◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
★バックレました(・∀・)52社目★ YouTube動画>20本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1669606111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
998: 11/28(月)11:49 ID:RKdfGEfh0(1) AAS
ガソリンスタンドで働き始めてから数日後、本社からヤクザみたいな本部長?が来て、社員が集められて「今月は売上が悪いから全員出社だ!何が何でも目標達成しろ!近隣他社をみんな潰せ!」とか怒鳴ってた
当然職場の雰囲気は悪く、給油してる車の隣で社員同士が殴り合ってたりしてたから、こんなところでやってられるかと思って昼休憩の間にバックレた
1年後見に行ったら、そのガソリンスタンドはなくなってた
会社ももうないみたい
前スレ
998: 11/28(月)11:49 ID:RKdfGEfh0(1) AAS
ガソリンスタンドで働き始めてから数日後、本社からヤクザみたいな本部長?が来て、社員が集められて「今月は売上が悪いから全員出社だ!何が何でも目標達成しろ!近隣他社をみんな潰せ!」とか怒鳴ってた
当然職場の雰囲気は悪く、給油してる車の隣で社員同士が殴り合ってたりしてたから、こんなところでやってられるかと思って昼休憩の間にバックレた
1年後見に行ったら、そのガソリンスタンドはなくなってた
会社ももうないみたい
って話よくこのスレで聞くけど、本来休日の日に働かされた分の給料ってどうすれば請求できるんだろう?
前スレで会社のトイレの話題になったけど、トイレが汚い会社はブラック率が高いね
しかも、今時和式トイレなのは論外
洋式でウォシュレット付きでないと話にならない
それだけ人に対する設備投資渋ってる
人材を軽視してる
それより俺44才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス40名のうち
23人が音信不通、3人が病死、5人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにバアさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」200万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
トイレは綺麗でも窓や縁が埃だらけって場合はどう判断した方が良いですか?
鏡の曇りやハンドソープの有無も判断材料になりますか?
男女兼用便所の所もあったな、かわいい子がいるならまだしも、歯の欠けたババアしかおらず生理入れる箱あったり変態にはもってこいだろうがカオスすぎて3日で消えたわ
八時から初夜勤なんだけどバックレた方が良い?朝まで立ちっぱなしと聞いてブラックだよね?
50代の爺だけど今日バックれた。
妻子有り、住宅ローン残1,500万。
後先とか年齢関係なく嫌な会社だとに長居はしない。ヤバいと思ったら振り返らず去るのみ
>>13 あなたは悪くない
バックレられる労働環境が悪い
社員が点検で見つけた不具合を所長に報告すると「じゃあ、見付けた奴が何とかしろよ!」と怒鳴られるから、誰も何も報告しなくなる
点検表もただレ点付けしてるだけ
>>18 そして大事故が起きる
所長とかの責任者終わる
バックレて二週間になるが求人探してたら急募で募集が新たに出てた
おそらく俺がバックレたからやと思う
さっきの休憩時間に班長から
「お前新参ものなんだから飲み物くらい奢るのが普通だろ?おん?」
って言われて、何故か500円玉盗られたよ。
こういうのって強盗か恐喝剤にならないの?何であんな横柄な奴が班長なんかに居座ってるのさ…。
>>25 普通に犯罪で草w
また額が少くて立件はできないが(笑)
>>25 令和の時代にそんな動物園みたいな会社存在するのか
>>25 班長って事は工場かな?
うちの班長も横柄でチンピラって感じだけどそこまではしてこないな
工場の班長ってヤンキー率高いよね
そういう人じゃないと務まらないんだろうな
>>25 そういう職場の班長が
>>19のような何も報告の上がらない職場を形成し、大事故を起こす
職場の上司のサッカー話がウザい!
勝ったから何だってんだよ!?
勝つと休みが増えたり給料が増えたりすんのか!?
どうせ1ヶ月もしたら誰も話題にしなくなるんだから黙ってろ!
ワールドカップの話題は、まぁしょうがないんじゃないか
俺は、野球しか興味がないがサッカーの話題も聞くだけ聞いてやってるよ
>>32 野球は多少は観るけど昔ほどではない
前は西武ファンだった
秋山、清原、バックレオのクリーンナップが好きだった
>>25 そんな奴がいるんなら
ボイスレコーダー持っていって
証拠を録音してパワハラで訴えて
辞めた方が良いよ
奢れとかいうより
よくあるパターンは金を貸してくれとか
言ってきて始めはすぐ返すけど
だんだん返さなくなるパターンと、
ジュースを買う金が無いから貸して
くれとかほざいてきて
あまりに少額過ぎて請求しづらい
パターンがあるけど
一度、話に乗るとドンドン調子に乗って
くるからさっさと辞めた方が良い
お?お前のケツたまんねぇな
この一言で、距離は開く
>>38 初出勤の後に更衣室で着替えてたら、「君が○○君か?宜しくね。君、ケツの形が良いね。」と言われ、パンツ越しにケツを触られた
怖くなってバックレた
さっき二週間前に入った人が上長に目茶苦茶に怒鳴り散らされていて、その後に棒切れみたいなので頭を張り倒されてた
これは事件?
>>43 逮捕された
昔はあのレベルなら普通にいたよな
>>44-45 ガキ、池沼、老人を扱う職業はもっと給料を上げるべき
現状では低賃金でみんなやりたがらないから、頭のおかしい奴しか集まらないのは仕方あるまい
おでんの材料が少ないとかワケのわからないことで文句言われたから10分前にバックレてきた
何で食品工場はキチガイしかいないんだよ
上司の指示でやったことが仕事のミスにつながって、その上司が俺に顛末書を書けとかふざけたことを言い出したので「お前が書いとけ!」と言い残してバックレた
10年位以上前に大手運送会社のバイトをバックれた事があるのですが、他県でバイト応募してもやっぱ過去履歴からバックれって分っちゃいますかね?
>>51 運送業のバイトのバックレなんて日常茶飯事だから、いちいち記録残してないから無問題
記録のこしとくの?
15年以上前に1週間で辞めた会社が最近募集してて書類選考通って8日面接になったんだけど…記録残してたら不安だな…
採用の電話来たんだけど、年末は忙しいらいからバックレようと思う
大体なんで年末に働かなきゃならんのよ
完全にブラックだよな
>>54 何の仕事?
年末年始に休暇のない仕事なんて最悪
あるとしたら物凄い割増もらわないと
正社員で5年勤めてたがヤバい上司が就任して
1ヶ月耐えたがこれは絶対に精神病になると思ってバックレた事が昔ある。福利厚生よくてもやっぱ人間関係だな
>>58 悪い人間関係を我慢して良くなってく事って滅多に無いからな
バックレる理由の上位が人間関係だからな
仕事ができても人間がダメなら無理
>>59 良いことを言う
悪い場合は戦うしかない
懐柔なんて無理
つけ上がるだけ
年末に向かっていくに従ってバックラーの数も増えていく一方だが、これは常識だよな?
納期が年内までに入れろとカツカツだろうからなこの時期はどの業種もヤバいからな
グラフがあったら右肩上がりに日々飛んでそう
よく、社用車に乗ってバックレる話が出てくるけど、みんな免許持ってるの?
43歳で無免許な俺は珍しい?
>>64 首都圏など公共交通機関が充実しているところなら別に珍しくはない
地方なら別だが
確か昔社用車でバックレてその車を売ろうとした猛者が居たよなwwww
顧客情報もドラマみたいにUSBにコピーしたとか、まあ凄かったわ
>>67 社用車のアルトを名変不可車として中古車屋に売って2万円だったとかいう話があった気がする
社用車売っても問題にならないのかな?
>>68 懐かし過ぎるなw
奴も今じゃ無事に生きているんだろうか
前スレの最後でも話題になった「通院しながらバックレた場合の保険証の使い方について」のテンプレが欲しい
バックレた後に保険証を使うと逮捕されるという情報も流れてるので
今初バイトの初日なんだが、早速ケーキの生地をこねるだけときたもんだ
バックレ対象に当てはまるよな?
大体何で生地なんかこねる必要あるんだよ
>>71 生地をこねるだけで金もらえるの結構良くない🎂?
ただ、この時期のケーキ屋だから忙しいのかな?
3日でバックレした会社から給料取りに来てほしいと金曜日に連絡あったわ。
取り敢えず変な汗を久しぶりにかきにでも行くかな
ムカつくからさっき先週バックレた所にイタズラ電話してやったわ
鼻息でボーボーやってやった
上司に仕事のミスを咎められ「やめちまえ!」と罵倒されたので言葉通りバックレた
>>70 バックレた後もその会社の保険証を使い続けて診療受けてるバックラー諸君も結構いると思う
仮に後から返金請求されたとしても、それもバックレてるバックラー諸君も結構いると思う
>>79 刑事告訴されて警察来てもバックレるかな?
>>79 正にそれなんだよな
コピー取って逃げ回っている奴も星の数ほどいるみたいだから
大体保険証を渡す方が悪いんだわ
逮捕上等、裁判上等なバックラー諸君も結構いると思う
上司に死ねと怒鳴られたから上司のパソコン使って、死にたくないです助けけてください死にたくないです助けけてください死にたくないです助けけてください(以下繰り返し)みたいな超長文の怪文書送って逃げた。
今日は曇りだけど心は晴れている。
ミヤネ屋観てたらワールドカップを現地へ観に行くのに上司が長期休暇をくれた話が美談になってたが、そんな話をテレビでしてもつまんねえよ?
こんな話
「上司にワールドカップ観にカタールまで行くから長期休暇くれって言ったらそんなの無理だと言われたので、口論になりムカついたのでバックレてやりましたよ!バックレ直後は携帯が鳴りやまなくて大変でした。最近は諦めたようでかかってこなくなって安心しています。帰国したら職探しします。」みたいなこと言う奴いねーのかよ!?
スタジアムの偽善丸出しの掃除を同調圧力振り切ってバックレた奴はいる
あと一時間で初の夜勤バイトが始まると思うとさっきから腹痛と下痢が止まらない
>>90 ブラックな会社だと下痢してても「オムツして来い!」と言われるよ!
>>88 バックラーじゃないけど
「うぉおおお!日本がドイツに勝ったからカタール行ってくる!!」
とかいってサッカーの観戦チケットもないのにカタールにいった奴なら
ニュースで見たわw
仕事とかどうしてるん?って思いもあるけど
やっぱ人生楽しいのはこういうヤツだよなとしみじみ思ったw
派遣先でバックレた所が自分の所で求人出してたけど時給1000円レベルで笑った
時給1400円でも逃げるレベルたったのに
ハローワーク経由の求人で面接の予定日を約束してたのに、前日になって「別の人に決まったので今回はなかったことにしてほしい」と連絡が来た
なら、最初から予定日入れるんじゃねえよ!こっちは予定開けてたんだぞ!
社長や役員に挨拶周りし昼には昼食ご馳走になった翌日に消えてやったわ。
あんなわけわからん難しい仕事出来るか!
何か最近バックレ率が上がってるなw
さすが年の瀬だな
年末こそバックラーの力の見せ所だ
50代の爺だが、また明日バックレるわ。
建築施工管理だけど残業やら休日出勤やら半端ない。
月30時間はみなし残業手当が出るけど、休憩時間も現場回りや電話対応やらでロクに体を休めない。
もう精神的にも体力的にも無理だわ。
さよなら。
>>102 年末年始、金がないのはさびしいから年明けまで我慢しとけ
>>102 自分は正社員1ヶ月せず退職を申し出るも引き留められた挙げ句数日後に問題を起こしてしまった。辞めさせておけばこんな事には、、、と思っているだろう
年末年始休めない仕事はバックレるに限る
特に年末年始に割増賃金も出ない会社は今すぐバックレよう!
実家暮らしだし金ないことはないんよ。風邪つって今週仕事いってないw
道路工事の棒振りバイト三日で逃げてきた
工事担当の奴に「棒だけ振ってりゃ良いと思ってんのか!!ふざけてんなら埋めちまうぞ!!オラァッ!!ラァッ!!」ってスコップ振り回された
>>106 実家暮らしでバックレると、親うるさくない?
まぁでも実際に交通誘導員が棒だけ振ってたらキレられてもわからんでもないw
一回滅茶苦茶アホな交通誘導員が漫然と棒振ってたせいで
バスと正面衝突しそうになったわ
あいつマジ頭おかしいだろ。何のために立ってんだよ
期間工3ヶ月目だけどハズレ工程で身体痛めまくったからずらかる計画中
寮暮らしで荷物もそこそこあるから慎重にいかねば
ハロワの求人の記載事項が本当のこととは限らない
前にハロワの求人で良さそうなのがあって求人票を窓口に持っていったら、「この会社はお勧めできません。今年だけで採用された方が6人退職されていて、書いてあることが実際の勤務内容と違うと苦情も来ています。それでも良ければ...。」と言われたことがある
そんな求人、公開するんじゃねえよ!
注意喚起してくれるだけ本当にマシ
俺は以前「大人気の募集ですぐ無くなっちゃうんですよ!」と言われて行ってみたら、山男何十人という山小屋作業に半ば拉致みたいな感じで数週間軟禁されたからな
深夜に懐中電灯一つで国道まで走って下りられたのは今でも奇跡だと思ってる
>>71 12時間ひたすらあんこをかき回し続けるアルバイトをほったらかしてバックレた書き込みがあったな
>>116 公務員業界の闇やね
公務員世界は性善説というか、基本相手方に瑕疵がなければ
「公開しろ」「怪しいから嫌だ」とは言えないことが多い。
12時間こねたりかき回しとか、単なる刑務作業だよな…
頭おかしくなりそうだ
正社員で一斗缶の凹み検査作業1日でバックレた。流れてくる一斗缶を見つめて2時間で飽きたわ。誰でも出来るからと面接でいったがあれできるのは才能
今時期の工場はバックラーがかなり活躍してそうだな
立ち作業12時間とか地獄過ぎるw
次何処に応募してバックレるか思案中なんだが、オススメのバックレ場所ある?
会社をバックレてからもその会社の保険証を使い続けている方に聞きたいのですが、裁判所から怖い手紙が来たりしませんか?
>>116 それって助かるよな…
うちの会社今年5人入って全員辞めたからな…
俺も辞めたいわ…
バックレた会社の保険証って使ったら即バレるの?
返金を要求されても、バックレてれば大丈夫??
誰か警察に135が退職した職場の保険証をバレたらまずいのを認識しながら使用しようとしているのですが、使ったらバレるのですか?
と問い合わせてあげればいいんじゃない。
俺は面倒だから135が直接聞いてもいいかもね。
休憩にほっともっとの弁当食べてただけで、俺達はカップ麺が主食だっていうのに良いご身分だなって嫌み言われたわ。
あげくにお〜いお茶を飲んだら、水を飲めよ水を!って怒鳴られるし。
お前らに何の関係があるんだよ。
勤務していた会社から借りていた家電をリサイクルショップに売った疑いで静岡県富士市の男が逮捕されました。
横領の疑いで逮捕されたのは富士市水戸島元町の無職の男(33)です。
男は湖西市で勤務していた会社が借り上げたアパートに住んでいましたが、9月下旬ごろ会社から買い与えられていた洗濯機とテレビをリサイクルショップに2万円で売った疑いが持たれています。
警察によりますと、男が無断欠勤し連絡も付かなくなったため、上司がアパートへ確認しに行ったところ、男はおらず洗濯機とテレビもなくなっていたということです。
男は9月にこの会社に入社したばかりだったということです。
警察の調べに対し男は容疑を認めているということです。
やっぱり会社の物売って金にしてバックレたら
逮捕されるんだな
配達途中のトラックを乗り捨ててバックレた人いますか?
どうなりましたか?
郵便配達もバックレたら逮捕された事件あったからな
わざわざ事件化するってことは、あっちも警戒している証拠なんだろな
調子に乗って年末バイトを入れてしまったが、早速バックレ準備中
トラックとかじゃないけど、他の作業員が屋根の上に行ったの確認して高所作業車を撤去してバックレたやつ知ってる。その様子見てた俺もそのまま帰ったからどうなったのか知らんが。
自衛隊員が公務の途中でバックレたら逮捕されるってマジ?
建築セコカンだけどもう無理だからバックれるわ
パソコンのデータ全部消して昼に消えるわ
さよなら
人を「送り届ける系」の仕事や「迎えに行く系」の仕事をバックレると爽快感でかいな
鉄道の運転手が途中の駅でバックレたらどうなるんだろう?
タクシー運転手は結構バックレてるらしいからな
バスの運転手ですら自分もバス停で降りて逃げた事案が多数報告されてる
>>151 タクシーもバスも運転手にバックレられたら災難だな
でも、鉄道の運転手のバックレだと迷惑被る人数が半端ない!
でも、そんなの関係ねえ!って言えるのが真のバックラー
新幹線の運転士が途中の駅でバックレたら損害賠償とか請求されるんだろうな
飛行機や船もウイングスーツや小型ボートでバックレてもいいはずなのにあまり聞かないな
>>150 >鉄道の運転手が途中の駅でバックレたら
もし俺が、運転手がバックレた電車に乗ってて迷惑被ったとしても、俺はそのバックレた運転手を責めたりはしたくない
むしろよくやったとほめてやりたいし、バックレたことに何か裏事情があると考えて同情する
昔、飛行機のパイロットが逆噴射して海に墜落して
乗客より先に救命ボートにバックレた事が有ったな
船は下手にバックレると中東の港に独りなんてことがあるからな
港に1人にされたとかならバックレしやすいけど、常に誰かが隣や近くにいて
出入り口も警備員が監視してるような
倉庫作業現場でバックレる場合は
現場に自体行かないように工夫して
辞めないと結局はブラック企業で
そのまま1日働く事になるから
働くほうとしては損害があるよね
>>158 1日すら我慢せずにバックレを試みるバックラーの鏡でワロタw
翌日からバックレればいいのに当日にバックレを試みる勇者かよw
製鉄所とか印刷所とかプレス工場とか、危険な機械を扱う現場をバックレたら大騒ぎになりそう
工場は装置電源入れたままにしたり、安全札かけた状態でバックレたら大捜索始まるよ。
>>161 深夜の鉄道の保線員のバックレも地味に騒ぎになりそう
見つかるまで運転できない
前に金属加工でバイトしてた時に研磨の設定を間違えて3mm研磨するところを30mmにしてしまって、永遠に機械が研磨し続けて最終的には凄い音が鳴り響いて火花が飛び散る状況になったから、ほったらかしにして足早に逃げたわ
多分機械も原料も壊れたと思う
>>162 この前ニュースになってたな
あれ、結局何だったのか続報がないところを見ると
バックレだったんだろうなw
>>167 わかりません
ただ、本人のTwitterに父親らしき人が「息子は昨日死にました」と書いていました
おそらく、自殺ではないかと思います
年明け1月5日に予算資料提出(言い出した管理職は年末年始休み)が決まったので金曜の夜にバックレました。
あまり無責任なことはしたくなかったので、上司、同僚には俺の分も頑張って稼いでくださいというメールを送っておきました。
自由な年末年始本当に開放感がすごいです。
経営者、管理職の皆様は思いつきで従業員の休暇を潰さないことをおすすめいたします。
年末バックラーは普段とは格が違うなw
この勢いでガンガンバックレようぜ
お盆も思い付きみたいな仕事で急に呼び出されて予定潰されてうんざりしてたのでスカッとしたよ。
明日の朝は起きたらクリスマスプレゼントの代わりに職場からの電話あるかな?
適当に喚き散らしたい気分なので楽しみ。
俺は突然バックレして
2日分の給与の催促の
電話したら凄く怒られた
何故なんだ?
正論だからだな。
払わないようなら労基に怒鳴ってもらえばいいぞ
年末に膨大な仕事量からバックレて
「社会人として責任ないのか」と言われ社会人だからって何でも出来ると思うなって言い返したのは5年前の冬です
責任感ないのか?なんて問いかけには、「無いです」か「うんち」と応えれば良いのです。
もしくは、
「同僚が大量の業務を残してバックレたことを認知しているにも関わらず、自分から代わりにやろうとしないのはなぜか?なぜそんな無駄口を叩いているのか?社会人として責任感がないのか」
と高圧的に説教してあげるのが本当の社会人としての責任の取り方です。
南洋アスピレーションをバックレた
時は給料日に給料の支払いが止められて
給料の振込が無かったので電話して聞いたら
「バックレたことについてこちらが納得がいく誠心誠意ある説明をしろ!」
とか言ってきたんで
「異動になった部署の仕事が自分にはキツくて合いませんでした」
って答えたら
「そんなの理由にならねえな!お前は人間として最低の事をやってるんだぞ!
給料の振込は出来ねえな」
とか言ってきたので
「給料は払わないということですか?」
と聞いたら
「給料を払わないとは言ってない。残りの雇用期間も1日たりとも休まず遅刻もせずに出社して仕事をするなら払う。
ただしその場合でも次の雇用契約更新からは時給10パーセント引きだ!」
と言われて
会社規定で「会社で悪質と判断した場合は給料の支払いを止める場合がありますと書いてあるとかほざいてきてバックレても給料を盾に
出勤強要する悪徳派遣会社です。
マンション大規模修繕の現場代理人補佐をやってるけどヤバ過ぎる。
竣工検査前日は徹夜して書類作り。
使用塗料缶数は写真撮り回して捏造。
マンション住民からは要望やクレームの嵐。
職人はすぐキレる。
もう無理だからバックれる。
>>182 マンション管理人やってるから苦労はわかる
突然いなくなれ!
>>182 不動産関連の仕事ってヤ○ザとズブズブに癒着してたりするからヤバいとこ多いな
あの手の職人って何で揃いも揃って育ちが悪いようなアホばっかりなんだろうな
育ちが良くて頭いいやつが安全で楽に稼げる仕事に就いった結果余る仕事がそういう人種向けになる
類は友を呼ぶじゃないけどそういう環境だからそういうのが集まる
有名な配管工も医者じゃねえのに薬投与したりろくなのいないよな
フルスモークのハイエースの中で何やってるか分からんからな
今年のバックレは2回だけだったわ
来年はもっと気合入れてやらんとな
年末の超混雑するスーパーの駐車場の誘導の仕事を途中でバックレたらどうなる?
2人ペアで誘導やってたのをバックレて1人にさせて遠くで見ていたい
高校時代に
バイト先にめっちゃ美人で色気ある人妻が居て
我慢できず人妻のロッカー開けて
中にあった口紅にちんちん押し当てて思い切り射精してバックレた事あったな
>>189 誰それ
俺の知ってる配管工は誘拐された女救出したりすげーけど
>>194 そいつ俺も知ってるけど医大も出てないのに過去に副業で薬物投与したりしてたぞ
配管工とかって良いイメージが何もわかないことに驚いた
>>196 色々計算しないといけないから
本物のバカには無理な仕事なんだけどね
ピンキリだよね。
歪み見ながら入熱調整して溶接する人もいれば、フランジのボルトを時計周りに締めていくせいで延々増し締めしてるバカもいる業界。
牛丼屋のバイトでムカつく奴とペアにされたので、一番忙しい昼時にバックレて1人に全部押し付けて焦って働いているところを遠くから眺めて、制服を着替えてから客として食いに行った
『うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい』 ひろゆき
過激ネタなら全裸で王将行って撮影した奴らぐらいのインパクトほしい
バックレた飲食店にその後に客として堂々と入店するのはバックラーの基本
何か文句言ってきたら「それがお客様に対する態度か!?本部に連絡するぞ!何だか知らんが店員がブチキレてるとな!」って言ってやれば良い
すき家のバックレからの客としてリターンという例はまあまああるみたいだしな。
流石に喚き散らしたりはしないだろうが。
明日仕事の奴は思い切りバックレろよな
都内の駅の近くの牛丼屋とか立ち食い蕎麦屋とか、絶対昼時忙し過ぎるだろ!
絶対バックレるわ!
というか「すき家」とかブラック企業で
有名じゃんw
飲食店はランチタイムは忙しくて
しょうがないし、客からのクレームが
多いから誰もやりたがらない
代表職の1つw
すき家と吉野家ならどちらがバックレ率高いんだろうか?やはりすき家か
すき家はタッチパネル注文、セミセルフレジだからホールは楽そうだけど、裏に何かあるんだろうな。
新橋の○諸そば、たまに行くけど超忙しそう
俺がやったら1日でバックレる
バックレしたことないやつが作ったんだろうなこの動画
>>213 同感!俺もそれ思ったw ほぼ作り話だねこれww
本当の話ならたぶん大学受験をバックレた時点で親と絶縁かそれに近い関係になるだろうし、家賃の支払いの
フェイク画像なんてやったら
犯罪だしねwww
動画を見て思ったのは
通常なら大学受験受かるかどうかなんてのは高校3年の時点で進路を決める時に
担任の先生と面談があるし、親も参加する三者面談があるから
その時点で希望する大学に合格出来そうな成績か、それとも専門学校行くか
就職するかを決めるわけだし
仮に大学に合格出来るか怪しい学力なら
合格出来なかった時のこともある程度視野に入れたプランがあるはずで
それも覚悟の上で大学受験を
すると1度決めたんならとりあえずどこの
大学に入れなくても受験するだけは
すると思うんだけどね?
受験そのものをバックレる奴なんて
聞いたことがない(笑)
それに普通、就職先を辞めた時点で
家賃含めた生活費の支払いが何日後くらいにどうなるかなんて安易に想像がつく事態のはずだからね
バックレた後に事務所に給料取りに行った人いる?
あと行ってから何か愚痴言われたりした?
>>216 あるよ
グチグチ言われたわ
社会人としてどうなの?とか色々言われて
ひたすら黙って金だけ貰って帰った
マジかあ
微妙な金額だけど、生活ヤバいから取りに行くしかないか・・
内容証明で指定口座に一ヶ月以内に振り込めと連絡したらほぼ振り込まれた。
振り込まないところは労基に通報してる。
>>220 契約書には 満了前に辞めた場合は事務所での受け渡しのみ と明記されてるけど、振り込んでくれるかな?
社則より上位なのが法律だから振り込むようとりあえず要求したらいい。
法律上支払い義務がある以上、社則を理由に払わないことは違法。
本当に払わないなら労基か警察に投げればいい
なるほど、一応頼んでみよかな
平日勤務だから事務所開いてる時間に行きよう無いし
あれなんだよね 雇用契約期間終了前に突然辞めたら 給料を振り込みしません 営業所に取りに来てもらいますよって 会社は南洋アスピレーション(LSB)と アクセスジャパンがそうだったけど 面接の段階でちゃんとそれを説明してるんならともかく、してない場合がほとんどなんだよな 南洋も社内規定の最後のほうに 「会社が悪質と判断した場合、給料の支払いを止める場合があります」とか 入社してから初日に渡された入社書類に書いてあったパターンだったからな^^;
給料払わないのって規則の有無問わず違法なんだけど、たいてい〇〇日間無断欠勤したら解雇って規則はあるからマナー面から見てもバックレってきちんとした辞め方なんだよね。
上のバックレ動画は実際にバックレたことが無いあまちゃんが面白おかしく作ったんだろうなw
バックラーからしたら、クソみたいな内容で片腹痛いわw
この手の動画作ってるやつってコミュ障のニートか引きこもりでしょ?
バックレに対して動画みたいに執拗に反応するやついねえよ。
>>230 これさもしかして前回の
>>212の動画と作った奴同じなんじゃない?w
よくこんな無知な作り話な動画を恥ずかしくもなく作れたなーとw
辞めた時に発行される源泉徴収票には
懲戒免職と書く欄が無いから
他社に入社しても分からないし、
そもそも面接の時点で懲戒免職だったか
どうかを分かる書類の提出を求められることもない。
懲戒免職だったかどうかが分かるのは
ハローワークに提出する離職票で
失業保険をもらう時くらいだよw
あと、この動画のケースが本当なら
会社を辞めたのは少なくても自己都合退職になるはずだから失業保険もらうのも
2か月または3か月の給付待機期間があるはずで給付日数も恐らく90日
失業保険もらいながらゆっくり探すとか悠長なこと言ってられないと思う
動画を作る以前の問題
あらゆるところが無知で失笑ものだよw
昨年末なんとなくバックレを決行した
会社から電話は来なかった
3日過ぎても特に連絡ないので4日目に恐る恐る出勤してみた
誰にも特に何も言われなかった
上司に挨拶したけど普通に挨拶返された
翌週になって総務から「3日間の出退勤時刻が記録されてないので申告しろ」とシステム自動通知が来た
それだけで他に何もなかった
バックレてましたと申告するのもアホくさいので適当に時刻入力したら上司が問答無用で承認した
俺のバックレは終わった
>>232 それはさすがにバレるだろうw
派遣会社テイケイ○ークスですら出勤のサインだけ偽造して提出して給料だけ
もらったのがバレて警察に詐欺罪で
逮捕された奴がいるしw
出勤はしてたけど、本当は早くに帰ったのにタイムカードだけは定時で押した
とかそういうのならあり得そうだけど
3日間まるっきり出勤してなかったのを
出勤したことにするのはバイトや雇われている社員程度じゃ難しいと思うww
朝、夕だけいて間ずっといなかったことはあるな
家でゲームやったり、買い物行ってたりした
あまりにやり過ぎて気付かれて、腹の調子が悪いとか言って逃げ切ったが
年始バックラーは当たり前だから、全然気に病むことはない。
バックレられるような環境にある方が異常なのだ。
どこにでもあるような紙を刺して
時間を印字するだけのタイムカードなら
1人オペな店舗とかなら間だけ抜けるとかもやりやすいけど、他にもスタッフがいたりとかジョブカンとかみたいにカードをかざしてPC上で時間を管理してたりするタイプのは中抜けはしづらいだろうね。特に今だとコロナのご時世で
出勤したスタッフの体温を録画してる
会社なんかもあるからなw
デスクワーク+実験のような暇な職場だな
入るときタイムカードかざして挨拶して、しばらくして別の出口から抜け出して、夕方何も無かったように戻ってきてまた挨拶してタイムカードかざす
15年前の新卒の頃の話だが
バックレとは2手3手先を考えて行動するものだ
私は円満退社した
ということは逆もまた可能ではないのかな
バックレって唯一の円満退職方法でしょ?
退職届出したり誰かに相談したりすると、その後退職日まで引き継ぎが発生したり人間関係がどうしてもギクシャクするからね。モチベーション低い人がいると周りの空気も悪くなるし。
そんな悩みもバックレなら実質的に感じることがない
>>233 この職場誰も労務管理してないので多分問題ない
デカい会社だしシステム頼り切ってて監査してないぽい
>>229 親電にビビっているようではバックラー失格だな!
実家の連絡先なんか正直に書いたこと無いな
どうせ電話かかるような状況ならもう縁切れだし
電話にビビるとかバックラーの三流にも及ばないなw
大体連絡先を正直に書く方がどうかしてるぞw
俺は年から年中ネカフェで生きているが、ネカフェの住所なんか書いたことないわwwww
緊急連絡先とかいざ問題起きるまで誰も見ないからな。
その会社の外線番号書いてもバレなかったことあるぞ。
派遣会社テクノサービスで働いてた
頃に病気を理由で休んだのに携帯に
電話が繋がらなかったのを理由に
親の緊急連絡先に電話されたことが
あったよ
結構安易に親の緊急連絡先に電話を
かけてくる会社があるのも事実なんで
電話をかけてこられた場合のことも
考えておいたほうが良いね
繋がらない状態にしてるなら当たり前
派遣先企業はいつから復帰できるか知りたいからそりゃ聞いてくるわな
親に連絡されて何が問題なのか理解できない。
事前に話し通しておけばいいだけじゃん。
仲悪いならそもそも親の番号書くなよ。
実家の連絡先を記入するのはバックレる前提では御法度だろね。
特に派遣だと、後々厄介なことになるから絶対に書かない方が良いと思う。
明日から新規出店のビニコンにバイトだけど、未来が無さそうなビニコンだから早々にバックレるつもり。
逆に 未来がありそうなコンビニって何やねんw
バイトに未来なんてねえわ
バブル真っ只中のコンビニとか未来明るく感じたんだろうな。
俺はゆとりだから実際どうだったの変わらんが
今後のコンビニは南米系店員の雑な接客がデフォになっていく気がする
俺のところはベネズエラと
ベトナムの男女がやってるわ
俺のところは爺さん、婆さん、フリーターだけどな
数年前は外国人もいたものだが、郊外はまだ戻って来ていない
移民が増えれば世の中どうなっていくかコンビニが物語ってるな
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube チェリー スピッツ
この歌の時点で決着ついてるんだよ
道程泥棒組織
758 名無しピーポ君 2023/01/04(水) 09:44:02.12 ID:
少し凹んでる
今日 人が倒れる現場に居合わせた
急いで119に電話はした
人混み しかし その人は気分が
悪くなり 人目を避けたのか
少し人目につきにくい所で倒れた
救急車は呼んだ しかし他は何もできない
到着するまで長く感じた
下手に触れる事もできない
ただ 救急車の到着を待った
今 思うと もう一つ 出来る事があった
自分で何をしてよいか わからなければ
人混みに出て大声で呼びかけ医療関係者を
探す事もできた なぜ その時に気づけなかったか
どこか他人事と考えてたような
下手に関わりすぎて面倒に巻き込まれたくない
そんな事も考えていたような・・
救急車が来て 心臓マッサージをしてた
亡くなってしまっていたかもしれない
倒れたのは お爺さんだった
家で帰りを待つ お婆さんがいたりするのか
そんな事を思うと やりきれない
今更ながら 出来る事はあった 凹んでいる
安倍晋三 銃撃 安倍晋三が死ぬ前
山上氏が人殺しになる前に出来た事
韓国 ハロウィン 梨泰院 様々
そんな事も頭をよぎった 凹んでル
未払い残業代が100万くらいあれば余裕じゃないの
揉めたら労基を絡ませて
馬鹿だよねえ
残業代は適切に処理させないといけないのに体質が
昨日ビニコン新規出店のバイトをバックレる予定と書いた者だが、三時間でバックレてきたわ
レジ打ちの仕方を同時に入ったババァが教えてくれたのは結構なんだが「レジはこうっ!レジはこうっ!」と始終五月蝿くて嫌気が差した
今の時代「レジはこうっ!」とかババァが言ってる時点でやっぱりビニコンに未来なんか無いと思ったわ
今はカラオケボックスに閉じ籠ってる
バックレる前にケンシロウのマネしてアタタタタタタタタタタ言いながらレジのボタン連打した?
あたっ!あたたたたたたっ!
このコンビニはもう死んでいる!(閉店)
一回しか教えないから良く聞いとけよ
だってさ偉そうに
当然バックレたけど
>>265 俺の会社にもいたわそういう上司
何か聞くと、「それ前にも言ったよな!何回言わせんだよ!」みたいな感じで怒鳴ってくる
とうぜん
その人に付いた部下は俺の前に6人辞めてて、俺が7人目だった
そいつの態度にもムカついたが、それよりそんな奴に新人指導を継続してやらさせてる会社に更にムカついてバックレを決意した
みんなこういう地雷求人には気を付けよう
>>265 俺の会社にもいたわそういう上司
何か聞くと、「それ前にも言ったよな!何回言わせんだよ!」みたいな感じで怒鳴ってくる
当然、何も聞きたくなくなるので仕事にならなくなる
ちなみに、その人に付いた部下は俺の前に6人辞めてて、俺が7人目だったらしい
そいつの態度にもムカついたが、それよりそんな奴に新人指導を継続してやらさせてる会社に更にムカついてバックレを決意した
みんなこういう地雷求人には気を付けよう
ハローワークには文句言っといた
>>265 いるいるw
ナメられ警戒で偉そうにしてるやつ
小物に教育させてる会社は早期バックレが正解
派遣だけど、退職日は決まってるが限界なので前倒しで辞めたい。派遣会社からは変えられないと言われたが派遣先は自分が提示した元の退職日より早い日にちでオッケーと言っている
この場合派遣会社に言わず行かなくて良いの?
多分後任の派遣が自分の辞める前日に来るから無理って言われてんだとオモウ
>>267 その前にも言っただろ!のパワハラ発言をしてくる会社は
アイビーカンパニー?
派遣先シロッコ「道を誤ったのだよ。貴様のような社会人の成り損ないは
いつ辞めてもokなのだ!」
派遣会社クワトロ「まだだ、まだ退職日まで終わらんよ!」
自分の場合は少し状況が違って
ダイワ産業っていう派遣会社から
日通船橋のアパレル倉庫に派遣で行った
んだけど女9割の職場だったんで
男なんか要らない職場と同じだったんで
すぐに要らない野郎、除け者にされて
8日目に作業効率が悪いというのを口実に
日通船橋側から試用期間14日以内で出禁にしてきたんだけど、ダイワ産業側は試用期間の14日間までは派遣で雇い入れてくれないか?と
派遣先と交渉したらしくて自分にも
残りの日数を働いてくれないか?と
派遣会社から言われたけど自分が
働いてまだ4日目に新しい女の派遣スタッフを
雇い入れしてるのを知ってたし
クビ確定な派遣先なんか行っても
しょうがないし、雇い止めの通達がちょうど締め切り日の20日だったから
「締め切り日だしもう代わりの女の人
入れてますよね?だったら今日で辞めますよ。締切日過ぎた分の2日間だけ
行ってもその分もまた派遣会社に
来月FAXしないとならない
ですよね?」
と言ったら
派遣の営業も(ああ、やっぱり女のスタッフが代わりなのに気がついたか)
と思ったのかあっけなく了承したよ。
>>267 新入社員に言葉責めを浴びせて泣かすのが快感なクソ上司もいるよな
>>269 何日間前倒しをしたいかにもよるし
会社にもよる
7日くらいなら適当にインフルにでも
感染したことにすれば良いけど
2、3週間以上とか先が長いと
前倒しをする理由を見つけるのが
苦労するよね
でも派遣先は前倒しをして辞めても別に良いとか言ってる時点で派遣先からは
大した評価されてないと言ったら失礼だけど、どうせそんな感じの評価しか
してないんだろうし
そうなると代わりが来るまではって
いうよりも単に派遣会社側の派遣を働かせて得られる
売上の問題だけなんだよね。
逃げたい者は追わないほうが派遣会社の
会社自体は良い評判を得られると思うんだけどね(^^;
>>274 詳しくありがとうございます
前倒したのは5日で、終了予定の後2日は元々休み予定→休み明け1日働き→次の日に新しい派遣→次の日就業最終日です
仰る通りまだ始めたての方で最低限の仕事をこなす穴埋め要員なんで別に辞めたところでっていう
5日なら行けよって話だが逆にそのくらい早めてくれてもいい気もする
派遣先には伝えてある訳だし問題は派遣会社な訳で、バックレた後派遣先と派遣会社で齟齬が産まれるはずだがどうなるのかよく分からないw
派遣初めて使ったが直雇用の方が辞めやすいなと思った。肉体労働系なら飛ぶ人多いだろうけど
>>267 パワハラ、モラハラ等のハラスメントを受けたら録音して記録残して、貴方がまともな会社に転職して、試用期間が終わって落ち着いてから、弁護士とかに相談して訴えてやれ
>>275 5日くらいなら理由つけて早めに
辞めても別に構わないと思う
今ならコロナのご時世だし
家族にコロナ感染者が出たことにして
待機を命じられたことにすれば
楽勝かなと
直接雇用のほうが辞めやすいのは確か
なんだけど、会社によっては直接雇用
の採用には色々と基準やこだわりがある
企業があったりするからね
(女や若い人しか雇わない等)
採用率で考えると派遣なんだけど
辞めたい時に色々と面倒な場合は
あるよね^^;
派遣でバックレたらクソ面倒だった
2社絡むからな
やっぱバックラーは直雇用に拘った方がいい
派遣だったら雇用関係あるの派遣会社でしょ
派遣先に気を使う必要なんかない
コンビニをバックレるときもいちいち利用者全員に挨拶なんかしないわけだし
短期じゃなくて、10年選手くらいでバックれた人いる?
まあ、退職金とか絡んでくるからさすがにいないか・・・
ドロンしたいわ
正社員になったばっかりでバックれてしまったんだがワイ
無事車の中で暮らすしかない
会社の人間には申し訳ない
今の時代は本当に正規雇用と非正規雇用なんて関係無いんだなと思うわ
永久就職なんて言葉も今じゃ相当古いんだろうね
>>281 勤続9年だけど、パワハラが酷くて大手の素材メーカーの生産技術でバックレやったよ。
割と頻繁に総務の人とかから電話掛かってくるから失言に注意したほうがいいよ。
「このやり取りは録音しています。上司からのパワーハラスメントが原因で出社できなくなりました。会社都合で退職します。
未払いとなっている残業代は後ほど書面で連絡しますので、必ず支払ってください。納得のいかない控除があった場合は労働基準監督署に相談し、こちらから書面で連絡します。」
とだけ繰返し答え続けたら円満退職になった。
会社指定の退職届(自己都合にチェックを入れる様式)は送られてきたけど、書類に不備に不備があるため記入できません。といって返送した。
労基とハロワに相談して会社都合にしとけば残業代でなかったので辞めましたで普通に片付くよ。
わざわざ前の職場に連絡取るようなとこなんてまともじゃないから、それが原因で落ちるなら別に気にしなくていいでしょ。
>>286 それをやるとプライバシーの侵害になるからまともな会社ならやらないはず。
基本、1つ前の前職で働いてた期間や会社が履歴書の書いた職歴とズレてなければ
大丈夫
ちょっと前に過去に辞めた人の在籍期間やどんな人だったか尋ねる電話がかかってきてた。電話受けた人がオッサンだったから個人情報保護の感覚がないからペラペラ答えてたw昭和体質の中小企業なんてそんなもん
先週からアイスクリーム作る工場で夜勤やってるけど明日バックレようと思う
まず寒すぎの甘い匂いに吐き気が止まらなくなる
しかも人間関係は最悪で派閥争いがあるらしい
ここにも書かれてたが工場なんか来るんじゃなかったわ
パワハラなら弁護士に依頼すれば慰謝料とれるみたいだね
パワハラの度合いとその記録、証拠によるみたいだけど
一度、気軽に弁護士に相談したらいいよ
>>290 さすが中小企業笑
コンプライアンス違反だね
ここ見るまで工場なんて楽勝だと思ってたけど、そんなに酷い所なのかい…。
工場はすぐ切れるパワハラ型かやたら話し掛けてくけど言葉通じない社交的なコミュ障のたまり場や。
不正した大手の工場は現場も事務所もそんな感じやった
書類作れって言われたけどダルいからバックれた
明日は体調不良で休む
偏差値50以上有る人は中小工場には近寄らない方が良い
12時間あんこをかき回したりケーキの生地をこねたりする工場の求人ってどこにあるの?
パワハラあったら相談してくれって言った
工場長から2日目にパワハラされたわ\(^o^)/
>>303 こんな賠償金払う必要ねえよ!
支離滅裂な動画だな!
バックレは勘弁してくれや
バックレたやつのせいで深夜まで帰れなかったことがあるんだわ
バックレは悪!
>>303 お詫びとして10万くらいは包んでもっていった方がいいかも知れんが2,000万も払う必要はないなw
>>298 偏差値70以上だけど零細企業行ったら刑務所みたいだった
工業高校とか定時制ばっかで国立大出てるのは俺だけ 合わないわけだ
もう辞めたから良いけど
大学出てるのに工場の現場勤務してる人たまにいるけど、大学出た意味無いやん(笑)
>>308 大卒で工員やってる人って大抵メンヘラか病的な世間知らず
まぁ、大学出て工場にしか就職できなかった時点で
その高卒やら定時制より現場で使えないの確定なんだけどw
動画を観たらバックレが恐くなってきた…
本当に損害賠償されるの?
よほど恨まれるようないたずらでもしない限り基本的にされない
スカッと系動画作ってるようなニートは裁判を起こすのに費用がかかることを知らない
>>311 例えされたとしてもちょっとしたいたずらで数千万なんて請求は通らないから心配するな
今日は休みだってのに上司からLINEの嵐。
朝の9時頃から夜8時過ぎまで。
会社貸与のスマホ持たされてるからスルー出来ない。
>>314 そんなもん持ち歩かないで会社の机の中にいれっぱなしにしろ!
基本、会社のドアを出たらその会社の連中とは赤の他人というスタンスが大事!
会社支給の端末なんか私生活とは関係ないんだから、どんな理由があっても持って帰ったら駄目だよ。
消防士だって仕事に必要だけど消防車持って帰ったりしないでしょ?
明日からITドカタなんだが失敗したかもしれん。大概はブラックだろうし休みは無いわでお先真っ暗だわ。
初日からバックレてもいいよな?
>>321 初日だからこそバックれるんだ
何も悩むことはない
プロ野球選手が試合途中で代打出されたときにブチキレて勝手に帰宅するのもバックレに入る?
>>327 外国人助っ人選手は金だけもらって勝手に帰国してそれっきりというパターンはありそう
日本人ではいないが
監督に捨て台詞を吐いて辞めたのはいるみたいだが
初日バックレから鬼電の嵐だわ。
さすがにヤバそうだから家に来られる前にどっかに逃げようと思う
バックレの最高峰といえば バイオマン・イエローの矢島由紀だよな
番組放映期間中にバックレるとか
人生詰むってレベルじゃないもんな
それに比べたら派遣のバックレなんて可愛らしいもん
>>332 バイオマンのイエローって撮影スタッフと駆け落ちしたんじゃなかった?
バックレる前日に電話で他のバイオマンのメンバーに「明日からもう撮影行かないから」と伝えてたらしい
でも、バイオマンくらいの人気作品をバックレるっていうのは、その後の彼女の経歴に影響はなかったのかな?
関係者は激おこだろうし、悪い噂が拡がってどこも使ってくれなそう
矢島が駆け落ちかどうかは不明だけど、駆け落ち企てて降板したのは 魔法少女ちゅうかなぱいぱい の小沢なつき
急遽、後継で作られた いぱねま の主役が島崎和歌子で、皮肉にも出世作に
正社員でバックレは度胸いりますね
色々手続きもあるし、上司からの電話や訪問はどうすればいいですか?
派遣先バックレたらエライことになった
派遣会社と派遣先で俺のことを探しまくってるせいか電話がダーギャーダーギャー鳴って止まらん
知らんフリし続けたらヤバイか?
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 夜空ノムコウ SMAP
PROGRESS スガシカオ
僕らは位置について横1列でスタート切った
ツマづいてるお前のこと見て
ホントはシメシメと思っていた
スガ、シカオ、
おかし、気がす
ガースー
バックレ前提だからスマホとガラケーの2台持ち。
バックレた後はガラケーの電源切るだけ
電話かかってきたら普通に出たらいいよ。
向こうが切るまで放置するか、N国の政見放送流しとけばそのうち切るよ。
バイオマンのイエローも凄いが、元欅坂46の平手友梨奈も凄い
レコーディングをバックレたらしいが、よく業界で干されないな
https://bunshun.jp/articles/-/59898?device=smartphone&page=2 >>319 すごく良い例え
仕事は会社内で完結させないとな
基本的に休みの日の会社からの連絡は無視しなきゃ
鉄橋の塗装中に作業員感電し死亡
こうなる前にバックレるべきなんだよな
命すら狙われるこの時代バックレは正義
面接官がピアスしてて茶髪だったのでバックレ以前にお断りしました。あんな奴に究極の個人情報の履歴書見られただけでも腹立たしい
>>333 それが事実なら撮影スタッフもバックレてるわけで、出演者とバックレたとなれば業界追放モンじゃないの?
何か田舎でヤクザって馬鹿にされて可哀想な人らだぞ
ガレッジセールの川田とかゴリとか
「歌舞伎町で眼の前にヤクザが歩いてたからドロップキックして逃げた」とか言うんだよ
田舎の若いヤツも、言うからね
ヤクザにドロップキックして逃げたとか
それと
ヤクザってヤクザの組に入る奴が居ないから、知的障害者とかを組に入れてたから、本当にヤクザって馬鹿にされて可哀想だから
知的障害者を鉄砲玉とかパシリに使ってたから笑われて可哀想だったんだよ、
ボロボロのベンツに乗って可哀想だから
皆んなから馬鹿にされて可哀想だから
金持ちになったんだよね
ごっつ 兄貴
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube ダウンロード&関連動画>>


@YouTube ダウンロード&関連動画>>


@YouTube ダウンロード&関連動画>>


@YouTube >>343 A○Bのメンバーも人気が出てきて天狗になると、レコーディングや撮影をすっぽかす奴がいたらしいが、業界で悪い噂にならなかったのかな?
バックレた後に電話してくるような所は容赦無く警察に通報するようにしてる
初日でバックレたところが一切電話してこなくて逆にカッコよさを感じたもんな。
15年くらい前に派遣の倉庫仕事バックレたの思い出すな
リーダーもいい人だったし数年勤めてたんだけどなんかある日イヤになって行けなくなった
悪いことをしたと思っている
【速報】中野区中野中国人女性殺人事件。なお、犯人はまだ逃走中。 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/kaden/1478131833/ 社会人歴30年
バックれ回数数え切れず
2年に1回は必ずバックれる
今日もバックれた
>>356 お疲れ様です
保険証とかどうしてますか?
バックレたいんですけど、通院してるので保険証が使えなくなるのが、怖いので躊躇してます
バックレた会社の保険証を使い続けると逮捕されるともこのスレで聞いたので
>>350 グループにいる間はチヤホヤされて仕事すっぽかしても許されるかもしれないけど、卒業したはそうはいかなそう
かつて人気があったモー○。も売れて天狗になってメンバーが生意気になり、スタッフに横柄にあたるようになって総スカンを食って没落した
>>358 手続きしたら2年延長できる
扶養家族いなかったら国保でも大差ない
ま、社保は1年以上いないと加入してもあんまり意味ないからな
>>365 バックれマンってお菓子のオマケでありそう
何かカッコいい
今日は日曜日だってのに営業部から電話が来て、新人なんだから出社しろとか言われたから頭に血が上ぼって無言でガチャ切りしちゃったわ
明日から行かない方か身のためだよね?
俺なら何食わぬ顔で出勤してその上司にガン飛ばしてすれ違いざまに小声で「次やったら殺すぞ」って一言だな
>>367 俺がいた会社も上司が月末になると「今月は業績が悪いから全員休み返上で出てこい」とか「うちの会社には有休制度はない」とか狂ったこと言い出してた
月に1日しか休みがないこともあった
そんな状況でさっさとバックレなかった俺も悪いんだが、精神的におかしくなってた
バックレたきっかけは、その上司に姉の結婚式に出るから休みくれと言ったら「それ、○○(俺の名前)が出席する必要があるのか?俺は父親が死んだ時も出勤したぞ」とか言い出したので、「そうですね。わかりました。結婚式に出席できないことを家族に連絡しないといけないので、少し席外します」とだけ言って、そのままバックレた
もう言い返すのもバカらしくなった
こんなクソ会社に関わってしまった自分を情けなく思うわ
俺の上司も有休なんかないと思えとか言ってた
会社が認めても俺は認めないとか
上司が奥さんの病気で休んだときに本人とか入院先に電話かけまくったら出勤してきたの草
>>372 道徳が通じない連中には、議論するのも無駄だ
既に犯罪者の思考回路に近い
>>372 >>373 こういう上司みたいな人間ってどういう精神構造してんだろうね
俺たちが住んでる国と同じ国の道徳や常識で育ってるはずなのに平気で他者を害したり、権利を侵害しても何も思ってないやつがいるがもはや反社会性パーソナリティーに等しいと思う
>>372 はぁ?バカかお前?
バックレってのはどう理由つけてもお前が100%悪くなるんだよ
だから会社側は一切悪くない場合にやってこそ意味があるの
そのケースは100%会社が悪いんじゃん
お前がやったのは会社の悪事を隠蔽した上に自分自身を貶めたんだぞ?
お前がやるべきだったのは上司の暴言を録音して労基に相談するなりパワハラで訴えるなりだよ
パワハラで数千万円慰謝料ふんだくれるケースをバックレて自分を悪くして頭おかしいわお前
>>373 それも100%パワハラ成立する
パワハラ裁判の具体例が色々とあるからさ
録音して証拠作って裁判持ち込め
パワハラの慰謝料請求相場!判例に学ぶ高額な慰謝料を請求する方法
https://zangyohiroba.com/labor-problems/power-harassment-solatium.html#:~:text=%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8B%E6%89%8B%E6%95%B0%E6%96%99%E3%81%AF,%E3%81%AE%E6%89%8B%E6%95%B0%E6%96%99%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
いいかお前ら
バックレは「はぁ~仕事クッソだりぃ行きたくね~よぉしパパバックレちゃうぞ☆」みたいな100%自分が悪いバックレしかしちゃダメなんだよ
会社が悪い場合はバックレなんかせず証拠集めて訴えろ
働いてるより遥かに金儲かるから
>>375 道徳が通じない連中は告訴に持ち込んで金を掠めとる絶好の獲物やで
ここ10年でパワハラ関係の法律整備が進んだからな
今は証拠持って訴えりゃ必ず勝てる
就業規則とか見ると、たいてい無断欠勤続いたら解雇とかあるでしょ?
つまりバックレは会社のルールを守った行動なんだ。
なんの気兼ね無くやればいいんだ。
ブラック企業で明確なパワハラされたらある意味良いかも
証拠収集に注力して倍返しだw
>>372 俺の会社にも一週間会社に泊まり込んで仕事を終わらせたことを武勇伝のように語るバカ上司がいたわ
「身内の冠婚葬祭に出ずに仕事した俺凄い!」とか「会社に一週間泊まり込んだ俺凄い!」とか思ってんかね?こういう頭のおかしい上司を産み出した会社の風土にも問題アリだよな
定時になったらさっさと上がる!休むべきときにはきちんと休む!そういう当たり前のことができる会社に入りたい
そういう上司を持ち上げだたりまともに反応するほかの部下にも責任があるよ。
というわけでバックレてそういう人たちの負荷を上げて差し上げるのだ
現代はマトモな企業はどこもパワハラ事件起こさないよう社内教育を密にしている
メンタル不調起こしてるのに暗に業務を押し付けたなんて訴えられて、労働契約法5条の安全配慮義務違反で1億くらいの賠償金になった例すらある
部下が労働時間の多さに悩んで居たのに医者を勧めなかったってそんな理由での判決だよ
だから
>>372,373くらいの完全パワハラなんて一発で即有罪になるし録音物を持ち込めば弁護士は大喜びで無償で対応する奴すら居る
確実に120%勝てる裁判だし最近のトレンドなので名前を売る切欠になるって感じでね
>>385 バックレたら全てお前が悪くなる
バックレずに証拠集めて訴えれば金になるしお前は悪くならない
今どきの真のバックラーはね
バックレて良い会社 → 社内教育が行き届いててパワハラなんかしない会社
バックレたらダメな会社 → パワハラしまくってくる気狂いブラック企業
パワハラ会社に当たるまでバックレまくって会社ガチャするんだよ
そしてパワハラ会社に当たったら録音して証拠集めて医者通って告訴して和解して慰謝料ふんだくって辞める
まじ儲かりまっせ
もはやバックラーは一種の職業だな
俺は52のフリーターだが、先週内定したハンバーガー屋をバックレてきたばかりだ
パンのサイズがおかしいだとか芋が少ないとか飲み物の氷が多すぎるだの下らないことをグダグダ言われまくったからシェイク一杯かっぱらってバックレた。
今の時代ハンバーガー屋もだいぶブラックなんだな。
>>388 偉そうに連投してるお前はバックれた事あるのか?
>>388 実際の処は弁護士に殆ど持ってかれるけどな
>>390 ないな
そもそも俺はバックレられる方であってバックレる側じゃない
しかしバックレはカッコいいと思ってる
>>392 弁護士は成功報酬しか取らんよ
売掛の回収でよく使ってるけど
>>386 三菱某はやっぱりマトモじゃなかったのか
ちょっとニュアンスが違うかもしれないけど、みんなの職場に電話を取り次ぐとブチキレる上司いない?
あれ、マジムカつくわ
誰も好き好んでお前に電話を取り次いでるんじゃねえ!
誰がお前なんかにわざわざ話しかけにいくかよ!
文句があるなら、全部「いません」で済ませるぞ!
全くわかってないね。着手金だけでいくらかかるか知らない?
着手金は最低20はとるよね
あいつら10単位で報酬とか持ってくよ
裁判して時間と金消費するぐらいなら職場に糞でも撒いてバックレたほうが遥かに生産性あるぞ
>>397 そういうの取らないのも居る
ま、取られたところで示談金のほうが遥かに高額だよ
余裕で元取れる
合法的に強請れるネタ見捨てて自分を悪者にして何が楽しいんだよw
そんなんじゃいつまで経っても負け組やぞ
会社がやってる非合法なことチクってやればいいんだよ
>>400 賃金系等の少額案件でも弁護士使うとなると最低でも平均70〜80は平気でとる。
となると勝ったとしてもそれなりの高額を請求しない限りは
儲けを得ようなんて夢の話。
それにしたって相手あってのもの。裁判なんて喧嘩なんだから
相手も弁護士立てて徹底的にやり合ってくる。高額となれば相手側の
懐状況も問題だ。例えば、中小相手なってくると死活問題だろう。
金と時間が掛かってくれば、双方疲れてて来て結局は双方の示談辺りに
落ち着く。双方落としどころの額となり、そこでも弁護士が7〜8割は持ってく羽目となり
本人の手元には微々たる金しか結局残らないことになる。
ニュースは断片的に切り取って美味しいとこだけを報道するが、
現実はそう甘くはない
まあ、真面目に書くと、頭小突かれたり椅子けられたりする場合はその場で膝から崩れて倒れ込むといいよ。(後ろに倒れるのは本当に危ないから絶対にだめ)
そのままダラっと口開けて病院搬送されるまで絶対に動かない、反応しないこと。
医者には殴られたことを伝えるか、場合によっては勝手に通報してくれるから、あとは警察の聴取ではべらべら喋らずに聞かれたことを端的にこたえる。(俺のときは病院が通報してくれてた)
地裁終わるまでは絶対に示談に応じない。
後で医者には搬送された日の夜からずっと頭痛が続いていることを相談するのも忘れずに。
手の痺れが取れないとかあんまり症状盛るとまともな医者は怪しんでくるからから気をつけろよ。
>>404 ナイナイ
着手金は30万って決まってるし、100%取れる裁判では要求してこない弁護士も普通にいる
成功報酬は10%~30%普通は20%な
妄想長文ぶってないで少しは調べて書けよ
だいたいよ?バックレられても会社は痛くも痒くもねーんだわ
うちは従業員教育は熱心な方でeラーニングとかでパワハラ防ぐ教育もやってるがバックレるやつはバックレる
それでダメージあるかって言うと正直ゼロ
対してパワハラ告訴されてみ?
名指しされた上司は左遷降格間違いなし
裁判がどっちに転ぼうと関係なく会社に迷惑かけたって事で100%そうなる
ま、普通は依願退職するな
復讐としてどっちが良いかよーく考えてみ?
実際、行動起こそうとしての結果として書いている。
妄想と思うと思うことが机上の妄想だよ。民事レベルですら理解出来ていない。
実際によく調べて数社でも当たってごらん。よくよく調べたらわかること。
着手金がいくらか安いとこでも他の名目で帳尻を合わせている。
相談自体は1時間タダだから。実際相談なんてしたことすらないでしょ。
話はそこからだ。
俺に言われるまで着手金という言葉すらわかってなかった訳でしょ。
そんなレベルではまだ全然通用はしない
>>408,409
昨日俺が貼ったとこ読めメクラ
>>379 あとバックレで会社の物持ち出すアホ居るけど、すぐ捕まるからやめとけよ
うちはなんか紛失してたらすぐ警察呼んでる
で犯人不明で多分この従業員が盗んでったって言って捜査してもらうと数日で捕まる
まぁ捕まえて貰っても従業員だから罪には問えないんだけど請求は出来るんでな
損失出たって言って30~50万くらいのビミョーな金額請求する
本人が払えなきゃ興信所頼んで親に払わせてる
今まで取りっぱぐれはないよ
鍵穴に接着剤詰めたりとか嫌がらせしてくやつも同じくやってる
つーか、もっと面白いバックレ方法とか話してるスレかと思ったのに
パワハラ受けてバックレとかサイテーのクルクルパーのスレなんか?ここw
俺は若い頃バックレまくったけど、パワハラで頭きてなんて一度もね~わ
天気すごく良くてこんな日は仕事なんかしてられるか!海行くぜ~とかでバックレ多かった
>パワハラでの慰謝料請求相場は50〜100万円程度
>弁護士費用は、50万円〜100万円程度
高額請求し勝訴しない限りは儲け何て得られないことは404で書いている
よく文面が読めてない貴方が目クラなんじゃないかな
こんなもんだけを適当に読んで、美味しいと思っているのならば
あまりに単細胞レベル。
実際に複数の弁護士と話し理解度を深めて来てから、先ずは挑んできてください。
今の状態では余りにお粗末。誰にも共感は得られないでしょう。
>>413 お前の言い訳駄文なんぞ最初の1行くらいしか読んでねーよ
お前ダメだわ、一生奴隷やってろ
教えても何もしねー馬鹿に教える義理ないから
そんじゃバイバイ
つまらんスレだった時間の無駄
論破。白旗ですね
悔しさ余っての捨て台詞、あるあるで結構です。
着手金という言葉から先ず勉強してから出直してきてください
では、さよなら
今の状態、薄っぺらい底の浅いだけの知識を述べたところで
誰にも共感されないのが現実ですから
>>415,416
ええんやないの?言い訳人生
ここで俺を論破して現実ではボロ負けして
それがお前の人生だから俺は何も言わんよ
好きに生きたらいい
じゃあな
人生バックレてえなぁ…
ここ数年オナニーしかしてない休日
>>411 そんなもん誰が払うか!
請求書来ても即ゴミ箱に捨ててやる!
トイレの「フラッシュバルブ分解バックレ」するやついないのかな?
水回り系の部品を分解して噴水を起こしてバックレるのはアリ?
もの壊したりパクったりしてバックレると下手したら捕まるから、糞尿撒き散らすのがいい。
なんかあってもストレスによる体調不慮で片付く
>>422 給湯室の流しでウンコするのはよく聞くね
シス管(33)元勤務先のサーバに不正アクセスしてデータを破壊し、半年間業務を足止めした容疑で逮捕 [389326466]
http://2chb.net/r/poverty/1674532975/ 流しでうんことかはあとの人が困るからやめとけ。
窓に塗るか適当な同僚の机の引き出しに置いとけ
求人票の内容と実際に入社してからの話が違うトラブルはよくある
ハローワークは特に多い
そんな場合は話が違うんで辞めますでOK
契約と違う場合は即退社可能と労働基準法で定められている
もし条件を無視したまま引き止めるようであれば労働局で相談しますと脅せばいいよ
日本人は我慢して妥協する人が多いからこういう事になってしまってる
そんな環境で働く社員も悪い
犯罪に加担しているのと同じ
>>406 貴方が正解ですね
労働裁判、労働審判なら着手30万、成功報酬20%くらいが相場ですよね
あと着手金がないなら法テラスを活用できますよね
例外は除き労働紛争はよほど労働者に問題ない限り、100対0で勝てる勝ち戦
300万支払判決で
300ー着手金30ー成功報酬60=210が手残り
こんな感じですよね
パワハラ案件は労災基準を満たせば一気に金額が跳ね上がるらしいね
パワハラだけ→以外と少額
パワハラ+労災基準→一気に1000万〜になるらしい パワハラと労働基準になる月残業100時間とか
ここはバックレスレ
法律厨が湧いてきて荒れるから蒸し返すんじゃねー
何も考えずバックレが正義
職場への復讐心も対処金もいらねえ
トイレが汚い会社はブラック率が高いね
しかも、今時和式トイレなのは論外
洋式でウォシュレット付きでないと話にならない
「トイレ1回流すことに2円」とか便所の入り口に張り紙してた所もあった。
こういうセコい会社も駄目だな
やっぱ薄給な訳で
>>433 そんなのあつたらうんこしたまま出てやるわ
バックレたら管理職が家に来るのが
ブラック零細企業
JR西日本が客を10時間閉じ込めたと話題になってるが、乗客も大変だけど、その間乗客からの罵詈雑言に耐えるしかない乗務員も大変だよな
同情するわ
俺ならバックレてる
俺だったら
当日にバックれする
こうなることわかってるからな
始業時間8時30分からだけど実際には30分前から作業を開始しろと言われる
その間の30分は無休労働
昔からある町工場で完全にブラック
バックレろと言ってるようなもんだ
町工場なんぞブラック以外の何物でも無いだろな
況してや片田舎とかだと完全に部落だし
>>441 あったなー
定時の15分前に来てももっと早く来いって言われるの
当然バックレた
ニートだった俺が一念発起してビルメンテナンスの職業訓練校に通い、訓練校を通してビルメンテナンスの会社に採用された
9時〜9時までの宿直勤務で、当然引き継ぎは朝9時から
あれ、引き継ぎの時間の給料はどうなってんのか上司に尋ねたら「そんなもんない」だそうだ
納得できずバックレた
公的機関経由の会社だったからまともだと思ったら、そうでもなかった
ちなみに、入ってから蛍光灯交換と便所の詰まり除去ばかりやらされた
結局、せっかく訓練校で取った電気工事士や危険物取扱者の資格は役に立つことはなく、またニートに戻った
>>445 管球交換と便所掃除だけなら引き継ぎで15分サビ残するとしてもお釣りのくるくらい楽な仕事じゃん
我慢して2年キャリア積んでおけばその後の転職も楽になったのになぜニートに戻った
俺も未経験でビルメンなったけど一日中なんやかんやで振り回されて息付く暇もないしぶっ壊れそうだわ
ビルメンで資格が役に立つってあるのかな?
ビルメンなんか資格など元々形式的なだけだと思うんだが
ビルメンは基本的には雑用、用務員さんだろ
需要あるのは第二種電気工事士ぐらいかな
他は職場によって様々だから、後からこの資格取ってね パターン
>>445 超ラクじゃん、不満を持つほうがおかしいw
>>449 ビルメンテナンスって給料が激安で相場が月手取り12〜3万だと聞いたが
生活保護の方がマシなレベル
>>372 その上司はバカなのか?
業績悪いのにみんな出勤させたら、水道光熱費が上がると思うんだが
若い頃ビルメン何年かやったけど、クソ楽な内容で24歳手取り17万あったよ。
年功序列で普通に上がってくからキャリアアップとか大好きな意識高い系以外にはお勧め
ビルメンあるある
社員が点検で見つけた不具合を所長に報告すると「じゃあ、見付けた奴が何とかしろよ!」と怒鳴られるから、誰も何も報告しなくなる
点検表もただレ点付けしてるだけ
組んず解れつ で、
バックレ
査定が良くなかったからいずれ辞めないとしょうがなかったが
あれ、どうなんだろね
査定悪いなら、辞めていいんでしょ?と思う
努力不足でも能力不足でもどっちでもいいけど、
貢献できませんでした
と思う
給料がいいと辞めらんないだろうなあ
でね
生命保険で50代での保険金支払いが多いプランがね
聞いたんだけど、一番必要な年代だからって
万が一になって困らないようにって
ファミレスで保険屋が言ってた
あれ、軽い話で終わって勧誘がしつこくなかったんだよな
ビルメンの民度が激低なのがバックレ要因だと思う。たまに浮浪者みたいなのが缶ビール片手に作業してるし。
ビルメンあるある
毎日やめるやめる言ってる奴が一向にやめない
仕事に不満を言わず、毎日普通に仕事をこなしていた奴がある日突然会社に来なくなる
親父が定年退職した後、半年だけ警備員やってたけど、やたら金貸してくれとか頼む奴とか変な奴多くて嫌だとボヤいてたな
親父が警備辞めて転職した後も警備員の同僚から家に電話かかってきて
酔っぱらって呂律回らない口調で「お父さんおられますか?」とか来て
警備員ってやべえんだなと思った
おじさん(父の兄)の紹介で入った会社をバックレようと思っています
父に何か言われるかな?
身内の紹介をバックレるとまた勲章が一つ増えるからな
警察官で言えば二階級特進みたいなもの
2日酔いのまま職場に来て同じラインの人間と喧嘩してたオッサンが昼休憩のときに自動販売機を蹴って故障させてそのまま逃げてバックレた
貴重なものを見れたわw
教授推薦で入った会社はバックレたことがあるけどさすがに親族はやったことない。ていうか人事に顔効くような親戚いねえ
>>466 教授とは大学卒業すれば縁切れるけど、身内は切れないかもな
いや、切れる覚悟でバックレてるのか?
>>453 昔働いていた会社でリーダー研修みたいなのがあって、そのとき「報告を上げてきた部下を絶対に叱ってはいけません。その部下は二度とあなたには報告しなくなります。業務が円滑に進まなくなり、その組織には隠蔽体質が生まれます。」みたいなこと言われたのを思い出した
もうやめた会社だけど、そこだけは勉強になった
20代の時に居た会社は、何言っても叱られて、結局誰も提案や報告しなくなったな
>>470 何かにつけてあーでもないこーでもない言ってくる奴って居るからな
俺が新卒で入った所は常に怒号の嵐だらけで、大概は嫌気が差して辞めていったわ
挙げ句の果てには会議室だかの椅子を投げ付けたとかで確か警察沙汰になったはずだ
>>471 社員同士が喧嘩するくらいの方が元気があって良いと考えてるアホ上司もいるらしい
俺が前いた会社は上司に疑問点を聞いたら「そんなこと聞いてくるな。自分で考えろ。」と言われ、それならと自分で考えてやると「どうしてこうやったんだ?そんな指示出していないぞ。何故聞かなかったんだ?」と言ってくる会社だった
もう理解ができなかった
最後は「おめーについてくる社員なんていねえよ!何人辞めさせてんだよ!」と捨てゼリフを吐いてバックレた
>>473 でも、クソ上司のいる会社だと心置きなく気軽にバックレられるから爽快感ある
そこだけは感謝する
優しい上司の会社バックレると、物凄い罪悪感に苛まれる
どっちも経験あるからわかる
>>475 上司に恵まれてるのに
バックレる必要性ある?
敢えてぬるま湯につからないことを選ぶバックラーの鑑
>>476 上司に恵まれていても、同僚や後輩に恵まれているとは限らない
>>478 確かに。優しい上司は悪い奴にも優しいからな
>>479 上級バックラーには優しい上司もクソ上司も関係ない笑
むしろ恩を仇で返すのが上級バックラー笑
たった今残業途中でバックレてきた。タイムカード19時30分で切って今はトイレに隠れてるけど、めっちゃ探されてる。
何とか上手いことやって帰って明日からは腹痛で休みまくる。
うむ!バックレは非常にGJだ!
明日から「ただ今、逃走中」の
ゲームで黒いサングラスの
ハンターから逃げて遊ぶと良いぞ!w
監視カメラに映らないように非常階段から脱出した!何とか逃げ切れたと思う。今度は掛かってくる電話が厄介そうだ。
バックれのレベルが高杉てついて行けないワイはヘタレだわ
>>485 大丈夫だ数日電話なって会社から退職願書いてくれって書面くるからそれ投函したらミッション終了や
ここ見たら何故か気持ちにゆとり出るわ
ありがとうございます!
今日の朝礼で営業成績が悪い奴はやる気が無い証拠だから、昼休みなんか無いと思え、腹が減ったら水でも飲め、とか意味が解らんこと言われたわ
昼休み無いのは労働基準法に反するのでは?と思ったけど、またどやされるだろうから黙っていた。
>>445は電気工事士や危険物取扱者の資格を取れるということは頭は悪くないんだろうな
資格を取るのは得意だが、仕事が全然ダメな奴っているよね
俺もそう
就職してから簿記2級とか宅建とか取ったけど、同期はみんな落ちてた
何でそんな苦労してるのか理解できなかった
普通に取れたんだが
だが、俺は仕事は全然できずだんだん居づらくなってバックレた
電気工事士や危険物なんて勉強すれば誰で取れる。
偏差値40未満だと境界知能の可能性が有るから別だけど
転職初日、朝礼で挨拶したんだけど社員の目が死んでいた
トイレに行くふりしてそのままバックレたのは言うまでもない
>>500 バックラーは職歴ボロボロだから変な所しか受からないのも事実
職歴なんか適当に書いてる
今まで20社以上経験してるけど端折って4社くらいにしてる
20日過ぎになると、本社から営業所によくわからん役職者(どう見ても風貌がヤ○ザ)が来て、所長が別室に呼ばれて怒鳴られる!
で、別室を出た所長から所員が全員呼ばれて「今月は業績が悪いから所員全員休みの日も出勤しろ!」とか怒鳴られる!
勿論休日手当なし
その後すぐバックレた
バックレ→告発→倒産の流れになったため、退社日と倒産日が一緒になった
職歴なんか書けないくらいあるもんだから、いつも三つだけにしてる。犯罪歴なんかより余程マシだと思っている。空白期間に聞かれた時は入院かNPOのボランティアかの二択にしてる。
15年ぶりの転活だが、当時もこのスレあったような
年いって、もう内定取れたとてバックレ出来る余裕は1ミリもおまへんな
バックレ中に上司とスレ違った。
歩きの俺に対して運転席の窓全開にして、「なんだおめえ!」と凄まれた
恐怖心と同時に腹が立ち、キーをねじってとりだし、
「うるせえチンカス野郎!」と叫びながら、お堀の中にキーを投げ入れた
背後でなにやらわめいていたが、逃げる俺を追いかけて来なかったよ
高圧的態度の上司が気に入らなくてバックレたときに実家凸されたんだけど、空手二段障害で逮捕歴ありの弟に恫喝してもらったら凄く腰の低い態度になった。
パワハラするやつは本当に最低だね。
バックれた派遣会社が以前バックれた派遣会社の社員で知り合いが居たらしく、以前も勝手にすぐ辞めましたよね?◯◯さんが担当でしたよね?なんで連絡しないんですか?知ってましたけどそれを押し切って紹介したんですよ、またですか。癖になりますよ。働く場所無くなりますよ。全部登録履歴あるんですよ。
履歴書も適当なの全部バレててワロタ。
気をつけろよ大きい派遣会社は同業同士の転職や交流が多いらしいからブラック人材の情報共有しとる。小さい派遣はそうでもないが。
個人情情報漏らしたってことか?
働かずに稼ぐチャンスじゃん
>>515 相手が弱いとき限定で威勢がいいからなwそういうのを恥とも思わない半島系気質なのが中小管理職
さぁ明日はバックれ曜日だ
みんな悩まずにバックれようぜ!
バックレが癖になって何が悪いというのだろうか?
働く場所無くなりますよって言葉が滑稽で片腹痛いわw
大体ブラック企業が無くならないせいでこちとら苦労してるというのに何も解ってないんだなw
バックレ癖とか言って批判するやつって頭悪いよな。
危ないと思ったら逃げるのは当たり前なのにな。
多分批判してる奴等は暴漢に襲われてもボケーっとっ立ってるようなタイプなんだろうな。
>>519 サザエさんとか笑点のオープニング流れたらバックレ準備だな
給料=我慢代と思ってるからそれ以上のクソだったら消えるのは当たり前体操~
サビ残とか残業代カットとかあった時点で労働契約が無効になるので、定時中にバックレるのが大切
派遣なんてバックレ前提だろ?
それだけの金しか渡してないんだから
派遣先の工場で、派遣会社によって時給に差がある話があまりに広がりすぎて、「俺もその派遣会社に鞍替えするわ」とか「ちょっと担当の人にケンカ売ってくる」とか言い出す始末
時給の話はタブーだと言われてるのに、、、
Q、制服はどうすればいいの?
A、そのままゴミに出せばOK
Q、親が電話に出た!
A、バックレは違法ではないことを親に言い聞かせましょう。
それでもダメなら親からもバックレろ!
ちなみに、親や親戚から扶養を放棄されると生活保護を受給できます。
詳しくはフリーターユニオンまで。
Q、給料が振り込まれなかったせいで電気・ガス・水道を止められた。
損害賠償で相手を訴えたいけどどうすればいい?
A、一度の審理だけで判決が出る「少額訴訟」がおすすめです。
簡単で便利な裁判です。
制服類は買い取りじゃない場合は返す義務あったと思うから、出来るだけ大きめの頑丈な容器に厳重に梱包して着払いで返したほうがいいよ。
ラジオの投稿でもバックレ体験語られたがやっぱりバックレは正義だな
ちなみにスシローで調味料を入れ替えたりするのは悪しだと思ってる
調味料いじったりは営業妨害だけど、バックレは労働関連の法で定められた権利を行使してるだけだからな
何年か前に「くびかくご」動画を投稿するのが流行ったが、飲食店の調理場で尻を出して、ご飯を盛った皿の上に下痢をして「最高のカレーができました!」という動画を投稿してバックレたらどうなるかな?
それは普通に捕まるから、ダンプでバックレた店にツッコミ入れてみたみたいな方向の方がいい
>>535 ダンプで突っ込む方が捕まるだろ?
カレー動画の方がまだマシ
>>537 家庭訪問は居留守か「警察呼ぶぞコラ!」の一言で撃退!
コロナ大不況でバックれレベルが格段に上がってるわ笑
>>539 バックレは許されなくて倒産は仕方ないという風潮は甘いな。倒産する職場はバックレから始まる
バックレで違反する法律
無し(上で挙げられてる復讐しない場合)
バックレられる職場が違反している法律
労働安全衛生法、労働基準法、労働施策総合推進法、刑法
やっぱり深夜勤務の工場なんかやるべきでなかったわ
周りは池沼かコミュ障みたいのばっかだし
時給に釣られて来た自分がバカだった
シンデレラタイムにバックレるからお前ら応援頼む
今って人手不足のとこばかりか求めてくる能力高すぎね?
それとタイムカードないやつ
仕事の時間は厳守なのに他の仕事以外の時間にルーズ会社大杉なんで
つい最近入ったとこまだ行って数日なのに独り立ちさせようとしてきた泣きたい
接客や現場系はメモ見る暇もない
できるわけねーのにやってらんねえ
飛びたい
注文取るだけ取って他の社員に繋げずバックレ
後で電話とか掛かってきたら何を言われても、よくわからないもう一度言って下さいの一点張り
バックレが違法になることは絶対にない
通勤途中で暴漢にレイプされてショックで連絡できない状態でも違法になってしまうからな
即日解雇してくるクソブラックもあるからバックれくらい軽いわ
社用車に乗ってバックレるときは高速道路は通らないようにした方が良い
俺の前いた会社で先輩が社用車でバックレたとき、警察に盗難届出されて高速道路で捕まった
高速道路にはナンバーを読み取る機械があるらしい
それはバックレたあとは乗り回したってこと?それとももしかして盗難車を社用車に使ってるやばい会社?
>>551 精神的におかしくなってて、営業車に乗ったまま会社員に戻らず、行き先も考えずに走ってたみたい
何もかも嫌になったんじゃないかな?
気持ちはわかる
さすがに社用車バックレは気持ちはわかるけど
ハードルは高すぎるww
ただ、朝通勤するとき反対に向かう電車を見て
(あぁ、あれに乗れば〇〇まで行けるなぁ)とか
朝、目が覚めてツライ身体を無理やり起こしてシャワーを浴びて
朝飯食ってスーツ着てカバンをもって外に出て家のドアを閉めるという
超難関は突破したのに、そのあと会社に行かずに知らない土地まで
バックレるってのは憧れでもあるなww
同じビルの別の会社いいなぁって思いながら社員のあとついていったことある
>>534 カレー動画は絵的にキタネーからテレビで放送されずに話題にならなくて逆に問題にならないかも
>>534 学級王ヤマザキであったなそのうんこカレーネタ
>>553 軽く鬱になってない?
自分も同じようなこと思ったことあるか、精神壊れる前に撤退も必要だから
なんか去年末バックレた会社の後輩から「あんたのせいで育休も切り上げないといけなくなったし、毎日深夜まで残業してる。人として恥ずかしくないのか」という怒りの電話来た。
恥ずかしくないよ。坂下君も定時で帰れば?っ答えたら電話切られた。
カリカリしすぎだろ。
それほんとそう思う
(前から残業多かったし本当に彼の子供かは疑ってる)
入社当日
午前9時
俺「本日よりお世話になります○○です、宜しくお願いします!(非常に威勢良く)」
(皆の大拍手)
午前9時30分
俺「すみません、とても緊張したせいか腹の調子が・・・」
上司「おお!そうか!早くトイレいってこい」
俺「すみません!」
そのまま会社を出て、作業服、社員証&鍵を川に放流し、
帰宅して暖房の効いた部屋で昼寝しますた。
世間的には「ふざけんな」て話だけど
まあ会社、本人とも傷跡残すてこともないわな
会社も保険、税金等の雇用手続き前だし。
ただま、採用した奴は二度と人事担当することないだろな笑
そうなんだよな
中途半端に3ヶ月くらい勤めて辞められるくらいなら
すぐバックレられた方が会社もダメージが少ない
ん。日が経てば、こんなとんでもない奴居たていう話のネタで終わりだからね
本採用されてからだとお互いに面倒なことになる
>>562みたいな流れるようなバックレ方が一番だよな
しかもちゃっかり放流する辺りがポイント高い
アラフォー美人かわいい女上司に復讐してバックレならある。
トイレの個室入ったのを確認して頭上から水かけてやった
バレないように。
色っぽい悲鳴上げてたけど、速攻バックレ。
証拠ないしねバレなかった
試用期間よりもっと軽いお試し期間を
2日位設ければいいんだよな 仕事内容より
どんな奴と働くかが1番重要だから
数年前バックレた会社の名前でネット検索しても名前が出てこない件
あれは幻だったのか?
いきなり入社初日の歓迎会で上司から「てめー仕事がおせーんだよ!」と怒鳴られた記憶しかない
あの、まだ初日でほとんど仕事してなくて、あなたの説明を聞いていただけなんですが
しかも、ほとんど怒鳴ってるだけ
意味わからないから翌日バックレた
>>572 俺も派遣でそういう会社あったなあ
「初日は見ながらメモ取るだけでいいよ」って言われたのに、夕方 事務所入ってタイムシート書こうとしたら
「ノート見せろや」言われて、「なんだこれは!こんなメモで明日からできんのかコラア!」って事務所内でブチギレられて
事務所のスタッフ全員注目されてもう最悪
5分位説教した後に「わかったら返事しろや!!」とか怒鳴られ
物凄い大きな声で返事するまで帰れない地獄
勿論、翌日バックレた
それわざと小さい声で返事続けたら一緒に残り続けてくれるのかな?
そもそも体育会系の部活じゃあるまいし、大人の職場でそんな叫ぶような返事は普通しないもんな
家系ラーメンの店員並みの大声出さないと帰れないとか、終わってる
>>574 これから初日は録音しといた方がいいな
パワハラで訴えられるレベル
>>176 俺が空調メンテナンスの仕事やってた頃、修理の依頼があった某羽毛布団の訪問販売の会社の事務所に行ったことがある
絨毯の上で5人くらいの若い社員が正座しながらソファーに座った上司?を相手にセールストークの練習してた
その社員上司?はタバコを吸いながら「声が小せえぞこの野郎!」「そんなクソみてえな説明で売れるわけねえだろ!やる気あんのかよ!」と罵声を上げてた
社員は泣きながらセールスしてた
ウソみたいなマジの話
ちなみに、昔力士がCMしてた有名な会社
>>579 >>580 酷すぎる
俺ならそんな仕打ち受けたら20秒で便所行くふりしてそんな環境脱出する
>>574 初日から怒るような所は経験上即バックレて間違い無し
>>570 トイレの個室?頭上から水かける?詳しく教えて
初日から「は?今教えたよね?バカ?」と暴言を吐かれてもれなくバックレました
建築設計の会社に入ったら初日から現場で足場上がって職人に怒鳴られながら夜8時まで作業させられた
労災保険も入って無いのに
当然バックレた
>>583 トイレに行こうとすると、「はあ、トイレ行きたいだと!?俺の話は終わってないぞ!」と妨害してくるクソ上司もいる
会社を成長させようと愛社精神を持つのではなく
会社を潰すとは素晴らしい。私を雇う会社は全て潰れてきたから。(笑)って人も世の中に沢山いる事を忘れてはいけない。会社とは5年以内に…潰れる飲食店なども潰れる…バックレが起きれば起きる程…潰れる
上司が納期優先して出荷させた製品のクレーム来て今日朝から一緒に客先行ったんだけど、なんか客の前でお前なんてことしてくれたとか怒鳴りつけてきたので、持参してた説明資料とか全部持ってバックレた。
この時間になってもまだラインで俺呼び出してる。
恐喝以外でいきなり仕事と責任持たせてくる職場も辞めたくなるな
世間的にはダメなんだろうけどここに来ると堂々と陽気ですごい勇気もらえる新人バックラーです
上司のラインどうしたら良いの
パワハラなどはなかったので損害賠償云々が不安です
ラインはブロックでOK
損害賠償は万一訴えられたら激務でパニックになっていた。何が何だか分からない。で通せばいいよ。
591です。なるほど。参考になりましたありがとうございます
>>588 トイレに行く回数が多いと「オムツしてこい!」と注意されて行かせてもらえない会社もある
相手がヤクザや半グレ系カンパニーなら
萎縮するけど、普通のパンピー会社ごときで
調子に乗りすぎやろ
俺なら怒鳴り返してるわ…(笑)
工場や現場系は全部ブラックだよな
以前俺がいた現場も電線でわざと感電する遊びが流行っていて常に目が血走ってる変人ばかりだった
世間的にはパワハラの方がダメな風潮だけどな
パワハラやサビ残は違法行為
バックレはただの就業規則違反
寮付きの派遣で面接
隣町にある工場で働くことになった
アパート月45000円+寮費40000万
月85000円
一応個室ではあるけど2人一組のシェアハウスw
馬鹿じゃね?ってことで派遣会社の寮を即日バックレ+着信拒否
寮の鍵と作業着はそのままゴミに出した
数日後、寮の鍵と作業着返せ!!訴えるぞとの手紙が自宅に来たw
>>601 家賃二重取りで高杉で悪質
家賃からもめちゃ中抜きされまくりやん
結婚寸前まで話が進んでた彼女がいたが、黙って仕事バックレたら号泣され、相手の親からも怒鳴られ破局した
わかってくれとは言わないが、そんなに俺が悪いのか?
以来彼女はいない
もう懲りた
>>601 すげーな
人件費から跳ねられて家賃からも跳ねられてる
現代の蟹工船じゃん
中途で自動車販売の営業に入ったけど、全然売れないなwwww
このご時世に車なんか買わないよな…
見通しが無いからバックレようと考えてる
>>606 結婚もバックレ(離婚など)多いしいいんじゃないかな?
>>609 だって都内とか駐車場代高すぎて車欲しくてもとても買えないよ
免許はあるけど、卒検以来運転してないから運転できるかわからない
仕事はばっくれる為にこの世に存在するのである
求めよさればあたえられん
女子高生コンクリート事件の犯人はいまだに身元がバレそうになると職場から逃げてるらしいな
職場で噂になって、同僚が「○○さんって女子高生コンクリート事件の犯人なんですか?」って聞いたら逃走してそれっきり出勤しなくなったらしい
いまだに日本中の会社をバックレ続けてる?
>>615 不思議だよな
未成年による事件ということで実名報道されていないのに何で世間にバレるんだろう?
あの市橋被告は上手いことやってんだね
あいりん地区と沖縄を行ったり来たりしてボーリング大会にまで出場してたんだから
不謹慎だけど
市橋見てると世の中どうにでもなるなって元気をもらえるわw
あいつの末路は逮捕だけど
俺は犯罪を犯してないから逮捕されることはないし
バックレし放題だよww
市橋みたいなカスですら関東から大阪や沖縄など全国展開で逃げてるし
ルフィ盗賊団に至っては国をまたいで逃走してやがるからな
俺たちが「地元から離れられない」とか
「会社を辞められない」とか思う必要はないってことだ
>>621 ルフィ盗賊団の一味ですかねえ(^_^;)
俺たちはその心配をしなくていいから
より自由に動けるってことだよ
くっそー聞いてねえことで注意されたわ
バックレゲージが25%溜まったわ
俺もうそんなことされたら一発でゲージ200%溜まる
こうしてクソ職場は転職先のまともなところでの謎のバックレを誘発する
政治もスポーツも芸能も地域も家庭も商売も教育も…全てバックレと付き合いがある
あんな強盗軍団なんてバックラーからしたらゴミみたいなものだろな
バックラーは正義ではあり、強盗は悪党極まり無いんだから
そういう意味でどれだけバックレようと犯罪にはならないんだから、バックレし放題な訳だ
損害賠償うんたらの前上がってた動画は嘘っぱちだしな
民事だったらいくらでも裁判を起こせるからな
まぁ俺だったら裁判起こされたら反訴するわw
この手のは示談とか和解が目的で起こしよるから
よっぽどプライド高いキチガイ会社でもない限り
ずっと長引かせたら向こうが折れる
バックレで損害賠償請求って、具体的に何の損害が発生するんだよ
欠員によって業務負担が増えた→補充要員を確保してない会社が悪い
法律は事業主側にはとことん冷たいぞ
>>628 常にハローワークに求人出てる会社ってあるよね
一応あれは要員確保しようとしているのかな?
>>629 人事側から言うと
・誰も応募してこない
・応募はあるけど別の会社の求人と間違ってないかと思うようなトンチンカンな応募
・良い人から応募があって面接したけど辞退された
のいずれかが続いてる
恐らく誰も応募してこないに一票
前職もずっと募集していたが誰一人応募してこなかった
それだけ魅力がないのだと思う
俺が辞めてまた尚募集してるがそれも恐らく誰も来ないと思うわ
>>632 バックれた朝から飲む酒は至福
ビールでもハイボールでもストロングでも何でも美味い
来週から電子部品を作る所に行くことになったのですが、やっぱりもの作り系は止めた方がいいですか?
町工場なんですが、バックレても大丈夫ですか?
無茶な業務の押し付けはバックレのビッグチャンス
休暇を潰されたのに潰した上司本人はのうのうと休暇を満喫するのもバックレで報復
会社の無茶振りにはバックレで対抗するのだ
>>640 検査担当だったら刑務所気分が味わえるよ
>>644担当業務わからないけど、手作業で作るとこでもないのに毎朝ラジオ体操やるような職場なら働く時間もったいないからバックレた方がいいよ。
必要なことと不要なことの区別がつかないメーカーは早晩淘汰されるよ。
バックレた会社の保険証そのまま使ってる人いますか?
知らんぷりして通院に使っても大丈夫ですか?
源泉徴収票ないと次行った時にヤバくね?
確定申告の時にどうすりゃいいんだ
>>644 捕まりはしないが、後日10割り払うハメになるからな
平日9時~17時半勤務で採用されてるのに、試用期間だから交代もやれとか訳のわからんこと言われて夜勤入ってたけど、なんか色々バカバカしくなってバックレた。
冬の夜空眺めながら飲むコンビニコーヒーも中々情緒があっておつなものだね。
>>644 社会保険事務所で手続きしたら延長できる
>>645 普通なら電話すれば郵送してくれる
くれない所なら監督署に通報
>>636 非鉄の某社居たけど二番目で妥協して採用しまくってたら小学校みたいな職場になった
バックレた会社の社用車をそのまま自家用車として乗り続ける場合に気を付けることはありむすか?
高速道路はナンバーが写されるので乗らない方が良い、車に乗っている会社の給油用のクレジットカードは使わない方が良い、社名はガムテープで隠す、以外にありますか?
町工場をバックレて来ました…。
電子部品とは名ばかりの単なるネジ工場でした
機械がネジを切るのをひたすら見ているだけ、という拷問のような作業(?)だったので昼休みの間に走ってバックレました
幸い連絡等は来ていないので大丈夫だと思います
>>656 バックレようと考えるくらい嫌な思いさせられたんだから、車の1台パクられたくらいでガタガタ言うなよ!
俺の座右の銘
迷ったらバックレ
困ったら逃げろ
一度折れた枝を治すのは大変だからな
社用車?
世界ランカークラスのバックラーがいるなw
レベチでついていけない
ここ見てたら夜勤行きたくなってきた…
12時間も作業とかやはりブラックだよな
逃げようかな
俺からしたら8時間で長時間労働だわ
だから日常的に残業ある所はバックレる
>>665 12時間なら、4勤2休だろ?
そんなブラックじゃないしやってみたら
むしろ夜勤の方がエライ人がいないからやりやすいと思うぞ
>>503 確かに俺の職歴はボロボロだ
まともに職務経歴書作成したら、時刻表くらいの厚みになるかも?
夜勤長時間労働なんぞ健康リスク高めるだけだから辞めとけ。
多少給料高いが、どうせ糖尿病で指とか足切ったりしてたらあっという間に貯金がなくなる。
>>668 まぁ、実際は過去は全部まとめちゃうよなw
>>667 結局踏ん切りが付かずに夜勤に出てしまって、今休憩中だわ…
美味しくない食堂のうどん食べたけど、何か涙が出そうになった
正に四勤二休の3Cという体制
給与は何やかんやで30万位になるけど、12時間拘束で自分の時間は削られて帰って寝るだけの毎日に鬱になりそうなんだよ
40代にもなってこんな生活続けてるなんて笑えるよな
お前らには幸せになって欲しいな
俺みたいにはなるなよな
寄ってたかって1人の若手をいじめる職場はすぐ逃げないと
ターゲットがこちらに移る可能性が否定できないから
他の社員に迷惑がかかると思ってバックレを躊躇いそうになったときは視点を変えて考えてほしい。
他の社員を困らせるだけで簡単に自分が幸福になれるだと。
>>674 DQNはイジメや悪口が大好物だからな
入社してDQNが居たら即バックレ推奨
>>674 わかる
特定の古い社員だけが定着して、それ以外の新入社員の定着率が悪い会社はその傾向にある
俺がバックレた会社も、特定の社員3人だけが勤続20年以上で、それ以外の社員が勤続2年以内だった
俺が知ってるだけで2年以内に8人退職していて、大半が鬱とかの体調不良での退職だったようだ
俺は2週間働いたからもった方かな?
もっと早く辞めても良かったかな
職安には文句言っといた
こんな会社の求人出すんじゃねえと
その後では職安の機械で検索してもその会社は出てこなくなったから、何らかの処置をしてくれたのかも
最初から継続して働いてもらう気のない会社は多いようなので要注意
バックレ考えてるタイミングで、学生のときにサイレントお祈りしてきた会社の担当になった。
これは受注してぶっちするしかねえ
>>680 俺もサイレントお祈りした会社と上司に無断で契約してバックレたわ
多分社内で「聞いてないよー!」と大騒動になったと思う
>>680だけど、無事発注決まったから逃げるわ。
社内で話し通してる感出すだけで意外と簡単に騙せるのね
>>684 貴方すごいですね
早くその有能さを発揮できる職場に巡りあえたら
すぐ出世しますよ
身バレするから詳しくは言えないけど、金属溶かす坩堝デカくしたような装置の流量調節する機械と周辺機器一式
元々他のメーカーに発注してたらしいけど安いから俺のいたとこに買えたんだと。
下請けいじめるようなことしてる罰だね。
かなり緊張した一ヶ月しだったよ。
社内からは右側バレないようにしないといけないし、契約の流れが不自然にならないように相手方が通してる商社噛まさない取引に変更できないか調整したり胃が痛かった。
まあ最後は全員で痛み分けってことで終わり良ければ全て良し
カレー屋の厨房で覆面をして、「今から私が最高のカレーを皆さんにお作りします」と言ってから尻を出してご飯の上に下痢をして、「最高のカレーができました」と視聴者に見せる動画作ったらどうなるかな?
>>678 辞表書くのを渋らせていすわり、パワハラしてくるようになった。そして喧嘩になった。給料より多く金はらうから辞めてくれって言われたの録音して即バックレ。職安や労働監督署に保っていき、流したことがある。ハロワの職員の人達青ざめてた。
パチ屋のバイトだけどあと五分でバックレるわ。監視カメラがあろうが何だろうが知ったこっちゃないわ。玉が出ないから何とかしろとかこの店は風営法違反だの挙げ句にはお前のせいで出ないとか理不尽なイチャモンふざけんなよ。お前ら客がキチガイなだけだろがよ。
>>647 10割請求ってどんな感じで来るの?
「あなたの保険証は無効になっていたので、10割払って下さい。払わないと何が起きても知りませんよ。」って書類が来るの?
そんなの無視して捨てれば良いんじゃないの?
バックレた後に国保に入っておかないと
下手すると財産を差押えされるよ
>>699 お前えさ前からこのスレいるけど、ビビリならバックレなんか止めちまえ
つか、まだバックレ無いのかヘタレw
パチンコ屋のバイトなんか地獄なんだろうな
下手すりゃキチガイ客に襲われたりするんだろ?ハンマーでぶっ叩いてる親父とか居たよな
パチ屋の客ははナイフ持ってる基地外とかいるから怖い
>>699 昔の紙の保険証じゃないんだから
そもそも使えない
>>165 遅レスだが、一応続報はあった。
ただ「プライベートな事なので詳細は差し控えます。」って感じで終わり
いまどき、携帯電話なんて500円や1000円ほどで維持出来るんだから
バックレる用の回線持っていればいいよ。
バックレるたびに解約すればヨシ
格安SIMなら短期契約してもへーきな事多い
このスレ的には飲食業界で厨房を糞まみれにしてから社用車でバックレて超迷惑なところに停めて鍵を川に放り投げて保険証を使い続けるのが捕まらないレベルの最強のバックラー?
このスレは嘘書く阿呆と
信じる阿呆で成り立っております
>>706 賢すぎて思わず唸ってしまったわ
一昔前だとプリペイド携帯かな?
>>707 放り投げるではなく、正しくは『放流』ね
糞まみれはポイント高いはず
正社員(大手の機械設計担当)で上司半身不随になるまで椅子で殴って逃亡した友人が俺の中では最高ランクのバックラー。
事件全く関係ない俺のとこにも警察が来るという社外にも影響が出てるのがポイントでかい
>>709 日本通信で月290円で維持出来るよ
風俗用もそれにしてる
配置転換で、オキョクサマとバディ組むことになった。
バックレたくなってきた。
どうすっかな?
マイネオで250円ってのが始まるが
まあ、そこまで安くなくていいけどw
でも半グレ会社や893のフロント企業、ホストとかキャバクラ
パチンコ等の闇業界は別としてしょうもないただの会社の分際で
パワハラかます上司とかアホじゃねーか?って思う
ボコボコにされる危険性をわかってないなw
今、電車に乗ってて「ハイクラス転職」とかいう広告か目に映ったんだが、こういうハイクラスな転職する連中はバックレとかしないのかな?
バックレっつうのは
頭脳派っていうか
エリートの代名詞なんですよねえ😎
バックらーは文武両道なんですね
頭良くてケンカも強くてカッコよ
自分の周囲のことだから統計的な価値があるかわからんが、基本的に高学歴か仕事が速い奴ほど辞めるときは有給消化とか定時帰りとか自分のこと優先してるな。
引き継ぎもA4の紙に挨拶の言葉と社外関係者のアドレスだけ印刷とか、持ってるデータ全部突っ込んだ共有ドライブのアドレスメールして終わりとか。
俺みたいな偏差値うんこで普段からやる気も何もない例外もいるけど。
>>716 自衛隊員が、何ヶ月も行方不明になって
懲戒免職処分になった。って、ニュースたまにあるでしょ
厳しい訓練うけ合格し自衛官になったなんてハイクラスな人間
ハイクラスな人でもバックレるんだよ。
訓練中に銃を持ったままバックレると
どえらい騒ぎになる
プレス工場とかで機械を作動させたままバックレるとどうなる?
>>723 損害賠償なんて無視してれば良いんじゃないの?
そのうち相手も諦めるよ
損害賠償は訴える側に証明する義務があるから裁判にはなりにくい。
万一裁判になってもハラスメントでパニックになったいたで通せばいい
>>726 その通り
そんなん知らんがな
あとは野となれ山となれ
これぞバックレ道
クビ10回、バックレ11回、転職17回のアラフォーチー牛のび太だけど病院行ったらアスペと境界池沼だといわれた
障害求人もこんなポンコツだとどこも需要ないよね
今の派遣の工場の仕事も転職を進めるとか言われて実質クビになりそう
無敵の人になる未来しか見えなくなってきました・・・
うーん、知能がどうとかはおまえが悪いわけではないしなぁー
境界知能で障害手帳はもらえないの?
もらえるならいっそそっちに側に行った方が生き易いかも知れんね
>>730 障害者就労支援センターは手帳をもらっていなくても利用できるから一度相談してみては?
転職17回出来てるんならまるきり駄目なわけじゃない。
公的な支援活用しろ。
厚生労働省だな
障害者就業・生活支援センターは、障害者の職業生活における自立を図るため、
雇用、保健、福祉、教育等の関係機関との連携の下、
障害者の身近な地域において就業面及び生活面における一体的な支援を行い、
障害者の雇用の促進及び安定を図ることを目的として、全国に設置されています。
バックれた日の空はどこまでも蒼く澄んでいるて聞く そんな美しい空を見てみたい
>>528 親がバックレた会社からの電話に出たら「しつけーんだよ!かけてくんなよ!」と言って受話器を取り上げてガチャ切りすれば何の問題もないよ
バックレでなくとも労災や天災などで急に社員が働けなくなることは十分に予想されます。
急に社員が来なくなって困るのは会社側の運営ミスです。
したがって、電話が掛かってきた際は知らんがなと言って電話を切りましょう。
入社1ヶ月くらいで1回だけバックれた事あるな
電話営業で某ショッピングサイトにおたくの商品の出品を促す仕事だったけど
•部長が冗談のつもりで火ついたマッチを投げてくる
•前夜にクラブで飲んだくれた部長が翌日出社してしてもダウンした状態で終業まで寝ている
•退勤後もグループLINEでのやり取りがめんどくさい
•試用期間が終わらないと社会保険や厚生年金に入れない(違法)
午前中に自分以外は電話営業もしないでずっとスマホでゲームしている時があって昼休みになったタイミングでお昼行くと言ってそのまま帰った
社会保険とか入らせてもらえなかったのが逆に幸いして履歴書とかに書かなくて済んでいるわ
>>745 パワハラじゃん
訴訟したら勝てるけど少額だね
>>745 別に社保入っても短期離職なんかわざわざ書く必要ないけどな
>>747 火付いたマッチ投げられたの別の人だけど、
転職会議にも俺が知らない事でやばい事がたくさん書いてある
>>745 バックレなんて考えて見たらガキの逃亡ようなもので可愛いものよ
俺だともっとパワハラ激化させて、証拠かっつめて頃合い見てやり返す
それなら障害残るまでタコ殴りにしてバックレたほうがよくない?
バックレて別の派遣会社に登録したら、バックレた会社を紹介された。って、ある?
で、どうした?
バイトでそんなことあったけど、そこ首になったことあると伝えると変えてくれる
バックレるぞ〜!!
正確にいうと、今からバックレ
月曜日は出勤しない。
1、男の社員さんが、お局さまのようにしてた。
お局さまって、仕切ったりいじめたりするベテラン女性って感じだけど
男の正社員が、エラソーに仕切ってた。班長より年上だが、中途採用らしい(班長は新卒採用)
2、派遣のパイセンに、妬まれた。
ワーゲン乗ってるんやが、派遣のくせに外車乗りやがって。って言われた。
人が何に乗ろうが勝手だろ、無職のベンツ乗りとかゴマンといる。
それに、あの車は10年前の型落ちだわww
iPhoneを複数台所持してることを、なんで2台も必要やねん。と言われた。
すまんな、もう1台ある。(しかも、全部回線契約してる)
あと、細かいのも何個かあるが、この2点は、まじでムカついたので
バックレます。
ほな、また。
バックレで得られるもの:身体の自由、経験
バックレで失うもの:クソみたいな職場
製造業はマジでブラックだよな
猿とさして変わらんような奴がごまんといる
後は知的障害者が多数紛れ込んでいる場合もあるからな
ブラック企業は潰したほうが良いです。
皆さん会社から良いように使われて、騙されてませんか?残業代や給与に満足してますか?申告することで、給料がアップする可能性がありますよ。他人任せではなく、会社の仕組みや今の自分の労働時間に対する賃金に疑問を抱いたら、労働基準監督署に電話しましょう。
>>765 ワイの次工程の女さんだな
ちょっとした事で、だーかーらーとか言ってくる
言い返すの面倒くさいから、はいはいごめんwって感じだわ
この人と一緒になるのイヤって言うて別の班に移動した人が
3、4人いる。
別の人には、よく耐えられるねって言われた事ある。
仕事は出来るから、班長さんとかにはめっちゃ信頼されてる
>>769 そのタイプの人を管理職にしてしまうようなマネジメント能力の低い職場なら即バックレ推奨
声がデカいけど仕事はできる系の人ってよく見てたらわかるけど周りがフォローせざるを得なくなって結果的にうまく言ってるように見える。
その人がいなければもっとスムーズに済むけど、いる以上そうなる。
>>757 外車だから金持ちってなワケ無いよな
新車クラウン→700万 正規雇用
型落ち中古ベンツ30万 非正規労働者
とかザラにあるし
757です。
男お局様と派遣のパイセンにパワハラまがいのことをされた。
との趣旨の手紙を書いて郵送しました。
ロッカーのカギと、従業員カード(ICカード)も同封
ほかの人はいい人ばかりだったので謝意
とくに、本来ならお局様になりそうな50代半ばの女の人は
めっちゃいい人だった。
会社にはサブの番号しか教えてないので、SIM抜いて放置
いまは、スーパー銭湯でマターリ
派遣会社にはメールで謝罪
入社して4日目だけどもう辞めたい。
帰宅中ずっとバックレる事や辞める事を考えていた。
思い立ったが吉日
それ以外は全て凶日
バックレどきやな
「バックれる!」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!
バックレたら厚生年金どうしようとか思ってたが
バックレた会社で厚生年金脱退するから次の会社とか気にしなくていいのか
次の会社入るまで国民年金になるだけだから問題無い。国民年金支払いのバックレは洒落にならないから注意だ。
インテリ系バックラーとワイルド系バックラーかいるのか
>>779 年金なんて払ってなくても生活保護申請すればOK
生活保護は申請が通らない場合もあるから
その為にも年金かけておいたほうが安全だよ
少額であれ、あるとないは違う
いざとなれば、人生からバックレ。
来世で会いましょう。
>>783 生活保護は住んでいる地域の民生委員と結託すればどうにでもなる
築16年4LDKオール電化、太陽光付き
車は家族の含めて新車3台
無理ぽ
>>783 知り合いの無職が民生委員に「頭がおかしい人のフリをして下さい」と言われて生活保護申請に通ったようだ
非正規で働くより余程待遇は良いらしい
いざとなったらそれもありかなと思う反面、そこまで落ちたくないという「人間」としてのプライドもまだ僅かながらある
国への寄生虫として生きていくには覚悟が必要だ
>>788 普通の幸せ家族やん
どだい無理やん
金稼いで頑張れー
資産全部家族名義にして自己破産すればいいじゃん。
破産確定したら精神病院なり言って仕事行こうとすると手が震えるとか言って手帳でも貰えばナマポなんて簡単。
退職届は書かないより書いたほうが良いけど必須ではない
会社から貸与されたものと健康保険証を返却して
上司に「明日からもう来ません、辞めます」とハッキリ言うこと
それだけでバックレではなくなる
>>795 保険証は医者に行くのに必要だから返却してないという人の話を聞いたことがあるが大丈夫なのかな?
>>797 保険証はもちろん無効になるから
あとから10割負担の請求書が来る
>>797 社会保険事務所で手続きすれば2年延長できる
会社負担分はないので扶養家族がいなければ
国民健康保険の方が得。
何度も書いてるけどわざとスルーしてんのか?
>>798 10割負担の請求書ってずっと無視し続けるとどうなるんだろう?
>>799 それ聞いたことあるな
でも、バックレた会社が解約手続き放置してると、国民健康保険に入れないらしい
生活保護貰ってる人が仕事見つかり月15万の収入を得た場合、申告しなければどうなる?
休憩室に籠って、もう3時間が経過した
今日だけタイムカード切ってバックレるか?
>>802 保護打ち切り
就職時点からの保護費返還請求
国民健康保険、国民年金の請求
納税義務の発生
>>800 医療機関が回収を諦めてくれればそれで済むが、最悪訴えられる可能性もある
>>801 日本国民は基本的に何らかの健康保険に加入していないといけない規定になっている
入りたくないなら生活保護受給者になるか、失踪してホームレスになるかどちらか
他に、女性なら皇族に嫁ぐという手段もあるが、今のところ残り1名しか可能性がない
バックレたあともはっきりと解雇と言われるまでは毎日タイムカードだけ入力しに行ったほうがいいんじゃない?
だよなあ
今日は19時で終わり
次の勤務はタイムカードだけ切りに来るか迷うな
気まずいとかはないけど何となく行きずらいわ
>>804 月5万円の仕事なら保護費との差額分は貰えると言う認識でおK?
>>807 大体職場に人が来る時間わかるだろうから、その30分ぐらい前にタイムカード入力して、夜の散歩なりドライブがてらタイムカード切りに行けばいいよ
明日バックレを強行しようと思ったが、バックレ末路の動画を観た後急に恐くなってきたわ…
ああいう動画作ってるやつはエアプどころか部屋から出たことあるかも怪しいやつなので気にすんな。
ただの妄想。
>>809 おK
働き始める際にKWに必ず申告しておくこと
1人バックレた模様
月曜日から来てなかったんだが、今日、上長がロッカー片付けて
名札とか捨ててた。
「もう行きたくない。」って、派遣会社に電話あったらしい
みんなで、なんじゃそりゃwwwってなってた。
アーメン
食品サンプルの工場に
保健所が監査に来た!
とかいうやつも
元保健所職員からしたら
ありえないのオンパレードだったのに
コメント見るとマジで信じてる人が
多かったからな…
お前ら今まで何社バックレたの
俺は8社/(^o^)\
>>821 20歳で8社は普通だけど40代では少ない
年齢言わないと判断出来ない
前にこのスレで見たんだが、「うちの会社には有給制度はない!」とか「今月は業績が悪いから社員全員休みなしで出勤しろ!」とかほざく上司のいる会社で仕事続けてる奴らの思考回路ってどうなってるんだろ?
バックレる奴の方が遥かにマシな気がするんだが
津波が目の前に迫っているのに全然気にしない奴と一緒
俺の勤めていたとこは有休使わせないと上司がほざいていたので逃げました
還暦目前の爺さんでした
20代で8社はエリートバックラーすぎて草w
実際、実は俺はバックレたことなくて
30代で2社目だけど、バックラーの友人はすでに5社目だわw
レッドブルのCMじゃないけど、バックレは人類に翼を授けるんだよなぁ
警察とか自衛隊バックレた人いる?
持って帰った銃とかはどうしてるのかな。
とりあえず手持ちの弾切れたら川なりに捨てる感じ?
757です、長々とごめんやで
バックレた事は咎めないから、パワハラの話を聞かせてくれっと
派遣先のパワハラ対応室みたいなのとお話しました。
最初は、会社で話して謝罪させる。と打診されたが
会いたくない。とお断り、喫茶店で会う事に。。。
男のお局様は、過去にも同じように
あの人と合わないとかで、ヤメたりほかの部署に移動希望した人いたらしい
派遣の人は、このような事は初めてだったらしい。
両名とも、注意指導するとのこと。
過去にグループ会社内でパワハラを苦に自殺した人が居たらしく
そんなことするなよ!って感じにすごく親身になってくれた
バックレた人に、こんな対応してくれて申し訳ない。
派遣会社ごとバックレる予定だったが
別の会社を紹介してくれる事になった
担当者もパワハラ現場に送りこんで申し訳ないと。。。
50代の爺だが40社以上
入社して2年目くらいでバックレたくなる
いつまでも新入社員のままで居たいんだ
最近は働き方改革やSDGsの関連で解雇が減ったな
社員とか直雇用はそうかもしれんが、派遣は相変わらず使い捨て雇用は変わってないな
バックレた後に保険証使えるか心配している人が多いが、心配なら保険証に書いてある健康保険組合に問い合わせてみれば良いのでは?
番号と名前言ってまだ登録されていればその保険証を使い続ければ良いし、失効していたら国民健康保険に入り直せば良い
それで何の問題もない
>>835 会社が従業員の保険証の資格喪失届を出すのは、退職後2週間以内だから、問い合わせた時点で喪失届が受理されていなくても、後から失効と決まることがある
例えば
3月1日にバックレ
3月3日に資格喪失していないことを確認して保険証使う
3月5日に会社が「3月1日離職、3月2日資格喪失」の届を健康保険組合に提出
この場合、遡って10割負担の請求書が来る
>>836 使えるって聞いたから使ったんだから絶対に支払いません
と言えばOK
強引だなw
ただ公的機関や税金等については通用しないよ
バックレて保険証が無効になることは自分が承知しているんだから、下手すると詐欺罪で前科者になるよ
保険証使わなければいいだけじゃん。
傷病ぐらいで死ぬような状態でバックレとかアホかな?
>>840 急に痔が悪化したり、歯が痛くなったりするとかあるだろ?
>>815 何でわざわざ派遣奴隷になろうとするの?
就職氷河期ならともかく、今は正社員でいくらでも採用あるよ
面接行ったら、即採用が決まって人事に喜ばれて「ありがとうございます。いつから来れますか?」しか聞かれないケースもある
学歴高卒、資格なし、根性なし、バックレ20回以上、まともに職務経歴書書いたら少年ジャンプみたくなる俺でさえそうなんだから
>>841 そのぐらいなら肛門と口に焼きごて突っ込めば治るさ
ちなみに、俺もバックレた会社の保険証が多分15枚くらい家にある
捨てたのもあるけど
使ったことはないな
バックレてから次の仕事決まるまで1年以上空いた時期もあるから、その間は無保険状態だったことになるな
綾瀬の女○高○コ○ク○ート事件の被害者も、監禁されてる間はバックレたと思われてたのかな?
昨日の夜バックレたんだけど、前日から準備してたらしい同僚が昼休みにバックレて先越されたのがちょっと悔しい。
俺も昔昼休みにバックレた事あるよ
ファミレスの店長が癇癪持ちの基地外で身の危険を感じたからな、懸命だったと思うわ
人件費削減で人手不足だってのに土日のピークタイムに厨房が回せるかっての
医療費全額負担させられるくらいなら
さっさと国保に切り替えるか延長手続き
した方が良いと思うけどバックラーは
それすら面倒くさいのか?
>>848 バックれた会社から離職票?みたいなのをもらわないと国保に切り替えできないんじゃね?
しらんけど
あーん雇用保険被保険者証もらうの忘れた
古いのでいっか
>>850 離職票なくても国保入れるよ
バックレた会社に問い合わせ行くけど
バックレた後に年金手帳返してくれないことってある?あった場合はどうしたらいい?やっぱ警察?保険証なんかより年金の方がヤバイ
マイナンバーカード持ってれば年金手帳なくても手続きできるし加入記録の照会もできるから心配要らない
年金手帳て再発行可能なんかよ
会社から健康保険証を渡されてないけど
バックレた後に市役所行けば発行して貰えるのかな?
病院は行かないけど歯医者で歯石取りしたいんだよな
>>859 渡されてないなら多分発行されてなさそう
役所に行って国民健康保険の手続きすればOK
>>861 健康保険代は引かれてるんだよね
どうなってるんだろう?
まれに、超ブラックで社保料引いてるのに加入手続きしない会社があるらしい
バックレた会社の保険証使い続けて「10割負担請求上等!内容証明郵便上等!」で来た請求書を破り捨ててるバックラーは結構いると思う
新卒で入った会社は組合がないのに組合費、組合関係諸費の名目で毎月合計で3~4万天引きしてたな。もちろん社保天引きだけど未加入。
ちなみに上場企業の子会社。
バックラーが警察に頼るのは減点対象にはならない?
年度末バックレに向けて色々整えている最中なんだけど
バックレの目的は正しい辞め方で余計な労力をかけないことと職場にダメージを与えることだから、別に警察は必ずしも敵ではない
>>865 内容証明郵便の10割請求書を無視しているとどうなるの?
プロ野球選手もバックレるんだな
入団テストに合格し、シーズン15勝を約束しておきながら、初月給を貰った直後、ドロンと蒸発してしまったのが、74年に日本ハムと契約したバール・スノーだ。
レッズ傘下の1Aで2年間プレーし、2勝5敗の成績を残したスノーは、その後、大学野球部のコーチを務めていたが、同年3月、来日して日本ハムの入団テストを受験した。
当時の日本ハムは、エース・金田留広が、自ら志願して兄・正一が監督を務めるロッテに移籍した直後で、投手不足。さっそくテストしたところ、低めにビシビシ速球が決まる。打席に立った張本勲も「なかなかいい」と褒め、十分戦力になりそうだった。
3月26日に契約が決まり、エースナンバーの背番号18が与えられた。「同じテスト生だったバッキー(阪神−近鉄)よりスピードがある。それ以上は活躍してくれるだろう」と中西太監督から期待されたスノーは「日本の野球界は全然わからないけれど、まあ15勝もすれば、球団は文句がないだろう」と胸を張った。
ところが、約1カ月間、調整を続け、4月26日のイースタン、ヤクルト戦で初先発初登板が決まった直後、スノーは2カ月分の給料を貰うと、ホテルを無断でチェックアウト。そのまま姿をくらましてしまう。
同30日になっても行方がわからないことから、球団は選手契約を解除するとともに、野球協約に基づき、パ・リーグに失格選手として届け出た。三原脩球団社長は「こういった男は、一度は謝罪しても、同じ過ちを繰り返すものです。それだけに、失格指名選手の申請をしたわけです」と沈痛な表情で語った。
5月2日、スノーがすでに帰国し、サンフランシスコにいることが判明する。蒸発の理由は、わからずじまいだった。
1試合も登板することなく、職場放棄でクビになった外国人は、あとにも先にもスノーだけである。
"あと"にも先にもスノーだけであるって怖いな。
今後はバックレようとしたら〇されるってことかな
311の地震(余震)が怖くてバックレ
球団名義で買った家にゴキブリが出るって言うてバックレ
神のおつげって言うてバックレ
試合あるのに浅草観光してバックレ
最近では、コロナで家族が来日出来ずホームシックになりバックレ
外国人助っ人のバックレはたまにある
>>873 肩に小錦が乗ってて投げられないと言ってバックレた選手もいたよね?
>>871 失格指名選手になると改めて他の球団と契約してまたバックレることもできないのかな?
キューバ選手で、帰国途中のトランジットでバックレ、その後、亡命
ってのもある。
何千万円、億の単位で貰う人もバックレてるんだから
たかだか、20いくかいかん
うげ途中で送信してもーた
たかだか20くらいの給料の派遣さんは
バックレても問題ないよな
>>877 会社でパワハラに遭い精神的におかしくなって逃亡した
と言えばOK
なるほど。
そういえば会社に営業車で突撃してた人が、原因がパワハラか長時間勤務のパニックってことで執行猶予かなんかで済んだみたいなニュース見た記憶が…
パワハラ、モラハラ、サービス残業、上がり続ける社会保険料や光熱費、賞与カット、加えて物価高に増税…
そりゃ薄給でこき使われたらバックれたくなるわな
自殺者が多い国ってのも納得
過重労働で罰金受けてる会社なんて
そこにいる社員もきっとろくな奴らじゃないよな…
どうせバックレる未来が見える
バックレる奴はどうかしてると思った時期もあったが
それだけの理由が会社側にあるというのも現実なんだなて思うわ
激務で今の時代にパワハラ当たり前とか異常の度が過ぎてるだろ
そもそもバックレを悪く捉え過ぎなんだよね。
たいてい無断欠勤をしたら解雇って就業規則あるだろ?
つまりルールきっちり守って辞めてるわけよ。
どいつもこいつもいい加減だし、こっちにだけ品行方正に生きろとか
どの口がほざくかって話
社員を奴隷や囚人みたいにしか思ってない会社に何の忠義を尽くせって言うんだよ
飲食店バックレて、1年ほどして、その店の前通った時テナント募集中の看板出てたときは、ガッツポーズしたわ。
学生の時バイトしてた店バックレて1ヶ月ぐらいしてから客として利用するんだけど、俺のこと覚えてる店員が絡んできたのを全く面識ない感じで対応するとお互いに何いってんのこいつみたいな空気になるのが楽しかった。
>>887 飲食店バックレたら一番忙しい時間帯に客として来店して、文句言ってきたら「それが客に対する態度か!?本社に連絡するぞ!来店したら店員がブチキレてきたとな!」
と叫ぶまでが一つの流れ
仕方ないよね。在職での地獄と無職地獄、どっちを選ぶかって
後者を選んだわけだから。
うちはパワハラ激務でそのまま続けてたら、メンタル崩壊してた。
気楽そうなとこ探そうや
マジで上級国民太郎の仕業か
なんかしらんけど
こんなクソみたいな世の中で
真面目に頑張るのアホくせえな
上級国民太郎は人のせいにしてるけど
真面目に頑張る人を評価しなかったのは
クソボケ老害本人だろ!
いい加減にしろ
周りが糞いい加減なんだからこっちもいい加減に生きるわ
真面目にやってるほが馬鹿を見る
まぁ真面目に働いて納税しても国が統一教会経由で朝鮮半島に送金してるし
真面目に働いて年金納めても今の60代以上の老害が悠々自適な生活を送るだけで、若者らは支給開始75歳か年金法が破綻するかだしなぁ
内定者に入社前課題(という名の業務)与えて無賃金で営業とか経理させる会社にいるんだけど、内定者にこれって業務に当たると思うんですが?って聞かれたから、そういうことはまともな会社で聞いてね!って返したら休憩時間に3人消えた
まぁ、入社前から法律無視してんだから
その後もまともなことやらないって予想がつくからなw
私物ってみんな持ち帰ってる?
俺は要らないものだけ置いてバックレてる。
家の不要物なんかもあらかじめ職場に持ち込んでる
15日夜10時からAmebaTVでバックラー特集やったみたいだぞ
転職バックレ100回以上経験あるYouTuberのマーシーが出演したらしい
>>900 過去スレでバックラーの心掛けとして『私物は適度に会社に置いておく』というのがあったな
>>902 マーシーって顔黒く塗って歌ってた人?
バックラーだったの?
志○けんとの仕事もバックレたりしたのかな?
>>902 S~C級バックラーまで紹介してて笑ったわ
>>902 マーシー氏、次は地上波に出てくれないかな?
マーシー氏は最近ルート配送の仕事に就いたそうだが、配送中に車をその辺に放置してバックレたらどうなるのかな?
このスレのやつってバックレされた後の職場がどれだけ大変かとか考えたことあるのか?
俺は考えた上で周りが苦労する姿が楽しみでやってる
良いとこなら、そもそもそんなことしない
パワハラブラック。企業側にもそれ相応の非がある
急に居なくなっても、それなりに間に合うものだよ
普段怒鳴ってる人が、居なくなった人に悪態をつくから
しばらく社内が平和になるし
ここに居る連中なんて短期バックレばっかでしょ
重要案件任せられてるならまだしも
入ったばっかなんてどーでもいいゴミ仕事がほぼでしょうに
俺2年ぐらい働いてバックレを10年近くやってるよ
出来もしない契約ガンガン取ってバックレ楽しいよ
>>912 誰かがバックレたから大変になったとかではない
“最初から大変だった”んだよ
バックレが起こりうるような会社は
今の会社で何人かバックレてるが
◯◯さん来てない。じゃあ、代わりに誰入ってーみたいな感じになって終わり
昼休みに、あーやっぱりバックレねって感じで話題なるが
数日後には、名前すら出なくなる。
翌週には、新しい弾が補充されるだけ
バックレるにしても大人しすぎるんだよね。
客先で打ち合わせ中にトイレ行くふりしてとか、客立ち会いの完成検査当日とか、ISOの外部監査中に監査員工場に放置して逃げるとかシャレにならないタイミングでバックレるのがマナー
大谷のグローブや帽子を放り投げたみたいに
何かを放り投げてバックレたい。
会社のパソコンだとか、製造業なら完成品、飲食店なら出す前の料理とかさ
やっぱりバックレる(投げ出す)のって少なからず何かの障害抱えてるっぽいな
今まで少ないが見てきたがそんな感じだった。普段から言動が普通の人と違う
何言ってんだよ
バックれずに社畜になってるほうが異常だよ
アンタは会社にかいならされてるだよ
犬にもなれない会社のダニだ!ニダ
別にバックレたからといって働いた分の給料がすべて帳消しになるわけじゃない
今週は2人もバックレやがった
1人目 おっさん
月曜は体調が悪くてと休み
火曜祝日、水曜は連絡無く休み、派遣会社が連絡とり
もう行きたくないって。。。
2人目 20後半女
昨日突然、「今日までにしてください、明日から来ません」って
言ったらしい。
班長らが説得するも、ヤメる事に
自動車工場ってあれ最初に何人かバックレる前提で入れてるよな
昨日腰に激痛が走るから重労働は避けたいと言った途端に「ふざけんな!こっちはみんな満身創痍で戦ってるんだぞぉ!?腰の一つや二つでペーペー騒ぎ立てるんじゃねー!この青野郎がっ!!」
と言われる始末。青野郎の意味は解らないが、月曜からバックレるつもり
風邪引いて熱あってしんどいから休むって連絡したら
甘ったれんな、這ってでも出て来い
って言われてバックレた俺と似てるな
>>941 青二才てことじゃない?
お疲れ様でした
>>941 >>943 令和にもなってまだこんな昭和みたいな会社あるんだな
スマホやICレコーダーなりで録音してて
こんな罵声浴びせられたって言えば?
向こうが何らかの処分されるやろ
泣き寝入りしそうな気弱な奴にだけ
言ってるに決まってる
昭和、昭和言うけど平成も一昔前までは普通に罵声や怒声なんてあったよ
テレビ等のマスごみも2000年前半位まで凡庸な奴を経営者がコテンパンに追い込む
みたいな番組が多かった。例えば、マネーの虎とか愛の貧乏とか・・
セクハラて言葉が定着以後、パワハラつう言葉が生まれてきた
キモいアホ老害たちだったよなw
まぁ当時の番組に出てたカス経営者もみんな落ちぶれたらしくてメシウマだがw
まぁマネトラは出資側だからある程度は仕方ないかもしれんが
愛の貧乏もテレ東だからそんなに目立ったなかったが
酷かったねえ〜いきなり志願者に出来ないことやらされて、
出来ないと目付け役が暴力罵倒三昧。演出も入ってるとは言え
あの時代自体がそういうの当たり前な時代だったかんねえ
今じゃそのテレビも手のひら返しでパワハラがどーたの
正義くんにへんげしてるけどさ
そりゃ、今でこそ学校のいじめは犯罪という認識に変わってきたけど、少し前までは「そのくらい我慢できないほうがおかしい」だもの。
ヤンキーにデッキブラシで頭殴られて精神障害になってしまった友達がいるけど、人生棒に振らせたのに、殴った当人からきちんと謝罪もなければ慰謝料的なものも貰っていないって。
社会人の世界でも同様だったろうね。
「昔は良かった」なんて嘘だよ。
「昔は悪いことをしても咎められなかった」が正解。
>>943 いたわ、俺がバックレた会社にもそういう上司が
「インフルエンザにかかったので休ませて下さい」と言ったら、上司が「とにかく会社に来い!休みが必要かは俺が判断する。俺はインフルエンザで39℃あったときも出勤した」とかバカなこと言い出したので、「お前、いつから医者になったんだ!?」と怒鳴ってそれっきり出勤してない
むしろ全員に感染させて会社機能を麻痺させたいのではないかと
回転寿司のバイトで思い出したが
業界大手採用になり2日で2時間くらい働いてから
8ヵ月くらいシフトの電話無視してたわw本社からもバンバン掛かってきてた
行きたくなくなったんだもん
制服返しに行ったが怒られなかったよ
>>952 8度以上も熱上がったら座ってることすら無理だし
コロナじゃねえけど、お前暫く出てくんなだろ
詐病かどうかは後で診断書出させりゃわかることだし
病気で休みたいと言ってるのに
相手を仮病で疑うように診断書を
持って来いとか言ってくる会社は
さっさと辞めた方が良いよ
診断書は保険適用にならないし、
病院にもよるけど費用が3000円〜10000円かかる。
普通は提出を求めるならインフルエンザとかに感染して治った事を証明する治癒証明証(800円くらい)が普通
診断書、治癒証明書ともに会社が
必要だというのならその費用は会社が
出すのか?と聞くべき
まぁインフルやコロナに感染して
休んでも無給扱い休みや有給消化扱いの休みじゃなくて特別休暇にしてくれる
会社じゃない限りは診断書や治癒証明書なんて出す筋合いは無いと思う
>>955 制服返しに行くなんてエラいじゃん!
俺が飲食店バックレたときはそのまま制服ゴミに出したわ
客に間違えて出した分は自腹で払えとか店長が言い出してきて、マジでムカついたからバックレた
店の前にウ○コしといてやれば良かったわ
飲食店系にウ○コはダメージが大きいからな
>>956 心療内科は「上司からのパワハラに遭って、会社に行くのが辛くて○にたいです。」と言えばすぐに診断書書いてくれるよ
心療内科なんて金さえ払えば何でもOKだもんな
今俺、不眠症で睡眠薬飲んでるがただ単に処方されるだけ。
去年大阪で事件あったけど、心療内科に過度な期待抱いて
行くと大きく落胆するだけだな。
デパスとザナックスという薬を常に服用していれば無敵になれる、と当時病んでいた同僚が言っていたな…
精神安定剤飲まなきゃならない職場なんて立派にヤバくないか?バックレ確定事項だろ
そもそも精神安定剤って麻薬みたいなもんなんだろ?
部長がうぜぇーから仕事辞めようっと
決行は金曜日の昼休み
もう二度と出勤しない
行動範囲がべらぼうに広かったら問題にすらならんやろ
まぁ履歴書や年金記録はひっかかるかもしれんが
離職票と年金手帳だけでバレるか?
嘘がバレるのは1個前の職歴くらいやと思うが
>>964 短期離職なんて書く必要無いし
源泉出すにしてもバイトだったで済む
>>964 バックレを繰り返すからこそ再就職できるんだよ
逆にバックレてでも辞めるべき会社で辞めなければ、精神壊して再就職は不可能になる
>>969 源泉、雇用保険者証が肝になってくると思うが
皆短期バイトだったでいってんのか?
六時半にタイムカード切って帰ろうとしたら、上司にまだやることがあるだろうが!何で帰ろうとしてるんだ!お前はどういうしつけをされてきたんだ!えぇ!!?と怒鳴り散らされたけど、無視して帰ってきたわ
そげな不良品の上司がいる会社は早めに見切りをつけた方がいいよ
怒鳴り散らされてまで仕事する時代ではない
さっさとバックレるが吉
新入社員が来る前にバックレか?
来たあとにバックレか
>>976 来る前にバックレて伝説と化する
来てからバックレて神と化する
怒鳴る上司は周りから人がいなくなれば流石に改めるだろ
おとなしく耐えるからいけないんだよ
>>971 うん、そうだよ
>>980 日本人が我慢し過ぎなんだよな
だからブラック企業もクソ上司も調子に乗る
クソ上司にはブチギレ、ブラック企業は働く価値なしだ
>>968 就活しながら警備員バイトしてるけど採用時提出したもの書いとくわ
免許証(AT不可)優良者尚良
マイナンバーカード
通帳コピー
身分証明書(破産や借金が記載されてないか確認する書類)
顔写真4枚
健康診断書(医師による診断書含む)(薬物アルコール検査)
住民票(本籍地記載のもの)
卒業証明書
源泉徴収表
年金通帳
前職在籍証明の為の受諾書(電話ok)
契約書
誓約書
保証人2人による署名(職場も書かされる)
警察官による在籍者確認(前科前歴が絶対バレる)
これを全てクリアすると警備身分証が貰える
施設警備です
上司がアホだから仕事ができない
わからないことを聞けば「自分で考えろ!」と怒鳴られ、自分で考えた通りにやって間違えれば「何でこんなやり方でやったんだ?」とまた怒鳴られ、電話を取り付けば「うるせえな!今の状況見て出られないのわかんねえのかよ!?」とまたまた怒鳴られ、もうやってられない!
もう限界!
バックレたいけど、痔(内痔核)で肛門科に通院してるから保険証が使えなくなるのが怖くてできないでいます
>>835さんのやり方で大丈夫ならバックレようかな?
>>983 たしか会社辞めても治療中のものに関しては保険使えた時思うけど?
>>985 手続きすれば2年延長できる
会社負担分は無くなるから実質国民健康保険
と変わらないけどな
営業先に先回りして監視してやがるクソみたいなゴミ上司が気に入らんわ
大体お前のせいでこっちが害を被ってんだろうが
監視システムとかワケわからんわ
監視する上司、前の会社にいたわ
お前のやり方でやってこいと言うのに、先回りして監視
後からあれやこれやのダメ出し
そんなに他人に任せるのが信用できないなら、全部1から10まであなたがやればいいでしょと吐き捨ててバックレたわ
>>988 全く同じ状況!!
先回り監視して後からあーでもねーこーでもねーが始まるんだったら、全部おまえがやれや!と思う
監視システムが他所にも蔓延っていたことに驚いた
監視まではいかんでも中途なんて毎日毎日試されてるようなもんだ
監視して駄目出しする簡単なお仕事で更に高給取りの上司か
バックれて下さいって言ってるようなもんだなw
思ったんだがなぜあのパワハラ上司が首にならないか?
会社的には辞めて欲しい人材を退職に追い込むためのツールとして使ってんじゃないかな
パワハラ上司の元に配属された人は過去皆退職してる
俺の会社にもいるよ
係長が課長と揉めたんだけど、その時
「〇〇の次はお前やな!」って言われたんだ
〇〇っていうのは以前同じ課長にパワハラされて退職した人だよ
今では部長になってる
変な会社だよ
今朝バックレ前のお礼に課長殴ったらなんだかんだで喧嘩両成敗で辞めなくていいよって話になった。
結局なんとなく居づらくなったからバックレる。
今日辞めた会社の上司と車ですれ違ったのだが多分向こうも気づいたっぽいな
俺の車結構珍しいからある意味悪目立ちしてしまう
上司はどうせいつものサボりドライブだろうな
いまだに求人引っ込めてないとこみるとまだ後釜が決まらないのだろう
上司お前独りでやっとけ
誰が来てもうまくやれないから
パワハラ野郎って基本的に何かしらのコンプレックスを持ってるような気がする
それを隠すために虚勢を張る、みたいな
因果応報というか、結局そういうのやると自分に返ってくるからね
かと言って、あんま優しすぎると逆に舐めてくる奴も居るし、
新人や中途に対しては距離置いてんのが一番
年齢問わずですます調で会話してりゃいいのにパワハラするやつってそういう理性的なことできないんだよね。
だから最後は躾と称してお礼参りで殴られるんだよね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 7時間 41分 8秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250216032423caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1669606111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★バックレました(・∀・)52社目★ YouTube動画>20本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・令和
・銀行を辞めたい行員50人目
・40代の再就職 その115
・【30代】無職の転職活動【長期化】part311
・ブラック企業なのに理解してくれない人
・[脱北必須]☆北九州市の転職事情16☆ブラックばかり
・【リストラ】銀行をやめたい行員【介護要員】69人目
・バス業界の転職ってどうよ?9台目2
・転職したいんだけど
・住宅確保給付金
・40代の再就職 その123
・40代の再就職 その102
・20前半ワイ(警備!これや!
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…400日目
・試用期間での退職 第81日目
・書類選考面接後の結果待機総合87
・【氷河期世代】公務員就職支援について【一発逆転】
・暇すぎる人にオススメの副業☆先着6名
・★【東京都】ハローワークで就活 part3★
・4月入社の転職者は、新卒と一緒に研修受けるの?
・通り魔は素晴らしい
・◆◆右翼・保守系を雇うと危険◆客の外国人に嫌がらせ◆◆
・【株価】セイコーエプソンRev49【2000】
・みんなのブラックな事例を教えてくれ(´・ω・`)
・★★★ビルメンテナンス(設備)Part.396★★★
・早期退職希望者のスレ
・【明日の】銀行を辞めたい行員【見込み先】58人目
・データ入力の仕事してる奴いる?
・40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人83人目
・夢真ホールディングス vs UTエイム
・不動産管理業界 PM/BM 転職難易度ランキング
・リクナビNEXTで職探し 311社目
・リクナビNEXTで職探し 303社目
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…461日目
・信州長野県の転職事情 19
・零細企業の現実 part36
・30代女子の転職 part4
・私立大学職員になりたいPart71
・男は「宮崎勤」を目指せ!
・朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…393日目
・この会社だけはやめとけ! 大阪part39
・ウチの会社の退職ラッシュが止まらない
20:40:22 up 38 days, 21:43, 0 users, load average: 51.64, 42.07, 46.03
in 0.063682079315186 sec
@0.063682079315186@0b7 on 022110
|