◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田大学(正規)≧東京大学(正規)>>>その他(正規)>>>>>浪人(大学所属、大企業所属) ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1521112737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1エリート街道さん2018/03/15(木) 20:18:57.80ID:gNf9doNq
浪人は図に乗るな。

日本の癌、カス。

2エリート街道さん2018/03/15(木) 21:41:11.35ID:gNf9doNq
浪人、調子乗んな。

3エリート街道さん2018/03/15(木) 21:46:42.74ID:gNf9doNq
浪人は慶應に近い性質。

だから慶應にブランド、ブランドというと浪人は痛い。

近年、浪人が満ちてその傾向はなくなったので慶應不用。

以上

4エリート街道さん2018/03/15(木) 21:55:22.36ID:gNf9doNq
内輪話で悪いが、早稲田の卒業生でmy Wasedaで検索
できないやつ多数だが、浪人(早稲田大学所属)なのか?

俺は早稲田正規だが、別に学内ならどっちでもいい。

浪人(慶應所属)が調子乗りすぎ。あいつらもう満腹だろ。
早く外に出ろよ。

5エリート街道さん2018/03/15(木) 22:15:42.39ID:7VDktl9k
【世界一トップへ】 《四大学連合》 
東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】  つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学なにわ

6エリート街道さん2018/03/15(木) 22:20:54.77ID:gNf9doNq
カルチャーショックか?

7エリート街道さん2018/03/15(木) 22:51:41.80ID:gNf9doNq
俺、早稲田だけど慶應補欠合格、慶應通信蹴りだから
少しだけ偏差値操作できる。

慶應経済ーシカゴ大のオヤジの偏差値操作が半端なく
強いんだが、裏でさらに偏差値操作してそうw

8エリート街道さん2018/03/15(木) 23:13:10.79ID:JQ/K3rpG
早稲田のが東大より上なのか?
東大より全然下のところ受けたけど早稲田滑り止めだったわ

9エリート街道さん2018/03/15(木) 23:15:39.81ID:gNf9doNq
ワロタwww

doi

10エリート街道さん2018/03/15(木) 23:18:44.61ID:BTFauNXw
慶応生ばかり釣れてんな

11エリート街道さん2018/03/15(木) 23:19:16.85ID:gNf9doNq
溶接工&誘拐犯のオヤジを何とかしてください。

12エリート街道さん2018/03/16(金) 02:00:01.57ID:kAZUAvCs
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の馬鹿が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.w...01511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り

現実

私立は慶應法>早稲田政経

週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法
商  04−96経済
商  25−75商
文  46−54文
教育05−95文
文構29−71文
文構33−67総政
先進33−67理工
創造29−71理工

13エリート街道さん2018/03/17(土) 00:03:43.08ID:YodsOkLo
背任汚職

14エリート街道さん2018/03/17(土) 02:03:16.51ID:gIE1QJIc
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

15エリート街道さん2018/03/17(土) 12:15:34.88ID:zLuNX8+t
>>12
現実は違うよ
筑駒の生徒は多くの東大合格者いるけど
慶應法学部は受験すらしないからね。
慶應法学部の合格者はゼロだよ、ゼロ。

つまり開成や桜蔭など本当の一流進学校は
慶應は経済のみ。
その他の学部は受けない。
よってダブル合格はないんだよ。

それが慶応のレベルを表している。

トップクラスはマーチ受けないだろ

16エリート街道さん2018/03/17(土) 12:21:48.59ID:YodsOkLo
NEWSポストセブン 3月17日 7:00配信

○羽生結弦、4月から早大6年生も「退学したくない」


羽生は現在、早稲田大学の現役の学生だ。国際スケート連盟のプロフィール欄にも「大学生」と明記されている。

「高校卒業時点で企業に所属することもできましたが、アスリートこそ社会性を身につけるべきだと、進学を決めました。早稲田大学を選んだのは、トリノ五輪金メダリストで高校の先輩でもある早稲田OGの荒川静香さんの影響。2013年に一般入試を受けて合格しました」

17エリート街道さん2018/03/29(木) 02:39:02.03ID:hxLJyHB1
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。

18エリート街道さん2018/03/29(木) 06:15:45.73ID:5DF6DfFL
Top 10 Civil Engineering Schools with Employers in 2018

1. 京都大学
2. 東京工業大学
3. マサチューセッツ工科大学(米国)
4. ケンブリッジ大学(英国)
5. オックスフォード大学(英国)
6. 早稲田大学
7. 北京大学(中国)
= 8. スタンフォード大学(米国)
= 8. 九州大学(米国)
=10. 精華大学(中国)
=10. 東京大学

19エリート街道さん2018/04/01(日) 22:20:18.96ID:DtcwlYIh
昔も今も 早稲田> KMARCH だよ。


lud20180420195331
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/joke/1521112737/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田大学(正規)≧東京大学(正規)>>>その他(正規)>>>>>浪人(大学所属、大企業所属) ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
1973年生まれ、安城出身、岡崎高校→早稲田大学商学部→独身、非正規雇用手取り18万、北川綾巴ちゃん、小畑優奈ちゃんだけが心の支えです
東京大学と早稲田大学出身には在日コリアンが多いことが判明
【都の西北】早稲田大学商学部v.s.東京大学法学部【大空と】
大学別学生起業社数ランキング、第1位東京大学 第2位 早稲田大学 第3位慶應義塾大学
【早稲田大学】服 部 一 三【東京大学】
日本の名門大学の双璧は東京大学と早稲田大学。東大と早稲田が日本を支配。
早稲田大学、慶應義塾大学、東京大学が日本のトップ3と見て問題ないな?
東京大学教養学部と早稲田大学国際教養学部、I C U教養学部について
山手線内にまともなキャンパスを備える大学=東京大学、学習院大学、早稲田大学・・・
すみません 東京大学文2に滑り止めで慶應経済 センター利用に早稲田大学政経政治でお願いします
【大学ブランド力ランキング2020-2021】各地域のトップは? 首都圏=1位東京大学 2位早稲田大学 3位慶應義塾大学 [首都圏の虎★]
【大学ブランド力ランキング2020-2021】各地域のトップは? 首都圏=1位東京大学 2位早稲田大学 3位慶應義塾大学 ★2 [首都圏の虎★]
慶應SFCの美女 早稲田大学のインカレサークルに所属 週の半分は慶應から早稲田まで行き来する [無断転載禁止]
【早稲田大学】新総長に田中愛治氏が就任 学部学生削減計画の見直しを表明 「院生を増やすのは 企業が変わらないと難しい」
東京大学、非正規の「5年雇い止め」規則を撤回 無期雇用に転換へ
早稲田大学国際教養学部 (東京) vs 国際教養大学 (秋田) vs 上智大学 国際教養学部 (東京)
早稲田大学理工学部vs東京理科大学 Part.4
東京理科大学vs早稲田大学理工学部 Part.3
東京理科大学vs早稲田大学理工学部 Part.4
東京理科大学vs早稲田大学理工学部 Part.2
[最強] [現役浪人必見]今から早稲田大学にいく方法
早稲田大学に行きたい偏差値35の浪人生だけどアドバイスください
【東京の早稲田大学から来た】斎藤佑樹243【KOボーイ(禿)です】
早稲田大学で居場所が無い浪人生・留年生・中退生・ゼミなしが集まるスレ
【東京専門学校】伊藤博文は、やはり公卿だった。【早稲田大学校賓】
【どっちを選ぶのが】東京工業大学生命理工学院vs早稲田大学先進理工学部【利口かな】
早稲田大学に落ちた人の数、累計およそ7,000,000人 東京ドーム127個分w
【東京商法会議所】早稲田大学商学部の起源は、東京専門学校行政科(第ニ法学部)だった。
早稲田大学に落ちた人の数、累計およそ7,000,000人 東京ドーム127個分w
早稲田大学に落ちた人の数、累計およそ7,000,000人 東京ドーム127個分w
東京理科大学vs早稲田大学理工学部
【東京五輪】「延期による恩恵も」早稲田大学・間野義之教授
東京六大学応援団の中でも早稲田大学応援部による大進撃は迫力あるよな
国立なら東京学芸大学、公立なら都留文科大学、私立なら早稲田大学以上の大学に入りたい
【信濃町の慶大より】早稲田大学慶應義塾大学に入れなかった東京都民が信州大学…【信大医?】
【医学部】早稲田大学“医学部”誕生が現実味を帯びてきた…東京女子医大は経営難で学費1200万円値上げ [七波羅探題★]
【覇者】早稲田大学、大学生活板支部
神戸大学(六甲台第一キャンパス所在学部)vs早稲田大学政治経済学部
9浪、27歳で早稲田大学に合格した濱井正吾さん「大学受験はゴールじゃないとか言う奴がいるが、大学受験はゴールです」
早稲田大学野球部★2 (インフォガ-ゴキブリ石川♪)
【速報】早稲田大学に爆破予告 構内立ち入り禁止に(1〜3限は休講に)
早稲田大学野球部
早稲田大学野球部
早稲田大学野球部 141
東北大学vs早稲田大学
早稲田大学VS慶應義塾
中央大学 vs 早稲田大学
東洋大学 vs 早稲田大学
早稲田大学政治経済学部
早稲田大学vs青山学院大学
早稲田大学 vs 同志社大学
早稲田大学津軽三味線部
早稲田大学、やはり志願者数増
40代が語る早稲田大学の思い出
早稲田大学国教志望なんだけど
早稲田大学卒の無職 part6
早稲田大学競走部 vol.405
早稲田大学競走部 vol.397
早稲田大学競走部 vol.381
早稲田大学競走部 vol.404
早稲田大学競走部 vol.390
早稲田大学ワグビ−部復活
早稲田大学競走部 vol.378
早稲田大学競走部 vol.409
09:20:37 up 19 days, 10:24, 0 users, load average: 11.05, 10.56, 9.91

in 0.024693965911865 sec @0.024693965911865@0b7 on 020123