◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

本音を言えば早稲田や慶応に入って大学生活を楽しみたい [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1473582806/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しなのに合格
2016/09/11(日) 17:33:26.38 ID:aTuyRw/9
本音はそうなんだろ?素直になれよ
2 :
名無しなのに合格
2016/09/11(日) 17:34:26.17 ID:iStuPZsu
入ったけど楽しめてない
3 :
名無しなのに合格
2016/09/11(日) 17:35:13.30 ID:hIGw1puR
慶應日吉は付属高の敷地。神奈川
三田は都内すぎ
4 :
名無しなのに合格
2016/09/11(日) 17:38:51.10 ID:hBtTHjsT
早稲田は国教入ったらパリピ
5 :
名無しなのに合格
2016/09/11(日) 17:39:10.40 ID:aTuyRw/9
東大入るのが人生じゃない。プレジデントファミリー読み過ぎ
6 :
名無しなのに合格
2016/09/11(日) 17:52:12.79 ID:5hRiFwSB
>>1


偏差値操作と学生数確保とステマに必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all




早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。


偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
7 :
名無しなのに合格
2016/09/12(月) 00:07:29.98 ID:itCTZs7s
上智行きたかった。
じゃなきゃ立教行きたかった。
国立なんか行きたくなかった。
8 :
名無しなのに合格
2016/09/12(月) 00:49:34.81 ID:ddXUUxO+
わかる
9 :
名無しなのに合格
2016/09/12(月) 00:51:40.23 ID:z8/JXs0h
>>7
ワイも立命通ってるけど、受かるか受からないかは別として立教受けとけばよかった
2KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
mmp
lud20160928101838
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1473582806/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「本音を言えば早稲田や慶応に入って大学生活を楽しみたい [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
🎀 伝統の早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学 🎀
🎀 伝統の早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学 🎀
【悲報】東京大学併願先→早稲田42% 慶応27% 東京理科8% 明治5% 中央3% 上智1% 立教1% 同志社1%
早稲田3年だけど大学生活事情で質問ある?
東大早稲田慶応が大学格付けトップ3
東大京大早稲田慶応などの一流大学目指してる奴wwwww
阪大法学部だけど一橋大学と対等で早稲田慶応は格下です
■■ 早稲田大学 慶応義塾大学 明治 大学 ■■
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
早稲田スポーツ科学>>慶応SFC=法政大学という事実
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
慶応、早稲田は国立大学に負ける。なお、私立1位は慶応の模様
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私立大学に存在価値はないよ。
慶応、早稲田は国立大学に負ける。なお、私立1位は慶応の模様
高畑淳子 早稲田、慶応、お茶の水…有名大学に合格も短大進学を選んだワケ
早稲田と慶応の大学院は「学歴」にならない件 - 高卒でも誰でも合格ww
大阪大学法学部のガチエリート様だけど早稲田と慶応は学力面で完全に見下してる
慶応大学ですが早稲田の背中は遠くなり、上智に並ばれて、振り向けばすぐ近くに明治がいた!!
清宮「進路はまあ、両親が早稲田と慶応なので。やっぱり大学の良さは知っているじゃないですか。」
早稲田より確実に上と言える国立大学を並べてみた。
一浪して早稲田入ったけど学生生活が楽しめない
今年一般で早稲田大学に入ったワタ草だけど質問ある?
今年受かるMARCHで学生生活送るor仮面浪人して早稲田目指すか...
早稲田教育人科、慶応商文に勝っているMARCHの学部
「早稲田、慶応、MARCHがAランク、それ以外は価値ない」
女子たち「男の学歴は早稲田慶応で合格点。G-MARCH程度でも一応許す」
センター素点77%だったんだけど早稲田とかMARCH大学行ける?(私文です)
2020早稲田大学人間科学部
2/22 早稲田大学社会科学部入試
2/15 早稲田大学法学部受験スレ
五大商社社長、慶応2早稲田2東大1京大含む地方大0
【W合格選択】早稲田政経71%-29%慶応法
【速報】W合格で早稲田政経71-29慶応法となる
早稲田大学 文化構想学部 まであと21日
2012年の早稲田大学政治経済学部やってみました
【一般率発表】早稲田政経47.5%、慶応法28.0%らしい
【2/17】早稲田大学文学部受験生スレ【合格】
早稲田大学志願者数確定、117,209(前年114,986)
🎀早稲田 慶応 明治は東大の併願校として定着🎀
早稲田大学法学部(偏差値67.5) 東北大学法学部(偏差値62.5)
【河合塾偏差値更新2021年9月】早稲田が慶応に完全勝利!!!!!
【悲報】早稲田大学文化構想学部一般入試、2年で合格者が半分になる
東洋大学中退して早稲田目指してる20歳だが無理そうで死にたい
イノベーション人材テスト(トヨタ協賛) 1位慶応 2位早稲田 3位東大 4位京大
早稲田大学「2050年までにアジア一の大学になる」  慶應は眼中にない模様ww
早稲田大学志願者数、現時点116,256人(前年114,983人)
【2020.9.23更新】河合塾入試難易予想ランキング2021  ここでも早稲田>>>慶応でした
早稲田大学がネイチャーインデックス(アジア地域)トップ200から陥落
日経BP大学ブランド調査2020:トップ5→東大・早稲田・慶應・上智・青学
2024 都立日比谷 東大60 京大9 早稲田255 慶応176 上智83 理科大185 国立医48 私立医63 w
🎀 🎀 早稲田 慶応 明治は東大の併願校として定着 🎀🎀
2023年河合塾偏差値序列だと早稲田=上智=ICU>>>慶応三田キャンパス(偏差値70なしw)wwww
年収2000万円プレイヤーにもっとも多い最終学歴は、東大ではなく早稲田大学だった
すみません 東京大学文2に滑り止めで慶應経済 センター利用に早稲田大学政経政治でお願いします
🟥伝統のラグビー早明戦(早稲田大学対明治大学)NHK全国放映🟥
【大学政治偏向ランキング】1位 東大、2位 立命館大、3位 京大、4位 早稲田大、5位 明治大
【2018年度入試】早稲田大学大幅難化の予想、合格者は去年に比べて13%の減少の見込み!!!
🎀🎀 早稲田大学・明治大学 応援エール 大隈講堂前 🎀🎀
【2024年最新】国家公務員総合職 出身大学別最終合格者数ランキング 「東大・京大・早稲田」
早稲田大学
早稲田大学
早稲田大学
早稲田大学の闇ww
12:04:57 up 41 days, 13:08, 0 users, load average: 67.06, 67.71, 75.03

in 0.078289985656738 sec @0.078289985656738@0b7 on 022402