◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

河合塾偏差値55〜65くらいまでのオススメ大学を教えあっていくスレッド [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1495456483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/05/22(月) 21:34:43.01ID:uqmQq7ay
国立 私立 公立 問わず

2名無しなのに合格2017/05/22(月) 21:36:55.14ID:0K8h0+rA
北大総合入試理系

3名無しなのに合格2017/05/22(月) 21:44:36.51ID:c/Xlm+RU
北大法学部

4名無しなのに合格2017/05/22(月) 21:56:07.84ID:LAauCprR
東京海洋大学

5名無しなのに合格2017/05/22(月) 21:59:32.96ID:We8UQ5PQ
本来あるべき受サロのスレみたいだな

6名無しなのに合格2017/05/22(月) 22:46:32.65ID:QpDF1rnm
生中出し

7名無しなのに合格2017/05/22(月) 22:50:16.60ID:CKOrx4LY
農工大
センターさえとれれば2次爆死しても受かる

8名無しなのに合格2017/05/22(月) 23:05:52.01ID:rxPGByi/
東北文系

9名無しなのに合格2017/05/22(月) 23:08:15.78ID:0nGw8vuS
法政多摩

10名無しなのに合格2017/05/22(月) 23:12:07.24ID:Hd/Fc0IY
琉球医学部

11名無しなのに合格2017/05/22(月) 23:30:40.37ID:pmC6PYhp
明治政経
センター利用なら国立発表後に手続き締切
一般統一でも早稲田の発表後に手続き締切

12ラグビー部◇ ◆SZVCXHa2Xg 2017/05/23(火) 00:17:52.54ID:yUqvkCtk
電気通信大学

13名無しなのに合格2017/05/23(火) 02:00:03.40ID:FQyiVFyY
横国

14名無しなのに合格2017/05/23(火) 02:07:35.85ID:ruvgxTG+
気象大学校

15名無しなのに合格2017/05/23(火) 09:58:41.59ID:tA+5DODy
中央大学総合政策学部…偏差値低いわりには就職良い
早稲田教育学部社会科地歴専修…早稲教は社科専ばっか有名だが、地理歴史専修も就職良いのだ

16名無しなのに合格2017/05/25(木) 05:39:38.87ID:ZpagiHTP

      
                       ・上場大企業ではイケメン「慶應ボーイ」の役員がダントツで増加!!

 「●上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移●」



  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                                                      
    1985年   1995年   20010年   2011年 ()は前年比   
1、 東大4591  東大2523 ◎慶大2149  ◎慶大1323(61,5%) ← ←サスガ!!
2、■京大2182 ◎慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)        
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)       
4、◎慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)        
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   , ■京大472(54,1%)  ←ブサメン大学は「大凋落」!    
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)       
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)      
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)      
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

※まとめ
・慶応大◎は順調に数を増加させ、役員数「日本1位!」に。
・東大は中央官庁からの「天下り」が困難になり、役員数を大幅に減少させ、順位も3位に転落。「天下り」がほぼゼロになる今後は更に減少。
・「地方大学化」が進むブサメン京大■は「大凋落」!
・早大・中央は健闘。
・国立大は総じて低迷。

17名無しなのに合格2017/05/26(金) 17:29:40.40ID:5aahM8Sg
@

18名無しなのに合格2017/05/26(金) 23:52:43.49ID:8rntXDRC
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

19名無しなのに合格2017/05/27(土) 23:35:26.99ID:NBeNKUeV
理工系学部設置年 ()内は起源(連続性がある、かつ公式な卒業者を要する)

1949年 大阪工業大学工学部 (1922年 関西工学専修学校)
1949年 立命館大学理工学部 (1938年 立命館高等工科学校)
1949年 近畿大学理工学部 (1943年 大阪理工科大学)
1949年 同志社大学工学部 (1944年 同志社工業専門学校)
1958年 関西大学工学部 (1944年 関西工業専門学校)
1961年 関西学院大学理学部

20名無しなのに合格2017/05/28(日) 08:29:00.89ID:KZRMHR3t
鳥取大学医学部

21名無しなのに合格2017/06/01(木) 23:09:38.67ID:nuKKqJmH
2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15

2016年 高校別合格数Top10  5月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
 【金沢大            【岡山大            【広島大             【熊本大
金沢泉丘(石川・5)106  倉敷青陵(岡山・1)71   基町(広島・4)    74   濟々黌(熊本・0)116
金沢二水(石川・1)92   岡山朝日(岡山・9)62   舟入(広島・0)    57   熊本(熊本・17)75
小松(石川・4)   70   岡山一宮(岡山・0)56   広島(広島・3)    49   第二(熊本・0)  60
七尾(石川・1)   51   岡山城東(岡山・2)54  ◇広島大附(広島・5) 44  ○熊本学園大付(熊本・0)44
藤島(福井・13)  51   岡山操山(岡山・1)54   広島国泰寺(広島・0)42   甲南(鹿児島・0)38
金沢桜丘(石川・0)50   岡山芳泉(岡山・0)54   安古市(広島・0)   35   宮崎大宮(宮崎・5)37
高岡(富山・8)   38   津山(岡山・1)   36  ○ノートルダム清心(広島・2)33  熊本北(熊本・0)35
富山中部(富山・12)33  福山誠之館(広島・0)36 ○修道(広島・7)   27   八代(熊本・0)  32
金沢錦丘(石川・1)30   倉敷天城(岡山・1)34  ○広島学院(広島・20)25   宮崎西(宮崎・7)32
魚津(富山・0)   27   加古川東(兵庫・3)33  ○広島女学院(広島・1)22 ○真和(熊本・0)  30
砺波(富山・2)   27   倉敷南(岡山・0)  33   大分上野丘(大分・11)22
富山(富山・3)   27   .                 甲南(鹿児島・0)   22

22名無しなのに合格2017/06/01(木) 23:17:56.17ID:90YqsTYg
琉球大学医学部はガチ

23名無しなのに合格2017/06/01(木) 23:49:28.73ID:merTS/hE
まじ?

24名無しなのに合格2017/06/01(木) 23:57:01.38ID:19BovTm2
電通→お買い得大学その1
工繊前期→お買い得大学その2
名工→お買い得大学その3

25名無しなのに合格2017/06/02(金) 10:39:20.60ID:LWAa3pIy
奨学金借りてまで学閥ない底辺私大文系いくのはヤバイんだよ。

26名無しなのに合格2017/06/04(日) 19:59:36.01ID:OTiA3Kos
【首都圏高校の旧帝大 文系学部 合格者数2015】2人以上 週刊朝日2015.6.5,4.3+高校HP
◆北海道大
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 横浜翠嵐(神奈川)
4人 西(東京)
3人 春日部(埼玉)、東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○栄光学園(神奈川)
2人 大宮,○西武学園文理(埼玉)、○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,日比谷,○桐朋,○本郷(東京)、○山手学院(神奈川)
◆東北大
7人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
5人 春日部(埼玉)
3人 ○本庄東(埼玉)、千葉東,○市川,○渋谷教育学園幕張,○東邦大付東邦(千葉)、小山台(東京)
2人 大宮,熊谷(埼玉)、東葛飾(千葉)、西,八王子東,日比谷,武蔵野北,○穎明館,○巣鴨,○桐朋,○本郷(東京)、
  小田原,○サレジオ学院,○逗子開成(神奈川)
◆京都大
7人 ◇東京学芸大附(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 浦和・県立(埼玉)
4人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布,○武蔵(東京)、湘南(神奈川)
3人 西,日比谷,○鴎友学園女子,○海城,○開成,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○城北,○桐朋(東京)
2人 千葉・県立,東葛飾(千葉)、戸山,八王子東,○桜蔭,○吉祥女子,○豊島岡女子学園,○雙葉,○早稲田(東京)。横浜翠嵐(神奈川)
◆大阪大
4人 西(東京)
3人 国立(東京)
2人 ○浦和明の星女子(埼玉)、船橋・県立,○市川(千葉)、戸山,日比谷,○攻玉社(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大
2人 ○麻布(東京)
※名古屋大は2人以上合格校が無かった

◆一橋大 高校別合格者数 2015
21人 ○浅野(神奈川)
19人 浦和・県立(埼玉)
18人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,○麻布(東京)、○聖光学院(神奈川)
17人 ○海城,○女子学院(東京)
15人 ○早稲田(東京)
14人 戸山,西,日比谷,○駒場東邦(東京)
13人 千葉・県立(千葉)、◇東京学芸大附(東京)
12人 ○武蔵(東京)
11人 ○開成(東京)、○逗子開成(神奈川)
10人 ○市川(千葉)、○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○栄光学園(神奈川)
9人 船橋・県立(千葉)、◇筑波大附,立川(東京)、横浜翠嵐,○サレジオ学院(神奈川)
8人 仙台第二(宮城)、○東邦大付東邦(千葉)、○桐朋(東京)、○東海(愛知)
7人 ○芝,○城北,○本郷(東京)、湘南,○フェリス女学院(神奈川)
6人 大宮,川越・県立,○浦和明の星女子(埼玉)、八王子東,○桜蔭,○鴎友学園女子,○光塩女子学院,○世田谷学園,○雙葉(東京)、旭丘(愛知)、熊本(熊本)
5人 札幌南(北海道)、前橋女子(群馬)、◇お茶の水女子大附,◇東京学芸大附国際,青山,武蔵・都立,○攻玉社,○国学院久我山(東京)、○桐蔭学園中等(神奈川)、○愛光(愛媛)

27名無しなのに合格2017/06/06(火) 23:57:47.98ID:xB1pVYF3
@

28名無しなのに合格2017/06/10(土) 14:49:04.13ID:LJx9UHfX
横国

29名無しなのに合格2017/06/10(土) 14:49:26.70ID:NOUsx22w
横国

30名無しなのに合格2017/06/10(土) 14:57:42.22ID:uMO91EFb
芝浦でしょ
理系なら

31名無しなのに合格2017/06/10(土) 16:26:24.32ID:QvN5a98M
河合65って結構高くね
非医なら旧帝早慶レベルだろ
おすすめ大学しかない

32名無しなのに合格2017/06/10(土) 19:05:46.62ID:+waMa+uZ
かわーい

33名無しなのに合格2017/06/10(土) 19:29:09.30ID:2KzR8plu
55なら理科大、マーチ工学系

65なら選び放題。

34名無しなのに合格2017/06/10(土) 20:17:11.82ID:kXH2SFhB
日大法法職

35名無しなのに合格2017/06/10(土) 20:20:29.49ID:Q3HW/eQr
横国

mmp
lud20210712205102
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1495456483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「河合塾偏差値55〜65くらいまでのオススメ大学を教えあっていくスレッド [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
河合塾偏差値55以下の大学目指してる奴w
河合塾偏差値52.5とか55.0ばかりのバカ大学wwwwwwwwwwww
【悲報】岡山理科大学獣医学科さん、最新の河合塾偏差値で50.0を記録する。
近畿大学の河合塾偏差値
日本大学 vs 関西学院 (河合塾偏差値 対決) ドロー
河合塾偏差値の次は大学の就職先情報
志望者数減少で倍率下がってるのに河合塾偏差値が上がる。法政大学、駒澤大学
明治大学って今年の河合塾偏差値上がりそうだよな
某国立大学理系(河合塾偏差値で57.5-62.5の間)の修士一年だけど質問ある?
河合塾の模試で高2偏差値50が今からガチって受かる大学
【悲報】中央大学の関係者、都合の悪い河合塾の偏差値を崩壊扱いするwww
今日予備校に貼ってある河合塾の偏差値表みたらMARCHの癖に一番上の方に大学名載っててワロタ
自称東京「一」、一橋とかいう超過大評価大学wwwwww河合塾の偏差値のおかしくない???
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!★3
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!★4
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!★6
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!★5
【速報】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!★2
今年の河合塾の法政大学の偏差値上がりすぎwwwwww
【本スレ】河合塾の2018年大学偏差値速報!!!!!★6
【7.7最新速報】河合塾発表2017年度大学別合格者平均偏差値一覧
河合塾の偏差値で法学部でついに57.5が登場し発狂寸前の中央大学の関係者www
河合塾9月最新偏差値の大学別偏差値に青山学院大学個別Aの偏差値乗ってる
河合塾の大学別合格者平均偏差値
河合塾偏差値55だけど今から早稲田間に合う?
2020年 私立大学河合塾最新偏差値ランキングw
【2022年度】私立大学文系偏差値予想【河合塾】
MARCHが同志社に河合塾偏差値以外で勝ってる所を明確に上げていくスレ
河合塾偏差値57.5 ←どんなイメージ?
早稲田教育の河合塾偏差値、65のまま変わっていなかった
NEW!◆河合塾偏差値速報◆早慶65〜68、SMART61〜65、成成明國武法中55〜60、日東駒専50〜55
MARCHが河合塾偏差値以外で明確に同志社に勝っている所をあげるスレ
【速報】河合塾偏差値表、更新される
MARCH蹴り関学のワイ河合塾偏差値発表で咽び泣く
【早66.45>慶65.80】2018年河合塾偏差値 慶應医学部含めた全学部でも早稲田の勝利。
【速報】河合塾偏差値2019発表!SMART崩壊、上智中央法政躍進、成成明学獨國武から獨完全に抜ける
2018年5月河合塾偏差値予想
☆☆2018年度河合塾偏差値☆☆
上智理工、河合塾偏差値で情報学科が65.0に!
今回の河合塾偏差値って実態偏差値じゃないよな?
河合塾偏差値だと関西学院って関大レベルだが
関関同立って河合塾偏差値以外は普通に問題無くね。
河合塾偏差値で早稲田理工って東大理1と並んでるんだな
河合塾偏差値2018年10月9日・1慶應2早稲田3上智4明治
なんで河合塾偏差値って2.5刻みでガバガバなのにこんなに信仰されてるの?
河合塾偏差値で早稲田社学70.0で早稲田国際政経は67.5だから社学>政経!!!←これwwwww
【悲報】河合塾偏差値、もうめちゃくちゃ
明治政経は6月の河合塾偏差値で65.0になる
2022年度河合塾偏差値出たぞ!!!part3
2022年度河合塾偏差値出たぞ!!!part2
2022年度河合塾偏差値出たぞ!!!part5
2022年度河合塾偏差値出たぞ!!!part4
【河合塾偏差値】マーチで65.0以上はお買い損
ワイ中央,関西蹴り立命館、最新版河合塾偏差値を見て絶句する
私立の河合塾偏差値格付けはおかしい、一般率で補正すべき
【怪河合塾偏差値】立正&工学院のマーチ化【爆誕】
河合塾偏差値「明治政経=法政キャリアデザイン」←これ
法政の河合塾偏差値が暴落した途端、河合塾偏差値でバカ騒ぎする民が消えた犬
最新河合塾偏差値 「MARCH」 文系 1.明治 2.立教  理系も「明治、立教」の順となる
河合塾偏差値表更新
河合塾偏差値スレ★3
河合塾偏差値2022ー3科目
河合塾偏差値11月版更新
早稲田河合塾偏差値に異変が!
17:40:07 up 20 days, 18:43, 2 users, load average: 11.03, 10.40, 9.79

in 0.31258702278137 sec @0.31258702278137@0b7 on 020307