1 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 13:19:02.70 ID:0zlE1EFk
なんでセンター過ぎたあとなんねん
どうしよ
2 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 13:20:00.94 ID:/XXAGzqw
来年頑張れー
3 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 13:20:39.11 ID:0zlE1EFk
実質三浪になるんだよなあ
弾かれるところ多そうで怖い
4 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 13:21:30.00 ID:/XXAGzqw
仮面でええやん
はじかれたら縁がなかったってことでアキラメロン
5 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 13:23:07.54 ID:0zlE1EFk
>>4 元から目指すなら仮面だけど、ほんとなんで今更…あと2、3週間早ければなあ
6 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 13:24:32.95 ID:0zlE1EFk
目指すならどこがいいんだろ
離散は形式こそ似ててやりやすいかもしれんけど少し事故っただけで死ぬからなあ
たしか18年試験から面接あった気がするし
7 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 13:24:59.06 ID:z2gp1nF5
8 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 13:25:22.81 ID:/XXAGzqw
試験形式とか無視して地元でどうよ
9 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 13:26:07.06 ID:0zlE1EFk
関東だと
医科歯科横市千葉防医山梨くらいか?
私立は金が無理だし
10 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 13:27:01.31 ID:/XXAGzqw
ワイ医学部でもないし詳しくしらんが、
東日本は医者不足だからおいしいって話があるなあ
11 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 13:27:26.58 ID:0zlE1EFk
>>8 なんかさっきから相手してもらって悪いな
医学科生か医学科志望なん?
医学科だと地域枠あんだっけ
その場合横市目指すことになんのかね
12 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 13:28:56.65 ID:0zlE1EFk
東大合格以降久しぶりに目標見つかった感じで結構モチベ湧いてるのに一年以上待たないといけないもどかしさなあ
13 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 13:59:13.97 ID:twrNSWCb
まあ学生証も出せないし東大生ではないんですけどね
14 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 14:24:42.02 ID:36VdVsmX
編入は?
15 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 14:33:24.31 ID:0zlE1EFk
16 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 15:40:02.27 ID:36VdVsmX
>>15 あるとこあるよ
調べてみ
神戸はあったよ
17 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 15:42:53.12 ID:y49VrI82
大学によっては編入できるよ
穴場を見つければ勝ち
18 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 16:56:32.22 ID:m0P8uzQK
>>1 理一からの医学部って枠2人くらいだったけ?
19 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 17:14:29.12 ID:GALDq6TA
進振りは?
20 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 17:53:55.20 ID:w46A8ECv
東大で理系なら編入の枠はいろいろあるぞ
名古屋大3年次編入とか阪大2年次後期編入とかが最難関かと思われる
普通に再受験しても東大受かる奴なら旧六医大以上には行けるだろう
21 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 17:56:21.85 ID:wQP+zF47
進振りで医学科とか最初から理三入るほうが簡単なレベルだろ
22 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 18:01:23.64 ID:oTmpVbz7
ワイ理三、高見の見物
23 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 18:08:20.60 ID:0zlE1EFk
調べてみたけど国立だと弘前くらいしか応募期間まだなところなくてそれも4年じゃないとダメみたいだわ
どっちにしろ次の春に入学は無理みたいね
24 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 18:14:44.78 ID:0zlE1EFk
進振りで行くのは最低でも留年しないと無理だし留年してもダメな可能性の方が高いからムリ
25 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 18:19:16.83 ID:0zlE1EFk
というかn年次編入って前の大学でn年生で受けれる方が少数で卒業または卒業見込みじゃないとダメなのばっかっぽいんだが
26 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 18:33:19.91 ID:7zXOqhJ6
東大卒で編入にあと2年半かかる代わりに3年生から
大学中退国医狙いであと1年半かかり、1年生から
すんなり編入試験に受かるなら卒業できる年は大学出た方が早い
主の好きにすればいい
27 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 18:54:24.78 ID:337klwO1
これはキツイなあ。
3浪となるとたとえ東大理1→工→工(修士) となっても東大理系にふさわしいといえる組織への就職はかなり厳しくなる。
企業は3浪からは急に冷たくなるから。
医師への未練があるとなると、選択が難しい、、
28 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 19:12:16.49 ID:0zlE1EFk
>>27 何か勘違いしてるかもだけど現状理一一年で仮面で医学科目指そうずってかんじよ
失敗のリスク回避のため休学はしない
とりま仮面浪人やって失敗したら卒業からの編入を視野に入れるか
29 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 19:15:08.24 ID:/XXAGzqw
東大・医学部レベルの学力って、維持するだけでも大変だけど、
頑張るんやで
30 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 19:19:44.34 ID:M2gXCA/C
編入があるのでセーフ
31 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 19:27:09.84 ID:m0P8uzQK
>>1 理一からの医学部って枠2人くらいだったけ?
32 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 20:26:08.53 ID:0zlE1EFk
>>29 既に全然使わない英語とか国語とか化学は下がりまくってるけど一年半あれば余裕だろと踏んでるありがとう
>>31 離散じゃないなら
まず理2の医学科志望上位10名内定
その後全科類枠(理1、2文1、2、3)で上位3名が内定
全科類枠も一般に理系科目の方が高い点とりやすいから理系が強いけどね
たまに文系から出たりもする
33 :
名無しなのに合格
2016/10/14(金) 23:42:40.83 ID:I1GUTkH0
理一受かってんなら
まぁそこらへんの医学部ならよゆーだべ
34 :
名無しなのに合格
2016/10/16(日) 12:18:48.04 ID:0/qp4b3I
このままだと製造業に就職してアホ大工学部と肩を並べて仕事する事になるしな
35 :
名無しなのに合格
2016/10/16(日) 13:01:10.90 ID:0/W8fE2c
とにかく金がほしいんだよ
東大の入って満足して堕落したから多分平均も稼げない
そこで医者だよ
36 :
名無しなのに合格
2016/10/16(日) 13:03:47.92 ID:/lJTz8VU
医学生だけど3浪ってだけで弾くところなんかほぼないと思うよ
37 :
名無しなのに合格
2016/10/17(月) 19:14:59.95 ID:mvijFJIJ
>>36 無知乙
確かに3浪で即不合格はないが大幅減点する所はいくらでもある
38 :
名無しなのに合格
2016/10/17(月) 21:56:54.83 ID:nHkfRBEp
39 :
名無しなのに合格
2016/10/18(火) 01:42:14.93 ID:JzAkLWQn
>>38 有名なのは慶医かな
逆に理三は最も寛容であり対極的
40 :
名無しなのに合格
2016/10/18(火) 01:44:22.39 ID:LfvTa8X5
京医もそうでしょ
差別で有名w
41 :
名無しなのに合格
2016/10/18(火) 01:44:47.78 ID:G0I08Bex
数学科卒業してから理3再受験してみ?
この意味分かる奴には分かるwww
42 :
名無しなのに合格
2016/10/18(火) 02:17:53.14 ID:yCYN+ZKe
医学部浪人、医学部再受験についての情報は予備校が一番詳しいと思うな〜
予備校から何とかして聞き出すのが確実なんじゃないのかな
医学部再受験組は増えてるし、自分に合う医学部を見つけ出すのが大事やで
43 :
名無しなのに合格
2016/10/21(金) 04:08:34.02 ID:crbiA90E
三浪なら信州大学医学部オススメ
44 :
名無しなのに合格
2016/10/21(金) 04:21:27.60 ID:lItNlx+d
東大理一いけたなら大体の医学部はいけるでしょ
45 :
名無しなのに合格
2016/10/21(金) 09:23:46.50 ID:Z0/m3tGY
生涯年収としては正しい選択肢なのかなあ
46 :
名無しなのに合格
2016/10/21(金) 09:47:11.72 ID:sxOp19WQ