◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

同志社蹴り兵庫県立大だけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1475328309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 22:25:09.19 ID:2ZUT2rO2
同志社はアホすぎるから蹴った
2 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 22:25:52.30 ID:Hv4KqisN
学部は?
3 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 22:43:41.03 ID:lHugwewb
去年俺の学校のやつで神戸や岡山行けなかったやつが100人ほど行ってたな
4 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 22:52:34.35 ID:2ZUT2rO2
>>2
工学
5 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 22:53:03.03 ID:2ZUT2rO2
>>3
岡山大蹴り兵庫県立大もいるよ
6 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 22:55:22.78 ID:xGH6Ugwm
平成26年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 202__8位 大阪工大 51★・・・
2位 東京理大 132__8位 法政大学 51__・・・
3位 早稲田大 90__10位 京都工繊 50__・・・
4位 近畿大学 76★10位 京都大学 50__ ・・・
5位 芝浦工大 75___12位 東海大学 47__・・・
6位 明治大学 67___13位 九州大学 46__50位 立命館大21★
7位 工学院大 64___14位 関西大学 42★
http://www.mlit.go.jp/common/001080311.pdf
7 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 22:57:14.26 ID:lHugwewb
>>5
理系か文系だと思ってた
8 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 22:57:57.37 ID:yIW7A1yg
どつちもないなー
9 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 23:01:04.06 ID:lHugwewb
ていうか理系で同志社行くやつおんの?
10 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 23:04:48.26 ID:nKQlF+/0
滋賀県立やけど兵庫県立蹴った
11 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 23:05:30.86 ID:FRIFQlu2
初めて聞いた
同志社は知ってるけどどこだよ
12 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 23:06:23.07 ID:nKQlF+/0
>>11
失礼なやつだ
13 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 23:06:43.55 ID:KVuJtPcS
兵庫でならどうかしらんが関東に住んでる人からすると無名大学だよ
偏差値はしらんが同志社のが100倍良いところ就職できる
14 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 23:07:50.40 ID:nKQlF+/0
>>13
関西やったら同志社よりいい
15 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 23:10:54.55 ID:2ZUT2rO2
まぁ同志社は馬鹿ってことだ
16 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 23:12:07.62 ID:nKQlF+/0
同志社は知名度で調子乗ってるだけ
17 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 23:17:10.35 ID:FRIFQlu2
滋賀県立って初めて聞いた
18 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 23:17:55.25 ID:nKQlF+/0
>>17
結構有名なんやで
19 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 23:48:51.37 ID:xvxKNtM9
どっちの大学でもすごいやつはいるしバカな奴もいるけど比率的には兵庫県立のがマシやろな
トップ層は同志社のが賢いだろうけど
20 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 00:06:35.92 ID:iRN0DhfP
>>9
良くないん?
21 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 00:08:21.87 ID:iRN0DhfP
工学って
大阪市立>同志社>兵庫県立
やないん?
22 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 00:29:44.99 ID:0vDCPEsc
■■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r822900036/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大
23 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 01:26:54.39 ID:PiHxw7VQ
同志社余裕なやつが前期で兵庫県立受けるわけないとマジレス
24 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 03:07:49.70 ID:u7Xks4WX
姫路工大のくせによ〜w
25 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 03:12:53.06 ID:u7Xks4WX
首都圏レベルで解説すると東京理科大理工を蹴って宇都宮大工に行くようなもの
普通に考えたら後期合格者でも併願成功しないから余程のチキンか極貧地元民の子
26 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 03:24:54.68 ID:OLLrrMcf
>>21
京阪神の工学部序列はこんな感じやで

京大>阪大>神大=府大>市大=京繊>兵庫県立>同志社=立命館>関大>関学>その他
27 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 03:27:59.39 ID:OLLrrMcf
>>25
流石に同志社と理科大を同列に語るのは理科大に失礼やろ
併願成功してるやつ割と多いで
28 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 04:35:04.94 ID:OM+7y+/z
これ半分兵庫県立大のネガキャンだろ
29 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 08:27:13.78 ID:u7Xks4WX
兵庫県立大(工)受験生で同志社(理工)に併願成功するのは後期合格者でも極僅かだろうな
そいつらは前期の神戸大(工)・阪市大(工)に落ちて気が付けば兵庫県立大へ入学か?

浪人も下宿も私立もダメなら前期で確実なところを受けておけば良いものを・・・合掌!w
30 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 08:52:07.05 ID:Nqd4x299
>>29
同志社工作員うっすwww
31 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 09:18:50.14 ID:u7Xks4WX
>>30
悪いけど俺はそんな低学歴じゃないわw
32 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 10:57:45.31 ID:ehB6zZpx
>>25
理科大理工なら宇都宮工でもいい気がする
33 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 11:08:26.96 ID:ZyIuvM5V
兵庫県立は岡山の2ランクぐらいした(理系)
そこらへんの下位中堅国公立と変わらない
同志社蹴るとかそれこそ1がアホ
34 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 11:11:50.81 ID:Uoi9ABbR
いや普通に国公立だろ
私立理系は早慶理までだよ
35 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 11:16:09.89 ID:ZyIuvM5V
就職考えたほうがいいよ
兵庫県立工学部とかだと正直そんなに良い所に就職できない
36 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 11:49:18.78 ID:L+xeqYl6
マイナー大のくせにコンプ持ち多すぎワロタ
37 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 12:05:25.37 ID:u7Xks4WX
>>32
宇都宮在住でも流石にそれはないと思うよ

>>33
岡山大(工)と兵庫県立大(工)の間には国公立大学だけでも全国で20大学くらいあるから
3〜4ランクは違うだろうな
38 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 12:32:51.48 ID:dM2eVDLb
>>28
マイナーな大学だけど理系は同志社より上だよ
ネガキャンでもなんでもない
39 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 12:35:24.10 ID:dM2eVDLb
てか同志社ごときを早慶や理科大と同列に語るのが意味わからん
同志社って関東でいう青学レベルだぞ
兵庫県立でも併願成功してる奴ら普通にいるから
40 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 12:52:11.87 ID:+rkKrTxV
同志社蹴り兵庫県立なんて普通じゃん
しかも理系なら9割は兵庫県立行くわ
41 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 13:06:30.06 ID:gVUUjLLx
これ言っちゃうと同志社生から物凄い反感を買うだろうけど、私立信者の数の暴力で兵庫県立側があまりにも不憫だから正直に言わせてもらう。

同志社は合格者偏差値によって持ちげられている典型的な"見せかけ難関地方私大"に過ぎないよ。

関西圏ではまともな私大が同志社以外にないから、本来なら早慶上智理科大を受験するレベルの上位国公立志望者が挙って同志社を受験する。
ゆえに合格者偏差値と入学辞退率は他の私立大学と比べて格段に高い。
したがって入学者偏差値は兵庫県立大と同等かそれ以下、推薦等も含めたら確実に同志社の方が低い。

もう一つ言わせてもらうと、併願成功率を引き合いに出すのはお門違い。
そもそも、併願成功率の調査対象は全員国公立志望者であり、皆片手間に私立大学を受験している。
私立対策が疎かだと落ちるのは当たり前。私立専願の様に個別の対策をじっくりやってる訳じゃないんだよ。
42 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 13:28:58.97 ID:Uoi9ABbR
なんで同志社って中央青学以下なのにこんなイキってんの?
43 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 13:54:32.45 ID:Vo4Kl23B
>>41
片手間にやって落ちてるなら国公立が同レべか格下
44 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 14:27:24.88 ID:fNRH01tF
>>43
同志社でたー
45 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 14:29:15.82 ID:fNRH01tF
>>42
ほんとこれ
何故か明治よりも格上みたいな面してるけど青学以下だよな
46 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 14:38:14.85 ID:NyaDa3oU
同志社はそれほど賢くない
47 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 14:43:22.12 ID:0vDCPEsc
■■関西圏【DODA 2015最新あなたの出身大学は何位? 大学別平均年収ランキングTOP100】■■
(□国公立 ■私立大)

全国順位 大学 平均年収
□08 京都大学 634 万円 ■66 大阪工大 470 万円
□20 大阪大学 545 万円 □72 兵庫県立 464 万円
□25 神戸大学 530 万円 ■86 関西大学 453 万円
□29 大阪府立 522 万円 □88 和歌山大 452 万円
□32 京都工繊 511 万円 ■90 関西学院 450 万円
□36 大阪市立 502 万円 ■99 立命館大 445 万円
■48 同志社大 491 万円
★産近甲龍は100位圏外

http://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html
48 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 14:57:20.13 ID:0vDCPEsc
■■関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統■■
*学科設置年の古い順

□京都工繊(1903- 建築工) _ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工) _ ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工) _ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) _ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工) _ □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) _ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) _ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) _ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府大/同志社■/関学■(★建築工学科&土木工学科共に無し)
49 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 15:06:55.63 ID:0vDCPEsc
■■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r822900036/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大
50 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 15:55:42.57 ID:K2EZ7OLd
合格難易度で言えば間違いなく同志社>兵庫県立 その後のことは知らない
51 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 16:32:35.15 ID:js6vre6b
>>50
同志社ちっす
難易度こそ兵庫県立>同志社なんだよなぁ
52 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 16:33:47.83 ID:js6vre6b
青学以下の同志社が難関大とかあり得ないから
所詮お山の大将
53 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 23:35:08.44 ID:0vDCPEsc
平成26年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 202__8位 大阪工大 51★・・・
2位 東京理大 132__8位 法政大学 51__・・・
3位 早稲田大 90__10位 京都工繊 50__・・・
4位 近畿大学 76★10位 京都大学 50__ ・・・
5位 芝浦工大 75___12位 東海大学 47__・・・
6位 明治大学 67___13位 九州大学 46__50位 立命館大21★
7位 工学院大 64___14位 関西大学 42★
http://www.mlit.go.jp/common/001080311.pdf
54 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 23:41:29.02 ID:0vDCPEsc
■土木/都市工学系の難関国家試験「技術士」平成22年度合格者数■
*日刊工業新聞2011/3/11

順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学189 □12 山口大学 61
□02 北海道大162 □13 熊本大学 59
■03 日本大学155 □14 金沢大学 58
□04 九州大学126 □15 神戸大学 57
□05 東京大学120 ■16 中央大学 55
■06 早稲田大103 □17 広島大学 53
□07 大阪大学 87 □17 筑波大学 53
□08 東北大学 85 □19 名古工大 52
□09 東京工大 79 □20 愛媛大学 51
■10 東京理科 73 □20 鳥取大学 51
□11 名古屋大 72 ■22 大阪工大 50
http://www.engineer.or.jp/dept/nucrad/open/materials/20070901businesseye.pdf
55 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 23:50:01.02 ID:YagVWBIW
関学全落ちした奴が進学したな〜兵庫県立
56 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 23:58:03.07 ID:gVUUjLLx
>>55
ネットはいくらでも嘘書き込めるから怖いよなぁ
57 :
名無しなのに合格
2016/10/03(月) 00:24:38.89 ID:zZKq05EQ
>>55
関学は学部や試験方法でレベルがピンキリすぎるから一概に判断できない
58 :
名無しなのに合格
2016/10/03(月) 02:43:02.44 ID:DGapWFTB
うちの高校から県大いった子は同志社蹴ってたな
ちな理系
59 :
名無しなのに合格
2016/10/03(月) 10:12:36.78 ID:74dh6CVU
水を差すようだけど兵庫県大も同志社も変わらないよ
60 :
名無しなのに合格
2016/10/03(月) 13:14:53.17 ID:Mh63BXE2
大阪の自称進学校では実績上げるためにまず同志社などを狙いにいく。もっと上行けそうなら県立とか和歌山みたいな国公立を狙いにいく。
61 :
名無しなのに合格
2016/10/03(月) 16:41:15.29 ID:DGapWFTB
うちの近所のDQNで有名な定時制高校からも、同志社は毎年2,3人出てるからな
国公立大は1人も出たことない
専願だと圧倒的に同志社の方が簡単だと思うよ
62 :
名無しなのに合格
2016/10/03(月) 19:21:11.79 ID:5rj9cjCw
うちの近所の偏差値38の公立でも指定校たくさんあるぞ。
63 :
名無しなのに合格
2016/10/03(月) 21:12:52.73 ID:5qYPO8w1
どっちも専願なら同志社の方が、簡単というか楽だろうな
関西の上位国公立志望者は国公立全落ちすると同志社に行かざるを得ないから、他の国公立を目の敵にするんだよ
「俺はもっと上位の国公立を目指してたんだ!県大には負けてないんだ!」ってね

どちらにせよ大した差はないし、どっちも旧帝いけなかった同士なんだから仲良くしろよ
18KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20161024145020
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1475328309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「同志社蹴り兵庫県立大だけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
兵庫県立落ち同志社だけど質問ある?
兵庫県立大生だけど質問ある?
兵庫県立大学卒だけど質問ある?
兵庫県立大だが同志社は見下してる
同志社蹴って地元の公立大に進学した社会人2年目だけど質問ある?
淡路市立北淡中学校⇒兵庫県立明石北高校⇒京都大学経済学部だけど質問ある?
同志社だけど質問ある?
同志社生だけど質問ある?
同志社大生だけど質問ある?
同志社大生だけど質問ある?
同志社卒だけど質問ある?
同志社生の女だけど質問ある?
同志社落ち神戸だけど質問ある?
陰キャ同志社生だけど質問ある?
【同志社】旧帝文系だけど質問ある?
同志社受からなかった旧帝だけど質問ある?
受サロ民みんな大嫌いな同志社生だけど質問ある?
明治と同志社蹴ってテンプル大学行くけど質問ある
兵庫県立大学蹴り立命館だけど正解だよな?
同志社生やけど質問ある?
みんな大嫌い同志社やけど質問ある?
長崎県立大学に落ちたけど質問ある?
長崎県立大学に落ちたけど質問ある?
長崎県立大学に落ちたけど質問ある?
長崎県立大学に落ちたけど質問ある?
後期滋賀大蹴って同志社行ったけど質問ある?
偏差値48の高校から同志社目指してるけど質問ある?
ワイ同志社というガイジ大学に通ってるけど質問ある?
同志社落ち神戸大生だけど何か質問ある?
兵庫県立大蹴り関大は妥当?
早稲田、明治、同志社、関大に全受かりしたけどなんか質問ある?
【因縁の対決】同志社vs滋賀、和歌山、兵庫県立
ワイ、同志社大学所属やけど質問あるなら答えるで!
同志社だが質問ある?
同志社法だが質問ある?
同志社商学部やがなんか質問ある?
同志社大学生3年だが質問ある?
広島県立大学や広島市立大学と同志社ってどっちが上?
兵庫県立大卒だけどそこまで高学歴と思ってない
兵庫県立大学だけど学歴コンプレックスがひどい
後期で兵庫県立大受かったけどどんなイメージ?
同志社生だけど質問答える
偏差値50の高校から現役同志社だけど質問どうぞ
後期で兵庫県立大ってどんなイメージ?
兵庫県立大学って過小評価されてね?
兵庫県立大学工学部ってどうなの? [無断転載禁止]
兵庫県立大学と京都府立大学ってどっちがいいの?
ワイ「同志社蹴り大阪公立大学です」←これ
兵庫県大生ってなんで同志社二コンプレックス持ってるの?
兵庫県立大学工学部と徳島大学理工学部ってどっちのほうが就職いいんだ?
【国立落ち】同志社通ってる者だが質問あるか?【私立併願】
兵庫県立大学について
兵庫県立大学目指すわ
兵庫県立大学vsSTARS
兵庫県立大学と京都府立大学
兵庫県立大学ってどうなん?(理系)
兵庫県立大と関西学院大学の就職
兵庫県立大学は兵庫県を象徴する大学
兵庫県立大学と慶應経済、商とやったら
関西大学 VS 近畿大学 VS 兵庫県立大学
【朗報】兵庫県立大>京大 (ソースあり)
兵庫県立大学志望浪人、成績が伸びる
兵庫県立大文系志望高3が勉強記録をつけるスレ
【地方公立大】兵庫県立大学VS関西学院大学【上位ワタク】
立命館理工、兵庫県立大学工学受かったが関学建築にいくことにした
17:09:07 up 19 days, 18:12, 0 users, load average: 9.91, 9.87, 10.38

in 0.32363796234131 sec @0.32363796234131@0b7 on 020207