◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

理転したんだけど数学理科の参考書は


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1520977827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/03/14(水) 06:50:27.03ID:Lh0rOVK+
文英堂のシグマベストのシリーズでいいんでしょうか
予備校も行くけど

2名無しなのに合格2018/03/14(水) 06:56:09.54ID:LZKcc/tx
中身を見て自分にあってそうならなんでもいいと思う、理転はしんどそうだけど頑張って

3名無しなのに合格2018/03/14(水) 07:37:29.50ID:+5FtPn4Q
情報が全然足りない
理系なら(理系でなくてもだが)情報をもれなく伝えることが重要だ
志望校学部学科現在の学力等々

4名無しなのに合格2018/03/14(水) 07:47:03.64ID:Lh0rOVK+
今年高校卒業浪人で理転
志望校は旧帝〜広島クラスの理工系

5名無しなのに合格2018/03/14(水) 07:49:23.34ID:m26qrKWf
もともと国公立志望だったの?
まさか私文から一年で国公立理転とかムリだよ。

6名無しなのに合格2018/03/14(水) 07:53:39.06ID:JR9MQYtk
国公立文系からならまず数3の教科書レベルと理科2科目の教科書レベルから
数学理科が苦手だったらやめたほうがいい

7名無しなのに合格2018/03/14(水) 07:53:54.15ID:Lh0rOVK+
数学は2Bまでやったよ
数3と物理化学をやってない

8名無しなのに合格2018/03/14(水) 07:56:24.19ID:J3IRuAdI
参考書は教科書には勝てないよ
市販の参考書って分厚くてやる気なくすよな
教科書がちょうどいい厚さ
でも本屋には売ってないんだよな
教科書販売店に行かないといけないはず
数学と理科は数研出版だな

9名無しなのに合格2018/03/14(水) 07:59:09.49ID:NKGTzLiO
数学2Bまではどうやって進めたの?3もそれと同じでいいんじゃ?
物化は初学なら漆原とか岡野の講義系→エッセンスや基礎問の王道ルートでやればいいんじゃない?
ていうか予備校行くなら参考書に手つけるよりテキストに集中した方がいいと思う

10名無しなのに合格2018/03/14(水) 08:01:50.70ID:KrQkPif8
とりあえず4月までに講義系の教材で概要をつかんでおいてから授業に挑めば良いと思う
問題集は授業聞いてテキストを身に付けてからでいい
多分今問題集買っても本棚で化石になるだけだと思う

11名無しなのに合格2018/03/14(水) 08:02:20.35ID:Lh0rOVK+
>>9
どうやってっていうのか教科書読んで定期テスト受けただけだよ
数3は文系だったので教科書を持っていない
理科は基礎の物理化学やっただけ

12名無しなのに合格2018/03/14(水) 08:11:35.24ID:vttLCwXt
相当勉強しないとそのクラスには受からないな

13名無しなのに合格2018/03/14(水) 08:25:19.99ID:RUf/RWCk
いやきっつ〜
大人しく私文やった方がいい

14名無しなのに合格2018/03/14(水) 08:26:44.58ID:C+asRTYa
数III、理科2科目未履修からスタートはマジでキツいだろ
中堅国立行けたら泣いて喜んでいいレベル

15名無しなのに合格2018/03/14(水) 08:39:03.87ID:+pmyIIWx
理転して旧帝現役で受かった者だけど
数学は教科書、チャートで基礎知識確認してやさ理
物理は新物理入門とエッセンスを並行してやって理解した後、新物理入門問題演習or重要問題集
化学は原点からの化学シリーズ又は新理系の化学を読んだあと駿台の理系標準問題集化学
上記3つをしっかりやれば河合記述は偏差値60は超えるはず
英語と国語が人並みにできることを前提としてだが

16名無しなのに合格2018/03/14(水) 08:45:45.02ID:P+W222qn
>>14
ほんこれ

数学と理科2科目これからやるとか理系舐めすぎ
英語と国語と社会がもう完璧ならわかるけど宮廷行きたいならセンター8割は切れないからな
まじで詩文にしておくべき

17名無しなのに合格2018/03/14(水) 09:07:23.79ID:30X0gsG7
>>14
公立高校なら数三、理科の一部が未履修の状態でスタートだからそんなにダメージ有るように見えないけどそんなもんかな?

18名無しなのに合格2018/03/14(水) 09:10:42.24ID:uy+dL/Zv
数三はともかく理科2科目はきついだろ
センターレベルを仕上げるのも結構きついしましてや1年で宮廷レベルまで持っていくのはかなり厳しいかと

19名無しなのに合格2018/03/14(水) 09:12:55.86ID:UWLLi3Nf
数3なんて計算練習じゃん

20名無しなのに合格2018/03/14(水) 09:22:02.22ID:JsS6yBFW
自分がまさに理科2つ壊滅状態で浪人して2浪になったのは順当な結果だったのか?
まあやっと国立薬受かったから良いんだけど、下手に旧帝大目指すより広島に絞った方が対策しやすい気がする

21名無しなのに合格2018/03/14(水) 10:38:18.23ID:A26JP1Tr
きっつ
二年計画ならまだ可能性はあるかもな

22名無しなのに合格2018/03/14(水) 10:43:45.49ID:vwKyihPy
数3はともかく物化未履修はきつそう

23名無しなのに合格2018/03/14(水) 12:12:42.30ID:lZ8s8QmX
浪人して数3と物化を一からやるって、それはマジなのですか?

24名無しなのに合格2018/03/14(水) 14:50:26.96ID:JR9MQYtk
下手したら3年計画レベルだな
理科基礎と基礎じゃない方は内容の濃さにすごい差があるぞ

25名無しなのに合格2018/03/14(水) 19:11:55.12ID:0VPNnyvq
高3になるまでモル計算できないぐらい化学苦手な理系だったけどセンター77だから頑張ればそれくらいはいける

26名無しなのに合格2018/03/14(水) 19:38:39.35ID:YDBDm+CA
浪人だし理科基礎やってるから余裕なんじゃ?

27名無しなのに合格2018/03/14(水) 19:49:32.34ID:mYrZKefo
実際行けるだろ

-curl
lud20200208100312
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1520977827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「理転したんだけど数学理科の参考書は 」を見た人も見ています:
理科基礎のおすすめの参考書
数学理解深めるために参考書使うのは馬鹿
物理数学でオススメの参考書とかある?
去年、京大理系数学5完したワイの参考書
世界一わかりやすい阪大の理系数学とかいう参考書
英語物理数学で基礎固めできる参考書教えて欲しい
MARCH理系志望なんだが数学の参考書は何がいい?
数学、化学、物理、生物を先取りする時の参考書教えてくれ
数学の教科書や講義系参考書って一通り概念理解した後から使うことある?
数学の参考書について
東工大志望の数学参考書
数学の講義系参考書や教科書
数学の参考書について質問がある
横国経済 数学参考書ルート
数学の参考書について質問があります
大学数学の参考書詳しいやつおらん?
今使ってる数学の参考書挙げていけ
夏休みに数学でなんの参考書使えばいい?
東大英語90、文系数学60をとるための参考書
高一だけど数学のオススメな参考書
受験の月は数学参考書キラーとなるか?
市販の数学参考書で圧倒的に難しい問題集
文系数学の参考書教えて下さい…!!
女子栄養大学受験の英語数学国語化学の参考書
数学の参考書で基礎〜入試標準レベルの
高一だけど数学基礎固めの参考書は何がいい?
学校から配布された数学の参考書の名前を書いていけ
京大文系志望だけど、数学の参考書の進め方で悩んでる
文系数学で質問です参考書何やればいいですか?
数学2Bの参考書ってなんでゴミって言われてるのが多いの?
センター対策にもなる文系でも分かりやすい数学の参考書教えて
センター数学で7、8割とれるようになるおすすめの参考書教えて
【数学】この参考書ルートではこだて未来大学行ける?
今から数学の参考書か問題集やるとしたらなにがいい??
早稲田社学志望が夏休み始まるまでにやるべき古文漢文数学の参考書
数学が早慶文系レベルに行くための参考書を教えて欲しい
センター数学8割取れるようになった後の参考書で何がおすすめ?
小6くもん式プレイヤーの弟の誕生日に数学の参考書をプレゼントしたいんだが
春から私文のワイに超絶優しくわかりやすい高校数学の参考書を教えるスレ
センター数学ってテクニック的な参考書なんかやってたほうがいいの?
初学用の数学参考書TAUB終わって早く問題集移りたいんだが何やるか迷ってる
今高1なのですが数学先取りして勉強するにはどの参考書するのがおすすめですか?
嫌いな奴「ワイ君って何の数学の参考書使ってる?」ワイ「(きたな…)」
発刊が待望されてる三大参考書『悪問の沼』『奇問の嵐』『きびしい文系数学』
理科大二部数学科やけど質問ある?
理科大二部数学科やけど質問あるか?
東京理科大学の数学対策について相談
文系「数学理科よりも社会科の方が難しい」
理科二科目の負担って普通に数学より重いよな?
東京理科大の数学むずすぎワロタwwww
理科大理工と慶應経済ってどっちが数学できる?
理科大ワイ、今年の京大数学見て失笑www
センター数学6割、理科7割で地底理系行ったけど質問ある?
東工大 数学S理科S英語F国語G 東大理系 数学A理科A英語B国語C
女の子でも数学と理科の圧倒的な実力だけで東大理三に受かる子っているのかな?
横国理工機械工学EP と 東京理科大学理学部数学科 で悩んでいます。助けて下さい。
ガイジ「早慶文系です。」上位国立理系ワイ「数学理科から逃げた私文か。大したことねえな。」
地理Bの参考書
地理の参考書教えて
地理の参考書について
物理の参考書ルート
センター地理対策の参考書
理3受ける奴らが過去問の前にする参考書
物理の参考書で良問の風ってあるやん?
英語と地理のオススメ参考書教えてくれ
15:12:07 up 27 days, 16:15, 0 users, load average: 91.89, 82.77, 84.26

in 0.070998191833496 sec @0.070998191833496@0b7 on 021005