◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
経歴詐称の正しい方法77日目(ワッチョイ) YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1678394820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
タイトル変わってて人が全然来ないので元のタイトルで立て直してみました。
氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード
2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。
ダウンロード&関連動画>> 横浜市は31日、職員507人が大学卒業などの学歴を中学卒業などと偽っていたとして-、停職1か月の処分とした。
バス運転手などの技能職員は、大卒などでは受験できず、安定した就職口を求めての詐称-とみられる。
横浜市が「7月中に申告すれば停職1か月。8月以降に発覚した場合は懲戒-免職」と通知したところ、申告が相次いでいた。
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/ 【逆サバ】大卒なのに高卒限定採用枠を受けて働いていた職員を懲戒免職処分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/155377466/ 大卒なのに高卒と偽り20年… 氷河期世代の神戸市職員が懲戒免職に
http://2chb.net/r/news/1622498706/ 【大卒が高卒で】「逆学歴詐称」で市職員を懲戒免職、市長「長年まじめに勤めたのに」…救済措置を検討… [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625555017/ 前職の雇用期間1年を1ヶ月か2か月にしたい。雇用保険証で退職年月日が分かるけど、そこだけ合わせて実際の雇用期間を短くできないだろうか?源泉徴収は自分で確定申告するとして
前スレ見た感じ、前職の経歴を嘘つかなければ他はなんとかなるって認識で合ってる?
悪いが俺にとってあの会社は黒歴史ってやつだ。だから書かなかった
現在無職。
辞めたのは2021,6月。
履歴書には辞めたの2021,12月と書いたら駄目なのかな。無職になり1年半以上経過してることを知られたくないから。
失業手当は2022,3月に満了期間貰い済み。この間、一応資格は何個は取っているのでその資格勉強をしていたと正直に書いた方が良いのかな?
現在無職。
履歴書には
大学卒業してから一度もアルバイトしてないけど、
大学時代にやっていたアルバイトをそのまま続いている事にした(登録バイトだったから今も登録はしてある)。
で、今内定をもらって企業に色々書類を出さないといけないのですが、
二つ疑問があります。
@源泉徴収票をどうするか
→去年からバイトに行っていない事にすれば出さずに済むからバイトの経歴詐称はバレない。
A住民税でバレるか
→非課税所得であったという言い訳をしようと思っている。または、非課税証明書を提出する、
この言い訳でいけますか?
他にもバレる要素あったら教えてください。
もしダメだったら内定辞退してもう一度就活しようと思っています。
転職エージェント経由で職歴伸ばして就職した方いますか?その後自分から話す以外でバレたりしましたか?
正社員の求人なら正確に書くべきだけど
アルバイトだから盛ってもばれないよね
1社目1年半で辞めたところを8年で書いた
2社目は3年2か月で辞めたところを4年で盛った。やっぱり盛るのは辞めた方がいい?
明日面接です
正直、経歴詐称してまで働かなきゃいけない理由って
金とかキャリアなんてほとんどの人が理由じゃなくて「ブラック企業やブラック人間界隈から逃げたい」以外の理由しかないよな、と我ながら思う
なんで真っ当に生きるために社会や人に嘘付かなきゃならねえんだ、と言う鬱屈したブラック企業やさもしいブラック底辺人間たちへのどうしようもない憎悪とか
今日や明日にでもなんらかのトラブルで自主退職やクビになって
ブラック企業に堕ちるんじゃないかという恐怖があって
なんのかんのうまくいい会社入れて悠々自適なのに気分が落ち込んだ時には頭をもたげる時がある
4年ブランクがあるせいかは分からないが、なかなか決まらないのでアルバイトしてたことにしてもバレないかな?
>>9 就労(在籍)証明書を提出求められることもあるよ
キャリアコンサルタントの資格取得を目指してて先月退職して今は資格勉強ばっかりやってるんだけど
ハロワで雇用保険の加入履歴って見れるもんね?
キャリコンの資格が取れたらいづれは相談員のような仕事をしたいと思ってるんだけど
俺の職歴はいじりまくりで自分でも本気で覚えてないものもあるけど履歴見られたらいじってるの
すぐばれるし微妙な職歴を正直に書いたほうが良いのかなぁ
アルバイトの期間を職歴に入れたら
在職証明提出求められて完全につんま
質問なんだけど、経歴詐称詐称をやってる人をスレでチラホラ見かけるけどバレないの?、と思う
たとえばだけど、
【真実】新卒でa社に就職、1年後にa社退職、B社に転職、B社で半年経過後、休職後、合計1年で退職、求職活動で合計1年、現在に至る
でC社に応募するとする
【詐称】新卒でB社に転職、B社退職、現在に至る
でC社に応募
した場合、3年もB社にいて賃金これ?ってならないもんなの??
前職詐称をしなければ、って言うけど昇給分の給料の低さで速攻バレるだろ
あと、B社で休職してた場合も、年収低くなりすぎて速攻バレるよね?
分かりにくいけど、要は年収でバレる、ってことね
あと、休職期間1年とかあったらどうするんだよ、ってこと
>>20 年収の低さではバレないでしょ
保険加入履歴や勤務履歴でばれると思うよ
前職の経歴詐称がなければ、それで行けると言ってるやつもいるが
つーかこの理論なら、前職の経歴詐称も普通に出来るよな?
転職先への提出書類は雇用保険被保険者証と源泉徴収票、年金手帳の3つ
雇用保険被保険者証は、ハローワークで再発行すれば勤務先分からなくできるし、源泉徴収票は年度またげば提出は不要、ただし12~今年4月までの空白期間はあるが
これでいくと問題になるのは年金手帳しかない
でも年金手帳も年金記録まで見る企業は事実上ほぼないわけで
年金手帳の発行は今は廃止になってるから、失くしましたで終わる
今は番号発行だしな
だよな?
だとしたら職務経歴で馬鹿正直になるのって、要は手抜きだとしか思えんのだが
そら真実そのまま伝えて入社出来るなら楽でいいけど、そんなの無理だろ
別に悪意あるわけじゃない
それともバレる要素他にあるの?
>>25 在職証明書で今までの記録開示しろと言われたら終わり。あとは退職証明書で職位もわかる。
退職証明書失くした、で終わり
それ以上に請求してきたらそんなとこそもそも隠れブラック企業だろ
在職証明は知らんが
余程のずさんなところ以外そんなことが通用するわけないだろ
自分で作ればいいだろ
あんなのExcelで叩いて30分から1時間ありゃ余裕で作れるわ
自分の怠慢、無能を社会のせいにするなよ
人を騙すようなことしといて30分の努力もしません、はさすがに通らんわ
詐称しなきゃ全滅状態、なにか変えなきゃ絶望的だからみんなここにいるのに、自分は絶対変わりたくありません
それなら働くなよ、ってなるだろ
世の中そんなに甘くねえよ
むしろそっちのほうが舐めてるよ
全然人見てないし、Twitterでそろそろ聞くわ
2ちゃんねるマジで終わってんだな
マイナンバーカードでいいよね
学歴、就職、保険、免許証、住民基本台帳全部一元化して
前科も賞罰も紐づけて運用してほしい
履歴書とか意味不明
1社目正社員 2社目派遣 3社目現在は契約社員
1社目の証明書持ってこいって言われますか?
>>35 1社目アルバイト、2社目正社員、3社目現在正社員
1社目も求められたけど事情を説明したらいいですと言われた
独立行政法人内定だから細かい
1社目を期間だったり職務内容だったりを詐称したいので心配
1社・2社目→業務委託(請負)
3社目→正社員
ならどうだろうか
賞罰やSNSすら丸出しになる時代だからな
学歴、職歴、保証人を徹底的に調べられるからな
空白が怪しいと必ず前の職場に在籍確認入れたりするし(本人には言わない)
まあ、就活きついよね
以前スレを読んだので問題ないと思うのですがご意見ください。
2013年4月~2021年3月 A社
2021年4月~2022年3月 B社
2022年4月~現在 C社
これを
2013年4月~2022年3月 A社
2022年4月~現在 C社
にしたいと思っています。仮に今から転職活動して内定が出たとしてもC社の雇用保険に詐称はなし、
昨年(2022年)の源泉徴収票は普通入社時求められないので大丈夫でしょうか?
マイナンバーから追跡はできないと思っています。年金手帳も白紙です。
また、2022年10月から2023年2月まで育児休暇を取っておりその市民税は自分で払っています。
これバレないでしょうか?現職を偽るのはまず無理ですが1年経過した前職は問題ないでしょうか?
>>24 年金手帳を基礎番号のコピー求められたから何も考えずに出したけど
過去の支払い状況までわかっちゃうの?
年金って自分で払ってたとかって言える?
このスレにいて、以前までは経歴詐称して入社しようと思ってたからあれだったけど結局経歴詐称せずに入社出来たわ
なぜかたまたま、経歴詐称する前の履歴書で選考受けてたやつがそのまますんなり役員面接まで合格出来た
実際に入社した、っていう報告がないからこのスレは発展していかない
ただ、理論的には①前職詐称さえしなければ学歴以外なんでも詐称OK②特殊な条件を満たせば前職詐称してもOK(学歴以外全ての詐称がOK)
この2つになると思う
詐称の形態が変わったのもごく最近
年金手帳の再発行とか雇用保険被保険者証の再発行とかの煩わしい手続きが要る
こんなところだな
源泉徴収票に関しての問題によるところが結局一番大きい
自分で確定申告します、なんていうやつは怪しすぎるからそんな言い訳はバレバレ
辞める時期のベストタイミングは去年の9月、ここで辞めたら次の年に1月から詐称スタートできる
3ヶ月前後は休息して全快でスタートきれるってのと、もしも転職活動が上手く行かないならもう2か月まって3、4月の求人ラッシュで有利に転職活動できる利点がある
逆に辞めるバッドタイミングの一番は去年の12月
ここまで働いてしまったらその1年間前後は詐称出来なくなると思った方がいい
二番目は去年の1月~6月退職
このあたりになってくると、最低でも半年は休息期間が必要になってくるから単純に過剰な暇が出てくる
自己都合退職の場合、半年で失業手当が支給されるがその手続きと求職活動を同時並行でやりだすとかなり滅入る
9,10,11月退職が良いんだろうな
それ以外で退職したら精神的にもきついわ
ワイは職歴でなく現職の役職を詐称。
職務経歴書には役職を記載してなかったが、面接で役付きですと咄嗟に見栄張ってもた。
書類一式も提出して6月入社も決まってる。
入社してから今の会社の退職証明書出してくれと言われたらおしまい。
ありがとう
退職証明書は、希望者の希望事項のみ記載というのが法律で明記してある
ゆえに、期間も役職も隠して、と現職へ伝えればそれで済む
もしも現職が詐称なら、詐称した書類をExcelで作れば良い
会社の印鑑はないが、代表取締役の名字のハンコをダイソーで買って押せば済む
つまりスキルさえあれば、理論上は前職Googleでもいける
警備員は警察による在籍確認が年に何回もあるから
規則では5年経過してればokだが実際は採用されない
前科と借金は100%バレるからやましい場合は辞めた方がいい
自分が傷つくだけ
不採用になった企業に経歴変えて再度応募した人とかいる?
前の応募データがどのぐらい保管されるかは人事しかわからないだろうけど
一般的な保管期限とかどのぐらいかわからないけど半年ぐらいは保管されそうかな?
>>47 前の会社は1年以内に再応募してきたのは受け付けないことになってたよ
俺のところは3年以内に再応募は直ぐ様不採用通知出してたな
内定先から、卒業証明書を求められた。
必要書類は、以上ですと言われたが、
退職証明まで求められたら、終わったわ、、、
俺も役職詐称してるから、退職証明書求められたらバックれるつもり。嫁もいるのに大変だわ。
>>51 ほんと心臓に悪いよね、、、
さすがに学歴はいじってないけど、職歴については多少盛るよね。
平だったから分からないけど退職証明に役職って載るんですね
何がまずいのかわからんわ
そもそも、30超えてExcelもまともに使えない高卒のほうが、マズイ、だろ
そんなやつ今切り抜けたとしても3年後には無職になってるわ
>>48 >>49 結構データ保管してるとこあるんだな
1年はまだしも3年も残されると無理だわ
超が付く大手企業に中途入社したが、卒業証明書も職歴証明書も提出しなかったな。
複数の同業他社で選考が進んでるor内定出てるって嘘ついたらバレる?
>>61 現業ではないけど、現場も行く。
年収650万
役職課長補佐
さらに借上賃貸で自己負担1万円
もうウハウハ
一ヶ月程度で辞めてしまった前社を出来れば無かったことでいきたいんだが
無理かな?最悪バイトやってたみたいな。
雇用保険被保険者証には前社の名が記載されているが、前々社の分を
仮に採用された場合、提出するのはまずいか・・?
>>64 前職の誤魔化しはできない。
絶対バレる。
>>64 いや前々社のでいいよ
なんなら切って出してもいいw
切ったら怪しまれるだろうが、保険者番号さえわかりゃいいから
どっちでも良いとは聞いたことあるが・・
あと源泉をどうするか
一度やってみたことあること
大手子に出す際に、半分切ったのをモノクロコピーしてそれを提出
原本は探したけど見つからなかったからと言っておいたが何も言われなかったな
なにせ土曜の18時頃に採用通知と入社書類が書留の速達で届き、月曜から一式書いて持って出社してこい
だったから、再発行も何もなかったのよね
あいつらは原本持ってるという前提で言ってくるからタチが悪い
昨年働いても体調不良で半年未満で辞めてるから100万届かずで、たいてい親(独身時代)や妻の扶養に混ぜて源泉は出してないね
つまり市町村民税や県民税も何もないってこと
今年の2月半ばから一ヶ月程度働いてるんだが
提出義務あんのかね
被保険者記録照会回答票もとめられたら詰みであってる?
知らんし、そんなどれだけの人間が知ってるか
分からないものを言ってくる位なら普通に辞退すりゃ良いんでは。
>>61 現業ではないけど、現場も行く。
年収850万
役職課長
さらに借上賃貸で自己負担1万円
もうウハウハ
経歴詐称とはちょい違う話だけど
現職はパワハラ受けて鬱っぽくなり会社と喧嘩
前職は過重労働や賃金未払いで会社と喧嘩
こんな経歴なんだけどバックグラウンドチェックで一方的に悪い評価流されたら納得いかんのだよな
ブラック企業と揉めて辞めた場合のバックグラウンドチェック対策があったらアドバイスください
人間関係で攻撃的に来る奴はこっちも、最初は我慢しても
いずれどっかでぶちぎれるし喧嘩なるのは致し方なく思ってる
それで結果ハブられても仕方ない
一匹狼でいくのは慣れてるし、その辺はもう捨ててる
何処行っても突っかかってくる奴は必ず居るしな
個人事業主なんだが7か月と3ヶ月でやめた会社あるんだが、記載しないとだめなのかな?雇用保険とかいらないんだが
入社時に免れてもその後バレない保証なんてないからな
やるなら相当腹括らないといけない
数年前に退職した最後の職歴のところ潰れて法人清算済みで調べようがないから準社員ってことにしてるわ
当時は保険類一切未加入とかいう狂った会社腐るほどあったからそれも言うとええ・・・って顔されるが
単位取得ミスって2単位足りず19年9月卒になったけど、土曜だけ授業出れば問題ないってんで19年4月から働く→パワハラで9月退社→20年4月転職
この場合また転職したいときに最初の会社なかったことにしてもバレないかな
リファレンスチェックやバックグラウンドチェックってどこまで分かるんだろ?
現職は嘘ついてないけど前職を無かったことにしていて新卒で入った会社10年以上前の会社も次の会社の入社を前にして隠してるんだけどこれバレるかな?
年金の証明書とか求められた人いないかな?外資系で少し進んでて気になってます。
>>90 なかったことにすれば大丈夫じゃない?20年4月に入った会社(現職?)を19年4月からにすると雇用保険でばれると思うけど
>>91 バックグラウンドは一般的に現職前職の在籍確認と反社犯罪歴チェックだけじゃないかね
リファレンスは回答者指名してインタビューだから素行とかかなり根掘り葉掘り
今時個人情報保護厳しいからバックグラウンドはよっぽどコンプラザルの中小零細でもない限り、チェック会社がコンタクトとっても企業側が答えない
結局自分で退職証明書取得することになる。そうなると期間が合わないと怪しまれるとは思う
退職から時間経ちすぎてて退職証明書が発行できないとなると最終手段で年金の被保険者記録照会回答票見せてってなりかねないから危険な気がする
今一社目で働いていてその前のニート期間を正社員で働いてることにしたいが源泉雇用保険は今のしかわからないし年金手帳も廃止で番号だけだからばれない?
>>94 あまりないケースだけど年金記録を提出しろと言われたらばれる
経歴盛って実力伴わないとばれる
正社員だったと嘘つく期間を架空の会社にしたら法人番号とか調べられたらバレる
正社員だったと嘘つく期間を実在の会社にして、もしその会社で働いてた人が転職してきたらこんな人いませんでしたよとばれる
今はちゃんと働いてるならニート期間は試験勉強とか介護してたってことにした方が良いと思うけど…
相手の身元も保証できない電話で、この会社に何月何日から何月何日までその人いましたよ、なんてメリットもないのに元社員とは言え、個人情報答える企業もどうかと思うけどな
こんなコンプラ全無視のあり得んことを法律に精通してますよ、みたいなドヤ顔で長々と答える能無しが未だにいることに笑うわ
>>94 今からちゃんと仕事できてる自信をつけていけば転職の時にニート話なんて話のネタにできるからおいしいぞ
ここのみんなはリュックに銀紙に包んだおにぎりと水筒入れて
ランニングシャツに短パンに下駄で出勤してるイメージだわ
経歴は詐称してないけど学歴詐称がつらい
以下の経歴なんだが、履歴書に大学から書いてたらつっこまれた
高1中退
↓
高認合格
↓
地元の短大
↓
地元の国立4大編入
↓
東大院ロンダ
↓
就職研究職
↓
関係のある旧帝大でPh.D
地方あるあるだと思うけど第一志望の公立高校に落ちて滑り止めの私立高校に通ったんだよね
やる気が全然起きなくてGWが終わったら高校行かなくなって中退した
今2022年の源泉徴収票求められるんだけどこれってレア?
去年前職(1年しかいない)から今の仕事に転職してまた転職活動してるんだけど前職を隠して前々職を伸ばしてます。
今年の源泉徴収表なら今の会社しか載らないから問題ないと思ってたんだけど焦ってます。年収確認だと思うけどこういうこと普通でしょうか?
ハロワの求職登録って詐称したらバレるかな?
直近に空白が三年くらいあってもう詰んでるんだが
>>105 前職の源泉徴収票は次の職場に出さなければいけない。
それを見誤った君が悪いよ。
>>105 失礼
2022年12月31日までの源泉徴収ね。
年収確認だったら、偽造すればいいじゃん。
エクセルですぐでしょ。
写ししかありませんとかで、コピー何度かして荒くすれば。
>>105 レアじゃない
年収が高過ぎるか安過ぎるが知らないけど疑義があるじゃないの
あんまり利益出てないケチ臭い会社が求めてきたりする
前年度の源泉徴収票なんて意味がないし求めてくる会社は頭悪いよ
そういう会社は入ってからパワハラやサービス残業ある会社がほとんど
2017年4月〜2023年3月 ニート
2023年4月〜 短期派遣で就業中(5月末までの契約)
次のバイトを探す際ニート期間(2017年4月〜2022年12月まで)をバイトしてたと嘘ついても大丈夫でしょうか
源泉徴収票 今の派遣のやつを提出
雇用保険被保険者証 今の派遣のやつを提出
住民税 去年の分は今年の6月に一括納付したことにする
年金手帳 そのまま提出しても大丈夫?基礎年金番号通知書のみ出せばいい?
他に気を付けることはありますか?
>>110 割と普通なのか前年のは…これ失敗したなあ。
用途がオファー用の年収確認なんで、現職の社判押したオファー書代用したいんですけど無理ですね。
今年のだけしか今まで求められてこなかったから驚いてます。
年末調整に必要だから今年のだけしか要求しない会社も普通にありますよね?
オマイらはいつもそう
落ちこぼれ(´・ω・`)
ワイは四月から電力会社中途入社決めて
かつ現状で満足せずに難関国家試験受けてるというのにオマイらは、、、
どこで差がつきまちたかねぃっ?
同じ糞溜めの中から生まれたオイラたち
何故これほどまでに差がつきまちたか?
くやちぃねぇ
かなちぃねぇ
ん?
よちよち(^ω^)
チぬの?
逝きりゅの?
ちにたいのねぃっ?!
んー、よちよち(^ω^)
このスレ見てるやつで
>>23の方法で失敗した人っていないの?
インタビューしたいわ
内定もらえたんだけど、そこで入社希望時期聞かれた。 6月頭って言ったら、準備に急がなくちゃいけなくなるから7月頭にしてって言われたんだけどこれって普通?長くない? 承諾なしにバックグラウンドチェックとかされないか不安 ちな内定承諾はまだしてなくて、期限が来週末。 そこから会社側が入社の準備すると思われ
>>118 ごく普通ですよ。
6月決算の会社もあれば、年度始まりで総務が忙しかったり。
忙しいっては、ちゃんと面倒見れないからって意味でしょ。
いや普通ではないだろ
コンサル業界にいたからわかるけど6月決算なんて日経企業ならクソ珍しいよ
割合でいうと1割もない
バックグラウンドチェックって言ってるけど具体的にはなにやったの??
経歴詐称して提出した後にリファレンスチェックとバックグラウンドチェックという存在を初めて知ったわ
鬱になる
最初そういうの気にしたりしてたけど、最近はもうどーでもいいな
やりたきゃやれって感じ
現職に退職するって言った後にリファレンス出されるとキツすぎるな。書いてあったなら見てないのがダメだけど
再応募したんだけどバイト歴詐称したままの出しちゃった
大きい会社だから履歴書のデータ残っててモロバレだよね
死にたい
再応募の時点でそもそも望み薄だろうに
よく応募したな
大きい企業ほど応募者多いから再応募かなんてわからん
期間どのくらい開けてるかにもよるが
むしろ、逆なことに気付いてないのがナンセンス過ぎるからどっちにしろアウトだと思う
いや意外に覚えてるもんだよ
またお前かみたいな言い方されたの覚えてる
期間は1年弱だな
まだ返事こないからサイレントお祈りかな
ガッカリだよ
以前、CAPCOMが歴代の応募者のデータ全部残してたのがバレて炎上してたから
何処の企業も直近数年ぐらいは残してるだろ
自分が人事なら個人情報保護法なんてシカトして残すしな
カプコンは名前住所電話番号でしょ
履歴書自体はリスク高すぎだろ
名前と生年月日は残すよ
昔、落とした人をまた面接受けるとか時間の無駄になるだけだし
年金手帳が廃止されたから年金手帳を提出することで過去の職歴がバレることはなくなったみたいですが
年金加入履歴とか雇用保険の加入履歴を提出させられることってあるんでしょうか?
詐称してチェックされたらおとなしく辞退するんだろ
そういう趣旨のスレッドじゃないのか?
在職中の面接のときじゃなくて入社後に言われてもみんな辞退できるの?
正直に言った所で取り消しになるだけだし
無視して転職活動再開だろ
雇用保険被保険者証て次の転職先で提示もとめられましたっけ?
現職2年くらい早く勤めてる事にしてしまってて雇用保険被保険者証に入社日載ってる事完全に忘れとった…orz
源泉で1年前までバレるのは憶えとったけど。
調べてると入社日くらいは黙認されるとか、雇用保険被保険者証と履歴書を照らし合わせてまではしないとは知恵袋では見たけど心配やわ笑
雇用保険被保険者証は必ず求められる。
会社によっては保険関係は総務の担当だから
運が良ければバレない。
>>147 番号が分かればいいから右側だけで良いんでないの?
バカなことしたなぁ
まぁ諦めてそのまま出して裁きを待つか辞退しかないやろね
わざわざハサミで切って右側だけ持ってくとか
詐称してます宣言してるようなもんだから無理だろ。
加入履歴出せって言われて終わりだわ。
と言うか前職詐称は辞めろとあれだけ言われてるのに
2年もニートしてたのかよw
おれ一度ハサミで切って持って行ったことあるよ何も言われなかった
っていうか切るものだと思ってたからそれ言えば良いんじゃね
入社日くらいならバレても黙認されそうだけどな
あと、履歴書と照らし合わせてまでは見ないと思う
それよりも、入ってからの方が重要だと思う
あまりにも言っていた事ができないと疑われると思う
だから、職務経歴書はあまり盛らない方が良い
大卒後、26才まで6社ぐらい経験したのを、7社目にひとまとめにして、誰もが知るインフラ大手企業に内定。
結果的には、職歴証明も学歴証明も提出なし。
前職の詐称さえしなければ、何でもありやんけ!
って思った。
もう、めちゃくちゃやで。
給与も良い,社宅も安い、年収200万円アップのふざけた転職となった。
非正規で大手企業の物流倉庫で5年間、週5でだいたいで夜勤も含めて週50時間ぐらい勤務していて
厚生年金も含めて正社員の人と同じ保険に加入してるのですが
履歴書に正社員で働いていたと書いて入社後に年金記録等見られたとしてもバレないですか?
社員になる話はあったが、社員になると休みが減るのと残業代も満額もらえないからずっと非正規で働いている
>>162 バレないけどそんなの正社員登用の話がコロナで流れて
正社員採用してくれてる会社探してるで別に良いじゃん。
面接官を納得させられる理由さえ用意出来れば詐称する必要なんて無いぞ
過去に在籍してた会社の職歴を削って採用されたんだが
削った会社にいた頃のことを知ってる人がいてバラされるかもしれない
バレたら素直に謝ったほうがいいんだろうか
>>165 バレない。
その人物が人事課の人間でもない限りね。
そもそも職歴って個人情報だから。
>>162 年金記録には正規非正規載らないから、バレない。
転職先で、職歴証明を前職に書いてと頼まれたらバレる。
>>166 そうだといいんだが小さい会社で、その人が私のことをどんな人か聞かれたら善意で話すことがあるかと思って
もし話されてバレたらと思うと胃が痛い
詐称してバレた事ある人おる?
そしてどうなったよ?
>>170 いや、大卒
資本金、数千億
売り上げ、数兆円
社員、1万人以上
これだけの企業でも、職歴証明、学歴証明なし。
さらには、資格証明もなし。
大学卒業→新卒入社のA社を6ヶ月で退職→B社を半年で退職→現職C社3年なのを、
経歴いじくって、
大学卒業→無職6ヶ月→B社を半年→現職C社3年
にしたんだけど、これはバレないですよね、、
経歴詐称はともかく学歴や資格証明はバレたら訴えられて終わりだけど案外緩々でうけるよな
>>172 参考までに実際の経歴と偽った経歴をおしえてほしい
>>173 中途半端なことは、しなくていい。
だからBを1年にすればいいのさ。
事務仕事なのに何故か入社書類に5年分の運転経歴証明書があるんだが、4年前くらいに一時停止で違反している。
特に面接でも事故とか違反歴はあるか?と聞かれなかったんで嘘ついてる訳でもないけど、渡す時に違反歴あったと思いますみたいな前もって言った方が良いでしょうか?
事務で運転経歴?
どこかでおそらく配達仕事あるかもね
>>160に聞きたいんだけど要は、
a、b、c、d、e、f、g社経験したところ、g社を新卒から勤務で転職経験無し、にしたってことだよな?
それも前職詐称だろ
このスレで意見分かれてるけど、前職の社名は変えるな、なのか前職の在籍期間含めた全てを変えるな、か未だにわからん
関西弁だし推測すると大阪ガスか関西電力かだとおもうんだけど、実際ここまで転職回数多くできるのって人たらしのカリスマ性あるから参考にならんと思うけどね
俺があんたの経歴でその会社受けたところで絶対弾かれるわ
シンプルに、あんたがすげえよ
>>181 前職は誤魔化してないよ。さすがにね。
8社を2社にした。
つまり7社目をまとめた。
難関国家資格あるし、最後に務めたところは、それなりにちゃんとしたとこ
前職詐称で転職進めてるけど、何がそんなに駄目なのかわからんな
さも自分は真っ当な人間だとでも言いたげだが、お前も同類やろがい
世の中やったもん勝ちだからな
バレたら辞退して次探すだけや
バレたら辞退って言うけどどのタイミングで辞退するんだ?
しばらく出社しててある日突然バレたら辞めんの?
ブラックリストみたいに経歴詐称が共有されて、どこにも転職できなくなったりして
いや、ないなw
まず、バレることなんて普通にやってりゃ無い
在籍期間なんて個人情報保護の観点で前職に電話しようが調べようがないからな
転職で必要なのは以下3つ
年金手帳
源泉徴収票
雇用保険被保険者証
まず、年金手帳は制度変更によって番号のみでよくなった
源泉徴収票は年をまたげば不必要
雇用保険被保険者証は切り取るのが個人情報流出の自己防衛に含まれる
もし仮に現実的に、バレる可能性が高いとすれば前職の同僚と接点があること
特に専門スキルを利用して転職してると、業界から繋がる恐れがある
大企業とかだと、在籍人数が多い分そのリスクも比例して高くなる
バレる可能性があるのは職歴詐称よりも職務経歴書の詐称じゃね?
できない事を
できると書いていた場合
内定貰うとこまで来た。
職種は変わらないから職歴省略した。
官公庁ならともかく通常ので企業被保険者記録照会回答票の提出求めるところないよな。
今まで求められたことないし
日本年金機構が発行する大学卒業後以降の年金加入履歴の提出を義務付けた瞬間、君たちの本当の職歴は全て明らかになるで?
もし、の話をしだしたらキリがないしそもそも論、去年に制度変更となったばかりだから近い未来にそうなる可能性はかなり低い
年数経た後に経歴詐称発覚したところで仕事がこなせてるなら公務員以外は問題にもならない
更にいうと、経歴詐称で入社したところで、制度変更後に既に入社済みの企業へ年金手帳見せることが義務化、っていうのはほぼない
なぜなら、多大な事務処理の負担を強いる事になるから
こういうことをすぐに考えつかない高卒脳のやつは、バレるし経歴詐称は絶対に奨めん
バレるのは入社後に仕事が出来ない場合だろうな
解雇する為の理由を作るために
俺、経歴を盛って入社して、
「あれ?思いのほか仕事ができない・・」と思われたことは何度もあるけど、
一度もバレたことないわ
いったい前職まで何してたの?と疑問に思うものの、
さすがに調べるまでには至らないのでは?
詐称とは違いますが、身元保証人を提出する場合一人でもいいんでしょうか?
>>194 > いったい前職まで何してたの?と疑問に思うものの、
何で会社側が前職を知らないの?
>>196 その読解力でよく今まで生きてこれたな
お前絶対仕事出来ないだろ
この改行する馬鹿は昔からいるしスルーしとけ
ゲェジだからみんなスルーしてんのよ
>>197 いや、新しく入ってくる人が今までどういう経歴の人なのか
部署内で共有されてるでしょ
トヨタも不正してんだ。
我々がするくらいなら何の問題もない。
>>200 この森田って奴、消されないだろうか?
王様は裸だって言っちゃったね
一通り読んだけど、前職は昨年8月で退職したけど12月退職にしても、確定申告は終わってるし、在籍証明とか求められなきゃバレないって事ね
履歴書に短い職歴とか書きたくない職歴は省いて記入したいんですが
これって経歴詐称になるでしょうか?
空白期間何やってたんだ?っ聞かれた時にアルバイトとか派遣で働いてましたってボカして答える予定です
この会社で働いてた事はある?って具体的に聞かれた場合は正直にあると答えるつもりではありますが、聞かれなかったから言わなかったで通用するでしょうか?
契約途中で退職したのを期間満了で辞めましたっていうのは経歴詐称になるでしょうか?
そこまで考えられるやつは、どっち答えてもそんなとこ受かるよ
むしろお前はもっと上に行ける
勘違いしてるけど転職活動ってのはワンストライクで落ちんからな
スリーストライク溜まったり、既に他からの応募者が居てそっちのほう先に進んでるとかで即座にワンアウトになる
二人も選考する時間ないからな
>>205 短期離職書かなくていいと思いますよ。
私も書いてないので
保険なのでバレるとか書いてあるのよく見ますけど
私はバレたことないですよ。
日本には350万以上の企業があるんだし
バレたらしゃーなしで次探すだけや
350万あっても、実際に出会うのはどれだけか、って思うけどな
俺なんて、大阪、有名大卒、普通自動車免許の3つが揃っていて、業種と平均残業時間で絞ったら100件よ
で、その100件見ると古い求人はほぼ全て求人公開してるだけ、応募したら書類落ちが確定
これは、もう求人募集してるけど先に選考進んでるやついるから、っていうもの
稼働してるのは公開から2週間前後の求人だけ
こうなるとほぼ条件に当てはまるのは実質30社程度
この30社のうち、固定残業だのレビューだので絞ると5社
5社に応募送ると選考で4社落とされて1社に合格、っていうのが俺のいつもの流れだな
なんだかんだいって接触するのは5社前後くらいしかない
もし、そこが駄目でした、転職活動再開します、ってなるともう3ヶ月いるわ
求めてる水準にももちろんよるがな
>>211 なんとなく言い回しがくどいから、あんまり頭はよくないんだろうと思料されます
職歴の証明って、前職の情報以外どうにも調べられないのにどうやってバレるんだというのが最近の疑問。
例えば同じ営業職やってた場合、営業のスキルは変わらないわけで仕事の出来でバレることもないだろ。
職歴証明書を出すようなお堅い企業ならまだしも、通常の企業でバレるわけない。
というか短期離職をマイナスに見る企業がそもそも悪いとも思うんだよな。
職歴の証明って、前職の情報以外どうにも調べられないのにどうやってバレるんだというのが最近の疑問。
例えば同じ営業職やってた場合、営業のスキルは変わらないわけで仕事の出来でバレることもないだろ。
職歴証明書を出すようなお堅い企業ならまだしも、通常の企業でバレるわけない。
というか短期離職をマイナスに見る企業がそもそも悪いとも思うんだよな。
これだけブラック・あくどい・奴隷募集の会社があるんだから短期離職も当たり前なんだがな
それを悪とするのは世間知らずなのか無能なのか
詐称してた人間が勘違いする、ってのが一番だろ
嘘を嘘で通してた人間は、ふとした時にどっちが本当かわからなくなったりプライベートの会話でうっかり新卒入社を違う企業名で言ったりする
更にいうと、転職活動で許される嘘は1個までだわ
それ以上ついてると大事にならなくてもどっかでバレてる
あとは、入社するまでが転職活動だと思っていて、実力で入社できた、実は転職してからがスタート、って認識がなかったりする
結局嘘、っていうのは自分にメリットがあるようで本当は自分の首締めてる、ってことに気付いてないからな
営業やったことないやつが未経験で中途入社したら、1、2週間だけ自社の知識入れて即営業業務よ
こんなのでやっていけるわけがない
>>217 未経験者が経験詐称するのはバレると思うが、例えば同じ職種を6社やってきたのを3社といったところでどうバレるのよ、ってのが言いたいのだよ
あくまでその例で答えるけど、6社のところ3社なかった事にする、っていうのは勤続年数もかなり多いし、年齢も30半ばとかだろ
そこまでいくと、管理職に就いてるのが平均40代として考えても既にチラホラいる
管理職でなくても補佐、アシスタント、リーダー的なポジションは最低でもあるはずだし自分の仕事だけじゃなく、更に別の権限含めた全ての業務出来ますよ、クラス
それぞれの期間が何年か知らないけどそんだけ転職してるとなるとそんなの絶対無理だろ
あるいは、本人が出来てるつもりでも出来てるわけがない
整形と一緒
歯を削ったり抜いたり矯正したりするまでなら小さな嘘になるが、二重まぶただの鼻だの頬骨だのまでイジってくると、もはやそれは仮面になる
要は全くの別人よ
6から3、ってのは倍だからな
これを1つの嘘とは呼ばん
仮に6社が短期離職(1ヶ月以内)ばかりならどうするかな
要は入ってからバレる嘘はやめとけって事だ
1を2にするのは良いが
0を1にするのはやめとけ
あと、前職
これは雇用保険被保険者証に前職の社名が記載されてるから
半分に切ればいいとかよく見るけど、半分に切ってる人は正直見たことがない
>>226 変な空気になるというか怪しまれるだろう
>>225もしかり
半分に切って出そうと思ってたら、スマートHRの自登録で何の心配も無かったでござる。
会社に被保険者証を提出する必要なし
前々職ので良いのよ
番号分かれば良いだけの話だから。
半分に切るとかは客観的にその必要性が全くないから
やらない方がいい
そもそも、ゼンゼンショクの被保険者証がなんであるの?って話で、これ言ってるやつはニートかなんかだろ
黙って半分に切っとけ
総務だって仕事でやってんだから、いちいち自分の仕事増やさねえよ
理由なんて聞かれないし、仮に聞かれたら情報漏洩が怖かったんで、と答えろ
疑われる、なんて議論してるのが無駄でしかない
公務員ですらバレてないのに、民間企業でバレると思う?
前職はバレる
雇用保険の紙ペラで
半分切って出すとか絶対怪しまれるし
源泉徴収票も出さないといけないし
自分で確定申告しますとかも怪しすぎるし
前前職が去年以前なら期間伸ばしたり短期離職したところを書かなくてもバレない
雇用保険の加入履歴を見たいとか言われたらなかなかヤバいが
てか、加入履歴見せてって言われたら、その時点で疑われてるって事だから諦めるしかない
年金手帳に落書きしてくるブラック企業もあるとかないとか
雇用保険に加入してない会社って履歴書に書く必要あるでしょうか?
その娘はセーラー服で、伸長160くらい。そこそこスタイルも良かったし、JK2,3年じゃないかな。結構可愛かった。
お尻が大きくてハリがあって、揉むとムニュムニュ弾力が跳ね返る、最高の尻だった。半年前から貼り付いて、週に2,3回の頻度で痴漢できた。
触っている間の反応は、完全にシカト状態。正面を向いて胸を触った時も、俺はJKの顔をガン見してるのに、向こうは一切目を合わせてこない。
ずっと涼しい顔をしてるから、ついエスカレートしてしまった。
逮捕当日、乗車してすぐに、手のひらでお尻をムニュムニュ。その後スカートをめくって、パンツをずらしてムニュムニュ。
ドアのガラス越しにJKの表情が見えたんだけど、それでも死んだみたいに表情は動かない。
親指と人差し指で、生尻の右側をつまむように揉んで、ギュッと力を込めるんだけど、それでも動揺しない。
動揺してる顔が見たくて、気持よくなりたくて、乗客の視線を確認しながらゆっくりとチャックを開けてペニスを出した。
右手でペニスの根っこを持って、上下左右に動かせるようにする。
JKの生尻、右の肉山に、ペニスの亀頭がフカッと刺さる。
そのまま上下左右に動かすと、ツルツルした生尻の感触を全力で感じることができて射精しそうになった。
右手でペニスを移動させて、JKのお尻の谷間にペニスを挿れる。
亀頭を下にスライドさせて、ペニス全体がJKのお尻の谷間に包まれる形になる。
そのまま腰を動かして、ペニス全体でJKのスベスベお尻を堪能したよ。
そのまま耐え切れず射精してしまい、JKの表情をうかがう。俺とJKの目があって、すぐにJKは下を向いてうつむいた。
それだけでも俺としては大きな進歩で、JKを屈服させたような征服感を味わっていた。
そのまま調子に乗ってカクカク腰を動かしていると、後ろにいたサラリーマンに腕をガシッと掴まれてエンド。
バックグラウンドチェックとリファレンスチェックさえしないことを事前に調べてから応募しろ
住民税の普通徴収・特別徴収というのがあるが
前職詐称してない(年収・前職の入社日・退社日)なら、特に気にせず特別徴収選んでおk?
>>246 さすがに前科は誤魔化せないだろうからスレ違い
webで出せる年金記録(PDFファイル)って正直あんなのいじり放題だと思うんだが、
良心に任せられてるのか
転職の口コミ見るとかいろいろググって調べろよ
自分が承諾しない限り勝手にチェックはできないから分からなければわかった時点で辞退しろ
結局
一社前→雇用保険、源泉徴収票で社名と在籍してた日がバレる
2社前以上は余程のことがない限り、在籍期間含め発覚しない
っていう認識でいいんだよな?
雇用保険は番号が分かれば良いだけなので前々社でいい
源泉は年間20万以下の所得ならば無理くり提出する必要ない
在日米軍基地が施設マネジメントの募集してるけど、リファレンスチェックやバックグラウンドチェックは徹底してるよな。
仕事は面白そうなんだけど。
>>258 業務をカバーできる英語力あれば受けた方が良い
ハロワで雇用保険被保険者証を再発行してもらう時に
直近以外の会社を指定できるものなのでしょうか?
>>261 いや記載される、再発行のスタンプも押される
やった事ない業務を記載したり、
功績をやたら盛ったりしなければ
早々バレない
そういうの待ってたんだよ
どうせ嘘だろうけど、どんなことあったの?
どんな事あったもなにも面接では適当な事言って
総務に加入履歴調査されなければスルーで終わりだろ
バレてあーだこーだ言われたら辞めりゃいいし
別段それで逮捕や賠償払うわけでもなし
そんな神経ピリ付かす程のもんじゃないでしょ
読んだけど前職詐称じゃないんかい
そんな2個も3個も前の職業の嘘なんかどうでもいいわ
バレたなら辞めろ、理論はたしかにその通りなんだけど労働契約上面倒くさいやり取りになりそうなんだよな
たとえば会社①に経歴詐称で7月から転職したとして7月3日にバレてすぐ辞めます、9月で転職活動後に会社②には①の記録出す
そうなるとすぐ辞めてすぐ転職、って無理だろ
源泉徴収票あるんだから3日でやめたのがバレるしそら神経使うわ
簡単に言ってるけど1年に一回チャンスなんだぞ
例えで3日とか言ってる時点で頭知れてるわな
3日分の給与なんて別に受け取らなきゃ良い話
大体、僅か数万の収入なんて既に源泉も引かれており申告の対象外
役職はと聞かれてヒラ社員やのに、主任ですって面接の時に嘘ついて採用された。 しかし、その会社は資格証明や卒業証明書だけでなく過去の会社在職証明書、保険の加入歴も提出させられた。 7月入社よていだが現職の退職証明書求められた時に、職位まで記載することになったら完全オワコン。
平社員=主任って会社もあるから説明次第じゃね?
俺がいた会社、大卒は入社時から主任だった。名刺には肩書記載しないし主任扱いされたことないけど、給与が主任でスタート。
>>274 こういう会社全然あるよな。課長級まで役職ないところなんていくらでもあるから役職は気にしなくてもいい。説明の仕方だけ。
入社してすぐ管理職になりましたが残業代出ません
固定給25万円です
>>274 俺は平社員でマネジメントの経験ないが、
役職ありのマネジメントもしてると虚勢を
>>1 良い加減やめとけ w
て言うか簡単に分かることなんだがお前ら今までの職場で総務の管理職か責任者の知り合いとか仲のいい同僚とか居なかったのか?
インフルエンザが季節外れの流行、コロナ禍で免疫低下か…10年ぶりに流行継続 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1686143563/ 記事にはワクチンのワの字もないのに、
ワクチンの話題ばっかりwwww
会社規模90人くらいで、未経験可の求人で
俺は全くの未経験で採用されたのだけど、
これまでの全く関係のない職種の会社の退職証明書とか求められるかなあ・・・
前々職(を少しいじってしまったのだけど・・・
そんな小さい会社で求められる事はまずないから安心しろ
経歴詐称というか、身元保証人がいない場合どうしたらいいんだろう?
スレ内で保証人は調べることもあるって書いてあったし、代行会社みたいなのに頼むしかないかな
従業員数30名程度の会社に7月から勤務することになったわ
詐称したのは、前職の勤務期間
真実は2社経験(一社目1年、2社目1年)
詐称は一社経験で去年退職
退職証明書求められたらマジで怖い
>>287 今まで電機大手から中小零細まで入社したけど、証明書系は資格証明や卒業証明以外は提出したことないぞ
ありがとう少し安心したわそのレス
俺の記憶でも、前職は要らなかったと思うんだよな
そもそも退職してから国民保険の加入時に、退職証明書を提出したらその退職証明書が返ってこなかった気がする(二回とも)
とはいえ、そんなことよりもヤバいのは俺の職場だわ
営業所5人で男は俺1人、他は40から上の高齢女性でやっていけるんか、って感じがする
しかも、クッソ暗いところで梱包作業みたいなことをやってる
初めての営業だしなにやるのかもわからん
色々怖すぎるわ
このスレでずっと疑問だったけど
雇用保険被保険者証の右を切る方法
もしかして雇用保険被保険者証って地域によって書式が違う?
自分の手元にある雇用保険被保険者証は
•様式第7号
•雇用保険被保険者証
•◯◯公共職業安定所所長
•被保険者番号
•氏名
•生年月日
これだけが左側に記載されていて右は真っ白
企業名とか加入年月日は「雇用保険被保険者資格取得等通知書」に記載されていて雇用保険被保険者証と切り取り線で切り離せるようになってる
真っ白?
なわけねーだろ
ガチなら隠して写真でも撮れよ
自治体ごとに違うというお前のアホな論理でいくと、左に集中して羅列して、右は無駄な余白にする意味がないだろ
>>253 亀だが
外資特に米国系は本国では当たり前にやる影響でやる可能性が極めて高い
MSなんかはどこまでやるかホームページに明記してる
下の方の職階ならリファレンスや資格証明のみで簡易的に済ませるとかまちまちなところはあるが
日系でやるところ含めてエージェント通してたらエージェントに確認が間違いない
直応募ならサイトに書いてるとか、社名+バックグラウンドチェックとかで検索して口コミサイトとかに情報があることもある
あと公務員中途採用は全ての職歴の証明いる
倒産等で出せない場合の取り扱いは自治体によるが、何らかの申し出等はいる
どっちにしろ変わらんやんけ、ボケ
無駄なことに時間使わすな
最近のパンチラ販売作品疑問点
・重ねが少なすぎる
今のJKJCは9割重ね、私服でも7割くらいは重ねなのに不思議なほど少ない
撮ったうち、生だけ抽出して売ってるって話は眉唾
下半身がムッチリしてたりモデルが良かったり思いっきり食い込んでたらエロいのに
それらを全部PCのゴミ箱直行にしてるのか?
・キュロットが少なすぎる
今のミニスカは、中がキュロットタイプになってるのが多いのに、なぜかノーマルなスカートばかり
キュロットでも裾が広ければパンツ丸見えになっていてエロいのに、
それらを全部PCのゴミ箱直行にしてるのか?
・不自然に接写しすぎ
電車の中、とか近づいても怪しまれない場所ならともかく、
そうでもないのに長時間接写しすぎ。正義マンが見てたら一発即死だろ
そんな撮り方で何年も活動続けてられるわけがない
・短いスカート&生パンが多すぎ
昨今の膝上スカートは重ねばっかりだが、膝下になるとぐっと生率が上がる
なのに、なぜか販売作は短いスカートばかり
生だけ抽出してたら膝下ばかりになるはずでは?
・重ね履いてそうな子がなぜか履いてない
世間の流行に合わせてそう子は漏れなく重ね
理由は、周りと合わせないと仲間外れにされるから
なのに、なぜかそういう子が履いてない
生だけ抽出してたら、芋系とかぼっち系になるはず
年金記録見れば在籍期間わかるのに
退職証明書出させるところは古い体質だと思う
>>286 保証人以内なら金払うしかないよね
あとは保証人がいないことを相談するとかね
相談した結果、印象悪くなることが想定できるならはじめから代行してもらうしかないね
>>299 年金記録は本人しか確認できないだろ
本人から提出された年金関連書類が偽造だったら、どうやって真偽を確かめるんだよ?
本当は職歴7社あったけど
それを4社に削って入社したけど全くバレてない
まあ、その3社はワイの人生になんの功績も残さなかったゴミ会社やからな
>>293 懐かしいな
これは平成22年2月に変わる前の紙だね
今と違って少し高そうな紙
平成22年2月より前に就業開始した場合はこの紙になる
去年の10月から育休取ってて、7月入社だと源泉徴収票で所得0だから突っ込まれるかなー
育休中に転職活動なんて心象悪いから言わなかった
いや、さすがに自分でしますは怪しすぎだろwww
会社員で確定申告してるやつとかほぼいねえよ
ふるさと納税があるので、と言っておけばたいてい怪しまれないよ
普通は会社に年末調整してもらった上でふるさと納税の確定申告するだろ
普通の中途社員が年末調整を拒否する理由はないよ
事務がつらくなる12月入社か、そもそもする必要のない1月入社ならまだ分かる
会社員で確定申告なんていっぱいいる
医療費控除何回もやった
歯が悪いから年中歯科医に通ってて余裕で10万越え
ついでに耳鼻科と眼科行ったり腹の調子が悪くて内科通院で給与が医療費に化けた日々
確定申告する社員でも普通に年末調整するから
年末調整した上で確定申告するでしょみんな普通は
では年末調整してから確定申告して下さいって言われたらどうすんだ
>>305 > 去年の10月から育休取ってて、7月入社だと源泉徴収票で所得0だから突っ込まれるかなー
> 育休中に転職活動なんて心象悪いから言わなかった
在職中って事にしたの?
それなら、バレるだろ
>>305 俺と状況似てるけど面接の時口頭で軽く言った。10月から今年の3月まで取ってたから。
けど権利だから言わなくてもいい気もしてたよ。収入少ないけどあるし。年収も普通に働いた時の収入そのまま伝えて内定出た。
>>312 総務の手間が省けるし何も言われなかったけど
ちなみに誰でも知ってる超大手企業
すみません、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。
40代、複数回転職歴あり
幸いにも、今年7月半ば入社で転職決まりました。
ただ、今年4月に今回内定先(大手グループ会社)のグループの人材派遣会社で働き、
正社員前提の紹介予定派遣を一週間で辞め、
履歴書には書かず、口頭で派遣で短期間働きました、とだけ伝えました。
その際に社名を言えばよかったのですが、
内定先の会社の人間も、最悪横のつながりで
紹介予定派遣(といっても結局派遣ですが)だったなど分かる為、あえて濁しました。
今年、他にも知人の会社でアルバイトで働いたことにして、その会社の諸事情により年末にしか源泉徴収票を出せないと言われた為、今年は出さずに自分で確定申告をすると伝えようと思っていまが、怪しまれるでしょうか?
また、いつのタイミングで言えばベストでしょうか?入社前に上記の背景もあり自分で確定申告します、と伝えてもいいかなとも思ってます、、
>>309 ふるさと納税
医療費控除(年15万以上)
毎年確定申告しとるよ
>>318 ふるさと納税15万ってかなり少ないな
みんな100万以上してるのかと思ってた
>>317 何とも言えないけど、知られたら確かに噂さそうな話ですね。
ただ、そこまで考えながら総務も仕事しないだろうから大丈夫な気がする。
確定拠出年金詳しい人いますか?
正しい職歴
A社 2015年4月〜2021年3月 確定拠出年金なし
B社 2021年4月〜2022年3月 確定拠出年金あり
C社 2022年4月〜現在 確定拠出年金ありBから引き継ぎ
偽った職歴
A社 2015年4月〜2022年3月
C社 2022年4月〜現在
Bを隠したんですが確定拠出年金からばれることってあるでしょうか?
7月からの新しい会社にも確定拠出年金はあるようで震えてます。そもそも引き継いでバレないか?それとも今まで確定拠出年金の加入はないとしたほうがいいでしょうか?
最近youtubeで松岡修造の男性用尿漏れパッドのCMがよく流れて気持ち悪いんだけど、最近は尿漏れする男性が増えたんだろうか?
去年10月に退職してから、You Tube毎日8時間見てるけど見たこと無い
俺のCMは、ハクナとかブイチューバー系のやつだな今は
そもそも外部業者に丸投げだろあんなの
前払い退職金とか給料払いにできるし
バックグラウンドチェックとリファレンスチェックさえなければいくらでも経歴詐称すればいいんだよ
外資系はほぼチェックするらしいので避けるべきだね
チェックする会社一覧サイトが誕生したらきっと儲かるよ
外資ってそんなんやってんのか
そんなとこにコストかけて、すげえな
前職が外資系だったけどやってたのかな。
同意書にサインした覚えないからしてないと思うが。
派遣とアルバイトしか職歴無いんだけど
最新から5社ぐらいまで正確に書いとけば大丈夫なんでしょうか?
週20h以上かつ雇用保険に入っていればね、少なくとも厚生省の発表する失業者の枠には入ってないから
会社によってはアルバイトを契約社員と言ってるから
契約社員って事にすればいいんじゃね
あまりにも源泉徴収票の金額が少なかったら突っ込まれそうだけど
でも契約だと時短はあまりないような気もするがな
企業側に有利なものだし
>>327 40超えると多い。自分の場合朝1のしょんべん時
短期での離職が30個と多いから面接で言うとアウチですよね・・・
なにか良い言い訳方法あるでしょうか?
派遣とバイト歴しか無いから省略したいんだけど書かねばならないのです
(ノД`)シクシク
仕事と人間関係が嫌になって辞めたんです!って言いたい
けど、不採用一直線ですよね
期間は適当で良いよとかいう法律無いんでしょうか?
まぁ在籍してなかった年に在籍してましたって嘘つくんだから詐称になるんですが・・・
履歴書には全部書かないとダメなんですよね?
あまりにも短いのは書かなくても大丈夫でしょうか?
ブラックパワハラ短期で辞めて、誤魔化しどうしようかと気を揉んでたけど
年内意外と再就職自体むっかしいかもていう。。
受けたい、応募したいとこすらないんだわ
>>340,342
普通に20年という月日をかけました
雇用保険加入歴に載ってる分で30社以上ということです
6年で17って、1年間で3回離職かよ
そこまでいくともはや病気だな
どうせ今もクソみたいな働き方してるくせに、はよ社会生活向いてないと諦めて生活保護取れよ
そこまで働きたい意味がわからんわ
こういうやつがいるおかげで、しょーーもない意味もない面接という時間の無駄なことを一社当たり2回も面接やらされるんだよな
>>345 難病の悪化で辞めてるのよ
回復と悪化の繰り返し
今は身障になったんでだいぶ配慮してもらえてる
>>346 ほとんど○○工みたいな面接だけのハロワのトライアルばかりだよ
会社都合と体調不良の自己都合ばっかり
お前のいる枠をお前が取るおかげで、他の誰かが働けない、っていうのを再認識したほうがいいわ
別に障害者かどうかなんて知らんが、じきにやめるだろ
お前のようなやつがいるから人への投資は無くなったし異業種転職は滅びた
中途採用されたら教育無しで実務よ
マジでひどい世の中だわ
>>351 何でもいいけどいい加減上から目線やめたら?
阿呆丸出しだよ
>>339 人間関係で辞めたは言わないほうがいいよ
あと極端に短期で辞めたのは書かなくていい
面接は正解言える価値観を検査する会だからな
志望動機は御社の商品に心打たれたこと
3年後は業務をマスターして周りから頼られてると思います、長所と短所は真面目なところと熱中しすぎること、これだけで良い
メーカー営業やってるけどテンプレを答えればどこにでも受かる
逆に加点を取ろうとすると落ちる
>>353 1年間ぐらい働けたやつと、契約期間満了のやつだけを書こうかなとか思ってるんですが
空白期間は何やってたんだ?って聞かれたときになんて答えればいいでしょうか?
基本的に人間関係が嫌になって辞めてます
本当に私が働くと迷惑だろうから生活保護受けたいです
月8万ぐらいあれば家賃、光熱費、食費払ってもお金が余りそうですし
>>354 製造業で工場で働いてきました
職歴をまとめたりして採用にこぎつけてきました
2ヶ月しか働いてなかったり1週間で辞めたり、まぁボロボロの履歴です
良い言い訳があるなら教えていただきたいです
30社分全部違う言い訳が必要ですよね
>>355 バイトでいいよ
せいぜい何のバイト? までだから
生活保護は相当な理由ないと無理よ
若いとなおさら
最低条件として
1.世帯収入が最低生活費を下回る
2.病気や怪我で働くことができない
→親元同居はまず不可
3.預貯金・現金・保険・土地・家・車などの財産がない
→貯金はあっても10万程度
→それでも完全に無くなってから来いというところも
4.家族による経済支援が受けられない
→家族からの経済支援が一切受けられないことを証明義務がある
停止
1.虚偽の報告
2.バイトなどで最低生活費を上回る収入を得た(週20h以上のバイト不可)
3.ケースワーカーの指導に従わなかった
4.10万円以上の貯金がバレること
【新型コロナワクチン】接種後死亡 新たに5人に一時金など支給へ [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1687264996/ ワク信本当居なくなったんだけど、皆血栓詰まらせて死んじゃった?
>>355 悪いこと言わんけどあんたが幸せになるのって、勤労から解放されたときだよ
30社働いて、辞めた人間がこの世界に何人、全体の何%いると思いますかって話
2週間で人間関係云々、って明らかに原因あるわ
恐らくだけど人間関係とは別のところに複雑な問題を抱えていて、それが人間関係の問題になってると思う
要は根本的な問題が他にある
発達障害なんじゃね
本人に自覚がないままトラブルを起こすケースが多すぎる
しかも他人が悪いと考えてるしな
>>356-357,359
もう仕方がないので余計なことを言わずに生きていこうと思います
生活保護になりたい
私自身は仕事は結構好きなんですが、いきなり嫌われたりはよくあるので
対人関係でのトラブルはしょっちゅうです
誰とも話をせずに黙々と仕事するのが理想なので極力人とは話しませんし、話しかけません
誰かに話しかけられたら笑顔で対応するようにはしてますし、陰口なんかも絶対に言いません
なのに何故か嫌われたり、恨まれたりはしょっちゅうですね
できればもう人と一緒に働きたくないですし、働かないほうが自分にとっても相手にとってもベストだと思われます
しかしお金を稼がないと生きていけない。。。
勤労からの解放を願い宝くじも買ってるけど当たらない
八方塞がりってやつです
消滅したい、面倒くさいから
愛想が良い人間、ってのはそれだけでプラスだからそうなると性格が問題とは考えにくい
そうなると、仕事が出来無さすぎて本人は出来てると思ってても他の人より怒られてる、とかだな
結局、体臭が臭いとか性格、外見も、本人の努力ではどうにも出来ないところにはあまり人は恨んだりしない
それにしても、30社も転々として反省点はいくつもあるだろうにそれを書いてほしいわ
初めてのところから現在に至るまで変えたところを書いてほしい
当たり前だけどそんだけ転々とするんだから何らかの原因ある
生ぽはパヨクに頼れば容易だよ
その代わり選挙、ビラ配り、集会、デモ活動のタダ働きは必須だけどね
>>364 どこいっても同じなんですよ
1ヶ月ぐらいは仲良くしてくれたりするんですが
いきなり一部の人に嫌われますね
大体どこでも同じ事をしてきて、その人達が一挙手一投足を見張ってくるようになります
ミス多いんでしょうか?ってリーダーとか周りの人に聞いても全然そんなことないですよとしか言われないから原因はわかりません
その人達に聞いてもそんなこと無いとか、ジーッと無言で目を合わせてくるだけで何もわかりません
上の人間に相談してみてもほっとけそんな連中と言われるのみ
作業が遅いとも言われたことがないです
ちゃんとライン速度に間に合ってましたしむしろ早いと言われてました
体臭も言われたこと無いです、臭いかもしれないですけどね
作業に問題があったら更新してもらえないと思います
違う現場に飛ばされたり、解雇されたりする人もいたので
仕事自体は好きですし、工場も好きなんですよね
ただ、人間関係がキツすぎる
何故私だけハードモード
嫌いなら嫌いで無視してくれればいいのに思いっきり構ってくるから困る
どうせなら好みの女に構ってもらいたいのになぁ
本当に思い通りにならない人生だ
読んでてわかったわ
どこの職場に行っても同じ事になる、一挙手一投足を見張ってくる、っていうのは明らかにおかしい
本当に業務上のミスがなく嫌われてるのであれば、見張ってくる、以外にもロッカーを落書きされたり無視されたり、色んなことがあるはず
多くの人と関わってきて嫌われてる人の全員の共通点が一挙手一投足見張るだけ、っていうのはおかしいと思わない?
結論から言うと被害妄想だと思う
被害妄想ってふざけて使われるから勘違いされてるけど、実際にあることだからな
見張ってると言ってるが、本当に見張ってるのか複数回確認した?
たぶん見えない敵と戦ってるわ
複数回目が合うとかするなら本当に見張ってる、ってことになるがそもそも論、仮にそうだったとしても見張られてるからなんだ、という話になる
それだけで居心地悪くなって30社辞めるのはどっちにしても精神的な問題
だったら無視でいいだろ
ゲェジってのは二種類いて、1つ目は無害のゲェジ
たとえば電車内で自分の頭叩いてるようなゲェジ、車両をあるき回ってるゲェジは反復運動してるだけだから最初に驚くだけで周りは慣れれば意識に止めなくても良い
対して2つ目のゲェジは、奇声をあげるとか鳴き声をあげるゲェジ
こっちは不定期で大声出すからとにかくびっくりする
こうなると集中を乱されるからみんながコントロールされる
お前の敵は明らかに前者
後者の場合は陰口をたたくとかしてくるから被害があるが見張られることだけでは被害にはならん
要はお前が慣れてしまえば全て解決する
まあ見張ってる、なんて本当にしてるとは思えんし気づいてないだけでお前の精神的な病気がなんかしらあるんだろうがな
気付いてないけどぶっちゃけかなり深刻だよ
少なくとも俺は解決しないと思うし、本人が問題の本質に気付いてない、ってのが一番ヤバいからな
心当たりがあって30社辞めてます、なら1%くらいは10年働ける会社も見つかると思うが
気付けることはないでしょうね
それが出来たら少なくとも30社も辞めるようなことにはなってない
聞いても答えてくれないのは、本当のことを言ったら逆上するんじゃないかと思われてるんじゃねーの?
むしろ周りの人のほうが距離を置くのが上手いと思うね
客観的に見て被害妄想としか思えない。いくら工場で限られた人たちしかいない環境とはいえ一挙手一投足を見ているわけがない。
これだけ言われてまだ少しも納得できないなら確実に精神的な病気。早々に心療内科でも行ったほうがいい。多分心療内科程度では終わらないと思うけど
-curl
lud20250201064426caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1678394820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「経歴詐称の正しい方法77日目(ワッチョイ) YouTube動画>2本 ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・経歴詐称の正しい方法79日目(ワッチョイ)
・経歴詐称の正しい方法75日目(ワッチョイ)
・経歴詐称の正しい方法74日目(ワッチョイ)
・経歴詐称の正しい方法71日目(ワッチョイ)
・経歴詐称の正しい方法72日目(ワッチョイ)
・経歴詐称の正しい方法73日目(ワッチョイ)
・経歴詐称の正しい方法78日目(ワッチョイ)
・経歴詐称の正しい方法76日目(ワッチョイ)
・経歴詐称の正しい方法70日目(ワッチョイ)
・経歴詐称の正しい方法67日目(ワッチョイ)
・経歴詐称の正しい方法68日目(ワッチョイ)
・経歴詐称の正しい方法81日目(ワッチョイ)
・経歴詐称の正しい方法80日目(ワッチョイ)
・経歴詐称の正しい方法82日目(ワッチョイ)
・経歴詐称の正しい方法69日目(ワッチョイ)
・経歴詐称の正しい方法83日目(ワッチョイ)
・経歴詐称の正しい方法67日目
・経歴詐称の正しい方法57日目
・経歴詐称の正しい方法 47日目
・経歴詐称の正しい方法48日目
・経歴詐称の正しい方法64日目
・経歴詐称の正しい方法62日目
・経歴詐称の正しい方法50日目
・経歴詐称の正しい方法66日目
・経歴詐称の正しい方法 41日目
・経歴詐称の正しい方法51日目
・経歴詐称の正しい方法58日目
・経歴詐称の正しい方法65日目
・経歴詐称の正しい方法53日目
・経歴詐称の正しい方法56日目
・経歴詐称の正しい方法55日目
・経歴詐称の正しい方法54日目
・経歴詐称の正しい方法52日目
・経歴詐称の正しい方法63日目
・経歴詐称の正しい方法59日目
・経歴詐称の正しい方法61日目
・経歴詐称の正しい方法60日目
・経歴詐称の正しい方法 43日目
・経歴詐称の正しい方法51日目
・経歴詐称の正しい方法
・ショーンK氏、経歴詐称の騒動後初公の場で渋い美声 報道陣の問いかけは完全スルー 2018/11/16
・【芸能】ビートたけし 不倫報道のベッキー、経歴詐称のショーン・K...「失敗した芸能人はとりあえず外せ」の風潮批判
・IQ160の精子で子を産んだ夫婦、実は精子ドナーが経歴詐称の犯罪者で、生まれた子供には3歳頃から癇癪や殺人未遂を起こすキ●ガイが遺伝
・【テレビ】経歴詐称のショーンK 顔も名前も身長も変え、住所も不定 生活スタイル謎すぎてCIA工作員やタイムトラベラー説も…! [無断転載禁止]
・【池田信夫】蓮舫氏の「二重国籍」についての説明は支離滅裂 経歴詐称のまま民進党代表になったら危ない[9/09]
・経歴詐称があやしい有名人 [無断転載禁止]
・経歴詐称
・経歴詐称してるプログラマーあつまれー
・【アスペ】Nottin TV 12【経歴詐称】
・【経歴詐称】キッチンとらじろう 廣川尚史 part14
・【緊急】安倍晋三 経歴詐称発覚 [無断転載禁止]
・【速報】蓮舫、経歴詐称でガチで終了 会見で釈明★6 [無断転載禁止]
・🚨 蓮舫の経歴詐称問題 🚨 [無断転載禁止]
・【経歴詐称】ハンターチャンネル糾弾スレ Part8【乞食】
・【ブサシオン】Nottin、のっちんファミリー18【経歴詐称】 [無断転載禁止]
・【Be Creative】勝海麻衣氏 盗作疑惑に続き経歴詐称か 銭湯絵師界にはびこる闇
・【学歴・経歴詐称と窃盗・詐称を美化するサードイヤーは無視!】札幌のタクシー会社 part54
・【学歴・経歴詐称と窃盗・詐称を美化するサードイヤーは無視!】札幌のタクシー会社 part56
・経歴詐称して大手に何度も入社してるけど一回もバレたことない。犯罪を恐れない勇気もつと人生捗るぞ
・【学歴・経歴詐称と窃盗・詐称を美化するサードイヤーは無視!】札幌のタクシー会社 part55
・【ホラッチョ】報道ステーション出演者は,ただのうそつき男だった ショーン川上経歴詐称で番組降板★9 [無断転載禁止]
09:06:15 up 21 days, 10:09, 0 users, load average: 9.97, 9.41, 9.65
in 0.082847118377686 sec
@0.082847118377686@0b7 on 020323
|