◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき28 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1675578265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM55-UbuH [150.66.97.102])
2023/02/05(日) 15:24:25.18ID:+d3fAO2EM
近年になり急に氷河期世代の救済が叫ばれてきました。
国内社会問題の根っこには必ず氷河期問題が潜んでいることに誰しも気付き始めたようです。
新型コロナウイルスのニュースで影が薄くならないように、どんどん救済を呼びかけていきましょう。

関連リンク
就職氷河期世代の方々への支援のご案内|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/shushoku_hyogaki_shien/
内閣官房就職氷河期世代支援推進室
http://mobile.twitter.com/hyougakishien
国家公務員試験採用情報Twitter
http://mobile.twitter.com/jinjiin_saiyo
2022年度 国家公務員 中途採用者選考試験(就職氷河期世代)
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/hyougaki.html

前スレ
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき27
http://2chb.net/r/job/1670448403/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM01-UbuH [150.66.97.102])
2023/02/05(日) 15:26:24.70ID:+d3fAO2EM
こっちが本スレな
3名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM01-UbuH [150.66.88.193])
2023/02/05(日) 18:35:45.49ID:jBRlkLTnM
底辺連呼君は来ないだろう
4名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM01-UbuH [150.66.73.12])
2023/02/05(日) 20:11:04.58ID:iZ8gI2r3M
このスレで、本当の氷河期の救済を議論したいね
5名無しさん@引く手あまた (スップ Sd03-+/In [1.75.154.168])
2023/02/05(日) 20:40:20.23ID:11ueyGJvd
救済?そんなもんあるわけねーだろ笑つーか必要無いから

自分で何とかしようと思わないのか?
誰かがどうにかしてくれると思ってるとかどこまで頭ん中お花畑なんだよ笑
そんなんだからダメだっていい加減気付けよ笑
6名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM01-UbuH [150.66.79.106])
2023/02/05(日) 20:47:54.32ID:Zg12z5x9M
お、餌に食いついたw
7名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM01-UbuH [150.66.80.131])
2023/02/05(日) 22:57:55.38ID:ybbjajp8M
IP出たらビビってるのが笑える

こちらのスレでは、氷河期世代に噛み付けないだろうなw
8名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM01-UbuH [150.66.94.13])
2023/02/06(月) 07:08:39.94ID:y+O5fp2UM
氷河期世代は本当に苦労した
日本政府は、この世代に特別な支援をすべきだろう
少子化対策も20年遅かった…
9名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM01-UbuH [150.66.94.13])
2023/02/06(月) 07:13:08.66ID:y+O5fp2UM
何でも自己責任だったな
10名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM01-UbuH [150.66.94.13])
2023/02/06(月) 07:14:00.30ID:y+O5fp2UM
俺も仕事では本当に苦労した
昇給も賞与も殆ど無かったしな
11名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM01-UbuH [150.66.68.163])
2023/02/06(月) 12:40:46.23ID:lt7bxhvFM
この氷河期世代の問題を解決しない限り、日本の再浮上は無いな
12名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 652c-4osW [180.59.67.15])
2023/02/06(月) 12:59:15.15ID:ueLhMZsy0
5080問題は今からだぞ
どうすんだ
13名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM01-UbuH [150.66.89.81])
2023/02/06(月) 19:18:44.03ID:ex3sErbJM
もう無理
14名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa79-kp3W [106.129.69.231])
2023/02/06(月) 20:02:45.42ID:TCSxAqa+a
氷河期世代に税金とかの都合悪いところは全部なすりつけて切り捨てようとしてるのは見え見えだけど
氷河期も諦めの姿勢見せたら政府の思うツボだししょうがないで受け入れるのは意識的にも絶対やっちゃ駄目だ
むしろ切り捨てるより支援して上手く使ったほうが長期的に見てもいいと思うんだがなあ
15名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM01-UbuH [150.66.82.119])
2023/02/06(月) 20:10:08.89ID:2r0Cp1gvM
>>14
今後の人手不足はかなり深刻なのにな
その辺、先を見通せない我が国らしいと言えばそうだが
16名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa79-WyS2 [106.131.34.39 [上級国民]])
2023/02/06(月) 21:10:38.06ID:YnnYbc8Sa
>>12
介護って何が問題なのか全くわからない。
単に80になった親が自分の金で施設に入れば済む話。都会に施設の空きがなければ田舎で見つければ良い。
17名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM0b-RncX [133.159.148.178])
2023/02/06(月) 21:12:01.67ID:Jl9xBJmIM
【東京】「現実を受け止められず…」世田谷区の住宅で高齢夫婦とみられる2人の遺体 同居する50代の娘から事情聞く [ぐれ★]

http://2chb.net/r/newsplus/1675643691/

氷河期世代はこれが日常となるからな
18名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM01-UbuH [150.66.89.156])
2023/02/06(月) 21:50:13.60ID:FI9dYJHAM
>>17
今はまだバブル世代で起きてるからな
19名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8b2c-YD+g [153.242.64.9])
2023/02/07(火) 04:56:36.41ID:Xa2xi9pB0
懸念される就職氷河期世代の年金:これまでは制度改革の課題にならず

https://news.yahoo.co.jp/articles/f822d14bec883db5e03d56c43aa5903a8dd1f8b7
20名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa79-zJ+H [106.131.147.238])
2023/02/07(火) 18:00:06.68ID:uYl2A1jFa
教員が不足してるなら二種拡大とかそんなこと言わずに一種持ってる氷河期雇ったら良いと思うけど。
普通の先生より社会人経験持ってる先生の方が生徒にとって有益だと思うけどね。
氷河期時代の採用試験なんてホント無理ゲーでしたよ
21名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa79-WyS2 [106.131.33.24 [上級国民]])
2023/02/07(火) 20:28:38.84ID:ef6mJ7wya
学校の生活指導とか部活とかマジでイラネ。
22名無しさん@引く手あまた (アウアウウーT Sa79-F1up [106.155.5.139])
2023/02/08(水) 07:41:55.96ID:MlWYdZZra
>>20
地方の教育大出たけど、自分は上京して最初から民間に進みましたわ。
それなら最初から関東・関西圏の大学へ進めば良かったなという感じで。

90年代前半までは教員希望者の95%合格の所、臨時含めた採用で半分以下が10年以上続いたからな。
不人気小学校ですら10倍超えとか本当に狂っていた時代
現在定員割れの東京・神奈川でも5倍前後だった記憶

運動得意な連中は民間でもなく、警察・消防を受けていたかな。
その倍率も異常値が付いていて最悪自衛隊という感じで。
他の行政関連の公務員は更に地獄
23名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM43-RncX [49.239.64.172])
2023/02/10(金) 21:58:36.66ID:gC9qS9d6M
社説/就職氷河期世代の正規雇用 有効な制度設計で企業後押しを

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00663085
24名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b566-Gm17 [58.1.130.162])
2023/02/15(水) 12:24:26.55ID:Mu5LfrjS0
>>22
学校の先生はなりたい人は多いから難しいよ
教師になるのが夢で教職取る人もいるから
特に公立高校なら公務員試験になるし
25名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacd-3AA+ [106.131.35.117 [上級国民]])
2023/02/16(木) 08:38:56.49ID:cbCX/anpa
教員不足なのになぜ元サラリーマンの中途を採用しないのかね。日本政府はアホか。
26名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM96-QJiO [133.106.245.140])
2023/02/16(木) 15:18:14.41ID:N2bSfmE9M
普通に社会人受験いけるやろ。
試験内容もかなり優遇されてるやん。
それでも試験通らないのはアホだからでしょ。
27名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa6b-ZgIf [106.131.33.212 [上級国民]])
2023/03/07(火) 22:12:21.41ID:KMxBiwpIa
筆記もオッケー、顔もイケメン、学歴も大卒。それなのに、面接でいつも落とされる。
28名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa6b-ZgIf [106.131.33.212 [上級国民]])
2023/03/07(火) 22:13:46.53ID:KMxBiwpIa
公務員系は市町村も含めて、大学時代に一留している理由を聞かれる。理系だからザラなのに。
29名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sad7-f6xc [106.131.142.218 [上級国民]])
2023/05/17(水) 12:27:22.60ID:d7K/9eOSa
ヒモになりたいな
30名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMff-KFd5 [133.106.45.238])
2023/05/18(木) 17:48:16.72ID:gGMny3SEM
氷河期年金ハヨ
31名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 562c-9w7Z [153.243.6.128])
2023/06/16(金) 07:21:03.41ID:0gQ3zGKI0
氷河期年金マダー?
32名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa63-75qX [106.130.186.121 [上級国民]])
2023/06/16(金) 07:33:15.16ID:e9ngJ9CEa
いつかこんな日が来れば良いね
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき28 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
33名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMe6-zYpY [133.159.152.73])
2023/07/30(日) 16:06:59.07ID:mHgI3NuTM
月収16万円「公園で水をがぶ飲み、空腹を満たす」生活苦の40代男性…最低賃金で働く「非正規たち」の絶望的未来
https://news.yahoo.co.jp/articles/db7d74d823bad30f675f9a6527c5853050f6575b
34名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 51cd-Hb2J [118.83.237.152])
2023/07/30(日) 17:09:00.70ID:xeXpIOAc0
ダウンロード&関連動画>>

35名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac5-RLtk [106.154.126.208])
2023/08/01(火) 00:57:05.57ID:V5r/8si5a
教員不足ではなく余分な学校(箱)が多いだけ。
箱を処分して収納スペースを活用しないとな。
児童生徒数人の小中学校や、定員割れの高校は統廃合対象でよい。
36名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac5-RLtk [106.154.126.208])
2023/08/01(火) 01:06:28.44ID:V5r/8si5a
地方議員不足問題も同じ。
候補者が議員定数に届かないと主張している自治体は令和の市町村合併でいいだろう。悩みはすぐに解消する。
37名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 51cd-Hb2J [118.83.237.152])
2023/08/01(火) 07:08:09.78ID:yu8dkJtZ0
>>36
バカ。小泉純一郎の失政が全く生きてないな。
38名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 51cd-Hb2J [118.83.237.152])
2023/08/01(火) 07:08:52.28ID:yu8dkJtZ0
欧米では一クラス5人ほどだから日本もこうすべき。
39名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac5-Hb2J [106.130.184.44])
2023/08/01(火) 07:20:41.03ID:QdJDMDGqa
サラリーマンが簡単に教員に転職できるようにして、学校単位の部活動を廃止すれば、教員不足の問題は解決する。
40名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMe6-zYpY [133.159.152.24])
2023/08/01(火) 07:53:58.80ID:6PC1MQKDM
氷河期世代「1700万人」の絶望、データが立証…いまだ無業者、普通の生活が困難

https://biz-journal.jp/2023/07/post_357775.html
41名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac5-Hb2J [106.130.184.44])
2023/08/01(火) 08:05:44.83ID:QdJDMDGqa
50になったら中小無名IT企業を早期退職しよ。どうせ退職金出ないし。
42名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr91-RLtk [126.158.154.54])
2023/08/01(火) 20:30:40.28ID:nqQ3NmAar
>>37
なんだ、ただの抵抗勢力か。
各種改革を進めようとすると無茶苦茶な事を言って足を引っ張る守旧派はいつの時代にもいるんだよな。

だいたい教員不足というのに少人数クラス増やしてどうするんだよ。入れる服が少ないのに収納を増やすようなもの。全くの無駄だ。
43名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac5-Hb2J [106.130.184.44])
2023/08/01(火) 20:48:39.76ID:QdJDMDGqa
>>42
簡単に教員になれるようにすれば解決。
欧米に教育に逆行してるのがジャップ。
44名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sac5-Hb2J [106.130.184.44])
2023/08/01(火) 20:49:07.73ID:QdJDMDGqa
特にサラリーマンから教員に転職できるようにすべき。
45名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ee2c-Ff9+ [153.242.64.9])
2023/08/04(金) 06:24:44.42ID:RmVaBZjd0
団塊ジュニア世代の老後問題と2040年の社会保障制度:壮年期の経済的不安
http://www3.keizaireport.com/jump.php?RID=547194&key=22848611
46名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ee2c-Ff9+ [153.242.64.9])
2023/08/04(金) 06:33:01.97ID:RmVaBZjd0
団塊ジュニアとポスト団塊ジュニアの実像
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/528975/?msearch
47名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c9bc-mBaV [180.144.145.88])
2023/08/06(日) 07:49:13.89ID:Lnevj7QV0
なんだかんだ手当をもらってる30代、40代、50代
氷河期就職法案も作ってもらってる
将来、コロナ救済法案があるかどうかもわからないのに
48名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c9bc-mBaV [180.144.145.88])
2023/08/06(日) 07:53:35.46ID:Lnevj7QV0
男の育休ってなにするの。ゲームしてるだけでしょ。
今井議員がフランス旅行でたたかれてるけど
こんなこと昔からやってることでしょ、男も
49名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 86cd-PakU [118.83.237.152])
2023/08/06(日) 10:08:09.17ID:0WMq7/pz0
次の子造りだろ
50名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c9bc-mBaV [180.144.145.88])
2023/08/06(日) 18:32:44.83ID:Lnevj7QV0
政府の大事なもの
身内、30代40代の息子
公務員
旧財閥系の大手

中小企業、老々介護、シングルマザー、外国人がどうなろうと知ったこっちゃない。
51名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 86cd-PakU [118.83.237.152])
2023/08/06(日) 19:54:29.46ID:0WMq7/pz0
>>50
大手は中小企業に発注しているよ
52名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 86cd-PakU [118.83.237.152])
2023/08/06(日) 19:55:13.31ID:0WMq7/pz0
>>50
あと、統一教会も
53名無しさん@引く手あまた (プチプチT Sa2a-1PqA [111.239.166.4])
2023/08/08(火) 08:26:59.65ID:z2/aGNWda0808
氷河期と言いつつゆとりも包括してて
実際は年齢制限で氷河期を排除
ゆとり救済になってる
なにこれ?
54名無しさん@引く手あまた (プチプチ Sa95-PakU [106.130.187.66])
2023/08/08(火) 08:44:03.73ID:HXBG6Xv2a0808
年齢制限しているのは政府ではなくて各企業なんだけど。
55名無しさん@引く手あまた (プチプチ Sa95-PakU [106.130.187.66])
2023/08/08(火) 08:45:34.35ID:HXBG6Xv2a0808
田舎の板金屋の息子。
親は高卒だけど、自分は都会に出て大卒。
日本政府はこういう人を差別するんだよね。
56名無しさん@引く手あまた (プチプチT Sa2a-1PqA [111.239.166.4])
2023/08/08(火) 10:20:44.78ID:z2/aGNWda0808
壇蜜のページ見てみ?
https://www.mhlw.go.jp/shushoku_hyogaki_shien/

氷河期救済制度は3本柱から成り立ってるわけだけど
サポステという相談所が氷河期ど真ん中を対象から外してる
各種支援機関が引きこもりや障害者の支援で合って氷河期関係ない
年齢差別をしてるのは政府なんだよ
57名無しさん@引く手あまた (プチプチT Sa2a-1PqA [111.239.166.4])
2023/08/08(火) 10:31:05.43ID:z2/aGNWda0808
30年前
工場が中国に移転して日本の工場は無くなる流れだった
だから流動的に割り振れる人材が欲しく氷河期世代を大量に非正規雇用に追い込んだ
さらに流動性を高める為に派遣法を作り派遣以外では働けないように追い込んだ

10年前
工場も食品工場以外無くなり物流の人材不足が深刻化したので工場派遣をここに追い込む


物流も外国人で大分補填されたのでIT土方に追い込むか?
しかし現場レベルで年配差別が深刻化してる状態
58名無しさん@引く手あまた (プチプチ MMb4-tbJ7 [133.106.76.89])
2023/08/08(火) 18:45:24.34ID:SH93YpyaM0808
 
最低賃金 時給1000円超 厚労相“確実な実行へ助成金を拡充”

http://2chb.net/r/newsplus/1691476126/
 
59名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa2a-QQBb [111.239.166.181])
2023/08/10(木) 19:17:55.43ID:kJAA76Dva
氷河期世代活躍支援窓口で
今日相談してきたんだけどさ
氷河期まったく関係ない
希望のある人に合いそうな案件を相談員AIが暇なときに探して
登録個人ページのお気に入りにキープしてくれる程度
あえて言えば
相談員がジジババなんでそいつらに仕事与える制度みたいな
60名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c9bc-mBaV [180.144.145.88])
2023/08/11(金) 09:45:49.00ID:tx6dGH9A0
政府はビッグモーターでも大手だから倒産しないように必死
61名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa5a-c7f8 [111.239.167.30])
2023/08/12(土) 00:29:58.87ID:v/i+B1W3a
労働者から税金巻き上げて
老人どもは遊んで高級貰ってる
ハロワの職員恥ずかしくねえのかよ
62名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 936d-LA3q [116.64.127.159])
2023/08/22(火) 03:30:19.06ID:p0uR5Bnp0
後輩がUnknownを「うんこなう」って読んでたのでもう帰りたい
63名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa7f-BuW1 [106.130.140.59])
2023/08/22(火) 07:33:46.33ID:MWbp51kva
今にひろゆきが氷河期世代を支援してくれるかもよ。
64名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MMfe-syry [133.106.72.219])
2023/10/05(木) 18:34:51.90ID:aoy+zBjpM
やさ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123085519
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1675578265/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき28 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき20
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき24
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき22
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき25
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき26
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき18
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき35
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき31
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき34
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★8
政府「氷河期世代の漫画描いたで」【中川翔子さんから氷河期世代への応援コメントあり】
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★19
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★13
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★22
【これからやる】政府「『氷河期世代』が取り残されないように教育促進策を推進する」★18
政府、氷河期世代を450人超採用へ
政府の氷河期世代支援を期待してた奴www
政府、氷河期世代の引きこもり30万人を召集し強制労働へ
【朗報】氷河期世代を国家公務員に重点採用。政府方針 ★6
政府、就職氷河期世代を国家公務員採用へ。予算650億円を確保
【経済】氷河期世代を正社員化、採用の企業に助成へ 政府★5
【速報】日本政府、就職氷河期世代を国家公務員で重点採用へ
【就職氷河期世代支援】3年間で650億円超 行動計画まとめる 政府
政府「氷河期世代は自己責任だけどコロナ世代は被害者だから救済するわ」
政府「氷河期世代の人たちを救いたい。能力開発を促進しよう」★2
政府「これから3年かけて、氷河期世代の正社員を30万人増やします!」
政府「『氷河期世代』が取り残されないように教育促進策を推進する」★10
日本政府が「就職氷河期世代支援推進室」設置 官僚様30人体制で対応へ
【朗報】政府「第二の氷河期世代を作らないために、大学卒業後3年までは新卒扱いにしろ」
【これからやる】政府「『氷河期世代』が取り残されないように教育促進策を推進する」★17
【これからやる】政府「『氷河期世代』が取り残されないように教育促進策を推進する」★12
氷河期世代が働きざかりになったにも関わらず個人消費が増えない 政府も首をかしげる問題に
政府、氷河期世代に農業で働いてもらう方向で調整へ 今なら就職先の法人に助成金も出るぞ
政府「意図的に氷河期世代をつくった。キャリアを積んだ人材が枯渇するのは予想外だった」
政府「氷河期世代に独身低収入が多すぎる。彼らが生活保護落ちしたら日本が終わる」★5
【政府】就職氷河期世代の支援 32事業 2億3000万円交付へ ひきこもりの支援にも ★2 [ばーど★]
日本政府「氷河期世代を正規雇用で就職させる事ができたら研修業者に成功報酬出す」★3
日本政府「氷河期世代を正規雇用で就職させる事ができたら研修業者に成功報酬出す」★2
氷河期世代に朗報、この世代向け年齢条件採用を政府が認める、ただしハローワークのみ(笑)
政府が就職氷河期世代の支援にガチの本気 支援サイトゆきどけ荘に650億円投入
政府「氷河期世代は7割が生活保護を受けることになる。この世代の社会保障を削らないと財政破綻は確実」
【朗報】政府「氷河期世代を救うために大金を投入するぞ!」氷河期こどおじ「!!」ドタドタドタドタ
【政府】就職氷河期世代の支援 32事業 2億3000万円交付へ ひきこもりの支援にも [ばーど★]
何とか正社員になりたい…政府が見捨ててきた「氷河期世代」を救う方法はあるのだろうか [煮卵★]
【悲報】政府「いい加減氷河期世代を雇用しろ」 9割の企業「寝言は寝ていえ」 お前ら・・・
何とか正社員になりたい…政府が見捨ててきた「氷河期世代」を救う方法はあるのだろうか★2 [煮卵★]
何とか正社員になりたい…政府が見捨ててきた「氷河期世代」を救う方法はあるのだろうか★3 [煮卵★]
政府(安倍晋三内閣総理大臣)が氷河期世代のためにゴミみたいな政策を提示 マジでゴミだから見てみ
政府公認氷河期世代支援サイト「ゆきどけ荘」with中川翔子、令和になっても凍ったままの氷河期世代をまとめて粉砕へ
(ヽ゜ん゜)「氷河期世代は被害者なんだよ!わかったら政府は今すぐベーシックインカムと20代の嫁を用意してね!」
【アベノミクス】政府、氷河期世代の対策室設置「建設、運輸、介護などの業界団体と連携し、正社員にしていく」
【地域おこし氷河期隊】政府による氷河期世代の雇用支援に強い反発 仕事を求める氷河期世代を地方に移住させる手法も ★4
【今まで何してたんだ?】日本政府が「就職氷河期世代支援推進室」設置 官僚様30人体制で対応へ★5
【アベノミクス】日本政府、氷河期世代の対策室設置「介護、建設、運輸などの業界と連携し、正社員にしていく」★4
【政府対応】日本政府「就職氷河期世代支援推進室(仮)つくるわ」氷河期世代を採用した企業に助成金出すってよ★2
【政府対応】日本政府「就職氷河期世代支援推進室(仮)つくるわ」氷河期世代を採用した企業に助成金出すってよ★3
【悲報】識者「政府が急に『氷河期世代の人生再設計』と言い出したのは、『生活保護に頼らず死んで行け』という意味です」
【失われた世代】 日本国政府、凍える氷河期世代を救おうと本気に!600億円を彼らへ投入!!就職支援や借金返済援助
【氷河期】「就職氷河期」世代の就労支援、政府がツイッターやサイト開設。正規雇用で働く人を3年間で30万人増やす方針★4
政府、就職氷河期世代の支援で2億3000万円交付へ ネット「こういう大切なことを民主党はやってくれなかった [Felis silvestris catus★]
【氷河】日本は「就職氷河期世代」に手を差し伸べるべき…OECD局長が懸念「彼らに的を絞って投資をしていくことが不可欠」★18
なぜ公明党は氷河期世代を見捨てるのか
私は氷河期世代向けの公務員試験に合格する
ケンモーでは氷河期世代の無敵の人が、毎晩百鬼夜行している
【一方日本は氷河期世代を】「下放」の再来か…中国、地方部に若者数百万人の派遣検討
17:31:16 up 25 days, 18:34, 0 users, load average: 11.76, 31.97, 41.60

in 2.2498679161072 sec @2.2498679161072@0b7 on 020807