1まま2017/11/18(土) 00:07:47.20
学習院法学部志望だけどセンター半分とれない
2名無しなのに合格2017/11/18(土) 00:08:25.32
単語も効率のいい覚え方がわからん
3まま2017/11/18(土) 00:08:37.96
たすけて
4まま2017/11/18(土) 00:09:24.60
へるぷ!
5まま2017/11/18(土) 00:11:03.91
i want to go to Gakushuin University,but i can't understand English very much,so i want some advice from you.Please help me.
効率とか言ってないでとりあえずがむしゃらにやるべき
8まま2017/11/18(土) 00:13:13.42
>>6
but if i don't have enough inborn ability,i think that i can score at least half at center exams. 9まま2017/11/18(土) 00:15:04.00
>>7
i don't have enough spiritual power to study hard,so i want to know some efficient way. 10まま2017/11/18(土) 00:16:41.73
誰も助けてくれん…
これやればセンター半分は安定するよとかないんか…
11まま2017/11/18(土) 00:16:56.43
学習院いきたいンゴ
12まま2017/11/18(土) 00:19:14.06
泣きそう
You can't only go to Gakushuin but also Nikkoma.
You had better go to Kokushikan
そんだけ即興で書けるなら半分行かないのは釣りだろう
でも、生まれつきの才能がないとしても
半分は取れると思うんだけど
半分を取るにはセンス以外にもあるでしょ
それを教えてよ、ってことを言ってるんだろう
なんかセンターと違って私大のやるの抵抗があるわ、全部難しく感じる
いきなりマーチ関関同立の問題を解こうとするからしんどいのであって中堅大学の問題から徐々に上げていったら解けると思う
俺はセンター9割以上安定だけど、マーチ英語たまにあまり訳せない事あるよ
それでも大雑把に内容掴んでくだけでいいし、設問もそんな捻ってないから8割くらいは取れる
要するにセンター読めないのは大問題だけど、詩文英語は完璧に読もうとしなくていいから、設問見てから解くなりすれば自然と上がると思う
センター半分取れてないのはまずくないか?
どうするつもりなんだよ
英単語詰め込めば直読直解できるやろ
英単語覚えづらいときは英単語帳が合ってないかもしれへんで?周りに流されて王道の英単語帳使わない方がいいこともある
俺も学校でユメタン使わされてたけど、単語王に変えたらビックリするくらい効率上がったで