12年前のスレを再び。
早稲田の年増の同窓と語り合いたいです。
どうぞいらして下さい。
2005年くらいまで商学部地下
とか自治会があったから
何留も様になってカッコよかった
けれど今はねぇ。
ま、早稲田だと受験勉強が大変だから
入学するとエアポケットになって
しまうんだよねぇ。
またみんなと会いたいねぇ。これが会える最期の機会かも。
旧学制下における早稲田高等学院の
設立過程に関する一考察p56
慶應義塾大学における設立申請認可書は
現時点では確認できていない、という内容
の記述がある。
三朝庵はかつ丼発祥の地として
戸山キャンパスに再現されてた
ような。
馬鈴薯で彼女とランチ食べたなあ いまは駐車場のところ
法科大学院
司法試験合格結果
早稲田104人。
慶應と同数だったねぇ。
復調の兆しありだねぇ。
動物の世界は、メスがオスを
選り好みして追いかけさせる
んだよ。ストーカーとか平和
ボケした警察が作った無い病気。
>ID:Xbg0cvOs
頭良いねぇー。
政治学科の女性の気がする…。
読売新聞社長 早稲田政経
毎日新聞会長 早稲田法
朝日新聞顧問 早稲田教育
日本経済新聞社長 早稲田政経
鹿島建設社長 早稲田理工
清水建設社長 早稲田理工
読売新聞社長 早稲田政経
毎日新聞会長 早稲田法
朝日新聞顧問 早稲田教育
日本経済新聞社長 早稲田政経
鹿島建設社長 早稲田理工
清水建設社長 早稲田理工
日本銀行副総裁 早稲田政経
農林中金元代表専務 早稲田商
商工中金社長 早稲田政経
あおぞら銀行社長 早稲田法
2023河合塾偏差値 【悲報】慶應医学部、順天堂医学部に並ばれる】
1895年 博報堂創業
1901年 電通創業
1902年 藤本ビルブローカー銀行(大和証券)創業
1918年 野村証券創業
昔の社学・二文は早稲田大学に育成契約で入学したのと一緒です