ぶと「ハズレ」を引く可能性は大きくなる(問題のある現場、現職が行きたがらない現場に配属 される)。ビルメンは現場が全て。これが真実であり現実です。
普通の職種、求人応募者の年齢構成 アラトゥエ(20代)70%、アラサー30% 系列会社、求人応募者の年齢構成 アラサー70%、アラフォー30% 中小零細独立会社、求人応募者の年齢構成 アラフィフ10%、アラカン(還暦)30%、アラコキ(古希)30%、アラエイ(80代)20%、アラナイ(90代)10%
【速報】車イス女性「JR無人駅で”男駅員4人集め階段で運んで”と言ったら乗車拒否。マスコミに連絡、子待たせたりと旅行壊された」★33 [スタス★] http://2chb.net/r/newsplus/1617867388/ 【車イス女性】伊是名夏子「考えて貰う為には、こういう事を何回も繰り返すしかない」 ★27 [potato★] http://2chb.net/r/newsplus/1617890131/ 伊是名夏子「誹謗中傷はやめてください」 ★12 [potato★] http://2chb.net/r/newsplus/1617904815/ 向こうip表示なのでこっちで書き逃げ 飲食店で歓喜目安測るのにCO2測定器が売れてるそうだ お前ら空気環境測定をテナントに実測されても大丈夫だよな?
中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。 しかも40代高卒電験2種実務経験15年(特高含む選任10年) VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ 自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計 電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる 東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
40代中高年だけでなく若い奴らにももうまったり過ごせる現場は無くなりつつあるんだよ そんな世の中なんだよ 常に戦場なんだよこの世の中は 終身雇用で年喰ったらリタイヤできるという幻想はもうないの 昔あった居心地のいい場所を奪ったのはバブルで転げた世代だろ 人生は一瞬でも気を抜いたら殺される殺伐とした世界に変わってんの ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった 氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
>>7 根本的にビルメン以外に通用するものがないんだろ?
資格ばかし前におしてるようじゃそこが知れる。
実力と資格が伴う自信があるなら、一人親方として電気主任技術者やればいいじゃん。
需要はかなりあるよ。
オプションで発電機のバッテリー交換依頼とかも受けることあるだろうし。(70万した)
おれんとこに通ってる人毎月一回の点検で2棟分5万はらってるよ。
しかも時間的には1時間半程度。
仮に一日2件(実際は一日5件ぐらいらしい)
にしたって20日で100万だよ。
最低年収400万希望したら面接官に嫌味言われました(#^.^#) 地冷責任おじさんの顔がこわかったデス
あるビルのゴミ捨て場に残された古い瓶の中で増殖した細胞から生まれた3人のビルメン人間。 彼らは姿かたちこそ醜いが、その心は「人間の為に戦うことでいつか人間になれる」と信じる、ビルを愛し、ウンコを尊ぶ、正義の味方なのであった。 備え持った特殊能力で糞のありかを嗅ぎ取り、身を挺して糞に溢れた便器を直す3人。 しかし助けた人間からは、感謝されるどころか、疎まれ、恐れられ、嫌われ続けてしまう。 それでも尚、ウンコと戦い、人間の為に尽くしていればいつか人間になれると信じて戦い続ける・・・・。 人間の糞をみつけては、匂いを嗅ごうとするけなげで純真なベロ。 あまりにも自分勝手な人間を前に、ビルメン人間として生きる理不尽さに心乱され、感情を隠そうともしないベラ。 そして、そんな二人を優しく、時に厳しく見守り、人間になれる日はいつか必ず来るのだ、と説き続けるベム。 定住する家もなく、人目を避け、ビルからビルへと巡回清掃を続ける3人。 放浪の末に彼らが悟った「人間を救う為に本当に必要なこととは何か?」そして彼らの選びとる運命とは?! 人間の放った炎に包まれるビルの中で、悲壮な決意を胸にじっと互いに見つめあう3人。 人間の為にできる彼らの「最後の選択」とは・・・。
妖怪人間ビルメンへ この手紙をもって僕のビルメンとしての最後の仕事とする。 まず、ビルメン業界のDQN体質を周知させるために、コピペ嵐にスレの盛り上げをお願いしたい。 以下に、ビルメンについての愚見を述べる。 ビルメン業界への転職を考える際、第一選択はあくまで設備課であるという考えは今も変わらない。 しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、便所の汚れを掃除させられる仕事がしばしば見受けられる。 その場合には、ウンコを掴む仕事が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。 これからのビルメン業界の飛躍は、ウンコ詰まりの根絶にかかっている。 僕は、君がウンコを素手で掴める数少ないビルメンになれると信じている。 能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。 君にはウンコ掴みの技術向上に挑んでもらいたい。 遠くない未来に、ウンコによる便所汚染がこの世からなくなることを信じている。 ひいては、ビルメンスレの過去ログを熟読後、君のウンコ掴みの一石として役立てて欲しい。 糞は生ける師なり。 なお、自ら便所掃除の第一線にある者が早期清掃できず、他社に転職することを心より恥じる。 ビルメン渡り鳥
ビルメンになるなら家庭は勿論だが友人関係を全部捨てるつもりじゃないと無理 まず休みが合わないし年末年始も関係無い じゃあ給料良いかっていうと薄給 転属も多いし通勤時間が増えたのに給料は変わらないどころか都市手当等が無くなってより薄給に 週末に子供が遊びに行きたいと駄々を捏ねてもパパは仕事 学芸会も発表会も運動会も来れないパパ 薄給で泊勤が多いから嫁さんは寂しさのあまりパート先の学生と浮気 定年後は家族には愛想を尽かされ定年離婚 子供は親の愛が不十分で変な相手に引っ掛かるし孫の顔も見せて貰えない 気が付けば友人とも何十年会っていないだろうか 数年後完全に独りになり一人寂しく朽ち果てる
このスレはビルメンの妖怪達が人間になろうと努力し、
人間のため、人間社会の平和を守るために妖怪の能力を発揮して悪と戦う物語である。
妖怪人間は姿かたちこそ醜いが、その心は平和を愛し、善を尊ぶ正義の味方であった。
ベム、ベラ、ベロ、ビルメンの妖怪人間達は悪に向かって敢然として立ち上がる!
ベロは斥侯として球替えに駆け回り、ベムとベラはその超能力を駆使してウンコを掴むのだ。
ただしベラだけは感情に走り過ぎるときがあるがベムにたしなめられ、うまくリードされてウンコを掴む。
しかし、彼らには理解者がいなかった。人間の為に戦い、便所の平和を守るためにウンコを掴んでも人間はそのことを知らないのだ。
妖怪人間である為に人間から恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。それでも彼らはウンコと戦い続けるのだ。
今日も、そして明日も、妖怪としての能力を人間のウンコを掴む正義の力として、ウンコに向かって敢然と素手で挑んで行くのである。
人間の為に尽くしていれば必ずいつか完全な人間になれると信じて・・・。
妖怪人間ビルメン
「早く人間になりたーぃ」
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 闇にかくれて生きる 俺たちゃ妖怪ビルメンなのさ 人に姿を見せられぬ 獣のようなこの身体 「早く人間になりたい!」 暗いさだめを吹きとばせ 「べム! べラ! ベロ!」 妖怪人間 月に涙を流す 俺たちゃ妖怪人間なのさ 悪をこらしてひとの世に 生きるのぞみにもえている 星に願いをかける 俺たちゃ妖怪ビルメンなのさ 正義のために戦って いつかは生まれ変わるんだ
それはいつ生まれたのか誰も知らない。 暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、3つの生き物が生まれた。 彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。 だが、その醜い体の中には正義の血が隠されているのだ。 その生き物、それは人間になれなかったビルメンである。 このスレはビルメンの妖怪達が人間になろうと努力し、 人間のため、人間社会の平和を守るために妖怪の能力を発揮して悪と戦う物語である。 妖怪人間は姿かたちこそ醜いが、その心は便所を愛し、ウンコ善を尊ぶ正義の味方であった。 ベム、ベラ、ベロ、ビルメンの妖怪人間達はウンコに向かって敢然として立ち上がる! ベロは斥侯として球替えに駆け回り、ベムとベラはその超能力を駆使してウンコを掴むのだ。 ただしベラだけは感情に走り過ぎるときがあるがベムにたしなめられ、うまくリードされてウンコを掴む。 しかし、彼らには理解者がいなかった。人間の為に戦い、便所の平和を守るためにウンコを掴んでも人間はそのことを知らないのだ。 妖怪人間である為に人間から恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。 それでも彼らはウンコと戦い続けるのだ。 今日も、そして明日も、妖怪としての能力を人間のウンコを掴む正義の力として、ウンコに向かって敢然と素手で挑んで行くのである。 人間の為に尽くしていれば必ずいつか完全な人間になれると信じて・・・。
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323 ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。
ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・
327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326 俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww
328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
ラーメン、つけ麺、僕ビルメン!!! 僕、ビルメェーーーーーンッ!!! ガチョーン コマネチ
ウンコの詰まりの処理やらされて惨め 事務所に入ったら白い眼で見られて惨め とにかく惨め
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。 便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた でもさ、例えば病院 病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ 点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん 他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん 爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す 何でも便器に流す 詰まる、溢れる そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業! これで年収200〜300万
病室にはベットごとに痰を真空吸引する配管があってな 集められた全ての痰は殺菌薬液と混合され浄化処理して排水する この貯蔵タンクのPH計センサー清掃や配管の詰まり清掃はビルメンの仕事 貯蔵タンクの蓋を開けると痰の細菌やらが培養状態でブクブク泡立って悪臭を放つ うっかりすると顔面にしぶきが飛ぶので顔面が痰だらけになるぜ 最高のお仕事だよ
今日も糞抜きした 作業服にも顔にも飛沫がかかって臭いのなんの 袖のあたりは薄茶色にシミがついて取れない ひぃぃぃぃ その糞に雑菌が大量にあって それが原因で赤痢やコレラとかになったりします。。。
病院勤務だけど、 ナースステーションの床には 使用済み注射針が転がっている事が多い 作業用ワゴンに取り付けられている 注射針廃棄容器は溢れかえっている始末だ 不用意に床下に手探り作業すると 注射針が刺さるのは避けられない 肝炎やらHIV感染はビルメンならば仕方ないね
病院、1年で逃げたけど 汚物に対する耐性ができたよ。 冬にインフル&ノロ大流行したけど 全然、感染しなかった。 現場になる病院を下見に行ってから 決めた方がいいと思う。 大学病院みたいに設備にお金を かけてればいいんだけど、 ケチだと営繕作業が増える。
必要な糞抜きだけで済むならまだマシだよ。 最近配属された現場なんか、結構手馴れてるから飛沫ゼロで貫通させたのに、 ここでは一旦詰まったら分解掃除がルールだと、必要ないのに周りにこぼしながら糞配管ばらさせられた。 こっちは糞まみれだし、作業中はトイレ使えなくなるからテナントや客にも迷惑だし、 無駄な糞内輪ルールの為に被害拡大だっての、死ね!
ゴミや糞便を素手で掴む仕事はなくならないんだよ。 うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。 便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン 他人のうんこを素手でさわれるようになったらここに来なさい そして、何も取り柄はなくともウンコを素手で掴むことだけはできますと言えるように
この業界の相場は330万 それ以上もらえるというのは何らかのリスクが潜んでると思ったほうがいい 特に500なんてのはな 1年限りの仕事とか 身体壊すか履歴を汚すか良心を売るとか 知らんけど色々失うものが多い 顔も仕事も性格も一流の三浦春馬が命を絶つ辺り やっぱりこの社会っておかしいんだよ 人を搾取したり、利用したり、攻撃したりするのが好きな 屑人間しか楽めない社会になっとる
俺が多くの人を見てきて分かったのは ビルメンなんてカスな仕事はやるべきでないってこと 年金まであと10年て人が我慢してやる仕事 ビルメンでのんびりな現場は駆逐されて数少なくなってきた ビルメンなんてやったら、精神と身体両方壊す 新卒既卒問わず未経験から始めて、コピペの様な事が理解できるようになるには 個人差もあるが4年くらいは経験しないと分かりませんよー
まず糞固体を手掴みで取り除きます 次に糞汁をラバーカップで飛沫を上げながら汚水管に押し込みます それでも流れない場合はトーラーを使って回転力が加わった糞飛沫を撒き散らしながら通管します 終わった後はほぼ全身に糞汁を浴びて臭っさいです シャワーが無い現場だったり個別巡回だとそのまま終業まで過ごします
朝帰りの通勤電車で毎回俺の周りだけすいて 誰も近寄らないのはなぜなのか? 行きはぎゅうぎゅうなのに 1シャワー浴びれないので臭い 2睡眠不足で死んだ顔している 3詰まり対応したのでウンコが顔についている
自慢じゃないがオフィスビルで糞抜き8連発を経験してるのが俺の強み 個室ほぼ全部詰まってウンコ水にウンコや紙が浮いてる状態 根幹を開通させてから一人で移動しながら順番に片づけていく 清掃はもう帰ってたからな 犯人だと思われるから連絡せずに隣を使っていく企業戦士たちに乾杯
ウンコで詰まった便器を清掃のBBAに替わって 素手で掴み取って解決するのが真のビルメンマン 後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも ) ( ,, ) ) ゙ミ;;;;;,_ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
以前働いてた所で60過ぎの爺さんによく言われたよ 若いのにこんな仕事してちゃいけない、もっと技術の身に付く仕事をしなさいって。 言うこと聞いておけばよかった。ビルメン10年以上やってるとビルメンにしか転職むりぽ。 昨日、空調メンテの会社に応募しようとして電話かけたら 元ビルメンではウチには合わないからご遠慮くださいって言われちまったよ。 二度と他業種に転職はできないでしょうが、 それでもいいならどうぞ。 あとウンコは余裕で手づかみできるようにね。
女子社員が使用してる洗面器の詰まりを直してる時が一番惨めになるな ドロドロの液体を取り除いてる俺を、ハイヒール鳴らしながら見下ろしてくる女社員達 すれ違う時も、こっちが頭下げて道譲ってるのに、当然のような澄ました表情
韓国人の彼に私のオシッコとウンコをジューサーで混ぜたのを グラスに注いでトンスルよってふざけて出したら 「バーカ!トンスルってのはウンコから造った酒のことだ!これは糞と小便を ただ混ぜただけのモノだろ!」と怒りました。 私がしょげていると「しょうがないなぁ」と言ってゴクゴク飲み干してくれま した。 女にモテないビルメンには絶対に無理だと思いました。
ここの皆、聞いてくれ 所詮おれらはウンコを取り扱ってナンボの仕事 系列、独立や年収は関係ない みんなウンコ仲間で繋がってるんやー その人糞仲間同士でもめるなんて空しくなるやろー?? 為になる書き込みしよーや
新聞テレビ部門の窓際族がサンケイビルマネジメントに堕ちて来て怒鳴り散らし当たり散らす 2年前に下請孫請の撤退に合わせてサンケイビル側の若手(奴隷)も2人辞めた ダメ系列の例に洩れず勝ち逃げ世代の管理職が楽するために中途(奴隷)を求めてる感じ 最悪なのはビルの中層階に浄化槽設備(ウンコ浄化槽)があること 老朽化してるけどサンケイ本社ビルを建てた時のウリだから撤去されない 配管が逝って天井スラブから汚泥が漏れ垂れる恐怖爆弾を抱えてる糞ビル
あるビルのゴミ捨て場に残された古い瓶の中で増殖した細胞から生まれた3人のビルメン人間。 彼らは姿かたちこそ醜いが、その心は「人間の為に戦うことでいつか人間になれる」と信じる、ビルを愛し、ウンコを尊ぶ、正義の味方なのであった。 備え持った特殊能力で糞のありかを嗅ぎ取り、身を挺して糞に溢れた便器を直す3人。 しかし助けた人間からは、感謝されるどころか、疎まれ、恐れられ、嫌われ続けてしまう。 それでも尚、ウンコと戦い、人間の為に尽くしていればいつか人間になれると信じて戦い続ける・・・・。 人間の糞をみつけては、匂いを嗅ごうとするけなげで純真なベロ。 あまりにも自分勝手な人間を前に、ビルメン人間として生きる理不尽さに心乱され、感情を隠そうともしないベラ。 そして、そんな二人を優しく、時に厳しく見守り、人間になれる日はいつか必ず来るのだ、と説き続けるベム。 定住する家もなく、人目を避け、ビルからビルへと巡回清掃を続ける3人。 放浪の末に彼らが悟った「人間を救う為に本当に必要なこととは何か?」そして彼らの選びとる運命とは?! 人間の放った炎に包まれるビルの中で、悲壮な決意を胸にじっと互いに見つめあう3人。 人間の為にできる彼らの「最後の選択」とは・・・。
独立時代つまったうんこを 素手でつかみとることで成り上がり、 うんこの澤と恐れられた私が、 系列に行って同じように トイレに手を突っ込みまくってたら 「トイレに手ををいれるな! 注射器とかもしあって刺さったらどうする?」 と所長に激怒された。 虚を突かれた思いだった ウンコで詰まった便器を 清掃のBBAに替わって素手で掴み取って 解決するのが真のビルメンマン 後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも ) ( ,, ) ) ゙ミ;;;;;,_ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
ビルメンを抜けられなかった男の現実 ・ただの40代無職、もう若くないしボケーっとしてたらあっというまにアラフィフの初老ジジイ、それでも孤独で貧乏なまま人生終盤へ ・今から再就職できたとしてもずっと年収200〜300万のワープア底辺奴隷 ・若い頃から毎月の給料を競馬とFXに注ぎ込むギャンブル依存症なので歳取って仕事が無くなったらそのまま乞食へ、将来のホームレス予備軍 ・貧乏でも他の業界で一時期年収500万までいったことが忘れらず少しずつじわじわと後悔が強くなり、ノイローゼ気味になり一生ギャンブル依存症も治らず ・おそらくこれから一生彼女ができない ビルメンから抜け出し区切りつけてギャンブルもやめとけば実現出来たこと ・株でも買っておけば配当で毎年サラリーマンの年収500万程度に相当する安定収入プラス1億円以上の資産 ・毎日寝っころがって生活 ・好きなときに国内でも海外でも好きなところへ旅行 ・好きなときに有名店や高級レストランなどの何万もする霜降り和牛のステーキやすき焼きなど食べ放題 ・日常的に風俗でモデルやグラビアアイドルとたくさんハメハメできた ・ギャンブルをやりたければ遊びでまた100万で億目指すこともできた ・それなりの車を買えた ・安定した収入と資産ができたので場合によっては彼女もできた
====「ビルえもんの歌」====== ビルメンっていいな 惨めでいいな ♪ あんなウンコ こんなウンコ いっぱいあるけど ♪ みんなみんなみんな 掴んでくれる ♪ 汚いウンコを掴んでくれる ♪ トイレの詰まりを 直したいな ♪ 「ハイ!ウンコ掴みー」 ♪ ビルビルビル とっても大好き糞掴み ♪
973 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2019/04/16(火) 14:36:42.97 ID:UDWoA99F0
みんなん所の仮眠室って陰毛とか鼻くそある?
ウチはすごいよ、たまにそれ以上のものがあるから
977 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/16(火) 15:52:45.80 ID:ZEfxZbcO0
>>973 糞漏らした跡とかはある
俺が漏らしたんだけど拭いても落ちないから部屋のレイアウトを少し変えてばれないようにした
984 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/16(火) 18:38:41.89 ID:ZEfxZbcO0
>>982 多分違う
糞漏らしたことは皆知ってるけどシミが出来てることは知らないから
276 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/05/18(土) 12:40:27.41 ID:L1Esxwds0
またうんこ漏らしちゃったわ
一人だから余裕だけど
526 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/06/02(火) 19:48:42.91 ID:EVYT4DMq0
そのシミ汚れがウンコなの
丸裸で肛門丸出しで寝てるわけじゃないんだからパンツ越しに滲み出てくるのがシーツに付く
完璧基地の爺さんは他業種からの定年再就職組が多い
定年退職する前の役職は部課長級で威張り腐ってたので、今の落ちぶれ果てた現状を受け入れられず発狂しただけ
俺の予想だがビルメンの7割がおそらく天変地異を期待してると思う。核戦争・巨大地震・洪水・飢饉・隕石衝突など。 もはや自分の力ではどうにもならない人生の行き詰まりを感じてるからだと思う。ここからの挽回は不可能であると全身で悟っている。そんな表情をしてる。 最近特に思うのだが多くのビルメンが人生をすでに諦めているかのような目をして働いてます。つまらない仕事、安月給、社会的地位の低さ、老いてゆく体。その中で結婚への未練→諦めへの変化。そしてとどめのコロナショック。もはやすでに心は死んでるのかもしれません。 ビルメンで働く人は冴えない男性ばかりです。学生時代、クラスで全く目立たず女子とも話さず、かといって不良になるわけでもなく、ただ影が薄い存在の人いませんでしたか? そういう人間の集まりがビルメンです。何故か100発100中でそういう人間だけが集まります。不思議です。
>>35 そんなこと思ってるのビルメンに限らないと思うけど
>>35 既に諦めている方が殆ど。
変に意識高いと嫌われる
【行ってはならない現場】 ビルメンのメリット。それはマターリ生活! ただしそれも現場次第。「ハズレ」を引くと1日中 駆けずり回り仮眠も明休も取れない羽目になる。「忙しい方が勉強になる」はウソ。 当スレがまとめた行ってはならない現場。 ■病院、ホテル、百貨店(=ビルメン三大重労働)。 不特定多数の出入りが多いほどハズレ ■資格の必要な冷凍機(夜間蓄冷熱含む)・ボイラー・コージェネのある現場 ■超高層、高層、大規模。規模は小さくても築年数の古い建物(1回の巡視点検1hが目安) ■1つの現場に複数の会社が常駐、防災センターに常駐する ■消防点検(法定)、汚水・受水槽清掃等、下請けのやるべき仕事を自前でやっている ■人の入替わりが激しい、人間関係が変、無意味な慣習を続ける現場(ヒマだった時代の慣習を続けている) ■監視室が留守になる(緊急対応不能、無理な契約、人不足、欠員補充しない、クレーム多、事故・危険度高) ■ビル管理の他にマンション管理もやっている(会社として手を出しているのも含む) ■上司が女子高生コンクリート詰め殺人犯ちだの現場 ■偽装請負状態である(元請が直接雇用しなければならない「労働契約申込みみなし制度」がスタートしています) <<上記の現場を避けつつ、かつ出来ればこだわりたい現場のチダェックポイント>> ○吹抜、エスカレータが無い ○エレベータ、防火シャッター、自動扉、冷却塔が少ない ○3〜5人の現場(※小 規模、小綺麗で人員の少ないビルを狙えって事) ○電気、熱源、機械等の定期点検、修理、清掃は 外注 ○土日正月休み(ビルが) ○電気主任は保安協会・法人委託 ○熱源は地冷 ○契約外の仕事、 オーナーの雑用・物品購入が無い ○REITがらみの建物でない ○法適用外設備が多い 〇工業高卒崩れ・ 職人ちだが少ない 〇平均年齢が若すぎず高齢すぎず ○制服の形・色が変でない ○常駐は地上 窓付き ○待機中に資格の勉強可 〇休憩時間に外出可 ○施設内の食堂利用可 ○ネット・ TV・冷蔵庫・レンジ・給湯・洗濯機が自由に使える ○完全月給制である(日給月給・時給ではない) 会社で選ぶと「ハズレ」を引く可能性は大きくなる(問題のある現場、現職が行きたがらない現場に配属 される)。ビルメンは現場が全て。これが真実であり現実です。
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない 大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな @ 金払いは良く仕事も楽な企業 A 金払いは良いが仕事の大変な企業 B 金払いは悪いが仕事の楽な企業 C 金払いが悪く仕事も大変な企業 お前らが入れるのはBかC
医者と看護師を間違える人は少ないが 電験と電工の区別がつかないのは一般的 電験電験と鼻息荒いのは極々一部の世界 ビルメン会社や電力会社の社長だって 電験持ってない
医者と看護師を間違える人は少ないが 電験と電工の区別がつかないのは一般的 電験電験と鼻息荒いのは極々一部の世界 ビルメン会社や電力会社の社長だって 電験持ってない
去年品川で上司を◯した奴みたいに、出勤停止中で精神病んでるのかな?コピペ厨
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。 日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。 人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。 ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
265 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/10(火) 18:15:26.32 ID:pzskCp5F0 昔かなり面接受けたけど400マン超えた会社は皆無だった。 いちばん高いとこで380マンくらいで系列でも平均は270マンから350マンという有様であった。 系列でもいいとこは数えるほどしかないとうのがわかったわ。 ちなみに渋谷系電鉄不動産でも入社3年45歳で420マンと聞かされた記憶がある。 いまはもっと厳しいだろうな。
名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ さすがにPMやAMは任されないだろうけど 現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ 満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー 予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり 協力会社の勤怠管理やったり 俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから もう40歳超えてるのに 1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって 中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし 通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定 要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから 1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
本当においしい仕事は人手不足にならない 入れ替わりも激しくない 中途の低スペのおっさんでは入れない ビルメンをやりたい人がやるのは何も問題ないが おいしい仕事というのは非常に無理がある 系列でもかなり辞める人多い 独立は高速回転寿司
若けりゃこんな老いぼれジジイばかりの業界に来ちゃいけないよ。 大きくなくてもいいから、スーツ着て土日祝休みの普通の企業に勤めることだ じゃなきゃ結婚もマイホームもクルマも何もかも諦めなきゃいけない人生が待っている。 ビルメンじゃ何もかも諦める人生しかない。 若い人は、これだけは覚えといたほうがいいよ。後悔してもやり直しはきかないんだ。
以前は楽な業種だったけど、大量のリストラ中高年が押し寄せ、激安賃金で雇用できるようになってくると、 雇い入れるほうも図に乗って、本来10名必要な現場に5名しか配属しないとか、 必要な資格を本人負担で取得させるとか平気にさせるようになった それに現場を請け負うにしても、ビルメン会社同士が他社の現場を激安入札で奪い合う現状がある これではナマポ以下の賃金になっても仕方ない ムカつくのはナマポ以下の賃金さえ支払おうとしないのに、本社所在地は都内の一等地なのだ ビルメン業の従業員と社長の格差は北朝鮮の政治犯強制収容所の囚人と将軍様くらい差がある
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ そんな世の中なんだよ 常に戦場なんだよこの世の中は 終身雇用で年喰ったらリタイヤできるという幻想はもうないの 人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった 氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
あちこちのスレで必死に世間並の給料とステマ人事が頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系 本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。 さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、 ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。 渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。 資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。 これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと
キャリアアップなんてガラにもない事考えて1ランク上の所に転職したらビルマネ業務のところに行かされてくっそつらい 毎日ミスしまくって注意されるの心に来るわ・・・
某大学病院の守衛の人、 皇族や外国の要人警護もし 定年まで勤めて勲章まで貰っても いまは時給1013円。 本人も小遣い稼ぎではあるけれど。 この国は本当に年齢ですよね…
と思ったが多分ダメもとで地元の60代狙いかな 地方独立でもかなり下の方で物件も地元の数件で社長もみたかんじ・・・
小田原のホテルで時給1200パートで電験一種か電験二種持ちを募集してるぞw もちろん早出遅出有りでビルメンの業務やって貰いますってw 資格活かして応募しろよwww 足元見られ過ぎのゴミ資格w
https://townwork.net/detail/clc_3716602001/ フォークリフト技能講習
定時で年収400万超え
電験持ってたら最低賃金の時給のアルバイトがあるんだっけ?
馬鹿じゃねーの?
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先が読めるといった 高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。 思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事 会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事 このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである 一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度 だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ 日本の場合は就職じゃなくて就社だから 雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。 日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。 「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ 「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても 会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら 不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。 その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する 20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。 メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。 面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。 「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。 野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。 これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。 ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。 つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。 その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。 会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し 上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。 その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。 その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。 こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。 いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。 しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。 これがメンバーシップ型雇用の実態である。 つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、 入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。 上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。 彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、 特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。
ビルメンに夢見ている奴へ 俺は前の会社が潰れてビルメンになった 経験と資格を買われ運良く「系列」に入れた 俺はそこそこの給料とマターリ生活を想像していた だが現実は三十路にして新入社員より低い給料 仕事は目視点検と球替えと糞抜きばかり やれば出来ることでも業者に丸投げ 技術は何も必要無い取次ぎ屋 一番大事な仕事は大量の書類を作りオーナーにアピールすること 昔は蛍光灯の交換に3人行くほど人が余っていた 客の要求も所詮雑用屋ということで愛想も何も必要無し それこそ社会不適合者や定年退職のジジイの巣だった だが最近は人件費削減による人員不足で一日中動き回っていることなんかザラ 客からの要求も年々エスカレートしショップ店員並の笑顔と挨拶まで求められる これがマターリか? 激務薄給で社会からは蔑視線を浴びるのが良いのか? もう一度考えて欲しい
冷静に議論するなら、 「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか 勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが… わいは「ない」派や なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや 当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない 中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん 出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう 篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ 20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも 息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。 この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。 たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。 現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。 要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから 500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて 仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。 作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり 上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー 汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗 地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日 欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし 1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり 都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。 それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ! もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
5chに居るようなやつはもう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいんだよ 頑張ってビルメン正社員になっても65歳でリタイアなんかできないし 65-75歳までまた300万非正規に逆戻り 事務ばかりやって現業スキルがないから現場に放り込まれてもたいした仕事はできない 65歳で年収3割減ってもさらに10年ビルメンをやっていける気力体力スキルを保ちたいなら正社員なんかにならないほうがいい
上位資格を持ってても求められてるのはその専門知識ではなく 地頭の良さ+長時間労働で普通人の2.0倍の仕事をすることである 平社員の2.0倍の負荷の主任所長業務をすることである それで給料は450万以下 給料も600万にしてくれとか 給料300万でいいから300万の仕事しかしたくないと言えば採用されないかリストラされる
上位資格を持ってても求められてるのはその専門知識ではなく 地頭の良さ+長時間労働で普通人の2.0倍の仕事をすることである 平社員の2.0倍の負荷の主任所長業務をすることである それで給料は450万以下 給料も600万にしてくれとか 給料300万でいいから300万の仕事しかしたくないと言えば採用されないかリストラされる
糞抜き管球交換で人並みの年収を会社に強請る方がおかしい 電験取った所で底辺独立の職歴は消えなくて上位系列から書類選考で跳ねられるだけだから 素直に他の業界に転職した方がまだ年収アップ出来るぞ
糞抜き管球交換で人並みの年収を会社に強請る方がおかしい 電験取った所で底辺独立の職歴は消えなくて上位系列から書類選考で跳ねられるだけだから 素直に他の業界に転職した方がまだ年収アップ出来るぞ
日本の場合は就職じゃなくて就社だから 雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。 日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。 「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ 「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても 会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら 不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。 その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。 会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し 上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。 その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。 その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。 こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。 いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。 しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。 これがメンバーシップ型雇用の実態である。 つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、 入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる
念仏のように呪いの文章コピペしまくりのスレ 気が気が気が狂う狂ってしまう!! このスレをコピペ野郎に引き渡して、誰か別にスレ立ててよ
病院ビルだけはやめとけ 年単位でいつく人はほぼいないから
本体じゃなくて系列子会社が最高峰とかの時点で負け犬業界 系列とか本体から見たら左遷先なのにな そりゃ女からも相手されないわ
首都圏の人なら自転車で通える範囲のビルで働ける人とか多いな
日本メックスとNECファシリティ入るなら どちらがおすすめですか?
荒らしている奴、職業訓練校のスレも荒らしている。 職業訓練校出てブラックで散々いじめられたか?
爺には無理させないっていうか一切期待してないから事務仕事も教えないしさせない 若い奴は将来性という名の幹部候補になってもらわないと困るから無理難題を押し付ける ビルメンなんて若いうちからやるもんじゃないよって言ってるのは戦力外通告受けてる奴だけ
昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。 その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。 こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。
昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。 その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。 こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。
その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。 会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し 上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。
篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ 20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも 息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
大学新卒採用だからって誰もが課長になれるわけじゃない 篩にかけられて20年後にも残り続けていけるやつは1割もいない
スーツ仕事したいなら何もワザワザビルメンじゃなくてもイイだろうって話だよ
おんぼろ病院の元栓 @締めても水が止まらない A諦めて緩めると永久空回り、再度締めても永久空回り B元栓から水が漏れ始める C漏れ始めた水が止まらない D壊したと言われる E水栓を見るとゾッとする
わいの会社で年収400万円だと管理職に近い正社員ぐらいしか貰えんわ 責任もかなり重い
ビルメンの所得別階層 年収 550万円以上 ゼウス (全宇宙を支配する全知全能必須) 500万円〜550万円 神 (サービス残業70時間必須) 450万円〜500万円 支配者 (国立大理系卒必須) 400万円〜450万円 大富豪 (電験2種必須) 350万円〜400万円 高額所得者 (電験3種必須) 300万円〜350万円 プチブル (4点必須) 250万円〜300万円 ふつう (電工必須) 200万円〜250万円 ちょい貧乏人 (実家通い必須) 150万円〜200万円 貧乏神以下 (年金、ナマポ必須)
だから、過当競争でビルメンの待遇は悪くなる一方だって言ってるだろ。 これからは、管理職と生え抜き以外は契約社員がデフォルトになってくる。 5chでアホどもがビルメンを宣伝しまくるから、劣悪な条件でも人は集まるからな。 系列系も安穏とはしてられないぞ。独立系が信じられない安さで仕事取ろうとしてくるからな。 系列系で俺様勝ち組とか思ってたら、NTTファシリティーズみたいに、独立系との競争にしんどくなって利益が出ず、グループ会社から追い出されるパターンもある。 NTTの看板なくなったら、一気に大量リストラだろ。 これもそれも、ビルメンを宣伝しまくってるアホどものせいだ。
新型コロナウイルスの感染拡大によって今後進むのが、日本のビジネス社会における「プロしか食えない」時代の到来だ。 コロナ禍によって、「不要な会議」「不要な出社」「不要な出張」「不要な業務」、 そして「不要な人」が顕在化している。 「ビジネスにおいて成功を望むビジネスパーソンは、すべからくプロフェッショナルを目指さなければならない」という。
秋には正規社員のリストラも 中堅大手の上場企業も、ほとんど雇用には手を付けていない。だが、売上高が大幅に激減している中で、今年度は赤字に転落する企業が少なくない。 それが誰の目にも明らかになってくるのは9月中間決算が発表される10月から11月にかけて。今は今年度の業績予想を「算定不能」として公表していないところが多いが、秋になれば今年度の業績の深刻さが明らかになる。 そんな中で、年末のボーナスを支給できるのか。あるいは雇用に手を付けずに踏ん張ることができるのか。 当然、年末のボーナスが減れば、消費にも大きく響き、再び小売業などの業績悪化に結びつく。景気悪化のスパイラルが始まる可能性もある。そうなれば世の中で再び「リストラ」という言葉が口の端にのぼることになるだろう。 好転の要素は見当たらず 海外からやってくる訪日外国人旅行客の回復も見込めない。インバウンド消費に依存していた観光関連産業の苦境はそう簡単には収まらない。 国境を超えた人の動きがままならないことで、日本と海外の間の貿易量も大幅に減少している。輸出入関連の企業などもボディーブローのように響いてくるに違いない。 外出自粛によるテレワークの急激な普及などで、通信・電子機器やソフトウエア、宅配会社など需要が盛り上がっている企業もある。だが、消費全体が落ち込んでしまえば、こうした企業の売り上げ増は一時的な「特需」で終わってしまうことになりかねない。経済活動の停滞が続いて儲かる産業や企業などほとんどないのだ。
水栓の話はヤバイけど、まともな会社なら作業前に写真撮影するし 電気触るなら絶縁抵抗も確認する 文句言われるならテナントや従業員を立ち会わせる トラブルあると100%是正策取らされるのが系列だし事故報やKYやらされたりもする
水栓の話はヤバイけど、まともな会社なら作業前に写真撮影するし 電気触るなら絶縁抵抗も確認する 文句言われるならテナントや従業員を立ち会わせる トラブルあると100%是正策取らされるのが系列だし事故報やKYやらされたりもする
それはいつ生まれたのか誰も知らない。 暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、3つの生き物が生まれた。 彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。 だが、その醜い体の中には正義の血が隠されているのだ。 その生き物、それは人間になれなかったビルメンである。
退職勧奨とは何か? まず、退職勧奨とは何かを知ることが必要です。 退職勧奨とは、会社から労働者に対して「辞めてくれないか」という「お願い」になります。 法律的に言うと、会社と労働者との間に存在している労働契約を解約しませんか?という会社から労働者への申し込みです。 この会社からの申し込み・お願いを、労働者が受け入れると、合意退職となります。つまり、労働契約は、労働者と会社との合意によって解約され、終了します。 解雇とは違う? ごくまれに、相談に来られる方に「会社に解雇されました!」と言っているのですが、よくよく話をきくと、退職勧奨をきつめに言われただけだった、ということがあります。 たしかに、きつく「会社を辞めてくれ!」と言われれば、クビになったような気持ちになりますので、労働者からすれば「解雇された!」と思っても仕方がないところはあります。 しかし、退職勧奨と解雇では法的には全く違います。 解雇は、会社が一方的に「あなたとの労働契約を解約します!」(言い切り)というもので、労働者の同意は不要です(むしろ、同意をとろうとするのは怪しい動きです。これについてはコチラを参照してください)。 もちろん、我が国では解雇は自由にできませんので、その後に解雇が争われて無効となることは多々あります。 他方、退職勧奨は、「あなたとの労働契約を終わりにしませんか?」という申し入れであるので、労働者の応答次第では、何の変わりもなく労働契約が続く場合もあります。
退職勧奨への対処法 では、このような退職勧奨を会社からされた場合、どう対応すればいいでしょうか。 まず、自分の意思として、退職してもいいのか、退職したくないのか、これを決めることになります。 退職したくない場合 退職したくない、という意思の場合は、次のような対応が考えられます。 きっぱり断る 退職したくない場合は、きっぱりと「退職しません」と会社に返事をしましょう。 できれば、形に残るような返事が望ましいです。たとえば、メールやLINEなどで返事をしたり、書面で返事をするなどです。 先ほども指摘した通り、退職勧奨は、あくまでも会社からの「お願い」に過ぎません。 そして、労働者がこの「お願い」を受け入れる義務は全くありません。 退職するつもりがなければ、退職するつもりはない、それを回答すれば、本来それだけで退職勧奨の問題は終了するのです。
しつこいと退職強要という不法行為に それでも会社がしつこく「退職してほしい」などと言ってきた場合はどうなるでしょうか。 労働者が辞める意思がないにもかかわらず、会社がしつこく退職を求めると、それが退職強要と呼ばれる不法行為になることがあります。 労働者は会社を自由意思で辞めることはできますが、会社を辞めることを強要されることはありえません。 したがって、退職勧奨が退職強要といえるような場合には、それは不法行為となり、会社は労働者に慰謝料などの支払い義務を負います。 退職勧奨・強要が続く場合 退職勧奨をきっぱり断っても、説得という名の下に退職勧奨が続くことがあります。 その場合、退職を求める面談への出席自体を拒否しても問題ありません。 中には、「業務命令だ!」といって、退職勧奨を断っている労働者に、退職を求める面談に出席させようとする会社もありますが、退職するかどうかは労働者の自由意思であり、既に退職しないことを明らかにしている労働者に対する退職を求める面談への出席の強制は、たとえ業務命令という形をとっても認められません。
ウンコで詰まった便器を清掃のBBAに替わって 素手で掴み取って解決するのが真のビルメンマン 後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも ) ( ,, ) ) ゙ミ;;;;;,_ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
まず糞固体を手掴みで取り除きます 次に糞汁をラバーカップで飛沫を上げながら汚水管に押し込みます それでも流れない場合はトーラーを使って回転力が加わった糞飛沫を撒き散らしながら通管します 終わった後はほぼ全身に糞汁を浴びて臭っさいです シャワーが無い現場だったり個別巡回だとそのまま終業まで過ごします
独立時代つまったうんこを 素手でつかみとることで成り上がり、 うんこの澤と恐れられた私が、 系列に行って同じように トイレに手を突っ込みまくってたら 「トイレに手ををいれるな! 注射器とかもしあって刺さったらどうする?」 と所長に激怒された。 虚を突かれた思いだった ウンコで詰まった便器を 清掃のBBAに替わって素手で掴み取って解決するのが 真のビルメンマン 後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも ) ( ,, ) ) ゙ミ;;;;;,_ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
他業種で仕事はできたが、精神的、肉体的に続かず、フェードアウトしてきた者も多い。 つまり、無能か、怠け者。 怠け者は独身者が多い。家族がいないからモチベーションが上がらず、収入より、楽さ を重視する。 無能な者は、前職場を解雇とかで、家族持ちもいるが、いずれ低賃金で生活が苦しくなり、転職か、離婚する。 なので、ビルメンには独身者が多い。ビルメンで妻帯者は年金貰っている60以上のジジイか、 妻の収入がある程度ある人のみ。 これから独身者は増えるし、若者も結婚しない連中が多いから、ビルメンは増加していく。 そして、供給過剰となり、賃金はますます低下していく。
618 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:29:04.68 ID:tvDYEUupO [1/2] 最近はビルメンも競争率激しくて10大レベルでさえ未経験門前払いとか契約社員のみがデフォ 同業・他業でスレ見てる人多いと思うが現在正社員なら転職は躊躇した方がいい気がするわ ブラック和民が国会議員となったし今後正社員削減がトレンドになるのが容易に想像できる…… 619 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:33:34.10 ID:KmGtiW+Z0 [3/5] 転職先、知人の紹介で何とか見つかったのだが、40以上は契約扱いと言われたよ。 それでもいいやと速攻辞表出した。 もう50近いんで、まさか宿直アリの激務現場に飛ばされるとは思ってもみなかった。 手取り20万で日勤でマターリ。 桃源郷みたいな現場無いかな。 ゼネコンも独立系も現場次第だけど、こればかりは運も左右するね。 623 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 13:52:43.76 ID:GF+nDQ/i0 [1/2] 年齢も年齢なんで正社員じゃなくてもいいけどね 40才定年制も提唱されてることだし、独り身だし、前の仕事で家も買ったので 薄給でも生活できる。もう管理職うんざり
ビルメン業界の階層 TOP 親会社出向組 幹部級 大学新卒入社組 エリート =========================================(大きな壁) 参謀 大企業退職組高齢契約社員(電験2種、管理職経験あり) =========================================(大きな壁) 中堅級 中途入社組(大卒or電験3種・エネ管資格保有者) ソルジャー 兵隊 中途入社契約社員(高卒未経験・ポリテク出身)
ビルメン業界の階層 TOP 親会社出向組 幹部級 大学新卒入社組 エリート =========================================(大きな壁) 参謀 大企業退職組高齢契約社員(電験2種、管理職経験あり) =========================================(大きな壁) 中堅級 中途入社組(大卒or電験3種・エネ管資格保有者) ソルジャー 兵隊 中途入社契約社員(高卒未経験・ポリテク出身)
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている 電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし 20代じゃなきゃ諦めろ 昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ 電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから 会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。 残業皆無なんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。 世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出 激務の奴らが多いんだから。 しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。 この仕事で400万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他 資格ホルダーがわんさとやってきて おまいらおっさんなんかあっさり排除されるぞ。
給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。 残業皆無なんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。 世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出 激務の奴らが多いんだから。 しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。 この仕事で400万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他 資格ホルダーがわんさとやってきて おまいらおっさんなんかあっさり排除されるぞ。
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、この年齢からホワイト企業への正社員への 転職はありえないのではないでしょうか(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。 時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。 もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。 この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。 たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。 現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。 要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから 500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて 仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。 作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり 上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー 汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗 地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日 欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし 1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり 都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。 それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ! もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
40代中高年は 会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 他の世界へ逝くのが早道だろうな。
しんどいね。 不具合だらけで保証期間の間にあらいだししないとだし、 点検表もないから作らないといけない。 機器台帳も必要だね。 管球や消耗品も調べないいけない。 まだまだあるぞ。
営業は適当に無理な契約書作ってて 無理だろこれ……って内容になってたり
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない 大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな @ 金払いは良く仕事も楽な企業 A 金払いは良いが仕事の大変な企業 B 金払いは悪いが仕事の楽な企業 C 金払いが悪く仕事も大変な企業 お前らが入れるのはBかC
本当においしい仕事は人手不足にならない 入れ替わりも激しくない 中途の低スペのおっさんでは入れない ビルメンをやりたい人がやるのは何も問題ないが おいしい仕事というのは非常に無理がある 系列でもかなり辞める人多い 独立は高速回転寿司
ファンコイル700台毎月自社でフィルター清掃とか フィルター清掃自社のところはまじで地雷
うちの爺さんたち 世間がこんな状況なのに毎日、休日の旅行の計画で大忙し。 朝から夕までそのためのネット検索でPC独占。 行くにしても秘かに行くだろう、普通は。
>>97 うちは上から下まで旅行した・帰省したそんなばっか
SNSと無縁だと叩かれることがないから、お構い無しみたいよ
>>95 そういう会社もリストアップしたほうがいいな。
資格もいらんし誰でもできるから安易に
請け負うんだろうが、
休日夜間作業させられるのが常だかんな。
>>86 はじめは作業が圧倒的に多いってのもあるが、
この業界はデキる人間は移動しないで
問題のある人間や一匹狼みたいな人間が
立ち上げに移動してくるだろ。
つまり、新規立ち上げ現場は
そういうやつらの吹き溜まりになりやすい
ってのもある。
日本工業倶楽部 マイナビで募集してるけど応募して連絡無くまた募集してるの観るとイラッてするな。
>>95 ホテルで2ヶ月に一回やってたな
そんなキツイ作業でもなくないか
ここまで酷くなったのはわりと最近だよな ちょい前までは10レスくらいで終わってたのに
>>141 仕事クビになったんじゃね?
時間関係なく連投してるから
ボーナス査定良かった。 今年は年収500万いくかも。
>>141-142 Pythonでスクリプト開発したからだよ
from pywinauto import Desktop, Application, mouse, findwindows from pywinauto.keyboard import SendKeys from time import sleep import pyautogui import sys import time import winsound
今年系列に転職したけど年収500超える 明け残とかで年間残業360時間くらいあるけど基本留守番みたいなもんだからまだましだよね
>>146 俺も残業したいけど、うちの会社は基本残業NGなんだよなぁ。ホワイトなのはいいけど、稼ぎ的には残念が無いと困る。
30までに電験3種とったら400万以上貰えるとこいける?そうだと言ってくれ
>>149 独立のうちでも年収400はいく
最初の一年は届くけどうかだが。
電験だけは手当が異様に高いよ。
不労所得が月5万あるので最初の1〜2年は300万、いつかは400万いければいいなと思ってるんですが、400万だと系列行かないとまず無理な感じでしょうか?
独立系大手いくつも知ってるけど 電験の手当だけじゃ宿直残業しないと400なんてとうてい無理だな 電気主任として勤務するビルなら余裕
転職しようかと思ってるけどこの業界でも今はタイミング悪いかな? 30手前の4点持ちなんだけど
誰ウェルだぞ ただし待遇はお察し 俺はもう辞めたい 残業80オーバーで土日もつぶれる 休日も10くらい消化できてないわ
>>153 電験単独では少し足らないとは思うけど
電験取れる脳があるなら4点セットは鼻くそでしょ
40過ぎたら 電験2種試験取得の知能と 特高含む選任実務経験10年と RPAのプログラミングITスキルを持ってても門前払いですが
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。 この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。 たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。 現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。 要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから 500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて 仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。 作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり 上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー 汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗 地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日 欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし 1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり 都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。 それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ! もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。 この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。 たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。 現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。 要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから 500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて 仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。 作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり 上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー 汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗 地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日 欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし 1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり 都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。 それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ! もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
従業員の代わりはいくらでもいます。 どうせあと10年もすれば、機械が全部やってくれます。 だけど・・・ あなたの代わりはいません! あなたの人生です。 あなたがよければ、それで構いません。 だけど、、、もし少しでも迷いがあるなら今すぐ転職しましょう! 1. 夜勤は確実にあなたの身体と心を蝕んでいる。ガンのリスクは3倍に上昇!脳は6.5年分老化する! 1-1. 夜勤はガンのリスクを3倍にする 2. あなたが夜勤で命を削っても、喜ぶのは上の人(=搾取する側)だけ! 3. 「夜勤」は立派な転職理由!あなたの決断が日本を救う!
この業界の相場は330万 それ以上もらえるというのは何らかのリスクが潜んでると思ったほうがいい 特に500なんてのはな 1年限りの仕事とか 身体壊すか、履歴を汚すとか、良心を売るとか 知らんけど色々失うものが多い 顔も仕事も性格も一流の三浦春馬が命を絶つ辺り やっぱりこの社会っておかしいんだよ 人を搾取したり、利用したり、攻撃したりするのが好きな 屑人間しか楽めない社会になっとる
俺が多くの人を見てきて分かったのは ビルメンなんてカスな仕事はやるべきでないってこと 年金まであと10年て人が我慢してやる仕事 ビルメンでのんびりな現場は駆逐されて数少なくなってきた ビルメンなんてやったら、精神と身体両方壊す 新卒既卒問わず未経験から始めて、コピペの様な事が理解できるようになるには 個人差もあるが4年くらいは経験しないと分かりませんよー
クランプメーターとか工具やら自腹で購入する現場があるってまじ?怖くて入社でしない
ビルメンは覚えるべきことや勉強量が多すぎる割にお金に結びつかない感じがする 労働集約業の宿命
なんでそこで4点が出てくるかな 資格手当なんていくら集めたってほとんどの会社は月5万もつかねえよ しかも4点とか千円単位でしょw 日勤残業なしで基本給20万賞与4ヶ月も出るとしても320 例外的な会社はあるかもしらんが 一般論として独立系の残業夜勤なしじゃ400無理ってだけの話
独立ほど資格手当でモリモリしてるイメージだったわ 職場の人から昇給とかしないからそこで稼ぐしかないみたいなこと聞いた
独立で400は頑張ればいけるけど脳死で日々過ごしてるだけじゃいけない絶妙なラインだな 逆に独立は残業モリモリで200万とか脅してくる奴がいるが そこまで酷いのもなかなか無い
お前らも電験2種取れば神になれるぞ Xの3乗=1 これの解を計算できればいいだけだ Xの4乗=1 これも知っておきたい なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる 俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。 (ネットは10時間ほどに抑えたwww) 買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
Xの3乗=1 円を3等分 e(iθ) = cosθ + i *sinθに θ=0°=0 θ=120°=2π/3 θ=240°=4π/3 を入れるだけ 勘のいい奴なら e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB) でピンとくる 回転させたきゃ掛け算すればいいだけ 90°ひねるなら e^(90°) = cos90° +i*sin90° = 0 + i = i Xの4乗=1のこと 加法定理もこれ使ってひねり出せる e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB) = (cosA + i * sinA)*(cosB + i *sinB) = cosA*cosB - sinA*sinB + i ( cosA*sinB + sinA*cosB ) ・・・・@ = cos(A+B) + i * sin(A+B) ・・・・A @とA 実部、虚部がそれぞれ該当
俺がほぼテレワークでノートPC片手にベンツであちこちレジャー行脚しながら遊びまわることができるのも お前ら貧乏ビルメンが240万〜350万の給料であくせく働いてくれてるからだよ 日本という国は、特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、 あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。 そういう特権階級の俺たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる? 今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、 テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、 戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
君たちは毎日コロナ感染におびえながら満員電車で都心へ通勤 無能にとってはやりがいのある仕事をバリバリこなして500万円 無能高賃金でクビリスク大 俺は 電験2種持ち 預金3000万円 週6日はどこに居てもなにしててもOK 20歳下のセフレ2人いて ベンツ乗って出かけて 気が向いたらテレワーク 有能低賃金でクビリスク小
お前ら悲しいなあ…自分が圧倒的に無能だからって 週1出勤で360もらってベンツ乗ってる奴は確実にいるっていう現実を認められない典型的反応 俺を見ればわかる通り電験2種は特別な資格じゃなくその他大勢も持ってるうちの一人だ 有能なやつが楽な立場で仕事できるなんて全国でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは心が弱く自分に出来ると思えない無能だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず無能なままって事なわけ
もうがむしゃらに働く必要がないからね ベンツ買う前は預金3000万あつたし 色々散財して2000万に減ったときに焦って求職しただけで2,3年でまた3000回復する見込みだから あのころ80社お断りされたけどあせって転職しなくてよかったよ 電験2種持って選任経験10年以上の俺を門前払いしてくれてありがとう
コロナじゃねぇけど何年か前のヘルペス再発したっぽい この時期、他の病気でも休むとコロナ警察にコロナ容疑者にされそう 市販薬でなんとかしたい
>>165 コスパの悪い業界ではあるよ
努力に見合った対価が得られない
電験とるくらいの努力をすればそれなりの大学に入れるだろうし、
他の業界で主役を張れる資格試験も合格できるだろう
宅建とか旅行業取扱とか
>>176 次に行けないから
もしくは次も条件悪そうだから
現場ガチャのリスクを考えるとなかなか飛ばない
まぁ俺はムカついたら飛ぶけどね
>>194 旅行業 時代不遇中、コミュ力必須 宅建 営業力、メンタル必須 電験 特になし どこがコスパ悪いの?ビルメンからは神扱いされるし、私は取って良かったと思ってる。 神扱いでいくら貰えるの そこそこの系列なら特に神扱いされないはずだけど
>>197 ビルメンだって上に行けばコミュ力は必要だろ
コミュ力に欠ける部下の中で過ごさなければならない
あと2種ならたしかに神扱いだが、系列なら認定含めて3種はザラ
元々第二の人生の仕事なのに氷河期問題辺りから 若い人が何十年も過ごす仕事になってしまって その辺りから荒んだ感じになってきたな。
介護警備飲食運送よりはマシだからって理由で選んだだけで それは正解だったけど今更他の仕事にもつけず鬱屈したまま 嫌々仕方なく続けてる人が多いんだろうな
自分は自社内で職群転換希望して間接部門職行きたいからまだ続けるつもりだけど 景気悪いし100時間残業にいつまで耐えられるかわからないから雲行きが怪しくなってきた感がある 次もビルメンならさっさと辞めて正解だが、ビルメンはもういいやとも思ってるんだよな
>>198 ビルメンの所得別階層 年収 550万円以上 ゼウス (全宇宙を支配する全知全能必須) 500万円〜550万円 神 (サービス残業70時間必須) 450万円〜500万円 支配者 (国立大理系卒必須) 400万円〜450万円 大富豪 (電験2種必須) 350万円〜400万円 高額所得者 (電験3種必須) 300万円〜350万円 プチブル (4点必須) 250万円〜300万円 ふつう (電工必須) 200万円〜250万円 ちょい貧乏人 (実家通い必須) 150万円〜200万円 貧乏神以下 (年金、ナマポ必須) ビルメンテナンス「設備員」への転職について語るスレです。
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。
資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。
ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちだでどうぞ。
ビルメンと関係のないビルマネジメント、業務管理も該当スレがあるのでそちだへどうぞ。
マルチスレッドのコピペによる膨大なスレ流しは止めろ!!
絶対だぞ!!
※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.380★★★
http://2chb.net/r/job/1603858259/ !extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレ立てするときは『!extend::vvvvv::』を三行以上に増やして下さい
医者と看護師を間違える人は少ないが 電験と電工の区別がつかないのは一般的 電験電験と鼻息荒いのは極々一部の世界 ビルメン会社や電力会社の社長だって 電験持ってない 3 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2020/10/30(金) 15:13:34.29 ID:nVnoySPl0 いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない 大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな @ 金払いは良く仕事も楽な企業 A 金払いは良いが仕事の大変な企業 B 金払いは悪いが仕事の楽な企業 C 金払いが悪く仕事も大変な企業 お前らが入れるのはBかC
医者と看護師を間違える人は少ないが 電験と電工の区別がつかないのは一般的 電験電験と鼻息荒いのは極々一部の世界 ビルメン会社や電力会社の社長だって 電験持ってない
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。 日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。 人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。 ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
265 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/10(火) 18:15:26.32 ID:pzskCp5F0 昔かなり面接受けたけど400マン超えた会社は皆無だった。 いちばん高いとこで380マンくらいで系列でも平均は270マンから350マンという有様であった。 系列でもいいとこは数えるほどしかないとうのがわかったわ。 ちなみに渋谷系電鉄不動産でも入社3年45歳で420マンと聞かされた記憶がある。 いまはもっと厳しいだろうな。
名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ さすがにPMやAMは任されないだろうけど 現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ 満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー 予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり 協力会社の勤怠管理やったり 俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから もう40歳超えてるのに 1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって 中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし 通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定 要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから 1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
あちこちのスレで必死に世間並の給料とステマ人事が頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系 本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。 さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、 ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。 渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。 資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。 これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと
キャリアアップなんてガラにもない事考えて1ランク上の所に転職したらビルマネ業務のところに行かされてくっそつらい 毎日ミスしまくって注意されるの心に来るわ・・・
某大学病院の守衛の人、 皇族や外国の要人警護もし 定年まで勤めて勲章まで貰っても いまは時給1013円。 本人も小遣い稼ぎではあるけれど。 この国は本当に年齢ですよね…
と思ったが多分ダメもとで地元の60代狙いかな 地方独立でもかなり下の方で物件も地元の数件で社長もみたかんじ・・・
20〜30代の男性スタッフ活躍中★ 40代は門前払いだろうな
ウンコで詰まった便器を清掃のBBAに替わって 素手で掴み取って解決するのが真のビルメンマン 後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも ) ( ,, ) ) ゙ミ;;;;;,_ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
まず糞固体を手掴みで取り除きます 次に糞汁をラバーカップで飛沫を上げながら汚水管に押し込みます それでも流れない場合はトーラーを使って回転力が加わった糞飛沫を撒き散らしながら通管します 終わった後はほぼ全身に糞汁を浴びて臭っさいです シャワーが無い現場だったり個別巡回だとそのまま終業まで過ごします
独立時代つまったうんこを 素手でつかみとることで成り上がり、 うんこの澤と恐れられた私が、 系列に行って同じように トイレに手を突っ込みまくってたら 「トイレに手ををいれるな! 注射器とかもしあって刺さったらどうする?」 と所長に激怒された。 虚を突かれた思いだった ウンコで詰まった便器を 清掃のBBAに替わって素手で掴み取って解決するのが 真のビルメンマン 後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも ) ( ,, ) ) ゙ミ;;;;;,_ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
他業種で仕事はできたが、精神的、肉体的に続かず、フェードアウトしてきた者も多い。 つまり、無能か、怠け者。 怠け者は独身者が多い。家族がいないからモチベーションが上がらず、収入より、楽さ を重視する。 無能な者は、前職場を解雇とかで、家族持ちもいるが、いずれ低賃金で生活が苦しくなり、転職か、離婚する。 なので、ビルメンには独身者が多い。ビルメンで妻帯者は年金貰っている60以上のジジイか、 妻の収入がある程度ある人のみ。 これから独身者は増えるし、若者も結婚しない連中が多いから、ビルメンは増加していく。 そして、供給過剰となり、賃金はますます低下していく。
618 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:29:04.68 ID:tvDYEUupO [1/2] 最近はビルメンも競争率激しくて10大レベルでさえ未経験門前払いとか契約社員のみがデフォ 同業・他業でスレ見てる人多いと思うが現在正社員なら転職は躊躇した方がいい気がするわ ブラック和民が国会議員となったし今後正社員削減がトレンドになるのが容易に想像できる…… 619 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:33:34.10 ID:KmGtiW+Z0 [3/5] 転職先、知人の紹介で何とか見つかったのだが、40以上は契約扱いと言われたよ。 それでもいいやと速攻辞表出した。 もう50近いんで、まさか宿直アリの激務現場に飛ばされるとは思ってもみなかった。 手取り20万で日勤でマターリ。 桃源郷みたいな現場無いかな。 ゼネコンも独立系も現場次第だけど、こればかりは運も左右するね。 623 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 13:52:43.76 ID:GF+nDQ/i0 [1/2] 年齢も年齢なんで正社員じゃなくてもいいけどね 40才定年制も提唱されてることだし、独り身だし、前の仕事で家も買ったので 薄給でも生活できる。もう管理職うんざり
ビルメン業界の階層 TOP 親会社出向組 幹部級 大学新卒入社組 エリート =========================================(大きな壁) 参謀 大企業退職組高齢契約社員(電験2種、管理職経験あり) =========================================(大きな壁) 中堅級 中途入社組(大卒or電験3種・エネ管資格保有者) ソルジャー 兵隊 中途入社契約社員(高卒未経験・ポリテク出身)
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている 電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし 20代じゃなきゃ諦めろ 昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ 電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから 会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている 電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし 20代じゃなきゃ諦めろ 昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ 電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから 会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。 残業皆無なんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。 世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出 激務の奴らが多いんだから。 しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。 この仕事で400万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他 資格ホルダーがわんさとやってきて おまいらおっさんなんかあっさり排除されるぞ。
給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。 残業皆無なんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。 世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出 激務の奴らが多いんだから。 しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。 この仕事で400万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他 資格ホルダーがわんさとやってきて おまいらおっさんなんかあっさり排除されるぞ。
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、この年齢からホワイト企業への正社員への 転職はありえないのではないでしょうか(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。 時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。 もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
クズと仕事したいならビルメン一択 クズが本領発揮するのは暇があってこそ 忙しい肉体労働じゃ本当のクズは味わえない 仲良く労働できるならクズではない 人間のクズがどういうものか教えてやるからビルメン来い 仕事は窓際でほとんど何もないから未経験でいいぞ リストラ部屋みたいなとこで定年まで時間が過ぎるのを待つだけ
それにしてもなんで正社員を目指すんだ。会社の奴隷になるんだぞ。 取り組むことが会社に依存するんだぞ。俺は社内SEだったが、もう技術者に転向したよ。その方が先のキャリアを作っていきやすい。 年齢で詰む可能性もあるが、今更正社員もやりたくない、まじで。 正社員やるくらいなら今更だが、大企業に負けない技術部分を作って起業するよ。
正社員は損。 正社員2人だったのにもう一人が辞めてから酷い目にあった。 補充は派遣で、残業させるなということで俺の残業が倍増。 仕事が溜まりっぱなしで毎日しんどい。 辞めることにしたよ。 :名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/07/12(日) 17:06:47.88 ID:ub7Trg5P0 上司は派遣2人にしたかったんだろうな。 :名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/07/12(日) 17:10:16.05 ID:OFPCQCE60 派遣に残業させたら割増賃金を払わないといけないが 正社員ならサービス残業させればいいから1人は必要 500万*二人だったのが 500万+300万になっただけ儲かる
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。 日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。 人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。 ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
月給激減、サビ残、家族の時間…非正規社員の僕が正社員を望んでいない理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-169410 一方で、正社員になりたくない人たちも多い。
「給料は我慢料」と言われたのは過去の話。
サービス残業や転勤など割に合わない負担は避けたいと考えているようだ。
介護や子育てなど家族と過ごす時間を大切にしたいという声も男女問わずあった。
意外と男性が目立つ。
「社員間の役割分担があいまい。就職ではなく、就社になるので好まない。
責任の重さ、仕事の量に比べて報酬が少ない」(40代以上、男性 )
「サービス残業があるから」(35-39歳、男性)
「バカな経営者と関わりたくない」(40代以上、男性 )
「 長時間労働や遠方への転勤になる可能性が高く、家族の介護との両立ができなくなるから」(30-34歳、男性)
「家庭との両立のため」(40代以上、女性)
悪いことはいわん、若い奴がビルメンなんてやめとけ。 地下室で、落ちこぼれの爺さんと顔合わせなきゃならない。 話題といえば、ギャンブル、下ネタ、他人の悪口。 技術もスキルも身につかない。 事務所の球がえに行けば、ネクタイした同年代がバリバリ働いてるところで 落ちこぼれの爺さんと同じ、汚い作業服着て脚立仕事(みじめみじめ 給料は安くて、 ・結婚できない(将来は孤独死) ・家も新車も買えない(みじめみじめ) ・同窓会にも出られない(つーか、恥ずかしくて仕事を言えない)
真正ビルメン度チェック(10以上で真正) 1. 笑顔がない 2. お礼を言わない 3. 美味しいと言わない 4. 精気がない 5. 自信がない 6. 愚痴をこぼす 7. 希望や信念がない 8. いつも周囲が悪いと思っている 9. 自分がブスであることを知らない 10. 声が小さくイジケている 11. なんでもないことに傷つく 12. 他人に嫉妬する 13. 目が輝いていない 14. いつも口がへの字の形がしている 15. 責任転嫁がうまい 16. 他人をうらやむ 17. 悲観的に物事を考える 18. 問題意識を持っていない 19. 他人につくさない 20. 他人を信じない 21. 人生においても仕事においても意欲がない 22. 謙虚さがなく傲慢である 23. 他人のアドバイスや忠告を受け入れない 24. 自分が最も正しいと信じ込んでいる 25. 存在自体が周囲を暗くする
俺のコピペが気に入らないやつは奴隷不足で困り果てた総務人事側の人間
高度経済成長期から続いてきた、正社員を前提とした、何でもやる・どこへでも行く・いつまでも働く、という「日本的な働き方」が、今の時代に合わなくなってきている。 また、正社員だから幸せに働けるかというと、必ずしもそうではない。長時間労働・配置転換・転勤があるし、大手でも会社が長期間存続するとは限らない。 ── 雇用形態はどうなるか。 ■今後は正社員・非正規にかかわらず、仕事内容や勤務地などをあらかじめ契約で決める「ジョブ型」と呼ばれる雇用形態が増えていくだろう。
265 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/10(火) 18:15:26.32 ID:pzskCp5F0 昔かなり面接受けたけど400マン超えた会社は皆無だった。 いちばん高いとこで380マンくらいで系列でも平均は270マンから350マンという有様であった。 系列でもいいとこは数えるほどしかないとうのがわかったわ。 ちなみに渋谷系電鉄不動産でも入社3年45歳で420マンと聞かされた記憶がある。 いまはもっと厳しいだろうな。
どんな病原菌が潜んでいるか解らない糞抜きを 何の防護服も無しにするのがビルメン だからテンプレで病院がヤバいって書いてある
事務屋でもない技術屋でもない、そんな専門性の無い仕事選んでる時点で どんな人間の集まりか分かるから。で系列は良いだの、独立は糞だのって、 直視できない現実逃避型の第三者主義のビルメンは底辺の塊だよ。
名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ さすがにPMやAMは任されないだろうけど 現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ 満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー 予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり 協力会社の勤怠管理やったり 俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから もう40歳超えてるのに 1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって 中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし 通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定 要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから 1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
低級資格&高賃金の正社員ならいつ辞めてもらっても代わりはいくらでもいるから 無理難題やサービス残業を押し付けて、嫌なら辞めてもらって結構のような嫌がらせ人事になる 一方、高級資格&低賃金の非正規は募集してもそう簡単には採用できないからそうそう切られはしない 低級資格&高賃金の正社員・・・・人員余剰・・・いつ辞めてもらっても構わない 高級資格&低賃金の非正規・・・・人手不足・・・辞めてもらっては困る 350万の非正規が400万で正社員登用になっても何年かして500万くらいもらうようになったら もう次は辞めるか社畜奴隷になるしか道はない そういうルートが敷かれている 後戻りも足踏みも脇道へも行けない既定路線 あとで振り返ると正社員登用された瞬間がビルメン人生のピークだったことに気付く 辞めてまた350万でリスタートすればいいんだよ 今度は甘い誘いで正社員採用を持ち掛けられても断ればいいだけ ひとつ賢くなったんだから
255 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/04/16(木) 00:29:05.64 ID:z+iE8BR20 正社員のくせに非正規より無能って 仕事してて虚しくならない? 256 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/04/16(木) 00:47:13.83 ID:FdcXQonl0 そんな神経あったらちょっとは勉強するだろw そんなこと考えもしないやつが大半 無能を打ち消すために周りに高圧的にふるまうのがデフォ 俺は正社員様だぞ!
東京でも400万超えるようなのは選考が一気に厳しくなるよ 面接官の眼光が全然違ってくる 職歴が立派でも そもそも大手でリストラ(必ずしも全員が無能なわけではない)されたようなのと争うわけだから あとこの年代 キャリア能力に見合った給料で選考する企業もあれば 300万ぐらいでそういう人材を使ってやろうって企業もある
戦後最長の好景気だったのに非正規雇用拡大&ジリ貧給与&人員配置合理化でトリプルコストカット 業務負担が増えているのに給料は上がらず、将来の雇用保障もない コロナ不景気下ではさらに労働環境は悪化するのは確実 まさに生き地獄のビルメン業界
若いときの貧乏は大して苦じゃないけど年とってからの貧乏は堪えるな。 若いときと比べて気力体力落ちてるしなにより将来に対する意欲と希望がない。 あるのは絶望だけという現状だ。 金、休み、将来の保障 もらうことばっかり欲しがり 働かない、働きたくない、働けない あれできない これやりたくない そんな40代転職者いらないに決まってる。 欲しがるばっかりでなく まずは与えることを考えてみてはどうなのかな。
糞抜きはビルメンの一番の腕の見せ所 現場主任でも糞抜きはやるぞ 所長もお気に入りのラバーカップを必ずひとつは持ってる 糞抜きができない、苦痛な奴はビルメン適正がない
70才超えて80才近いビルメンになると糞漏らしが多いよ 排泄物が肛門から出てるのに椅子に座るもんだからウンチ染みが椅子にこびりつく それを拭取るのは新人の仕事だよ 問題なのは宿直の際、そいつが寝てたベットで寝るという事だ シーツに排泄物とかよくあるよ
シーツにうんこは直面したことないけどやたらシミ汚れはすごいし 数社の経験、とくにすぐ辞めた独立には完璧基地の人いたので 別にこれ系コピペの人らが現実にいても不思議はないという感想 殴り合いと工具ぶん投げる人は実際みたが
そのシミ汚れがウンコなの 丸裸で肛門丸出しで寝てるわけじゃないんだからパンツ越しに滲み出てくるのがシーツに付く 完璧基地の爺さんは他業種からの定年再就職組が多い 定年退職する前の役職は部課長級で威張り腐ってたので、今の落ちぶれ果てた現状を受け入れられず発狂しただけ
お前らが所長とかの立場だったら 自分より年上で頭よくて仕事もできて資格も持ってるけど給料は100万以上少ない平社員の中途採用なんか面接に来られたら困るだろ だから出来すぎても落とされる
あれがダメ、ここがダメとか改善仕事ばかり見つけてきて、今までまったりしてたのがそうでなくなる それでどっちが上司かわからん状態になる あとから来た中途採用が所長になって自分が主任に落ちるわけにはいかんだろ つまり現場から追い出されるってこと エリアマネージャー的なビジネスマン仕事をさせられる
本当においしい仕事は人手不足にならない 入れ替わりも激しくない 中途の低スペのおっさんでは入れない ビルメンをやりたい人がやるのは何も問題ないが おいしい仕事というのは非常に無理がある 系列でもかなり辞める人多い 独立は高速回転寿司
若けりゃこんな老いぼれジジイばかりの業界に来ちゃいけないよ。 大きくなくてもいいから、スーツ着て土日祝休みの普通の企業に勤めることだ じゃなきゃ結婚もマイホームもクルマも何もかも諦めなきゃいけない人生が待っている。 ビルメンじゃ何もかも諦める人生しかない。 若い人は、これだけは覚えといたほうがいいよ。後悔してもやり直しはきかないんだ。
だーから何度も言ってるだろう。 ビルメン業界は現代のえた、非人の以下の業界なの。資格なんていくら持ってても鼻くそみたいな扱いだし、まともな給料とか待遇を考えるだけ無駄なんだよ。 超底辺のビルメンなんだからさ。清掃、警備と並ぶ底辺だぞ? そこんとこちゃんと理解しとけ。
はっきり言って孫請けのビルメンの書き込みなんて全く参考にならない
超底辺だからこそチャンスなんだよ。 サイドビジネスにリソースを割ける。 ビルメン一本で生計がたつわけがない
そういう人は系列系は激務だから 独立系のヒマな現場を狙うべきだよな
狙えて良い現場行けるならいいんだけどなぁ 現実は残酷である
普通に仕事してるだけなのを激務と言うから凄いよね 業者とか他業種もそうだけど みんな普通にやってるのに全て激務扱い どんだけポンコツなんだよ
契約社員か嘱託・請負で採用なんて57〜65歳以降の人を採用する際の待遇だぞ そうじゃなきゃマッタリ楽で菓子食って誰でもできるような仕事 基幹設備をいじらせるのに正社員じゃないなんてあり得ないからな 正社員にするの前提ならまだ分かるが企業の常識を疑う
お前ら悲しいなあ…自分が圧倒的に無能だからって 週1出勤で360もらってベンツ乗ってる奴は確実にいるっていう現実を認められない典型的反応 俺を見ればわかる通り電験2種は特別な資格じゃなくその他大勢も持ってるうちの一人だ 有能なやつが楽な立場で仕事できるなんて全国でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは心が弱く自分に出来ると思えない無能だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず無能なままって事なわけ
君たちは毎日コロナ感染におびえながら満員電車で都心へ通勤 無能にとってはやりがいのある仕事をバリバリこなして500万円 無能高賃金でクビリスク大 俺は 電験2種持ち 預金3000万円 週6日はどこに居てもなにしててもOK 20歳下のセフレ2人いて ベンツ乗って出かけて 気が向いたらテレワーク 有能低賃金でクビリスク小
ん?なんかキチガイが沸いてる? PSに閉じ込めて鍵かけちゃおうぜw
44名無しさん@引く手あまた2019/09/26(木) 11:14:09.42ID:T1vdOJV10 忙しい現場の方が仕事覚えられるから良いは大嘘 一度やれば覚える事無いような雑用を毎日何度もやらんといかんだけ 雑用でくたくたになって夜間や休日は資格の勉強する余裕がない 資格手当もつかんし低賃金 頑張って転職しても一度ホテルや病院の経験者になると他社に移ってもホテルや病院やる事になる 一方オフィスビルメンは1-3年で4点セット揃えて3-5年目にビル管を取り厚待遇転職して行くのです どちらが良いかは言うまでもない 過去スレ見てたら名言を発見・・。
>>126 預金3000万てすごいな
ビルメンで貯めたの?
出世したくない人が増えている 「出世」という言葉は、以前と比べネガティブに使われることが増えているようです。 価値観の変化により、「課長になんてなりたくない」「管理職をやるのは面倒だ」と、出世しない生き方を志向する人も増えてきました。 最近では特に、エンジニアやIT技術者の間でこの傾向が顕著です。「そもそも、人とのコミュニケーションが苦手でこの業界に入ったのに、管理職になって人のマネジメントをするなんてまっぴら」という人が少なくないのです。 一方で、出世しなければ大きな仕事ができないのもまた事実です。 どちらを選ぶかは価値観の問題です。ただ、40代になったらなるべく早めに「出世を目指すのか目指さないのか、自分の中で決断する」必要があります。 最悪なのは「どちらも選ばないまま、ずるずると仕事を続ける」ことです。出世を目指すなら、リーダーシップやマネジメント能力、物事を俯瞰する能力などが不可欠です。 一方、出世を目指さないのなら、一刻も早く「ある分野のプロ」を目指すべきです。そこが曖昧なままこの貴重な10年を浪費してしまうと、50代になって「立場も低ければなんの専門性もないお荷物社員」になってしまうのです。 今は「7割が課長になれない時代」と言われます。厚生労働省「賃金構造基本統計調査」などを見ると、確かにそれが現実のようです。1990年代は約半数が課長になっていたといいますから、管理職の椅子は年々減ってしまっているのです。
管理職になるか、専門職としてキャリアを積むか早く決めておくのは賛成。私は営業マンから管理職になって、部下マネジメントで苦労し鬱になって管理職を降りた。それまで培った営業力も鬱をきっかけに鈍りすべてがうまくいかなくなってしまった。 コロナの影響もあって転職市場からも相手にされない。書類で全てお断り。人生詰んでしまった。
>>124 覚えることが多すぎるから
未経験者にはきついぞ
若けりゃこんな老いぼれジジイばかりの業界に来ちゃいけないよ。 大きくなくてもいいから、スーツ着て土日祝休みの普通の企業に勤めることだ じゃなきゃ結婚もマイホームもクルマも何もかも諦めなきゃいけない人生が待っている。 ビルメンじゃ何もかも諦める人生しかない。 若い人は、これだけは覚えといたほうがいいよ。後悔してもやり直しはきかないんだ。
>>131 そいつは無能すぎてビルメンさえも
つとまらず、頭おかしくなって、正月、GW、盆のたびに
10年休と称し、妄想家族旅行日誌書いてたw
>>131 そいつは無能すぎてビルメンさえも
つとまらず、頭おかしくなって、正月、GW、盆のたびに
10年休と称し、妄想家族旅行日誌書いてたw
>>131 そいつは無能すぎてビルメンさえも
つとまらず、頭おかしくなって、正月、GW、盆のたびに
10年休と称し、妄想家族旅行日誌書いてたw
ワッチョイスレなど建てても無駄だということに気付くまで
ガイジが捕まるか逝くか病院行くか親にネット環境取られるかホムレスにならない限りない
施設症という病気 新卒カードでビルメンテナンス業界に入るとこうなる ビルで空調のある楽なメーター検針と月例点検脚立持って球替え TAKIGENの鍵を持って分電盤を開けフラフラする 話し相手は清掃のおばちゃんぐらいで周囲は同年代はほぼいない 同年代の顧客がいる空間で惨めに立ち合いしたり廊下で座り込み天井のフィルター外したりしている 意味のない古びたモニター監視室の個室で宿直をこなしたりしてほぼ対外的な交流はない 低収入で自宅と職場の往復だけの人生で20代前半の新人にVベルト交換や手配業者からの聞きかじりの知識自慢のマウントを取るだけ 管理職も5ちゃんねるの情報を見て現場を知ったかぶりで採用や社内政治に没頭してりしている変人か無能の高給取り 海外でも問題のある人材がやる仕事3K職孤独死で終わるのは変わらんな
業者数は増え続け収益減で需要減 安定の系列でも切り離し会社ごと売却 親会社でもビルメンは利益を生まない 電力のエネ官やビル管は事業所に一人いればいいレベル 日本は狭い木造が主流で世襲制で海外は広大な土地がある ビル建築で修繕し長く住むのが主流で発祥の本場のほうがマシかもな
1月からポリテク行くんだけどその前にボイラー危険物消防設備とかの勉強しといたほうがええの?
>>341 お金と時間に余裕があるなら取っちゃった方がいいと思うよ。
何事も早く動いて損はない コロナで今後試験もどうなるか分からんしな
よっしゃ 失業手当で入所まで2ヶ月あるし 4点セットの上に何なら電験まで取れるように頑張るわ
スーゼネKは体育会系って聞くけど、T成はどうなの?
ビルメンは図面や回路図読めないとつらいよな テストは得意なんでビル管理士まではするっと取れたが空間把握や短期記憶死んでるから やっぱり才能がないのかも
俺を基地外扱いしてもビルメンが糞であることは一切覆らないのに何してんだか
ビルメン設備員は現場に配属されたら・・・ ほとんどはオーナーとの契約で設備を24時間管理する、 となっているから宿直は絶対にあるぞ。 仮眠とはいっても警報が鳴ったら起きて対応しなきゃならないから熟睡なんて出来ない。 朝起きて、そこで警報が鳴ってたことに気付き 確認に行ってキズが大きく広がっていたら・・・どえらい事になるし。 仮眠はあくまでも仮眠。 朝起きて翌朝の検針等の作業や日報の作成やろうとしても 眠気と疲れとだるさとの格闘になって苦しい。 体力差はひとによるけど それでもやりたい人はドゾー。 んでもって給料も破格で安い(´・ω・`)
同僚が電工2種、学科で落ちたわ いいやつなんだがマジで学がないんだよな 30代、いままでどうやって生きてきたのかと
殺伐とした今の時代に安っぽいヒューマニズムで同情は得られないし 飯も食えない
資格取れるやつは実務できない 実務できるやつは資格取れない これはしょうがない 資格は言語性IQ、実務は動作性IQなんで使う脳機能が全然違う 資格はビル管までなら文系でもいけるがこの仕事は配管や配線、図面をたどることが多いので 空間認知能力がある程度高くないと厳しい
>>355 世の中にはそれより楽な運転免許学科や乙4でも落ちるのがいるしな
40過ぎたら 電験2種試験取得の知能と 特高含む選任実務経験10年と RPAのプログラミングITスキルを持ってても年収400万以上は門前払いですが
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先が読めるといった 高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。 思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事 会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事 このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである 一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度 だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ 日本の場合は就職じゃなくて就社だから 雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。 日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。 「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ 「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても 会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら 不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。 その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する 20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。 メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。 面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。 「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。 野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。 これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。 ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。 つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。 その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。 会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し 上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。 その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。 その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。 こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。 いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。 しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。 これがメンバーシップ型雇用の実態である。 つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、 入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。 上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。 彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、 特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。 この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。 たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。 現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。 要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから 500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて 仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。 作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり 上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー 汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗 地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日 欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし 1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり 都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。 それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ! もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
この業界の相場は330万 それ以上もらえるというのは何らかのリスクが潜んでると思ったほうがいい 特に500なんてのはな 1年限りの仕事とか 身体壊すか履歴を汚すか良心を売るとか 知らんけど色々失うものが多い 顔も仕事も性格も一流の三浦春馬が命を絶つ辺り やっぱりこの社会っておかしいんだよ 人を搾取したり、利用したり、攻撃したりするのが好きな 屑人間しか楽めない社会になっとる
冷静に議論するなら、 「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか 勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが… わいは「ない」派や なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや 当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない 中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん 出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう 篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ 20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも 息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
低級資格&高賃金の正社員ならいつ辞めてもらっても代わりはいくらでもいるから 無理難題やサービス残業を押し付けて、嫌なら辞めてもらって結構のような嫌がらせ人事になる 一方、高級資格&低賃金の非正規は募集してもそう簡単には採用できないからそうそう切られはしない 低級資格&高賃金の正社員・・・・人員余剰・・・いつ辞めてもらっても構わない 高級資格&低賃金の非正規・・・・人手不足・・・辞めてもらっては困る 350万の非正規が400万で正社員登用になっても何年かして500万くらいもらうようになったら もう次は辞めるか社畜奴隷になるしか道はない そういうルートが敷かれている 後戻りも足踏みも脇道へも行けない既定路線 あとで振り返ると正社員登用された瞬間がビルメン人生のピークだったことに気付く 辞めてまた350万でリスタートすればいいんだよ 今度は甘い誘いで正社員採用を持ち掛けられても断ればいいだけ ひとつ賢くなったんだから
人格は賢さと比例関係 この程度のこと理解できない努力できない人が気配りとかできるわけない 賢い中にも悪いのはいるが総じて比例。 底辺学校底辺会社に人格者はいない
>>360 このスレしつこく荒らすぐらい人格破綻してるのを面接官も見抜いていたのだろう
>>370 激務だから行く気ないけど探り入れた年収700-800万の大手工場勤務は書類審査に通ったりしてるから
履歴や経歴書の内容は問題ない(面接は辞退)
全て書類落ちで面接も受けてないのに人間性がどうのこうのは筋違い
それに写真なしのWEB応募も半分あるし
20代のセフレも2人いるくらいだから顔は問題ない
特高含めて選任経験6年 実務経験10年
VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ
自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計
電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる
そんなスキルで東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
2種持ちを落としまくってる正体判明www
560 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/24(水) 15:06:39.23 ID:umUGln3r0
>>555 その応募者があなたの後輩になるのかー。
スペック高いのきたら蹴落とされそうで怖くね?
俺は自分よりスペックうえそうなやつと、コミュ力高い人は不採用にしちゃうよ。
幸いなことに自分に最終判断あるから助かってる。
電気科卒ではなく機械科卒とかでは? 鉄鋼関係からビルメンに流れる人もいるし電気メーカー崩れや建築士あがり のほうが使えるがまともな給与は出せないだろうね ビルメンのTAGI溶接事業は大昔はビルの建築ラッシュがたくさんあったようだけど 職人みたいな奴だろうな この業界はグループ外の物件を取ることでしか利益を生まないし 生き残れないんだからDIYで付加価値を付けるとかマネジメントとか本来ならばいらんのよ
>>354 現場作業員には緩い感じ
上の人は面倒かも
三井不動産が東京ドーム買収するみたいだが設備管理も請け負うのだろうか
面接で「辞職を引き止められなかったんですか?」と聞かれたら なんて答えてる? ビルメンの模範解答教えて
電工二種の筆記落ちたやつ一人だけ見たことあるが、本当に障害レベルだよ。 教えても無駄っていうのはこういうことなのかって感じ。 実際、学習障害とかなのかも。
>>372 面接受けていないのに、全部知ったかで書いているのがモロバレなのに全く自覚なくコピペばかり、心療内科に行くか、お薬ちゃんと飲んでくださいね。
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ) ---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン 28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) , グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社) ----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン 17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給) MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給) ※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。 ___ / \ / / \ \ | (゚) (゚) | | )●( | \ ▽ ノ \__∪ / /  ̄ ̄ \ | | | | | | | | |⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブバチウゥゥッwwwww クッサ
研究によれば・・・夜勤を続けることで、睡眠障害、イライラ、うつ症状、胃病などが発症して、それらが体を蝕んでいくため寿命を縮めると報告しています。 新聞にこんな記事が載っていましたのでご紹介します。 京都府立医大の研究チームが、マウス実験で「長期間に渡って、頻繁に昼夜がシフトする生活で体内時計が乱されると死亡率が高まる」ことを突きとめ国際科学誌に発表した。 引用元: 2017年10月17日の朝日新聞デジタルより 糖尿病のリスクが高まる ハーバード大学のフランク・ヒュー博士が、アメリカの女性看護師17.7万を調査した結果、夜勤作業者は20年後に糖尿病に掛かるリスクが上昇するとの報告がされました。しかも夜勤をした年数が長いほどリスクが高まるそうです。 夜勤年数と糖尿病発症リスクの関係?夜勤年数 1〜2年・・・ 5%上昇 夜勤年数 10〜19年・・・40%上昇 夜勤年数 20年 以上・・・60%上昇 がんのリスクが高まる シカゴ大学の研究で、睡眠不足はがん細胞を増殖させるとの報告があります。この報告によれば・・・睡眠不足の状態では、がん細胞を攻撃するはずの免疫細胞が、がん細胞の増殖を手助けする可能性があるとしています。 夜勤では睡眠不足になりやすくなります。そのため夜勤作業者はがんのリスクが高まるという訳なんです。 シカゴ大学の研究以外にも以下のような報告があります。 女性は乳がんのリスクが上昇 ハーバード大学が付属病院に勤める看護師を調査したところ、昼勤看護師に比べて、昼夜交替勤務者では1.8倍、夜勤専従勤務者では2.9倍、乳がんを発症しやすいとの結果が出たとの報告があります。 夜勤で“がん”のリスクが上昇するのは、睡眠不足以外に、夜勤特有の原因があると考えられています。 夜勤作業者は、夜間に明るい照明の中で働くため、本来はこの時間に分泌されるはずのメラトニンが減少します。 メラトニンには抗酸化作用や抗がん作用があるため、その機能が正しく働かずに、がんが発症しやすくなるんです
研究によれば・・・夜勤を続けることで、睡眠障害、イライラ、うつ症状、胃病などが発症して、それらが体を蝕んでいくため寿命を縮めると報告しています。 新聞にこんな記事が載っていましたのでご紹介します。 京都府立医大の研究チームが、マウス実験で「長期間に渡って、頻繁に昼夜がシフトする生活で体内時計が乱されると死亡率が高まる」ことを突きとめ国際科学誌に発表した。 引用元: 2017年10月17日の朝日新聞デジタルより 糖尿病のリスクが高まる ハーバード大学のフランク・ヒュー博士が、アメリカの女性看護師17.7万を調査した結果、夜勤作業者は20年後に糖尿病に掛かるリスクが上昇するとの報告がされました。しかも夜勤をした年数が長いほどリスクが高まるそうです。 夜勤年数と糖尿病発症リスクの関係?夜勤年数 1〜2年・・・ 5%上昇 夜勤年数 10〜19年・・・40%上昇 夜勤年数 20年 以上・・・60%上昇 がんのリスクが高まる シカゴ大学の研究で、睡眠不足はがん細胞を増殖させるとの報告があります。この報告によれば・・・睡眠不足の状態では、がん細胞を攻撃するはずの免疫細胞が、がん細胞の増殖を手助けする可能性があるとしています。 夜勤では睡眠不足になりやすくなります。そのため夜勤作業者はがんのリスクが高まるという訳なんです。 シカゴ大学の研究以外にも以下のような報告があります。 女性は乳がんのリスクが上昇 ハーバード大学が付属病院に勤める看護師を調査したところ、昼勤看護師に比べて、昼夜交替勤務者では1.8倍、夜勤専従勤務者では2.9倍、乳がんを発症しやすいとの結果が出たとの報告があります。 夜勤で“がん”のリスクが上昇するのは、睡眠不足以外に、夜勤特有の原因があると考えられています。 夜勤作業者は、夜間に明るい照明の中で働くため、本来はこの時間に分泌されるはずのメラトニンが減少します。 メラトニンには抗酸化作用や抗がん作用があるため、その機能が正しく働かずに、がんが発症しやすくなるんです
研究によれば・・・夜勤を続けることで、睡眠障害、イライラ、うつ症状、胃病などが発症して、それらが体を蝕んでいくため寿命を縮めると報告しています。 新聞にこんな記事が載っていましたのでご紹介します。 京都府立医大の研究チームが、マウス実験で「長期間に渡って、頻繁に昼夜がシフトする生活で体内時計が乱されると死亡率が高まる」ことを突きとめ国際科学誌に発表した。 引用元: 2017年10月17日の朝日新聞デジタルより 糖尿病のリスクが高まる ハーバード大学のフランク・ヒュー博士が、アメリカの女性看護師17.7万を調査した結果、夜勤作業者は20年後に糖尿病に掛かるリスクが上昇するとの報告がされました。しかも夜勤をした年数が長いほどリスクが高まるそうです。 夜勤年数と糖尿病発症リスクの関係?夜勤年数 1〜2年・・・ 5%上昇 夜勤年数 10〜19年・・・40%上昇 夜勤年数 20年 以上・・・60%上昇 がんのリスクが高まる シカゴ大学の研究で、睡眠不足はがん細胞を増殖させるとの報告があります。この報告によれば・・・睡眠不足の状態では、がん細胞を攻撃するはずの免疫細胞が、がん細胞の増殖を手助けする可能性があるとしています。 夜勤では睡眠不足になりやすくなります。そのため夜勤作業者はがんのリスクが高まるという訳なんです。 シカゴ大学の研究以外にも以下のような報告があります。 女性は乳がんのリスクが上昇 ハーバード大学が付属病院に勤める看護師を調査したところ、昼勤看護師に比べて、昼夜交替勤務者では1.8倍、夜勤専従勤務者では2.9倍、乳がんを発症しやすいとの結果が出たとの報告があります。 夜勤で“がん”のリスクが上昇するのは、睡眠不足以外に、夜勤特有の原因があると考えられています。 夜勤作業者は、夜間に明るい照明の中で働くため、本来はこの時間に分泌されるはずのメラトニンが減少します。 メラトニンには抗酸化作用や抗がん作用があるため、その機能が正しく働かずに、がんが発症しやすくなるんです
こうやって睡眠の乱れが蓄積して身体が蝕まれていく 30代までならごまかせるが40代50代で原因不明の体調不良や痴呆の前触れである物忘れが増えたりする
明けで帰れるのならまだまし 金稼ぎたいわけでもないのに眠たい目をこすり、あくびしながら居残り残業
早寝、遅寝のパターンですか。これだと仮眠しても意味がないんだよな。 宿直の中で一番最悪のパターン。これはきつい。 昼夜朝の食事時間引いたら仮眠は5時間 二人で交替で寝て 早寝は19時から20時まで夕食、そのまま20時から1時まで仮眠 遅寝が起きてきて朝7時から8時まで朝食 遅寝は18時から19時まで夕食、早寝が起きてきて1時から6時まで仮眠、起きてそもまま7時まで朝食
25万*12+10+10=320万 8h*245日+35*12=2380時間 時給1344円
年収/年間労働時間がわからない求人は議論に値しない
一ヶ月変動制夜勤交代制なんだが宿直経験あるけど変形勤務夜勤って結構大変かな? 契約書の殆どに規定書条件の為にとかで分からない部分多くて問い合わせた結果、基本25万 30~40H残業特殊ですが有り 休日106~120 賞与10万以下 こんなところかな試用期間もあるけどね。 職場まで20分くらいってところくらい。
ビル管理にはあまり関係の無い テレワークも遠回しにクビの勧告なんかな 通勤手当の廃止したら次は医療保険だろうし・・怖いな
コロナ被害を受けているのは現状は非正規社員だが…… しかしこれはまだ序の口にすぎない。 今後、大企業を中心に正社員の大量の休業者が発生すると思われる。それでも持ちこたえられなければ、いよいよ正社員のリストラが始まる。 ■「東京五輪中止」ならリストラの規模は拡大する つまり、第2波の感染拡大がリストラの引き金になり、東京オリンピックの中止でさらに拍車がかかるということだ。 実際のリストラ計画は中期の経営見通しに基づいて事業に必要な適正人員を計算し、余剰とされる人員数を弾き出す。 大企業のリストラは希望退職募集という形で実施されるが、内実は部門ごとにリストラ数を振り分け、 部門長が退職勧奨を行うのが一般的だ。 リストラの対象者は人事評価結果を基準に行うが、よく知られているのが「社内失業者」と呼ばれる人たちだ。 社内失業者とは能力不足で見合った仕事を与えられていない人を指すが、文字通り余剰人員だ。 人事部が標的にするダメ正社員の3つの特徴 では、社内失業者とは、具体的にどんなタイプの人なのか。前出のエン・ジャパンの該当社員が発生する「要因」を質問しているが、その中に以下の3つが挙がっている。 ・能力不足 ・異動先や受け入れ先がない ・職場での人間関係が悪い
コロナ対策を大義名分にして常駐削減で巡回化 余剰人員は退職勧奨で行き場がなくなる
平日も明け公で休みたい 土日も休みたいというわがままな夜勤者もいるということ ひどいのになると 土曜の朝7時に所長から電話かかってきて今日代出してくれもあった 休みのつもりで夜更かししてたからほとんど寝てない状態 24時頃かけようと思ったけど深夜で悪いから朝にしたとか かえって迷惑 そんで勤務急変だから所長だけ知っててPC内の勤務表が訂正されてるだけの状態 そんで代休でなく有休で休んでると思われることがあった
3交代だと年間休日122日 カレンダーどおりより少ないでしょ 有給取るには日勤者に代役を頼まないといけないし 俺も日勤してて代役の泊り勤頼まれたりよくあったけど 決まって土日に家族サービスしたいからみたいな感じで 月〜金出た俺が土曜も出勤して泊まることがよくあった そんで月火と代休で休んで水曜に日勤で行くと事情を知らない日勤仲間から お前良く休むなあ、昨日は大変だったんだぞと嫌味言われることも 夜勤者が休む権利を奪う気はないけど日勤者のその辺の事情も知っておいたほうがいい
シフト制の月6以上 祝日 年末年始休みってどんな働き方になるんだろ 平社員がビルメンで毎回祝日と年末年始休むのって無理じゃない?
某ゼネコン系はサビ残ありまくりで年間休日も100くらいしかないぞ
系列下位はサビ残すんのか うちはよく電鉄系って言われるとこだけどサビ残どころか 月平均20時間までしか残業すんなって言われてるわ 残業なし平で500は難しいけど400なら新卒でもいきそう 泊まり回数が月8回程度あれば
ごちゃごちゃ言ってても判断つかないだろw 会社名わからないとな
にわかのエアビルメンしかいないな 病院はオフィスの10〜120倍仕事ある 作業忙しすぎてビルメンらしくネチネチ悪口の濃い人間関係やってる余裕がない オフィスビルで何もせず揚げ足とって悪口影口非難三昧してるほうが楽
ビルカンはゴキブリ鑑定士 難易度と試験時期から電験の結果待ちの間にうける資格 4点セットかそれ以下のビルメンよりはマシってだけ
【行ってはならない現場】 ビルメンのメリット。それはマターリ生活! ただしそれも現場次第。「ハズレ」を引くと1日中 駆けずり回り仮眠も明休も取れない羽目になる。「忙しい方が勉強になる」はウソ。 当スレがまとめた行ってはならない現場。 ■病院、ホテル、百貨店(=ビルメン三大重労働)。 不特定多数の出入りが多いほどハズレ ■資格の必要な冷凍機(夜間蓄冷熱含む)・ボイラー・コージェネのある現場 ■超高層、高層、大規模。規模は小さくても築年数の古い建物(1回の巡視点検1hが目安) ■1つの現場に複数の会社が常駐、防災センターに常駐する ■消防点検(法定)、汚水・受水槽清掃等、下請けのやるべき仕事を自前でやっている ■新規契約、立ちだ上げ現場(新築を含む) ■人の入替わりが激しい、人間関係が変、無意味な慣習を続ける現場(ヒマだった時代の慣習を続けている) ■監視室が留守になる(緊急対応不能、無理な契約、人不足、欠員補充しない、クレーム多、事故・危険度高) ■ビル管理の他にマンション管理もやっている(会社として手を出しているのも含む) ■上司が女子高生コンクリート詰め殺人犯の現場 ■偽装請負状態である(元請が直接雇用しなければならない「労働契約申込みみなし制度」がスタートしています) <<上記の現場を避けつつ、かつ出来ればこだわりたい現場のチダェックポイント>> ○吹抜、エスカレータが無い ○エレベータ、防火シャッター、自動扉、冷却塔が少ない ○3〜5人の現場(※小 規模、小綺麗で人員の少ないビルを狙えって事) ○電気、熱源、機械等の定期点検、修理、清掃は 外注 ○土日正月休み(ビルが) ○電気主任は保安協会・法人委託 ○熱源は地冷 ○契約外の仕事、 オーナーの雑用・物品購入が無い ○REITがらみの建物でない ○法適用外設備が多い 〇工業高卒崩れ・ 職人ちだが少ない 〇平均年齢が若すぎず高齢すぎず ○制服の形・色が変でない ○常駐は地上 窓付き ○待機中に資格の勉強可 〇休憩時間に外出可 ○施設内の食堂利用可 ○ネット・ TV・冷蔵庫・レンジ・給湯・洗濯機が自由に使える ○完全月給制である(日給月給・時給ではない) 会社で選ぶと「ハズレ」を引く可能性は大きくなる(問題のある現場、現職が行きたがらない現場に配属 される)。ビルメンは現場が全て。これが真実であり現実です。
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる 現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ 満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー 予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり 協力会社の勤怠管理やったり 俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから もう40歳超えてるのに 1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって 中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし 通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定 要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから 1年試用して使えそうなら正社員に登用して クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
上位資格を持ってても求められてるのはその専門知識ではなく 地頭の良さ+長時間労働で普通人の2.0倍の仕事をすることである 平社員の2.0倍の負荷の主任所長業務をすることである それで給料は450万以下 給料も600万にしてくれとか 給料300万でいいから300万の仕事しかしたくないと言えば採用されないかリストラされる
「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。 メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。 面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。 「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。 野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。 これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。 ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。 つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。 その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。 会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し 上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。 その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。 その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。 こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。 いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。 しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。 これがメンバーシップ型雇用の実態である。 つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、 入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。 上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。 彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、 特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先が読めるといった 高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。 思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事 会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事 このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである 一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度 だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ 日本の場合は就職じゃなくて就社だから 雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。 日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。 「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ 「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても 会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら 不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。 その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する 20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
あちこちのスレで必死に世間並の給料とステマ人事が頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系 本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。 さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、 ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。 渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。 資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。 これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと
病院勤務くそ忙しい 見たこと無い設備が多いので実務経験だけは 凄く積めるけど… 資格の勉強をして転職したいよ
春は糖質持ちがムクムクと活動しだすよな NG連投見てると春だなあと思う
面接落とされたのを相当恨んでるんだな そうじゃなければここまで執着しないよ
激務だから行く気ないけど探り入れた年収700-800万の大手工場勤務は書類審査に通ったりしてるから 履歴や経歴書の内容は問題ない(面接は辞退) 全て書類落ちで面接も受けてないのに人間性がどうのこうのは筋違い それに写真なしのWEB応募も半分あるし 20代のセフレも2人いるくらいだから顔は問題ない 特高含めて選任経験6年 実務経験10年 VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ 自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計 電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる そんなスキルで東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
前回の求職活動で このビルメン業界は、毒にも薬にもならない低賃金でこき使える無能のほうが採用されやすい ということがわかっただけでも収穫はあったよ いかにも底辺職場にありがち
前回の求職活動で このビルメン業界は、毒にも薬にもならない低賃金でこき使える無能のほうが採用されやすい ということがわかっただけでも収穫はあったよ だからコロナ前は辞める人が多くて人手不足で困って5chステマしてた ただし欲しいのはバカな奴隷のみ 電験2種持ちはかえって避けられる 特に40代以降だと門前払い
2種持ちを落としまくってる正体判明www
560 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/04/24(水) 15:06:39.23 ID:umUGln3r0
>>555 その応募者があなたの後輩になるのかー。
スペック高いのきたら蹴落とされそうで怖くね?
俺は自分よりスペックうえそうなやつと、コミュ力高い人は不採用にしちゃうよ。
幸いなことに自分に最終判断あるから助かってる。
低賃金でこき使われても構わないとハッキリ言える無能だけが採用される それがビルメン
この業界は若い奴が来る所じゃない かといって未経験のおっさんは採用されない じゃあどういうやつがする仕事なのか? それは、若い頃から人生に見切りをつけ、結婚したり車を買ったりすることを諦め 30までに電験を取り、都会の片隅で底辺を這いつくばって生きていく覚悟ができた者だけだ
350万の非正規が400万で正社員登用になっても何年かして500万くらいもらうようになったら もう次は辞めるかビルマネ社畜奴隷になるしか道はない そういうルートが敷かれている 後戻りも足踏みも脇道へも行けない既定路線 あとで振り返ると正社員登用された瞬間がビルメン人生のピークだったことに気付く 辞めてまた350万でリスタートすればいいんだよ 今度は甘い誘いでビルマネ正社員採用を持ち掛けられても断ればいいだけ ひとつ賢くなったんだから
ビルメンしかつける職ないって凄いな 世の中のほとんどの人は考えもしないビルメン 5ちゃんにドップリだとそうなっちゃうのか 膨大な職のうちビルメンだけって 逆にビルメンになるために生まれたようなもん
372 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2019/02/21(木) 12:58:30.59 ID:ysGjNVvF0 俺も結婚寸前まで話がいったが、収入面で揉め事が絶えなくなり破談した 全て手取り15万で結婚しようとした俺の責任 380 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/02/21(木) 14:03:48.85 ID:HoYyLreq0 さすがに手取り15万円はネタだと思うが 俺も手取りで22万程度しかないから都内だと独身で生活するのがやっと 結婚は無理だな
中高年の転職は同業他社か下位互換の職種にしか就けんよ ビルメンは最下層職種なのでこれより下層の職種は無い ビルメンまで堕ちたらそれまで
悪いことはいわん、若い奴がビルメンなんてやめとけ。 地下室で、落ちこぼれの爺さんと顔合わせなきゃならない。 話題といえば、ギャンブル、下ネタ、他人の悪口。 技術もスキルも身につかない。 事務所の球がえに行けば、ネクタイした同年代がバリバリ働いてるところで 落ちこぼれの爺さんと同じ、汚い作業服着て脚立仕事(みじめみじめ 給料は安くて、 ・結婚できない(将来は孤独死) ・家も新車も買えない(みじめみじめ) ・同窓会にも出られない(つーか、恥ずかしくて仕事を言えない)
非正規雇用拡大&ジリ貧給与&人員配置合理化でトリプルコストカット 業務負担が増えているのに給料は上がらず、将来の雇用保障もない まさに生き地獄のビルメン業界 戦後最長の好景気だった去年まででもそうだったんだから コロナ地獄のこれからは阿鼻叫喚だろうな
新卒や25歳以下の場合、将来の幹部候補での採用だからね。 俺たちみたいなうんこビルメンとは違うよ。 しかし課長の下で奴隷になれなきゃ30代で辞めて定年まで360万の現業ビルメンに転職することになる
この業界の相場は330万 それ以上もらえるというのは何らかのリスクが潜んでると思ったほうがいい 特に500なんてのはな 1年限りの仕事とか 身体壊すか履歴を汚すか良心を売るとか 知らんけど色々失うものが多い 顔も仕事も性格も一流の三浦春馬が命を絶つ辺り やっぱりこの社会っておかしいんだよ 人を搾取したり、利用したり、攻撃したりするのが好きな 屑人間しか楽めない社会になっとる
本当においしい仕事は人手不足にならない 入れ替わりも激しくない 中途の低スペのおっさんでは入れない ビルメンをやりたい人がやるのは何も問題ないが おいしい仕事というのは非常に無理がある 系列でもかなり辞める人多い 独立は高速回転寿司
人間的におしまいと判断された奴だけがビルメンになれる
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが いまでは2種試験取得の経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている 電験2種&経験持ちにふさわしい待遇を提示できないからといって書類で門前払いするんだから推して知るべし 昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ 節操のない会社になると電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから 会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル 40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か 中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも300万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。 しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験 VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ 東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系 本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる
これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。 さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、 ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。 渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。 資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。 これまでのような売り手市場ではなくなる。年収3割減が嫌なら副業や転職も視野に入れて生きていかないと。
4月以降はこのランクから1段下にシフト ビルメンの所得別階層 年収550万円以上 ゼウス (全宇宙を支配する全知全能必須) 500万円〜550万円 神 (サービス残業70時間必須) 450万円〜500万円 支配者 (国立大理系卒必須) 400万円〜450万円 大富豪 (電験2種必須) 350万円〜400万円 高額所得者(電験3種必須) 300万円〜350万円 プチブル (4点必須) 250万円〜300万円 ふつう (電工必須) 200万円〜250万円 ちょい貧乏人 (実家通い必須) 150万円〜200万円 貧乏神以下 (年金、ナマポ必須)
Python で Excel・Word を自動操作しよう!【Python 初心者が知るべきモジュールの使いこなし方も】 | Udemy
https://www.udemy.com/course/pythonexcelword/ >>365 ビル管理に550万とか出してるとしたら相当アホな会社
このパイソンキチガイ何が目的なんだ やっぱ通院してるのかな
>>364 リーマンショックの頃もそんなことが言われていたが
入って来た連中は使いものにならないクズばかりだったよ
>>342 (?s:^.{100})
NGEXでこれを正規表現で登録すれば100文字以上のレスは消えるから一生見ないで済むよ
人間的におしまいと判断された奴だけがビルメンになれる
視野の狭まった社畜はアンダークラスの人間を必要以上に見下します。 このブログにも昔よく来ていたが、自分を正社員様と名乗りながら俺を煽っていた奴がいたが、そいつも日頃からかなりのストレスを溜め込んでいたのだろう。 今もそいつはどっかで俺の誹謗中傷を書きまくっているかもしれないが、俺は価値のない情報を得ることは時間の無駄なので今は見ていない。 そんな風になったら人間的におしまいだ。つまらなすぎる。
俺が思うにアンダークラスの人間が、一つ上の階級の労働者階級に這い上がることはまずできないだろう。ただし労働者階級には社畜と呼ばれる人間も多くいるだろうし、俺は労働者階級に上がりたいとはあまり思わない。
転落すると、抜け出せない たとえ現在、新中間階級や正規労働者階級に属していても、 病気や親の介護などで一度会社を辞めてしまうと、アンダークラスから再出発せざるを得ないケースが少なくない。 そして、いったんアンダークラスに転落すると、そこから抜け出すのは容易ではない。 「アンダークラスは現時点では、929万人。日本の人口は減少するにもかかわらず、 25年には1000万人を超える。アンダークラスの多くは子供を持たず"一代限り"の人が多いはずですが、 企業が非正規労働者を求めるため、中間層の子供たちが新たにアンダークラスに流れ込む可能性が高い」と橋本さんは言う。
大量の非正規労働者が登場し始めたのはバブル経済末期の1990年頃からだが、 その頃、まだ20歳前後の若者だった非正規雇用第1世代が今や50代前後に。 そして、大学生の就職率が6割を切っていた"就職氷河期"の大卒者(70年代生まれ)の一部が 非正規雇用のまま働き続け、あと十数年すれば順次60代に。 彼らの中には年金を受給できず、生活保護を受けることが確実な人たちもいる。
「アンダークラスの中心となっている非正規雇用の労働者は、正規雇用の労働者と比べると、不安定な状態に置かれており貧しい。 貧困のために結婚して家族を形成することさえできない状況は、倫理的にも非常に問題です」 アンダークラスの平均年収はわずか186万円、世帯年収でも343万円にとどまる。 そして男性の実に3分の2が未婚だ。
かつての日本は長く「一億総中流社会」などと言われてきたが、今やその影もなくなってしまった。 格差拡大が進み“階級”が固定化してきている。そして、巨大な下層階級「アンダークラス」が新たに出現してきた。 アンダークラスの平均年収はわずか186万円で、男性の未婚率は66.4%。 その数はおよそ930万人だが、2025年には1000万人を突破するとみられている。
ビルメンの特徴 下着はトランクス。一度買ったら二年以上使う 服を買うとき試着をしない 一着1万以上の服を買ったことがない 一足1万以上の靴を買ったことがない 髪は床屋で切る 文化祭や体育祭などのイベントで中心になって活動したことがない 定期的に遊ぶ友達が3人以下 ファッション誌が嫌い 彼氏という言葉が嫌い 多数の前で発言するのが嫌い カラオケが嫌い 食事中を見られるのが嫌い ブランド品を買う奴は馬鹿だと思っている 黒髪が好き 処女が好き 内弁慶 自分はそこそこ頭が良いと思っている お前ら当てはまるだろww
幕藩体制が安定し、太平の世が続く元禄年間には江戸は人口百万の大都市として繁栄していただけに毎日排出される人糞尿は膨大な量に達した。 ・・・しかし、何の不自由もなく処理されていた」といいます。 江戸で毎日排出される膨大な量の人糞尿は誰によって処理されていたのでしょうか。 日本の歴史学に内在する差別思想は 人の嫌がる「賤業」を当時の社会の「最下層の身分」であった「穢多・非人」に振っています。 当時の人々が「汚れ」として受け止めていた人糞尿の取り扱いは 「穢多・非人」の「賤業」であったと推測する傾向があります。
余剰人口のゴミ箱としての都市 話を人間に戻そう。農村から絶えず産み出される、さしあたり不要だが万一に備えて必要な余剰人員は どのようなゴミ箱に捨てられたのか。答えは都市である。 江戸時代の人口増加抑制が主として堕胎や子返しによって行われていたと考えている人には、 当時の農村を、ほとんど労働者の出入りがない閉鎖的なコミュニティと想定している人が多いが、これは偏見だ。 現在の住民基本台帳に相当する宗門人別改帳を調べてみると、半数以上の子供が出稼ぎ奉公に出ており、 しかも奉公先の大半は、江戸や大坂をはじめとする都市であることに気が付く。 江戸時代の都市では、死亡率の方が出生率よりも高く、逆に農村では、出生率のほうが死亡率よりも高かった。 このことは、農村で生まれた余剰な子供が都市に送り込まれ、そこで命を落とすことにより、全体の人口が一定に保たれたことを意味する。 奉公に出た子供たちは、後継ぎや結婚のために都会から村に戻ることもあったが、かなりの割合は奉公先で死亡している。 みなさんの中には、地方から上京し、都会で仕事していることに優越感を持ち、地方に住んでいる人々を「田舎者」と軽蔑している人もいることであろう。 しかし、こうした価値観は最近のものであって、江戸時代ではエリートである長男が村に残り、長女は隣村に嫁ぎ、 どうでもよい次男、次女以下が都市に飛ばされたのである。 実際都内でサラリーマンで働いてるものは農家商家の跡取りになれず、役場、教員、医師、地銀信金農協漁協林業のなどの働き口のコネもなくて 口減らしに追い出されたされた出来損ないにすぎない。 同様に、Fラン大学に通っている上京学生もUターンで地元の優良企業には採用されず仕方なく東京砂漠でつらい仕事に追われる日々が待っているだけである。
士農工商/エタヒニン ビルメンはエタヒニンだから 仕事が楽とか稼ぎのコスパがいいとか以前の話 卑屈な身分 エタはト殺や皮革業のような汚れ仕事を独占してたから実はそこらの農民なんかより全然豊かだった 明治になって身分解放令が出てもエタのままが良いと反対運動するような連中もいたぐらいだから エタヒニンとひとくくりにされがちだけど その中でも身分はあってエタ>非人だった でもエタはずっとエタだけど非人は常民から落ちるもので、また常民に戻る可能性もあるにはあった だからエタは非人を馬鹿にし非人はエタを馬鹿にしたという
底辺のビルメンの中で年収の話しても虚しいだけだろ 正に奴隷の鎖自慢ってやつじゃないか 独立だ系列だって話も一緒 まぁおまえら馬鹿で底辺だからそういう鎖自慢をしたいんだろうが
ゴキブリ退治のマイナスドライバー 糞抜きのラバーカップ 汚水まみれの制服 これこそが真のビルメン三種の神器 糞抜きはビルメンの一番の腕の見せ所 現場主任でも糞抜きはやるぞ 所長もお気に入りのラバーカップを必ずひとつは持ってる 糞抜きができない、苦痛な奴はビルメン適正がない
電験取ったらその会社で昇給昇格するより転職するほう条件がいいんだから 3種なら7月1日から有給消化7月末で退職して学習に専念したほうがいい 9月上旬試験 10月中旬合格発表 11月1日から失業保険待機終了で給付開始 給付もらいながら転職活動 満額もらって3月くらいから出社
篩にかけて使える人間だけ残していくのが上場企業の人事だからな 若いころに10年は張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも 給料があがって人件費負担が重荷になるころに息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている 名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ さすがにPMやAMは任されないだろうけど 現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ 満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー 予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり 協力会社の勤怠管理やったり 要は裁量という名のもとにこれでもかと仕事を押し付けてサービス残業を強いることができる業務 俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから もう40歳超えてるのに 1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって 中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし 通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定 要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから 1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない 大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな @ 金払いは良く仕事も楽な企業 A 金払いは良いが仕事の大変な企業 B 金払いは悪いが仕事の楽な企業 C 金払いが悪く仕事も大変な企業 お前らが入れるのはBかC
265 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/10(火) 18:15:26.32 ID:pzskCp5F0 昔かなり面接受けたけど400マン超えた会社は皆無だった。 いちばん高いとこで380マンくらいで系列でも平均は270マンから350マンという有様であった。 系列でもいいとこは数えるほどしかないとうのがわかったわ。 ちなみに渋谷系電鉄不動産でも入社3年45歳で420マンと聞かされた記憶がある。 いまはもっと厳しいだろうな。
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323 ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。
ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・
327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326 俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww
328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
488 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/11/04(水) 20:30:07.25 ID:fN4JEBAB0
現場によって違うから聞いても意味ないが
右手にラバーカップ、左手に汚物バケツを
持って歩くと女の子たちの目線がアツイ
糞ぬき解体して洗った便器をかついで
戻るときなんてキャーキャー
489 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/11/04(水) 20:30:59.95 ID:fN4JEBAB0
>>153 > ビルメンやっててエロいこととかありましたか?
> 深夜ナースと立ちバックとか
女は階級に敏感
最底辺のビルメン(用務員)なんて相手にしない。
ゴミを見るような目で見てくるよ。
警告を無視して最近求人が増えている病院に就職して驚愕 そりゃウンコに触るのは覚悟していたよ しかしゲロと血液、病原菌まで触れなきゃいけないなんて考えが浅はかだった おまけに白衣着たやつら、設備管理をゴミを見るような目で見てくる うげげ、なんてことだ あと先生や看護師、看護助手(ヘルパー)から見た設備管理はゴミクズ 作業服の色で呼ばれてるこれが現実 ナースとxxxとか100%ねえから 汚物を見る目で見られる事はあってもな
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。 便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた でもさ、例えば病院 病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ 点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん 他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん 爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す 何でも便器に流す 詰まる、溢れる そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業! これで年収200〜300万
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。 便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた でもさ、例えば病院 病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ 点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん 他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん 爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す 何でも便器に流す 詰まる、溢れる そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業! これで年収200〜300万
いつもこのコピペ見て思うけど ラバーカップなんてバケツか袋に入れて移動するか トイレに置いてあるだろ そんなもん手にしてウロウロするなんて正気の沙汰じゃない ホテルで返事なければ出直すのが常識だよな 戻って電話なりするのが当たり前 こんなありえん、作り話にしてももっと上手く書けといいたいが 実際やってる奴がいないとも限らないのがビルメン
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。 一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。 まるでエタ非人の気分だ。 リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。 クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。 あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。 結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。 商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。 しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。 ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。 しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。 また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。 ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、 何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、 いきなり入ってきたと叫ばれた。 レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で 宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。 病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、 トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、 医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。 ビルメンなんて、決して楽じゃない。体力的には楽だが、精神的にはしんどい
篩にかけて使える人間だけ残していくのが上場企業の人事だからな 若いころに10年は張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも 給料があがって人件費負担が重荷になるころに息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている 名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ さすがにPMやAMは任されないだろうけど 現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ 満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー 予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり 協力会社の勤怠管理やったり 要は裁量という名のもとにこれでもかと仕事を押し付けてサービス残業を強いることができる業務 俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから もう40歳超えてるのに 1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって 中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし 通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定 要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから 1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている
ウンコで詰まった便器を清掃のBBAに替わって 素手で掴み取って解決するのが真のビルメンマン 後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも ) ( ,, ) ) ゙ミ;;;;;,_ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
まず糞固体を手掴みで取り除きます 次に糞汁をラバーカップで飛沫を上げながら汚水管に押し込みます それでも流れない場合はトーラーを使って回転力が加わった糞飛沫を撒き散らしながら通管します 終わった後はほぼ全身に糞汁を浴びて臭っさいです シャワーが無い現場だったり個別巡回だとそのまま終業まで過ごします
独立時代つまったうんこを 素手でつかみとることで成り上がり、 うんこの澤と恐れられた私が、 系列に行って同じように トイレに手を突っ込みまくってたら 「トイレに手ををいれるな! 注射器とかもしあって刺さったらどうする?」 と所長に激怒された。 虚を突かれた思いだった ウンコで詰まった便器を 清掃のBBAに替わって素手で掴み取って解決するのが 真のビルメンマン 後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも ) ( ,, ) ) ゙ミ;;;;;,_ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが
いまでは2種試験取得の経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし
20代じゃなきゃ諦めろ
昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ
電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから
会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
https://taihei-bs-recruit.net/jobfind-pc/job/ChugokuShikoku/5607 もう何年もURL変わらず
最低賃金改定に合わせて800円 →=@802円 → 829円と変わっただけ
電験2種持っても 最低賃金の全国平均を大幅に下回る時給しかもらえない
あなたの賃金を比較チェック|最低賃金制度
https://pc.saiteichingin.info/table/page_list_nationallist.php 全国最低賃金ランキング2019年 - 全国最低賃金ランキング
https://www.saitei-chingin.com/ranking/2019/ 人手不足じゃなくて金不足
そして売り手市場じゃなくて奴隷不足な
人手が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない
お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれて
面倒なことを次から次へと押し付けられても文句を言わない奴隷を欲しがっている
要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ
しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる
正社員登用で年収100万増に有頂天になってる 契約社員アホが24時間仕事に駆り立てられてヤリガイ搾取 正社員になっても息切れしたら自主退職するまで嫌がらせ異動を繰り返してポイ 100万少ない契約社員時代にも正社員並みの活躍をしないと登用はない つまり永遠に100万損する
ビルメンに夢見ている奴へ 俺は前の会社が潰れてビルメンになった 経験と資格を買われ運良く「系列」に入れた 俺はそこそこの給料とマターリ生活を想像していた だが現実は三十路にして新入社員より低い給料 仕事は目視点検と球替えと糞抜きばかり やれば出来ることでも業者に丸投げ 技術は何も必要無い取次ぎ屋 一番大事な仕事は大量の書類を作りオーナーにアピールすること 昔は蛍光灯の交換に3人行くほど人が余っていた 客の要求も所詮雑用屋ということで愛想も何も必要無し それこそ社会不適合者や定年退職のジジイの巣だった だが最近は人件費削減による人員不足で一日中動き回っていることなんかザラ 客からの要求も年々エスカレートしショップ店員並の笑顔と挨拶まで求められる これがマターリか? 激務薄給で社会からは蔑視線を浴びるのが良いのか? もう一度考えて欲しい
117 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/08/22(土) 13:20:30.95 ID:EzKgUGO+0 [1/2] 年収400あったけど辞めて求職中だが苦戦中 どこも年収提示額300程度 他業種に移るかもしれん 118 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/08/22(土) 13:22:46.35 ID:EzKgUGO+0 [2/2] ちな、ある会社で年収400は無理でしょうか?と言ったら10年勤続しても難しいって笑われたわ
5chに居るようなやつはもう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいんだよ 頑張ってビルメン正社員になっても65歳でリタイアなんかできないし 65-75歳までまた300万非正規に逆戻り 事務ばかりやって現業スキルがないから現場に放り込まれてもたいした仕事はできない 65歳で年収3割減ってもさらに10年ビルメンをやっていける気力体力スキルを保ちたいなら正社員なんかにならないほうがいい
お金と心、 人生ではどちらかしか得られません 心の満足を得たかったらお金を捨てるしかない お金を稼ぐ貯めることに心血を注いでいたら心は満たされない ただし、どちらも捨てなければ生きていけないのが底辺衰退職の無能ビルメン
日本の場合は就職じゃなくて就社だから 雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。 日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。 「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ 「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても 会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら 不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。
その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。 会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し 上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。 その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。 その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。 こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。 いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。 しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。 これがメンバーシップ型雇用の実態である。 つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、 入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる
ジョブ型雇用の契約社員なら有能ならそれなりに好き勝手やっていい面があるが メンバーシップ雇用の正社員になってしまうとその牙は削がれ 年功や職位ヒエラルキーに取り込まれ末席に座らされて冷や飯食わされて 上の言うことに従わされるだけの奴隷扱いになることが容易に想像できる 契約社員でもジョブ型雇用ではなく いつでも首切りできて安く雇える正社員の代用として採用し 実態はメンバーシップ雇用のビルメンもあるので注意
どこでどんな生き方をしようが、必ずそこには嫌がらせをしてくる奴はいる。 「不真面目だから」、そうでなければ「真面目だから」と嫌がらせをされる。 だから嫌がらせをされないための自分の行動を内省しても無駄。 どうせ同じなんだから、自分が本当にしたい生き方を選ぶのが賢明だな。
駅の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている
また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある 特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女 男なら小の時に便座を上げるから便座の裏が汚れてるときれいにするけど 女は便座を上げないから汚れ放題になる 昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら 裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした 男じゃ絶対に有り得ん
女性器の臭いのメカニズム(その1)基本的な臭気の成分 ------------------------------------------------------------------------- 女性器の臭いは多種多様な成分からなる混合臭気です。 基本的な臭気成分は下記の5つに分類されます。 (1)尿(アンモニア) (2)おりもの(子宮頸部粘液・子宮内膜液)成分:水、塩化ナトリウム、有機物 (3)恥垢 膣から剥がれ落ちた細胞 たんぱく質 (4)腺体からの分泌物 アポクリン腺(大陰唇部に存在) バルトリン腺(膣前庭に存在) スキーン腺(膣前庭に存在) (5)細菌 好気性乳酸菌 コリネバクテリア菌 バイクロイデス菌 ガルデネデラ・ヴァギナス菌 (1)〜(4)は全ての健康な女性が性器から産出する成分です。 (5)は全ての健康な女性が性器に保有する細菌です。 (1)〜(4)の成分を(5)の細菌が分解して女性器特有の臭気を発生させます。 臭気がさほど気にならない程度の女性は上記の成分、細菌のみを産出、保有している女性です。 それでも男性より遥かに強い臭気を放っています。好気性乳酸菌はヨーグルト臭がします。
女性器の臭いのメカニズム(その2)脂肪酸(悪臭)を産出するタイプ (1)〜(5)に加えて脂肪酸を産出する女性が4割〜5割存在します。 脂肪酸は腐ったチーズ・バターに似た臭いで悪臭の原因とされています。 女性器から産出される脂肪酸は下記の6種類です。 (A)プロピオン酸 (B)イソ酪酸 (C)酪酸 (D)イソ吉草酸 (E)2メチル酪酸 (F)4メチル吉草酸 つまり腐ったチーズ・バター臭のする健康な女性が4割〜5割存在するということです。 脂肪酸を産出するからといって異常があるわけではありません。 脂肪酸を産出するかどうかは女性の体質です。
女性器の臭いのメカニズム(その3)その他の悪臭成分 下記の7種類の成分も悪臭の要因になります。 これらも健康な女性の4割〜5割が産出します。 (ア)1オクチン3オール物質(キノコに含まれる成分でカビ臭い) (イ)インドール (ウ)フェニル酢酸(すっぱい臭い) (エ)トリメチルアミン(魚の腐った強烈な臭い) (オ)ジメチルサルファイド(硫黄の成分、香ばしい臭い) (カ)ピラジン(磯臭い、イカ臭い) (その他)経血、精子 (エ)を多量に産出する体質の女性は最も強烈な悪臭といえます。 それ以外の成分も女性器の悪臭の要因として大きな存在です。
女性器の臭いのメカニズム(その4)女性器は千差万別な混合臭気 女性器の臭気は男性器と異なり個人差が著しくあります。 これまでに説明した各成分が混合して多様な臭気を発生させるのです。 (1)〜(5)のみを産出している女性は臭気の弱い体質の女性といえます。 (1)〜(5)に加え(A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する体質の女性は臭気の強い女性になります。 (A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する女性でも産出する濃度差によって悪臭の度合いが異なります。 例えば、 (1)〜(5)プラス(A)(B)(C)(D)(E)(ア)(ウ)(エ)(カ)を産出する女性がいたり、 (1)〜(5)プラス(B)(C)(F)(ア)を産出する女性がいたりして組み合わせによって臭気が異なるのです。 同じ組み合わせでも(A)が微量だったり多量だったりの差で臭いが僅かに変化します。 犬は人間の性器の臭いで性別、年齢、個人を判断しているといわれています。 ただ人間の嗅覚には限度がありますので全ての臭気を区分することは出来ません。
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。 ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。 オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`) 男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。 マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。 坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら 集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて 月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長の カン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、 旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、 他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・ おぇっぷ、今日昼飯食えない(´゙゚'ω゚'`)
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。 普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。 同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし 逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。 しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて 排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。 これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。 その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。 陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。 日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。 だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
Q:女はどうして本物パンツを見せたくないの? A:ウンコが付いているからです Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの? A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。 そんで次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。 Q:えー!汚いと思わないの?! A:思います。だから金もらっていたとしても本物の汚パンツは見せたくないのです。 女は不浄 うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。 便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた でもさ、例えば病院 病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ 点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん 他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん 爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す 何でも便器に流す 詰まる、溢れる そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業! これで年収200〜300万
505 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/12/09(月) 10:03:50.85 ID:4wpuKEWn0 商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな 認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除 ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ 集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて… あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ 506 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/12/09(月) 10:58:08.81 ID:7tJZc4dU0 [2/3] あとヤンキーとか悪ガキなw 基本的には警備の仕事なんだが。 ピンポンダッシュで排煙ボタン押されたり。 エスカレーター止められたりとかw 万引き出来なかった腹いせに物を壊したりも多かった。
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。 この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。 たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。 現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。 要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから 500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて 仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。 作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり 上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー 汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗 地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日 欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし 1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり 都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。 それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ! もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる 現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ 満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー 予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり 協力会社の勤怠管理やったり 俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから もう40歳超えてるのに 1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって 中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし 通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定 要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから 1年試用して使えそうなら正社員に登用して クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
系列ハードル 20代未経験 電験3種必須 30代未経験 電験2種必須 40代だと 電験2種試験取得 + 特高選任実務経歴10年 + エクセルエキスパート + Pythonエキスパート でも門前払い
人手不足じゃなくて金不足 そして売り手市場じゃなくて奴隷不足な 人手が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれて 面倒なことを次から次へと押し付けられても文句を言わない奴隷を欲しがっている 要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる
あちこちのスレで必死に世間並の給料とステマ人事が頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系 本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。 さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、 ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。 渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。 資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。 これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと
「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。 メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。 面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。 「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。 野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。 これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。 ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。 つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。 その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。 会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し 上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。 その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。 その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。 こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。 いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。 しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。 これがメンバーシップ型雇用の実態である。 つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、 入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。 上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。 彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、 特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先が読めるといった 高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。 思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事 会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事 このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである 一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度 だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ 日本の場合は就職じゃなくて就社だから 雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。 日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。 「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ 「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても 会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら 不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。 その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する 20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる 現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ 満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー 予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり 協力会社の勤怠管理やったり 俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから もう40歳超えてるのに 1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって 中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし 通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定 要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから 1年試用して使えそうなら正社員に登用して クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
篩にかけて使える人間だけ残していくのが上場企業の人事だからな 若いころに10年は張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも 給料があがって人件費負担が重荷になるころに息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている 名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ さすがにPMやAMは任されないだろうけど 現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ 満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー 予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり 協力会社の勤怠管理やったり 要は裁量という名のもとにこれでもかと仕事を押し付けてサービス残業を強いることができる業務 俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから もう40歳超えてるのに 1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって 中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし 通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定 要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから 1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
40過ぎたら 電験2種試験取得の知能と 特高含む選任実務経験10年と エクセルのVBAエキスパート& PythonRPAのプログラミングスキルを持ってても 年収400万以上は門前払いです
前の現場にいた嫌われ者の低学歴クソじじぃが今話題のこの婆さんと同じ
メンタリティだったわ。いわゆる「アラ探し警察」wそんなんだから60近くに
なっても結婚できなったんだよwww
自己紹介乙 同じ穴の狢だよ 若いのにそんな爺と同じ仕事してるほうがおかしいことに気付かないか
学歴は別にせよ 世の中の職場はそんなジジイばっかりだがな 勿論比率で言えば底辺仕事の方が多いのはあるが
もしかして今転職には最悪の時期か? 求人が少ないような気がする うぅ〜、もう耐えられないかもしれん
求人、3月よりは多少マシにはなったがそれでも微妙なのばっかりだ。 大手系列で長期間アホみたいにのっけてるのはスーパーマン待ちか?
一年以上眠ってたのか人里離れて仙人暮らしでもしてたのかよ? コロナのせいで通常の職種の転職市場は壊滅状態だぞ ビルメンはまだ安定してる方だ(元々が低空飛行だが) 賑わってるのは宅配とか通販とか巣篭もりとかそっち系くらいだろう
>>445 ものすごく嫌な古参がいて
片っ端から嫌がらせして
追い出してるとか?
コロナ関係なく2020五輪前までに転職しないとダメってここでも言ってたわけで 最近働き始めた人は別として今転職する手はないなあ 渡り鳥がいいなんてむちゃくちゃなこと吹聴する人たまにいるけどデメリットのほうがはるかに多いからやめとけ
>>445 欲しい人をとるんじゃね?
スーパーマンでも滲み出るプライド次第ではお断りだろう
それか、みんなが嫌がる現場へ回しては辞め回しては辞めか
そらそうよ マネジメントできんメンテ要員は何なら派遣や現業で良いからな
冷静に議論するなら、 「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか 勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが… わいは「ない」派や なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや 当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない 中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん 出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう 篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ 20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも 息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。 この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。 たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。 現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。 要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから 500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて 仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。 作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり 上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー 汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗 地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日 欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし 1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり 都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。 それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ! もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
わいの会社で年収400万円だと管理職に近い正社員ぐらいしか貰えんわ 責任もかなり重い
ビルメンの所得別階層 年収 550万円以上 ゼウス (全宇宙を支配する全知全能必須) 500万円〜550万円 神 (サービス残業70時間必須) 450万円〜500万円 支配者 (国立大理系卒必須) 400万円〜450万円 大富豪 (電験2種必須) 350万円〜400万円 高額所得者 (電験3種必須) 300万円〜350万円 プチブル (4点必須) 250万円〜300万円 ふつう (電工必須) 200万円〜250万円 ちょい貧乏人 (実家通い必須) 150万円〜200万円 貧乏神以下 (年金、ナマポ必須)
618 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:29:04.68 ID:tvDYEUupO [1/2] 最近はビルメンも競争率激しくて10大レベルでさえ未経験門前払いとか契約社員のみがデフォ 同業・他業でスレ見てる人多いと思うが現在正社員なら転職は躊躇した方がいい気がするわ ブラック和民が国会議員となったし今後正社員削減がトレンドになるのが容易に想像できる…… 619 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:33:34.10 ID:KmGtiW+Z0 [3/5] 転職先、知人の紹介で何とか見つかったのだが、40以上は契約扱いと言われたよ。 それでもいいやと速攻辞表出した。 もう50近いんで、まさか宿直アリの激務現場に飛ばされるとは思ってもみなかった。 手取り20万で日勤でマターリ。 桃源郷みたいな現場無いかな。 ゼネコンも独立系も現場次第だけど、こればかりは運も左右するね。 623 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 13:52:43.76 ID:GF+nDQ/i0 [1/2] 年齢も年齢なんで正社員じゃなくてもいいけどね 40才定年制も提唱されてることだし、独り身だし、前の仕事で家も買ったので 薄給でも生活できる。もう管理職うんざり
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている 電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし 20代じゃなきゃ諦めろ 昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ 電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから 会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。 残業皆無なんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。 世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出 激務の奴らが多いんだから。 しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。 この仕事で400万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他 資格ホルダーがわんさとやってきて おまいらおっさんなんかあっさり排除されるぞ。
265 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/10(火) 18:15:26.32 ID:pzskCp5F0 昔かなり面接受けたけど400マン超えた会社は皆無だった。 いちばん高いとこで380マンくらいで系列でも平均は270マンから350マンという有様であった。 系列でもいいとこは数えるほどしかないとうのがわかったわ。 ちなみに渋谷系電鉄不動産でも入社3年45歳で420マンと聞かされた記憶がある。 いまはもっと厳しいだろうな。
名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ さすがにPMやAMは任されないだろうけど 現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ 満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー 予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり 協力会社の勤怠管理やったり 俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから もう40歳超えてるのに 1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって 中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし 通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定 要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから 1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
キャリアアップなんてガラにもない事考えて1ランク上の所に転職したらビルマネ業務のところに行かされてくっそつらい 毎日ミスしまくって注意されるの心に来るわ・・
月給激減、サビ残、家族の時間…非正規社員の僕が正社員を望んでいない理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN
https://www.businessinsider.jp/post-169410 一方で、正社員になりたくない人たちも多い。
「給料は我慢料」と言われたのは過去の話。
サービス残業や転勤など割に合わない負担は避けたいと考えているようだ。
介護や子育てなど家族と過ごす時間を大切にしたいという声も男女問わずあった。
意外と男性が目立つ。
「社員間の役割分担があいまい。就職ではなく、就社になるので好まない。
責任の重さ、仕事の量に比べて報酬が少ない」(40代以上、男性 )
「サービス残業があるから」(35-39歳、男性)
「バカな経営者と関わりたくない」(40代以上、男性 )
「 長時間労働や遠方への転勤になる可能性が高く、家族の介護との両立ができなくなるから」(30-34歳、男性)
「家庭との両立のため」(40代以上、女性)
低級資格&高賃金の正社員ならいつ辞めてもらっても代わりはいくらでもいるから 無理難題やサービス残業を押し付けて、嫌なら辞めてもらって結構のような嫌がらせ人事になる 一方、高級資格&低賃金の非正規は募集してもそう簡単には採用できないからそうそう切られはしない 低級資格&高賃金の正社員・・・・人員余剰・・・いつ辞めてもらっても構わない 高級資格&低賃金の非正規・・・・人手不足・・・辞めてもらっては困る 350万の非正規が400万で正社員登用になっても何年かして500万くらいもらうようになったら もう次は辞めるか社畜奴隷になるしか道はない そういうルートが敷かれている 後戻りも足踏みも脇道へも行けない既定路線 あとで振り返ると正社員登用された瞬間がビルメン人生のピークだったことに気付く 辞めてまた350万でリスタートすればいいんだよ 今度は甘い誘いで正社員採用を持ち掛けられても断ればいいだけ ひとつ賢くなったんだから
>>450 そらそうよ
これからはバランス良い人じゃなければ必要ないでしょ
もうコミュ症ならどんな資格あってもいらない
東京でも400万超えるようなのは選考が一気に厳しくなるよ 面接官の眼光が全然違ってくる 職歴が立派でも そもそも大手でリストラ(必ずしも全員が無能なわけではない)されたようなのと争うわけだから あとこの年代 キャリア能力に見合った給料で選考する企業もあれば 300万ぐらいでそういう人材を使ってやろうって企業もある
出世したくない人が増えている 「出世」という言葉は、以前と比べネガティブに使われることが増えているようです。 価値観の変化により、「課長になんてなりたくない」「管理職をやるのは面倒だ」と、出世しない生き方を志向する人も増えてきました。 最近では特に、エンジニアやIT技術者の間でこの傾向が顕著です。 「そもそも、人とのコミュニケーションが苦手でこの業界に入ったのに、管理職になって人のマネジメントをするなんてまっぴら」という人が少なくないのです。 一方で、出世しなければ大きな仕事ができないのもまた事実です。 どちらを選ぶかは価値観の問題です。 ただ、40代になったらなるべく早めに「出世を目指すのか目指さないのか、自分の中で決断する」必要があります。 最悪なのは「どちらも選ばないまま、ずるずると仕事を続ける」ことです。 出世を目指すなら、リーダーシップやマネジメント能力、物事を俯瞰する能力などが不可欠です。 一方、出世を目指さないのなら、一刻も早く「ある分野のプロ」を目指すべきです。 そこが曖昧なままこの貴重な10年を浪費してしまうと、50代になって「立場も低ければなんの専門性もないお荷物社員」になってしまうのです。 今は「7割が課長になれない時代」と言われます。 厚生労働省「賃金構造基本統計調査」などを見ると、確かにそれが現実のようです。 1990年代は約半数が課長になっていたといいますから、管理職の椅子は年々減ってしまっているのです。
40過ぎたら 電験2種試験取得の知能と 特高含む選任実務経験10年と エクセルのVBAエキスパート& PythonRPAのプログラミングスキルを持ってても 年収400万以上は門前払いです
ビルマネ業務のところって全国転勤ありそう イオンはあるらしいし
系列大手なら一生安泰って本当ですか? ギリ30代4点セット+甲4は可能性ある?
系列ハードル 20代未経験 電験3種必須 30代未経験 電験2種必須 40代だと 電験2種試験取得 + 特高選任実務経歴10年 + エクセルエキスパート + Pythonエキスパート でも門前払い
39才の入門資格だけで系列のしかも大手を狙えるかもと思える前向き思考ほしい 数打てるならどこかしら拾われる可能性はあるが凡人は受かる前に心が折れる
採用されてからが地獄 サビ残しまくってやっと定時上がりの同僚と同じアウトプット 1年もたない
ビル管電験どっちかあるとやっぱり面接の感じが違うよな 4点で止まってるとキツい
株式会社東洋ビルサービスの名物ゴミ、自称自称通で構成作家を1日で挫折した伝説を持つ男、渡辺隆介はコロナで死んでゴミになったか? まだなら早く死ねよ。 ビルメンの男は全部ただのゴミだから死んでも困らんし、早くAIに仕事奪わせてコロナに感染させて死なせてやれ。
株式会社東洋ビルサービス名物ゴミのメタボ根暗陰険男、渡辺隆介が東京ドームで首吊って死んでたら大爆笑だな。 早く東京ドームの植え込みで首吊り自殺しろよ、渡辺隆介。
しかし、「ビルメン辞めて何やるの?」と聞くと一斉に黙る
>>474 定年まで4点でやっていくつもりなのかね
若さがあるうちは許されるけど60歳で4点だけは年収置いといてもきついっす
せめてビル管もって経験者である証明できないと何も価値もない
ビルメン辞めるならより楽を追求するかコスパ改善だろ 同業はあっても前職に戻った奴なんて見たことない
資格手当がどこもかなり削減されまくってるらしいね…
転勤なしで業務楽で休みちゃんと取れるところで年収300もらえるビルメンになりたい資格なし未経験20代だけど高望みしすぎか?
本当に設備や建物に興味がある人以外のネットで楽そうだからって選んで来る人は、楽な現場行かないと絶対続かない 耐えられない
>>470 電験のせいだと決めつける根拠は?
若くて雑用が上手いだけで系列いけると思った?
>>479 うちは直雇用だけど4点のみとかだと60歳で再雇用はなしだよ、好きなところ見つけて行って下さいだよ。
4点のみだと事務の上司から設備管理はもう良いからと別の仕事してるよ。
しかもなんか新型鬱病?らしきものに掛かって家にいる時は何ともないのに勤務が始まる前になったらゲーゲー吐いて、もう別の仕事探した方がええんじゃないかと思う。
勿論上位資格あっても使いものにならないと職場代えさせられて辞めて貰うように仕向けて来るけど。
>>478 ビルメン辞めて通用しなかったら
またビルメンできるのがビルメン業界の強み
ナマポ手前で踏みとどまれる社会のセーフティネット
>>485 因みに自分はここまで攻められてはないけど
何もない小中規模のオフィスは本来巡回ですむ 常駐にするからにはわけがある しかも人数は限られてるから未経験は限られる 病院や駅や大規模施設より何倍も少ない数名しかいない それで人間関係までよかったら辞める人も他より少ない。 楽なとこはあるが極めて稀なんだよ。大多数はおいしいとこに配属にならないから関係ない そのくらい想像つかねえのかな
>>486 答えになってない
他業種でビルメンを雇う会社があるのか聞いてるんだが
>>401 勉強になりますね
トイレづまりは結構すぐにとれますか?
カパカパカパカパ何回くらいするようですか?
暇なオフィスで日勤なら18万ポッキリでも応募ある 現場仕事引退した老人なんかを非正規で採用して置いとけばそれですんじゃう 300万も400万も払うのアホとしか
まずラバーカップを詰まった便器の穴に優しく充てがいます 空気が抜けないように注意してラバーカップを押し込みます そして程よい力で抜く 手慣れたビルメンは返り水を恐れず ものの数秒しかも一発で問題を解決できるようになります
>>485 吐きまくるって気持ち悪いなぁ
そんな人と一緒の空気吸いたく無いわ
どうにかして飛ばして貰ったほうが良いんじゃないか
本人にも、周りの人の環境の為にも
>>484 美醜要項に電験三種必須って書いてあった
今はビルメンで雑用ばかりやっている30代です。経験は4年あります。 この度、転職で特別高圧の病因施設に配属することができました。 なぜ病院を選んだかというと自宅から比較的近いこと、特高で三種持ちなので 経験5年以上で認定の可能性があるという点です。 二種現場になれば責任も重いですが待遇のいい会社に転職できると思ったから です。以前、大学施設のビルメンをしていた時、オーナー側(大学職員)は 電験二種持ちの方でした。その仕事は私からみたらホワイトに見えました。 ならば自分もそっちに行きたいと思い、三種は試験で取れたが二種は仕事しながらでは無理だろうと考えて転職を決断しました。 30代半ばで電験二種を持ち現場経験があれば大学職員とか病院職員とかに なれる可能性があると思ったからです。 自分も日勤でそこそこの給料がほしいです。 ただ心配な点があります。 三種は今後試験回数も増えて価値が薄れ、それはやがて二種にも来るのでは ないだろうか? もしくは、三種で66KVの管理が出来てしますとか。 私のこの決断、正しかったのだろうか?正直不安です。 電験制度、今後どのように転ぶのでしょうか?努力は無駄にしたくはないです。 皆さんは今後の電気主任技術者制度どのように予想されますか? 価値はなくなるのでしょうか? 昔、建築設備士という資格がありました。難易度も高く、評価もされていたと 思います。しかし、今はほぼ無価値なのではないでしょうか?
ビルメン経験と4ザコ資格より、 大学または高専の電気工学科(ほか建築、工業化学等)の学歴と関連他業種でしっかりした職歴のが評価される たぶん
>>483 キツい現場まで行ってビルメンやりたい奴の意味がわからん…
そこまでの経験があってビルメンなんかになるやついんの?
>>496 34を過ぎれば、常勤職員になれる可能性は15%程度と見積もりました
期限付き職員ならどこか行けると思います
基本的にそいうとこには、大学電気を出て認定で取れる若い人間がいます
その人たちが育つまでの間雇用されます
>>496 電験を持たず電験持ちにイジメられてるここのやつらに電験の話をしても嫉妬コメントが返ってくるだけだぞ
考えとして同意、俺も系列より電験2種+5年の経験持ちの方がいろいろと楽だと思うからそっち目指してる
俺は2種もったうえで2種業務にこだわらず独立でも保安法人でもいいと思ってる
価値は薄れたとしても経験は薄れないから大量に入ってきても先に経験を積んでいるやつの方が有利なのは崩れない
こんにちわ ハロワでビル管理メインで求人探してますが、なかなか良いのがありません、、 年間休日はどれくらいあれば良いでしょうか セコム株式会社はどうですか? あ、これは警備になるのかな?
セコムはスーパーエリートの集まりなんで諦めて下さい
系列ハードル 20代未経験 電験3種必須 30代未経験 電験2種必須 40代だと 電験2種試験取得 + 特高選任実務経歴10年 + エクセルエキスパート + Pythonエキスパート でも門前払い
>>496 電験二種習得目指すのは良いことだと思いますが、大学施設は無理(OBの方がつきそう)
ショッピングモールとか工場なら採用あるのではないでしょうか?
次々と実績のあるベテランや大手から転職してきた有能人材等をパワハラで辞めさせていくモンスター上司が居てヤバい
スクリプト走らせるクリックだけで張り切るとか、無能らしい考え
スクリプト走らせるクリックだけで張り切るとか、無能らしい考え
感染力、毒性バツグンの変異種が入ってきたよ
不特定多数が出入りする商用施設や公共施設のビルメンは終わったかも
まだ病院ビルメンのほうがマシだったかも
国内初、南ア変異種も 滞在女性、空港検疫で 新型コロナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ff5374e97924d610f8b9ec28745593e461f7e6 それはいつ生まれたのか誰も知らない。 暗い音の無い世界で、ひとつの細胞が分かれて増えていき、3つの生き物が生まれた。 彼らはもちろん人間ではない。また、動物でもない。 だが、その醜い体の中には正義の血が隠されているのだ。 その生き物、それは人間になれなかったビルメンである。
闇にかくれて生きる 俺たちゃ妖怪ビルメンなのさ 人に姿を見せられぬ 獣のようなこの身体 「早く人間になりたい!」 暗いさだめを吹きとばせ 「べム! べラ! ベロ!」 妖怪人間 月に涙を流す 俺たちゃ妖怪人間なのさ 悪をこらしてひとの世に 生きるのぞみにもえている 星に願いをかける 俺たちゃ妖怪ビルメンなのさ 正義のために戦って いつかは生まれ変わるんだ
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。 便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた でもさ、例えば病院 病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ 点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん 他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん 爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す 何でも便器に流す 詰まる、溢れる そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業! これで年収200〜300万
505 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/12/09(月) 10:03:50.85 ID:4wpuKEWn0 商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな 認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除 ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ 集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて… あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ 506 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/12/09(月) 10:58:08.81 ID:7tJZc4dU0 [2/3] あとヤンキーとか悪ガキなw 基本的には警備の仕事なんだが。 ピンポンダッシュで排煙ボタン押されたり。 エスカレーター止められたりとかw 万引き出来なかった腹いせに物を壊したりも多かった。
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。 一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。 まるでエタ非人の気分だ。 リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。 クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。 あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。 結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。 商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。 しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。 ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。 しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。 また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。 ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、 何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、 いきなり入ってきたと叫ばれた。 レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で 宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。 病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、 トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、 医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。 ビルメンなんて、決して楽じゃない。体力的には楽だが、精神的にはしんどい。
冷静に議論するなら、 「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか 勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが… わいは「ない」派や なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや 当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない 中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん 出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう 篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ 20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも 息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
次々と実績のあるベテランや大手から転職してきた有能人材等をパワハラで辞めさせていくモンスター上司が居てヤバい
スクリプト走らせるクリックだけで張り切るとか、無能らしい考え
スクリプト走らせるクリックだけで張り切るとか、無能らしい考え
スクリプト走らせるクリックだけで張り切るとか、無能らしい考え
スクリプト走らせるクリックだけで張り切るとか、無能らしい考え
もう40超えてるからな 転職も二回した 落ちた先がビルメン 最初の10年務めた会社辞めたのが運の尽き あの頃はただ仕事がつまらないという理由だけで辞めてしまった あの頃の俺に説教してやりたい 年間休日128日、年収600万、人間関係良好、福利厚生完備、退職金もきちんと出る、安定企業 もうこんなとこ絶対に無理
ビルもよっぽど大きなとこ以外はフリーメンテ化されてどんどん巡回化していくよ
ビルメンの所得別階層 年収 550万円以上 ゼウス(全宇宙を支配する全知全能必須) 500万円〜550万円 神 (サービス残業70時間必須) 450万円〜500万円 支配者(国立大理系卒必須) 400万円〜450万円 大富豪(電験2種必須) 350万円〜400万円 高額所得者(電験3種必須) 300万円〜350万円 プチブル(4点必須) 250万円〜300万円 ふつう (電工必須) 200万円〜250万円 ちょい貧乏人(実家通い必須) 150万円〜200万円 貧乏神以下(年金、ナマポ必須)
電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし 20代じゃなきゃ諦めろ 一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでもビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。 しかも40代高卒電験2種経験10年選任6年経験 VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ 関東でも400-450万の仕事を探すことは高望みで仕事は見つからない 東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは 「高望みだ、書類落ちしても当然だ」 と言われる
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが いまでは2種試験取得の経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている 電験2種&経験持ちにふさわしい待遇を提示できないからといって書類で門前払いするんだから推して知るべし 昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ 節操のない会社になると電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから 会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル 40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か 中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも300万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。 しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験 VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ 東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
平日も明け公で休みたい 土日も休みたいというわがままな夜勤者もいるということ ひどいのになると 土曜の朝7時に所長から電話かかってきて今日代出してくれもあった 休みのつもりで夜更かししてたからほとんど寝てない状態 24時頃かけようと思ったけど深夜で悪いから朝にしたとか かえって迷惑 そんで勤務急変だから所長だけ知っててPC内の勤務表が訂正されてるだけの状態 そんで代休でなく有休で休んでると思われることがあった
ビル管理にはあまり関係の無い テレワークも遠回しにクビの勧告なんかな 通勤手当の廃止したら次は医療保険だろうし・・怖いな
年収/年間労働時間がわからない求人は議論に値しない
25万*12+10+10=320万 8h*245日+35*12=2380時間 時給1344円
早寝、遅寝のパターンですか。これだと仮眠しても意味がないんだよな。 宿直の中で一番最悪のパターン。これはきつい。 昼夜朝の食事時間引いたら仮眠は5時間 二人で交替で寝て 早寝は19時から20時まで夕食、そのまま20時から1時まで仮眠 遅寝が起きてきて朝7時から8時まで朝食 遅寝は18時から19時まで夕食、早寝が起きてきて1時から6時まで仮眠、起きてそもまま7時まで朝食
夜勤するなら月収50万円以上!命削って搾取されるくらいなら即、転職すべし!
https://winfriede.com/jobchange/runaway-from-nightwork/ 夜勤をしていいのは
1.月収50万円以上(僕に言わせればそれでも全然足りません!)
2.その仕事でしか得られない”何か”がある場合
の2つを同時に満たす場合だけ!
それも、若いうちの期間限定です!!
夜勤は・・・確実にあなたの身体と心を蝕み、その命を削り続けます。
マジで1日で1000レス達成するぞ 次スレ立ててよ 神様、膨大なクソスレ投稿王に天罰を
従業員の代わりはいくらでもいます。
どうせあと10年もすれば、機械が全部やってくれます。
だけど・・・
あなたの代わりはいません!!
あなたの人生です。
あなたがよければ、それで構いません。
だけど、、、もし少しでも迷いがあるなら今すぐ転職しましょう!!
1.
夜勤は確実にあなたの身体と心を蝕んでいる。ガンのリスクは3倍に上昇!脳は6.5年分老化する!!
1-1.
夜勤はガンのリスクを3倍にする
2.
あなたが夜勤で命を削っても、喜ぶのは上の人(=搾取する側)だけ!
3.
「夜勤」は立派な転職理由!あなたの決断が日本を救う!!
夜勤や不規則な勤務時間は脳の力を奪う - Peachy - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/9483133/ 不規則なシフトで10年以上働いてきた人の脳への影響が、通常の加齢に伴う認知機能低下の6.5年分に相当したと『Occupational & Environmental Medicine』に発表されています。
40 日本管財(一応上場、独立系) テスコ(旧泰成エンジニアリング) オーチュー 、月島テクノメンテサービス (毎日ウンコとにらめっこ) ---------総合ブラック評価★★の壁----------うんこマン 28太平ビルサービス (独立系で給料が安い) , グローブシップ(過労死、自殺はあたりまえのモラルのない会社) ----------総合ブラック評価★★★の壁----------スーパーうんこマン 17 北菱産業埠頭(北海道で有名なブラックメン)、日本ビル・メンテナンス(ビルメン業界での評判は極悪非道。安月給) MHiファシリティーサービス(M&A等の買収によって会社の名前がコロコロ変わっており、将来外資系に売却か消滅確定か。安月給) ※ これらのブラック求人では人手不足の為求人では良いことばかりが書いており採用に不利になる事は一切書かれていませんので注意が必要です。 ___ / \ / / \ \ | (゚) (゚) | | )●( | \ ▽ ノ \__∪ / /  ̄ ̄ \ | | | | | | | | |⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブバチウゥゥッwwwww クッサ
真面目に働いて年金を払っていても、誰もが老後に貧困化する現代では、老いた先に待っている現実は悲惨だ。 貧困から始まる「孤独」「不安」「無気力」に苛まれ、時に病気に体を蝕まれつつ、どこにも行き場のない老後―― これこそが、近未来のあなたの姿なのかもしれない。 分不相応な買い物をし続けて老後破綻で生活保護逝きされたら まじめな納税者に迷惑がかかるんだよ 個別の問題では済まない社会問題です 老いぼれてから社会のお荷物になって迷惑かけるなよ
イオンきついなら他所に転職したい どこか良とこ候補ない? 見積もり事務処理折衝簡単な修理やモール配線あたりは出来る 業務は主任補佐って感じでデスクワークが得意 月間5件ぐらいの工事は自分で回せる これ以外に契約業務もいける 年間計画簡単なの作ったり、報告書から不具合抽出して修繕計画書も作ってる どのランクの会社ならいけそう?
うちの職場 この世の中なのに、帰省する奴はいるし、旅行行く奴はいるし 律儀に土産買ってくるのがな みんな独身だけど
ついにビルメンが電験二種まで取り出したか 5年10年スパンでどんどん上がってくの草
>>478 若ければメーカーサービスとか行けるけど
もともとの社会的地位が著しく低いから一度落ちてしまうと同業をうろつくしかないんだよな。
>>538 電験三種が来年度から試験緩和されで合格者が数年後には凄い数になると思う、高校在学中の合格者も珍しくなくなりCBT化により小学生の合格者も出るよ。
その内に電験二種も緩和の方向に行くかも?
電験三種は今後は知事免許でも良いよ。
>>478 異職種行くしかないな
資格や技能にこだわりがなければいける
>>478 工具の使い方と機械の動作原理が理解できるなら業種未経験でも募集してる求人はあるよ。
よく見るのが家電修理のサービスマン(サービスエンジニアw)
あとこれからの季節求人出てくるエアコン取付スタッフ
ただしどちらも歩合給の契約社員かつ一般客対応だから首切られない程度には仕事しないとダメ、ビルメン現業の気楽さとは別世界
国家資格難易度ランキング SS 医師 S+ 弁護士(司法試験) 公認会計士 S 弁理士 司法書士 第一種電気主任技術者(電験) アクチュアリー S- 技術士 原子炉主任技術者 国家公務員総合職 ---------- エリートの壁 ---------- A+ 獣医師 不動産鑑定士 税理士(5科目合格) 核燃料取扱主任者 電験二種 A 高度情報処理技術者(論文) 一級建築士 第一級総合無線通信士(一総通) 国家公務員一般職(大卒程度) 地方公務員(上級) A- 高度情報処理技術者(論文、SC以外) 英検1級 TOEIC900点 ---------- 難関の壁 ---------- B+ 情報処理安全確保支援士・情報セキュリティスペシャリスト(SC) 歯科医師 気象予報士 環境計量士 社会保険労務士(社労士) 中小企業診断士 労働基準監督官 日商簿記1級 B 土地家屋調査士 行政書士 海事代理士 第一種放射線取扱主任者 電気通信主任技術者 全国通訳案内士 FP技能士1級 B- 応用情報技術者(AP) 薬剤師 電験三種 測量士 エネルギー管理士 マンション管理士 二級建築士 通関士 英検準1級 ---------- 準難関の壁 ---------- C+ 基本情報技術者(FE) 管理栄養士 第二種放射線取扱主任者 TOEIC700点 C 宅地建物取引士(宅建) 臨床検査技師 保健師 助産師 社会福祉士 国家公務員(高卒) 証券外務員 日商簿記2級 C- 総合旅行業務取扱管理者 管理業務主任者 第一種電気工事士 工事担任者総合種 CCNA ---------- 中堅の壁 ---------- D+ 測量士補 賃金業務取扱主任者 FP技能士2級 ケアマネジャー 英検2級 D 情報セキュリティマネジメント(SG) 看護師 理学療法士 危険物取扱者甲種 第二種電気工事士 1級ボイラー技士 2級施工管理技士 消防士 D- ITパスポート(iパス) 第一種衛生管理者 国内旅行業務取扱管理者 警察官(高卒) 日商簿記3級 E 危険物取扱者乙種 介護福祉士 美容師 調理師 FP技能士3級 F 普通自動車運転免許 危険物取扱者丙種 G 原付 小型特殊自動車
せっかく入った現場がまた偽装請負状態なんだが 独立ってやばいねこれで人が集まらないとか愚痴られても…
国家資格難易度ランキング SS 医師 S+ 弁護士(司法試験) 公認会計士 S 弁理士 司法書士 第一種電気主任技術者(電験) アクチュアリー S- 技術士 原子炉主任技術者 国家公務員総合職 ---------- エリートの壁 ---------- A+ 獣医師 不動産鑑定士 税理士(5科目合格) 核燃料取扱主任者 電験二種 A 高度情報処理技術者(論文) 一級建築士 第一級総合無線通信士(一総通) 国家公務員一般職(大卒程度) 地方公務員(上級) A- 高度情報処理技術者(論文、SC以外) 英検1級 TOEIC900点 ---------- 難関の壁 ---------- B+ 情報処理安全確保支援士・情報セキュリティスペシャリスト(SC) 歯科医師 気象予報士 環境計量士 社会保険労務士(社労士) 中小企業診断士 労働基準監督官 日商簿記1級 B 土地家屋調査士 行政書士 海事代理士 第一種放射線取扱主任者 電気通信主任技術者 全国通訳案内士 FP技能士1級 B- 応用情報技術者(AP) 薬剤師 電験三種 測量士 エネルギー管理士 マンション管理士 二級建築士 通関士 英検準1級 ---------- 準難関の壁 ---------- C+ 基本情報技術者(FE) 管理栄養士 第二種放射線取扱主任者 TOEIC700点 C 宅地建物取引士(宅建) 臨床検査技師 保健師 助産師 社会福祉士 国家公務員(高卒) 証券外務員 日商簿記2級 C- 総合旅行業務取扱管理者 管理業務主任者 第一種電気工事士 工事担任者総合種 CCNA ---------- 中堅の壁 ---------- D+ 測量士補 賃金業務取扱主任者 FP技能士2級 ケアマネジャー 英検2級 D 情報セキュリティマネジメント(SG) 看護師 理学療法士 危険物取扱者甲種 第二種電気工事士 1級ボイラー技士 2級施工管理技士 消防士 D- ITパスポート(iパス) 第一種衛生管理者 国内旅行業務取扱管理者 警察官(高卒) 日商簿記3級 E 危険物取扱者乙種 介護福祉士 美容師 調理師 FP技能士3級 F 普通自動車運転免許 危険物取扱者丙種 G 原付 小型特殊自動車
ダウンロード&関連動画>> VIDEO このスレはビルメンの妖怪達が人間になろうと努力し、
人間のため、人間社会の平和を守るために妖怪の能力を発揮して悪と戦う物語である。
妖怪人間は姿かたちこそ醜いが、その心は便所を愛し、ウンコ善を尊ぶ正義の味方であった。
ベム、ベラ、ベロ、ビルメンの妖怪人間達はウンコに向かって敢然として立ち上がる!
ベロは斥侯として球替えに駆け回り、ベムとベラはその超能力を駆使してウンコを掴むのだ。
ただしベラだけは感情に走り過ぎるときがあるがベムにたしなめられ、うまくリードされてウンコを掴む。
しかし、彼らには理解者がいなかった。人間の為に戦い、便所の平和を守るためにウンコを掴んでも人間はそのことを知らないのだ。
妖怪人間である為に人間から恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。
それでも彼らはウンコと戦い続けるのだ。
今日も、そして明日も、妖怪としての能力を人間のウンコを掴む正義の力として、ウンコに向かって敢然と素手で挑んで行くのである。
人間の為に尽くしていれば必ずいつか完全な人間になれると信じて・・・。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO このスレはビルメンの妖怪達が人間になろうと努力し、
人間のため、人間社会の平和を守るために妖怪の能力を発揮して悪と戦う物語である。
妖怪人間は姿かたちこそ醜いが、その心は便所を愛し、ウンコ善を尊ぶ正義の味方であった。
ベム、ベラ、ベロ、ビルメンの妖怪人間達はウンコに向かって敢然として立ち上がる!
ベロは斥侯として球替えに駆け回り、ベムとベラはその超能力を駆使してウンコを掴むのだ。
ただしベラだけは感情に走り過ぎるときがあるがベムにたしなめられ、うまくリードされてウンコを掴む。
しかし、彼らには理解者がいなかった。人間の為に戦い、便所の平和を守るためにウンコを掴んでも人間はそのことを知らないのだ。
妖怪人間である為に人間から恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。
それでも彼らはウンコと戦い続けるのだ。
今日も、そして明日も、妖怪としての能力を人間のウンコを掴む正義の力として、ウンコに向かって敢然と素手で挑んで行くのである。
人間の為に尽くしていれば必ずいつか完全な人間になれると信じて・・・。
◆ 最新ビルメンランキング -S- 【69】日本銀行 野村不動産パートナーズ 【67】NECファシリティーズ 【65】NTTファシリティーズ,SOMPOビルマネジメント -A- 【63】大星ビル管理 【62】NREG東芝不動産ファシリティーズ,パナソニックファシリティーズ 【61】大林ファシリティーズ,東京不動産管理 【60】JR東日本ビルテック,鹿島建物総合管理,大成有楽不動産(正),サンケイビルマネジメント 【59】三井不動産ファシリティーズ,日本メックス,トヨタエンタプライズ,日本空港テクノ -B- 【58】シミズ・ビルライフケア,東京ガスファシリティサービス,日本空調サービス,興和不動産ファシリティーズ,陽光ビルME 【57】関電ファシリティーズ,CTCファシリティーズ,千代田ビルマネジメント 【56】三井不動産ファシリティーズ・ウエスト,セコム 【55】菱サ・ビルウェア,パルコスペースシステムズ 【54】生活保護(家族あり)、室町ビルサービス 【53】東急コミュニティー,日通不動産,三井物産フォーサイト,東宝ファシリティーズ,千歳ファシリティーズ -C- 【52】オリックス・ファシリティーズ,ザイマックスアルファ,京阪ビルテクノサービス 【51】イオンディライト,小田急ビルサービス,マルイファシリティーズ,ANAスカイビルサービス,南海ビルサービス,東京団地倉庫 【50】高島屋ファシリティーズ,阪急阪神ビルマネジメント
妖怪人間ビルメンへ この手紙をもって僕のビルメンとしての最後の仕事とする。 まず、ビルメン業界のDQN体質を周知させるために、コピペ嵐にスレの盛り上げをお願いしたい。 以下に、ビルメンについての愚見を述べる。 ビルメン業界への転職を考える際、第一選択はあくまで設備課であるという考えは今も変わらない。 しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、便所の汚れを掃除させられる仕事がしばしば見受けられる。 その場合には、ウンコを掴む仕事が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。 これからのビルメン業界の飛躍は、ウンコ詰まりの根絶にかかっている。 僕は、君がウンコを素手で掴める数少ないビルメンになれると信じている。 能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。 君にはウンコ掴みの技術向上に挑んでもらいたい。 遠くない未来に、ウンコによる便所汚染がこの世からなくなることを信じている。 ひいては、ビルメンスレの過去ログを熟読後、君のウンコ掴みの一石として役立てて欲しい。 糞は生ける師なり。 なお、自ら便所掃除の第一線にある者が早期清掃できず、他社に転職することを心より恥じる。 ビルメン渡り鳥
妖怪人間ビルメンへ この手紙をもって僕のビルメンとしての最後の仕事とする。 まず、ビルメン業界のDQN体質を周知させるために、コピペ嵐にスレの盛り上げをお願いしたい。 以下に、ビルメンについての愚見を述べる。 ビルメン業界への転職を考える際、第一選択はあくまで設備課であるという考えは今も変わらない。 しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、便所の汚れを掃除させられる仕事がしばしば見受けられる。 その場合には、ウンコを掴む仕事が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。 これからのビルメン業界の飛躍は、ウンコ詰まりの根絶にかかっている。 僕は、君がウンコを素手で掴める数少ないビルメンになれると信じている。 能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。 君にはウンコ掴みの技術向上に挑んでもらいたい。 遠くない未来に、ウンコによる便所汚染がこの世からなくなることを信じている。 ひいては、ビルメンスレの過去ログを熟読後、君のウンコ掴みの一石として役立てて欲しい。 糞は生ける師なり。 なお、自ら便所掃除の第一線にある者が早期清掃できず、他社に転職することを心より恥じる。 ビルメン渡り鳥
妖怪人間ビルメンへ この手紙をもって僕のビルメンとしての最後の仕事とする。 まず、ビルメン業界のDQN体質を周知させるために、コピペ嵐にスレの盛り上げをお願いしたい。 以下に、ビルメンについての愚見を述べる。 ビルメン業界への転職を考える際、第一選択はあくまで設備課であるという考えは今も変わらない。 しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、便所の汚れを掃除させられる仕事がしばしば見受けられる。 その場合には、ウンコを掴む仕事が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。 これからのビルメン業界の飛躍は、ウンコ詰まりの根絶にかかっている。 僕は、君がウンコを素手で掴める数少ないビルメンになれると信じている。 能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。 君にはウンコ掴みの技術向上に挑んでもらいたい。 遠くない未来に、ウンコによる便所汚染がこの世からなくなることを信じている。 ひいては、ビルメンスレの過去ログを熟読後、君のウンコ掴みの一石として役立てて欲しい。 糞は生ける師なり。 なお、自ら便所掃除の第一線にある者が早期清掃できず、他社に転職することを心より恥じる。 ビルメン渡り鳥
マジで生活保護の方がマシと思える底辺職だからなあ…
ビルメンはもっと給与安いんだからてを抜いて仕事もするな
生活保護レベルの給与なんだから
最低賃金アルバイト
国民年金
警備をやめ65歳になった俺は、 貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。 役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。 俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、 「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」 職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。 俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」 俺は諦めて帰るしかなかった。 後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。 俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。 「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。 「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」 俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。 いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。 俺はその日、警備を辞めた。
今度はサービスエンジニアが人手不足なのか? こんなところで工作してないで、給料上げるのが一番の工作だ
手取り15万は絶対に必要 額面月収にすれば20万くらいね このラインが健康的な人間らしい生活が出来る最低ライン でもこれじゃ毎年100万の貯金は無理 年収400万で手取り25万が必要 ビルメンじゃ無理 生活保護でさえ15万くらいもらえるのに働いてそいつらと同じ水準なら 本当に働いてる意味がない 寿命削ってるだけ
ビルメンダメだったらもう生活保護しかないけど、薄給業界のビルメンやるなら最初から生活保護でよくね?
人間関係が劣悪な上に給料も低いし ま、新卒から定年までいる人は絶対いない。 他業種からの転職者が全部だから、意見の衝突ですぐにケンカが起こる。
>>558 というよりアウトソーシングでコストダウンして待遇悪くなった故の奴隷不足っていうビルメン業界の後追いしてるだけ。
アウトソーシング、外注はいろんな業態で同時進行中だから、ビルメン以外でも老人の渡り鳥出来る業種が増えていきそう。
>>563 それはどこも一緒で組合ある業界が抵抗してるだけじゃね?
ビルメンや警備員は組合無いからな
電験三種は6回も科目合格保留したらもう運だけで取りまくられるやん 今いるスパイラーもほぼ存在しなくなってるわ
>>565 スパイラーは居なくなるだろうね、合格出来ないのは今迄1科目も合格出来ないような人。
CBT化により過去問使い回しなので、理解する勉強から丸暗記でも合格者は出るだろうね。
丸暗記で合格なら範囲が広いだけなので小学生合格者は必ず出るよ。
>>562 未経験者がガマンに耐えかねて経験者に逆らったら
以後二度と口を利かない劣悪関係になり
当然仕事の進め方も分からないまま時だけが過ぎ、
この人はヤル気が無い!!
と周囲に見られ、結局辞めて行ったのがいた。
仕事が分からない未経験者は経験者に言われっぱなしなって
それに耐える(限界はあるけど)根性が無いとやってられないよん。
そもそも未経験者には、聞いたことに対する答えがハイレベルで理解できない。
今でも3種や2種1次CBTみたいなもんじゃないかw 大卒理系ジジイ大量流入で、あんな試験受からないようではビルメンなんか辞めちまえってなるかもな 今後は、電験、ビル管、冷凍1種、エネ管が4点セットになりますwww
未経験者がメンタル強くて自分を正当化出来る強さがあれば生き残って、新たな老害の出来上がり
月給50万前後もらっているんなら、ガマンも必要だが。 手取りで20万満たない、またはそれ前後の額しかもらってなければ 賢い人はメンタル云々言う前に辞めることを考える。 手取り20万前後であれば、バイトでも同額稼げる。 メンタルが壊れなければ再起はいくらでも出来ることを知っている。 鬱になったら1年は動けなくなるで。
そうそうビルメンの職業文化で適性ある奴は、若くても既に老害要素獲得してる。 そういう奴しか生き残れないから人員総入替とかない限り連綿と新人虐待文化が続く。 人員不足を本社も現場もお互いの責任と影に表に非難しまくるので反省しない。 ビルメンに限らず怪我と弁当は自分もちの底辺業種は皆同じだけど、ビルメンは体力もスキルも無くていいから老人が溜まり、未経験者集めては辞めていくので老害目撃回数が飛躍的に多くなりがち。
老害なんてほっとけよ 何をしたって反省なんかしない
>>567 ビルメン未経験だが設備メンテ上がりなどが入ると、そら揉めるわな
ビルメンのおっさんなんかロクに構造わかってないまま、そこの現場ルールでやってきたんだから
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5 高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR オフィスビルも精神的にキツイなー。 テナントの綺麗そうなOLさん達に見下されて、 テナントの仕事出来なさそうなキモイおっさんに 八つ当たりされて。 管球や空調不具合で入らせてもらう立場上、 下手に出るしかないけど。
電験一種とろうがお前の勤めるビルのテナントのOLからは見向きもされない底辺職業 テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな? お前のことを人と見てないから出来るんだよ? 系列入れたら泣いて喜ぶビルメンとか社内最底辺扱いの総務部とかに就職出来たらウンコ漏らすの? 独立だろうが系列だろうが総務課だろうがOLからは最底辺扱いで蔑まられるだろうが
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。 一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。 まるでエタ非人の気分だ。 リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。 クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。 あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。 結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。
朝だけごまかしても職務中はこれ オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。 一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。 まるでエタ非人の気分だ。 リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。 クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。 あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。 結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。 商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。 しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。 ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。 しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。 また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。 ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、 何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、 いきなり入ってきたと叫ばれた。 レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で 宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。 病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、 トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、 医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。 ビルメンなんて、決して楽じゃない。体力的には楽だが、精神的にはしんどい。
女性用トイレの修理中でも隣で大便されるって事は異性としてどころか人間として見られてないから
テナントOL「ビルメンさん?あ、あの修理やさんの側でいつも立ってみてる人のことですか? あ、あとトイレの中に入ってきてうんこを抜いてってくれる人ですか?」
488 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/11/04(水) 20:30:07.25 ID:fN4JEBAB0
現場によって違うから聞いても意味ないが
右手にラバーカップ、左手に汚物バケツを
持って歩くと女の子たちの目線がアツイ
糞ぬき解体して洗った便器をかついで
戻るときなんてキャーキャー
489 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/11/04(水) 20:30:59.95 ID:fN4JEBAB0
>>153 > ビルメンやっててエロいこととかありましたか?
> 深夜ナースと立ちバックとか
女は階級に敏感
最底辺のビルメン(用務員)なんて相手にしない。
ゴミを見るような目で見てくるよ。
白人がジャップは猿だから裸を視られても恥ずかしくないってのと同じやな 女子トイレで点検中に鉢合わせしてもキャーじゃなくてチッだもんな
ビルメンがトイレにいるのに 平気で爆音でしてくテナントの若い派遣OLたちなんなんだ ブボボッ バフゥじゃねえよ 作業着着てるから眼中にないの? 普通トイレに男いたらキャーだろ てか糞抜きしてんだからテナント総務の姉ちゃんどっかいくなよ 712 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf15-FgXz)[] 2020/11/28(土) 11:59:46.71 ID:sjtmXP9g0 俺も経験ある オフィスビルの女子トイレの蛍光灯交換しようと 点検中の看板出しているのにもかかわらず 余程用を足したいのか平気で入って来てブリブリとうんこをたれたりやシャーとおしっこしていく (俺たちビルメンが男性と認識されてない証拠)
16 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/07(日) 09:12:40.78 ID:MJ+JJ/BB0 女子トイレ呼ばれて結構入るけど 完全に空気で笑うわ 男いたらキャーじゃないのかよ 俺らからみる掃除のおばちゃんと 同じなんだろうけど 俺が変態だったらどうすんだ 変態がビルメンになったら無双やん
16 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/04/07(日) 09:12:40.78 ID:MJ+JJ/BB0 女子トイレ呼ばれて結構入るけど 完全に空気で笑うわ 男いたらキャーじゃないのかよ 俺らからみる掃除のおばちゃんと 同じなんだろうけど 俺が変態だったらどうすんだ 変態がビルメンになったら無双やん
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323 ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。
ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・
327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326 俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww
328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
女子トイレに入っていやらしい気分になるビルメンなんて居ない どんだけ女がモラルが無いか、汚い存在か思い知るだろ うちの現場でトラブル頻出なのは女子トイレ
女子トイレはいろんなモノが詰まるのでやりたくない。汚れた下着や生理用品はまだ良い方で詰まるものによっては警察を呼ばないと行けないモノもあったし。
ビルメンの仕事の最低ラインは額面で240万円 時給1,200円×7.5h×265日 これ以下なら派遣やバイトで仕事を探した方がいい。 ストレスゼロで24時間勤務もなくクソやゲロを扱わなくてもいい。 逆に最高ラインは300万円 これ以上の金額に見合う仕事をする必要が無い。 マッタリできるのがビルメンの存在意義 バリバリ稼ぎたい奴は別の仕事をするべき。
399 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/11(水) 10:03:02.19 ID:s40XXJDs0 [1/3] 300万円ってことはボーナスなしで25万円の月収か ボーナスがあれば+40万円として340万円だね 資格手当てがあったり昇給がちゃんとされてたら400万円も夢じゃないね
413 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/11(水) 16:15:45.65 ID:VOSu8fdE0 [1/4] 今年3年目のビルメンだけど、給料すごく安いよ。 総人口100万以下の都道府県の県庁所在地の市の勤務田舎のビルメンだけど 年収290万だったよ。資格は一通りある。 うちの会社はビル管取ろうが電験とろうが 昇給関係なし ボーナスなんて10万以下だよ 10年目の人でさえ年収310万 それでも良いという人なら来るが良いよ。 仕事楽以前にこの業界は、給料安すぎて辞める人多いよ 414 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/11(水) 16:17:22.46 ID:VOSu8fdE0 [2/4] ちなみにDラン理系大卒 30代の給料です。 415 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/11(水) 16:24:04.74 ID:OlStXe8d0 [2/8] ビルメンならそんなもんだろ。 というか地方では恵まれてるほうでは。
419 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/11(水) 16:38:47.10 ID:H7Y1Cl2o0 ビルメンになるなら家庭は勿論だが友人関係を全部捨てるつもりじゃないと無理 まず休みが合わないし年末年始も関係無い じゃあ給料良いかっていうと薄給 転属も多いし通勤時間が増えたのに給料は変わらないどころか都市手当等が無くなってより薄給に 週末に子供が遊びに行きたいと駄々を捏ねてもパパは仕事 学芸会も発表会も運動会も来れないパパ 薄給で泊勤が多いから嫁さんは寂しさのあまりパート先の学生と浮気 定年後は家族には愛想を尽かされ定年離婚 子供は親の愛が不十分で変な相手に引っ掛かるし孫の顔も見せて貰えない 気が付けば友人とも何十年会っていないだろうか 数年後完全に独りになり一人寂しく朽ち果てる
421 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/11(水) 16:42:47.02 ID:GNRHLzkgP
>>413 悪いけどそれ田舎じゃ釣りかってレベルの好条件だよ
賞与ほぼ無しで290万なら月収24万でしょ?そんな求人どこもないよ
大抵は月収20万以下の年収200万前後だからね
月収20万超えの人は全員恵まれてると思った方が良い
423 名前:413[] 2013/09/11(水) 16:51:08.88 ID:VOSu8fdE0 [4/4]
田舎だとこれでも条件良い方なの?
俺、早くビル管取って都会のビルメンに転職考えてるだけどね。
支給額は22〜23ぐらいでボーナスは、10万弱ぐらいだよ。
この業界ボーナス少なすぎ。
ちがう業種だが友人は360万弱で年間休日80日 どっちが恵まれてるのかな
529 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/12(木) 08:20:34.41 ID:y4rWNcqG0
>>512 いまは年齢制限のある求人を出すには、イロイロうるさい
だから、さりげなく”20〜30代男性が活躍中!”みたいに書くしかない
お陰で、年齢不問になっている求人に応募しても、
電話連絡の段階で門前払いされることが増えた
530 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/12(木) 08:31:47.99 ID:Zr0CG5u7P [1/7] 系列で給料が良いとこは20代採用 その変わり、キッチリしごかれる 長くいれば給料はかなりいいが脱落者も多い 40代での採用は無い 独立系+αの系列なら40代も多少あるが給料は独立系より少しいいくらい 日本は先輩後輩気風が強いから経験少ない年長者は避ける
645 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/12(木) 21:54:27.85 ID:egye91Zr0 [2/2] ビルメンにセコカンとSEの話はタブー、所詮は3点仕事(球・クソ・検針)に 実務経験の無い役に立たない資格で、自己満足する人間の集まり。
661 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/13(金) 00:03:32.17 ID:PQmZYzKC0 [11/11] 40代とか50代の人間が転職先がなく仕方なしにやる仕事がビルメンだよ。 しかもそれでも耐えられなくて辞める人間も多い。 漫画読み放題とかならフリーターが殺到するだろうが。
>>178 マンションの管理員とか一人でまったりに見えるだけ
どんなに小規模でも必ず一人はイカれた住人がいる
その相手で疲弊して辞めていくのもいるし
普通に管理員使って住人の相手させるから
>>341 分譲マンションとか最悪だよな
カネ出して買ってるからワガママ放題なクレーマー住民が必ずいる
売る側もコンシェルジュ常駐とかウリにするから始末悪い
俺は一人現場嫌だな 客からみたらそこの窓口で顔として評価される 非定例対応を都度上に聞けるわけもなく一次対応した現場の責任になる 現場に上がいるただの一設備員として紛れるからこそメリットがあるわけで ベストは5人程度現場の真ん中の立場
>>343 責任者も平日休むパターンの1人だから責任者と同じように
オーナー側とも業者とも他のことも同じようにやらなきゃいかん現場にいるけど
設備員として来たつもりの人は続かないなあ
>>342 恐ろしいのはコンビニ経営と同じ様に夫婦で物件に住み込みで24時間対応させるのがある
これだと全く休めないのでカロウシする将来しかないぞ
設備員の求人票や面接で接客応対、営業対応が必要といい、研修でビジネスマナーとか営業心得みたいなの講習すれば定着率上がるな。 実際は騙して現場に放り込んで自然淘汰に任せる自然農法だからな。
まあ結局放り込んで見るまで分からないから仕方ないのもあるが ある現場では合わずとも、別の現場なら上手くいくなんて事も多々あるし
>>515 併設の看護師寮(女子)に立ち入るけど、ノーメイクだとおっさんと変わらん
なに妄想してんだよってか?
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。 ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。 オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`) 男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。 マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。 坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら 集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて 月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長の カン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、 旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、 他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・ おぇっぷ、今日昼飯食えない(´゙゚'ω゚'`)
駅の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている
また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。
確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある 特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女 男なら小の時に便座を上げるから便座の裏が汚れてるときれいにするけど 女は便座を上げないから汚れ放題になる 昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら 裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした 男じゃ絶対に有り得ん
女性器の臭いのメカニズム(その1)基本的な臭気の成分 ------------------------------------------------------------------------- 女性器の臭いは多種多様な成分からなる混合臭気です。 基本的な臭気成分は下記の5つに分類されます。 (1)尿(アンモニア) (2)おりもの(子宮頸部粘液・子宮内膜液)成分:水、塩化ナトリウム、有機物 (3)恥垢 膣から剥がれ落ちた細胞 たんぱく質 (4)腺体からの分泌物 アポクリン腺(大陰唇部に存在) バルトリン腺(膣前庭に存在) スキーン腺(膣前庭に存在) (5)細菌 好気性乳酸菌 コリネバクテリア菌 バイクロイデス菌 ガルデネデラ・ヴァギナス菌 (1)〜(4)は全ての健康な女性が性器から産出する成分です。 (5)は全ての健康な女性が性器に保有する細菌です。 (1)〜(4)の成分を(5)の細菌が分解して女性器特有の臭気を発生させます。 臭気がさほど気にならない程度の女性は上記の成分、細菌のみを産出、保有している女性です。 それでも男性より遥かに強い臭気を放っています。好気性乳酸菌はヨーグルト臭がします。
女性器の臭いのメカニズム(その2)脂肪酸(悪臭)を産出するタイプ (1)〜(5)に加えて脂肪酸を産出する女性が4割〜5割存在します。 脂肪酸は腐ったチーズ・バターに似た臭いで悪臭の原因とされています。 女性器から産出される脂肪酸は下記の6種類です。 (A)プロピオン酸 (B)イソ酪酸 (C)酪酸 (D)イソ吉草酸 (E)2メチル酪酸 (F)4メチル吉草酸 つまり腐ったチーズ・バター臭のする健康な女性が4割〜5割存在するということです。 脂肪酸を産出するからといって異常があるわけではありません。 脂肪酸を産出するかどうかは女性の体質です。
女性器の臭いのメカニズム(その3)その他の悪臭成分 下記の7種類の成分も悪臭の要因になります。 これらも健康な女性の4割〜5割が産出します。 (ア)1オクチン3オール物質(キノコに含まれる成分でカビ臭い) (イ)インドール (ウ)フェニル酢酸(すっぱい臭い) (エ)トリメチルアミン(魚の腐った強烈な臭い) (オ)ジメチルサルファイド(硫黄の成分、香ばしい臭い) (カ)ピラジン(磯臭い、イカ臭い) (その他)経血、精子 (エ)を多量に産出する体質の女性は最も強烈な悪臭といえます。 それ以外の成分も女性器の悪臭の要因として大きな存在です。
女性器の臭いのメカニズム(その4)女性器は千差万別な混合臭気 女性器の臭気は男性器と異なり個人差が著しくあります。 これまでに説明した各成分が混合して多様な臭気を発生させるのです。 (1)〜(5)のみを産出している女性は臭気の弱い体質の女性といえます。 (1)〜(5)に加え(A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する体質の女性は臭気の強い女性になります。 (A)〜(F)(ア)〜(カ)を産出する女性でも産出する濃度差によって悪臭の度合いが異なります。 例えば、 (1)〜(5)プラス(A)(B)(C)(D)(E)(ア)(ウ)(エ)(カ)を産出する女性がいたり、 (1)〜(5)プラス(B)(C)(F)(ア)を産出する女性がいたりして組み合わせによって臭気が異なるのです。 同じ組み合わせでも(A)が微量だったり多量だったりの差で臭いが僅かに変化します。 犬は人間の性器の臭いで性別、年齢、個人を判断しているといわれています。 ただ人間の嗅覚には限度がありますので全ての臭気を区分することは出来ません。
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。 普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら膣に菌が入らないように ネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。 同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし 逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。 しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて 排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。 これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。 その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。 陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。 日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。 だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
Q:女はどうして本物パンツを見せたくないの? A:ウンコが付いているからです Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの? A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。 そんで次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。 Q:えー!汚いと思わないの?! A:思います。だから金もらっていたとしても本物の汚パンツは見せたくないのです。 女は不浄 ビルメンが楽ってステマ聞き飽きたよ あと、「若い女ガー」とか元受刑者朝鮮人経営者の書き込みだよ セックスしてりゃ楽しいだろうとか朝鮮人特有の腐った思考そのもの 都内のオフィスビル勤務の求人で釣って 離職率が高くて激務な巡回業務や大規模な商業施設・ホテル・病院に送り込む 良くあるパターンだよ 勉強になるとか上手いこと言って騙すんだよな
病室にはベットごとに痰を真空吸引する配管があってな 集められた全ての痰は殺菌薬液と混合され浄化処理して排水する この貯蔵タンクのPH計センサー清掃や配管の詰まり清掃はビルメンの仕事 貯蔵タンクの蓋を開けると痰の細菌やらが培養状態でブクブク泡立って悪臭を放つ うっかりすると顔面にしぶきが飛ぶので顔面が痰だらけになるぜ 最高のお仕事だよ
日本社会は法治国家だから、どんな職場でも殴る蹴る暴力だけは絶対に無いと思うだろ? このビルメン業(特に独立)だけは別格だからな 何しろ元受刑者が跋扈しているので警察呼ばれても立件不能にするノウハウはプロ級だよ
BeautifulSoup を使うには、まずオブジェクトを作成する必要がある。 オブジェクトを作成するには、HTML 要素が必要なので、さっき勉強した requests でページソースを取得する。
去年くらいはビルメンスレ賑わって気がするが今そんなではない? 現場にしがみつく感じ?
今も賑わってるよ 1日に数百もコピペ書き込みする病人のおかけで
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない 大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな @ 金払いは良く仕事も楽な企業 A 金払いは良いが仕事の大変な企業 B 金払いは悪いが仕事の楽な企業 C 金払いが悪く仕事も大変な企業 お前らが入れるのはBかC
今年転職は時期が悪すぎるって 世の中の動きわからなければエージェントやハロワ窓口に聞いてみなはれ Aラン行ける人でも独立系ブラック行きだよ ブラックだろうが殺到してる
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。 日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。 人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。 ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
本当においしい仕事は人手不足にならない 入れ替わりも激しくない 中途の低スペのおっさんでは入れない ビルメンをやりたい人がやるのは何も問題ないが おいしい仕事というのは非常に無理がある 系列でもかなり辞める人多い 独立は高速回転寿司
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ そんな世の中なんだよ 常に戦場なんだよこの世の中は 終身雇用で年喰ったらリタイヤできるという幻想はもうないの 人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった 氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
若けりゃこんな老いぼれジジイばかりの業界に来ちゃいけないよ。 大きくなくてもいいから、スーツ着て土日祝休みの普通の企業に勤めることだ じゃなきゃ結婚もマイホームもクルマも何もかも諦めなきゃいけない人生が待っている。 ビルメンじゃ何もかも諦める人生しかない。 若い人は、これだけは覚えといたほうがいいよ。後悔してもやり直しはきかないんだ。
以前は楽な業種だったけど、大量のリストラ中高年が押し寄せ、激安賃金で雇用できるようになってくると、 雇い入れるほうも図に乗って、本来10名必要な現場に5名しか配属しないとか、 必要な資格を本人負担で取得させるとか平気にさせるようになった それに現場を請け負うにしても、ビルメン会社同士が他社の現場を激安入札で奪い合う現状がある これではナマポ以下の賃金になっても仕方ない ムカつくのはナマポ以下の賃金さえ支払おうとしないのに、本社所在地は都内の一等地なのだ ビルメン業の従業員と社長の格差は北朝鮮の政治犯強制収容所の囚人と将軍様くらい差がある
あちこちのスレで必死に世間並の給料とステマ人事が頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系 本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。 さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、 ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。 渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。 資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。 これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる 現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ 満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー 予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり 協力会社の勤怠管理やったり 俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから もう40歳超えてるのに 1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって 中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし 通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定 要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから 1年試用して使えそうなら正社員に登用して クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
ビルメンに夢見ている奴へ 俺は前の会社が潰れてビルメンになった 経験と資格を買われ運良く「系列」に入れた 俺はそこそこの給料とマターリ生活を想像していた だが現実は三十路にして新入社員より低い給料 仕事は目視点検と球替えと糞抜きばかり やれば出来ることでも業者に丸投げ 技術は何も必要無い取次ぎ屋 一番大事な仕事は大量の書類を作りオーナーにアピールすること 昔は蛍光灯の交換に3人行くほど人が余っていた 客の要求も所詮雑用屋ということで愛想も何も必要無し それこそ社会不適合者や定年退職のジジイの巣だった だが最近は人件費削減による人員不足で一日中動き回っていることなんかザラ 客からの要求も年々エスカレートしショップ店員並の笑顔と挨拶まで求められる これがマターリか? 激務薄給で社会からは蔑視線を浴びるのが良いのか? もう一度考えて欲しい
アサファシ勤続10年だけどアサファシはいいぞ 制服来年変わるから制服買うなって5年ぐらい言い続けてるけど制服が変わる気配すらない もはや経費削減で制服買わせないために嘘言ってるとしか思われてない
コロナ収容病院では防護服が不足しており、ビルメンとか蔑業には配布は無い なので防護服代わりに雨合羽を1日中着用しているよ サウナ効果で6リットルくらい汗をかくそうだw 病院ビルメンおススメ
宿直=日勤8h×2だから2日分働くんだよね? なので(日勤→宿直→明→休)シフトだと4日間で1日休み なので1年365日だと91日休みという事だよ 年間休日数91日のお仕事です これが独立系だと明け休みに明け残業8hを入れてくる なので(日勤→宿直→明け残→休)シフトとなり4日間で事実上4日勤務となる 年中無休のお仕事なのに年収250万以下で御座います 当然、労基介入事案となりますが告発社員を懲戒解雇して継続営業しております
コロナでみんな大変だと言うのに、ビルメンは監視室でお茶飲んで お菓子食べて、同僚と雑談して、マイペースのマターリで良いよね。 まあ、薄給過ぎてやりたくはないけどな。
>>556 設備不良も直せない新人が見た目だけ優しそうな上司にヘラヘラしてる時期ってそう思うよな。
お前ずっとそれの逆鱗押してんだけどっていう
独立系だと本業に合わせて警備または清掃業務兼任が普通だよ 両方やらせる会社もあるから警備&清掃&ビルメン業務となる それで月額手取りが12万
今いるビルメン現場の会話 「おまえ、出身どこよ?」 「おれ、府中で5年実刑で今仮釈中」 出身刑務所別、犯罪別で派閥ができるのがビルメンクオリティwww 一番多い犯歴はオレオレ詐欺系だよな? こんなとこに元ニートのバカが新人で入っていたら刑務所直伝のイジメとカツアゲで逃げるように退職していくわ
スキルなんて身につかないよね。 タレント ヒロミがやる工作のがレベルが高い。
転職してきて前の現場はああしてたこうしてたは 嫌われる
ビルメンに限らずやり方の改善したかったら まずはその職場の既存のやり方に慣れてからやるもんだわな
売り手市場じゃなくて奴隷不足な そして人材不足じゃなくて金不足 人材が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれる奴隷を欲しがっている 要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる
オワコンだからね 収入アップを求めるより マッタリ現場に落ち着いて副業と趣味に力を入れるってのがベターだと思うよ
PythonによるWebスクレイピングでは、requests と Beautiful Soup の2つのライブラリが定番です。requestsでHTMLをダウンロードし、Beautiful Soup で解析して情報を取り出します。 Beautiful Soup でHTMLの中からHTML要素を取得するには「find系」(find_all()、find())と「select系」(select()、select_one())という2タイプのメソッドを用います。 機能は2つとも同じであり、検索条件に合うHTML要素を返します。 異なるのは「検索条件の指定方法」です。例えば、href属性が”sample.pdf”のa要素を検索するには、それぞれ以下のような書き方になります。どちらも同じ要素を返します。 soup.find_all("a", href="sample.pdf") soup.select("a[href='sample.pdf']") このように、find_all()メソッドは「要素名」に続いて「属性」をキーワード引数で指定できます。一方、select()メソッドは、「CSSセレクタ」が使えます。 find_all()とselect()は要素をリストで返しますが、以下の表のようにマッチする要素をひとつだけ返すメソッドも用意されています。
病院なのに豚がいた。 動いてないのかい? 40超えて童貞で恥ずかしくないのかい? 埋没してるアレは3cmかい?
ビルメンの知名度が変に上がってみんな選り好みしやがる
営業できそうなやつはマンションフロントに回されてる
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる 現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ 満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー 予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり 協力会社の勤怠管理やったり 俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから もう40歳超えてるのに 1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって 中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし 通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定 要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから 1年試用して使えそうなら正社員に登用して クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
70才超えて80才近いビルメンになると糞漏らしが多いよ 排泄物が肛門から出てるのに椅子に座るもんだからウンチ染みが椅子にこびりつく それを拭取るのは新人の仕事だよ 問題なのは宿直の際、そいつが寝てたベットで寝るという事だ シーツに排泄物とかよくあるよ
シーツにうんこは直面したことないけどやたらシミ汚れはすごいし 数社の経験、とくにすぐ辞めた独立には完璧基地の人いたので 別にこれ系コピペの人らが現実にいても不思議はないという感想 殴り合いと工具ぶん投げる人は実際みたが
そのシミ汚れがウンコなの 丸裸で肛門丸出しで寝てるわけじゃないんだからパンツ越しに滲み出てくるのがシーツに付く 完璧基地の爺さんは他業種からの定年再就職組が多い 定年退職する前の役職は部課長級で威張り腐ってたので、今の落ちぶれ果てた現状を受け入れられず発狂しただけ
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。 この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。 たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。 現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。 要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから 500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて 仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。 作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり 上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー 汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗 地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日 欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし 1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり 都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。 それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ! もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
上位資格を持ってても求められてるのはその専門知識ではなく 地頭の良さ+長時間労働で普通人の2.0倍の仕事をすることである 平社員の2.0倍の負荷の主任所長業務をすることである それで給料は450万以下 給料も600万にしてくれとか 給料300万でいいから300万の仕事しかしたくないと言えば採用されないかリストラされる
篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ 20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも 息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
NG推奨っていうけどジェーンがエラーでうまく起動せずネット検索しても解決できない俺は 有料サービスに課金する以外に方法あるのかね、、?
自分はBB2C 最初はNGワード登録してだけど、 今は1日一回、NGIDに登録してる
キャリアアップなんてガラにもない事考えて1ランク上の所に転職したらビルマネ業務のところに行かされてくっそつらい 毎日ミスしまくって注意されるの心に来るわ・・・
キャリアアップなんてガラにもない事考えて1ランク上の所に転職したらビルマネ業務のところに行かされてくっそつらい 毎日ミスしまくって注意されるの心に来るわ・・・
都内のオフィスビル勤務の求人で釣って 離職率が高くて激務な巡回業務や大規模な商業施設・ホテル・病院に送り込む 良くあるパターンだよ 勉強になるとか上手いこと言って騙すんだよな もっと具体的に云うと、「築浅オフィスビル勤務ビルメン正社員」として求人を出す 実態は(オフィスビルでの)3カ月間の研修と称して試用期間の雇用契約を締結する 研修期間が終わると正社員として雇用契約を締結した後に激務現場に転属となる
給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。 残業皆無なんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。 世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出 激務の奴らが多いんだから。 しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。 この仕事で400万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他 資格ホルダーがわんさとやってきて おまいらおっさんなんかあっさり排除されるぞ。
名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ さすがにPMやAMは任されないだろうけど 現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ 満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー 予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり 協力会社の勤怠管理やったり 俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから もう40歳超えてるのに 1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって 中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし 通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定 要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから 1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
冷静に議論するなら、 「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか 勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが… わいは「ない」派や なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや 当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない 中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん 出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう 篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ 20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも 息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
5chに居るようなやつはもう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいんだよ 頑張ってビルメン正社員になっても65歳でリタイアなんかできないし 65-75歳までまた300万非正規に逆戻り 事務ばかりやって現業スキルがないから現場に放り込まれてもたいした仕事はできない 65歳で年収3割減ってもさらに10年ビルメンをやっていける気力体力スキルを保ちたいなら正社員なんかにならないほうがいい
「日本株式会社」は「ジョブ型雇用ではなく、メンバーシップ型雇用だ」とよく言われるようになった。 メンバーシップの大本の組織の維持が最大の目的であるから スキルに対して報酬を支払うという発想はなく、組織に対するロイヤルティに対して報酬を支払う。 面接試験では、組織に対するロイヤルティと協調性が判断される。 「同僚とうまくやっていける性格の人間であるか」「組織に対してロイヤルティを持つタイプなのか」を判断する。 野球部やラグビー部出身者の評価が高いのは、経歴から“組織人間”であることが実証されているからである。 これを通った人は、部長クラスの管理職面接にたどり着く。 ここでは、「上司とのコミュニケーションがうまくできそうか」「人間関係をうまく築けるか」が評価される。 つまり、メンバーシップ型の就職面接で評価されているのは「組織に対する協調性・ロイヤルティの高さ」なのだ。 その結果、でき上がるのが、これといったスキルがない、自分の働いている会社の人脈で生きる“会社人間”である。 会社内の人間関係と社内政治に詳しく、上司の考えていることを忖度し 上司の意向に沿うように仕事を進めることは得意だが、社外で売ることができるスキルは何も持っていない人々である。 その中で昇進していくのは、ロイヤルティが最も高そうな人。 その高さがどのように評価されるかといえば、上司の言うことを聞くかどうか、つまり「従順な人間であるか」である。 こうして昇進競争は“イエスマン競争”となる。 いつもイエスということができない人、自分の意見を持ち、どうしてもそのとおりにやってみたい人は、不満を感じ転職を考えるようになる。 しかし、こうした人は必ずしも恵まれない。なぜなら、売れるスキルがないから、転職先が見つからない。 これがメンバーシップ型雇用の実態である。 つまり、就職時点からロイヤルティ重視の採用が行われ、 入社してからもロイヤルティの高さを判断するためにやっているかのような転勤・異動が行われる。 上層部にいる役員も、このシステムの中を巧みな遊泳術で泳ぎ切り、向こう岸にたどり着いた人たちだ。 彼らの心には、部下をロイヤルティの高さで判断する習慣が染みついており、 特定分野で高いスキルを持った人間を評価しようという気持ちはない。
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、アウトプットが的確、先が読めるといった 高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。 思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事 会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事 このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである 一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度 だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ 日本の場合は就職じゃなくて就社だから 雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。 日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。 「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ 「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても 会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら 不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。 その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する 20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。 この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。 たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。 現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。 要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから 500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて 仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。 作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり 上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー 汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗 地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日 欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし 1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり 都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。 それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ! もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
契約や入札で職場が忽然と消える 近隣の既存物件に押し込まれるが同じ社員なのに外様扱いで居心地が悪い 逆に増えることもあるがそこは安値受注で人件費カットが至上命令 ろくな引継ぎもなく、失注現場から寄せ集められた烏合の衆では仕事も段取りが悪く トラブル対処や手順書作りに追われ落ち着く暇もない激務現場
サンケイビルマネの情報わかる方教えて下さい。 中途と新卒の待遇差がすごくあり、中途は離職率が高いらしいのですが、現状どうなのでしょうか。
建物ポンポン建ててるわけでもないのに、年中募集してる、ということはそういうことだよ
東京でも400万超えるようなのは選考が一気に厳しくなるよ 面接官の眼光が全然違ってくる 職歴が立派でも そもそも大手でリストラ(必ずしも全員が無能なわけではない)されたようなのと争うわけだから あとこの年代 キャリア能力に見合った給料で選考する企業もあれば 300万ぐらいでそういう人材を使ってやろうって企業もある
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない 大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな @ 金払いは良く仕事も楽な企業 A 金払いは良いが仕事の大変な企業 B 金払いは悪いが仕事の楽な企業 C 金払いが悪く仕事も大変な企業 お前らが入れるのはBかC
本当においしい仕事は人手不足にならない 入れ替わりも激しくない 中途の低スペのおっさんでは入れない ビルメンをやりたい人がやるのは何も問題ないが おいしい仕事というのは非常に無理がある 系列でもかなり辞める人多い 独立は高速回転寿司
連投惨すぎ いちいち見てたら気が狂う 誰か避難用のスレたてて
>>602 この仕事は基本、緊急対応が無ければ定時に帰れるから
残業なくてコアラッキーと思ってたんだけど。
キツイ現場に当たると作る書類や機器のスケジュール管理がメチャ多く、
宿直になると、人が居ない夜間でしか立ち入れない場所を夜間に点検やったりするから
朝定時に帰るには仮眠時間が削られる。
速足でやれば終われるけど、普通にやったら終わらない。
特別な事が無いのに残業付けたら厳しく言われる状況
大手系列で副業やってるやつ居る?嫁さんと子どもに少しでもいい暮らしさせてやりたいよ( ;∀;)
>>617 http://2chb.net/r/job/1603877270/l50 バレてクビになっちゃうと楽な暮らしどころか無職になっちゃうから気を付けてね
少ない小遣いを貯めて株すれば儲かれば小遣い湧いて出る。
この二日で2万儲かった アメリカさんありがとう!
若けりゃこんな老いぼれジジイばかりの業界に来ちゃいけないよ。 大きくなくてもいいから、スーツ着て土日祝休みの普通の企業に勤めることだ じゃなきゃ結婚もマイホームもクルマも何もかも諦めなきゃいけない人生が待っている。 ビルメンじゃ何もかも諦める人生しかない。 若い人は、これだけは覚えといたほうがいいよ。後悔してもやり直しはきかないんだ。
君たちは毎日コロナ感染におびえながら満員電車で都心へ通勤 無能にとってはやりがいのある仕事をバリバリこなして500万円 無能高賃金でクビリスク大 俺は 電験2種持ち 預金3000万円 週6日はどこに居てもなにしててもOK 20歳下のセフレ2人いて ベンツ乗って出かけて 気が向いたらテレワーク 有能低賃金でクビリスク小
お前ら悲しいなあ…自分が圧倒的に無能だからって 週1出勤で360もらってベンツ乗ってる奴は確実にいるっていう現実を認められない典型的反応 俺を見ればわかる通り電験2種は特別な資格じゃなくその他大勢も持ってるうちの一人だ 有能なやつが楽な立場で仕事できるなんて全国でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは心が弱く自分に出来ると思えない無能だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず無能なままって事なわけ
経理が○○さんダブルワークだから申告自分でするって話してるの聞いちゃったんだ 知らない名前だったので、その人が正社員かパートか分からないので悩んでいるのですが 最近は大手企業も解禁しているから、もしかして副業できるのかも?と考えています。 その場合は自分の系列の会社と同業種以外ならセーフなのですか? それとコロナのご時世で週1~2のシフトで働ける場所ありますか? もしやってる先輩がいましたら参考にしますので教えてください。
>>648 お前らも電験2種取れば神になれるぞ
Xの3乗=1
これの解を計算できればいいだけだ
Xの4乗=1
これも知っておきたい
なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる
俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。
(ネットは10時間ほどに抑えたwww)
買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ
このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
Xの3乗=1 円を3等分 e(iθ) = cosθ + i *sinθに θ=0°=0 θ=120°=2π/3 θ=240°=4π/3 を入れるだけ 勘のいい奴なら e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB) でピンとくる 回転させたきゃ掛け算すればいいだけ 90°ひねるなら e^(90°) = cos90° +i*sin90° = 0 + i = i Xの4乗=1のこと 加法定理もこれ使ってひねり出せる e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB) = (cosA + i * sinA)*(cosB + i *sinB) = cosA*cosB - sinA*sinB + i ( cosA*sinB + sinA*cosB ) ・・・・@ = cos(A+B) + i * sin(A+B) ・・・・A @とA 実部、虚部がそれぞれ該当
俺がほぼテレワークでノートPC片手にベンツであちこちレジャー行脚しながら遊びまわることができるのも お前ら貧乏ビルメンが240万〜350万の給料であくせく働いてくれてるからだよ 日本という国は、特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、 あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。 そういう特権階級の俺たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる? 今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、 テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、 戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
もうがむしゃらに働く必要がないからね ベンツ買う前は預金3000万あつたし 色々散財して2000万に減ったときに焦って求職しただけで2,3年でまた3000回復する見込みだから あのころ80社お断りされたけどあせって転職しなくてよかったよ 電験2種持って選任経験10年以上の俺を門前払いしてくれてありがとう
某大学病院にいるけど コロナ院内感染で叩かれてる。 HPにも記載して情報開示してるけど 隠してることもある。 糖尿病の持病持ちだけど感染したらポックリ逝きたい。
5chに居るようなやつはもう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいんだよ 頑張ってビルメン正社員になっても65歳でリタイアなんかできないし 65-75歳までまた300万非正規に逆戻り 事務ばかりやって現業スキルがないから現場に放り込まれてもたいした仕事はできない 65歳で年収3割減ってもさらに10年ビルメンをやっていける気力体力スキルを保ちたいなら正社員なんかにならないほうがいい
>>807 面白くないよ、最近じゃ男性看護師も増えて来ているし、打ち合わせとかは師長とか看護部長など、若い女性と話す機会は殆どないかな。
入院なら担当が若い女性になるかもだけど。
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。 一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。 まるでエタ非人の気分だ。 リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。 クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。 あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。 結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。 商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。 しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。 ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。 しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。 また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。 ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、 何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、 いきなり入ってきたと叫ばれた。 レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で 宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。 病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、 トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、 医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。
警備をやめ65歳になった俺は、 貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。 役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。 俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、 「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」 職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。 俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」 俺は諦めて帰るしかなかった。 後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。 俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。 「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。 「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」 俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。 いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。 俺はその日、警備を辞めた。
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323 ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。
ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・
327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326 俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww
328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。 便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた でもさ、例えば病院 病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ 点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん 他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん 爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す 何でも便器に流す 詰まる、溢れる そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業! これで年収200〜300万
488 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/11/04(水) 20:30:07.25 ID:fN4JEBAB0
現場によって違うから聞いても意味ないが
右手にラバーカップ、左手に汚物バケツを
持って歩くと女の子たちの目線がアツイ
糞ぬき解体して洗った便器をかついで
戻るときなんてキャーキャー
489 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/11/04(水) 20:30:59.95 ID:fN4JEBAB0
>>153 > ビルメンやっててエロいこととかありましたか?
> 深夜ナースと立ちバックとか
女は階級に敏感
最底辺のビルメン(用務員)なんて相手にしない。
ゴミを見るような目で見てくるよ。
警告を無視して最近求人が増えている病院に就職して驚愕 そりゃウンコに触るのは覚悟していたよ しかしゲロと血液、病原菌まで触れなきゃいけないなんて考えが浅はかだった おまけに白衣着たやつら、設備管理をゴミを見るような目で見てくる うげげ、なんてことだ
協和建物管理の派遣ビルメンの知能レベルは恐ろしく低い 使い物にならん 下請けの知的障害者との現場ガチャだから業務量に差がありすぎてしんどい 無資格でも採用されるみたいだから当然ボーナスも無いし給料もアルバイト並、そんな会社には自然と頭のおかしい奴らが集まってくる
あと先生や看護師、看護助手(ヘルパー)から見た設備管理はゴミクズ 作業服の色で呼ばれてるこれが現実 ナースとxxxとか100%ねえから 汚物を見る目で見られる事はあってもな
駅の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている
また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。
ビルメンに夢見ている奴へ 俺は前の会社が潰れてビルメンになった 経験と資格を買われ運良く「系列」に入れた 俺はそこそこの給料とマターリ生活を想像していた だが現実は三十路にして新入社員より低い給料 仕事は目視点検と球替えと糞抜きばかり やれば出来ることでも業者に丸投げ 技術は何も必要無い取次ぎ屋 一番大事な仕事は大量の書類を作りオーナーにアピールすること 昔は蛍光灯の交換に3人行くほど人が余っていた 客の要求も所詮雑用屋ということで愛想も何も必要無し それこそ社会不適合者や定年退職のジジイの巣だった だが最近は人件費削減による人員不足で一日中動き回っていることなんかザラ 客からの要求も年々エスカレートしショップ店員並の笑顔と挨拶まで求められる これがマターリか? 激務薄給で社会からは蔑視線を浴びるのが良いのか? もう一度考えて欲しい
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、この年齢からホワイト企業への正社員への 転職はありえないのではないでしょうか(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。 時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。 もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
【仕事】ハロワ求人の低賃金ぶりに怒り 「田舎だと正社員でも年収250とかザラ」「転職しようと思ったけど諦めた」★6 [ひぃぃ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1604794769/ とあるスイッチを朝晩切り替えるタスクがあるんだが それをたまたま忘れたやつがいて罰ゲーム的にチェックリストが増えた。 そこまではビルメンあるあるなんだが 増えた内容の90%くらい切替忘れと関係ない項目で本当にただの罰ゲームてのが新鮮だったわ スイッチをタイマー置き換えなり、プログラムの書き換えで自動化しましょうよ、 と提案するも 「うちがラクするための改造で客からカネとれないし、客先の機材だからうちからカネも出せん」て 管理者は自分では朝晩の切替しないから現状維持したいらしい
安定器交換て器具の値段の大半が安定器なんだから器具まるごと買えよ。 ケチ臭い(´・ω・`) ソケット部だって10年20年もたてば劣化するだろ 安定器交換したわいいが、交換作業でソケット割れましたじゃ作業者の責任になるだろ
質問なんですけど この業界での契約社員のデメリットってなんでしょうか? 独立系は正社員でも入札に失敗すれば退職に追い込まれますよね でしたら独立系の正社員なんて何のうまみもないような気がするんですけど
短期的に見るか長期的に見るか 契約社員は何かあれば更新しませんで簡単にクビにできる 正社員も可不可で言えばクビも可能だが無期契約である以上 非正規ほどは簡単には切れない また勤続年数によって昇給、昇進、賞与、退職金のメリットも出てくる
逆に言えば昇給、昇進、退職金が期待できなくなった現在のビルメン業界においては メリットはないと言える
もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
むしろ困った時にはいつでも切ることの出来る契約社員のほうが安牌で大事に扱われることまである コロナで社会全体が閉塞して雇用関係で騒がしくなったら 今なら理不尽な解雇をしても叩かれない、今切らずにいつ切るのか、 と、ここぞとばかりに正社員から真っ先に解雇されてしまうことが普通に考えられる
系列でも契約社員なら楽な立ち位置で仕事できる 電験2種くらい持ってれば3種すら取れないプロパーの主任や係長にマウント取れる しかし、ここで正社員登用になってしまえばメンバーシップの一番下に置かれて好き放題命令される奴隷になる
ジョブ型雇用の契約社員なら有能ならそれなりに好き勝手やっていい面があるが メンバーシップ雇用の正社員になってしまうとその牙は削がれ 年功や職位ヒエラルキーに取り込まれ末席に座らされて冷や飯食わされて 上の言うことに従わされるだけの奴隷扱いになることが容易に想像できる 契約社員でもジョブ型雇用ではなく いつでも首切りできて安く雇える正社員の代用として採用し 実態はメンバーシップ雇用のビルメンもあるので注意
独立の求人報酬額はカロウシするまで残業や明け残や休日出勤をこなした額を提示 年間休日数は人手不足が完全に解消されたと仮定した時の予想休日数 正社員募集なのに契約社員やアルバイトやパートの職位で雇用は当たり前 家も買えねえ家族も養えねえ子供を大学にもやれねえそんな低賃金で 人間をフルタイムで雇えると考えるほうが狂っているのさ 典型的な貧困ビジネスであってブラック企業の巣窟が独立
年齢不問は建前 現実は 20代3種持ちならなんとか400万 30代なら電験2種+実務経験持っててやっと400万 40代なら2種持ちでも300万台永年契約社員で入れれば御の字
オレは目下年収360万で、しかも契約社員でしかないけど、 でも今の境遇に満足。もともと実家が地主業のせいで、アルバイト感覚で働いてるというのもあるんだけどね。 中学受験で御三家に入学しながら東工大程度しか受からなかった自分が無能だってのは これまでの人生で思い知らされてきた。 だからよけいな夢は抱かないことにした。ビルメンはちょうどいい商売。 目黒区の単身用マンション管理物件にただで寄生し続けてるせいで、預金はもう3000万くらいある。 SEXにも困ってないしずっと独身でもいいと思ってるわ。非正規ビルメンでまったりやるつもり。
年収500万とかいってる奴は、系列新卒15年とか、ビルメン不人気時代に就職して勤続した奴らだろう。 最近は東京ですら、年収250万以下の契約社員が増えてきたな。 なりたい人が増えれば、給料は下がる。まさに需要と供給の関係だ。
「人事異動が無い」、「仕事の負担が軽い」といった理由で敢えて契約社員で働いている人もいます。 また、スペシャリトとなり、正社員では得られない年収額での契約をして契約社員になる方法もあります。 ですから、一概にデメリットだけというわけではないのです。
今の時代・・・・・・低賃金など仕事のストレスで正社員の不満のはけ口…つまり都合のいい悪人を欲しがっている だから煽って、反撃できない立場が弱い人たちをあげつらってイジメようとする その陰湿なイジメのターゲットにされやすいのが契約社員だったり派遣社員だったりする人たち つまり弱者を中傷することでしか自我を保てないバカ正社員が増えている
さすがに正規社員で週1出勤であとは好きにしろってわけにはいかないから 正社員登用を何度も断って、次言われたら辞めると啖呵切ったら もうずっと週1契約社員でいいから辞めないでくれと頭下げられたんだが
年収500万正社員 毎日満員電車通勤 付き合いサービス残業毎日4時間 年収360万契約社員 週1(今は月1)通勤 ノー残業 他の日は手が空いた時に1時間で終わり SEXで疲れたセフレが風呂入ったり化粧直ししてる合間にサクッと作業で終わり
お前らどれだ? @有能&低賃金の非正規 A有能&低賃金の正社員 B有能&高賃金の非正規 C有能&高賃金の正社員 D無能&低賃金の非正規 E無能&低賃金の正社員 F無能&高賃金の非正規 G無能&高賃金の正社員 ↑下ほどリストラ候補 H有能&無職 I無能&無職 75 電験1種 70 電験2種 62 エネルギー管理士(電気・熱) 60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種 ↑有能 ------------------------------------ ↓無能 58 建築物環境衛生管理技術者 50 電工1種 冷凍2種 48 1級ボイラー 電工2種 45 2級ボイラー 冷凍3種 43 消防設備士甲種 40 危険物乙4 消防設備士乙種 高賃金・・・年収400万以上 低賃金・・・それ未満
上位資格を持ってても求められてるのはその専門知識ではなく 地頭の良さ+長時間労働で普通人の2.0倍の仕事をすることである それで給料は1.5倍以下 給料も2.0倍にしてくれとか 給料1.0倍でいいから1.0倍の仕事しかしたくないと言えば採用されないかリストラされる 上位資格を持ってても求められてるのはその専門知識ではなく 地頭の良さ+長時間労働で普通人の2.0倍の仕事をすることである それで給料は450万以下 給料も600万にしてくれとか 給料300万でいいから300万の仕事しかしたくないと言えば採用されないかリストラされる
だから、過当競争でビルメンの待遇は悪くなる一方だって言ってるだろ。 これからは、管理職と生え抜き以外は契約社員か独立の下請けがデフォルトになってくる。 5chでアホどもがビルメンを宣伝しまくるから、劣悪な条件でも人は集まるからな。 系列系も安穏とはしてられないぞ。独立系が信じられない安さで仕事取ろうとしてくるからな。 系列系で俺様勝ち組とか思ってたら、NTTファシリティーズみたいに、独立系との競争にしんどくなって利益が出ず、グループ会社から追い出されるパターンもある。 NTTの看板なくなったら、一気に大量リストラだろ。 これもそれも、ビルメンを宣伝しまくってるアホどものせいだ。
生え抜き新卒組みの 5人に1人が主任になり、残り4人は平のまま退職 10人に1人が係長になり 20人に1人が課長になり 40人に1人が部長になります 生き残りのゴマすり競争や我慢比べ大会から脱落した人は退職勧奨で追い出され 他社に転職し360万上限の非正規契約社員としてやっていくしかない
ところが正社員だとどこに転勤させられても文句は言えん たとえコロナ患者専用病院であってもな 契約社員は雇用契約書に就労場所が明記してある
会社に最後までしがみつく「再雇用」の現実 人生の後半戦を見据えて、定年後も会社に再雇用してもらおうともくろむ人も多いだろう。 確かに高年齢者雇用安定法により、企業には65歳までの雇用確保義務が生じるようになった。 人事ジャーナリストの溝上憲文氏は、現状をこう語る。 「企業は『継続雇用制度の導入(再雇用)』、『定年の引き上げ』、『定年廃止』の3択を迫られ、 8割以上が再雇用導入を選択しています。 ただし、再雇用の多くは契約社員で、管理職も一兵卒。年収は300万円程度です」
仕事量 年収 意識高い系列 2.0 500万 系列マネあり 1.5 420万 系列マネなし 1.0 360万(契約社員) 独立 0.5 270万 俺 0.2 360万
ビルメン業界が求めているのは無能でいいから、無茶な指示でも黙って従う人なので 高級資格を取ったり、高度な仕事力を磨いても就職には結びつかない むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という 評価になり就職が難しくなるのが現実だ。
300万の非正規が350万で正社員登用になっても何年かして500万くらいもらうようになったら もう次は辞めるか社畜奴隷になるしか道はない そういうルートが敷かれている 後戻りも足踏みも脇道へも行けない既定路線 あとで振り返ると正社員登用された瞬間がビルメン人生のピークだったことに気付く 辞めてまた300万でリスタートすればいいんだよ 今度は甘い誘いで正社員採用を持ち掛けられても断ればいいだけ ひとつ賢くなったんだから
凡人は自ら失敗を経験しないと理解できないが 賢者は他人の過ちから学びとり自らは失敗を犯さない
>>657 Gに該当するようなやつが採用の権限を持たされているのがビルメン
有能な非正規新入りに蹴落とされそうで怯えている無能正社員www
自分よりできそうなやつが応募してきたら落とす
こんなやつが人事権持ってるのがビルメン業界www
2種どころか3種すら持ってないやつが500万ももらえるとか
残業地獄、退職金なし、現業ではないのどれかまたは複数だ
そうでないのなら遅かれ早かれ潰れる会社
要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある大手企業の人事だからな
20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
低能連投荒らしワッチョイでNG回避しながら連投できないからってこっちに逃げてんじゃねーよ雑魚w
悔しかったらちゃんと1レスごとに全部偽装しながら連投してみろやw
連投荒らしが涙目敗走したスレがこちら↓
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.382★★★
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1604934247/ あちこちのスレで必死に世間並の給料とステマ人事が頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系 本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。 さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、 ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。 渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。 資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。 これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる 現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ 満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー 予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり 協力会社の勤怠管理やったり 俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから もう40歳超えてるのに 1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって 中央監視や宿直は独立の協力会社にしてもらってるらしいし 通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定 要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから 1年試用して使えそうなら正社員に登用して クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
冷静に議論するなら、 「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか 勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが… わいは「ない」派や なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや 当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない 中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん 出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう 篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ 20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも 息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。 この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。 たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。 現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。 要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから 500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて 仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。 作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり 上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー 汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗 地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日 欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし 1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり 都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。 それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ! もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた 頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ 管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い 向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
以前働いてた所で60過ぎの爺さんによく言われたよ 若いのにこんな仕事してちゃいけない、もっと技術の身に付く仕事をしなさいって。 言うこと聞いておけばよかった。ビルメン10年以上やってるとビルメンにしか転職むりぽ。 昨日、空調メンテの会社に応募しようとして電話かけたら 元ビルメンではウチには合わないからご遠慮くださいって言われちまったよ。 二度と他業種に転職はできないでしょうが、 それでもいいならどうぞ。 あとウンコは余裕で手づかみできるようにね。
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない 大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな @ 金払いは良く仕事も楽な企業 A 金払いは良いが仕事の大変な企業 B 金払いは悪いが仕事の楽な企業 C 金払いが悪く仕事も大変な企業 お前らが入れるのはBかC
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ そんな世の中なんだよ 常に戦場なんだよこの世の中は 終身雇用で年喰ったらリタイヤできるという幻想はもうないの 人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった 氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
若けりゃこんな老いぼれジジイばかりの業界に来ちゃいけないよ。 大きくなくてもいいから、スーツ着て土日祝休みの普通の企業に勤めることだ じゃなきゃ結婚もマイホームもクルマも何もかも諦めなきゃいけない人生が待っている。 ビルメンじゃ何もかも諦める人生しかない。 若い人は、これだけは覚えといたほうがいいよ。後悔してもやり直しはきかないんだ。
本当においしい仕事は人手不足にならない 入れ替わりも激しくない 中途の低スペのおっさんでは入れない ビルメンをやりたい人がやるのは何も問題ないが おいしい仕事というのは非常に無理がある 系列でもかなり辞める人多い 独立は高速回転寿司
戦後最長の好景気だったのに非正規雇用拡大&ジリ貧給与&人員配置合理化でトリプルコストカット 業務負担が増えているのに給料は上がらず、将来の雇用保障もない コロナ不景気下ではさらに労働環境は悪化するのは確実 まさに生き地獄のビルメン業界
悪いことはいわん、若い奴がビルメンなんてやめとけ。 地下室で、落ちこぼれの爺さんと顔合わせなきゃならない。 話題といえば、ギャンブル、下ネタ、他人の悪口。 技術もスキルも身につかない。 事務所の球がえに行けば、ネクタイした同年代がバリバリ働いてるところで 落ちこぼれの爺さんと同じ、汚い作業服着て脚立仕事(みじめみじめ 給料は安くて、 ・結婚できない(将来は孤独死) ・家も新車も買えない(みじめみじめ) ・同窓会にも出られない(つーか、恥ずかしくて仕事を言えない)
以前は楽な業種だったけど、大量のリストラ中高年が押し寄せ、激安賃金で雇用できるようになってくると、 雇い入れるほうも図に乗って、本来10名必要な現場に5名しか配属しないとか、 必要な資格を本人負担で取得させるとか平気にさせるようになった それに現場を請け負うにしても、ビルメン会社同士が他社の現場を激安入札で奪い合う現状がある これではナマポ以下の賃金になっても仕方ない ムカつくのはナマポ以下の賃金さえ支払おうとしないのに、本社所在地は都内の一等地なのだ ビルメン業の従業員と社長の格差は北朝鮮の政治犯強制収容所の囚人と将軍様くらい差がある
ビルメンに夢見ている奴へ 俺は前の会社が潰れてビルメンになった 経験と資格を買われ運良く「系列」に入れた 俺はそこそこの給料とマターリ生活を想像していた だが現実は三十路にして新入社員より低い給料 仕事は目視点検と球替えと糞抜きばかり やれば出来ることでも業者に丸投げ 技術は何も必要無い取次ぎ屋 一番大事な仕事は大量の書類を作りオーナーにアピールすること 昔は蛍光灯の交換に3人行くほど人が余っていた 客の要求も所詮雑用屋ということで愛想も何も必要無し それこそ社会不適合者や定年退職のジジイの巣だった だが最近は人件費削減による人員不足で一日中動き回っていることなんかザラ 客からの要求も年々エスカレートしショップ店員並の笑顔と挨拶まで求められる これがマターリか? 激務薄給で社会からは蔑視線を浴びるのが良いのか? もう一度考えて欲しい
クズと仕事したいならビルメン一択 クズが本領発揮するのは暇があってこそ 忙しい肉体労働じゃ本当のクズは味わえない 仲良く労働できるならクズではない 人間のクズがどういうものか教えてやるからビルメン来い 仕事は窓際でほとんど何もないから未経験でいいぞ リストラ部屋みたいなとこで定年まで時間が過ぎるのを待つだけ
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。 日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。 人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。 ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、この年齢からホワイト企業への正社員への 転職はありえないのではないでしょうか(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。 時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。 もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
例えばExcelで作った表を分析アプリに回して、更にそれを整形してPDFに出力、といったことをしたいとします。
1回の処理であれば人間がひとつひとつ処理をしてけばいいですが、処理の回数が多くなってくると自動化したくなりますよね。
こういったとき、ExcelマクロではExcel内部の処理はできてもその外側の処理ができません。
ですが、Pythonであればアプリケーションを横断して自動化処理が可能になります。
うまく組み合わせれば今やっている仕事がまるまる自動化可能かもしれませんね。
事務作業を自動化する「Excel×Python」の威力(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/01ce603ef81cad8b790d212b1de9bcc7054795b1 逆にいうと、コードによる書き出しさえしてしまえば、パソコンで作業が完結する仕事についてはほとんどがPythonで自動化できるのです。
ざっと説明しましたが、Excel×Pythonには大きな可能性が秘められています。
テレワークになったことで、上司から大量の事務作業を振られて後はほったらかしと言う人も多いと思います。そんな人にとって、Pythonが業務効率化の救世主になるかもしれません。
今までメジャーだったVBAが抱えていた欠点をすべて克服しているだけでなく、Pythonは今後仕事で長く使っていくツールとして可能性に満ちています。メガバンクなどの大企業がホワイトカラーの大量リストラを表明して仕事の自動化を急ピッチで進めているなか、ビジネスパーソン、特に事務作業を多く抱える人が生き残るために覚えておかない手はないブログラミング言語なのです。
OpenPyXLというモジュールを使うことでPythonでExcelファイルを操作することができます。
初心者向けにExcelファイルの作業をPythonで自動化する方法をお伝えします。
具体的には以下のイメージになります。
(1)python経由でWebブラウザを立ち上げる
(2)seleniumでWebブラウザを操作し、WEBデータを処理する
(3)処理したデータをmongoDBに格納する
(4)(1)〜(3)を実行するpyプログラムをcronで自動実行
(5)値に一定の変動があった場合メールで知らせる
Python拡張機能は、Visual Studio Marketplaceからダウンロードするか、Visual Studio Codeの拡張機能ギャラリーから直接インストールできる。
主な強化点は、新しい言語サーバ「Pylance」のサポート、新しい実験的な拡張機能「Gather」のサポート、
ノートブックのHTMLやPDFへのエクスポート、リバース接続によるリモートデバッガセッションの簡単な開始だ。
VS Code向け拡張機能であるPylanceは、Microsoftの静的型チェックツール「Pyright」をベースにした言語サーバだ。
自動インポート、デッドコード検出、パラメーター情報の提供、マルチルートワークスペースのサポート、コンテキストハイライトなど、
Pythonコード作成を支援する多くの機能を提供する。
PC作業はPythoneで自動化すればいいよ
pywin32からCOMを使ってExcelを操作する方法 - Python CaseStudy
https://sites.google.com/site/pythoncasestudy/home/pywin32kara-comwo-tsuka-tsu-te-excelwo-sousa-suru-houhou PythonとSelenium WebDriverを使ってChromeを自動操作する方法をわかりやすく説明します。
Pythonで出来ることは実に多様ですが、なかでもスクレイピングや今回のブラウザ操作はよく用いられる使い方の1つです。
今回は「東京駅+ラーメン」のように「場所+好きな食べ物」をグーグル検索し、
好きな食べ物ごとに新規にタブを開く操作をPythonで自動化します。
まずは以下の動画で完成したプログラムの動作を確認してみてください。
この操作が20行に満たないPythonのコードで自動化できます。
では以下の目次の順序で説明します。
本記事の目次
Chrome用のWebDriverのダウンロード
Seleniumモジュールのインストール
Pythonプログラミング
プログラムの実行
改良のポイント
最後に
Seleniumモジュールのインストール
pipを用いてSeleniumモジュールをインストールします。コマンドプロンプトを開いて、以下のコマンドを実行するとインストールできます。
このSeleniumモジュールがクライアントとなりWebDriverを操作します。モジュールの詳細については以下のPyPIのページで確認できます。
https://pypi.org/project/selenium/ ちなみにPython以外にもJavaやC#のクライアントもあります。
ここではpyコマンド(py.exe:Python Launcher)を用いていますが、Pythonインタプリタにパスを通して使用している場合は、pyをpythonに読み替えてください。
PythonによるWebスクレイピングでは、requests と Beautiful Soup の2つのライブラリが定番です。requestsでHTMLをダウンロードし、Beautiful Soup で解析して情報を取り出します。 Beautiful Soup でHTMLの中からHTML要素を取得するには「find系」(find_all()、find())と「select系」(select()、select_one())という2タイプのメソッドを用います。 機能は2つとも同じであり、検索条件に合うHTML要素を返します。 異なるのは「検索条件の指定方法」です。例えば、href属性が”sample.pdf”のa要素を検索するには、それぞれ以下のような書き方になります。どちらも同じ要素を返します。 soup.find_all("a", href="sample.pdf") soup.select("a[href='sample.pdf']") このように、find_all()メソッドは「要素名」に続いて「属性」をキーワード引数で指定できます。一方、select()メソッドは、「CSSセレクタ」が使えます。 find_all()とselect()は要素をリストで返しますが、以下の表のようにマッチする要素をひとつだけ返すメソッドも用意されています。
エクセルでマクロも組めない正社員 こっちはPython駆使して上位レイヤーで自動化 Python で Excel・Word を自動操作しよう!【Python 初心者が知るべきモジュールの使いこなし方も】 | Udemy 例えばExcelで作った表を分析アプリに回して、更にそれを整形してPDFに出力、といったことをしたいとします。 1回の処理であれば人間がひとつひとつ処理をしてけばいいですが、処理の回数が多くなってくると自動化したくなりますよね。 こういったとき、ExcelマクロではExcel内部の処理はできてもその外側の処理ができません。 ですが、Pythonであればアプリケーションを横断して自動化処理が可能になります。 うまく組み合わせれば今やっている仕事がまるまる自動化可能かもしれませんね。
例えばExcelで作った表を分析アプリに回して、更にそれを整形してPDFに出力、といったことをしたいとします。 1回の処理であれば人間がひとつひとつ処理をしてけばいいですが、処理の回数が多くなってくると自動化したくなりますよね。 こういったとき、ExcelマクロではExcel内部の処理はできてもその外側の処理ができません。 ですが、Pythonであればアプリケーションを横断して自動化処理が可能になります。 うまく組み合わせれば今やっている仕事がまるまる自動化可能かもしれませんね。
習得難易度 Python ≧ Java > C > 表計算 ≧ CASL 開発環境の用意しにくさ C ≧ Java > Python > CASL > 表計算 参考書の入手しにくさ Python ≧ Java > CASL ≧ C > 表計算 --------------- まとめると、 ・最も難易度が低いのは、命令文が単純で覚えやすいCASL。 (表計算はマクロの部分は意外と難しいので実は一番簡単というわけでもない) ・ダントツで難しいのはオブジェクト指向が絡むJava。ただし今後はPythonが追い抜くかも? (PythonはIoTやAIと関連が深い言語で使い道が多く、数学も絡むので、少なくとも表計算やCASLより簡単になるとは考えにくい) ・練習しやすいのは表計算(Microsoft Excelが入ってるPCならすぐにでも練習可能、Googleのスプレッドシートでもある程度学習できる)。 参考書もまともな書店ならほぼ必ず置いてある(FE午後表計算)。 ・C言語は参考書は比較的入手しやすいけど、開発環境を用意するのは困難。あと意外と難易度が高い。 (アルゴリズムがもろ絡んでくるし、初心者にはポインタが厄介。)
PythonでExcel操作する方法を現役エンジニアが解説【初心者向け】 | TechAcademyマガジン
https://techacademy.jp/magazine/23344 >>698 IP部分でNGしてるからそこ偽装できない雑魚じゃ回避できてないですよw
逆にいうと、コードによる書き出しさえしてしまえば、パソコンで作業が完結する仕事についてはほとんどがPythonで自動化できるのです。 ざっと説明しましたが、Excel×Pythonには大きな可能性が秘められています。 テレワークになったことで、上司から大量の事務作業を振られて後はほったらかしと言う人も多いと思います。そんな人にとって、Pythonが業務効率化の救世主になるかもしれません。
>>710 どんどんNGにしてくれて構わない
俺がNG回避してると思ってるバカ
>>710 cd74-+2Os
これNGできてなかっただろ
具体的には以下のイメージになります。 (1)python経由でWebブラウザを立ち上げる (2)seleniumでWebブラウザを操作し、WEBデータを処理する (3)処理したデータをmongoDBに格納する (4)(1)〜(3)を実行するpyプログラムをcronで自動実行 (5)値に一定の変動があった場合メールで知らせる
具体的には以下のイメージになります。 (1)python経由でWebブラウザを立ち上げる (2)seleniumでWebブラウザを操作し、WEBデータを処理する (3)処理したデータをmongoDBに格納する (4)(1)〜(3)を実行するpyプログラムをcronで自動実行 (5)値に一定の変動があった場合メールで知らせる
Python拡張機能は、Visual Studio Marketplaceからダウンロードするか、Visual Studio Codeの拡張機能ギャラリーから直接インストールできる。 主な強化点は、新しい言語サーバ「Pylance」のサポート、新しい実験的な拡張機能「Gather」のサポート、 ノートブックのHTMLやPDFへのエクスポート、リバース接続によるリモートデバッガセッションの簡単な開始だ。 VS Code向け拡張機能であるPylanceは、Microsoftの静的型チェックツール「Pyright」をベースにした言語サーバだ。 自動インポート、デッドコード検出、パラメーター情報の提供、マルチルートワークスペースのサポート、コンテキストハイライトなど、 Pythonコード作成を支援する多くの機能を提供する。
577 自分:名無しさん@引く手あまた[] 2020/09/25(金) 23:08:46.03 ID:PoRQlz4f0 Pythonのスクリプト爆撃です 578 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/09/25(金) 23:12:25.39 ID:PoRQlz4f0 5ちゃんねるからデータを取得するにはスクレイピング Pythonでスクレイピングするなら BeautifulSoup
237 名前:名無しさん@引く手あまた (ポキッー a524-83+l)[] 投稿日:2020/11/11(水) 20:42:01.30 ID:aO57/yH301111 [5/9] ワッチョイくらいいくらでも偽装できるから 238 名前:名無しさん@引く手あまた (ポキッー a524-ONiI)[] 投稿日:2020/11/11(水) 20:42:38.30 ID:aO57/yH301111 [6/9] ワッチョイくらいいくらでも偽装できるから 239 名前:名無しさん@引く手あまた (ポキッー a524-Q5ow)[] 投稿日:2020/11/11(水) 20:44:36.54 ID:aO57/yH301111 [7/9] ワッチョイくらいいくらでも偽装できるから 240 名前:名無しさん@引く手あまた (ポキッー a524-gcrb)[] 投稿日:2020/11/11(水) 20:45:17.00 ID:aO57/yH301111 [8/9] ワッチョイくらいいくらでも偽装できるから 241 名前:名無しさん@引く手あまた (ポキッー a524-1F97)[] 2020/11/11(水) 20:45:52.03 ID:aO57/yH301111 [9/9] ワッチョイくらいいくらでも偽装できるから 278 名前:名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cd74-+2Os)[sage] 投稿日:2020/11/13(金) 11:45:47.89 ID:ohbUU+qB0 ワッチョイが偽装し放題なのは証明済み
pythoneで自動スクリプトくらい書けないとやっていけない PythonとSelenium WebDriverを使ってChromeを自動操作する方法をわかりやすく説明します。 Pythonで出来ることは実に多様ですが、なかでもスクレイピングや今回のブラウザ操作はよく用いられる使い方の1つです。 今回は「東京駅+ラーメン」のように「場所+好きな食べ物」をグーグル検索し、 好きな食べ物ごとに新規にタブを開く操作をPythonで自動化します。 まずは以下の動画で完成したプログラムの動作を確認してみてください。 この操作が20行に満たないPythonのコードで自動化できます。 では以下の目次の順序で説明します。 本記事の目次 Chrome用のWebDriverのダウンロード Seleniumモジュールのインストール Pythonプログラミング プログラムの実行 改良のポイント 最後に
このSeleniumモジュールがクライアントとなりWebDriverを操作します。モジュールの詳細については以下のPyPIのページで確認できます。
https://pypi.org/project/selenium/ ちなみにPython以外にもJavaやC#のクライアントもあります。
ここではpyコマンド(py.exe:Python Launcher)を用いていますが、Pythonインタプリタにパスを通して使用している場合は、pyをpythonに読み替えてください。
電工2種スレ荒らしてた奴と同じじゃねえのここの糖質
正社員は損。 正社員2人だったのにもう一人が辞めてから酷い目にあった。 補充は派遣で、残業させるなということで俺の残業が倍増。 仕事が溜まりっぱなしで毎日しんどい。 辞めることにしたよ。 :名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/07/12(日) 17:06:47.88 ID:ub7Trg5P0 上司は派遣2人にしたかったんだろうな。 :名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2020/07/12(日) 17:10:16.05 ID:OFPCQCE60 派遣に残業させたら割増賃金を払わないといけないが 正社員ならサービス残業させればいいから1人は必要 500万*二人だったのが 500万+300万になっただけ儲かる
それにしてもなんで正社員を目指すんだ。会社の奴隷になるんだぞ。 取り組むことが会社に依存するんだぞ。俺は社内SEだったが、もう技術者に転向したよ。その方が先のキャリアを作っていきやすい。 年齢で詰む可能性もあるが、今更正社員もやりたくない、まじで。 正社員やるくらいなら今更だが、大企業に負けない技術部分を作って起業するよ。
クズと仕事したいならビルメン一択 クズが本領発揮するのは暇があってこそ 忙しい肉体労働じゃ本当のクズは味わえない 仲良く労働できるならクズではない 人間のクズがどういうものか教えてやるからビルメン来い 仕事は窓際でほとんど何もないから未経験でいいぞ リストラ部屋みたいなとこで定年まで時間が過ぎるのを待つだけ
非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、この年齢からホワイト企業への正社員への 転職はありえないのではないでしょうか(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。 時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。 もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。 残業皆無なんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。 世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出 激務の奴らが多いんだから。 しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。 この仕事で400万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他 資格ホルダーがわんさとやってきて おまいらおっさんなんかあっさり排除されるぞ。
給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。 残業皆無なんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。 世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出 激務の奴らが多いんだから。 しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。 この仕事で400万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他 資格ホルダーがわんさとやってきて おまいらおっさんなんかあっさり排除されるぞ。
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている 電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし 20代じゃなきゃ諦めろ 昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ 電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから 会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
ビルメン業界の階層 TOP 親会社出向組 幹部級 大学新卒入社組 エリート =========================================(大きな壁) 参謀 大企業退職組高齢契約社員(電験2種、管理職経験あり) =========================================(大きな壁) 中堅級 中途入社組(大卒or電験3種・エネ管資格保有者) ソルジャー 兵隊 中途入社契約社員(高卒未経験・ポリテク出身)
618 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:29:04.68 ID:tvDYEUupO [1/2] 最近はビルメンも競争率激しくて10大レベルでさえ未経験門前払いとか契約社員のみがデフォ 同業・他業でスレ見てる人多いと思うが現在正社員なら転職は躊躇した方がいい気がするわ ブラック和民が国会議員となったし今後正社員削減がトレンドになるのが容易に想像できる…… 619 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:33:34.10 ID:KmGtiW+Z0 [3/5] 転職先、知人の紹介で何とか見つかったのだが、40以上は契約扱いと言われたよ。 それでもいいやと速攻辞表出した。 もう50近いんで、まさか宿直アリの激務現場に飛ばされるとは思ってもみなかった。 手取り20万で日勤でマターリ。 桃源郷みたいな現場無いかな。 ゼネコンも独立系も現場次第だけど、こればかりは運も左右するね。 623 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 13:52:43.76 ID:GF+nDQ/i0 [1/2] 年齢も年齢なんで正社員じゃなくてもいいけどね 40才定年制も提唱されてることだし、独り身だし、前の仕事で家も買ったので 薄給でも生活できる。もう管理職うんざり
他業種で仕事はできたが、精神的、肉体的に続かず、フェードアウトしてきた者も多い。 つまり、無能か、怠け者。 怠け者は独身者が多い。家族がいないからモチベーションが上がらず、収入より、楽さ を重視する。 無能な者は、前職場を解雇とかで、家族持ちもいるが、いずれ低賃金で生活が苦しくなり、転職か、離婚する。 なので、ビルメンには独身者が多い。ビルメンで妻帯者は年金貰っている60以上のジジイか、 妻の収入がある程度ある人のみ。 これから独身者は増えるし、若者も結婚しない連中が多いから、ビルメンは増加していく。 そして、供給過剰となり、賃金はますます低下していく。
まず糞固体を手掴みで取り除きます 次に糞汁をラバーカップで飛沫を上げながら汚水管に押し込みます それでも流れない場合はトーラーを使って回転力が加わった糞飛沫を撒き散らしながら通管します 終わった後はほぼ全身に糞汁を浴びて臭っさいです シャワーが無い現場だったり個別巡回だとそのまま終業まで過ごします
ウンコで詰まった便器を清掃のBBAに替わって 素手で掴み取って解決するのが真のビルメンマン 後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも ) ( ,, ) ) ゙ミ;;;;;,_ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
しつこいと退職強要という不法行為に それでも会社がしつこく「退職してほしい」などと言ってきた場合はどうなるでしょうか。 労働者が辞める意思がないにもかかわらず、会社がしつこく退職を求めると、それが退職強要と呼ばれる不法行為になることがあります。 労働者は会社を自由意思で辞めることはできますが、会社を辞めることを強要されることはありえません。 したがって、退職勧奨が退職強要といえるような場合には、それは不法行為となり、会社は労働者に慰謝料などの支払い義務を負います。 退職勧奨・強要が続く場合 退職勧奨をきっぱり断っても、説得という名の下に退職勧奨が続くことがあります。 その場合、退職を求める面談への出席自体を拒否しても問題ありません。 中には、「業務命令だ!」といって、退職勧奨を断っている労働者に、退職を求める面談に出席させようとする会社もありますが、退職するかどうかは労働者の自由意思であり、既に退職しないことを明らかにしている労働者に対する退職を求める面談への出席の強制は、たとえ業務命令という形をとっても認められません。
ビルメン離職理由 1位・・・給料が安い 2位・・・パワハラ 3位・・・見下される 4位・・・疲労 5位・・・職場の雰囲気が悪い
一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。 日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。 人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。 ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。
本当においしい仕事は人手不足にならない 入れ替わりも激しくない 中途の低スペのおっさんでは入れない ビルメンをやりたい人がやるのは何も問題ないが おいしい仕事というのは非常に無理がある 系列でもかなり辞める人多い 独立は高速回転寿司
余剰人口のゴミ箱としての都市 話を人間に戻そう。農村から絶えず産み出される、さしあたり不要だが万一に備えて必要な余剰人員は どのようなゴミ箱に捨てられたのか。答えは都市である。 江戸時代の人口増加抑制が主として堕胎や子返しによって行われていたと考えている人には、 当時の農村を、ほとんど労働者の出入りがない閉鎖的なコミュニティと想定している人が多いが、これは偏見だ。 現在の住民基本台帳に相当する宗門人別改帳を調べてみると、半数以上の子供が出稼ぎ奉公に出ており、 しかも奉公先の大半は、江戸や大坂をはじめとする都市であることに気が付く。 江戸時代の都市では、死亡率の方が出生率よりも高く、逆に農村では、出生率のほうが死亡率よりも高かった。 このことは、農村で生まれた余剰な子供が都市に送り込まれ、そこで命を落とすことにより、全体の人口が一定に保たれたことを意味する。 奉公に出た子供たちは、後継ぎや結婚のために都会から村に戻ることもあったが、かなりの割合は奉公先で死亡している。 みなさんの中には、地方から上京し、都会で仕事していることに優越感を持ち、地方に住んでいる人々を「田舎者」と軽蔑している人もいることであろう。 しかし、こうした価値観は最近のものであって、江戸時代ではエリートである長男が村に残り、長女は隣村に嫁ぎ、 どうでもよい次男、次女以下が都市に飛ばされたのである。 実際都内でサラリーマンで働いてるものは農家商家の跡取りになれず、役場、教員、医師、地銀信金農協漁協林業のなどの働き口のコネもなくて 口減らしに追い出されたされた出来損ないにすぎない。 同様に、Fラン大学に通っている上京学生もUターンで地元の優良企業には採用されず仕方なく東京砂漠でつらい仕事に追われる日々が待っているだけである。
幕藩体制が安定し、太平の世が続く元禄年間には江戸は人口百万の大都市として繁栄していただけに毎日排出される人糞尿は膨大な量に達した。 ・・・しかし、何の不自由もなく処理されていた」といいます。 江戸で毎日排出される膨大な量の人糞尿は誰によって処理されていたのでしょうか。 日本の歴史学に内在する差別思想は 人の嫌がる「賤業」を当時の社会の「最下層の身分」であった「穢多・非人」に振っています。 当時の人々が「汚れ」として受け止めていた人糞尿の取り扱いは 「穢多・非人」の「賤業」であったと推測する傾向があります。
士農工商/エタヒニン ビルメンはエタヒニンだから 仕事が楽とか稼ぎのコスパがいいとか以前の話 卑屈な身分 エタはト殺や皮革業のような汚れ仕事を独占してたから実はそこらの農民なんかより全然豊かだった 明治になって身分解放令が出てもエタのままが良いと反対運動するような連中もいたぐらいだから エタヒニンとひとくくりにされがちだけど その中でも身分はあってエタ>非人だった でもエタはずっとエタだけど非人は常民から落ちるもので、また常民に戻る可能性もあるにはあった だからエタは非人を馬鹿にし非人はエタを馬鹿にしたという
ビルメンの生活費 月給手取り15万 家賃 3万 タバコ、酒、風俗、ギャンブル 10万 スマホ 1万 衣食住 2万 光熱費 1万 旅行 1万 毎月赤字
真面目に働いて年金を払っていても、誰もが老後に貧困化する現代では、老いた先に待っている現実は悲惨だ。 貧困から始まる「孤独」「不安」「無気力」に苛まれ、時に病気に体を蝕まれつつ、どこにも行き場のない老後―― これこそが、近未来のあなたの姿なのかもしれない。
従業員の代わりはいくらでもいます。
どうせあと10年もすれば、機械が全部やってくれます。
だけど・・・
あなたの代わりはいません!!
あなたの人生です。
あなたがよければ、それで構いません。
だけど、、、もし少しでも迷いがあるなら今すぐ転職しましょう!!
1.
夜勤は確実にあなたの身体と心を蝕んでいる。ガンのリスクは3倍に上昇!脳は6.5年分老化する!!
1-1.
夜勤はガンのリスクを3倍にする
2.
あなたが夜勤で命を削っても、喜ぶのは上の人(=搾取する側)だけ!
3.
「夜勤」は立派な転職理由!あなたの決断が日本を救う!!
夜勤や不規則な勤務時間は脳の力を奪う - Peachy - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/9483133/ 不規則なシフトで10年以上働いてきた人の脳への影響が、通常の加齢に伴う認知機能低下の6.5年分に相当したと『Occupational & Environmental Medicine』に発表されています。
夜勤するなら月収50万円以上!命削って搾取されるくらいなら即、転職すべし!
https://winfriede.com/jobchange/runaway-from-nightwork/ 夜勤をしていいのは
1.月収50万円以上(僕に言わせればそれでも全然足りません!)
2.その仕事でしか得られない”何か”がある場合
の2つを同時に満たす場合だけ!
それも、若いうちの期間限定です!!
夜勤は・・・確実にあなたの身体と心を蝕み、その命を削り続けます。
研究によれば・・・夜勤を続けることで、睡眠障害、イライラ、うつ症状、胃病などが発症して、それらが体を蝕んでいくため寿命を縮めると報告しています。 新聞にこんな記事が載っていましたのでご紹介します。 京都府立医大の研究チームが、マウス実験で「長期間に渡って、頻繁に昼夜がシフトする生活で体内時計が乱されると死亡率が高まる」ことを突きとめ国際科学誌に発表した。 引用元: 2017年10月17日の朝日新聞デジタルより 糖尿病のリスクが高まる ハーバード大学のフランク・ヒュー博士が、アメリカの女性看護師17.7万を調査した結果、夜勤作業者は20年後に糖尿病に掛かるリスクが上昇するとの報告がされました。しかも夜勤をした年数が長いほどリスクが高まるそうです。 夜勤年数と糖尿病発症リスクの関係?夜勤年数 1〜2年・・・ 5%上昇 夜勤年数 10〜19年・・・40%上昇 夜勤年数 20年 以上・・・60%上昇 がんのリスクが高まる シカゴ大学の研究で、睡眠不足はがん細胞を増殖させるとの報告があります。この報告によれば・・・睡眠不足の状態では、がん細胞を攻撃するはずの免疫細胞が、がん細胞の増殖を手助けする可能性があるとしています。 夜勤では睡眠不足になりやすくなります。そのため夜勤作業者はがんのリスクが高まるという訳なんです。 シカゴ大学の研究以外にも以下のような報告があります。 女性は乳がんのリスクが上昇 ハーバード大学が付属病院に勤める看護師を調査したところ、昼勤看護師に比べて、昼夜交替勤務者では1.8倍、夜勤専従勤務者では2.9倍、乳がんを発症しやすいとの結果が出たとの報告があります。 夜勤で“がん”のリスクが上昇するのは、睡眠不足以外に、夜勤特有の原因があると考えられています。 夜勤作業者は、夜間に明るい照明の中で働くため、本来はこの時間に分泌されるはずのメラトニンが減少します。 メラトニンには抗酸化作用や抗がん作用があるため、その機能が正しく働かずに、がんが発症しやすくなるんです
こうやって睡眠の乱れが蓄積して身体が蝕まれていく 30代までならごまかせるが40代50代で原因不明の体調不良や痴呆の前触れである物忘れが増えたりする
明けで帰れるのならまだまし 金稼ぎたいわけでもないのに眠たい目をこすり、あくびしながら居残り残業
宿直で少なくなるのは通勤時間だけ 拘束時間はむしろ長くなる 3交替で122日*16h これだけで1952時間 オール日勤244日*8h(年間休日121)と同じ 日勤者が18時から24時くらいまで自由に過ごせる時間を削って明けの昼間にまわしてるだけ 皆が仕事してる時間に自由になれる時間が多い=休みが多いと錯覚してるだけだよ
早寝、遅寝のパターンですか。これだと仮眠しても意味がないんだよな。 宿直の中で一番最悪のパターン。これはきつい。 昼夜朝の食事時間引いたら仮眠は5時間 二人で交替で寝て 早寝は19時から20時まで夕食、そのまま20時から1時まで仮眠 遅寝が起きてきて朝7時から8時まで朝食 遅寝は18時から19時まで夕食、早寝が起きてきて1時から6時まで仮眠、起きてそもまま7時まで朝食
警備をやめ65歳になった俺は、 貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。 役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。 俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、 「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」 職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。 俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」 俺は諦めて帰るしかなかった。 後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。 俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。 「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。 「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」 俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。 いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。 俺はその日、警備を辞めた。
人間関係が劣悪な上に給料も低いし ま、新卒から定年までいる人は絶対いない。 他業種からの転職者が全部だから、意見の衝突ですぐにケンカが起こる。
ビルメンやめて生活保護は結構聞くけど、だったら最初から生活保護でいいだろってなるな… でも生活保護になってもケースワーカーの指示で強制的に再就職活動させられるよ 再就職出来なければ再就職の意思なしとして保護費打ち切りするので、大抵はブラック企業を何回も就・退職を繰り返す それは年金受給年齢の70才まで続く これがナマポの実態だよ そして独立ビルメンにはそんな求職者が入れ替わり立ち代わりしている
篩にかけて使える人間だけ残していくのが上場企業の人事だからな 若いころに10年は張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも 給料があがって人件費負担が重荷になるころに息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている 名の通ったところは慣れた後はビルマネやセコカンみたいな事をやらされるらしいよ さすがにPMやAMは任されないだろうけど 現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業50時間とかの残業地獄になるパターンだ 満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー 予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり 協力会社の勤怠管理やったり 要は裁量という名のもとにこれでもかと仕事を押し付けてサービス残業を強いることができる業務 俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから もう40歳超えてるのに 1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって 中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし 通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定 要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから 1年試用して使えそうなら正社員に登用して500万貰ってたやつの仕事をやらせて人件費浮かせたいんだろうな
【49】生活保護(単身)東急ファシリティサービス,三菱地所プロパティマネジメント,東京海上日動ファシリティーサービス,朝日建物管理,阪急メンテナンスサービス,サンリオエンターテイメント 【48】東武ビルマネジメント,タイガー総業 【47】京王設備サービス,大阪ガスファシリティーズ,エス・シー・ビルサービス,ALSOKビルサービス,平和管財,ダイビル・ファシリティ・マネジメント -D- 【46】相鉄企業,東洋ビルメンテナンス,アール・ビー工装 【45】アサヒファシリティズ,東京美装興業,太平エンジニアリング,太平ビルサービス,ビルネット 【44】京成ビルサービス,ジェイアール西日本総合ビルサービス,スターツファシリティーサービス,シービーエス 【43】高砂丸誠エンジニアリングサービス,川面ビルサービス,アイング,ケイミックス,大成,東京ビジネスサービス 【42】近鉄ビルサービス,ハリマビステム,テスコ 【41】グローブシップ,八興 -E- 【40】東急ビルメンテナンス,三幸,裕生,三栄管財,共立管財 【39】星光ビル管理,新生ビルテクノ 【38】京急サービス 【37】アイザワビルサービス,セイビ 【36】日本管財,ダイケンビルサービス,大成有楽不動産(契約) 【35】三宝工業 -F- 【33】白青舎,オーエンス,オーチュー 【32】互光建物管理 【31】日本ビル・メンテナンス
◆ 最新ビルメンランキング -S- 【69】日本銀行 野村不動産パートナーズ 【67】NECファシリティーズ 【65】NTTファシリティーズ,SOMPOビルマネジメント -A- 【63】大星ビル管理 【62】NREG東芝不動産ファシリティーズ,パナソニックファシリティーズ 【61】大林ファシリティーズ,東京不動産管理 【60】JR東日本ビルテック,鹿島建物総合管理,大成有楽不動産(正),サンケイビルマネジメント 【59】三井不動産ファシリティーズ,日本メックス,トヨタエンタプライズ,日本空港テクノ -B- 【58】シミズ・ビルライフケア,東京ガスファシリティサービス,日本空調サービス,興和不動産ファシリティーズ,陽光ビルME 【57】関電ファシリティーズ,CTCファシリティーズ,千代田ビルマネジメント 【56】三井不動産ファシリティーズ・ウエスト,セコム 【55】菱サ・ビルウェア,パルコスペースシステムズ 【54】生活保護(家族あり)、室町ビルサービス 【53】東急コミュニティー,日通不動産,三井物産フォーサイト,東宝ファシリティーズ,千歳ファシリティーズ -C- 【52】オリックス・ファシリティーズ,ザイマックスアルファ,京阪ビルテクノサービス 【51】イオンディライト,小田急ビルサービス,マルイファシリティーズ,ANAスカイビルサービス,南海ビルサービス,東京団地倉庫 【50】高島屋ファシリティーズ,阪急阪神ビルマネジメント
◆ビルメン業界 その2 あげくトラブルを解決したビルメンの苦労をねぎらうどころか、自分が必要とする報告をタイムリーに上げて来なかったことについて数十分間大勢の前で罵倒しました。 過酷なトラブルを乗り越え頑張ったビルメンに対してはあり得ない対応で、まさかの屈辱を受け、そのビルメンは悔し涙を流した。 結局、こういう人物は部下や現場を全般的に信じていない。 何かあると長々とああだこうだ説教する。自分が全部細かく指示しないと気が済まないので非効率きわまりない。 ビルメンは先輩や仲間や部下を信じるところから始まっているのに、真逆の悪循環になっている。 こんな指導者のもとで大事故や大災害が襲ってきたら、とてもではないが対応できる自信がなくなるのだ。 しかしパワハラの一方、上へのアピールには熱心で、媚びてご機嫌取りを行う。部下の手柄は全て自分のものだ。 なぜこのような問題のある人物が左遷されるどころか、本流中の現場で指導者へ出世していけるのだろうか。 ビルメンの人事決定プロセスでは、指導者に推される人物は深く詮索されることはない。 入社日で序列が決まり、よほどのことがない限りひっくり返らない。 つまり上司の覚えさえよければ過酷なパワハラが温存される組織文化がある。 年次が絶対的な差となるため、対等の人間として相手と接するよりは「俺の方がえらいのだから従えゴミ」という態度が普通となる。 もちろん、一般的にビルメンや会社とはそういうところだが、共同でトラブルに対処する観点から 部下の人格や事情を細やかに考え柔軟に対応する能力が必要とされるのは言うまでもない。 とあるビルメン会社に「パワハラについて」質問したところ、なぜか1週間も待たされた挙げ句、以下のような回答があった。 1.ビルメンの依願退職者が全業種の状況と比べて特段多いということはありません 2.(借金と貯金の報告について)具体的にお答えすることは差し控えさせていただきますが、 一般論として身上把握のため必要な範囲で借財について情報を聴取することはあります 3.パワハラは明確にコンプライアンス違反ですが、服務指導の一環として行った可能性があります 当然ながら懲戒処罰致しますが、パワハラされたご本人様の申告ですと逆恨みの可能性があるため信用できません
◆ビルメン業界 その1 今度のパワハラでビルメンが全滅になるかもしれない。 筆者に内部告発したビルメン採用担当の会社幹部はこう肩を落とした。 人を送り込んでも送り込んでも辞めていく。ビルメン業界でもはやこの手の話は枚挙にいとまがないほどです。 中でも現場ビルメンで指導格の1人が、ほぼすべての現場で、誰かを潰したり、人生を歪めさせたりしており、まさに人材を破壊し続けているのです。 その人物は一見パワハラの権化のような人物だとはにわかには信じがたい。 しかし無意味な内容で激怒するので支障をきたしています。 ある日借金があるビルメンがいることを知り、金銭管理ができていないやつはビルメン失格だ!と激怒し、 部下全員の貯金やローンなど、家計について書類提出させたのです。 貯金の基準は100万円らしく、それ未満だと罵倒し、それ以上だとエラい!とわめきちらしていていました。 借金を抱えている事実を周囲に知られ、恥をかいたビルメンは少なくありません。 改めて言うまでもなく、ビルメンであろうと個人の金銭事情はプライバシーの最たるものである。 個人情報や人権を保護する観点からも最悪だが、現場の士気は著しく下がった。 現在、ビルメンの労働環境は劣悪を極めている。下っ端のビルメンは朝7時に呼び出され出勤し、トラブルが起きると深夜になっても帰れない。 一方で、トラブルが起きても9時から17時のホワイト出勤をして、土日ものんびりしている指導格人間もいるというから驚きだ。 さらに部下が自分より先に帰宅するのは許さない。自分が出てきたときに部下がいないことが許せない。
いつもこのコピペ見て思うけど ラバーカップなんてバケツか袋に入れて移動するか トイレに置いてあるだろ そんなもん手にしてウロウロするなんて正気の沙汰じゃない ホテルで返事なければ出直すのが常識だよな 戻って電話なりするのが当たり前 こんなありえん、作り話にしてももっと上手く書けといいたいが 実際やってる奴がいないとも限らないのがビルメン
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。 一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。 まるでエタ非人の気分だ。 リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。 クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。 あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。 結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。 商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。 しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。 ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。 しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。 また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。 ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、 何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、 いきなり入ってきたと叫ばれた。 レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で 宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。 病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、 トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、 医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。 ビルメンなんて、決して楽じゃない。体力的には楽だが、精神的にはしんどい。
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。 便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた でもさ、例えば病院 病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ 点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん 他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん 爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す 何でも便器に流す 詰まる、溢れる そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業! これで年収200〜300万
以前働いてた所で60過ぎの爺さんによく言われたよ 若いのにこんな仕事してちゃいけない、もっと技術の身に付く仕事をしなさいって。 言うこと聞いておけばよかった。ビルメン10年以上やってるとビルメンにしか転職むりぽ。 昨日、空調メンテの会社に応募しようとして電話かけたら 元ビルメンではウチには合わないからご遠慮くださいって言われちまったよ。 二度と他業種に転職はできないでしょうが、 それでもいいならどうぞ。 あとウンコは余裕で手づかみできるようにね。
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている 電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし 20代じゃなきゃ諦めろ 昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ 電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから 会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
いい年した低能がホワイト企業なんて入れると思ってはいけない 大変な仕事じゃなければ相手も金は出さないからな @ 金払いは良く仕事も楽な企業 A 金払いは良いが仕事の大変な企業 B 金払いは悪いが仕事の楽な企業 C 金払いが悪く仕事も大変な企業 お前らが入れるのはBかC
あなたが認めたくないものは何ですか? 低収入ですか? 汚れ仕事ですか? 賤民扱いされることですか? 変えられることは変える努力をしましょう。 変えられないことはそのまま受け入れましょう 起きてしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけます
ビル管のデメリット 1.激安な給料。実務バリバリ現場責任者で電3、ビル管所持者の所長クラスでもサービス残業して500万円が限界。 それ以外の現場係員なんて年収200〜300万なんてザラ。 仕事の性格上、都会での生活になるから貧しさから脱却できない。 2.女にもてない。地味すぎる仕事。驚くほどの独身者の多さ。 金無い、出会い無い、モテ無い3拍子そろってる。 経済的理由で独身の人間も多数。 3.向上心が無くなる。ある程度、実務を経験して資格も揃うと向上心の全く無い人間に なる者が多数。努力しても給料は頭打ち。毎日のモグラ生活で人格が破壊されるのか キティ親父も多数。
契約や入札で職場が忽然と消える 近隣の既存物件に押し込まれるが同じ社員なのに外様扱いで居心地が悪い 逆に増えることもあるがそこは安値受注で人件費カットが至上命令 ろくな引継ぎもなく、失注現場から寄せ集められた烏合の衆では仕事も段取りが悪く トラブル対処や手順書作りに追われ落ち着く暇もない激務現場
系列のビルメン部門というのは親会社から見たらリストラ小屋 その出向の人間の高給を維持するために中途は安く買い叩かれて出向が避ける激務現場に配属されてるのに、 ネームバリューに騙されて入社してくる、氷河期世代 昔と違って正社員メリットがなくなってる ベースアップ、年功序列、終身雇用、福利厚生、退職金、が有形無実化したのに サービス残業や全国転勤や飲み会強制はなくならない
以前は楽な業種だったけど、大量のリストラ中高年が押し寄せ、激安賃金で雇用できるようになってくると、 雇い入れるほうも図に乗って、本来10名必要な現場に5名しか配属しないとか、 必要な資格を本人負担で取得させるとか平気にさせるようになった それに現場を請け負うにしても、ビルメン会社同士が他社の現場を激安入札で奪い合う現状がある これではナマポ以下の賃金になっても仕方ない ムカつくのはナマポ以下の賃金さえ支払おうとしないのに、本社所在地は都内の一等地なのだ ビルメン業の従業員と社長の格差は北朝鮮の政治犯強制収容所の囚人と将軍様くらい差がある
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ そんな世の中なんだよ 常に戦場なんだよこの世の中は 終身雇用で年喰ったらリタイヤできるという幻想はもうないの 人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった 氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
売り手市場じゃなくて奴隷不足な そして人材不足じゃなくて金不足 人材が足りないから高い給与出してでも人が来てほしいという訳ではない お金がなくて人が雇えないから安い金で死ぬまで働いてくれる奴隷を欲しがっている 要するにハイエナの群れが活きの良い餌を奪い合っているだけ しゃぶりつくされ骨だけになったら捨てられる
転職サイト眺めてるとランクで言う所のB上位いつも求人出てる気がするけど人足りてないんだな
引っ越したら直線距離で2km以下だから交通費が出なくなった 川があるので実際の距離は2.7kmになるが自転車通勤すら禁止なんだよね 仕方なく歩いています
次スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.382★★★
http://2chb.net/r/job/1604934247/ キチガイ避け入れたよ
もうがむしゃらに働く必要がないからね ベンツ買う前は預金3000万あつたし 色々散財して2000万に減ったときに焦って求職しただけで2,3年でまた3000回復する見込みだから あのころ80社お断りされたけどあせって転職しなくてよかったよ 電験2種持って選任経験10年以上の俺を門前払いしてくれてありがとう
俺がほぼテレワークでノートPC片手にベンツであちこちレジャー行脚しながら遊びまわることができるのも お前ら貧乏ビルメンが240万〜350万の給料であくせく働いてくれてるからだよ 日本という国は、特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、 あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。 そういう特権階級の俺たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる? 今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、 テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、 戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
Xの3乗=1 円を3等分 e(iθ) = cosθ + i *sinθに θ=0°=0 θ=120°=2π/3 θ=240°=4π/3 を入れるだけ 勘のいい奴なら e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB) でピンとくる 回転させたきゃ掛け算すればいいだけ 90°ひねるなら e^(90°) = cos90° +i*sin90° = 0 + i = i Xの4乗=1のこと 加法定理もこれ使ってひねり出せる e^(iA+iB) = e^(iA) * e^(iB) = (cosA + i * sinA)*(cosB + i *sinB) = cosA*cosB - sinA*sinB + i ( cosA*sinB + sinA*cosB ) ・・・・@ = cos(A+B) + i * sin(A+B) ・・・・A @とA 実部、虚部がそれぞれ該当
お前らも電験2種取れば神になれるぞ Xの3乗=1 これの解を計算できればいいだけだ Xの4乗=1 これも知っておきたい なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる 俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。 (ネットは10時間ほどに抑えたwww) 買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
君たちは毎日コロナ感染におびえながら満員電車で都心へ通勤 無能にとってはやりがいのある仕事をバリバリこなして500万円 無能高賃金でクビリスク大 俺は 電験2種持ち 預金3000万円 週6日はどこに居てもなにしててもOK 20歳下のセフレ2人いて ベンツ乗って出かけて 気が向いたらテレワーク 有能低賃金でクビリスク小
お前ら悲しいなあ…自分が圧倒的に無能だからって 週1出勤で360もらってベンツ乗ってる奴は確実にいるっていう現実を認められない典型的反応 俺を見ればわかる通り電験2種は特別な資格じゃなくその他大勢も持ってるうちの一人だ 有能なやつが楽な立場で仕事できるなんて全国でありふれた当たり前のことだ 自己防衛反応で嘘だ妄想だと強がる姿は惨めだよ、実はうっすら気づいてるだろ?そういう本質に 認められないのは心が弱く自分に出来ると思えない無能だからってさ 俺が一番問題と思うのはお前らのその強がりね 羨ましい〜スゲ〜と素直に言えない極まった偏屈ぶり 卵が先か鶏が先か分からないが、そんなんだから人生を掴めず無能なままって事なわけ
太陽光で一種で週一出勤しかしないじーさん見てるとほんと羨ましいんだよ 良い面しかみてないのかもしれないけど
電工とか消防設備士の仕事ってなんであんなに休み少ないのにビルメンと給与変わらないんだろ? しかも毎回よそ様にお邪魔して仕事。 なんつーか、やっぱり個人経営に毛が生えたやつは自分が生活するための奴隷がほしいだけなんだろな。 ネットであの業界求人見てるとビルメンがマシに思えてくるぐらいひどすぎる。
外回りとか外仕事なんて絶対やりたくないわ(笑) やったことないけど、巡回ビルメンが敬遠される1番の理由だろうからな
【仕事】ハロワ求人の低賃金ぶりに怒り 「田舎だと正社員でも年収250とかザラ」「転職しようと思ったけど諦めた」★6 [ひぃぃ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1604794769/ 非正規を危ないと思われる方がいらっしゃいますが、この年齢からホワイト企業への正社員への 転職はありえないのではないでしょうか(ブラック企業はいっぱいあるでしょうけど)。 時給1000円前後は危険ですが、2000円以上なら妥協した方がいいと思います。 もう安定を正社員というのは時代遅れです。目を覚ましてください。
ビルメンに夢見ている奴へ 俺は前の会社が潰れてビルメンになった 経験と資格を買われ運良く「系列」に入れた 俺はそこそこの給料とマターリ生活を想像していた だが現実は三十路にして新入社員より低い給料 仕事は目視点検と球替えと糞抜きばかり やれば出来ることでも業者に丸投げ 技術は何も必要無い取次ぎ屋 一番大事な仕事は大量の書類を作りオーナーにアピールすること 昔は蛍光灯の交換に3人行くほど人が余っていた 客の要求も所詮雑用屋ということで愛想も何も必要無し それこそ社会不適合者や定年退職のジジイの巣だった だが最近は人件費削減による人員不足で一日中動き回っていることなんかザラ 客からの要求も年々エスカレートしショップ店員並の笑顔と挨拶まで求められる これがマターリか? 激務薄給で社会からは蔑視線を浴びるのが良いのか? もう一度考えて欲しい
駅の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている
また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。
あと先生や看護師、看護助手(ヘルパー)から見た設備管理はゴミクズ 作業服の色で呼ばれてるこれが現実 ナースとxxxとか100%ねえから 汚物を見る目で見られる事はあってもな
協和建物管理の派遣ビルメンの知能レベルは恐ろしく低い 使い物にならん 下請けの知的障害者との現場ガチャだから業務量に差がありすぎてしんどい 無資格でも採用されるみたいだから当然ボーナスも無いし給料もアルバイト並、そんな会社には自然と頭のおかしい奴らが集まってくる
警告を無視して最近求人が増えている病院に就職して驚愕 そりゃウンコに触るのは覚悟していたよ しかしゲロと血液、病原菌まで触れなきゃいけないなんて考えが浅はかだった おまけに白衣着たやつら、設備管理をゴミを見るような目で見てくる うげげ、なんてことだ
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。 便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた でもさ、例えば病院 病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ 点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん 他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん 爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す 何でも便器に流す 詰まる、溢れる そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業! これで年収200〜300万
警備をやめ65歳になった俺は、 貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。 役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。 俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、 「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」 職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。 俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」 俺は諦めて帰るしかなかった。 後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。 俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。 「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。 「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」 俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。 いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。 俺はその日、警備を辞めた。
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。 一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。 まるでエタ非人の気分だ。 リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。 クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。 あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。 結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。 商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。 しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。 ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。 しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。 また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。 ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、 何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、 いきなり入ってきたと叫ばれた。 レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で 宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。 病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、 トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、 医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。
5chに居るようなやつはもう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいんだよ 頑張ってビルメン正社員になっても65歳でリタイアなんかできないし 65-75歳までまた300万非正規に逆戻り 事務ばかりやって現業スキルがないから現場に放り込まれてもたいした仕事はできない 65歳で年収3割減ってもさらに10年ビルメンをやっていける気力体力スキルを保ちたいなら正社員なんかにならないほうがいい
某大学病院にいるけど コロナ院内感染で叩かれてる。 HPにも記載して情報開示してるけど 隠してることもある。 糖尿病の持病持ちだけど感染したらポックリ逝きたい。
病院ビルメンはコロナに感染したら本社の連中にうつしてやれ
この仕事を知らない人にはよく「ビルメン」と一括りにされがちだけど、ビルメンといっても2種類あると思うんです。 自社物件を持つ会社のビルメンと、委託元で働くビルメン。この2つって、全くの別物なんですよ。 はっきり言って、他社で働いているビルメンは今すぐ逃げた方がいい。 他社にサービスを提供するビジネスモデルの会社は、同じような企業がたくさんある中での競争になるから、 その競争に勝つためにはどうしたってコストを削減せざるを得ない。コストを削減すれば、当然給料も安くなる。 それをしなければ競争に負けて潰れるだけ。 自社でものを作っている会社にはまれに「当たる」ということがある。 すると「社員にもボーナス出すわ」ってことにもなりますよね。 でも、他社の仕事を請け負っているだけのビルメンは、受注する仕事を増やして会社の規模が大きくなることはあるかもしれないけど、 一件あたりの利益の幅が上がることは基本的にはない。だからひたすらに疲弊していくということです。
日本の設備管理の未来を危惧する声が聞かれるようになって久しい。 にも関わらず、旧態依然としたビジネスモデルは回り続けており、そこでは多くのビルメンが今も働いている。 改めて、ビルメンはなぜ「ヤバい」のか。 どうやって「それ以外の道」を模索すればいいのか。 今ビルメンが採るべきキャリア戦略を聞いた。
少なくともビル管持ってないやつを雇う理由がないわなー
健康診断の時に判ったのだが、ビルメンって背中に絵が無いほうが珍しいな 刺青持ちがこれだけいる業界もどうかって思うよ もともと原発作業員の10次請け、20次請けで荒稼ぎしていた会社がビルメンテナンス業界に流れ込んできたからなあ 中小零細なんてどこも暴力沙汰は日常茶飯事、チンピラほどナイフとか隠し持って切り付けてくるから始末が悪い
>>924 テナント全てがクリニックの医療ビルをオフィスビルっていってるよ
そんなとこ以外なら全てが巡回ビルメンw
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。 一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。 まるでエタ非人の気分だ。 リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。 クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。 あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。 結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。 商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。 しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。 ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。 しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。 また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。 ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、 何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、 いきなり入ってきたと叫ばれた。 レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で 宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。 病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、 トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、 医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323 ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。
ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
そして隣の個室に入って排泄音を響かせた・・・・
327 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:13:53.58 ID:KAsAlC5F0 [2/2]
>>326 俺なんて警備に通報されたわww
誰ですかぁあの作業員は女子トイレいるんですけど!!ってクレーム
作業員は俺だしかいねーんだよwwマジ最下層ww存在すら覚えて貰えないレベルww
328 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/11/01(金) 19:20:53.08 ID:tjoQA+lU0
俺も女子トイレで作業してたら二十歳くらいの若い娘入ってきて隣の便器で音させながらウンコしてた
最近の若い娘は羞恥心とかないのかねえ
それともどうしても我慢できなかったのかな
488 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/11/04(水) 20:30:07.25 ID:fN4JEBAB0
現場によって違うから聞いても意味ないが
右手にラバーカップ、左手に汚物バケツを
持って歩くと女の子たちの目線がアツイ
糞ぬき解体して洗った便器をかついで
戻るときなんてキャーキャー
489 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/11/04(水) 20:30:59.95 ID:fN4JEBAB0
>>153 > ビルメンやっててエロいこととかありましたか?
> 深夜ナースと立ちバックとか
女は階級に敏感
最底辺のビルメン(用務員)なんて相手にしない。
ゴミを見るような目で見てくるよ。
うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。 便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた でもさ、例えば病院 病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ 点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん 他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん 爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す 何でも便器に流す 詰まる、溢れる そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業! これで年収200〜300万
いつもこのコピペ見て思うけど ラバーカップなんてバケツか袋に入れて移動するか トイレに置いてあるだろ そんなもん手にしてウロウロするなんて正気の沙汰じゃない ホテルで返事なければ出直すのが常識だよな 戻って電話なりするのが当たり前 こんなありえん、作り話にしてももっと上手く書けといいたいが 実際やってる奴がいないとも限らないのがビルメン
数か月前から指摘していることだが、厚労省が公表する「確保病床数」は各都道府県が計画している最大病床数であって現時点で稼働している病床数ではない。 例えば東京都はピーク時に最大4,000床(うち重症者向け500床)の確保を計画するが、現時点の稼働病床数は2,640床(うち重症者向け150床)だ。 東京都の現在入院者数は1,130人だから使用率は42.8%であって厚労省が発表した27%は過小評価といえる。 北海道は最大1,811床の確保を目指すが12日時点では963床に過ぎず、12日現在の入院者数517人の使用率は53.7%であって厚労省が発表した24%は半分以下の評価でしかない。 事程左様に厚労省の公表使用率は実際の病床逼迫度合いを示しておらず、政府が「医療体制は逼迫していない」という場合、医療従事者の不足度合いを含め現場の深刻さを顧慮しない虚偽に等しい言動であることを銘記すべきだ。
このスレ、終了するのに4日かかっている 誰か次スレたててよ
会社で私服洗濯するんじゃねえ乞食!! 家で会社の服着て過ごすんじゃねえ乞食! 賞味期限切れの保存食食べていいとは言ったが 一人で全部持ち帰って食べてんじゃねえ、節度と常識を知れ この糞乞食!!とっとと会社辞めろ屑
テナントが廃棄したカンパンを全部いただいて、すみませんでした テナントの郵便局から自宅へダンボール三箱分送った
来週末、受変電設備年次点検 11月ごろにやるのって冷暖切替の少しあとで ちょっと暑いとすぐクレームくるが ちょっと寒い分には重ね着やヒーターで代用できるからだよな? 来週じゃ遅すぎる気が、10℃割る日もあるかもしれんぞ
一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、先が読めるといった 高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。 思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事 会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事 このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである 一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度 だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ 日本の場合は就職じゃなくて就社だから 雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。 日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。 「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ 「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても 会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら 不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。 その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する 20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
年収500万正社員 毎日満員電車通勤 付き合いサービス残業毎日4時間 年収360万契約社員 週1(今は月1)通勤 ノー残業 他の日は手が空いた時に1時間で終わり SEXで疲れたセフレが風呂入ったり化粧直ししてる合間にサクッと作業で終わり
冷静に議論するなら、 「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか 勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが… わいは「ない」派や なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや 当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない 中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん 出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう 篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ 20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも 息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
お前らどれだ? @有能&低賃金の非正規 A有能&低賃金の正社員 B有能&高賃金の非正規 C有能&高賃金の正社員 D無能&低賃金の非正規 E無能&低賃金の正社員 F無能&高賃金の非正規 G無能&高賃金の正社員 ↑下ほどリストラ候補 H有能&無職 I無能&無職 75 電験1種 70 電験2種 62 エネルギー管理士(電気・熱) 60 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種 ↑有能 ------------------------------------ ↓無能 58 建築物環境衛生管理技術者 50 電工1種 冷凍2種 48 1級ボイラー 電工2種 45 2級ボイラー 冷凍3種 43 消防設備士甲種 40 危険物乙4 消防設備士乙種 高賃金・・・年収400万以上 低賃金・・・それ未満
独立だと欠員出たら在籍者にサビ残させて穴埋めしていく 契約人員割り込んだら架空のタイムカードも押させてサビ残させる 労基に駆け込んだら保証人が恫喝される 複数物件巡回で警備と清掃兼任が普通だもんな 宿直明けの明け残業で連続32時間勤務が連続して手取り12万とかキチガイかよ 人権どころか北朝鮮並みの奴隷 だからといって系列系が良いというわけでもない。 ・サビ残多し(日/1〜2h) ・無駄な書類や回覧多い ・提案活動強要やQCサークル活動w ・小学生レベルのマニュアル(台風時屋上巡回etc) ・懇親会とか記念行事(親会社の理想の企業理念のため?) ・形だけの組合活動や衛生委員会や安全表彰 とにかく形にこだわる、思想教育重視、はみ出した奴は真性でも排除に掛かる。 ビルメンでここまでの必要は無い。
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている 電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし 20代じゃなきゃ諦めろ 昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ 電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから 会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か 中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。 しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験 VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ 自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計 電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる 東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる
確かにホワイトカラーの仕事じゃないから1000万なんてのは無理だ。 底辺の仕事だよね。勤務時間の不規則さもあって独身者が多いな。 あと妻帯者でも子供のいない(もたない)人も目立つ。 年収300万では世間で言う低所得者になるから住まいは県営、都営住宅に住んでるのも多い。 家賃15万の公団なんて住めないよね。 でもオレの勤務先には意外にも金持ちもいるのよ。参考までに言っとく。 Aさん。高専卒で電機メーカを辞めた人、でもアパートを2棟所有、親も裕福でこないだ相当の資産を相続したらしい。 車はクラウン、八ヶ岳に別荘あり。電験1種、技術士の資格あり、社内で先生とよばれてるよ。 給料は全額、自分の小遣いだって。今の仕事はアルバイトみたいなもんだって。 Bさん。工学部機械工学卒。精密機械メーカーをリストラ。奥さんの実家が金持ちで奥さん名義の貸家がある。 本人も株長者。特級ボイラ、電験2種、ビル管あり。 ハワイのABCストアの権利を手に入れたんでアメリカの事業家ビザを申請し来年からホノルルに移住するって話だ。 リーマン時代に購入したコンドミニアムに住むんだって。すげー!いま社内でうらやましいと評判さ。 12月末で退職するって。 全く溜め息が出るような話でいやになるけど、管球交換や便所の詰まりをなおしてるオジサンにも金持ちはいるんだね。
独立時代 つまったうんこを素手でつかみとることで成り上がり、 うんこの澤と恐れられた私が、 系列に行って同じようにトイレに手を突っ込みまくってたら 「トイレに手ををいれるな!注射器とかもしあって刺さったらどうする?」 と所長に激怒された。 虚を突かれた思いだった ウンコで詰まった便器を清掃のBBAに替わって 素手で掴み取って解決するのが真のビルメンマン 後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも ) ( ,, ) ) ゙ミ;;;;;,_ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
19歳で清掃のバイトやっていてそのまま社員になって主任としてやっていたが コンビニ店長やっていた同級生がバイトの子食いまくっているって 聞いて正直羨ましいと思ったよ。 俺もと思ってもおばちゃんばかりでどうにもならない。 夏休み時期は大学生がたまにいてそれは確実に食ったが清掃は基本 若い子が来ない。他社受付の子を狙ったが一人しか食えなかった。 自分の会社の事務の子でいい身体している子がいてどうしても一発 決めたくて何度もお願いしては断られていたがある日その人から 飲みに誘われホテルへ誘ってくれた。 その後見なくなったと思ったら 寿退社していた。 テナントの食堂の新人さんが夜間に会いに着てくれて更衣室でパート さんが帰った後にやったのは最高だった。 設備になり歳もとった俺、年下の上司に怒られながらやっています。 病院勤務ってしたことないですが看護士とかとやったりしているんでしょうか?
ビルメンが看護師とやれるなんて、あり得るわけ無いだろ まだタクシー運転手と再婚した話のが聞くわ 電験2種持ってようが看護師からみたらタクシー運転手未満なんだろうなw
日本のサラリーマンは無能の働き者だからなw ドイツの軍人ハンス・フォン・ゼークトの組織論によると、 軍人は4つに分類される。 有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。 理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。 そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。 有能な働き者。これは参謀に向いている。 理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは 参謀として司令官を補佐する方がよいからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。 無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。 理由は自ら考え動こうとしないので参謀の進言や上官の命令どおりに動くためである。 無能な働き者。これは処刑するしかない。 理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこう とし、さらなる間違いを引き起こすため。
有能の資格所持者がどんどんビルメンに堕ちてくるぜ なんせ未曾有の大リストラ解雇の世界恐慌だからな 無能で無資格のクソ爺なんぞドンドン職場から叩き出される運命
警備をやめ65歳になった俺は、 貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。 役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。 俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、 「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」 職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。 俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」 俺は諦めて帰るしかなかった。 後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。 俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。 「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。 「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」 俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。 いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。 俺はその日、警備を辞めた。
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが いまでは2種試験取得の経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている 電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし 20代じゃなきゃ諦めろ 昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ 電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから 会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
ビルメンの所得別階層 年収550万円以上 ゼウス (全宇宙を支配する全知全能必須) 500万円〜550万円 神 (サービス残業70時間必須) 450万円〜500万円 支配者 (国立大理系卒必須) 400万円〜450万円 大富豪 (電験2種必須) 350万円〜400万円 高額所得者(電験3種必須) 300万円〜350万円 プチブル (4点必須) 250万円〜300万円 ふつう (電工必須) 200万円〜250万円 ちょい貧乏人 (実家通い必須) 150万円〜200万円 貧乏神以下 (年金、ナマポ必須)
40過ぎたら400万以上とか正社員とかの求人だと面接すらたどり着けない 300万以下の契約社員ならまれに書類選考通過するがまだ面接はこちらから断っている状態 おそらく面接でダメだろうが 高卒40代(国立東京工業大学中退) エネ管、電験二種(試験)持ち経験10年(選任6年)がビルメン80社に応募した結果 系列・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち 系列・正社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち 系列・契約社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち 系列・契約社員・300万円台 ・・・・ 100%書類落ち 系列・契約社員・200万円台 ・・・・ 70%書類落ち 独立・正社員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち 独立・正社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち 書類落ちしなかったのは350万以下のみ 独立・契約員・400万円台 ・・・・ 100%書類落ち 独立・契約社員・300万円台 ・・・・ 80%書類落ち 書類落ちしなかったのは320万円前後のみ 独立・契約社員・200万円台 ・・・・ 50%書類落ち 40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている リストラするくらいなんだから、40代なんか雇い入れる訳がないよ いつでも契約を解除される身分でかつ よっぽどの敏腕の熟練者か 低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働くかを求められる 無理だ
大学新卒でも100社くらいエントリー当たり前だよ
さえない40代なら200くらい覚悟しな
80社程度の応募で決まるわけがない
40代シングルファザーの転職地獄…200社エントリーで半年経っても内定でず | 日刊SPA!
https://nikkan-spa.jp/1453935 マイナビの調査によると、2017年卒の平均エントリー数は45.7社、
2018年卒の平均エントリー数は40.0社という結果がでています。
http://kicho-navi.jp/recruit_entry/ 一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、先が読めるといった 高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。 思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事 会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事 このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである 一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度 だから、スキルがないやつに資格を取らせたり、職業訓練を受けさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ 日本の場合は就職じゃなくて就社だから 雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。 日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。 「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ 「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても 会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら 不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。 その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する 20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている
日々現場でだらだらしながら考えてたんだが ビルメンって中流階級の人間(テナント等)に対して『惨めさ』を販売するのが主な仕事なんじゃないか? 何の学歴も能力も無いためビルメンに流れ着いた人間が最後に売れるものってヒトとしての尊厳なんだと思う。 そうして『惨めさ』を販売し、世間一般の人たちに優越感を与えるのがお前たちの社会的役割なんだろう。 だとしたら『惨め屋さん』として誇りをもって惨めな役割を果たすのがお前たちビルメンの最後の誇りだよ。 馬鹿にされるのが仕事だとしたら、お前たちを馬鹿にする全ての人たちに感謝すべきだと思う。 ビルメンなんて仕事は、それだけでも充分飯が食える。
女子社員が使用してる洗面器の詰まりを直してる時が一番惨めになるな ドロドロの液体を取り除いてる俺を、ハイヒール鳴らしながら見下ろしてくる女社員達 すれ違う時も、こっちが頭下げて道譲ってるのに、当然のような澄ました表情
商業施設の何が嫌って認知症のやつとかホームレスとかもウェルカムって事だよな 認知症のやつはウンコ漏らすから掃除のおばちゃん帰ったあとだと設備がウンコ掃除 ティッシュ持ってゴム手とマスクして通路に落ちたウンコを拾い集めたよ 集めたらノロウイルスはアルコールじゃ死なねーから次亜塩素酸水を通路に撒いて… あと酔っぱらいのホームレスとよくやりあったわ やりあったっても本人に注意したあと不退去で警察呼んでただけだけどさ
以前働いてた所で60過ぎの爺さんによく言われたよ 若いのにこんな仕事してちゃいけない、もっと技術の身に付く仕事をしなさいって。 言うこと聞いておけばよかった。ビルメン10年以上やってるとビルメンにしか転職むりぽ。 昨日、空調メンテの会社に応募しようとして電話かけたら 元ビルメンではウチには合わないからご遠慮くださいって言われちまったよ。 二度と他業種に転職はできないでしょうが、 それでもいいならどうぞ。 あとウンコは余裕で手づかみできるようにね。
ウンコで詰まった便器を清掃のBBAに替わって 素手で掴み取って解決するのが真のビルメンマン 後でお礼に清掃のBBAが一発やらせてくれるかも ) ( ,, ) ) ゙ミ;;;;;,_ ( ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, i;i;i;i; '',',;^′..ヽ ゙ゞy、、;:..、) } .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
ゴミや糞便を素手で掴む仕事はなくならないんだよ。 うんこだらけの便器に素手で手突っ込めない奴は来るな ラヴァーカップで3〜4回抜く、しぶきが飛び散るw。シャツはクソ玉模様。 便器に顔突っ込んで詰まり除去するのはビルメン ビルメンはウ○コ処理があるって都市伝説かと思っていた でもさ、例えば病院 病院ってさ、便所使いっぱなしなんだよ 点滴とか液体投与するジャン? 点滴打つとすぐトイレに行きたくなるじゃん 他にも強烈な下痢や変な病気の人、トイレ激しく使うじゃん 爺さん婆さんもトイレ近いし、人工肛門もいる バリウムや血便も頻繁にある そりゃ壊れるさ、痴呆や病人は便器という的を外して大小便しちゃうし さらに病院は禁煙だから便所で吸ってタバコの箱ごと流す 何でも便器に流す 詰まる、溢れる そこで出番! 病院ビルメン! 保護具なしで作業! これで年収200〜300万 他人のうんこを素手でさわれるようになったらここに来なさい そして、何も取り柄はなくともウンコを素手で掴むことだけはできますと言えるように
自慢じゃないがオフィスビルで糞抜き8連発を経験してるのが俺の強み 個室ほぼ全部詰まってウンコ水にウンコや紙が浮いてる状態 根幹を開通させてから一人で移動しながら順番に片づけていく 清掃はもう帰ってたからな 犯人だと思われるから連絡せずに隣を使っていく企業戦士たちに乾杯
朝帰りの通勤電車で毎回俺の周りだけすいて 誰も近寄らないのはなぜなのか? 行きはぎゅうぎゅうなのに 1シャワー浴びれないので臭い 2睡眠不足で死んだ顔している 3詰まり対応したのでウンコが顔についている
商業施設とかオフィスの給排水の設備管理って汚い仕事もあるんですか?
ビルメンになって1年3ヶ月経ったけど、見積り作成業務が増えてきそう ぶっちゃけ営業活動みたいなもんだよなー
排水が汚くないわけないでしょ 良くてヘドロ・髪の毛・カビ・雑菌・痰 悪くてゲロ・ウンコ・虫が湧くような臭い水だよ
>>853 電験持ちのお爺ちゃんが年金支給減額されるからと安い給料で選任請け負ってるから価値が下がる
現役世代の資格手当てにも影響する
資格取得へのモチベーションも下がる
現役世代の資格保有者が増えない
使えない資格だけお爺ちゃんを雇う
老害の悪循環
ビルメン求職者が採用されるまでの平均応募数は (年齢÷10)の3乗*(希望年収(百万円)- 1)/(能力係数A+能力係数B) 能力係数A 12 電験1種 11 電験2種 9 エネルギー管理士 施工管理 8 電験3種 特級ボイラー 冷凍1種 7 建築物環境衛生管理技術者 6 電工1種 冷凍2種 5 1級ボイラー 電工2種 4 2級ボイラー 冷凍3種 3 消防設備士甲種 2 危険物乙4 消防設備士乙種 1 資格なし 能力係数B 5 管理職経験 4 特高選任経験 3 高圧選任経験 2 大手企業勤続20年以上 1 大手企業勤続10年以上 0 経験なし
ビルメン会社って警備や清掃も社員にいる場合多いけど、おしなべて前歴調査されるものなの?ビルメンで内定貰ったけど空白期間誤魔化すために職歴詐称しちゃったわ
ビルメンの社会的評価を上げるため、ビル管試験の受験資格を大学卒業後2年の業務経験に 変更すべき。
>>906 んなことしなくても
文系理系問わず大卒以上条件に採用すれば解決やん
中途採用者も大卒者採用を基本にしないと、高卒フリーターの巣窟になるからね。 ビル管受験資格 変更案 @大学卒業後2年以上の実務経験 A以下の国家資格の有資格者 第3種電気主任技術者、1級ボイラー技士、第1種衛生管理者、薬剤師、医師、2級建築士 建築設備士、施工管理技士(建築・管工事、電気)、ビル設備管理技能士、
うちの会社10年以上前から新卒は大卒オンリー。 二流大学が多いけど。
ビル管資格なんて価値ないだろ、ビルメンは電験だろう。 電験の価値はビル管より数段価値ある。 2種がベストだが3種でもそれなりに価値がある。 ビル管資格自体を廃止してもいいくらい、どうでもいい資格だ。
今日も老害共は元気に出勤してる訳だが 一人でいいからコロナかかんねぇかな 60過ぎてどんだけ丈夫なんだあいつら
ビル管の受験資格に以下の資格も追加 第1種電気工事士、空調衛生学会設備士、甲種危険物取扱者、 (参考) 建築設備士受験資格(学歴・資格+建築設備に関する実務経験年数) @大学卒業後 実務経験2年以上 A高専・短大卒業後 実務経験4年以上 B高校卒業後 実務経験6年以上 C以下の資格+実務経験2年以上 1級建築士、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、空気調和衛生工学会設備士 電気主任技術者 D実務経験9年以上 ※普通科高校卒(文系大卒含む)は実務経験9年、工業高校卒(建築・機械・電気科)は実務経験6年、 大学卒(建築・機械・電気科 それに類する学科)は実務経験2年
自分が絶対正しいマンうぜえ お前が嫌ってる老害そっくりだよ
同じ会社で清掃管理や設備管理や警備などやってるとして違う部門に行かされることとかある?
>>916 うちで警備から設備に来た人は結局辞めていったな
警備員に戻りたかったんだと思う
>>917 警備員は運が良ければ1人でずっと座ってるだけの現場だからね
そしてビルメンは他職種から見ると楽そうに見える
実際楽な現場もあるけどね
クレジットカードの落とし物があって落とし主がわからないので クレジットカードの会社に電話したら封筒を送るので ハサミで切って送り返してくれって言われたそのあと落とし主がきたが時すでに遅し ちょっと待っておいたほうがよかったかな
>>912 それはあなたが判断することじゃないだろ?
会社が必要かどうかというだけのこと。
あなたごときが価値ねーから廃止にしろなんてチャンチャラおかしいことに・・・気付けるわけ無いか・・・。
まず糞固体を手掴みで取り除きます 次に糞汁をラバーカップで飛沫を上げながら汚水管に押し込みます それでも流れない場合はトーラーを使って回転力が加わった糞飛沫を撒き散らしながら通管します 終わった後はほぼ全身に糞汁を浴びて臭っさいです シャワーが無い現場だったり個別巡回だとそのまま終業まで過ごします
悪いことはいわん、若い奴がビルメンなんてやめとけ。 地下室で、落ちこぼれの爺さんと顔合わせなきゃならない。 話題といえば、ギャンブル、下ネタ、他人の悪口。 技術もスキルも身につかない。 事務所の球がえに行けば、ネクタイした同年代がバリバリ働いてるところで 落ちこぼれの爺さんと同じ、汚い作業服着て脚立仕事(みじめみじめ) ・給料は安くて、 ・結婚できない(将来は孤独死) ・家も新車も買えない(みじめみじめ) ・同窓会にも出られない(つーか、恥ずかしくて仕事を言えない)
オフィスでは、同年代のスーツ着たリーマン達がいる事務所の中で、汚い作業着で球替え。 一番嫌なのは、トイレのつまり直しにラバーカップ持ってウロウロすること。 まるでエタ非人の気分だ。 リーマンとOLの中だから、余計に浮く。なんか数奇な目で見られてるし。 クスクス笑われた時はショックだったし、悔しくて情けなかった。 あの時は、それが嫌で、契約更新はせずにやめた。 結構、綺麗でかわいいOLだったから、余計に恥ずかしいし、情けなかった。 商業施設は、客が買い物してる中を、球替えや環境測定するが、オフィスよりはマシ。 しかし、不特定多数が来る商業施設のトイレはつまりが多い。 ラバーカップ持ってウロウロしてると、ガキに笑われた。 しばいてやろうかと思ったが、そこは我慢した。 また、客が駐車場で消化栓に車ぶつけて、呼ばれたり、色々問題があり大変だった。 ホテルではキチガイ客が、クレームを付けて来たので行ってみると、ベルを何回押しても、 何回ノックしても出てこない。大声で入りますと行って開けて入ると、ババアが大声を上げて、 いきなり入ってきたと叫ばれた。 レイプされるかと思ったと言って怒っていたが、先輩の話だと、以前にも同様の手口で 宿泊費をまけさせようとしてきたらしい。 病院の経験はないが、患者が嘔吐したものを片付けさせられたり、 トイレのつまりも多いそうだし、看護婦にコキ使われたり、 医者に蔑まされたり、なにかと大変そうだ。 ビルメンなんて、決して楽じゃない。体力的には楽だが、精神的にはしんどい。
学生の頃、某私立中学の清掃のバイトを2年間やったことがあるが、女子トイレの清掃はすごくたいへん。
まず女ってのは見栄っ張りな生き物だから、すぐうんこやションベンを溜めるね。
だから女は男とは比較にならないほどもの凄い勢いでションベンを出すので、和式便器の場合は割れ目から
飛び散った本流以外の水流や、便器の下方の激しくたたきつけられた小便の跳ね返りの飛末、
更にお尻に伝わって便器の後ろに落ちる尿滴などでびしゃびしゃになっているので、男の方よりも何倍も清掃が大変なんだよ。
また女は男よりも遥かにぶっとくて、しかも信じられない位大量に排便するもんだから、便器がでかい糞で詰まって流れなくなっていることが年中ある。
しかも、直径6センチ以上、長さ80センチ以上の硬い女の糞が詰まっていると、ラバーカップでは絶対に取れないんだよ。
その場合はゴム手袋をはめて、手を突っ込んでつかみ出すしかないので、当時はさすがにまいった。
そんで、掴み出してもそのままではまた詰まるので、その巨大うんこを細かくしてながしてやるしかないが、
とにかく臭くてものすごく硬くてマジで一苦労したよ。
また別のビルサービスの会社で、トイレやフロアーの清掃のバイトをしたことがある。
そのときは女の排泄の仕組みを知らなかったが、トイレが詰まっている場合は、女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。
ラバーカップで吸い出すと、ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた!
看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。
男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりでレバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。
それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった!
やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている
トイレが詰まっている場合は、 女子トイレでは糞詰まりがほとんどだった。ラバーカップで吸い出すと、 ゴボゴボと5〜7cmくらいの太さの真っ黒い女の糞がよく出現しておれは驚いていた! 看護婦などが使う職員専用女子トイレでは、特に太いうんこが流れないで 下半分が水にふやけたような状態で放置されていて、後始末が大変だった。 男子トイレの流さないケースもあったが、女に比べたらかなり細いうんこばかりで レバーを捻れば、あっという間に水流に吹き飛ばされてしまうものばかれだったよ。 それに比べるの女のうんこは遥かにぶっとくて重いので、何回もの水流にもビクともしないのがざらにあった やっぱ、女子用トイレは汲み取り式しかないと真剣に考えている!
女子トイレだけにある汚物入れ。女の悪臭放つ経血がびっちり付いたナプキンという女子特有の醜悪な汚物を入れる為のもんだ。オエェェェ・・。男はそんなもんないのにね。 ウォシュレットのビデって女の臭くてどうしようもない性器を掃除するために便器につけたんですよ。 オゲェェェェェ・・・・・生理の時はもちろん、それ以外にも異臭放つ分泌液やら小便に多量のマンカスでグロイマンコをとんでもなく醜く汚くしやが・・うぷっ(´゙゚'ω゚'`) 男のペニスはそう汚れようもないのにさぁ。女は男より身体能力も知能も容姿も遥かに劣るくせに、汚ねぇもんを垂らす能力だけは男より遥かに勝ってるんですよ。 マジ汚物の中の汚物だよ・・オエエエエェェェェェェェェェェェェ(lll´Д`)ゲロゲロゲロゲロ もし国の法律で女の全員坊主、化粧禁止が発令されたら・・なんてのをふと想像してしまった。 坊主頭の小太り男みたいな高脂肪のチビどもが、常時異臭をはなつオリモノを股間のグロイ臭い汚いモンから垂らしながら 集団で排泄・排便しにいって拭きが甘くてウンスジパンツにビッチリつけて 月に一定期間は吐き気を催すような臭い臭い臭い血を股から大量に漏らし続ける坊主小太り低身長の カン高い声のギャーギャーやかましいオムツ付けた奴らの集団が往来を闊歩し、 旦那が苦労して稼いだお金で無様に浅ましく、高糖分・高油分ぎっとりの千円、二千円ランチを(旦那のニ〜四倍!)、 他人の陰口、悪口、果ては金を稼いだ自分の旦那に対してまで悪口を垂れつつガツガツ食い漁る豚ども・・ おぇっぷ、今日昼飯食えない(´゙゚'ω゚'`)
Q:女はどうして本物パンツを見せたくないの? A:ウンコが付いているからです Q:どうしてウンコが付くの?付いたならどうして拭かないの? A:紙の上からとはいえ、あまり触りたくないのです。ゴシゴシするより、少しぐらい放置するのを選びます。 そんで次にしょんべんしたとき肛門のほうに垂れて大便のとき拭き残してこびりついたうんこが溶けるんだよ しょんべんのときはケツ拭かないから溶けて伸びた便がパンツにくっつく パンツにくっついて尿が乾いて茶色い糞シミがパンツに残りウンスジになります。 Q:えー!汚いと思わないの?! A:思います。だから金もらっていたとしても本物の汚パンツは見せたくないのです。 女は不浄 確かに女の一人暮らしのトイレはものすごい事がある 特にトイレ掃除をあまり念入りにやらない女 男なら小の時に便座を上げるから便座の裏が汚れてるときれいにするけど 女は便座を上げないから汚れ放題になる 昔付き合った女のアパートに初めて行ってトイレで便座を上げたら 裏側が血と便が混ざったような世にも汚い付着物がベットリ付いていて愕然とした 男じゃ絶対に有り得ん
お前らも電験2種取れば神になれるぞ Xの3乗=1 これの解を計算できればいいだけだ Xの4乗=1 これも知っておきたい なぜこれが大事なのかは合格レベルに達すればわかる 俺は高校しか出ていない馬鹿だが、半年間引きこもって毎日6時間電験2種の勉強やった。 (ネットは10時間ほどに抑えたwww) 買い物以外の外出ゼロ、遊びゼロ、オナホ以外の嗜好費はゼロ、酒ギャンブル女ゼロ このスレのほとんどのやつは俺より頭いいと思うから受かるはず
あちこちのスレで必死に世間並の給料と頑張ってるけどそんなとこ入れるのは一部にすぎず 現実は年金の足しのこづかい稼ぎに来てる老人と一緒の低い基本給に 夜勤と残業で盛ってやっと人並みに無理やりもってってるだけ ということがもう世間にばれてるからポリテクも応募なくて悲惨な状態 独立系を馬鹿にしても大半が独立系 本当に世間並なら新卒が押し寄せて今系列にいるような挫折組の若者は入れなくなる これから不景気になるから、失業者がこの業界に押し寄せるよ。 さらに、在宅勤務の促進で、オフィス縮小され、管理ビルの規模が減少し、 ビルメンのリストラや勤務時間短縮+減給が始まるよ。 渡り鳥になれるのは、10年以上の経験者やビル管&電験持ちくらいになる日も遠くない。 資格も経験もない無能なら、上司に媚びをうって同じ会社にしがみつくしかない。 これまでのような売り手市場ではなくなる。副業や転職も視野に入れて生きていかないと。
地方だと正社員でも基本給10万そこそこで手当がアレコレついても総支給16万とかザラにありますよ あ、もちろんボーナスなんてありませんからね(^-^)
ビルメンなんて溢れてるから 電験三種取れないようなら、素直に他業種に行ったほうがいい 都内ですら16万がデフォ
他業種で仕事はできたが、精神的、肉体的に続かず、フェードアウトしてきた者も多い。 つまり、無能か、怠け者。 怠け者は独身者が多い。家族がいないからモチベーションが上がらず、収入より、楽さ を重視する。 無能な者は、前職場を解雇とかで、家族持ちもいるが、いずれ低賃金で生活が苦しくなり、転職か、離婚する。 なので、ビルメンには独身者が多い。ビルメンで妻帯者は年金貰っている60以上のジジイか、 妻の収入がある程度ある人のみ。 これから独身者は増えるし、若者も結婚しない連中が多いから、ビルメンは増加していく。 そして、供給過剰となり、賃金はますます低下していく。
574 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/03(土) 23:11:38.40 ID:RwIvPsdE0 新卒の場合、将来の幹部候補での採用だからね。 俺たちみたいなうんこビルメンとは違うよ。 575 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/03(土) 23:47:39.66 ID:4QhyL9V/0 堂々とビルメン幹部を名乗るのも恥ずかしい話だよ。 系列なら親企業と関連ありと思わせる戦術もありだけど、所詮飼い犬だからミジメ。 系列の中でもビルメンは最下層、ならば技術関連を連想させるメーカー系とかメンテ系の ビルメンのほうが業界内でのイメージがいい。 各種点検で来る設備業者というのは、ビルメンをただのビルの管理人としか思っていないんだよ。
605 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 12:08:19.77 ID:KmGtiW+Z0 [1/5]
先月まで大手ゼネコン系列に居たが、何処も変わらんよ。
毎日激務の嵐で半年で身体壊した。
増えることはあっても減ることは無い仕事量。
残業代増えても割りに合わない。
金に困っている奴ならまだしも、マターリなど程遠い世界だった。
5年前とは明らかに違うよ。
やるなら頭使わなくて済む警備の方がいい。
606 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:10:23.62 ID:o5cSWaAo0 [2/3]
>>604 10年いても未経験の年下の後輩のが給料いいおかしな会社だよ。
良くなるとは思えない。2年後辞めてなければ宜しくお願いします
607 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:10:53.14 ID:35jNDvab0 [3/5]
明残での立哨はきついよ
608 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 12:11:51.70 ID:7GgPMLh+0
大卒よりも高卒が優遇されるような業界だからね
文句があるなら他いったほうがいいね
609 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 12:14:16.75 ID:35jNDvab0 [4/5]
>>606 俺は、勤続12年の主任だけど
一昨年入社した新人より基本給が安いよ
まぁ俺は高卒で中途
新人君は新卒で大卒だからしょうがないけどね
どこの会社も何かしか不満はあるよ
618 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:29:04.68 ID:tvDYEUupO [1/2] 最近はビルメンも競争率激しくて10大レベルでさえ未経験門前払いとか契約社員のみがデフォ 同業・他業でスレ見てる人多いと思うが現在正社員なら転職は躊躇した方がいい気がするわ ブラック和民が国会議員となったし今後正社員削減がトレンドになるのが容易に想像できる……
619 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/04(日) 13:33:34.10 ID:KmGtiW+Z0 [3/5] 転職先、知人の紹介で何とか見つかったのだが、40以上は契約扱いと言われたよ。 それでもいいやと速攻辞表出した。 もう50近いんで、まさか宿直アリの激務現場に飛ばされるとは思ってもみなかった。 手取り20万で日勤でマターリ。 桃源郷みたいな現場無いかな。 ゼネコンも独立系も現場次第だけど、こればかりは運も左右するね。
623 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/04(日) 13:52:43.76 ID:GF+nDQ/i0 [1/2] 年齢も年齢なんで正社員じゃなくてもいいけどね 40才定年制も提唱されてることだし、独り身だし、前の仕事で家も買ったので 薄給でも生活できる。もう管理職うんざり
728 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/06(火) 20:13:22.22 ID:idpvURc2O
>>727 丸誠ってビルメン偏差値は上位だった気がする。
ただし『R35以下』に条件絞ってるのは若手・中堅がいない証
高給取り爺の“手足となって”雑用を片付けさせられるための直雇奴隷の可能性あり
大星やNTT-Fは自社社員の人件費が高すぎて経営を圧迫してるから
似た様な募集かけて“当座しのぎの即席社員”の頭数そろえてるよ
TPP正式加盟後は各業界で“地軸移動”あるだろうから
中抜きピン跳ね殿様商売のビルマネ系は或る種の賭けになる
757 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/07(水) 20:49:05.28 ID:4cDs6uwJ0 自販機の納品に来る女の子が可愛くて好きになってしまった。でもビルメンだから無理w
761 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/07(水) 21:14:07.45 ID:6hkIw+7o0 ビルメンの最高峰が系列系と定義されてる事自体が、とても悲しい。 誰でも入れるのに・・・・。親会社目指してこそ学歴社会の競争社会なのに。w 初めから左遷組子会社のビルメンで満足してるだけで崩壊。
766 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/07(水) 23:33:10.01 ID:/sPFTrBQ0
>>759 向こうの方が給料上だから。
しかも、女の子でそんな体力仕事してるくらいだから、
収入以前に、ビルメンなんて年寄りがするような仕事をやる軟弱男は相手にされない。
金なし、体力なし、将来性なし、根性なし、仕事やる気なし。
こんな男が、家族なんてもてる訳ない。頼りがいゼロ。女から見たらメリットなし。
どおりでビルメンは独身が多い訳だ。家族がいるのは定年退職以降にビルメンになったジジイだけ。
ジジイも昔はバリバリ頑張ってたの多いからな。
>>766 , ,. , , ,ィィ i /ノルイイ////イ//ヒ ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::| / ̄ ̄ ̄ ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、 | ま も お ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ" イレ' _ニi ) ) | だ し ま \ミミ=ニ三ミー''^^`′ くr'三_ヽイヽ |. か え ヾ;::::::::::>;;:: |::: ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <. し ト、7 /| _|::. /,.:;:rジ人 \ヾ_! i | て | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ| \___ ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧ /\ . ヾ:::∧/ フ i i:::::::l ゙ ∧'i lノ l l l Ki \ !りヾく_l l i:::::::l ,') |V∨!:∧ ! (ゝ‐イ . ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '! \ヾ、 ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴- |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´ ∨ ト ヽ !i \ _________ノ:::!i::::iヾ::\, l、 /i |::ヽ ! ,) ト `r=、 な 思 結 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::> い .っ 婚 分 | ∨ ヾ:i ヾ::::: | | l/ 人 l::\ ̄_ か て で が |人∨∧、) \: ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ ね る き ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/ ヾ--‐''"´ | ? ん る |  ̄ \ヾ/ , _ノ じ と |,. - 、,_( ヾ:シ / / ̄/ ゃ / 三井不動産、三菱地所は早慶以上の学歴が必要だが、三井BMなら日大で余裕。
770 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/08(木) 01:02:57.89 ID:EKGUF5wyP 結婚相手見つけようと努力はしてるけど、本当の年収書いたら婚活サイトでも見向きもされない
846 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/09(金) 14:38:29.92 ID:mQC69qFM0 [2/2]
>>844 >うちの会社はそういうのを辞めさせる為の現場があるよ
自衛隊並の体育会系な激務現場をエリート部隊が回してて、そこに放り込むんだとか
そして異動は一切聞き入れられず辞めるしかない
うちの会社にも似たような体育会系激務現場がある、実質的なクビ専用現場だけど
そんな現場で居座れる真性がいたら、別な意味で大人物だわ
あと、現場の近所に住んでいて自転車で現場に通っていた50代を、片道2時間の現場に問答無用で異動させる とか
ある程度の規模があるビルメン会社なら、色々方法が考えられると思うよ
865 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/09(金) 19:24:48.07 ID:XX2vQtMd0 [2/2] あと十年したら団塊が引退して、若者に雇用が回るって言うけど 医療の発達で、団塊は十年後も身体だけはピンピンしてて 引退しないと思う つーか、あいつら死なないぜ 移植とか何とかで、不死身になると思うぜ 今の40代のほうが団塊にこき使われて、過労死すると思う
67 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/13(火) 20:01:08.43 ID:WmZFuO4/0
>>58 ビルメンの激務というのは、肉体的なものではなく、精神的苦痛に耐えられるかという意味なので注意。
ビルメンで本当の意味での体力仕事はなく、あっても極短時間で終わるので、まったく問題ありません。
なので、60歳を超えた年寄りでもできるのです。
罵声を浴びせられたり、嫌味言われたり、無視されたり、バカ扱いされたりは日常茶飯事で、
とにかく、先輩との人間関係には注意して下さい。
92 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/14(水) 07:40:02.71 ID:bKQHAzt7O [2/2]
>>89 イオンディライトはマーム松阪の死体水事件で検索すれば酷さがわかる
研修所が千葉と兵庫にあるけどそれがそのまま配属エリアになる
仮に千葉で採用されると→数ヶ月後に仙台異動→半年後に札幌異動もあり
いわゆる広域配転の巡回業務なので自分の縄張りにイオンが新規出店すると
給料は変わらず仕事が増える一方なので次第に自分の首が絞まる
おまけに商業施設オンリーなので食品冷凍設備トラブルあると死ねる
さらに去年あたりから始まった早朝営業のせいで早朝勤務必須……
251 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/17(土) 21:55:58.62 ID:zM+Qi3i40 [1/2] 電験3種に合格してビル管も取得出来たら何か気が抜けてしまった。 以前は早く合格して気楽になりたいって思っていたがいざ取ってしまうと どうしていいかわからなくなりました。 もういい年だし電験2目指して転職なんてできないしそもそも合格は無理。 趣味と言っても簡単に探せるもんでもないし、金はかけられないし、 そうこうしているうちに人生の終わり方も考えないといけない。 独り者は出来るだけ他人に迷惑かけないようにしないといけないからこれも 大変。 そう思うと俺は何のために生きてきたのかと悲しくもなる。
412 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 01:33:55.02 ID:e+MmCnm70 野村ビルマネは受かると高確率で激務って言われてるデータセンターに放り込まれて 月残業50時間以上確定になる 「ひとつの現場に長いこといてもらうかも」って言葉通りだとしたら 昇進するまで激務現場に缶詰の危険性もあるかもな
434 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 18:15:26.12 ID:2D/bnjQT0 二十年ぐらい前は給与が安いけどその分時間や労力面でのゆとりがあるから、体力的に弱い人は勿論 稼ぎたい人も空いた時間を有効利用して金銭面でのゆとりを手にすることも出来たが、今は低賃金なのに重労働で 企業は(特に独立系、規模を問わず)不祥事だらけのブラック業界になってしまった。 俺もビルメンから足を洗いたいが、この灼熱の泥沼からどうやって這い上がるか。 明けの時間は必死になって知人へ売り込みをしているw
435 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 18:20:47.49 ID:fAJSeUtyP [1/2] 底辺業界は性格が悪い奴が集まってくるから困る 面接じゃ猫かぶっているから見抜けないが 入ってから、だんだん正体を現す 436 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 18:32:07.17 ID:ahP6c3gh0 [2/2] 俺もビルメンから抜け出したいが、無理はしない 無理しても無駄だって知っているから だから無理しない 余計な力を入れない 437 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/21(水) 19:28:05.89 ID:9U8d90Nsi ヒルメン 山ビルのように社会に張り付いて生き血を吸って生きている連中のことを指す。
600 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/25(日) 09:18:13.72 ID:2FAXKnpy0 [1/3] 老害は横暴なんじゃない陰湿なんだよ 下にあれやれこれやれ言わないんだよ命令は責任が発生するから XXがやってくれないからああ忙しい忙しい言うんだよ 作業内容の9割を行っていても1割老害がやれば言う 必死に無給早出までして10割行うと 今度はXXが勝手にやるから苦情が来てるよとニヤニヤ顔 601 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/25(日) 09:27:45.40 ID:2FAXKnpy0 [2/3] で何をやった時にもっとも相手が嫌そうにしたのかを覚えていて それをどうやったら効果的に何度も起こせるかを ヒマな時間ずっと考えてチャンスを逃さない 確実に起こす起こさせるためにヒマな時間を使い準備してるのが老害 ゴールは過去に退職させられていった先輩のパターンにハメる事
989 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/30(金) 21:23:02.34 ID:DQU9NLBy0
35からこの業界に入ると永遠に底辺を沈むじゃないか?
40過ぎで待遇いいとこに転職できんの?
990 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/30(金) 21:29:06.70 ID:WZjya9mz0 [2/2]
>>989 マジですか
991 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/30(金) 21:30:25.12 ID:BT2QDuazi [5/7]
>>989 私もそう思います。運良く独立系に入れて、
三年後に系列を目指しても、今後の企業はスーパーマンのような
スペックしか入れません(新卒別)
電験二種が時給で安く募集されている時代です。
この業界はお勧めできません。
13 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/31(土) 08:05:44.38 ID:kw1XQj8tP [1/4] 雷雨が酷い日ってビルメンにはどんな仕事が待ち受けてるの? 14 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/31(土) 08:14:49.50 ID:EZ23RBvk0 [2/3] 待機、短時間だし。 15 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/08/31(土) 08:41:08.76 ID:BFQh6adr0 >13 例えば、台風前日に屋上のルーフドレンの総点検。 詰まりがあれば通管作業。 受電設備が地下にあれば何としても水が入ってこないように対策。 雷が伴えば瞬時停電を想定した復旧マニュアルの総ざらえ。 屋上防水が切れているところがあれば、その直下の漏水対策。 等々、まだまだあるよ! でも、これだけやってもビル管理は当たり前の世界です。 感謝されることなんてほとんどない。 できていて当たり前、トラブルなくて当たり前。 、あぁ。本当に疲れるわ。
>>905 前職ならアウト、去年以前の詐称はバレない
>>920 さすがにエアプやろ
普通は警察持ってくわ
26 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/31(土) 11:30:21.04 ID:5Xg7BZWV0 もうビルメンのマッタリ現場なんてないでしょ。 低賃金なのに、ライン工よりも激務なブラック現場が大半になっている。
>>970 役員のコネ採用の一般職腰掛女子社員
男性社員の結婚相手採用
もう終わりなんだよ。 製造業とか生業にしてきた椰子らが出来るほど甘くないし。 かといって警備清掃だって今や狭き門。 つい先日まで居た現場のアルソック隊員なんて半分が大卒。 バブルが終わったころこの業界に流れて19年。 あと10年持てば楽勝だった筈が、ここ3〜4年で完全に狂った。 来年すら見通せないからね。 この先景気が浮揚する事なんて絶対にありえないし。 みんな分かっているんだ。 ただ現実から目を背けたいだけ。
134 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/08/31(土) 23:36:15.92 ID:kw1XQj8tP [4/4] ここの人の話をずっと読んでたらビルメンも思ってたよりキツそうだな 電球交換とトイレの水周り修理できればおkみたいな書き込みを見かける一方で 工事の打ち合わせから資料作成、発注と何か色々やってるみたいだし 前者は「俺の仕事は楽勝だからwww」と自己sageアピールしたいだけだろうなぁ 期末試験前に「俺試験勉強してないわーwww」と無駄なアピールする奴みたいな きっと実態は後者で色々難しい仕事やらされるんだろうね ビルメンは楽勝な仕事ってのはウソだと思う
157 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 10:56:41.89 ID:oIsVURPqP [3/8]
もう疲れたよ
パトラッシュ
辞めたい
158 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 11:02:59.31 ID:l98rn5xf0 [2/3]
>>157 代わりは幾らでもいるし、辞めてもらって良いよ
不景気だし、ビルメンをやりたい人は沢山いるしね
169 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 14:26:14.08 ID:Fhuflx5tP ビルメンスレって勢いあるけど 人気職なのか? それともビルメンが暇なのか? 170 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 14:33:23.55 ID:oIsVURPqP [5/8] 理由 ・暇 ・性格悪いの多い ・給料が上がらないから不満がある
180 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/01(日) 16:31:23.94 ID:AZxTaG5I0
蛍光灯の交換に行くと
美人なお姉さん方がいっぱいいるんだけど
俺の方を見てニヤニヤ笑うんだよな
気のせいか
190 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/01(日) 19:05:35.02 ID:Lo/z2kK60 [2/3]
>>180 嘲笑されてんだよ
キモい
臭い
汚い
3拍子揃ったのがビルメン
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/ 横浜で%EF%BC%94%EF%BC%96%EF%BC%96%EF%BC%90軒が停電-神奈川区-保土ケ谷区-緑区/ar-BB161VJl?ocid=spartanntp
発報しまくり停電対応うざい52G52G動け動いてよ・・・・
テナントから苦情きまくり放送で送電事故で東電が悪いて言わないと・・
停電復旧核装置の確認・・・・・めんどくさ
マジ東電賠償だわ
212 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 00:08:19.09 ID:HURBdEc90
電験はムズイなあ
持ってる人は尊敬するわ
213 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 02:18:55.31 ID:gIPSvNbJ0
震災以降難化したからな、電験は
最近の電験突破したらエネ管なんてすぐ取れるよ、頑張れ
電験まだとってない奴は今のうちから電熱と電気化学頑張れ
エネ管の財産になるし、覚えること少ない割に5〜10点は確保できるから
214 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 04:46:20.20 ID:bLMVYHFFO [1/2]
>>212 同意
>>213 今年は易しくなったようだよ
そんな中で俺は全落ちしたけど
やっぱり解らないなら勘で勝負は届きそうで届かないって感じ
巧く出来てる
初受験の感想でした
231 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 11:55:03.24 ID:DWw4NeobI
>>227 同意だね
ビルメンって貧乏だと思われがちだが
高齢の人は結構金持ちが多い
定年するまでそこそこの企業で働いて
その後ビルメンで余生を送ってる人は悠々自適だよ
高級車や高級時計を普通に持ってるぞ
239 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 16:27:02.47 ID:jOA35RJM0 久しぶりにこのスレに来たが、電験で玉砕した奴多すぎワロタw 工業高卒以上の学歴なら、取得してしかるべき資格なのに、 お前等普段遊びすぎだ。 かくいう俺はスパイラル歴5年w
243 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 17:34:01.36 ID:1b/7fFTE0 [1/2]
電験取るのは大変だし、すごいと思うよ
只、ビルメンやるのに電験はコスパ良くないって言ってるだけなのに、必死になるなよ
244 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/02(月) 17:37:53.82 ID:ujfWQu340
>>242 転職するにしろ、そのまま続けるにしろ、マイナスにはならんだろ
特に高度な資格なら転職するにも有利になる
245 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 17:41:02.16 ID:1b/7fFTE0 [2/2]
みんな電験に落ちたんだよ
察してくれよ
246 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/02(月) 17:42:41.44 ID:uGogG67WO
相手にするな バカになに言っても無駄だよ
247 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/02(月) 17:45:13.51 ID:JItXyGiMO
>>239 俺もスパイラル五年目だわ。今年はひねくれた問題が無かったから科目合格ぐらいしたい・・・・・・
248 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/02(月) 17:52:43.35 ID:hBLvksvz0
電験なんて受ける気すらない
今年乙4取った
電工は今週の発表待ち
3冷は勉強中
ボイラーは休暇次第
253 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/02(月) 18:25:02.15 ID:ZK7udM+CO 独立中小なら資格は無いほうがいいよ 電工1種持ってるヤツがカンツール上手く使えなくてバカにされまくってた こんな屈辱ないだろうなと思ってたら、そいつは半年で辞めた 古株がのしてる現場の資格持ちは忍耐が仕事の1つになっちゃうよね
351 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/03(火) 10:31:22.93 ID:w1qWov/a0 [2/2] 大卒も1度転職すれば、一流もしくは国公立でなければ見向きもされない。 ビルメン業からすれば高学歴は敬遠されやすい。 高専はまれなうえ、技術志向が強いので初めからミスマッチ、メーカーSEはたいてい 高専か工業高卒(電気・電子)。 Fラン文系卒が一番のハマり職、普通科高卒も多いね、工高設備科なんてのも最近あるが 偏差値低いのでビルメン直行は多い。
357 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/03(火) 16:04:33.82 ID:8Q7qB4Ft0 [1/2] 地域トップ進学校>>高専>>国公立輩出進学校>>>工高(電気電子)> 高校普通科=Fラン大>>工高(機械・設備科)>>私立単願>>>戸塚ヨットスクール うちらの地域は当事こんなランキングだった
571 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/06(金) 08:00:00.70 ID:6gX+oz380 [1/5] 理想は大手で小規模現場に行くことなんだが、これが難しい。大手だと大型現場から逃げるのは難しい。 572 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/06(金) 10:02:43.58 ID:PJXbqSop0 そしてもれなく真性老害もセット 真性に老害を併発し長期雇用による権力も絶大 オーナーと完全にズブズブで本社も何も言えない
575 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/06(金) 10:37:43.59 ID:8MdtqPfE0 [1/2] 夜間の待合で床に撒き散らかされたゲロを吸水の悪いウエスで拭き取っているとき。 一晩で5回くらいある時もある、それを何も考えずやっていたら、看護師長から ものすごい剣幕で怒られたときは、ふざけんじゃねえと思った。 でも自分はビルメンしかないので・・・・
587 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/06(金) 12:15:57.53 ID:GDPFnOORP [1/3] 自分の事は棚に上げ 人のミスばかりにうるさい奴が多いよ 自意識過剰タイプ こう言う性格が悪い奴が多いから これからくる奴は覚悟しとけ
636 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/09/06(金) 18:00:54.59 ID:8uBBwhlH0 [2/3] 俺も大手系列だけど激務現場は何人も病んで休職してるぞ 上に立ってる世代考えてみ?バブル世代のキチガイオヤジばっかだぞ パワハラは勿論だが有給取得すると評価下げられたりする 媚を売る部下を昇級させ諂わない奴には追い込み 現場次第で地獄にも天国にもなる
639 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/06(金) 18:09:45.20 ID:9t569aWE0 [1/3] うちの現場は大人しい年配の人たちが多いので非常にやりやすい ただ主任が問題人物なので頭の切れる若手が入ると次々辞めていく なぜなら自分の存在を脅かす若手を主任が虐め倒すから 従順な単純バカしか残らない現状 そんなこんなで自分も次の就職先が決まったので転職する予定 年寄りが一斉に引退したら主任も大変だろうになんで若手をうまく使えんのかね
トイレを利用する一般客からもエタ非人扱いされる底辺職、それがビルメン
不平不満が多い奴ほど仕事してない 不平不満が多い奴ほど役に立たない
724 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/07(土) 11:45:40.58 ID:MQ7qmaLK0 [4/5] 昔は手足さえついて動いていればビルメンなんて入れたんだよ。景気が良くて見向きもされなかったんだし、 それにビルメンの仕事を直接雇用で企業が雇っていたし。ビルメン会社に入社しなくてもこういう仕事が出来た。 ということは今の管理職とか社長はそういう景気の良い時代 にもかかわらずビルメンしか入社できなかった大ばか者ということだ。
730 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/07(土) 13:23:49.61 ID:Iyxvv6NS0 [1/2]
>>725 >職人とかセコカン崩れは実務で勝負するから、これまたいらない
これ幻想だよな
職人崩れはしょせん崩れw
ビル面と同じ口だけは達者なのが多い
734 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/09/07(土) 13:56:25.29 ID:Iyxvv6NS0 [2/2] ま、職人もピンキリだけどな 経歴長いだけで下請けの下っ端ってのが一番ダメ 「なんだビルメンか」的な発言で反感買い それでも仕事できりゃいいんだが、ただの下っ端職人だから知識も技能も半端 入社当時「なんだこんなこともできないのか」と威張ってたが 「じゃあ教えてください。みんなでやりましょう」とこっちが下手に出たら なんだかんだ言い訳してやろうとしない。よくよく聞いたら実はこいつもやったことがない 経歴長いだけでただ職人のお手伝いしてただけらしい そういう意味で「職人崩れ」と表現しますた 下請けでも頭でやってた奴はできるね
40歳迄にビルメン抜け出せなきゃ終わりだな 泊勤とか40超えると一気にキツくなるぞ
こんなのが有った。 面接にて好条件を出して、引継ぎとかで2ヶ月位先の 入社を伝えると、急に期限を切って前の会社を早く 退職するように迫る。 ↓ で、退職日が決まり先方に伝えいざ新会社へ入社初日 の手続きの段階で全然違う条件になっている。 ↓ 違う事を伝えても、「まぁ、話の段階なのでね・・・」と 逃げられて、前の会社を退職しているだけに仕方なく 入社手続きをする。 ↓ 入ってみると、やはりと言わんばかりのDQN現場で 完全に人の使い捨て状態。 ↓ 結局、どんな人も続く様な状態では無く直ぐに辞めざる を得なく、次の人は最初の所に戻り、以下ループ。
onazilla/1.00 (mae2ch/5.5.3) iOS14.4.1 iPad7,11
昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている 電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし 20代じゃなきゃ諦めろ 昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ 電験2種を時給829円で雇うとこまで出てくるくらいだから 会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル
あなたが認めたくないものは何ですか? 低収入ですか? 汚れ仕事ですか? 賤民扱いされることですか? 変えられることは変える努力をしましょう。 変えられないことはそのまま受け入れましょう 起きてしまったことを嘆いているよりも、これからできることを皆で一緒に考えましょう どんなに辛くとも、それを認めれば道はひらけます
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 8日 15時間 44分 2秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250211225257caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1617545175/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「★★★ビルメンテナンス(設備)Part.396★★★ YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・試用期間での退職 第69日目 ・40代の再就職 その133 ・役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その10 ・早期退職希望者のスレ ・40歳以上は株やFXで人生を賭けるしかないんじゃね? ・【夢見るより】富山県の会社チャプター26【今の現実】 ・試用期間での退職 第77日目 ・三井不動産・三菱地所への転職4 ・アマノ株式会社について語るスレ ★6 ・信州長野県の転職事情 19 ・データ入力の仕事してる奴いる? ・【リストラ】銀行をやめたい行員【介護要員】69人目 ・銀行を辞めたい行員50人目 ・試用期間での退職 第57日目 ・JR東日本 社会人採用2017 part4 ・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…470日目 ・[脱北必須]☆北九州市の転職事情16☆ブラックばかり ・ブラック企業なのに理解してくれない人 ・【30代】無職の転職活動【長期化】part311 ・40代の再就職 その115 ・私立大学職員になりたいPart71
22:09:56 up 36 days, 23:13, 0 users, load average: 7.25, 12.56, 19.00
in 0.062153100967407 sec
@0.062153100967407@0b7 on 021912