文系
早慶→北大〜阪大
上智→千葉、広島など
明治、立教、同志社→金沢、岡山など
中央青学関学立命法政→5s
関大→5sかそれ以下
こんなかんじじゃないかね?
文系
金沢岡山大≒同志社関学明治立教
5s≒立命青山中央
5山≒関大法政
東西対応
上智‐同志社
明治立教‐関西学院
青山中央‐立命館
法政‐立命館
日大‐近大関西
文系
早慶→北大〜阪大
上智明治→千葉、横国
立教同志社→広島、金沢、岡山
中央青学法政関学立命関西→5s こんなとこ
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
駅弁は淡水魚の王様マス
マーチはサケ
ニッコマはイワシ
海にはサメやクジラもいるが世界は広い
そもそも、適応地が違うものを比較しても
仕方がない。